12/05/02 07:07:08.12 BLKO8Ybj0
<過去スレ>
Part20 スレリンク(car板)
Part19 スレリンク(car板)
Part18 スレリンク(car板)
Part17 スレリンク(car板)
Part16 スレリンク(car板)
Part15 スレリンク(car板)
Part14 スレリンク(car板)
Part13 スレリンク(car板)
Part12 スレリンク(car板)
Part11 スレリンク(car板)
Part10 スレリンク(car板)
Part9 スレリンク(car板)
Part8 スレリンク(car板)
Part7 スレリンク(car板)
Part6 スレリンク(car板)
Part5 スレリンク(car板)
Part4 スレリンク(car板)
Part3 スレリンク(car板)
Part2 スレリンク(car板)
Part1 スレリンク(car板)
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 07:08:15.64 BLKO8Ybj0
970踏んだら次スレ立ててよ
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 08:01:38.37 YAmyq2e60
>>1さん乙です。
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 08:15:44.09 LrK43Vsl0
多重事故で4歳男児が死亡 25歳の女性を救出中
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 09:51:46.52 RXo3Cfyk0
>>1乙
前スレ>>999
ヨタ叩きすると工作員が湧く法則w
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 11:11:05.89 yXAB4hFk0
漂着のバイク 米メーカーが修理へ
東日本大震災の被災地から太平洋を越えてカナダ西海岸の島に流れついた「宮城」ナンバーのオートバイについ
て、製造したアメリカのメーカーが、日本に送って修理したうえで所有者の宮城県の男性に届けようとしていること
が分かりました。
このオートバイは、先月18日、日本からおよそ6500キロ離れたカナダ西部ブリティッシュコロンビア州のクイーン
シャーロット諸島で、海岸を散策していたピーター・マークさんが見つけました。オートバイに「宮城そ428」というナ
ンバープレートがついていたことなどから、持ち主は宮城県山元町の横山育生さん(29)と分かりました。
このオートバイについて、製造したアメリカの企業、ハーレー・ダビッドソンは、日本に送り、無料で修理したうえで横
山さんに届けようとしていることを明らかにしました。オートバイは現在、発見したマークさんが保管していて、メーカ
ーでは、近くマークさんから受け取ったうえで、日本に送る準備を整えたいと話しています。
メーカーの担当者は、「震災で所有者の男性が大きな被害を受けたと聞き、私達にできることがあればと思いました
。少しでも所有者の役に立てばうれしいです」と話しています。発見者のマークさんも「オートバイが届けられること
になりそうで、見つけた私もとてもうれしいです」と喜んでいます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 11:52:54.23 yXAB4hFk0
津波で流失のハーレー カナダ漂着 持ち主は山元の男性
カナダ・ブリティッシュコロンビア州の島に流れ着いたコンテナ内のオートバイ(カナダ放送協会ホームページから)
カナダ西部ブリティッシュコロンビア州の島で4月中旬、東日本大震災の津波で流されたとみられるオートバイが漂着しているのを住民が見つけた。
ナンバープレートなどから1日、宮城県山元町の横山育生(いくお)さん(29)が所有者と判明。横山さんは「見つけてくれた方にお礼を言いたい」と語った。
オートバイはハーレーダビッドソン社製で、排気量1450cc。横山さんはカナダでの発見を伝えた1日の新聞、テレビの報道を見て、ナンバーから自分のものと確認した。
オートバイは「外観に一目ぼれして5年ほど前に購入した」という愛車。横山さんは「まさか太平洋を渡ったとは思わなかった。よく沈まなかったものだ」と、思いがけない発見を喜んだ。
海沿いにあった同町坂元の自宅でトラックの荷台を改造したコンテナに入れて保管していたが、自宅とともに津波で流された。横山さんの家族3人も津波で犠牲となったという。
横山さんは「せめてナンバープレートくらいは戻ってくれれば」と期待している。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 13:07:54.04 7bn/fBZw0
>>1 乙
4歳男児が犠牲に…東北道で車5台絡む多重事故(05/02 11:46)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
手前のセレナ風のワンボックスで死亡者有り
最初にトラックに接触事故を起こした軽自動車の映像入り
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
計3台よろしくお願いします
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 13:10:00.75 7bn/fBZw0
もひとつ
雨が続く軽井沢の国道で…トラックと衝突で車大破(05/02 11:26)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 14:43:57.25 078Wo2jiP
>>9
2代目エルグランドと3代目ムーブカスタムかなあ
車線変更しようとして吹っ飛ばされた白い軽は2代目ムーブカスタム?
>>10
2代目クラウンマジェスタ
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 17:54:20.38 7bn/fBZw0
>>11 超サンクスコ
>>9の画像が中途半端だったわ
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)
死者が出た車は トヨタVOXYのようです
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 19:01:12.24 pfhufTs10
【千葉】ワゴン車2台に挟まれ乗用車の70代夫婦が死傷
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 19:06:51.02 LrK43Vsl0
>>13
現行マーチ 現行ハイエース
双方をデカイのに挟まれたか、サイドエアバッグ無しだと突っ込んできた車の車体に頭打ったりもしたのかな
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 20:38:30.62 DrdIAc0U0
>>13
ハイエースのトヨタマーク辺りで爺さんの頭を直撃か?
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 21:19:52.16 /yLQ0pab0
福岡・田川市で4台絡む事故、1人重傷
URLリンク(news.tbs.co.jp)
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 21:20:56.64 l7G4qGaD0
>>13
3台の事故だろ?
もう1台は?
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 21:28:15.63 YAtzUgAO0
>>16
ふそうザ・グレート×3までは分かったが、シルバーのワゴン車が分からん。ADバン?
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 22:29:08.50 BTX88i9/0
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 23:43:11.18 80couzUC0
>>13
なんでそんなh抜いた貼り方するの?
見るのめんどくさいんだけど
21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 23:46:32.43 gavbEoOG0
専ブラ使えよ
22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/02 23:55:32.81 331fqabPI
事故画像や無いが
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
奥のセダンは何でしょうか
23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 00:18:35.77 VGRbKONB0
グランドシビック(EF)のセダン
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 01:48:40.21 zNX8vJBZ0
>>16
シルバーのワゴンはウイングロード?もしくはランサーセディアワゴンかな。
>>19
中古の2代目後期セルシオ(笑)
歴代セルシオの中でもっとも人気がなかった。
25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 08:51:37.70 ERvVWKAI0
千葉市でバスと乗用車衝突、10人けが
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 10:15:53.13 rXnzeiSpO
>>25
PJ-LV234Nと現行エスティマ
最近まじで事故多すぎだろ
普段ろくに運転しないサンドラ()が調子に乗るからこうなる
27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 10:43:01.07 36vK4Kx30
>>26
バスのはなし?
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 11:09:20.16 aQYr7kVS0
秋田県大仙市で介護施設のワンボックスとトラックが正面衝突、一人重体
URLリンク(www.sakigake.jp)
29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 11:45:37.28 V9gMId+U0
>>7-8
リヤサスとフェンダー、テール形状からソフテイル系
錆びてるから各部仕上げがメッキか塗装か判別しいづらい
おそらく'07モデル以前のFXSTI Softail Standard
30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 11:52:09.59 rkqKZcFD0
>>28
C24前期セレナかな
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 11:53:24.93 hklPX6EP0
URLリンク(a-draw.com)
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 12:29:09.39 qL4weAD40
車で犬を引っ張り…“虐待”映像を愛護団体が公開
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
自転車チームの列にトラックが…女子選手7人死傷
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
「駐車場と間違え…」地下鉄駅入り口に車突っ込む
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 12:42:20.06 KNKMtJPE0
>>31
先代プリウス
34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 13:09:47.85 9nkGz95W0
わーお >>31のプリウスの残りの部分がこの↓動画になるんかの?
URLリンク(www.fnn-news.com)
量が多いような・・・
35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 13:21:10.75 rv3XNfTW0
>>31
先代(20型)のプリウスの後期のツーリング
36:34
12/05/03 13:29:05.51 9nkGz95W0
あ、よく見たらめり込んでるだけだった ハズカシイ
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 14:04:55.78 VGRbKONB0
>>34
ニュースの字幕が間違ってる気がするんだが・・・死亡者出たのはプリウスの方じゃないの?
