12/11/22 04:05:08.38 dfs/bGVtO
↑ぼったくり業者
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/22 08:59:23.46 adWq45G70
↑(>>21)と世間の平均相場を知らないバカ、若しくはクオリティーの低い3流業者が申しております。
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/22 11:31:45.36 HXtuqRDE0
>>19
とりあえず、netで拾った料金表を貼っておく。
URLリンク(www.193motors.com)
下に加算指数とか、*印の注意書きあるだろう?
もろもろ加算して、概算金額出してみるといいよ。
脱着工賃わからなければ、知り合いの工場にでも出してもらえばいい。
よほど暇じゃなければ断られると思うが・・・
>>21
10万やそこらで、全塗できると思わんほうがいい。
業者からすれば
「全塗いくらですか?」『最低○○万円~ですかね』「たけぇ~!」
ってのが一番面倒な話なんだよね。
手間が多い分、金額が高いのは当たり前なので そのへん考慮してくれw
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/22 18:04:56.99 P4AyU4Bp0
ま、組みあがった物をバラして塗る手間を考えたら
普通は新車買った方がいいわな
塗装で100万くらいポンと出せる人だけが、全塗装とか考えた方がいいとここ見てて思う
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/22 18:35:56.90 HqoJnrO60
格安全塗装ねぇ いいんじゃないの?オーナーがそれで満足出来るなら・・・
丸ペンされてるSクラスや7シリーズとかよく見る機会あるんだけど(不人気色から黒とか白パールへ塗装された奴ね)
幾らで塗ったかオーナーにズケズケと聞くんだけどさ、このクラスの車両でドア内無し20万以下のがゴロゴロ
中には10万ちょいってのもあった
仕上がりはもうね・・・
あげるって言われてもあんな塗装されてたらいらねーなって思うようなのばっか・・・
それでもオーナーは満足してんだよね・・・ 安く塗れたって嬉しそうに語ってくれるの・・・
素人目からみればあんなゴミでも綺麗に見えるんだろうな・・・
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/22 19:04:40.11 Q7ZxS17y0
塗る前はもっと酷かったってことだよ
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/23 13:08:28.56 +O/IhL8x0
カスタムやチューニングなんかは、いくら掛かったかで
全塗は、いかに安くやったかがステータスだよね?
おかしくないか??
28:19
12/11/24 03:52:30.96 kYkqsuTi0
>>20
ありがとうございます。50~100万くらいですね。
>>23
上記の値段くらいですね。
さすがに10万では考えてなかったけど、まさにその面倒な客ですねw
>>24
そのようですね。貯金頑張ります!
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/24 12:24:28.54 PBHnh2NF0
ホイールをDIYにてプロタッチで塗ったのですが、どれくらい乾燥期間を置いてからタイヤ組めばいいでしょうか?
リムの塗料が剥がれないか心配で・・・
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/24 18:15:50.68 VjcTfbxT0
>>29
プロタッチて、ロックペイントのかい?
それって、1液のベースコート塗料だからクリヤーコート必須だよ。でなきゃ爪でも簡単に剥がれてしまう。
だから、硬化時間はクリヤーコートの仕様に準じる。
あと、組み込み時の塗膜はがれについては
塗膜の乾燥や硬化の問題と言うよりも、タイヤの組み方と塗装前の足付け、下処理の問題になる。
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/24 20:11:55.00 sTkFD+lU0
嫁のクルマが買って三日目に線傷のいたずらされたんで、DIY初挑戦したんだがボカシ吹いた後カラー吹いてそのあとクリヤー吹いたけどなんかマダラになったりダマが出来た。
そんでボカシ吹きまくったら訳分からんくなってマダラざらざらになった。俺に任せろといったものの新車が結構やばいことになってる。
ちなみに、カラー吹いた後乾かして磨いてからクリヤー吹くのか、そのまま吹く方が良いのか、あとカラーとクリヤーの間にボカシは吹かない方が良いのか教えて下さい。
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/24 21:36:12.79 mFJnvm350
>>31
新車で奧さんの車なら、それ以上無駄な抵抗は止めておくべきだな
素直にプロに頼む方がいいよ。
夫婦仲が悪くなっちまうぞw
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/25 00:41:00.48 QS074swh0
俺もプロに任せた方がいいと思うw
あと、乾燥時間はきっちりはさんだ方がいいぞ
半乾きで上塗りしていつまでも乾かないとかが一番怖い
塗装だいたい終わったら、後は完全に乾くまで待ってから研ぎだし
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/25 17:41:51.53 hCJ2gABD0
1,年式 H6 2,車種 180sx 3,色 白 4,型式RPS-13
5,修理内容の詳細
GP SPORTS製の20mmワイドフェンダーを、ウレタン塗料で塗装する予定なのですが、フェンダー二枚の、塗料使用量は、どれぐらい使うものでなんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/25 18:48:33.53 u+oIEUJZ0
>>34
塗料メーカー・種類・希釈率・道具類・技術量によって変わるし
ソリットか、ツーコートにするのかでも変わるので一概には言えない。
俺なら、ベース余裕持って400gを50%希釈で、4:1のクリアーを250gかな?
36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/25 20:20:13.31 hCJ2gABD0
>>35
おかげさまで、塗料を注文する量の目安が立ちました。
ありがとうございましたm(_ _)m
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/27 14:08:17.44 1187i+XB0
>>30
ありがとうございました。すいません、プロタッチでは無くパナロックの間違いでした
ホイールは元々の粉体塗装に400番ペーパーで足付けして、洗剤を付けたスコッチブライトで洗浄し
シリコンオフで仕上げて上塗りしました
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/29 16:29:10.77 AcFfT4Wx0
>>37
それなら、組付の技術次第じゃないかな?
ソリット仕様なら、24時間位あれば十分硬化はしているので・・・
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/29 17:55:29.94 +ztx/N5b0
ディーラーで22万、安めだがきちんとやるという評判の業者で16,5万のところ、
15万できちんとやりますという業者がつてで見つかったので任せてみた。
そうしたら出来上がりで大きな傷が2箇所残ったままこれでお願いしますときた。
値上げ交渉とかではなく、このまま引き取れと恫喝。
安く請け負いすぎてしまって職人がボイコットしたのだろうか。もう引き取って下さいのお願い恫喝。
確かに口約束で15万で全部ということだったので、こちらとしては全部直す契約だったという証拠は無かったわけです。
、、、だけど、契約書なしの後払いだったんですね。
場合によっては難癖つけて一円も払わないことも可能。
というか、契約書なしの後払いって業者にとってリスク高すぎるんじゃ。
母は折れかけていましたが、私が一円も払わない姿勢を見せると普通に営業マンは折れた。
(つーか、安受けあいするからこうなるんだよね)
ついでに外道パターン作成(良い子は真似しないように)
①主婦を矢面に出して契約書なしの後払いで契約させる。
②主婦だから大丈夫だと思って業者が契約したら、いざ支払いの時にはややこしい男が出てきて、相場はもっと安い
ここの出来が悪いから半額しか払えない、契約書も無いから裁判でも受けてたつという。
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/29 18:01:28.14 +ztx/N5b0
16,5万はネクスト自動車でした。
12,8万の池内自動車はなんか怖いので避けました。
その辺の普通の板金工場の職人さんが、ネクスト自動車より10パーセント安い価格でやれっていわれたら
ボイコットするのもわからなくはないです。
ちなみに15万という数字が出たのは、ネットで検索していると私が匂わせたからかもしれません。
ちょっと気の毒だった。はじめから16-7と出ていればそれはそれでよかったのだが。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/29 20:39:04.19 8DkDWaqvO
ちょっとなに言ってるかわかんないすね
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/11/30 13:06:44.99 C0xJnbu40
うぜ
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/01 05:44:20.17 TmenoRvQ0
車の全塗装お願いしたいんですけど、色の指定をRGBやCMYKで指定
することは可能なのでしょうか?
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/01 08:49:15.41 Mx0MYdSj0
>>43
できません。
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/01 11:42:46.15 TmenoRvQ0
>>44
そうなんですか、印刷業みたいにはいかないものなんですね。
部分塗装の調色とかも職人の技依存みたいになるんでしょうか?
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/01 12:24:21.58 sbBS2tfy0
>>45
カーメーカー純正色であれば、塗料メーカーから配合表が出ている
が、現車に合わせた微調色は職人の技依存ですね。
塗料メーカーによって原色の色味も違うし、RGBやCMYKでは
「こんな感じ」ぐらいの参考にしかならないです。
全塗装なら、後々の補修の事などもあるので
色見本を参考にカーメーカー純正色から選ぶ方が無難です。
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/01 12:33:44.31 71lUw3GL0
>>45
>部分塗装の調色とかも職人の技依存みたいになるんでしょうか?
車の場合は、新車でも色ずれがあるし、経年劣化等の褪色もあるから
個々の状況に合わせて必ず職人さんの微調色の作業が必要になる。
RGBやCMYKの様に印刷物の規格があるように
塗装の場合には日本塗装工業会がマンセル記号式で塗料用標準色というのを出してる
URLリンク(www.toryo.or.jp)
車の塗装の場合は趣旨や目的が違うので、こんなの使うことは無いし、この中にはパールやメタリックカラーも無いけれど
これなら近似値色でよければ、大体どこの塗装やさんでも対応できるよ。
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/02 10:30:23.84 9HwTIrGI0
今時のウレタン塗料の毒性ってどんな感じですか?
なんかネットで色々見てるとウチの塗料は毒性低いみたいな謳い文句を見掛けますが
実際はどんなもんなんですかね?
低いとは言ってもやはり塗装用のマスクは必須ですよね?
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/02 12:47:22.66 09t1sFEo0
防毒マスクは必須
早死にすんぞ
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/02 15:27:13.59 EqhqhXs30
リアフェンダーが、錆びて穴が空いたのを鈑金屋で直して貰ったんだけど、
鉄板を溶接するんじゃなく、ステンレス板をあてて直してあった。
ステンレスなんか溶接でつけちゃったら、
電蝕で、酷く錆びちゃうと思うんだけど、これって普通なの?
51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/02 15:47:28.25 bSHcIqKr0
URLリンク(www.dotup.org)
修理代いくらぐらいでしょうか。擦り傷程度?で凹みはほとんど無い感じです
だいたいでいいんでお願いします
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/02 16:14:00.49 adYd93fN0
>>51
2~3まんえん
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/02 16:30:02.10 bSHcIqKr0
>>52
ありがとうございます
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/04 21:39:18.70 CMGkQasq0
s14シルビアにリアブリスターつけたいのですが
リアフェンダーアーチ切り取り、溶接、さび止め、リベットでフェンダー取り付け
塗装は無しで、工賃はどれくらいが相場でしょうかね?
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/04 22:06:13.98 fwlg6sLj0
相場なんてないんじゃない?言い値が妥当と考えたほうがいいのでは??
アーチをどこまで切るかで処理の仕方が変わるからね。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 00:05:05.48 Yj1+ZsJi0
FRPの材料が大量に余ってて自分でポリパテ作りたいのだけど
市販のポリパテみたいな堅さのパテ作る場合樹脂とタルクの比率はどの程度ですか?
