【質問】初心者の為のカーオーディオvol.104at CAR
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.104 - 暇つぶし2ch812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 20:27:33.68 pveFRYDMO
>>808
予算は?

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 20:44:19.82 3f9Pyupw0
>>807
ちなみに「女性ボーカルが得意」なんてのも代理店が言い出したウリ文句なんで気にしない方がいい
その売り文句が流行ったのはK2Pの時代なんだが、K2Pが女性ボーカルに特筆すべき魅力があったかというと全然そうではなかった
むしろメタルやロック系に合うSPだったのにも関わらず、ステマというかイメージの押し売りで女性ボーカルが得意などと謳っていた
それに洗脳された方々がネットでも同調して、
「フォーカルK2=女性ボーカルが得意でロックは苦手」
などというチンプンカンプンな評価が流行って笑ったものだよ

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 20:53:34.86 3f9Pyupw0
>>807
って上のレスは何のレスにもなってないなすまないw

同じフォーカルのFP4.75でも付けてみたら?使ってたことあるけど特に癖もなくて素直なアンプだったよ
あまりアンプで個性出したくないならオススメ
悪く言えばクソツマラン音だった

カロのA900はマッタリと高音が伸びる特徴がある
PHASSのSPなどとは相性いいんだけども、俺ならフォーカルK2にはつけないな
K2にならD8400の方を選択するわ

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 21:01:45.37 3jiv1fQE0
807です。

>809
>はっきり言うと、どのアンプを選んでもそれほどの差は無い。
そうなんですか。相性最悪な物とかあるんではないか、と思っていました。

>(過去に言われていたフォーカルとオーディソンの相性という
>やつは、 某代理店が言い出したものではないかと思う)
みんからで、フォーカルにどんなアンプを使っているか調べていたら
オーディソンを装着して、素晴らしい相性だ、みたいな感想があったので
選択肢に入れようかと考えていました。でも、イタリアの工業製品ってのは
信用していないのでwできれば避けたいな~と考えていました。

>HUとのマッチングでノイズに悩まされる場合があるので、
>初心者ならHUと同じメーカーのほうが無難といえば無難。
>それ以外のお勧めだと、ALPINEのデジタルアンプはどう?
>自分は好きでclarionを使っているけど、まわりの友人には
>自慢できないから、あまり薦められないな・・・
カロのa900かa700、bewithの4chか2ch×2を選択肢に入れようかと思いますが、
アルパインのデジタルアンプは考えていませんでした。
今度、試聴してきますね。


816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 21:14:46.80 3jiv1fQE0
>813
>「フォーカルK2=女性ボーカルが得意でロックは苦手」
>などというチンプンカンプンな評価が流行って笑ったものだよ
あれれ、そうなんですか。確か半年以上前なんですが、プロショップにて
ノラジョーンズのCDをフォーカルで試聴したときに、女性ボーカルが得意
という噂に納得してました。

>カロのA900はマッタリと高音が伸びる特徴がある
>PHASSのSPなどとは相性いいんだけども、俺ならフォーカルK2にはつけないな
>K2にならD8400の方を選択するわ
k2はパワー系のアンプがおすすめ、ということですかね。
そういう意見や見方を期待してました。
相談してなかったら、きっとオーディソンにして「さすが相性のいいアンプ」と思って
洗脳状態にかかったままだったことでしょう。ありがとうございます。


817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 21:27:56.15 38SnhG9AO
>>812 3000円くらいですかね

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 21:34:31.08 HMYFkQvei
ノラ大好き。どんなスピーカーで聴いても
感動した。でも今回の失恋アルバムはSW無いとダメでしょ。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 21:56:34.36 XhM6hoAB0
>>817
ほれ。ここなら安いの選べば送料込みでもお釣り出る。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

自作はしなくて良いけど、どれを繋げば良いかは考えたてから買った方が良いよ
スピーカーのインピーダンスとカットしたい周波数によっては目的に合う商品がないかもしれない

スピーカのインピーダンスと、カットしたい周波数は解る?