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 14:06:14.39 VGRbKONB0
すまない、勘違いだった
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 15:28:50.34 7eP+SP300
三井住友海上火災保険、ドライブレコーダー機能などを備えたスマートフォン向け無料アプリ「スマ保」
2012/05/02 18:55
三井住友海上火災保険は、事故などの衝撃を感知し、前後の画像を自動的に録画するドライブレコーダー機能などを備えたスマートフォン向け無料アプリ「スマ保」を8月から提供する。
「スマ保」には、保険契約者向けのメニューとして、契約内容の確認や住所変更手続きができる「ご契約の管理」、事故時に必要な初期対応機能「緊急時 ナビゲート」を搭載。
「保険をてのひらに。」をコンセプトに、急速に普及が進むスマートフォンを利用して、契約情報の管理、緊急時の連絡や事故防止サポートなどのサービスを提供する。
契約者以外でも利用できる機能として、ゲーム感覚で手軽に運転適正のチェックができる「運転チェッカー」や、運転時の揺れなどをもとに、運転傾向を分析・診断するほか、
事故などの衝撃を感知するとその前後の画像を自動記録するドライブレコーダー機能を備えた「運転診断機能」を用意した。
URLリンク(bcnranking.jp)
40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/03 16:56:18.44 /QhFBvEP0
>>34
黒いワゴン…ステップワゴン
紺色の潰れたほう…2代目プリウス
トラック…スーパーグレートFY後期型。2010年式以降。
41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 01:32:27.10 WHj/VetM0
>>31
これがプリウスなのかwww
42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 02:52:57.00 X7T4QAmt0
>>41
>>34の動画でエンブレムが確認できるから間違い無い
43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 06:11:43.78 AU7p4X0R0
軽自動車かとオモタ
44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 08:41:42.62 e23A87Dei
>>41
無理やりアクア並みにダウンサインジングしてみますた
45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 15:18:49.23 grZOJoHB0
街の遊撃手w
URLリンク(www.2m40.com)
46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 18:31:53.42 j+YKAZMp0
中古車
URLリンク(news.tbs.co.jp)
47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 19:11:23.62 1NQ42u210
>>46
崖下に落ちた車:タウンエースノア後期
横浜市の僻地なので途上国向け中古車輸出業者の置き場かと。
48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 19:29:47.23 YkukI6vT0
URLリンク(news.tbs.co.jp)
>>46さんのページにあった。これは何かな?
49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 20:30:59.09 Qsdv3UYcP
カローラとローレル
50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/04 21:45:33.91 nOuV/bMw0
グーグルマップのあれに衝突
URLリンク(img.izismile.com)
51:34
12/05/05 13:55:30.22 oOGsHnIe0
東北道久喜ICで79歳男性逆走 正面衝突3人重軽傷(05/05 11:08)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 14:11:30.91 QJ3DAGcP0
>>51
留吉さんの軽
三菱・i
53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 14:53:29.22 yZj/L8yP0
もし自分が轢かれたらナンバーの他にどこを覚えてるといい?
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 15:49:31.20 50RAb8P6O
走行距離
55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 16:07:00.86 w4wxZDAj0
>>53
ボディ形状(できれば車種・年式)、ボディカラー、
そして運転してた人物の性別や年齢、風貌など。
56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 16:36:20.62 v3emfdy10
NHK
東北道 逆走の車衝突3人けが
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 16:37:38.97 v3emfdy10
三菱アイはうわさのとうり高齢者ユーザーが多いのかな
58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 17:38:13.41 zDiyLgWO0
URLリンク(a-draw.com)
59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 17:57:02.62 RSU2w5r50
>>58
スイフト
60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 18:28:09.42 LURLhIeZ0
先代のスイフトスポーツか
61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 18:29:19.76 SaJ5ls2c0
スイフトって紳士や知的な品のいい人が乗っている
イメージがあったけど、DQNもいるんだね。
62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 18:37:21.62 jy/Mee040
>>61
>スイフトって紳士や知的な品のいい人が乗っている
わらうとこですか?
63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 19:01:14.07 cAWwa5uO0
ジェントルマンなスズキ乗り
笑いどころ
64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 19:13:29.03 eKegDq930
キザシに乗ってる人はじぇんとるまん
65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 19:13:56.11 eAjGBWg50
すまん。スレ違うかもしれないんだが
この車種分かる?URLリンク(beebee2see.appspot.com)
66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 19:16:29.95 VzwIvTz40
>>65
Z
67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 20:07:47.97 eAjGBWg50
>>66
サンクス
68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 22:24:14.19 uwqWMIwH0
>>61
郵便ポスト付きのインプレッサを
買えない層が乗ってるイメージが・・・
69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 22:56:50.14 UTzyniBW0
>>64
そもそも走ってるのを見たことがないw
70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 23:08:21.63 2LO/iF/z0
>>58
これ、バンパーが同色だから限定車のスイスポでしょ、おそらく。
71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 23:16:38.34 UTzyniBW0
難易度が高そうな画像
URLリンク(up.pandoravote.net)
72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 23:31:58.08 iyKFRrFUi
>>71
レガシィBL
73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/05 23:46:23.04 PqIoJvQB0
>71
ラブドール
74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 08:24:53.72 vwj6GmwG0
都が自転車の安全運転呼びかけ 交通事故再現
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 09:02:38.57 jQeEIHnri
>>53
写真撮ってここにうp
ナンバーさえ映ってれば車種などは解析してくれるかも
76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 09:19:09.56 cdMK4fNq0
>>75
写真撮れたら警察に出すだろjkww
車種以外も色々割り出してくれるぞ
77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 16:12:03.65 Jtnk7Bs/0
質問です、↓撮影車なんですか?
URLリンク(www.youtube.com)
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 16:30:01.11 yAcnXeRX0
たぶんちょっとまえのランチャY(イプシロン)
センターメータだからといってナビを正面に置くのはいかがなものか。
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 16:37:42.15 xgkwi36v0
>>78
>センターメータだからといってナビを正面に置くのはいかがなものか。
ダメなの?
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 16:40:07.71 Jtnk7Bs/0
>>78
, - ,----、
(U( ) 有難うございます
| |∨T∨
(__)_)
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 17:29:22.58 M2REd8vT0
URLリンク(apr.2chan.net)
URLリンク(mar.2chan.net)
URLリンク(aug.2chan.net)
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 17:37:37.40 twtZc/RN0
>>81
2枚目なんか津波かと思っちゃいますねぇ
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 17:49:51.09 o9iPyXKI0
車の下敷きになり男性死亡
URLリンク(www.stv.ne.jp)
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 18:13:58.96 QKHhRtBh0
突風が吹いた場所で車がひっくりかえっていた=茨城県つくば市北条
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 18:50:26.26 vwj6GmwG0
>>83
2代目 セルシオ
90-00
86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 19:17:28.85 w7WuAYbM0
>>65
フェアレディZ ロードスター(Z33)
87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 20:06:51.69 o9iPyXKI0
>>84
ダイハツMAX
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 20:55:39.53 cQzaPc3r0
>>83
タイヤ交換で車体の下に潜り込むことなんてある?
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 20:58:51.48 mS1ABKC80
ナットとか落として車体の下に
転がったんじゃない?
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 21:14:36.63 cQzaPc3r0
>>83の映像をよく見たら、自宅の駐車場が傾斜地にあるね。
しかもステアリングを切ったままジャッキアップしてた?
ジャッキアップする対角線上のタイヤにタイヤ止めなんて噛ませてないようなDQNっぽいホイール。
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 21:20:06.08 oIS1Mq1F0
小樽は坂の街だからねぇ。
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 21:28:05.46 wUrwqTPu0
子供が車道を走った?
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
居眠りか
URLリンク(news.tbs.co.jp)
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 21:33:33.05 Qe14CH040
>>88
パンタジャッキで車体の下なんか普通は怖くて入れんし保険でシル下にタイヤ噛ますでしょう。
>「上向きで(車の)真ん中に入っていた。足しか見えなかった」
車高下げると排気系擦るみたいだしその辺弄っていてボルトにトルク掛けたら車が動いたって感じかね。
URLリンク(www.sensebrand.jp)
URLリンク(www.sensebrand.jp)
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 22:23:39.85 hws5bEyr0
>>83
22歳+地方都市在住+中古車屋で投売り価格の2代目セルシオ+DQNチックなアルミ+90-00=ハネ満だなw
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 22:55:06.86 duCYvtF+0
セルシオってFRだよね?
後輪を上げてたみたいだから、
Pもサイドブレーキもきかなくて、車が動いたんだろうなぁ。
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/06 22:57:32.88 CP+rcB020
ステルスモモのどくだんじょうっすよ
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 01:19:26.44 i4XHF8EX0
>>95
左後輪の近くをジャッキアップしてるから右前輪に輪留め必須だな。
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 14:11:12.40 LTfSVMBe0
>>51
津波のときにコルトで助かった菊池さんといい、
菊池ー三菱は幸運な組み合わせなのかな?