1:1だと精子並の堅さでした
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 08:38:11.59 VcwonMQU0
んなもん地道に作って自分の使いやすい比率探せよ
そして精子の粘度は人それぞれだからな!参考にならん!w
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 09:46:28.91 Axz9kG6i0
>>54
車幅が変わるようなら構造変更しなくちゃな!
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 11:02:24.83 rnCIsvbI0
>>57
答えられないんなら黙ってろよ
自分の答えられない事訊かれるとキレて説教始めるバカは死ねよ
ネットの癌だ
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 12:18:17.78 U6MUGqay0
横レスだが、パテの硬さなんて自分で試せとしか普通はいえないと思うが
特に比率があるわけでなく、自己流でブレンドするなら尚更
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 16:38:12.13 O+jVXHD20
樹脂1 タルク2以上
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 16:43:46.42 iVnHEyxj0
>>59
そんなもん、タルクを追加で混ぜながら用途に応じて粘度を加減すりゃいいだけの話。
冗談と共にキッチリとヒントを返してくれてる>>57に対して、何を偉そうな態度取ってんだ?
テメーで考える事すらせずに何でも教えてクレクレって、オマエこそネットの癌だよw
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 17:41:02.12 aSJmLmPHO
答えも出さないなら黙ってろとか言う奴って、大概自分も答えは書かないよね
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 17:42:50.08 xC4ZQsUi0
>>55
切るのは下げたときにあたる部分だけです。
工賃で5万円だと高いですか?
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/05 21:25:17.33 T3FfK8Dn0
安い!俺ならその金額じゃやらないw
ブリったら、ちゃんと記載変更しましょうね。
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/06 22:28:25.48 sDZVWt5h0
ちなみにエアロ3点セット取り付け(フィッティングあわせて)
ブリスター貼り付け、全塗装(シルバーメタリック)
これで20万でできたRPS13いたので
5万はちょっとどうなのかな?って思いました。
余裕できたらやってもらおうと思います。
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/10 23:00:56.82 R15vrQ/1O
質問です。
新車で1年経ってませんが、助手席ドアの開閉時にフェンダーと若干当たってしまいます
見たところ、助手席ドアの前側がフェンダーより浮いていました(フェンダーが潜っている?)
助手席ドア後ろ側とクォーターは問題ありませんでした
夜だったのでぱっと見ですが、凹み等の外傷はありません
関係あるかわかりませんが、それに気付く直前、40㎞で左折時に右前のほうから擦れるような音はしました
おそらくで良いので、不具合箇所とその原因を教えてください
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/10 23:04:04.87 cNbh9pvN0
酔っぱらいに蹴られたんだろ。
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/11 08:12:40.63 jHIg2ytA0
パチンコに負けたやつが蹴っていったんだろ
新車でパチンコ屋に行った奴が車1周傷つけられたのを直したことある
ほとんど全塗装だ
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/11 11:06:33.46 g1dCVyEn0
>>67
タイヤとかホイール変えてる?
幅広のとかだとコーナリング時にタイヤでフェンダーをめくりあげて曲がる場合がある。
(ノーマルでも場合によってはなるけどね)
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/11 12:32:41.99 fvY4MVC7O
67ですが
今朝見たところ蹴られた跡とかはありませんでした
タイヤは215/45R17から215/40R18に変えてます
左フェンダーってことは左コーナーでめくり上げてるってことですか?
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/11 13:17:46.20 g1dCVyEn0
>>71
路面のうねりとかでカーブ方向の反対側でも
タイヤがバンプすれば当たってめくれることがある。
今回のように引っ込んでる場合は直進に戻る時とかにメリメリと押しこむ事も・・・・
俺もあくまで想像だし画像があれば多少は原因がつかめるんだけど。
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/11 15:08:37.17 3YROjkiu0
>>71
フェンダーに圧かけて押し込んだのか?(よしかかったとか)
助手席ドアを開方向に限界以上開いたかじゃないか?
風でドアもってかれたりとかしてないかい?
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/11 18:11:04.49 neMJNXHy0
まじめに答えてやりなさい
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/11 18:53:07.33 fvY4MVC7O
左前のタイヤハウス見てみたけどぶつかったような跡もなく…
フェンダーも凹んではないんです…
凹みですむならそのほうが良かったかな…
とりあえずお店に行って聞いてみます
皆さんありがとうございます
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/13 01:24:55.62 x5hpMYMg0
パテについて質問します。
リアクォーターから前ドアまでの広範囲に無数のドアパンチがある場合、薄付けパテで広範囲にパテ塗って削った方が楽でしょうか?
それとも拾いパテでキズごとに塗った方が楽でしょうか?
キズ全て深さ1ミリ前後です。
仕上がりまで含めてご意見お願いいたします。
当方フェンダー錆補修とオールペンは経験有ります。
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/13 01:50:54.10 5CybyD/o0
ラッカーパテ使うな
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/13 02:17:48.66 i8c7OsSP0
薄付けは必要ないって説が濃厚だな
こんなスレもあるくらいだし
確かにごく浅い傷(爪がひっかからない)には埋めるのに便利ではあるけど
ポリパテすり込んでもほとんど同じこと出来るし、硬化が確実で(ちゃんと混ぜれば)早い
1mmも凹んでたら、それはもうポリパテで修正しないとどうにもならない
ポリパテで埋めてて、あーどうしても表面を薄付けで直したいって時だけ買って来て使うといいと思う
あと、経年劣化はどうなるかわかんないから自己責任だけど、瞬着も結構いいと思うよ
結局、自分でやる場合も時間とコストに見合った結果が得られるかが大事だから
時間かかる硬化待ちとかは極力少ないに越したことはないし、そもそも自分でやると
仕上がりがとても綺麗!には中々ならないと分かってると思うんで、お手軽補修レベルなら
作業効率を重視するのもいいと個人的には思う、そう言う意味でラッカーパテはおすすめしかねる
傷が無数にあるとはいっても、補修は一箇所ずつ切り分けてやったほうがいいと思うよ
傷が余計に増えたら直す手間も増えるし、人間そう簡単に均一な面って出せないと思うから
結局盛ったり削ったりの繰り返しになるなら、全体のバランスを見るのは
ある程度の凸凹が直ってからの方がいいと思うし、だとするといっぺんに削っちゃうと余計な所も削れちゃうから
溶きパテ広めた奴誰だよ・・・
スレリンク(mokei板)
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/13 12:50:46.88 7Mt+H7Vn0
>>76
拾いパテで、サフ全面。
ラッカーパテ、ラッカーサフは退けるからオススメしない。
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/13 21:30:39.81 2G+zenhx0
ラッカーパテってどういうものなの?
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/13 22:20:27.48 7Mt+H7Vn0
チューブから絞り出してそのまま使うやつ。
硬化剤を混ぜないで、溶剤が揮発したら固まるパテだよ。
82:76
12/12/13 23:36:32.84 t/YfiZfS0
皆さん有り難うございます!
1液サフは前回全塗装の時に使ってみたんですが、自分が下手なせいでパテ目が誤魔化せず、苦労しました
次回は痩せが少ないと言われる2液サフを使ってみようと思っています。
パテは色々なメーカー使うと迷う可能性があるので(前回ドツボにハマリました)、ロック製品で統一して行こうと思ってます(ファイバーパテと中目は持っています)
さっきロックの製品ページ確認したら、1ミリ前後のキズというのはグレージングパテを使うか細目を使うかむずかしい判断を迫られる深さ何ですね…。
時間は3月に2週間程取れそうなので(補修と全塗装予定)、皆さんの意見を参考にもう少し悩んで見ます。
83:76
12/12/13 23:54:50.76 g6blp0ws0
連レスすいません
取り合えずは薄付けは止めときます
ロック止めとけとか、素人ならこれ使っとけっていうご意見有りましたらお願いします。
ファイバーと中目は使いやすいと感じました。
イサム、ホルツとの比較です
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/14 09:15:48.90 PF3nzWTI0
>>83
中目のパテを持ってるなら、敢えてラッカーパテを購入する必要は無いかと思うよ。
中目は少し粘度が高いので、ごく浅い傷には巣穴を作らないよう
ごく薄く、ヘラでしごきながら盛ってやるといい。
下地としてラッカーパテなんかよりよっぽど安心できるし
その上から2液サフを塗布してやれば、下地の材料としてはほぼ完璧だよ。
ちなみにウチでは細目(ポリパテ)は使わずに仕上げている。
何故なら、パテの材料(荒目/鈑金パテ・中目/中間パテ・細目/ポリパテ)は
基本は同じ素材で、混合されている充填材や粘度の違いな訳。
粘度が低い(希釈してある)ほど後々の痩せも大きくなる傾向にあるので
細目(ポリパテ)は使う必要が無ければ省略しても構わないし、
ラッカーパテはその最たるものなので、使わないに越したことは無いよ。
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/15 02:23:58.78 fyG7W8fa0
塗装面について質問なのですが、
最近車に野良猫が小便をかけて困っています。
気づいたらこまめに洗い流すようにしているのですが、やはり尿は塗装面に悪影響を与えるのでしょうか?
少し変な質問で申し訳御座いませんが、ご意見を頂けませんでしょうか?
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/15 06:06:09.86 1bwh5wUg0
よく知らんが鳥フンでもほっとくと痛むって言うから
猫もダメだろうね
ただ、尿はそこまできにしないでもいいかもしれない
それ以前に、猫の嫌がる匂いを車の回りにまいてみてはいかがでしょう
猫は尿もだけど、登ったりすると傷がねぇ
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/15 09:58:16.35 se4zbmld0
>>85
白ソリの車だがうっすら跡がついたことがある。
細目のコンパウンドで消えたけどボディが熱い状態とか
放置していて跡がついたとか跡がつくような条件はあるかも。
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/15 09:59:56.58 V0ouf8jY0
猫はミントや柑橘系の匂いが嫌いだよ。
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/15 19:00:20.31 fyG7W8fa0
>>86-88
ありがとうございます。
やはり若干ではあるけれど影響があるようですね
気づいたらなるべく早めに水で洗い流し、暫く様子を見たいと思います・・
匂い系の対策も出来るだけ試行錯誤してみたいと思います
ライオンとかトラの小便をまいたら一発で効果がありそうなんですがw
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/15 23:42:01.67 qHCQO58v0
これは猫嫌いの人や近所にそういう人が住んでいる場合には勧めないけど
逆の方法としてたまにその尿をする場所付近で餌をあげるとしなくなる可能性があるよ
餌っつっても煮干を少々とか食べ残した焼き魚とかでいいんだけど。
猫は自分が食事をする近辺では排泄を避ける性質があるらしい
うちの場合はこれをはじめたらすぐに付近での排泄をされなくなった
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/16 09:39:12.80 aOY617gR0
それ、でも他で猫がフンするのを助長してるわけだから
俺はオススメしたくないなぁ
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/16 10:35:45.80 foyLePWG0
>>91
ニャ?ニャンニャニャニャン?
ニャニャッニャンニャニャーニャwwwwww
ニャッ!!!!!!!
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/16 11:37:15.93 BtghEpoB0
>>90
自分も>90に同意!
なので>88が言っている様にミント等の香水を撒いた方が良いと思う。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/16 12:39:20.84 atw1foz80
“クーラント ヌコ”でググる?