820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 22:06:29.55 3jiv1fQE0
>818
ノラ、最高ですよね。あんなに色っぽい声、歌唱法があるんだ、と。
swはアンプも用意してますので、マルチ化するときに一緒に組み込みます

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 23:39:54.68 JBW+rgzIO
自分は昔、フォーカルにロックフォード合わせてました。音の傾向違う組み合わせなんで、互いの弱点を補う意味で優しい(悪く言えば大人しい)フォーカルに、力強い(悪く言えば粗い)ロックフォードを入れました。結果は自分では相性バッチリで決まった感じがしました。

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/07 23:41:50.52 AhIAwEqf0
>>821
K2(KRX)にロックフォードは、今も結構やってる人いるよ。

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 01:11:26.68 OcSsoKTYO
>>819 ありがとう。
ソコは知ってます。
他を探してました。
CTSのES 06+と言うスピーカーをリアドアに2機積んで使用します。
まぁ試しに1個買って見ます

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 05:22:59.27 4Umvk5MC0
CDT Audio のES-06+かな?調べて見てもインピーダンス値でてないね
というかベースウーハーとして使うんだよね?
4Ωと仮定しても、クロス100Hzの12dbはちょっと低いな、、、(完全にサブウーハー帯域)

単純な1次(6db)のローパスフィルターなら
コイル1個だから、巻き数をほどいていけばカット周波数を上げてけるけど
そこで売ってるのは2次だからそれも難しそうだな

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 10:06:55.30 OcSsoKTYO
>>824 ありがとう。CDT:ES06+のインピーダンスは4オームです。
確かにローパスの12db/octは低いですね。
ソコが気になるところです。
空芯コイルではないので解くのも有りです。
06+の周波数特性は10~40kHzです。クロスが100Hzなので狭い。
フロントはMTXのCTX6.1をデッドニングしてアンプ無しで使ってます。パワー十分です。
リアは敢えて大口径ではなくCDT:06+でダムダムドムドムの予定です。
06にするか06+にするか悩ましいところ。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 12:29:05.52 N30X6vfj0
デッドニングはドアをガチガチに固めるのが良いとされてますが、
ホームのスピーカーボックスが木なのはなぜですか?
厚い金属の箱に入ってる物を見た事がありません
ちょっと疑問に思ったのですがご教示頂けたら幸いです

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 12:34:47.86 c3aNpBdh0
・車のドアは木では作れない
・金属(アルミ鋳造など)箱の家庭用スピーカーは市販されてる

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 12:44:30.29 c3aNpBdh0
ドアって書いちゃったけど、ボディね。
莫大な金かければできなくはないんだろうが。
木の箱のSPを車内に乗せて使ってる奴はそこそこ居るだろ。

がちがちに固めりゃいいってのがそもそも違う。


829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 12:50:42.12 7To0OUu10
>>826
通常SPてのはキャビネットの響き(共振)も味の一つなんですよ
硬ければいいというものでもなく、適度な共振も美しく表現するがSPエンジニアの腕の見せ所なんじゃないですかね
それゆえに色々なキャビネット素材やデザインが使われます

ちなみに金属キャビネットのSPも数多く存在します
ゴールドムンドのエピローグなど有名ですね

車の場合もデッドニングは徹底的にやればいいというのは間違いです
ガチガチにして吸音を徹底的にやるとなんとも味気のないツマラナイ音になります
プロショップの方はそのあたりのノウハウを持っていて、適度な調整を知ってるから音が作れるんですよ

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 12:53:14.62 7To0OUu10
共鳴や共振と言いたかったスマソ

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 12:55:26.43 7To0OUu10
>>828
ジイ様が終戦後ミツビシで作っていた車は木製だったそうだよ
トヨタは車作らせて貰えなかったらしい、GHQがどうたら言ってたけど・・・

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 15:22:03.05 N30X6vfj0
レスありがとうございます。
デッドニングスレでガチガチに固めると良いみたいなレスが何件かあったので気になってました

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 16:58:15.20 bNV0FpvN0
味気が無く詰まらない、というか実際に低音の量は減っていく。
減らしすぎると倍音帯域も含めて音がどんどん痩せていき、ボーカルなんかは悲鳴のようになってしまう。
確かに低音の解像度を得るには強固な剛性が必要だが、バランスが大事。

834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 18:22:32.82 1BKsgt060
>>832
脳みそまでデジタル思考が多いのさ

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 18:59:05.46 NvghFl+60
ホーム用SPでは響きを生かしたSPなんてのはごく少数派の特殊なやつで
ほとんどの場合、キャビネット共振は悪とされ徹底的に押さえ込まれる方向だよ。

余計な響きを足すのが好きという人には、一度ハイエンドオーディオの音を聞けと言いたい。
響きや共振をできるだけ排除した(ガチガチのデッドニングの比ではない)SPから
どれだけ豊かで艶のある音が出るものか知るべきだ。

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 21:27:55.44 XPmJghJO0
中華オーディオ入れてていきなり電源堕ちたんで前付けてたケンウッドのプレイヤーに戻したんだけど
鍵抜いてもオーディオの電源が落ちないのはヒューズが飛んでるだけでせうか?