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 15:04:35.01 f1OgT/2QP
竜巻
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
集団登校事故を受け、車の運転者に交通ルールの順守を呼び掛ける交通安全対策協議会のメンバー=7日午前、京都府亀岡市
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
都が自転車の安全運転呼びかけ 交通事故再現
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
100:100
12/05/07 15:07:30.06 2IsSkxmlO
100Get!
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 15:10:56.87 f1OgT/2QP
商店街の防犯カメラに映った暴走車=大阪市福島区
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 15:39:25.86 8AulNjS/0
初代ヴィッツの中期。
涙目ヘッドライトでラジオのアンテナが前だから。
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 18:20:18.28 nXkg4bBO0
車体の下にもぐる時は輪止めとタイヤを敷くのは常識だと思ってたが・・・
FRの後輪側なら尚更
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 19:04:50.82 VwPPMZk20
やっと夏タイヤにして、このやっぱホイール超クール!とかるんるん気分ではさまったと思うと、DQN車だけど若いしやるせない。
FRの話題出てるけど、ハンドブレーキがちゃんとかかってれば片側の車輪だけでも止まりはするよね..。
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 19:44:10.86 In2bzYQm0
中国
Terrible Crane Accident in China (4 pics)
URLリンク(img.izismile.com)
URLリンク(izismile.com)
106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 19:49:05.11 J+AXKek40
>>104
理論云々は関係ない、安全対策にやりすぎはない
1輪でも上げたら残り3輪は車止め
まして車の下に潜るのなら馬か古タイヤ+ホイール
勾配土地でパンタジャッキ 車止めなし 馬なし
なんぞ狂気の沙汰だわ
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 20:21:23.77 ecDWsAJ40
ブログやってたのね
管理者が死んで放置されたブログ・HP 8つ墓村
スレリンク(occult板:321-322番)
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 20:45:40.62 rqRB/1oA0
車体裏返せば安全じゃね?
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 21:13:08.62 NNkJUq8j0
鑑定お願いしますm(__)m
URLリンク(data.tumblr.com)
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 21:18:35.20 YNS7lrTzP
>>109
エルグランド
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 21:40:21.97 kw/ebStb0
>>109
トラネコ
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 22:07:37.44 vLNQEjEt0
URLリンク(www.youtube.com)
お願いします
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 22:15:11.04 cAahoc5H0
>>101
【ひき逃げ当て逃げ6件】塗装工・小泉武(22)逮捕 「合法ハーブ吸ってラリってた」 大阪
スレリンク(news板)
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 23:23:08.22 cAahoc5H0
URLリンク(web1.as-web.jp)
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 23:53:49.75 1rmmFFO50
>>114
TNアクティトラックの初期型
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 00:31:52.89 SFTkvTNG0
>>104
サイドブレーキは後輪にかかるものだからな。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 06:22:39.74 9+bG9FGH0
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
URLリンク(www.sanyo.oni.co.jp)
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 06:41:13.67 SP3Zg+v50
奥はローレルだと思うんだけど手前は何だろ?サニーじゃないよなぁ
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 06:58:25.72 6Wyeeo3I0
>>117
手前はトヨタ・9代目カローラ前期型 グレードは1.5Xかなぁ?
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 06:58:26.70 TSB63xIh0
E120系カローラセダンでしょ
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 06:59:40.24 cIKPUnISO
カローラ
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 12:33:50.02 EvS4IV1ZP
静岡市葵区の商店街で歩道に軽トラ 女性はねられ重傷、児童ら2人軽傷
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
交通事故:高校生4人の列に車 1人死亡、3人けが 徳島
URLリンク(mainichi.jp)
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 13:46:26.17 tBFU2bMA0
ハイゼット
ライフ
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 14:52:05.69 23MbogZE0
>>117
なぜセンターラインをはみ出した運転手は名前が出ないの?
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 16:42:02.05 I3a/h4r40
>>124
在日だから
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 17:34:32.87 hpLdrczc0
岡山市北区御津中山の国道53号で、
同区御津新庄の会社員、中川信二さん(20)運転の普通乗用車
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 20:13:50.09 1CTS4JMU0
>>122
このビニールはなんなん?(´・ω・`)
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 20:36:03.10 5CaUx5xB0
普通に被害者との接触の痕跡を実況見分するまでの差押証拠保全じゃね?
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 21:42:56.05 Ryyr/fbv0
バス事故:乗用車が路線バスに衝突、10人重軽傷…千葉
URLリンク(mainichi.jp)
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 21:58:29.79 B4xKosno0
老朽化?欠陥?DQN改造?
URLリンク(www.fnn-news.com)
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:24:58.83 FNOTna8B0
>>130
えっ シャコタンのしすぎで、段差でタンクぶつけて穴あけたの?w
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:29:04.94 ZWJCqg/f0
>>130
マッチ箱
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:32:45.91 ZWJCqg/f0
>>127
衣服の摩過痕や被害者の血痕、血の撥ねた方向などの証拠を保全する為だよ
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:58:36.15 6Wyeeo3I0
>>129
加害車両 トヨタ・アルファードorベルファイヤ
被害車両 日野・ブルーリボンⅡ
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 23:07:54.36 40iNeWapO
>>134
>>25>>26で既出だしどっちも間違ってるw
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 23:43:12.56 1CTS4JMU0
>>128
>>133
ヘ⌒ヽフ
( ・ω・) ㌧
/ ~つと) ㌧
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 00:11:00.00 AkxMvd0Z0
>>130
車高下げ過ぎの馬鹿かw
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 02:54:09.66 dL746Q9U0
>>122
このライフにもハンドルカバーが確認できる。
URLリンク(www.mbs.jp)
愛知・小牧市で男子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体
URLリンク(www.fnn-news.com)
↑
これもハンドルカバー装着車
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 03:44:59.70 xs/Li/XO0
ダッシュボードマットにムートンとかもよくあるよね…
あれってガラスに反射して運転しづらくないんかね?
気にならないって意見もあるようだけど、逆に気になるようじゃないと
人が視界に入っても気が付かないんじゃないかと思う・・
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 04:13:56.78 p09GO2H70
ハンドルカバーする人の気持ちが分かんない。なんで装着してるのかな。
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 06:46:49.08 esGbUkfti
>>140
プラスチック丸出しのチープなハンドルに耐えられない…とか?
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 09:07:08.30 qkKXhzrf0
ハンドル軽いからカバーで太くてもちょうどいいよ
オモステの車は細めのグリップでガチッとつかむ必要があるけど
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 09:21:58.55 RZfN8nW60
ハンドルカバーしてさらにもっとチープな感じにしたい
ハンドルカバーして操作しにくくして事故を起こしたい・・・としか思えない
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 10:50:51.85 x1ksf4cU0
DQNは非合理性に生きる動物だからねぇ・・・
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 11:27:23.08 6JS/m4T70
URLリンク(news24.jp)
岐阜のバイクと車の衝突事故
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 12:04:27.01 Mqaxyw8dO
実用性に欠けたスマホカバー。
実用性に欠けたハンドルカバー。
これらは決まってDQN御用達w
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 13:42:19.11 dcx3o0lS0
URLリンク(www.youtube.com)
前のボロイ車なに?