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/16 14:28:09.97 PL619RMWO
餌置いてジャンボネズミ取りしかけて生け捕りしちゃうは?
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/16 21:34:50.56 JnZB4Gt20
質問です。
BMW E90 を、腕の良い職人さんに頼んで、純正色にあるカラーで、全塗装すると、おいくら万円位かかりますか?
あと、東京近郊で腕の良い職人さんもご紹介いただければ助かります。ちょっと遠くても腕が良ければうかがいます。
よろしくお願いします。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/16 23:33:41.52 8IjekoZc0
また全塗装のお値段www
過去ログに腐るほどあるだろうがwww
ちゃんと塗るなら100万は用意する自身あるんだろうな?w
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 06:25:02.06 eXWPNj+BO
どなたかお詳しい方質問をよろしくお願いいたします。
ホワイトの2液ウレタンとウレタンクリアでバイクの外装を塗ったのですが、一ヵ所だけ指先くらいの範囲が透けてしまってます。
透けた範囲を足付け、周囲をマスキングして再度部分塗装を施すと、同じ塗料でも周囲色合いがが変わってしまうでしょうか?
どなたかお手数ですがご回答よろしくお願いいたします。
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 10:41:08.00 YrgtLt+l0
>>98
ちゃんとスポットでぼかし塗装ができれば問題ない。
が、バイクのタンク程度なら クリアだけでも全体塗るほうがいいと思うぞ。
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 11:19:47.61 LoTqgh6a0
塗料の層まで剥がしてから塗装、クリアーってやらんと
どうしても高さの差が出来て、均一には見えないって言われた
実際そうなったんで、クリアー吹いてから失敗した所があった場合は
その部分だけは、地肌からやり直しだろうね
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 12:48:00.70 eXWPNj+BO
おお、お二方ともありがとうございます。 一応は出来ないことはないんですね。
希釈用シンナーをカラーベースと同じ分量にしてサラリと塗ってみます。 滅茶苦茶近くから見ないと解らないレベルになればいいですが難しそうですね…。
奇跡を起こせるように頑張ってみます。 また出来たらご報告させてもらいます。 ありがとうございました。
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 16:02:38.44 8z1ZCqtk0
>>97
必要な費用は払います。
概算と、東京からできれば近くにある、BMW E90の全塗装を隅から隅まできっちり仕上げてくれる職人さんを知りたいです。
よろしくお願いします。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 16:44:36.90 3IxEbXUD0
>>102
過去~このスレ、今まで散々説明がなされて来た筈だが、
全塗装ってのは、本当に適当なのは10万円前後からスタートだろうが、
より厳密な仕上がりを求めて手間を掛ければ、それこそ余裕で100万円オーバーのピンキリの世界なんだよ。
結局は、アナタの現車の状態を含めた作業の希望と
それに対する店側とのマッチングの問題で、
どの店でも、まっとうな職人ならプライド持って仕事してるんだから、きっちり仕上げるさ
だからこそ、ココで聞くんじゃなくてディーラーその他色々な店に直接足を運ぶんだよ。
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 17:16:17.90 I5pLEw7CO
某Y!ブログの車屋さん上手そうだよ
やってくれるか知らんがコメント入れてみたら?
千葉と山形らしいが・・・
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 20:33:31.32 cSEyPy6T0
素人のきっちりって言葉がむかつく件
エンジンから内装から全部外して塗装してやるから200万な
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 20:40:04.31 DjMNLRyQ0
>>105
エンジンや内装までバラすんなら300は貰わなきゃ。
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 20:47:09.52 pjqcp9zd0
むかつく件w
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 21:56:40.78 8z1ZCqtk0
レスありがとうございます。
>>103
このスレ・過去スレの事情理解しました。気分を害されたら済みませんでした。
過去スレは読めなくて、このスレには BMW E90 の情報がなかったので、お尋ねした次第です。
ピンキリという世界なのは承知しております。その上で、新車時と同等の仕上がりまでやっていただけるお勧めの職人さんを探している状態です。
カラーは純正色の中の一つで決定済みです。
エンジン脱着まではやらなくても、目に見える部分(例えばドア・トランク・ボンネットを開けたときに見える部分)はやっていただくつもりです。
>>104
情報ありがとうございます。
もう少しヒントをいただけませんでしょうか?
以上、済みません、よろしくお願いします。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 22:05:03.38 l+4LNH7s0
あそこが上手いここが上手いってのは、他人に聞くのも結構だが、最終的には自分の目で確かめなきゃ意味ないだろー
人それぞれ、目の肥え具合も違うし、評価具合も違うんだからさー
素人がうめぇ!と思うような仕上がりでも、プロから見たら並じゃん。って事が多いんだぞ?
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 22:08:37.47 8z1ZCqtk0
>>109
なるほど。たしかにプロが見たら、その職人さんの腕がよくわかると思います。
その上で、お勧めの職人車をご教示いただけませんでしょうか?
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/17 22:37:42.28 l+4LNH7s0
それとこれとはまた別の問題
俺が紹介しても俺に何のメリットもないし、そこまでする義理もない
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/18 09:04:23.36 65UioE5s0
あのさ、簡単に言うと
みんな職人な訳で、自分の店に来てくれたお客さん、仕事に対しては
それなりに納得、満足してもらっているって自負があるのよ。
その職人に対して、よその上手い職人を紹介しろって・・・・
スンゲー失礼な質問だと思わないかい?
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/18 09:20:45.15 JVn1IcDO0
別に店で聞く分にはいんじゃね?
そういううるさい客はヨソの評判いいところに行って貰えば
まぁ2ちゃんで聞くことじゃないと思うけどさ
あれこれすんげー細かく指定されてやり直しを要求されるのはダルいでしょ
そういうのはボッタクリでも上手い所に回してやったほうがお互い幸せではないだろうか
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/18 11:55:41.04 BwOj9yCO0
>>108
ボンネットを開けたときに見える部分を全部塗ろうと思ったら
エンジン・ミッションとフロントサスを外さなきゃなんだが
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/18 13:06:59.56 Go76ejGS0
飛び込みで全塗装いくらですか?なんて来られたら、うちでは出来ないから他店へどうぞ
ってのが殆どじゃね。
もしくは客から無理だと思わせるような高い金額言うね。
ネットじゃ自分の店の名前は絶対出したくないし、他店の名前もそう易々とは出せないねw
平穏な日常が壊れそうだものw
どこかいいお店はありますか?と尋ねられれば、教えなくもないけども、教えてあげるかどうかはお客次第だね
変な客に教えちゃって、後々トラブルになってこっちまで気まずい思いはしたくないし・・・
この業界、ツテないといい店、職人には巡り会えない傾向があるんじゃねーかなと
いい仕事してもらいたければ、自分もそれなりに努力すべきじゃねーの?w
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/18 20:34:34.38 nIwqJKch0
知らないラーメン屋とバンキン屋は職人気質なオヤジが居そうで近寄りがたい。
ディーラーから下請け紹介して貰ったほうが気が楽。
このスレおかしくね?
こんなんじゃ誰も聞きたくない。バンキン業界以外は素人のくせに。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/18 21:42:12.13 I6BUlmTr0
プロぶりたい中途半端な業者が多いんだよなここはw
全塗を一発で収め切れる自信がないならいちいち口をだすなよ。
アテンザ乗りだけど俺の預けてる工場は毎回俺に有無を言わせないよ?
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/18 23:09:16.85 0Fx2zAsP0
うわべは丁寧な言葉使いでも、人を小馬鹿にした内容で
質問者にその自覚がないのなら、誰も相手にはしないだろ普通。
全塗を一回で決める自信が無いとか馬鹿かw
過去スレ見りゃ分かる話を何度もループしてるし
全塗装なんて実際の仕事としても、手離れも悪く、手間の割には儲けにならんの。
仕事とは言え趣味に付き合うのは正直、面倒クセーんだよ。
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/19 01:30:23.39 +nb8emac0
>117
君が出してる工場、>>108に紹介してやれよww
優秀な職人さんがいるんだべ?
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/19 07:10:04.81 Bz8atOcRO
回答お願いします。
パールホワイトの自家塗装をホルツとsoft99の缶スプレーにて行います。
正月にダンボール箱内を塗装ブースとして塗装します。
屋外で塗りダンボールでゴミがつかないよう保管します
この季節ウレタンクリア前に何時間程時間をあければ良いですか?
また結露が心配ですが日中に塗装すれば問題無いですか?
関東平野部で氷点下にはならないと思います回答お願いします。
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/19 07:29:29.11 5geGjful0
絶対失敗する
自分だったら3月末まで絶対やらないし風呂場乾燥させてからヒーター炊いて塗装する
フラッシング出ておしゃかコースかな
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/19 07:41:34.08 9YsGZhSL0
この時期は↑の人も言ってるように難しいんじゃないかな?
そうでなくてもガレージが無いと雨の心配もあるし、気温が低いとウレタンって固まりにくいと思うし
他社製だけど
硬化乾燥78時間 (気温20℃・湿度65%)
塗り重ねは10~20分後
冬期5℃以下の気温では硬化反応が大幅に遅れますので塗装しないでください。
ってあるからオススメしかねる
ヒーター使うのも手だけど、どんくらい温めていいのかって素人判断は難しいからねぇ
あとダンボールって思ったよりケバが出る希ガス
養生は普通にマスキングだけでいんでないかい?
あとパールカラーは難しいと思うよ、出来るとは思うけど上手く行くとは限らない
クリアーが素人的には結構キツい、塗るタイミングも俺はわかんね
乾いてないと上から吹いて下が乾いてない悲しい事になりかねないので
大抵すぐ塗れって書いてあるけど、俺はある程度(二日~一週間)程度放置してからの方が
いいとは思う、こんくらいおいても、吹き方次第で完全には乾いてないかなってこともあるし
123:120
12/12/19 12:59:15.99 Bz8atOcRO
ありがとうございます。雨風はしのげるガレージはあります。
ただ埃っぽいので巨大ダンボールで保護します。
本塗装は気温が高くなるまで諦めるとしてプラサフ塗装ぐらいはこの季節でも大丈夫でしょうか?
予定では
PPプライマーからプラサフの白、ホワイトパールを塗ってホルツのA12パール用上塗りで最後ウレタンクリアです。
OLが足元に置くような温風のでる小さなヒーターはあります。これでダンボール内の温度は多少あげれます。
あと部品はスポイラーです。
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/19 16:14:56.33 w6Kb2JKd0
>>123
ダンボールブースにするにしても、排気してくれないと
対流してオープンスペースで塗るよりひどくなるぞ。
ガレージがあるなら年末に大掃除でもして
環境を整えたほうがいいと思うが...
基本、塗り重ねは指蝕乾燥後でOKだが、欲たかって塗りすぎると
時間は開けないとダメだね。
パサっとサラっと穿くように均等に塗るんだよ。
ゴミが付いたら焦らずに、マスキングテープなんかで取ってから塗り重ねる。
あと、FRPは低温乾燥が基本で温めすぎると、変形や気泡が出るので注意です。
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/19 19:24:31.90 Bz8atOcRO
>>124説明不足すみません。ダンボール内で塗るんじゃなく
塗った後ダンボールをかぶせて埃対策、そこにヒーターは有効かと??