837:798
12/05/08 21:49:11.46 fhs+uL6o0
>>810
レスありがとうございます
色々調べてみましたが、やっぱりDINコネクターしか考えられないですね(6Pコネクターでした)
パーツ屋巡りしてDINケーブルさがしてまみます!ありが㌧

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 21:54:07.64 skXwoUeQ0
>>835
確かに高いスピーカーの方がボックスの板厚が厚かったり、吸音材の量が多かったりするね

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 21:54:18.42 7qXCnxb6O
>>836

12VとACCの配線間違えてないか?

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 21:56:32.80 jCnq0aHH0
>>836
配線を間違えてるに一万点。
HUのアクセサリをバッテリーにつないでないか確認。



841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:08:41.06 tSbmY5Jn0
>>835
確かに最近は見ないね。
昔のタンノイとかそんな感じかな。

>>826
木の方が金属より内部損失が大きいからじゃね。


842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:09:32.64 4Umvk5MC0
正にその通り
デッドニングって言葉で括られてるけど
硬くすること、穴を塞ぐこと、共振点をずらすこと、吸音すること、背圧処理をすること
それぞれ別の意味がある

特に間違えてる人が多いのは、剛性が足りないのに制振しようとする人。
制振材をを貼るのは金属の共振を抑えたり、サービスホールを埋めてBOX化したりするのには有効だけど
柔らかいシートを貼ったところで鉄板が硬くなる訳じゃない。
厚紙で作ったスピーカーBOXに制振材貼りまくってる様なもの。

家用のハイエンドスピーカーは形は様々だけど共通して硬く、共振しにくい素材の
馬鹿みたいに重たいエンクロージャーにユニットが付けられてる意味を考えた方が良い

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:10:25.73 XPmJghJO0
>>839>>840
配線は入れ替えてみたけどむしろ不動・・・
と言うか配線は間違えなく接続したらディスク挿入した時に動き出す不思議状態…
んでHU横のねじを緩めると沈黙…

844:842
12/05/08 22:13:26.84 4Umvk5MC0
ごめん。ここが上級スレと勘違いして香ばし過ぎるレスしてしまった(*´д`*)
読み飛ばして下さい。

デッドニングを気にしてる人は、取付バッフルにも気を使って見ると良いかも

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:15:01.57 7qXCnxb6O
>>843
配線は検電棒とかで確認した?
アースは間違いない?

HU横のネジはステーのやつ?
ネジ長すぎたりしてないか?

これでダメなら俺はお手上げ…

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:23:10.95 jCnq0aHH0
一言にデッドニングって言っても、音の方向を変えたり、低音増し、中域増し、色々できるからねぇ。どこもかしこも固めて塞いで吸音してじゃなく、色々と貼る素材や位置を変えて試してみて狙ってコントロールできる様になると面白いかもよー。



847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:38:23.44 gPwSgXa80
車乗り換えたんだけど、
今までナビ(x08)→アンプ→スピーカーだったんだけど、今度のはカロ970→スピーカーにした。
結果、AMラジオがFMラジオになったくらい変わった!

ナビって、ダメなんですね。。。

848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 22:40:29.67 4Umvk5MC0
>>843
単にACCのヒューズが飛んでるだけじゃないか?

中華が壊れてて内部で短絡したか、バッテリー外さずに作業してACCの端子をどっかの金属にふれさせちゃたとかが
良くあるパターン

シガーライターソケットに電気来てるか確かめるか、ヒューズBOXでACCヒューズ切れてないか確認をしてみて

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 23:34:43.28 4Umvk5MC0
ちゃんと読んでなかった。
入らないんじゃなくて、鍵抜いても落ちないのか
てことはACCピンにも常時電源入ってるってことだから
やっぱ配線間違いの気がする。繋いでるの両方とも常時電源なんじゃないか?

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 23:46:06.16 eQ6tLF3e0
>>836
確かに配線間違いっぽいけど・・・不思議な現象だね

>>839の場合でもキーオフで電源が落ちるはず

>>840の場合ではHU側+12V線は何に繋がっているのだろ?

>HU横のねじを緩めると沈黙…
アース線未結線なの?