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 14:57:33.21 hmbWJAcj0
トルネオ
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 15:51:29.59 My15PPHI0
>>147
アルファロメオ・モントリオール
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 16:49:25.18 uiYbr8Ac0
URLリンク(www.youtube.com)
現代車、YFソナタ急発進疑い動画'衝撃'
[スポーツソウルドットコム|ファン・ジュンソン記者
]現代自動車YFソナタの急発進疑い映像が話題だ。
8日あるネチズンはオンライン掲示板に‘大邱(テグ)の前山循環道路YFソナタ急発進映像公開します’という掲示物と
共にブラックボックス撮影映像を上げた。 掲示文によれば60代運転者A氏は6日大邱(テグ)の前山循環道路でYFソ
ナタを追い立てて急加速されて事故を起こした。 共に上がってきたブラックボックス映像には車が停止していて突然
出発、中央線を行き来するくらっとした走行をする姿が含まれている。 特に停滞(正体)区間で車(茶)はあっという間
に時速130km/hまで加速されたし、運転者は慌ただしくハンドル操作で車両らと横断歩道を渡った市民らを避けた。
だが、ついに速度を下げることができなくてける信号を待機していた前差の後尾に突っ込む事故を起こした。
掲示文を載せたネチズンは運転した人はお父さんで運転経歴が30年以上なって加速ペダルとブレーキを混同する
可能性が少ないと明らかにした。 また、20秒の間勘違いすることはより一層はずがないと主張した。また、急発進で
疑われるタイヤが滑った跡(スキッドマーク)が切れないで長くのびてきていると付け加えた。
家族側は“事故後現代車に事故(思考)事実と急発進可否を尋ねたが現場に出てきてみるどころか約束あるという理由
を上げて躊躇した”と悔しさを放った。実際に毎年急発進事故(思考)は数十件ずつ起きる。 だが、自動車会社が急発進
を認めたり裁判を通じて判定された事例はまだただ一件もない。 現在の警察は国立科学捜査研究所に分析を依頼して
運転者の果実(過失)可否を調査するという計画だ。
現代車関係者はこれに対してA/Sセンターなどに調べてみると話した。
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 16:56:53.18 3x2nLQG20
現代を擁護する気は無いが、
>運転経歴が30年以上なって加速ペダルとブレーキを混同する
>可能性が少ないと明らかにした。
いやいやw
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 17:02:42.20 eyE7cCkT0
踏み間違いにしろ故障によるものにしろ急発進したときはどうするのが正しいんだろうな
ギアニュートラルが最適なのかな
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 20:21:38.53 bNASjvtN0
>>152
USトヨタのすすめる対処法は、
1.ブレーキを両足で思い切り踏む(両足で踏むと、踏み間違いに気づく効果がある)
2.シフトレバーをNにする。
3.それでも暴走が止まらない場合、エンジンキーをオフにする(ボタン式スターターの場合は、
ボタン長押し or 連打などのパターンがある。走行中エンジンが止まると、ブレーキやステアリングのアシストが
無くなるので注意する)。
しかし、実際に意図しない暴走が始まると、ステアリング操作に必死でなかなか上のような冷静な対処を取るのは
難しいようだ。
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 20:23:01.47 RE8J1ugU0
大昔AT車の急発進が問題になって、踏み間違いのほかコンピュータの異常(NHKで実験してた・
勝手に加速する)、ペダル配置の問題が挙げられたが、徳大寺さんが言うには「とにかく目い
っぱいブレーキ踏め」とのこと。しかし踏み間違いでパニックになればたぶんできない。
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 21:06:14.60 2/9qfu4i0
>>150
ブレーキで止まってるのに踏み間違いなんて起きるのか?
とっさにここまでハンドル操作できるのは凄いと思う。
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 21:12:06.18 bNASjvtN0
>>155
ゆっくり動き始めたあと、急に加速してるだろ。
動き始めはブレーキを離し、クリープで動いてるはず。
その後急加速してる。
車間を詰めようとしてブレーキペダルから足を離し、
無意識のうちにアクセルペダルの上に足を動かしてしまい、
ブレーキのつもりでアクセルペダルを踏んだように見える。
車体の異常が原因の急加速事故が皆無とは言わんが、ほとんどは人為ミス、つまり踏み間違いだ。
157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 21:14:37.80 bNASjvtN0
事故車の後ろから目撃してる人がいればいいんだけどね。
ブレーキを踏んだのに加速してるのなら、ブレーキランプが点灯したまま走ってるはずだ。
道頓堀タクシー事故のときは、ドライバーはブレーキを踏んだのに急加速したと主張したのだが、
外から事故を目撃した人は、タクシーのブレーキランプは点いてなかったと証言した。
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 22:32:06.30 RZfN8nW60
> 1.ブレーキを両足で思い切り踏む(両足で踏むと、踏み間違いに気づく効果がある)
トヨタ様もご推奨の「左足ブレーキ」、やっぱりこれがFA w
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 22:39:41.16 bNASjvtN0
>>158
緊急時の両足ブレーキと、常時左足ブレーキは別物だよ。
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 23:37:59.66 RZfN8nW60
>>159
初めての異常事態なのに使ったこともない左足でブレーキを踏めると
思ってるとしたらかなりのお花畑
あんたが冷静に分析している >>156のような状況は、
右足で踏み替えるから起こり得ること
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 23:42:21.30 bNASjvtN0
>>160
常時左足ブレーキでない人でも、坂道発進のときなどは部分的に左足ブレーキを使うこともあるだろ。
常時左足ブレーキでなければ、絶対に左足が動かないと考えるほうがお花畑だ。
また、>>150の事故原因を、踏み間違いではないかと推測はしているが、どちらの足でブレーキを
踏んでいたかは問題にしてるんじゃない。
ヒダリストはどこでも場違いなイチャモンをつけてくるから嫌われるんだよ。
これ以降は専用スレでやれ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう28
スレリンク(car板)
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 23:48:46.93 2/9qfu4i0
左でブレーキ踏む人はMT車に乗るときどうするの?会社の車とか未だに一部MTだし・・
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 00:03:25.84 8oKI2sgcO
AT限定()だろどうせ
じゃなきゃ左足ブレーキなんてまず発想しない
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 00:14:02.49 NyuSLxQH0
MTとATは別の乗り物と思ったほうが良い
ATにはMTでは不可能な運転法がある、逆も当たり前
いまどきブレーキを右足で「しか」踏めないとしたら、かなり不自由な人だ
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 00:18:40.06 3nwzVUlP0
社用車もマイカーもMTだから、ATのレンタカー借りたときに左足ブレーキ使おうとは思わない(´・ω・`)
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 00:24:52.40 uRZAGch60
妊婦運転の車 転落
URLリンク(mytown.asahi.com)
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 00:43:32.55 sYwop3x20
ダートラとか走る時ターボ車だと左足ブレーキはザラだよね
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 00:48:15.89 dcXO3wCJ0
>>166
サイドミラーや天井の形状からekワゴンと見た
センターにユーロアンテナがあるからそんなに古い型じゃないようだが
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 02:37:54.79 fj2bd15g0
>>162
MTの時は右足ブレーキ、ATの時は左足ブレーキ。
すぐ慣れるよ。
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 06:54:09.10 ME/60jbdi
世の中には左足ブレーキ出来ないようになってる車があってな
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 07:01:13.77 P+xS/jGM0
>>161
最近の車だと坂道で後退防止の装置がついてるから
右足ブレーキだけでも困らんのよ。
教習所どうりにやると、サイドブレーキで後退防止しつつだから
これまた、左足ブレーキの出番が無い。
右足ブレーキだけでも、十分出来るんだよね。
私は、両方使うけど。渋滞中なんかは、右だけだと、疲れるし。
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 09:16:56.75 71IpdROCP
交通事故:軽乗用車とトラック衝突、3人死傷 京都・亀岡
URLリンク(mainichi.jp)
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 12:22:53.95 8oKI2sgcO
タントエグゼとプロフィア
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 13:08:39.88 Ir+3SNZL0
プロフィアはシュノーケル的にテラヴィになる前のKC-FS系かな?
ドアのロゴから94年以降のHマークに変わったモデルだと思われる。
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 14:09:46.21 PBqTZa960
おまえらダンプカーとかもよく知ってんな
感心するわ
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 14:39:36.48 Bp6wmQzS0
>>173
これタントエグゼじゃなくて普通に初代タントじゃね?
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 14:51:59.08 dbk6HHwSO
たぁ~んとえぐぜよ
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 15:45:01.67 Zq6m+loc0
俺も初代タントに1票
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 16:56:18.58 71IpdROCP
他の写真
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 17:52:29.70 Pdh3F5Pa0
どう見ても初代タント。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 18:56:44.13 rRT0I1Ui0
初代タントだな
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 20:54:03.19 /BdBrzBY0
初代タント
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 20:58:37.68 MrsT+OVc0
初代タン
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 21:03:58.75 DMXqvBk30
初代タ
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 21:09:34.36 7WUCQ5zC0
初代
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 21:41:40.45 ME/60jbdi
初
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 21:42:51.50 2LfZXedl0
ネ
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 22:07:39.59 szl2S2Q80
?
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 22:43:20.94 uRZAGch60
ワロタw
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 22:57:13.15 dcXO3wCJ0
トルネオといい初代タントといい容赦無いなw
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 23:25:27.99 +sTDo4220
これ死傷とあるがタントも死者が出るほどは
破損してない気がするなあ;・・
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 23:34:41.86 Iv61uP6v0
>>191
デイサービスの車っぽいからもともと死線さまよってたんじゃね?
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 23:57:16.05 uZEpzfV70
>>192
なんでデイサービスの車って運転が異常にヘタクソなんだろうな。
おれ、あんな運転に乗せられたら「お前どけ。オレが運転する」と絶対言ってしまうわ。
かとおもったらありえない所に車を止めて
「お年寄りの介護してるんでキリッ」と言いたげな顔で降りてくるんだろ。
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 23:58:53.86 WJYQ3GEr0
>>172
荷台の違法さし枠と荷台の後あおりを高くしている違法改造ダンプ
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 00:04:19.12 j4TZzEkB0
>>194
産廃運んでるんじゃね?