光があたらなくてもシンナー分が飛べば定着すると思うのですが。
他の人も注意してくれてるのでパールは暖かい陽気になってから塗ろうと思います。
何か間違ってる点あれば教えて下さい。
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/19 23:47:26.39 9YsGZhSL0
ん~状況が分からないけど
可燃物をカバーに使って揮発性の物を乾燥させて
その上温度管理が出来ないとすると、俺は出火が怖いかな
外で塗るなら、普通は土ホコリがつかないような場所で
特に覆いとかいらないんだけどね
しつこいようだけど、ダンボール動かしてケバ出す方が
よっぽどホコリがつく確立上がるし
乾燥するまでのベタベタする時間って、そんなに長くないから必要ないと思うけどな
ヒーターで加熱自体はいいと思うけど、ほどほどにしないと塗装もアチャーな感じになることもしばしば
俺は下地に薄付けパテつかって、そっちが気泡でてアチャーな感じになったし
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 00:35:26.33 eXGV+14dO
ダンボール塗装ブースと云うより、ダンボール乾燥ブースと云うほうが伝わるでしょうか。
この乾燥ブースをヒーターで暖気予定、ヒーターは周辺温度が高くなりすぎると自動でオフになります。
せっかく塗装する時間が出来るのでプラサフ位までは進めておきたいです。
冬季のプラサフ乾燥に温度があまり関係しないならヒーターの使用はしません。
バイクを夏に自家塗装した事はありますが冬に自家塗装でしかもパールは、はじめてで…
何とか一度できめたいです。
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 00:40:09.88 eXGV+14dO
あとガレージは三面のみ壁とシャッターがあり
一面はクローズできません。なので半分屋外とも言えます。
風向きまで予想出来ないのでダンボール箱で養生します。
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 15:17:32.11 velnlmzI0
>>128
それなら、塗装の時は残りの1面を風に煽られないように気をつけてブルーシートで塞いでみたら?
また、乾燥をダンボールで行うなら、みんなの言うとおりケバが出るのと
ヒーターの風で対流を起こすから、その他の埃の巻き上げも心配になってくる。
だから、ダンボール内そのものをケバが出ないようガムテープとかで養生するか
ファンヒーターじゃなく、遠赤の電気ストーブとかをパーツと一緒に箱ごと覆う方が良いよ。
電気ストーブを箱ごと覆う場合には、
パーツとストーブのの距離や、段ボール箱の延焼には十分に気をつけなければならないので
場合によっては大き目の段ボール箱を2~3個接続して、かなり余裕を持ったスペースを確保する必要があるけれどね。
あと、歪みや塗装のワキの防止や、乾燥ムラを無くすためには
室温を全体的に高める事で乾燥させる様な方法で、温風や熱を直接パーツにかけてはいけないよ。
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 21:01:49.12 VaLL7qfI0
ワロス。
見てると、結局全塗装極められる職人さんなんかこのスレには居ないっつーわけねwww
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 21:49:59.41 wq2cLFw10
>>130
200万300万って金を出してから笑えよ
20万やそこらの手間しかかけないんなら
塗ってる方としても納得の行く仕上がりにはならないんだよ
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 21:57:08.06 YAU7rP/60
300満で綺麗に仕上げていただけるとして、何日かかりますか?
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 22:30:36.80 eevKDxue0
ちょっと板金からは離れるような感じですが
シルビアでドアをしめると本来の位置より少しあがった位置になっているのですが
窓を閉めたままドア閉めるとひっかかって隙間ができます。
そこでドアの位置調整したいんですが、
フェンダー外してドアヒンジの位置を下向くように調整してやるだけでいいんでしょうか?
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 22:48:09.70 eevKDxue0
ちなみに、ストライカーは外してみたんですが
サラネジみたいで位置を調整できませんでした。
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 22:55:43.97 3561kr9+0
>>134
ナットが板になってて板ごと動く
ストライカーが付いた状態でボルトを緩めて
ストライカーを軽く叩いて動かす。
一気に動かすと、動きすぎて後で苦労するよ。
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/20 23:00:01.60 3561kr9+0
>>132
工場の規模にもよるだろ
前金で300万置いて追加が出たら後払いって言えば
3~4週間ぐらいでやってくれると思うよ。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/21 03:47:50.91 Re0AA4X9O
素人DIYで
2液ウレタン塗料を使って全塗装したのですが
垂れ修正で研磨した部分の下地が出てしまいました。
場所はドアの中央に1ミリ四方くらいの大きさです。
この場合ドア一面塗り直しでしょうか?
それとも下地が出た部分を大きめにマスキングして塗装しても大丈夫でしょうか?
クリアー塗装無しのソリッドで
この後にコンパウンドで磨いて艶出しの予定です。
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/21 05:42:12.33 k/i0kKol0
プロが回答しそうだから俺は特に言うことはないが
クリアーって部分塗装だと大抵綺麗には行かないと思う
満足するレベルをどこにするかだな
あとちょっと研磨しただけで下地が出るならクリアー層が薄いんじゃない?
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/21 09:16:24.05 13F7L+Co0
筆注しして軽く磨けばいいのに
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/21 12:27:35.60 twPjysYD0
>>137
ボカシ塗装に自信があるなら、そのやり方で良いと思うが
結構うまくいかないと思う。
ブロックで塗るのが無難。
同じ色の塗料を使っても、希釈や温度などの諸条件で色が多少ずれることもあるので
その辺に注意か必要。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/21 16:07:12.50 oOz4jAm30
車用の塗装スプレーで、ガスコンロ塗装したらまずいですか?
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/21 19:46:29.57 n7QCTiuP0
>>135
ピラーの中のほうで動くってことですね!
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/22 16:28:30.45 GoquERjx0
スプレー缶破裂したったwww
URLリンク(www.logsoku.com)
1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/20 21:40:48 ID:3bRhIhQy0
ジーザス…
URLリンク(i.imgur.com)
9 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/20 21:43:55 ID:3bRhIhQy0
お湯で温めればダマになりにくい
↓
加熱すればよくね?
↓
友達来たから加熱したまま表にでる
↓
ズドーン
11 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/20 21:44:43 ID:3bRhIhQy0
テラシュールwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
26 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] : 投稿日:2012/12/20 21:48:35 ID:3bRhIhQy0
シンナーくせえwwww
URLリンク(i.imgur.com)
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/22 17:26:17.53 1SqltW390
樹脂製リヤガーニッシュのエンブレムの円形の凹みを
手持ちのタミヤ・エポキシ造形パテで埋めようと思っているのですが、
パテは車用のを買ったほうがいいですか?
盛って削った後は塗装せずにカッティングシートを貼って仕上げる予定です。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/22 17:56:50.86 ZEAVp1sXO
>>144
紙粘土でおk
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/22 18:06:22.92 kxPkzrMI0
>>144
俺プラモも作るんだけどタミヤのエポパテなら悪くないぞ。
ラッカーパテやポリパテは実車だとちょっときついが。
ただ、ガーニッシュの素材によってはどんなパテ使っても
なんだかんだ言って割れたりはするのでそれを解っとけばいいと思う。
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/22 19:54:39.02 qg7ilUtQO
ガーニッシュが平らならアクリル板とかプラ板を全体に貼っちゃえば?
148:144
12/12/22 20:28:38.11 GD3F12ls0
>>146-147
レスありがとうございます。タミヤのエポパテで試してみます。
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/23 02:05:32.73 QGCIBUxZO
ポリプロピレンだっけ?あれにエポキシくっつく?
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/23 06:58:51.82 W0tYe4/B0
ポリプロピレンは大体なんも付かんよ
バンパーがポリプロピレンだからあれ用のプライマー吹けばくっつく(かもしれない)
どっちにしても針金を入れるなどの補強を入れない限り、絶対とはいえないと思う
同じPP材を溶接棒のように溶かしてくっ付ける事も出来るらしいけど
これ本体も加熱しないとダメだからゆがみ、溶けが当たり前なんで面出しには使えないな
見えない部分の補強とかにはいいと思うけど
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/23 08:37:38.46 wB21sVNcO
パッソのリアバンパーが大破しました。
ディーラーで新品と交換でいくらくらいしますか?
またはネット等でリアバンパーを買った場合は取り付けだけしてもらった場合工賃とかいくらくらいするのでしょうか?
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/23 09:36:29.46 dMT+ClAp0
>>150
グラスプで結構くっつくもんだぞ
まぁ、強度的には多少落ちるが、グラスプ使うようになって針金を埋めたりするのはなくなったな
>>151
見積ぐらいどこでもすぐ出してくれるから、直接行けばいいのに
相談に乗ってくれると思うぞ
乗ってくれない所はやめとけw
パッソ DBA-KGC30
Rバンパー 31300円
取替工賃指数 0.5 3030円
ライセンスプレート脱着 10000円
ショートパーツ 2000円
ライセンスプレート脱着はいらんかもしれん
パッソやったことないから
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/23 12:15:43.22 m7i4DD37O
解体パーツ屋でバンパー買うに限る
ヤフオク物は傷に注意
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/23 14:28:52.21 wB21sVNcO
>>152-153
ありがとう(^人^)
見積もりしてもらったら>>152の通りでした。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/25 19:37:56.73 HZVU/4KO0
パールホワイト綺麗に塗れる業者知りませんか
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/25 22:53:18.44 oakPUR/20
どなたか教えて下さい。
例えば、主剤100に対して硬化剤が30%、シンナーが30%の塗料があるとします。
主剤100にシンナーを30%いれると130になりますが、次に入れる硬化剤30%は130に対しての30%で39いれるのか、主剤100に対しての30%で30入れるのかどちらが正解なのでしょうか?
主剤に硬化剤やシンナーいれる順番などは、硬化剤→シンナーなのかシンナー→硬化剤なのかどちらなのでしょうか?
分かりにくい説明ですが教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 02:31:57.30 CYqvfcna0
一般的にはベース塗料と硬化剤を合わせた塗料の総量(ベース+硬化剤の重量)をシンナーで希釈するの
使う塗料の仕様書にそこら辺の事書いてあるだろー
塗料名でググってみな
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 11:45:31.73 gM+l/iZW0
>>156
157も答えているが、君の書き方で説明すると
主剤100に硬化剤を30%いれると130になります。次に総量130に対しての30%でシンナーを39いれるが正解
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 13:33:31.03 4cKAb9IR0
メーカーによって違うんだな
関ペはベースに対してだ
1液だから、あまりカラーベースに足すことはないけど
ベース100に対して、硬化剤20シンナー80って感じだ
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 15:16:03.13 CYqvfcna0
>>159
ハイブリッドで硬化剤いれたら2液仕様じゃん…
2液仕様の場合は1液仕様の時とはシンナー希釈率変わるだろw
メーカーうんぬんじゃなくて1液と2液は根本的に違うw
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 15:46:15.08 gM+l/iZW0
希釈率と混合比をちゃんと理解してないとやばいよね。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 16:07:44.68 70OQSO1x0
>>156
メーカーによって違うし、同じメーカーでも使用塗料や添加剤によって違う場合があるから、
塗料の仕様書をもう一度確認するか、分からなければメーカーに電話でもして聞いてみればいいよ。
気軽に教えてくれるさ。
あと、配合する順番は基本的に、主剤→硬化剤→シンナー の順。
混合の際の誤差(過不足分の微調整)や攪拌不足のリスクを最小に抑える方法として
最も使用量の多いものから容器に入れていくのが基本的なやりかたです。
>>161 そうだなw
大抵どこのメーカーでも硬化剤は「比」シンナーは「率」表示だもんな。
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 16:10:03.15 4cKAb9IR0
>>160
基本1液
2液でも使えますよって話だ
パールのカラーベースに硬化剤は必須だけどな
そもそも話は、シンナー希釈率はベースに対してか、ベースと硬化剤に対してかって事だろ
関ペはベースに対してで、上の方のやつはベースと硬化剤に対して
そう言いたかっただけだが
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 17:46:26.80 E0ha3tC80
1液って乾燥したあとシンナーついたらダメなの?