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/08 23:46:54.07 tazevV8L0
アンプ内蔵サブウーハーのばってりー線って
ユピテルリモコンスタータのギボシにつないでも足りるかな?

852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 00:04:44.07 wVK34tJg0
皆さん、教えてくだせー
今回はパワードサブウーハーを付けようと思ってます。オートバックスのあれ。
スピーカー配線に割込ませる感じだと思うんだけど、そこで質問です。
現状、純正ヘッドでフェーダーだったっけ?前後バランスの調整でリアをならないようにしてあります
このリア配線に繋ごうと思ってるんだけど、あってますか?音は出ます?
ヘッドでリアの音量を0にしてある配線に噛ませていけますか?フロントに噛ませるべきですかね?




853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 04:54:07.75 44UowbBy0
>>852
そのウーハーがスピーカー出力を入力できるものであれば出来る。
ハイレベルインプット対応とか書いてあればOK。

ただし、RRのスピーカー線に割込ませるやり方だとRRスピーカーも鳴ってしまうので
RRの配線を切ってやって、ウーハーにだけ繋がる様にすればいいよ。

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 08:13:32.06 wVK34tJg0
やっぱりそうですか…
普段はリアは音を出さずに、後ろにも人を乗せる時にだけ
音を出したいので、配線を殺したくはないんですよね
やっぱりフロントに噛ませるのが正解のようですね。ありがとうございます

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 08:49:55.72 5k4m910Z0
>>854
ちょwwwwwwwww

856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 10:34:53.25 7/EYtFz+0
>>844
大丈夫。初心者らしいレスだったよ。

857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 12:00:04.52 wVK34tJg0
え?え?

858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 12:45:43.10 uXTDW9JT0
>>836
自己レス
朝からまた見直したらACCのヒューズがトンでたのが原因でした
やっぱ作業は明るい所でやらんと駄目ですな・・・
回答してくれた人達に感謝

859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 13:20:42.91 lfT9B2TU0
>>835
前に某AUメーカーのエンジニアの人に「コンクリートでエンクロージャ作って吸音しっかりしたら最高かな?」と聞いたら
全く響かないキャビネットはなど何の意味もないw とか鼻で笑われたよw
キャビネットの共鳴、共振は生かすべきだが、それを空間(床などね)に伝えてはならないってのがモットーですわ
キャビネット素材に関しても「響きがいいのでこれを使う」というコダワリ持ったメーカーは多い
共鳴、共振を否定したら高級AUは何も語れない

860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 14:01:32.23 WgfnVkv60
>>858
>朝からまた見直したらACCのヒューズがトンでたのが原因でした

解決したのならいいが、普通ACCから電気が来ないとHUの電源入らないよ
問題はキーOFFでHUの電源が切れないのじゃなかったっけ?
問題と解決について違和感を感じる


861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 19:51:35.58 ngKTPwYf0
>>859
でも検索するとコンクリートでエンクロージャ作ってる人いっぱい居るんだよね
バックロードホーン売ってる会社もあったし

862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 19:57:41.12 JQgD3YKe0
コンクリートだって叩けば音が鳴るんだから響くんだよ。
問題はその響きが出音にとって薬になるか毒になるか。

863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 20:03:31.00 44UowbBy0
>>859
箱鳴りなんて肯定するとはとても思えないんだが…。スピーカに向いてるとされる高級材って、
チェリー、メープル、ウォールナット、オーク、フィンランドバーチ、ローズウッドとか色々あるけど
どれも広葉樹特有の粘りがあって、高密度で硬く重い木材。硬過ぎて木材加工性が悪いと言われるものばかり
数百万するような高級器ほど板厚も厚く造られてると思ってるんだが

手で叩いた時に鈍い音がする様な(響き易い)木材で作られたエンクロジャーや
響かせるためにわざと板圧を薄くしてる様なスピーカーをフラグシップに掲げてるメーカが沢山あると言うなら
何メーカーか教えてくれ。参考に聴いてみたい。

864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 20:28:26.52 930T9OFx0
>響かせるためにわざと板圧を薄くしてる様なスピーカー
有名どころで昔からその方向性でやってるのはハーベスくらいだよね。

ほとんどのハイエンドメーカーはキャビネット共振を排除する方向。
カーオーディオでも有名なDynaudioやFocal等を含めて。

865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 21:02:11.36 GYOFziUqO
ONKYOのエンクロージァは定評ある。
他メーカーと比べるとかなり重量がある。
色々試聴したが明るくてボーカル向けで気に入った。
1機40kg弱で運ぶのに苦労した。
カーオーディオにおいてもこのONKYOが俺にとってのバランスの基準となっている。