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 00:18:01.93 bdfzk/iL0
>>195
画像荷台の左右あおり見れば土砂、砂利等を運搬するダンプとわかるやん
産廃ダンプは深あおり
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 00:24:44.01 j4TZzEkB0
平ダンプでも差枠入れて産廃運んだりするぞ。
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 00:39:27.10 J3A1YmdW0
(´・ω・`)かなりどうでもいい
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 01:57:54.30 A/yqT58+0
わりと胴長い
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 02:08:05.63 j4TZzEkB0
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> わりとどうながい <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄
ヘ(^o^)ヘ
|
\__________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_____________________________
_____________________________)
(_________
\
|
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 06:21:18.14 lZeUlrsri
ダンプカーのデザインてもっと柔らかくならないもんかね。
昔から車も乗り手もいかにもって感じのデザインばかり。
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 07:07:02.85 j4TZzEkB0
柔らかいデザインなんて流行らないしな
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 08:24:05.57 bAygbdNci
>>195
産廃って、どっちよ?
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 08:31:31.62 PHRNWXBp0
>>196
>>172の写真見ると、土砂に耐えられるような作りの差し枠じゃないじゃん
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 08:53:07.33 Y+qRZha0P
瑞浪の女性不明、車内に血痕
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 13:32:10.95 +NQLhlSS0
アクシオ
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 18:14:06.92 RkAuX47E0
>>201
柔らかいダンプかと思った
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 19:17:01.37 vZ3Ial8s0
柔軟剤使っただろ
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 20:54:53.02 eEMdiQaC0
>>193
給料安い割りに労働条件が悪いから。
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 21:02:38.19 qRbN/VqI0
栃木・宇都宮市で軽トラックとスポーツカーが正面衝突 1人重傷
URLリンク(www.fnn-news.com)
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 21:09:17.61 m3voM5K70
こりゃ頭文字は暴走幇助マンガとしてバッシング対象だわ・・・。
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 21:26:34.49 tSGPHnq/0
ハチロクだからこんなんでも修理してまた売りものとして店頭に並ぶんだろうな。
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 21:36:57.23 J7nvt0MY0
マンガ映さなくてもいいだろw
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 22:47:35.15 RkAuX47E0
AE86ってスポーツカーだったんだ
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 22:53:37.59 zATysrjt0
86のドライバー、真昼間から漫画の内容と同じ走り方(対向車線をフル活用)
したんだな。マンガの見過ぎ。
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 23:07:29.15 0Oj1iSDr0
まーたしげの漫画の真似をしたバカが人を傷つけたのか
バリバリ伝説から何人が死んだりカタワになったことやら
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 01:04:09.00 aXMnIBij0
新型86が出たことだしスポーツカーと言っておかないと色々アレなんだろう
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 06:01:46.03 PjdHG9jB0
軽トラの人よく助かったな・・(´・ω・`)
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 07:15:51.24 bfE/OIUo0
軽トラの運転手これで生きてるってのが凄いな
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 07:25:15.89 nuOyO9ZT0
カロリンター運転手の名前や年齢について一切触れられて無いのわ何故?
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 08:58:21.04 hYwP9I780
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
11日午後0時21分ごろ、宇都宮市今里町の県道で、塩谷町飯岡、新聞配達員見方正人さん(37)の乗用車と
塩谷町大久保、保育士古岩井美和子さん(60)の貨物自動車が衝突。古岩井さんが全身を打ち、重体。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 09:29:00.77 ByWUm4bj0
マンガに感化されて無謀運転する37歳・・・
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 10:01:17.72 3f6iuZl6i
>>214
プロボックスのがよっぽど走る気がする
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 10:14:15.93 6d0PktRG0
コンビニに車突入・・・近江八幡
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 10:16:27.82 0wX1rsCj0
初代istかな?
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 10:22:18.95 0wX1rsCj0
>>210
軽トラは何だろう?
旧規格のサンバー?
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 10:47:14.96 P3IXuY8p0
東北道で4台絡む事故、2人ケガ 福島(福島県)
URLリンク(news24.jp)
マーチともう一台はなんだろうか
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 10:51:33.90 eDvFANFd0
>>224
初代ist
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 11:13:46.16 9uaEi+gq0
>>223
トヨタのリヤがトーションビームの車種はスピードを出すと、路面のアンジュレーションで
空を飛ぶからな。この悪い特性のせいで、どれだけの事故が起こってるんだろう?
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 11:16:19.77 9uaEi+gq0
86とは関係のないことだけど、トヨタは早いとこ、リヤのトーションビームを止めて
旧来のストラットに戻して欲しい。
他のメーカーなら、FFのリヤにもマルチリンクなんて普通なのにトヨタときたら
アルファードでさえトーションビームだからなぁ。。。
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 17:18:58.79 TPuX/QYi0
>>226
アクチーと思われ
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 18:26:51.94 1D0BAkI90
>>210
これはひどい・・・
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 18:46:19.69 mR95h2XS0
>>227
ワゴンっぽく見えるけど2代目ステージアかな
セダンならV35スカイライン
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 19:08:16.44 U7PhMoy90
このスレの住民はやっぱり自動車関係の仕事とかしてるわけ?
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 19:18:40.12 1D0BAkI90
車種当てなんて幼児でもできるんだぞ。
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 19:25:00.83 HBZ1U51OO
ある程度舗装された道ならトーションビームでも大丈夫なんだけど、荒れた路面じゃ乗り心地も操縦安定性も悪いよね
騙し騙し乗ってるけど、ハッキリ言って乗用車としては糞に近い足回りであることは間違いない
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 19:40:57.69 o9NssH/t0
>>230
同じシャーシーで何種類も作れるし、専用シャーシーを作る金もケチれる
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 22:13:49.17 Fezi3Vz+0
URLリンク(373news.com)
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 22:31:27.83 T5uiU8mD0
>>238
最後の世代のスターレット。CMキャラだった加藤紀子は何所へ行った?w
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 23:43:23.46 1D0BAkI90
最初のGOA採用車種だな。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 23:52:48.91 v8ZSkoNe0
>>239
フランスへ渡米(留学)
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 00:34:36.44 p8vf7gNT0
>>210
漫画w
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 01:45:39.40 /KuS0Ndq0
86が新車で手に入った世代の爺からすると、あんなにもてはやされる車だったかなぁと不思議
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 02:15:47.58 jOxccJV50
新聞で重体って書かれている場合、大体がICUに入る程の重傷って意味で、
下手したら死亡、生き残っても通常の生活が送れない状態になる、って事なんだよな
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 04:20:28.43 O9oMG2co0
>>230
アルファードって商用車ベースでしょ?
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 04:32:49.31 DS2xY2/20
>>245
カムリです
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 05:09:16.03 z4hfuAy20
カムリもアルヴェルもRAV4もヴァンガードもオーリスもブレイドもプラットフォームは一緒
248:34
12/05/13 08:40:14.38 DIhh41MH0
「くしゃみの弾みで」5歳児が車に挟まれ死亡(05/13 07:29)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 09:06:00.97 We81neAK0
エスティマもな!
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 09:07:47.03 G2H3P7CD0
>>248
現行ポロ?
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 09:18:39.99 suOr3d6E0
>>245
前身のハイエースワゴンの頃はバン仕様と共有だったろうけど・・・
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 09:20:31.54 zf1WIeif0
>>248
プジョー206
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 09:45:48.43 We81neAK0
>>251
グランビアはEUハイエースと同じ車だったよ。
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 09:46:54.22 DIhh41MH0
乗用車衝突し母子死亡 北海道
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 10:49:20.38 AmJEM8Xo0
>>254
親子の方は2代目ヴィッツ
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 11:33:40.93 nX9T0gAc0
>>254
黒乗用 初代ヴィッツ
銀乗用 WiLL VS
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 11:50:43.87 zf1WIeif0
家族4人が乗ってたVSの横にヴィッツが突っ込んで、助手席とその後ろに乗ってた母子が亡くなったんだろうね。
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 13:14:52.76 5dt86teB0
逆でしょ
VSのはね飛ばされた位置から、一時停止側の道を走行していたと思われる
見事にど真ん中のTボーンクラッシュだから推定しやすい
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 13:17:49.02 5dt86teB0
逆というのは、家族4人が乗ってたのはヴィッツと推定
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 13:41:41.85 fv1oJA0I0
URLリンク(www.youtube.com)
ある意味事故だな
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 14:04:02.14 cynrF2oG0
半分をえぐられうようなカタチで損傷した乗用車
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)
URLリンク(www2.famille.ne.jp)
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 14:20:03.22 z4hfuAy20
>>261
これもヴィッツじゃね?むこうではヤリスか
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 14:48:36.95 zf1WIeif0
>>259
電柱や壁なら分かるけど、車の側面に当たって死亡するのは珍しいな。
それとも、初代ヴィッツが脆すぎるだけか?
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 15:32:14.81 We81neAK0
Tボーンクラッシュで死ぬヤツは結構居るぞ。
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 15:35:51.65 5dt86teB0
>>263
アンタが正しそう
別ソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 16:36:48.27 0aPea/Yx0
サイド&カーテンエアバックが付いていれば助かったのでは?
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 17:01:28.32 EPcew2RF0
>>260
はしゃぎすぎw
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 17:32:07.52 suOr3d6E0
>>253
それ系はツーリングハイエースとかグランドハイエースとか色々あって訳分からんなぁ
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 17:46:41.89 We81neAK0
>>268
/→グランドハイエース →\ /→ヴェルファイア
グランビア→<→グランビア →>→アルファード→<→アルファード
↓. \→ツーリングハイエース →/
↓ \→レジアス →/
欧州ハイエース
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 18:57:11.99 2VFZ/C7T0
新東名で“逆走”初摘発…84歳男性が下り線を18km(05/13 17:39)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 19:08:48.22 b+q4xd0bP
「85歳運転の乗用車、ビルに突っ込む 大阪、中学生けが」
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
英プレストンのサファリパークで車に乗るサルたち。
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 22:30:08.64 yjeuzOXT0
>>266
その程度で助かるとでも思うのか?おそらく脳挫傷だと思われ。
つかエアバッグって万能じゃないんだよ、気休め程度。車体全体をエアバッグで覆ってもせいぜい40㎞/hが限界。
>>270
ベンツの現行型Cクラス。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 22:54:45.09 jOxccJV50
最近は学生に突っ込むのが流行ってんのか?
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/13 23:57:29.61 7IrSyE0c0
新東名の逆走車、事故はなかったとはいえ「青切符」なんか。少し疑問。
>>271はたぶん先代Cクラス
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 01:08:40.85 Os5Uobhh0
>>271 サルの車
ヒュンダイ i30
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 17:06:15.36 EhE6BK910
別の局ではやっと「ミニバン」の呼称
URLリンク(www.fnn-news.com)
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 17:34:01.76 otlIxd4D0
>>276
駐車場出口の渋滞にイラついて対向に出て事故ったのかな?
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 17:53:53.47 +BRnFHyC0
URLリンク(up.null-x.com)
URLリンク(up.null-x.com)
URLリンク(up.null-x.com)
URLリンク(up.null-x.com)
トラックが建物に衝突、乳児含む10人けが
14日午後3時40分頃、静岡県熱海市中央町で大型トラックが、交差点脇の建物に衝突した。
県警熱海署や消防によると、この事故で運転していた男性や乳児を含む男女10人がケガを負い、全員が病院に搬送されたという。
トラックは、他の乗用車などに接触しながら、交差点に進入してきたという。
(2012年5月14日17時03分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 18:26:44.62 EUmksqR/0
>>278
2枚目、4代目フォワード?
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 19:02:07.63 Tje1ZmjZ0
2枚目:320フォワードとスティードとジョグZRとマグナ50
3枚目:モコもしくはMRワゴンと'10年までの200系ハイエース
4枚目:リエッセとエブリイバン
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 20:58:49.14 8Py/Nv8h0
これ白ナンバートラック? 最近この手の商用車の無謀運転が目に余る。
整備もお世辞にもしてないようだし。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 21:04:45.69 otlIxd4D0
>>281
別ソースじゃレンタカーってなってるよ
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 21:05:05.72 Tje1ZmjZ0
商用車の無謀運転なんて今に始まった事じゃないだろ。
全部が全部規範になるような運転なら、プロドライバーとしての自覚がどうのこうのなんて張り紙はしてないはずだ。
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 21:44:11.97 LrtnS/DF0
エンブレ(排気ブレーキ)使わんと長くて急な下り坂を足ブレーキだけで下りて来ちゃってブレーキが逝かれたのか?
積荷も何気に過積載の様に見えるし
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 21:52:05.72 S0bmDYM20
いーつまでもどこーまでも
はーしれ走れいすゞのトラック~
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 21:52:27.62 H7yaLe6z0
ベーパロック
287:285
12/05/14 22:00:14.62 S0bmDYM20
なんか歌詞間違えてた・・・
正しくはこちら↓
URLリンク(www.isuzu.co.jp)
どーでもいいんだが
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 22:06:23.52 rgIlE+bj0
>>280
モコだわ
エンブレムが左にあるのがモコの特徴
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 22:41:30.01 kmWfg/XuI
この手のトラックの寿命ってどのくらいだ?
俺の地元だと3代目フォワードとか普通に見るぞ
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 22:42:26.11 AER1PxN1i
>>282
ニッケンな。積車やトラック上のひさし壊してたユニック車が古めだった
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/14 22:42:54.49 Tje1ZmjZ0
>>289
距離数で言えば100万キロ前後。
年式で言えば30年前後かな。
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 02:03:26.04 2KSKdemn0
大型の整備工場で働いてるが4トンで100万キロはそうはないぞ。
増してやレンタカーならせいぜい10万キロ程度で殆ど下取り。
運送会社の4トン車で例外的に150万キロってのはあったが普通の
運送会社は故障のリスクを考えると50万キロ位で買い替えが最も多い。
スレ違いついでで今迄に見た凄い走行距離
ミニキャブ軽トラ→53万キロ(エンジンノーO/H&載替え)(←神)
エブリィバン→33万キロ
32セドリック(ディーゼル)70万キロ
排ガス規制とは無縁の地域では古いのがウジャウジャいるから地方に旅行に
行ったときは意外と楽しかったりする。
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 07:28:54.80 v14O6g7j0
>>292
埼玉北部の建設会社に居た頃よくレンタカーで借りたが、大手のアクテ●オやニ●ケンでも4tクラスだと20~30万キロはザラだったぞ
ま、その分5~6年モノの型落ち廃車寸前で料金安めなんだけどさ(しかも車検証見ると大抵東京辺りから廻されたお古だし)
ユニック付きやダンプじゃないフルノーマルの平ボデだと、人気が無いから4,5万程度しか走って無いんだけど
あと運送会社でも、使い方次第
運送会社に居た頃、下請けの定期便走ってた4t車は100万キロオーバーはゴロゴロ居て、
日産ディーゼル(現UDトラックス)のユーザー向け会報・ディーゼルニュースに、「100万キロノンオーバーホール車」の表彰で
載った奴が結構居た
ところが自社車両は地場集配が中心の使い方だったから、8年乗っても20万程度しか走らないし、4,5年目辺りから故障が多かった
ちなみに自分が見た一番走った車は、運送会社時代に下請けの10t車が7年ちょっとで250万キロ(オーバーホールは2回したらしいが)
しかもその時点で廃車代替予定まで半年は残ってた
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 07:51:21.15 3EQUTLhF0
エンジンノンオーバーホールで75万キロ以上走ってる2代目アコードのサルーンが居るぞ
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 12:26:29.94 m0gV5Uya0
パトカーから逃げて欄干に衝突、助手席の男が死亡
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)
URLリンク(www.fnn-news.com)
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 12:44:26.23 T5VJCCge0
>>295
エリシオンか?
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 14:31:55.43 fugW426r0
愛知、ンダ乗り、逃亡、同乗死亡 数え役萬
巻き添えのノアカワイソス~
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 14:33:47.11 eHuFuwd+0
灰エースじゃなくて?
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 15:13:03.78 k8AGW1k+i
>>298
ハイエースは絶対違う。タイヤの位置的に
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 15:49:20.55 LCrYqTZG0
200系ハイエースじゃね?
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 15:49:42.29 OyPONeXt0
URLリンク(www.news24.jp)
>>295-298
死んだ人は飲酒運転に同乗してた
>>299
巻き添えはハイエース
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 16:11:31.49 HpjbcYGa0
前モデルの廃エースじゃね?
URLリンク(wktk.vip2ch.com)
URLリンク(gazoo.com)
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 16:15:36.42 fugW426r0
>>301
んだね。廃エースだわ、ごめんなさい。
しかし事故車の運転手飲酒まで付いたらダブル役萬で人生終了だな。
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 16:28:53.06 4neKL+rz0
パトカーから逃げてる時点でお察しくださいって事でしょ
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 21:16:42.49 kvW00eK80
>>302
また、キリ番のナンバーだねwwwww
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 21:48:24.70 5YQA7Far0
>>303
搭乗者保険入ってたのかなぁ?あと廃エースの主も車両保険には入っていなさそう。泣き寝入りの刑か?