2液だと完全硬化しちゃえば平気だと思うんだけど。
165:156
12/12/26 18:39:00.23 PXJU9Ys90
レスありがとうございます。
スッキリしました。硬化剤を入れ、総量分シンナーいれてみます。
ちなみに塗料は日本ペイントの2駅ウレタンです。
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 18:56:34.03 IhPKj5a40
>>155
パールホワイトはぶつけるな
買い換えてくれ
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/26 21:02:14.29 VpXfiBXK0
木の板にスプレー缶のウレタンクリアーを吹こうとしているのですが、
板に節があって、そこだけ僅かに凹んでいます。ウレタン塗装の分厚さ的には、との粉で埋めたりせずに、そのまま吹いても問題は無いでしょうか⁇
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/27 01:02:29.87 N88rLoGM0
>>167
凹みは凹みなりになりまする。
木目にある程度吸われるし。一気に塗ると気泡がでるし。
シャブシャブのラッカークリアーを吸わせてから、中研ぎして
ウレタンクリアの方が仕上がりは良い
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/30 11:40:26.36 N86hfvXd0
FRP製のアイラインを自家塗装しようと思うのですが、プラモデル用のタミヤのプライマー入りサフを下地にホルツのスプレーを吹いても問題ないでしょうか?
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/30 11:51:36.22 u4OleMCL0
>>169
ノープロブレム
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/30 12:54:32.19 N86hfvXd0
>>170
ありがとうございます。
ホルツのサフ買わなくてよかった(^o^)
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/30 13:11:46.07 ywYzgj+B0
逆にホルツの缶プラサフの上に関ぺの2液にウレタン塗っても問題ないですか?
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/30 17:18:30.73 KUPHK3Ax0
ガン塗りするならサフも買っとけばいいのに
オクとかで小売してるっしょ
缶サフの上から塗っても問題はないよw
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/30 19:25:23.18 XDJPxaQl0
鉄の上に塗装するなら2液のプラサフを塗らないと錆びますか?
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/30 19:26:09.65 ywYzgj+B0
>>173
問題ないですかよかった
オクは手続きとか面倒臭そうで苦手なんです・・・
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/30 20:34:39.52 zsR/PbTJ0
>>174
サフに防錆能力は無いから意味無し
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/12/31 23:13:46.57 sItsFohYO
>>175
いろいろなお店で通販購入ならヤフオクのが簡単だよマヂ
178: 【中吉】 【1840円】
13/01/01 00:21:32.95 ivp9ZFd/O
よーし占っちゃうぞー
179: 【豚】 【1703円】
13/01/01 21:48:50.95 ivp9ZFd/O
ほりゃ!?
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/02 15:11:39.53 LY5pQSg/0
新車購入一週間目ですが、ボンネットに飛び石の小傷が早速入ってました。
1mmほどです。
目立たないのでそんなに気にしてないのですが、錆びるのは防ぎたいです。
クリアのタッチペンで傷の部分を塗っておけば取り敢えず大丈夫ですか?
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/03 08:01:26.57 uw/v9o4k0
>>180
その程度ならサビないだろ。放置で十分だ!
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/03 13:38:05.95 1M4898SJ0
>>181
そうですか。下地が見えててもやっぱりそんなもんですか。
中途半端に何かするより放置の方が見た目いいと思うんでそうしまーす。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/03 17:22:53.73 8ykCZboOO
クリアいいと思います。1mmじゃ楊子の先でツンツンとかで
放置していいのはそういうプレイのみです。
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/03 18:00:00.40 1M4898SJ0
>>183
やっぱりやった方がいいですか。放置もなんか気持ち悪いんで明日クリア買いに行きまーす。
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/04 03:10:03.08 KOZokn7LO
FRP製のリアバンパーを
購入したので、
自分で塗装しようと思います。
その際、上手く塗装するコツ、やり方などあれば教えて下さいませんか? なにぶん塗装初心者なもので…。
皆さんよろしくお願いいたします。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/04 11:33:37.22 j5HIscYs0
春まで塗装しない
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/04 13:11:21.68 VUp/sPsS0
プロに頼むb
結局、技術も経験もが無いんだから、仕上がりは妥協するか
ひたすらやり直すか、道具に金かけるかとかやってると
プロに任せた方が手っ取り早かったりすることが多いワナ
手間を惜しまないなら、綺麗な空気、換気の出来るホコリの少ない部屋
そこで塗料を実際にテストピースに吹いてみて、トライアンドエラーでやるのが一番手っ取り早い
だがそれが面倒だから、一発で塗って大抵ああ失敗って所が出来る訳だ
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/04 13:24:40.52 gMrTCC0BO
FRPってピッタリフィットしなかったり波打ってたり、修正する手間があるから悪い物にあたると結構大変だね
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/04 14:56:21.56 pAFb+i7G0
>>187
1回きりなら任せたほうがいいけど
あとのこと考えると道具そろえてしまってもいいかもね。
エアロ壊して買い換えるたび塗装任せてたら金がもたないわ
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/04 16:33:17.38 CYI/LkAn0
>>189
そう?うちの客は何度でもうちに出して来るわ。
質問者の妥協点がどの辺か解らないがFRPのエアロの修正、フィッティング、塗装のハードルの高さを知ったら業者に出すわな。
中途半端仕上がりだどなんか段ボール巻いて走ってるようにしか見えないし。
趣味性が高いからこそ、解る人はまるで最初からそうだったかのような仕上がりを求めるもんかと。
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/04 17:46:35.56 aBD2WFDyO
汚れる前に洗車してたあのころに戻りたい
だれかテストピースにどう?
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/04 18:11:21.24 VUp/sPsS0
ワラタw
まだら模様にしたるwww
193: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5)
13/01/05 09:03:07.96 nHx1KhN20
今気温がマイナス2度なんだけど塗装できますかね?
ガン塗装でインパネをブラックにしたいんだけど
寒いと白けた色になりますか?
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/05 10:53:39.66 Vjg6znY1O
185です。
皆さんご返答ありがとうございました。
今回は業者さんに以来してみようと思います。
ありがとうございました。
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/06 00:16:03.89 Oj3h2pFC0
エネオ○の板金修理ってなんであんなに安いの?
スリ傷が12千円って。
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/11 13:56:17.48 Xzwk/dzl0
パナロックでDIY塗装を予定しているのですが、カラーを吹いた後にエコロッククリアーを重ねる場合
カラーを吹いてからどれくらいの時間乾燥させればいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/11 20:32:30.61 8nCbSCTu0
5分
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/11 23:21:43.98 cNz9Nxnh0
7分
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/12 07:56:30.51 4aTJyIMJ0
10分
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/12 14:49:24.94 anHZygu+0
とあるように、乾燥時間はあくまでも目安。
指蝕乾燥していれば、大丈夫だよ。
オーバーミストなんかを拭き取れるくらい乾燥してれば問題ない。
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 08:43:20.77 Du8l21v6O
FRP製のリアアンダーを購入したのですが、
白ゲルコート仕上げになっています。
この上からホワイト塗装するには、
どの方法がよろしいでしょうか?
素人ですので、雑な仕上がりでも妥協します。
皆様、ご教授願います。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 08:53:48.33 4L9saOiG0
そのままでいいんじゃね.白だし.
塗りたいなら白スプレー塗れば良い.
逆に”どの方法”と言ってるならその選択肢を教えてくれ.
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 09:28:05.10 Du8l21v6O
>>202
質問の仕方がおかしいですね。
すみませんでした。
例えば、表面上に細工をしないで直接スプレーして良いのか?
クリアースプレーなど
何回くらい重ね塗りするもんなのか?
ホント、初歩的な質問ですみません。
全く知識がないもので…。
よろしくお願いいたします。
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 09:42:05.19 4L9saOiG0
#600
白
したければクリア
各3回程度でおk.初めてなら必ず失敗するから,次回はもう少しうまくなる.
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 10:33:31.95 2Ur6n8U+0
クリア塗ったあと、耐水ペーパーで磨いて番手あげつつコンパウンドで仕上げれば
塗り方下手でもピカピカだよ
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 10:40:56.71 uvPzCdoX0
そのまま塗ったら弾きまくるかも。
800番の耐水ペーパーで足付けしてから脱脂しないと。
それからボディのカラーナンバーのスプレーしてその上にクリアすると綺麗に仕上がるかと。
塗り込みすぎずに少しバサつき気味に塗って、コンパウンドで磨いて仕上げるつもり位が垂れたりせずによいかも。
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 13:47:41.84 Du8l21v6O
203です。
皆さん貴重なアドバイスありがとうございます。皆さんの意見を元に、
自分なりに頑張ってみようと思います。
ありがとうございました。
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 14:26:35.39 KerEgSmI0
>>203
FRP製品は、離型剤ってWAX成分が付いてるから
足付前に脱脂したほうがいいよ。
それから足付(ソリ白なら#400くらいまで大丈夫)→脱脂→塗装 だね。
ソリっとで仕上げるつもりで塗装して、水研ぎ#1500で表面均して
クリアー塗ったらDIYでも全然いけるよ。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 15:02:56.76 hDSP5+ZjO
有名メーカーでないとFRPパーツは巣穴や歪みだらけだからね
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 15:10:08.75 rf8NJQMh0
つまりプラサフを吹けということですね
ぶしゅーっと
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/13 18:14:30.47 N7egAUF60
うんにゃ、パテじゃねぇと埋まんねぇべ。ありゃ。
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/15 16:45:05.30 jRoH9doY0
素人のアドバイスは怖いわ~
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/15 19:11:39.06 uhHUNoaK0
そう思うならプロがちゃんとした答えを無料でしてやれYO
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/16 02:27:03.49 kjWTf6fG0
212が素人なんだろ
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/17 07:34:31.06 IzAaUluCP
バイク再塗装について
下地処理をあらかじめしておいて
レンタルブースで塗装をする場合一日で時間は足りますか?
バイクで部品点数は5点です。
バラして持ち込めます。
色は二色です。
プロにお願いしないのはやってみたいという興味からです。
ただマンション住まいでトライ&エラーをする空間的余裕がなく。。。
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/17 08:29:18.99 WBuBTp18P
おしえてください(´・ω・`)
マットブラックってクリア層みたいのあるんですかね?
普通のクリア層ならあんな風にならないきもするけど
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/17 11:32:30.93 mCSLX9PG0
>>215
どんなバイクなん?
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/17 12:52:04.92 Ig/AbOwI0
>>216
クリアーがつや消し
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/17 12:53:19.53 WBuBTp18P
>>218
おおwありがと
そんなのあるのか
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/17 13:42:34.44 IzAaUluCP
>>217
GSR400です
ネイキッドです
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/17 19:46:00.05 dpK97Aiv0
アルファード 10型の運転席側のドアの腕を載せる樹脂が剥がれてきました
これを生成する補修剤などは売っていますか?
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/19 11:53:17.22 zGzccu070
>>221
そんな事するより、オクで中古の内張り買った方が安いし早いだろ!
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/22 21:43:22.33 wMc1A5wb0
2年前の缶スプレーが余っているので使いたいのですが、色あいなどは劣化するものですか?
それとも変わらず使えるものでしょうか?
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/23 08:08:34.17 KC8PoBgg0
>>223
質問する前になぜ、なにかいらない物に試しに塗ってみないの?
それで答えでるじゃん!
あんたバカやろ?
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/23 10:54:46.87 fTE1gppA0
>222
治し方を知らないってこと?
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/23 12:32:03.71 yzXBHNc60
>>225
>>222ではないが、あの一文では、
どういった症状なのかもわかりづらいので
まずアドバイスしづらい。
仮に樹脂表面部分が、劣化によってぼろぼろとしてきているのなら
直せない。
もしくは、通常板金屋ではそういった症状に対応しない。
取り付け部分のはがれであるならば
内張りはずして、内側から溶かしてかしめてある部分を
半田ごてなどで済度溶かして、固定する。
が、うまくやらないと、力をかけたらすぐ取れる。
樹脂部分に張ってある布など接着物がはがれたのならば
スプレーボンドで対応。
その他の症状は、俺の想像力では
思いつかん。
もっと具体的に相手がわかりやすく説明することを
覚えよう。
ちゃんと説明できないのなら、画像添付くらいしないと
直し方なんてわからないよ。
基本的に、オクで中古品を買ったほうが
いいと俺も思う。
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/23 21:00:29.45 2G3E4dOM0
鉄鋼にサフェーサ塗って乾いてからシルバーの塗装するって仕事頼まれたんだけと、ドライヤーで温風あてて乾かすってことやっても大丈夫?
剥がれやすくなるとかの不具合起きたりしない?
サフェ塗るときは上面と横面塗って乾いてから逆さまにして下面を塗るってやり方でやってるんだけど上面のサフェが台に張り付きがちなんです。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/24 01:49:38.66 tXgUYsX50
ドライヤーより家庭用の遠赤ストーブ当てた方が効率いいよ
でも塗装後にインターバル(10分ぐらい)は取ってから炙ってね
炙って強制乾燥させても特に問題ないよ
使うサフの説明が気に書いてないか?(強制乾燥 何度で何分とか)
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/24 21:22:23.48 /W5ELEVj0
雪道で滑ってガードレールにぶつけたんだけど、その時ボンネットの縁が下に曲がっちゃったんで応急処置に曲げ直してついでにパテ盛っといたんだがこれ板金屋持って行ったら嫌がられるかね?
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/25 08:35:34.21 qO17iNG70
>>229
物による。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/25 09:55:11.44 lH+YSzon0
一番嫌なのは、一面缶スプレーで塗ってあるやつ
部分的なパテぐらいどうってことない
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/25 15:13:11.67 De31L/OqO
オイラのクルマは全面ユズユズや
233:おじさん
13/01/27 10:53:52.15 KYdHQxA30
板金塗装の業界に興味を抱いている全くの素人ですが、どなたかご指南ください。
カーコンビニ倶楽部とかが、いろいろ宣伝してますが、本当に初心者でも研修を受けて独立できるものなのでしょうか?
それともやはり、普通に板金屋さんで何年か修行しないと独立は無理なのでしょうか?
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/27 11:27:31.39 hysFw0X+0
>>233
2ヶ月ほどの研修受けて店出した奴でも、儲かってる所はあるし、
技術があって、設備がいい所でも潰れたりする
接客、営業、技術、立地、色んな要因がお客さんを呼ぶ
技術が良くても、接客悪かったら人が離れてくよ
235:おじさん
13/01/27 11:47:38.54 KYdHQxA30
>>234
レスありがとうございます。
可能性もあるけど、リスクは付き物ということですね。
まずはどこかの整備工場で見習いして技術を身につけながら独立を検討していこうと思います。
半年くらいやればいろいろわかってくるんではないかと思いますので。
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/27 11:57:52.84 hysFw0X+0
>>235
開業して5年以内に70%が廃業する
残りの30%でも、儲かってる所と儲かってない所がある
儲かる確率を上げるのも下げるのも自分次第
どこかに就職してゆっくり考えてみればいいさ
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/28 12:31:20.03 EC9/xGSw0
>>235
半年でわかっちゃうくらい天才的なら
そのまま開業してもいいんじゃね~の?
職人といわれる分野なめすぎ。
悪い事いわないからやめときな。
絶対続かないよ。
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/28 12:45:19.13 xv0mD14e0
半年で何を教わるつもりなんだろ・・・w
雑用と引き取りから納車までの一連の流れが覚えられる程度だと思うんだけど・・・w
ましてやおじさんでしょ いい雑用要員じゃん・・・
雑用のスペシャリストでも目指すんかな 半年でw
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/28 19:50:59.13 OrcRgEqN0
黒い色の車両に下記のコンパウンドは使えますか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/29 10:36:00.32 fLIBVW1D0
>>239
使える。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/29 10:49:26.03 MtY8Fr5iO
>>238
半年でパーフェクトにするんじゃなくて
半年やってみて自分にできるか、開業できるかの判断するって意味じゃないか?
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/29 20:01:26.78 09/nz0XX0
よく「レス」とか「レス率」とか聞きますけど、どんな意味ですか?
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/29 20:08:08.96 X8s9TWYH0
自分でタルクとポリ樹脂混ぜたパテ使ってるのだけど半透明で面だし全然わからないんだけど
面だし→ラッカープラサフで面確認→面だし→パテ盛
ってラッカープラサフの上からポリパテまずいですか?
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/29 20:25:41.41 uBvT70nN0
あとでバームクーヘンになる以外は問題ないんじゃない?
それよりなんか顔料混ぜてパテに色付けた方が早い気がするけど
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/29 21:54:30.56 zx4BOTqq0
>>243
ポリトナー入れれ
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/29 23:31:13.17 WNukWRQv0
門柱に車の後ろの横を当てて塗装に筋っぽい傷がついてしまいました。塗装が一部
めくれて錆びてるとこも少しあります。
色はグレーメタルなんですが、自家塗装したく思います
99工房の補修用具でスプレー缶と筆塗りがありますが、筆塗りでやろうと思うのですが
うまくいきますでしょうか。
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 09:34:22.97 FFdHMtef0
>>246
傷の状況や、どの程度の状態を目指すのか
あなたの技術レベル(きようかどうか)もわからんのに
なんとも言えない。
以上を踏まえた上で、しいて言えば
うまくいかない。
「うまく」直したいのであれば
試行錯誤を繰り返す覚悟を持つか
プロの任せなさい。
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 09:41:13.59 /5RVDIHj0
>>242
業者間取引の話。割引率。30レス→30%OFF
車の場合は修理費総額じゃなくって、主に工賃部分のみ。
例えば、総額15万の内訳で、部品5万、工賃10万なら、30レスで7万の工賃仕事になる。
>>246
最低限の知識かDIY経験が無ければ、スプレーでは悲惨な目にあうと思うよ。
筆塗りで塗装のめくれたところや錆びたところを軽くタッチアップする方が確実。
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 10:32:15.45 9Du8en/d0
軽トラックの荷台が錆びてたので錆落しをしてから、サフを拭いてホルツの
缶スプレーで塗装をしました。塗り方は薄く何回も重ね塗りをしたんですが、
その後にペーパーの1000→1500→2000を掛けてからコンパウンドの粗目→
細目→極細で磨いたんですが、表面がつるつるにはなったんですが艶が出ません。
缶スプレーの塗装では艶を出す事は出来ないのでしょうか?色は白です。
上手くいったら全体を塗ろうかと思ってたのですが。
ちなみに塗った時期はまだ暖かい時です。冬ではありません。
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 16:04:00.60 /9fszwhU0
ラッカースプレーで艶なんて出ないよ
塗った時は艶あっても日に日に痩せて酷くなる
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 17:30:22.25 8NVuQRIh0
>>248
筆塗りのタッチアップをやろうと思います。そこで質問ですが、
①塗装のはがれたところが少しさびているのですが、さび止め処理は必要でしょうか。
サンドペーパーでさびを落として上から筆塗りでもいいでしょうか。
②塗る前に脱脂するということですが、脱脂は台所用の中性洗剤でもいいでしょうか。
③筆塗りのあと、液体コンパウンドでみがくだけでいいでしょうか。
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 17:49:31.10 9Du8en/d0
>>250
ありがとうございます。
そうですか、艶は難しいですか。
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 19:56:09.16 jGFF+y8A0
>>252
艶を出したいなら
クリヤーを
塗れば
だいぶ
マシになるだろう
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 20:46:24.28 8bxA4ikC0
こう言うのを買って、塗料メーカーに小銭を稼がせてやるといいんじゃないだろうか
DIYは基本的に失敗してナンボなんで、失敗したら修正してゴールを目指すのが吉
URLリンク(www.holts.co.jp)
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 21:19:42.52 9Du8en/d0
>>253
クリアですか。そういえば思い出したんですけど、昔エアロパーツに
ホワイトパールで塗った時に最後に塗るクリアで一応艶らしきものは
出たんですけど、なんか脂ぎった艶?みたいな変な風になったんですよね。
垂れる寸前がいいって言うんで分厚く吹いたんですがこのような結果
だったので、今回のトラックの荷台は薄く重ね塗りでやってみたんですが、
やはり厚く塗った方がいいんでしょうか?
でも平面の荷台ならまだしも、縦の面でやると垂れそうな気がしますが。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/30 21:29:09.57 8bxA4ikC0
だから垂れる直前は難しいと言ってるだろうが!
確かにある程度表面張力で乾く過程に伸びる方が綺麗なツヤは出るだろうけど
素人がそれやると単に垂れて汚い塗装にしかならんから、あくまで多少厚めに吹くだけで
繰り返し薄く塗ってクリアー層をちゃんと作ってから、研磨してツヤを出す方が良い
それ以前に、スプレーの吹き方をコントロール出来ない缶スプレーじゃ綺麗な塗装面ってのは
技術がないと無理でしょ
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/01/31 00:08:58.48 xhImizDz0
ガン塗りより缶スプレーって難しいよなー
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/05 13:54:48.32 m8oLVMtV0
ベースの時にゴミが咬みまくる呪いを掛けました。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/07 11:46:18.34 QyPa8NcX0
質問です。
古いクリアー塗装が剥がれてきました。
応急措置で、下地いじらずにクリアーの上塗りってNGでしょうか??
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/07 13:14:46.01 SWRG50kz0
NG
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/07 16:25:11.72 PUfqI/DO0
1960年の車を総剥離して、エスコをガンで吹こうと思うのですが、密着材?みたいなものって必要なのでしょうか?
また、雨の日は乗らない車の場合はエスコ塗らずにウレタンプラサフとウレタン塗料だけでも錆の心配はそんなにしなくてもいいと思いますか?
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/07 20:36:09.65 8FkeQD7m0
>>259
それは実はクリヤーが駄目になって剥がれてきたのではなく
ベースの塗料が劣化してクリヤーを剥がしてしまっている症状
剥離して下地から塗りなおし
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/11 11:24:53.65 U72P8FpR0
俺も野良猫に引っ掻かれたとこからボンネットのクリヤーがボロボロ剥がれてきてるわ
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/11 13:34:11.00 vl+rrDfM0
全塗装が10万くらいで
出来ればみんなやるのに~
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/11 13:43:38.16 JfVEfiVU0
全塗装が10万くらいだったら
塗装屋は誰もやらないのに~
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/11 19:05:18.36 HSY4PYQeO
市販下地作りクリーナーで磨いたら 磨き傷がとんでもない事に
やっぱりプロに任せないと治らない?
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/12 07:38:38.98 kPN6yVfPP
”塗るだけ”ならやってるとこあるだろ
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/12 18:03:17.31 h+nILCqE0
塗装は
鉄板→プラサフ→色→クリア の三層ですか?
何か錆止めみたいなものは塗らないのでしょうか?
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/12 19:13:55.94 cA7DbGc/0
>>266
どんな物か知らないが、足付けと脱脂を同時に行う様な塗装前の下処理剤か?
極荒目のコンパウンド粒子入り洗剤だから、そりゃ傷だらけになるよ。
軽度なら磨きで直るでしょ。
>>268
プライマーは、防錆力と密着性を持たせる塗料。
サフェーサーは、膜厚と平滑性を持たせる塗料。
プライマーサフェーサー(プラサフ)は上記両者の特性を持った塗料。
だから、特に錆止めを別工程で塗る必要はない。
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/12 19:51:06.53 4gSSRa800
>>269
横から参考になった。すばらしい回答をありがとう。ぜひお礼がしたいわ。
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/12 19:59:20.22 h+nILCqE0
>>269
ありがとうございます。
そうなると特別錆止めはいらないんですね(^^)
棒錆び能力は2液プラサフの方が高いのでしょうか?
272:ID違うけど269
13/02/12 22:46:25.74 p1IXcQqk0
>>270
そう言って貰えると有り難いね。
礼には及ばないし、ケツのアナなら断固拒否するw
>>271
勿論、1液より2液の方が良いけれど、両者いずれも
あくまでも短期的な1次防錆のもので、サフ塗膜のままの長期暴露には向かない。
上塗り塗装を施すことで防錆効果が保持される。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/12 23:03:55.37 h+nILCqE0
>>272
ありがとうございます。
上塗りをすることによって棒錆び効果が持続するんですね。
助かりましたありがとうございます。お礼にケツのあn
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/13 23:58:49.93 L8N8ZvFe0
ぼうせい
防錆
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/14 08:54:55.34 AZVrfGX70
>>274
某せい?
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/15 07:03:57.00 KhE3wRwb0
買ってからまもないホイールを塗装したいんだけど、脱脂→プラサフ→ウレタンスプレーでいいかな?
マットブラックにするんでクリアはいらないよね?
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/15 08:20:31.26 vKLfZmy90
ホイールの材質次第じゃない?
足付けをどうするのか偉い人の回答待ち
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/15 10:16:19.74 oPteKjsDP
足付けしないとはがれるしアルマイトとかは塗料乗らないよ
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/16 06:48:27.14 NUj/Q+tL0
剥がせるスプレーフィルムってどう!?
飽きたら剥がせるって魅力的じゃん
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/16 22:50:10.32 pI79ssP+0
プラサフの使い方についてですが、プラサフ塗布後、乾いたうえで研磨してから上塗りするのでしょうか?
それとも、プラサフ塗布後、乾いてから何もせずに上塗りするのが正しいのでしょうか?
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/16 23:18:14.38 wmADVAYp0
そのサフの仕様による
メーカーの取り説嫁
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/16 23:24:00.28 pI79ssP+0
回答ありがとうございます。武蔵ホルトの缶スプレイです。
ぐぐってきます
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/16 23:33:58.37 pI79ssP+0
ぐぐってきました
対象物はバンパーなので、プラサフではなくバンパープライマーを使えばよいみたいです。
そして20-40分で乾燥するという。乾燥後に上塗りで仕上げてゆくようです。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/17 01:04:42.83 OZVtPx3o0
バンパープライマーは薄いからまぁ気にしなくていいと思う
でもバンパープライマーって傷のある部分に吹いてからパテ盛ったりして仕上げないかなとか思ったり
バンパーパテなら下地に直で行けたっけ
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/17 16:30:41.74 37yTKyHR0
>>279
昔、カッティングシートの工房でバイトしてたが
全面シート貼りとかやったけどプラスチックのおもちゃみたいになって
とてつもなくダサい
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/17 22:31:07.86 /d5U8k650
バンパーの塗装工程は
1、バンパーに直接にプライマー
2、乾いたあとにプラサフ、研磨
3、塗装作業
以上だから。プラサフは必須だよ。
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/21 17:49:03.71 sZCSlydH0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/25 18:10:07.21 KjP9A932O
バンパー傷の補修ですが、
シリコンオフ→バンパープライマー→パテ→研磨
シリコンオフ→バンパープライマー→プラサフ
とやってプラサフ10回以上重ね塗り(黒地がなかなか消えなかった為)
そしてマスキングテープ剥がしたら一部テープと一緒にプラサフ塗装が剥がれてしまいました。
原因はなんでしょうか?プラサフ重ね塗りは10分置きにやりました。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/25 18:12:15.41 KjP9A932O
また補修のプラサフ塗装は剥がれた所だけでいいですか?
それとも一回全部剥がしてやり直した方がいいですか?
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/25 18:33:26.68 sYaxSPNLP
もうそれプラサフ剥がさないと段差消えないだろ
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/25 21:57:40.95 lsBjQ3wb0
バンパーの塗装を考えています。
缶スプレーで、定評のあるメーカはどこになりますか?
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 04:15:52.75 UG0pyRTB0
>>288
バンバーはPPであんまり良くくっつく素材じゃないからね
表面荒らしてからパテを盛らないとくっ付かなかったんじゃないだろうか
傷が大きい場合>>152のグラスプっていいのかもしれない、高いけどw
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 04:17:26.06 UG0pyRTB0
あー、あとプラサフって最近吹いたの?
低温とかで今の時期あんまり塗装には向かないと聞くけど
離し過ぎとかで梨地になってシンナー不足で全然くっついてなかったとかない?
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 05:13:13.89 g7nRtMdL0
>>291
電動スプレーガンで、プロに調合してもらったものを使ってください。
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 07:09:09.93 UNFpRWjn0
缶で許容できるのってイサムのエアーウレタンくらい
プロから見てこの塗料はどうなんだろ
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 12:06:55.54 Rm8h38s/0
プロは缶スプレーなんか使わないから
善し悪しなんて判るわけないだろ
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 15:01:11.76 5lH14rChO
オイラも以前に剥がれたな
たぶん足付け不良じゃね
刷毛塗りしとけ
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 15:30:06.54 LaOoXqRNO
車のドア一枚を全部塗装してガラスコートするのにどの位時間かかりますか?
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 15:37:51.68 E9vuUvpb0
んなもん気にする奴はプロに任せた方がいい
その人の満足するレベルも腕前も分からんのに時間がどんくらいかかるかって言われてもねぇ
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/26 16:53:55.29 Bt/FK15zO
>>288ですが、皆さんご意見ありがとうございます。
ちなみにプラサフが剥がれた部分周辺にペーパーかけて現在こんな状態です。
URLリンク(imepic.jp)
次に修正のプラサフ吹きますがうっすらと黒地が透けててもカラー塗装で消えますか?
厚塗りでまた剥がれるのが怖くて…。
ちなみに色はホワイトパールです。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/02/27 03:59:16.43 y/QZjlyn0
ん~偉い人の意見待ちだけど
サフの段階はちゃんと傷の付近だけでマスキングしないとダメだから
補修箇所の周りはマスキングした方が良いけど、サフ吹いた後に段差が気になるくらいで
下地がはがれるってのは無かったな、俺の場合
まー俺が下手な言葉を100重ねるより下の動画の方が上手く解説してくれると思う
ただ、この動画ダンボールを型紙にして吹いてるけど、これ素人にはそうとうレベルが高い希ガスw
URLリンク(www.youtube.com)
まずは下地を慣らして>パテ付けて成型>プライマー吹いて>面がちゃんと出てるかサフ吹いて確認しつつ
場合によっては研磨してまたサフ>マスキング剥がして>塗装箇所との段差を綺麗になるまで1000番前後で研磨
パンバー以外をマスキングして>>プライマーを吹いて>塗料で塗装>ボカシでならして>クリアー吹いて>乾燥させて>研磨
確かこんな感じだっけ、バンパーは硬さがいまいちなんでサフで凸凹が上手く埋まってるか確認が重要だった
気がするんで、傷の周りのサフ吹くラインでマスキングして(型紙使って動画みたいにする手もあるみたいだけど)
マスキングテープの段差を水研ぎでならした気がするから、テープで剥がれるってのは塗装面?が乾いてない内に
テープ貼ってはがしたのかな?って気がするけど、ちゃんと塗装出来てれば普通は剥がれないと思うし
軽く爪立てて擦った程度で剥がれるようじゃ、そもそもサフ塗装に失敗してると思う
で、目立たない位置だし、サフさえしっかりやっておけば下地は見えないんじゃない?
サフはきっちり下地が見えなくなるくらいは吹いた方がいいと思う
色ムラって案外後からでも分かるからねぇ、下地が均一な方が仕上がりは綺麗に見えると思う
サフってやっぱり白?白は隠ぺい力がイマイチらしいんでサフの白で綺麗に白くなるのか気になるぜ
動画だと薄く吹けって言ってるけど、梨地になるくらい遠くから薄く吹いたんじゃ全然食いついてないから
乾燥不良が出ない程度にだけど、ある程度厚く吹いた方が塗装面としては強いんじゃない?
ともかく、この寒い時期塗料が乾きにくいと思うんで、重ね塗りする前にちゃんと乾いてるかの確認が大事
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/02 00:02:43.51 EQ3oIkzsO
カラー塗装より広めにクリア塗装しますが、
やはり素人ではクリアでもボカシても境目がわかるもんですか?
ボカシ剤使えば大丈夫ですか?
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/02 08:37:02.67 hDXedZdxO
↑
クリア塗装とオリジナル塗装の境目って意味です。
境目がわかるならあまり広くクリア吹きたくないので。
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/02 09:04:44.41 ugBCUSos0
プロ並みの仕上がりを求めたるのなら
プロの任せた方が良い。
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/02 10:14:45.73 1Zb6+7zeO
恥ずかしくて見せられません・・・
とりあえず板金お願いしたいが何度電話しても出ないしどうしょう
ウチのポンコツ達
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/02 20:23:02.54 hDXedZdxO
素人が市販の缶スプレー程度だと下手に広範囲をボカシ塗装せず、
多少色の違いがあっても最小限の塗装範囲にした方が良さげですかね?
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/02 22:57:36.37 7x76k4CA0
多少どころではすまないからタッチペンでやめておけ
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/03 17:12:03.90 nf5Cm0ebO
当方素人なので、質問させて下さい。
白塗装済みのリアアンダーを購入したのですが、多分クリアー塗装済みだと思うのですが、クリアーの上から白塗装しても大丈夫ですか?
また、その際シリコンオフなどで脱脂などした方が良いのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/03 17:30:14.10 0qfTFmiDO
>>308
白塗装済みなら白塗装必要無し!!!!
次!
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/03 17:49:07.44 4jwo97GO0
何で白の上から白塗るのかワカランが、
2000番のペーパーで水研ぎして、乾かしてからシリコンオフで脱脂して塗装でいいよ
白の上だろうがクリアの上だろうがこの方法で行ける
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/03 19:17:20.52 nf5Cm0ebO
>>310
ご回答ありがとうございます。
ボディーカラーの白と
パーツカラーの白が微妙に違ってたんで、塗装をしようと思ったんです。
説明不十分ですみませんでした。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/04 00:46:40.36 +Nys5P8X0
板金ネタですが、バンパースポイラーを加工しようと思っています。
バンパーに取り付けるステーを、スポイラーに取り付ける予定です。
プラスチック同士を強力に接着するのに適すパテがあればお薦めを教えていただきたいです。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/04 00:52:25.15 VO9XdL2V0
>>312
プラッチックの素材による。
ポリプロピレンなら接着剤じゃ強度が出ない。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/04 02:31:19.02 iDOyBue5O
具体的にアドバイスをもらいたければ具体的に書きなさいね!!!!
次!
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/04 08:39:10.09 +Nys5P8X0
>>313
スポイラーの素材はPPです。
ギーナスGM-2500URLリンク(www.douryokusha.jp)
上記のものを見つけましたので試してみますわ・・・
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/04 15:13:43.85 A7xX3Sdl0
ホイールのリムの部分だけブルーにしたいんですけど、市販の普通の油性ペンで塗ったら
すぐ落ちちゃいますか?
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/04 17:52:27.97 uIxj2wQDO
ソフト99などの市販のボカシ剤って多少なりとも効果ありますか?
またボカシ剤自体は乾いたら跡形もなくなりますか?
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/04 20:59:09.72 VF4J8Q7g0
>>316
ラッピングしたら?
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/04 21:30:59.32 A7xX3Sdl0
>>318
アドバイスありがとうございます
URLリンク(www.hotstuff-cp.co.jp)
ホイールこれなんですけど、リムのシルバーの部分をブルーにしたいだけなので
幅的には油性マジックで一周サーっとやれたら終わる程度なんで楽だな、と思ったので。
現在リムテープを試しに貼ってみたんですが、洗車機で洗ったら剥がれてきちゃって・・・
ラッピングって剥がれませんか?
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/05 08:08:48.02 2lamnR8M0
油性マジックはムラになる予感
塗装しかないな
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/05 21:38:46.34 FbrP9iTo0
ありがとうございました。
塗装か・・・、自分でやる自信ないし、業者に頼む費用捻出できるかなぁ・・・。
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/06 07:25:02.00 RLN6YMwj0
>>321
油性マジックで塗ってみたらよいじゃん
ダメなら剥がせば良いだけなんだし
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/06 11:58:44.89 YVnkhfof0
リムテープ剥がれた部分を補修するように、遠目にはわからんだろと思って
5cmほど油性マジックで塗ってみました。
マッキーやマジックインキのような透明なブルーと、ペイントマーカーや補修タッチペンのような不透明なブルーで
迷ったんですが、マッキーにしました。
インクが浮いちゃって塗れないとかはなかったです。
いずれ経過は報告しようと思います。
結局アドバイスを無視する形になっちゃってごめんなさい。
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/06 12:04:36.51 KV8ZlrLX0
消えてきたらまたマッキーすればいいじゃん
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/06 14:40:01.72 AjH/hSyU0
運行前マッキー点検
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/06 16:26:55.23 7bbFB1XVO
最近暖かいんで缶スプレー塗装しようと思うんですが、
スプレーした周囲のざらざら取りたい時はボカシ剤使うみたいだけど、
ソフト99のスプレーシンナーが手元にあるんで、これで拭き取っても結果的に同じですよね?
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/06 22:16:40.93 Il/0sGc8O
>>326
こういうバカチンとか油性ペンで満足する素人に何をどうアドバイスすればいいんだ
次!
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/07 01:07:30.35 nFT7Kzi7P
昔のポルシェ(アルミボディ)のフェンダーに付いた傷と凹みを
業者に出して修復したいのですが店選びで注意する事ってありますか?
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/07 06:00:22.36 oYtC7MdHO
>>327
【素人】【歓迎】
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/07 19:26:24.06 8K7Hk64uO
>>329
だからなんだよ
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/08 22:22:44.10 hb2XUm8F0
ドア1枚を塗装して3度目の仕上げ塗りで垂らしてしまいました。
垂れを研いで、再塗装する場合、また1からドアを全部塗らなくてはいけないのでしょうか?それとも垂れて研いだとこだけでいいのですか?
色は2液のウレタン黒です。
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/08 23:10:46.30 WXr/QLt+O
事故した相手の車のパーツなんですけど、お金さえ払えば保険なしでも直してくれますか?
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/08 23:31:21.65 djWnnRO10
お金が誰の財布から出てるかは直す人に関係ないし。
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/09 02:42:57.80 5jUntAAiO
それならいいんですがもしかしたらややこしい事故だったりとか考えたり
車の所持者の顔が見えなくてもいいのかなと思って。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/09 18:36:59.58 qAv29d8I0
>>331
完全硬化後タレをある程度切ったり削いだりして除去、1000番のあと2000番で研磨してコンパウンドで磨く
それでもダメだったらタレ周辺を再塗装
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/10 10:00:25.09 YlEYQZul0
4年ほど前にFバンパーを交換しました。
黄色は色褪せしやすいそうなので、最近近くで見ると明らかに色に違いがあります。
(塗装したての時は若干色に違いがありましたが、気になるまでではありませんでした。)
今度はちゃんと色合わせして塗ってもらおうと思いますが、どの店に出すか迷ってます。
一つ目の店は結構おおきな板金塗装工場で、BMWの修理認定工場?みたいで最新の設備がそろっているみたいです。
ただ、外から見える範囲で修理している車が30~40台ぐらい並べてあり、ちゃんと細かくやってくれるかが心配です。
もう一つ店は普通の板金塗装工場で、一人でやっている店です。
自分と同じ車のオーナーでもあり、板金塗装のみを専門にやってるようです。
設備の差によって違いが色に違いがでるようなら大きな工場にだしますが、塗る人の技術のみだったら小さなお店にだそうかと思います。
アドバイスをお願いします。
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/10 10:18:40.43 J2aO687P0
>>327
お前偉そうに次、次って言ってるが、何の解決もしてねーじゃねーか。
お前がプロ板で話題の、百姓親方か?
お客の車でオ○ニーしないで下さい。
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/10 12:25:50.01 5Pybl9qT0
パンパーパテで補修した後、塗装して1年経ちました。
施工後はきれいに見えていたのに、いまはパテが膨らんできたのが分かるのですが、
バンパーパテは時間が経つと変形してしまうものですか?
パテ形成のときに、水で研いだのが悪かったのでしょうか?
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/10 12:36:58.05 mRLO8N1e0
単に材質の違いによるもんでしょ
全く同一の素材を使わない限り、大抵変形するもんだ
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/10 12:59:07.57 5Pybl9qT0
>>339
参考になります。前回はホルトのバンパーパテを使いました。
バンパーの穴埋めに使い、幅2センチ程度、深さ5mmの盛り付けをしています。
再度やり直しをしたいと考えています。
バンパーパテは固まっても弾力があるのですが、それが逆に悪かったのかと思います。
今回はGM-2500を使おうか迷っています。固まるとカチカチになるようです。
PPバンパーにエポキシパテを使うのはご法度でしょうか?
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/10 13:08:55.33 Vlog/qWIP
今日みたいに黄砂が多く風がある日はパテ埋め作業しない方がいいですか?
折角天気の良い日曜日なので、やりたい衝動にかられている。
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/11 21:54:01.95 5PBHgRYF0
>>336
輸入車なら外資系塗料で塗るといいよ。
国産車なら国産塗料で塗るといいよ。
国産塗料メーカーは国産車のカラーデータが豊富、外資系は輸入車のデータが豊富だから。
国産車を外資系塗料で塗るとのは愚かだね。
調色が難しくなる上、外資はネームバリューで材料費が高額になるからね。
塗料の耐久性や艶は巷で言われているほど国産も外資も大差ない。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/12 18:56:19.17 vC9RB/NX0
自分で板金塗装したんですが、パテ跡が出てしまいました…。
これはポリッシングなどで消せたりしないのでしょうか?
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/12 19:42:17.97 159KdB1V0
無理じゃね?
爪がひっかかるようなレベルだと
いやテキトーに言ってるだけだけど、はたしてそのポリッシングで削って平らになるだけの
塗料の厚さがあるかどうかそれ次第だけど、要するに削ってダメだったらやり直しでいいじゃん
それでなければ諦めてほっとくか
目立つならやり直しだろうね
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/13 20:00:29.95 IrECoZVL0
1,2000年 2,16アリストSベル 3,パールホワイトクリスタルシャシン(062)
4,jzs-160 5,グリルの塗装工程についてお尋ねします。
ヤフオクで純正改(マークレスグリル)のグリルを購入したのですが、
お店に頼むと以外と掛かりそうなので、自分で塗装をしようと思いました。
目的は下部URL内、グリルのフィン部分をグレーメタリックで塗装です。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
上記の品なのですが、フィンの部分にタッチペンで塗装した後があります。
その他は純正と同様です。同品にて一度、塗装剥離しフルメッキ化の経験がありますので、
塗装の下地はメッキな事はわかっています。
こういった場合、剥離剤を使用してメッキにしてから
外枠をマスキング→脱脂→プラサフ?またはミッチャクロン?
→グレーメタリック塗装→クリア
こういった工程で良いのでしょうか?もしくは剥離させない方が良いのでしょうか?
工程の駄目だしを頂けると一番ありがたいです。
塗装に関しましてはほぼ初めてに近いです。どなたか助言頂ければ助かります。
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/13 21:35:18.64 cIVsEZlYO
>>337
ちょっと意味わかんないっすね
次!!
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/13 22:44:07.59 auZ7dyT70
soft99の2液パテが何時間経っても固まらない、、、
最初に出て来る変なオイルみたいなのも一緒に混ぜちゃったからだろうか?
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/13 23:47:13.50 dcejkB6L0
>>347
硬化剤が分離していたんだね
折角塗ったパテだけど全部剥がしてやり直し
次!
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/14 00:13:48.16 +Fmlt12B0
ベンツのナノ粒子クリアーはボカシが出来ないという人が
いましたが、本当ですか?
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/03/14 12:18:39.01 nyTSBlsL0
>>347
硬化不良は単に硬化剤が少ないか、温度が低すぎたかでそ
温度を上げてみるか、おんなじように練ったパテを暖かい所においておいて
ちゃんと硬化するか確認してみればいいし