866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 21:20:04.54 44UowbBy0
>>864
だよね
何故、半ば嘘の情報まで書き込んで否定しようとする目的がわからんな
的を得てないデッドニングは音が良くならないとか、
デッドニング材料を多く使う程良くなる訳ではないとかは賛成なんだけど度が過ぎる

確かにプロショップのデッドニングを見ても、妥当性を疑うショップもある
ドアをエンクロージャー化するのが大事って言いつつもドア内の容量が倍も違う車種でも
施工が全く一緒の上に、吸音材の量も長年のノウハウで最適量を知ってるとか言ってどの車でも全く一緒なんてショップまである
客を馬鹿にしてるとしか思えないよ。

強烈な否定の書込みをしてる人は、そういうショップで苦い経験をした人達なのかもしれない

867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 22:07:23.00 WGIjJWbh0
ガチガチに高い剛性で固定するのと
ベダベタに多くの制振材で制振するのは
全く別の事。

868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 22:09:27.57 KIm3Pv8/0
とりあえず、上級でやってくれ

869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 22:19:16.86 DMingbhz0
DDX 318 FH770DVD
どちらがおすすめですか?

870:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 22:19:49.29 IQKLEdtfi
またこんな流れにw
カーオーディオって難しいよなぁ\(^o^)/

871:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/09 23:06:26.76 Fupt50TJ0
ヘッドホンでK701使ってるんですがそれに近い音が出るスピーカー
って無いですかね

872:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 01:23:51.68 t2hIwWEYi
Focalの高いやつ

873:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 02:20:00.88 FYW4f2LK0
>>861
U字ブロックをベースにしてコンクリートのキャビネット作った知り合いがいたよ
バッフルだけはどうしても無理で、MDF+パーティクルボードで厚さ44mmだったと思う
アンカー打ち込むのにすごく苦労したわ・・・
出来上がったのは60kgはあるバカげたものだった、SPのコネクタはコンクリートに穴あけたくないとかで前から出てた
出来上がって音だししてみたら、見事なまでに全くといっていいほどコンクリート部分の共振は無かった
でも音は正直味気ない薄味で面白くもなんとも無かったよw
6インチ程度までのユニットテスト用の箱としては優秀かもねぇーなんて結論で終わった
結局苦労して作ったわりにゴミと化したわ

874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 03:44:19.14 roudkaFz0
コンクリってそんなにスピーカに良い材質では無さそうだな。
重さと、圧縮強度は強いだろうけど、引っ張り強度や弾性なんて欠片もない
建材としてだって鉄筋がないと成り立たない様な素材(ただ砂利を糊で固めた様なもの)

カーオーディオのバッフルを作ったとしてもコンクリ製なんてまともな音にならない

875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 04:45:27.42 ZLa8YSqN0
USB対応のオーディオ探してます。
お勧めありますか?
価格は1万前後、1DIN、液晶の文字の色は青っぽく滑らかに動き、見てて楽しいイルミネーション
(windows media plyaer開くと不思議な模様が動くアレとか)


876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 05:41:16.04 t2hIwWEYi
>>875
専用スレがあったでしょ( ´ ▽ ` )ノ

877:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 06:04:26.12 roudkaFz0
>>875

こっちで聞い方が方が詳しい人いるかもよ(´∀`*)

MP3/WMA/WAV対応のカーオーディオ その41【USB】
スレリンク(car板:801-900番)

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 08:12:24.69 +jSpqYaLO
市販のコンクリ製バックロードホーンいい音するらしいな

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 10:34:37.64 IW+4xsQN0
>>878
まあ付帯音でボワボワなのが好きならそれでもいいんじゃね。
みんなその味気ない音を目指してるんだよ。
言い換えれば雑味のないすっきりした音ね。


880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 10:47:58.72 ZLa8YSqN0
>>876-7
どうもすんません

881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 11:14:56.96 IW+4xsQN0
ああ失礼878じゃなくて>>873だ。

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 14:48:03.26 sJSu9aB20
洗脳されすぎw

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 15:18:18.94 syLl+Jsv0
雑味のないすっきりした音=味気ない音、ねぇ…