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 21:48:48.72 xnsrzOKk0
営業車でナンバー割り振ってただけかもよ
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 22:06:57.76 VkmmAO5m0
>>293
>7年ちょっとで250万キロ
走れないだろ・・・
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 22:30:41.96 podW0gzh0
>>306
こんなのは入って居たとしても搭傷はろくに出ないだろ。
同乗者も事情は百も承知だし、過失相殺もいいとこだ。
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 23:01:58.24 2KSKdemn0
>>308
コンプライアンスに反する仕事しか回ってこない孫請け会社レベルなら可能。
そこまで多くないが自分は年間走行距離20万ってトラックなら見たことある。
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 23:06:43.60 YBC4/UYD0
>>309
だな。飲酒運転幇助が付くからね
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 23:24:26.26 VkmmAO5m0
>>310
単純計算で1日1000km弱だよ?毎日東京大阪往復してるようなもんなんだけど。
いくらなんでも話盛り過ぎな気がするんだけど俺の計算が間違えてるのか?
月3万、年間36万、7年で252万で計算合ってるよね?
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 23:35:09.92 YeFKD0eCi
>>312
横からあれだけど車一台に運転手3人とかならあり得ない話じゃ無い様な気がする。
要は車を如何に遊ばせない様にするか。
でも少し無理があるか…w
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 23:39:38.81 Z8dfadLO0
どうでもいいが
中型免許が出来るまで近所の教習所では2点式シートベルトのトラックが現役だったよ
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/15 23:47:55.76 fugW426r0
>>312
知り合いが毎日御殿場-名古屋+α往復してるw
加えて震災前は+仙台とか有ったし。(運転手は2人ね)
年間30万kmは大手運輸会社でも定期便だと普通に有るんじゃね?
40万近いのは難しいと思うけど。
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 00:14:07.67 077p2Kl20
>>308
深夜の東名を爆走する4トントラックがよく居るでしょ?
あの手の運転手にムチャさせる運送会社ならありえるでしょ。
317:293
12/05/16 07:39:17.46 k8pYn1yC0
>>312-313
埼玉⇔山口の夜間定期便ですよ
埼玉某所から首都高埼玉線与野ICから入って中央道を使い、岡山県津山市で一旦高速下りて営業所に寄り、
更に高速使って山口まで、のコース
山口発の時には、東京の平和島トラックターミナルへも立ち寄りあり
これを3人で1日約1,100Km弱をツーマン運行(2勤1休位のローテーション)
それを月~土の3往復・盆暮れの時期も、交代で乗務
日曜日は昼間違うドライバーが山口県で地場仕事使用してると言ってた
車の休みは点検時だけ(毎月1日+車検時は3日前後)で、年間稼働が350日前後
これで年間35万前後走る
でも基本高速ばかり走ってるから、虫撥ね石撥ね等でフロント部分の汚れヘコミサビは凄かったが、車自体の痛みは少なかった
確か茨城発着で同じ山口行の便も有ったから、そっちのトラックの方がもっと走ってたはず
あとヤマト運輸にも、東京発福岡行きの1,100km弱の便が有る
これは下請けじゃ無くて自社トラックによる便だって訊いた
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 11:07:09.33 QXJaTg7sP
暑くてプールに入ったんじゃない
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 12:38:02.19 DfGvf2i4O
>>317
盆暮れの渋滞や高速通行止などに引っ掛からずに予定通りの運行できるなんて
よほどラッキーな運転手さんなんだねw
不意の修理も出ないみたいだしそのトラックは当たりだわ。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 13:46:31.24 eBHFSIhX0
>>319
まあ肩の力を抜こうよ
トランクストランクス
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 14:36:52.91 o38Yl4350
>>318
壁が綺麗に車の幅で抜けてるところが味わい深い。
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 14:54:16.96 ML6OkN1li
>>321
日本じゃ考えられない壁ですね。
地震がないから無筋でブロック積めるのか…
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 15:14:04.48 nQU0hGVf0
狙いすましたように飛び込んでるな
映画の1シーンみたいだ
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 21:44:06.32 077p2Kl20
よろしくお願いします。
URLリンク(motto-jimidane.com)
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 22:19:05.58 xa52XSqH0
>>322
つ ハリケーン
326:293
12/05/16 22:46:57.91 k8pYn1yC0
>>319
>盆暮れの渋滞や高速通行止などに引っ掛からずに予定通りの運行できるなんて
>よほどラッキーな運転手さんなんだねw
引っかからずなんて一言も書いて無い
それに3人でツーマン運行を廻してるんだってば
盆暮れの渋滞にはそれなりに引っかかるし、高速通行止めでの一般道へ迂回もしょっちゅうやってたよ
ツーマンだから最悪SA/PAで5分と休まず(小便するだけ)に交代できるからこそ、出来る便だけどね
>不意の修理も出ないみたいだしそのトラックは当たりだわ。
路上故障を防ぐために、毎月1日は確実に点検で休んでんだけど
良く読んでる?
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 22:55:50.69 g9D3ctWC0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(youtu.be)
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 23:22:12.80 PpNVYabY0
左の白いSUV:キア スポーテージ(現行) 特攻してきた銀のセダン:ヒュンダイ ソナタ(先代) ワンボックスは分からない
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 23:39:39.44 zuEh2C6V0
番外編三種
実況見分。
URLリンク(www.mbs.jp)
白バイ競技
URLリンク(www.fnn-news.com)
これ新車?在来車改造?
URLリンク(www.fnn-news.com)
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 23:39:51.12 077p2Kl20
>>327
紙細工ボディw
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/16 23:57:07.84 8TvhwJ+X0
>>327-328
ワンボックスは起亜プレジオ
リヤガーニッシュから、おそらく'03まで生産された最終型
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 00:06:52.30 i4dtu/+40
URLリンク(images.4chan.org)
URLリンク(images.4chan.org)
URLリンク(images.4chan.org)
URLリンク(images.4chan.org)
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 00:16:26.14 EYc1G6LT0
>>324
シビックに見える
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 00:26:50.21 CgwFOqAK0
>>329
おなじみのVFR800Pだけど、無線降ろして書類箱が載ってたり
テールカウルをまたぐガードパイプが追加された車両があったり、
蝶バンパーに、折れ防止の斜めパイプを追加した車両があったりと
ばらつきがあるから、現役から退役した訓練車だと思うよ。
00:11秒の、蝶バンパー+斜めパイプは訓練での転倒時に
カウル等が破損しづらくするためのもの。
VFR750Pの頃から、転倒上等の訓練車両ではこういう加工がされ始めた。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 00:47:05.70 lhp8Y9pg0
>>327
車体まっぷたつ・・・
まだ軽のが強度ありそうだ
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 01:46:01.63 Yik38OPo0
>>333
>>324の関連スレ
有名大学生総額20億巨額詐欺 探しています
スレリンク(company板:121番)
大学生ファンドの代表、計20億円を投資家から騙しとって秘書兼彼女と海外へ逃亡 大学仲間は雲隠れ
スレリンク(poverty板)
大学生ファンドの代表、計20億円を投資家から騙しとって、親も友達も見捨てて彼女と海外へ逃亡★2
スレリンク(poverty板)
有名私大生、投資ファンド詐欺か?【国外逃亡済み、会社経営者などが多額の被害】
スレリンク(news板)
【東京】学生が設立した投資団体 投資金を集めたまま連絡が取れなくなっている
スレリンク(newsplus板)
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 07:43:30.81 1zvxQBj/0
>>332
3つ目パンツ見えてる
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 08:26:09.13 jeKbp6d20
URLリンク(www.youtube.com)
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 11:22:44.31 mtWZ2zEo0
>>332
4枚目ざまあ
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 11:23:58.68 mtWZ2zEo0
スマン間違えた、半年ROMる。
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 12:23:45.67 skEF6fqS0
中央道で6台絡む事故、ケガ人も 東京
URLリンク(www.news24.jp)
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 16:23:24.86 mhvK4rHz0
>>341
URLリンク(www.asahicom.jp)
これか。
軽なら即死だな
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 17:43:46.04 I81EZRpRP
URLリンク(photo.sankei.jp.msn.com)
カローラフィールダーとマークXジオとクラウン?と
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 18:24:47.14 i4dtu/+40
スーパーグレートのKL-代か。
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 18:38:36.51 7c4fT6HQ0
スーパーグレート
15クラウン弱いな
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 18:49:07.10 i4dtu/+40
14クラウンのロイヤル辺りまでならフレーム入ってたから、もうちょっと頑張れたかもしれないが…
それでもヘッドに突っ込まれたのなら後部座席の生存空間はなくなりそうだな。
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 19:03:16.28 1zTsOsfUO
>>343
クラウンがクーペみたいになってるな。
トランクがクラッシャブルゾーンになるからセダンは安全とか言ってる奴がいたけど、
トラクタの下に潜り込む感じになるのはトランクの高さが原因だと思う。
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 20:00:14.48 +BoPo3L50
>>343
真ん中のは260プレミオ前期じゃないか
この15クラウン2トーンなのにフロントバンパー普通の白じゃね?
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 20:12:50.26 Kp9cp6Vp0
大型車の追突は相手が大型車でようやく痛み分け程度だしね
プレミオもトランク部分結構いっちゃってる
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 20:24:01.79 7c4fT6HQ0
他の動画みると
15クラウン後期だね
しかもロイヤルツーリング系じゃなく
ハロゲンのやつ
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 20:37:19.46 PaxRw1N30
無免許飲酒一人死亡
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(mainichi.jp)
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 20:40:53.34 i4dtu/+40
ハイエースか…この突っ込み方なら死ぬわな
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 20:45:13.16 Eu/o7Z400
その手のクラウンHTは国内専用車じゃないの?あまり安全でなさそう。
「無理に右折しようと」ではなくて京都では当たり前・・・。(しかも老人?)
URLリンク(www.mbs.jp)
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 21:10:25.42 jeKbp6d20
ピラードハードトップだから、Bピラーはあるぞ~
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 21:49:35.36 eH/40TDn0
>>348 それと、ホイールカバーが何かの車種の流用品だな。
15クラウンでホイールカバーがあるのはロイヤルエクストラのみ。
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 21:51:50.67 WkunGH6O0
>>351
フロントにカバー掛けてるのは何か見せてはいけないものが存在するのか?
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 22:06:40.94 1zTsOsfUO
>>353
京都市とその周辺はマジ基地が多いからな。
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 22:30:03.46 1zTsOsfUO
>>353
すまん、動画に関するレスを忘れてた。
強襲右折でバスの前に飛び出したのは僧侶(71)。
しかし、車種とエンブレムが一致しない謎w
URLリンク(news24.jp)
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 22:56:11.99 /eX2p4QI0
>351
最近のガードレールさんは受けから攻めに変わったのか
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 23:19:09.95 5KW/H8ls0
ガードレールが姦通
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/17 23:42:21.92 Us9AWx7g0
>>358
何でキューブに「T I I DA」?w
>>359
そんな内容の薄い本をコミケで見かけたなぁ<ガードレール総受け本
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 00:13:01.99 W62aftCji
>>351
何年か前のエスティマ串刺し思い出したわ。
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 01:06:00.30 h6+ALiHP0
>>358
障害者マークが貼ってある。www
頭の障害者?
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 02:32:36.39 nnecJRug0
他スレから転載
URLリンク(images.4chan.org)
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 07:20:28.27 9JhoUIkz0
>>364
サバーバン?が木っ端微塵って・・・
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 12:53:10.98 czVc9sUGP
「事故」を再現 意識向上 入間市立中 全校で「教育」実施
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東大阪市のコンビニエンスストアに車が突っ込む=17日午前、東大阪市渋川町
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
ギリシャ財政監視団のトップ宅襲われる 緊縮策に抗議か
URLリンク(www.asahi.com)
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 16:46:20.84 LcT2VLzi0
URLリンク(news24.jp)
岐阜県 婆さん3人乗りの車と23歳女性の車の事故
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 19:56:18.36 sUw3Tsll0
>>366
二代目セフィーロ 今が底値ってぐらい安い
東大阪はわからん
ギリシャ、BMWのE39
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 19:57:56.03 jjgx7NmT0
>>366
2番目、ブレビスっぽい
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 21:31:06.12 5LglcKxv0
ホイールからしてブレビスだな
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 23:00:10.52 3BBeF0Kl0
容疑者の車か?
URLリンク(www.fnn-news.com)
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/18 23:11:21.69 Byi5N3mP0
>>371
2代目シーマと2世代前のカローラフィールダー。
腕切り落としたか、手入れの良い日本刀だ。 ((( ;゜Д゜)))カ゛クカ゛クフ゛ルフ゛ル
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/19 00:14:57.79 OY5I0Hjj0
>>371
その隣のカキフライで住宅全焼にワロタ
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/19 15:32:16.38 pDkaavCD0
>>366
ちなみにA32セフィーロは後期型
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/19 16:39:13.05 ElEm5V8n0
車種に共通性は?
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/19 20:25:43.23 CCqjyNcz0
福岡ってあんな有名な飲酒事故があっても、未だに飲酒運転多いよな
人間性疑うわ
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/19 22:01:15.52 xCGrjE5L0
ひよこまんじゅうと飲酒運転、福岡名物たい! 何人死のうが関係なか。
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 00:59:35.50 eg7X9gx30
>>375
EK9シビックと涙目インプ。インプはNAのだな、I’sスポルトあたりか?
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 03:03:00.80 Pn5BwonD0
>>377
なんばいようとか!
ま、とおりもんば食べんね!
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 09:22:47.45 Kul/fynaI
福岡土産だったら明太子だろ・・・
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 10:42:05.24 iqQFLu8p0
福岡の人間は明太子なんて重視しない
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 12:08:24.70 6HqAfKjt0
>>375
後期型EK9タイプR
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 15:36:22.80 tIKXLDMT0
「ゆっちゃん無免w 運転まぢ爆笑w」 無免許運転中に笑顔で記念撮影
ゆっちゃん無免w 運転まぢ爆笑w 早く教習いってね、
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(p.twimg.com)
スレリンク(poverty板)
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 16:08:54.78 vaOwQWEf0
URLリンク(up3.viploader.net)
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 17:14:12.66 jA4FOUpj0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
事故じゃないけど車種教えてくれ
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 17:22:00.19 0Ip22lJe0
少年(19)運転の車が事故 同乗の女子高生(17)死亡 少年は通報せず、友人を呼びつけ病院へ搬送させる
スレリンク(poverty板)l50
322 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2012/05/20(日) 17:02:10.30 ID:taIl/jWU0
189 名前: クェーサー(東京都)[sage] 投稿日:2012/05/20(日) 15:47:49.24 ID:6NQ/nj6M0
URLリンク(up3.viploader.net)
bBか?
59 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2012/05/20(日) 15:15:04.62 ID:BPYiZXGR0
女子高校生死亡事故 逮捕された少年は身代わり
新潟市北区太夫浜の県道で18日夜に車が横転し、後部座席に乗っていた高校3年生の遠藤千佳さん(17)が死亡した事故で、
運転したとして逮捕された左官工の少年(19)は、20歳の男の身代わりだったことが分かりました。20歳の男は無免許でした。
警察はこの男の身柄を確保し、事故の状況について詳しく聴いています。
URLリンク(www.nsttv.com)
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 18:30:34.96 VdxsB/S00
>>385
セアト イビサの3代目でないかな?
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 18:42:29.46 OZ/VLKu+0
セアト・アローザ(VWルポ)よりは大きいかな??
URLリンク(europeanmotornews.com)
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 19:04:42.25 MdvUOmFs0
札幌市中央区でパトカー追跡の車が橋の欄干に衝突 男性死亡
URLリンク(www.fnn-news.com)
エスティマ?
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 19:09:53.26 eTEIeyVz0
>>389
2代目エスティマ
事故車後ろに止まってる覆面はBMレガシィの2.5GT
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 20:46:30.95 Y4bhioL60
URLリンク(www.youtube.com)
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 21:38:45.20 iqQFLu8p0
女って無能すぎるな
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 22:07:08.75 MD+vccHB0
>>389
最近、橋の欄干大活躍だね。
電柱以上の最強のDQNキラーだね。
例のコピペに追加してほしいよ。
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 22:13:24.50 wAVZXOO+0
>>389
覆面に幅寄せしたってこと?
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 22:14:03.17 IUQhXla/P
>>393
【欄干】
ガードレールとみせかけて車両は容赦なくスルーパス、対人保護に徹するプラグマティスト。
「橋の重量軽減で軽いんだからしょうがない」などとクールにうそぶきつつ、
末端基礎部は車両を一瞬でクワガタにする破壊力をもつ。
対物補償も多額にむしり取る、二重人格の冷酷な詐欺師。
涼しい顔して獲物を待つ。
396:385
12/05/20 22:42:03.78 jA4FOUpj0
>>387-388
サンキュー
ルノーの車だと思ってた
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 22:59:56.58 eg7X9gx30
>>388
初代が街の遊撃手に見えて仕方が無いw ・・・マジレス:どっちも同時期にイタリアの鬼才がデザインしたから。
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 23:30:00.86 cXruL+HF0
>>383
アルトラパン
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 23:33:01.61 7lyh8e8V0
欄干に激突、22歳男性死亡 札幌
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(up.null-x.com)
事故車種がわからん
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 23:40:29.10 KT0DMDfV0
動画内で事故車両のアップ有り
エスティマってちゃんと読めるぞ
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/20 23:54:30.09 7lyh8e8V0
>>400
おおさんくす