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 23:35:58.50 CBk6LiZ30
現状、セルフでデッドニング、コアキシャルスピーカーに交換済み
って感じの純正オーディオなんですが
いずれサブウーハーのGLOW8100SWとHERTZのセパレートにしたいと考えています
両方一緒にやるのはキツイので、順番にやるとしたらどっちを先にするべきですか?
近々、バッ直と一緒にどちらかやろうと思ってます

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/10 23:58:15.49 roudkaFz0
俺ならハーツ組んで低音足んなきゃウーハ


886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 00:14:22.38 TDfSmWDf0
>>884
GLOW8100SW買うカネで、外部アンプ買っとけ

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 07:16:21.47 0niAsQWn0
>>884
純正デッキだと調整能力がほぼ無いので辛いな。
変えられない車種なん?

ツイーターを追加するのであれば
せめてツイーターとミッドウーハのレベル(音量)だけでも調整出来る様にマルチ化したいところ



888:884
12/05/11 08:04:55.70 ogJ3rRt50
皆さんありがとう
純正ヘッドは変えられないわけじゃないんだけど
2DINサイズでナビじゃないしテレビも見られないのにバックモニターを
全画面で表示するという不可思議な日産車なんです
嫁もこの車使うんで、バックモニターがなくなると、多分殺されますw

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 12:58:41.10 4i2mGKDvi
>>888
ポータブルナビにもバックカメラ入力出来るやつあるから
そういうのでもいいんじゃない?


890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/11 22:10:37.78 0niAsQWn0
>>888
だとすると、むしろオーディオの方を別で付ける方がいいな
ちょっと荒業だけどDEH-970とかを追加で入れれるスペースがあるなら
純正オーディオを970のAUXに入れてスピーカーを970で鳴らすなんて手もあるよw

にしてもミューディメンションのチューンナップにハーツでバッ直とくると
ユニットを厳選してるオーディオ好きの匂いがプンプンするw

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 03:42:21.10 aVIpLHPS0
>>888
情弱乙

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 11:42:55.40 VcYqxOv50
バックモニタがないと駐車できないようじゃ、免許返納したほうがよいと思う。

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 12:07:05.15 v9BhxAtU0
出来る出来ないじゃなくて、便利不便の問題だろw
オーディオやるには嫁の理解何より必要

894:884
12/05/12 12:13:42.77 oOI4N2cI0
>>891
すいません、情弱過ぎてどの部分を煽られているのかもわかりません
ぜひ教えてください
>>892
無いと駐車出来ない訳じゃないんですが
あると便利って言ってます

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 12:23:15.50 s3dCNiDei
>>894
こうでいいんでない?URLリンク(beebee2see.appspot.com)


896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 13:41:26.94 UeeMd/Av0
>>892

アメリカはバックモニター搭載が義務化されるというのに。
お前みたいな自信過剰なやつが自分の子供を轢いたりするのだよ。

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 14:42:08.76 F4l4SgEq0
>>893
言えている
オーディオに興味の無い嫁だと純正と使い勝手が少しでも違うとネチネチ文句言われる
ナビなんて換えたら毎日ギャーギャー言われるわ
SWをラゲッジに乗せるとか論外w 粗大ゴミ乗せたとしか思われない

898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 14:45:02.04 F4l4SgEq0
>>896
日本も義務化されるといいよな
もう5年後くらいにはバックモニターなしだと車検受けられないでいいと思ってる

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 14:55:41.53 Q/LxVCOG0
今のは付いてないので車検受けられないのは困るけどバックモニターはほしい。
ついでに画像認識で人がいれば警告音が出ればもっといい。

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 16:41:03.52 BjCGg4AFO
アンプのRCA端子で赤白が一体となっていて基盤に直接半田付けするタイプを赤白別々でボディにマウントするタイプに交換したいです。銅線で配線する予定です。元は3点で基盤に接続されていますが、これは、赤の+、白の+、赤白両方の-で良いのでしょうか?

901: 【東電 77.5 %】
12/05/12 17:09:09.41 NpzSyQkN0
>>900
良い

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 17:28:44.45 v9BhxAtU0
>>900
一般的にはそう
外した端子を一回分解して確認した方が良い


903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 18:12:41.35 BjCGg4AFO
ありがとうございます!初めてですが頑張ってみます。
すみません。もうひとつ質問ですが、新しい端子の方は中側(ピンが入る方)が+で、外側の金属部分が-であっていますか?

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/12 19:02:04.65 pq3SshNu0
>>903
あってる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch