【質問】初心者の為のカーオーディオvol.104at CAR
【質問】初心者の為のカーオーディオvol.104 - 暇つぶし2ch162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 09:33:11.17 lGzfNrNl0
>>160
ドアは水が抜けるように穴だらけ。最近の良い車は比較的ましだけど
コンパクト、量産軽、昔の車などは、純正ラジオでさえ音漏れガンガンですよ。

制震しようが、吸音しようが、穴だらけの箱からは音が漏れて当然です。
はっきりいって、音漏れを解決する方法は「エンクロ化」か、ボリュームを絞るしかありません。

ソニックデザインのエンクロ付きスピーカーや、エーモンのATB-2700Dなどなら音漏れにバツグンに効きます。
音質的には初心者には十分でしょう。

これらのスピーカーでは嫌だというなら、おとなしくボリューム絞ればいいと思います。

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 09:51:38.96 FNpLt+Ew0
確かに音漏れ対策にはその2つしか無いだろうね
いくらデットニングなどしても限度はあるだろうし

過去にソニックのN100を入れたとき何に感動したって、ドアからの音漏れがほとんど無くなった事
エンクロ付きのは大音量には向かないけど音漏れ対策としてだけでも入れる価値はあると思うよ
街中や信号待ちでもそこそこの音量出せるし

164:153
12/04/08 10:01:40.63 cmX6lR7e0
>>154
やっぱり鳴らしやすい方がいいですかね。
アンプを別に入れようという気はないし初心者なので無理せずに16cmで検討します。
リアにセパレートってやるものなんですね、むしろ5.1chではそちらの方が多数派とは、
すっきりしました、前後同じスピーカーにする事で音のつながりもよくなると思うのでそうします。
レスありがとうございました。


165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 10:24:51.50 ek3xsccK0
>>161さん >>162さん >>163さん

ありがとうございます。レアルシルト見てみました。まずはインナーパネルに貼ってみようと思います。ドア片方に2枚くらいでいいのかなー。
最近スピーカーを変えたばかりなのです。(FOCALのPS165です)。音はすっきりしたのですが外に聞こえるとはずかしいですね。

デッドニングでのドア下がりとか、貼ったら剥がせないのではとか、ドアの鉄板以上に自分がビビッてました。ちょっと勇気をだしてやってみようと思います。

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 13:57:02.87 lGzfNrNl0
>>165
今現在のノーデッドニングなのだとしたら、音質向上自体の効果もあるのでやるべき。
背圧の調整とサービスホールを埋めることで、以前よりもボリュームを絞ってもはっきりと
音が聞き取れるようになれば、自然と音量を下げることができるので、音漏れが減ります。

そんな感じで、間接的に効果があるのは車室内の静粛化とかですかね。
あたたかくなってきて作業しやすいのでがんばって。
バラ売りももちろんいいけど、テクニカのアクワイエセットとかいいと思うよ。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 15:51:22.74 FWGtkXMsO
はぁ?
デッドニングしてないのにフォーカル?!
もったいねー
意味ねーじゃんwww

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 18:09:51.97 ek3xsccK0
>>166さん

仰るとおりです。ツィーターがシャカシャカうるさいので、ドアのMIDの音を大きく→音漏れ、になっていました。
音質が上がれば、必要以上に音を大きくしないで良いという発想が無かったので、とても勉強になります。
貼り方も必要量もよく分かりませんが、教えて頂いた様に、セットになっていると良い目安になりますね。
暑くなりきる前に、是非やってみようと思います。

>>167さん

そうなんですよ!使ってるモノは悪くないんですが、取付者というか使用者がイマイチなもんで…。
でも、これでデッドニングがうまくできたら、無駄にならずにもっと快適になるはずですよね。がんばります。


169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 19:02:08.54 HU5zSUg00
質問です。 
現在スピーカー交換の検討中なのですが、次の3つのスピーカーのうちどれがいいでしょうか?
値段は同じくらいかかるので迷っています。
1、FOCAL165KRXS(友人の紹介により工賃価格とも値引きありの展示品)
2、HERTZHSK165.4
3、CARROZZERIATS-V07A
音は低音より綺麗なヴォーカルの声が聞きたいです。
他にFスピーカーの配線引き直し、バッ直配線 BODYアースまでやる予定です。
デットニングしないでどのスピーカーがいいでしょうか?

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 19:55:38.23 DCOeAvU80
>>169
展示品は展示だけ?
デモとかやってない?

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 19:59:26.57 cVi1hhN3O
>>170

デモで置いてあって実際に音出してました。
今年の1月から使ってるとのことです。


172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 20:01:23.14 TvK2U9u/0
>>169
デッドニングしたくないなら、それ全部やめとけ。
安物のトレードインで十分だ。
むしろ、純正のままデッドニング先にしとけ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 20:40:20.43 yduhMDObO
走行中に音が強くなったり弱くなったりするんだけどこれはオーディオが調子悪いのかな?それともスピーカーの配線関係かな?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 20:41:49.77 DCOeAvU80
>>171
おと出してるなら止めといたほうがいいな。
デッドニングしないならソニックデザインとかは?


175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 20:42:06.87 mygMygaY0
走り出したら自動で音量上げる機能とかあるけどそれじゃないの?

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 21:01:15.30 cVi1hhN3O
>>171のものです。
音出してるとやっぱりまずいんですかね?理由が知りたいです。

取り付けを相談している店ではスピーカー交換で満足出来なければアンプ追加+デットニングがいいかなと言われているんですが。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 21:13:12.99 nkJnpDS90
むしろ1月くらいならエイジングが済んでて丁度いいくらい。
中古とか絶対イヤ、とかいう拘りも無いなら普通に勧める。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 21:28:20.19 yduhMDObO
>>175
どうやらそういう機能はついてないんですわー、メーカーはカロッツェリアで2004年製のやつを中古で買ったんだ

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 21:34:22.62 TvK2U9u/0
>>176
いやいや
そこらのスピーカーになると、デッキの内蔵アンプで鳴らすにしても、
取付、デッドニングなどのドア施工をきちんとやんないと、宝の持ち腐れだよ。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 21:55:11.13 a5nX9QTx0
>>169
絶対にデッドニングしないなら全部やめとけ。
カジュアルラインでいいからソニックデザインにしとけ。
デッドニングしないでのポン付けなら間違いなく最強。


181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 22:21:35.27 /ZM1Ufa+0
>>169
みんな言ってるけどデッドニングがまず第1歩

音への影響度合いで言えば
デッドニング(1万円) 10
デッドニングしてのSP交換(4万円) 10
デッドニングせずのSP交換(〃) 6
ヘッドユニット(2~5万円) 3
外部アンプ(10万円) 1
バッ直配線(2千円~数万円) 0.1
SP配線(2千円~数万円) 0.001

私見だけど、こんな感じだから。

その上で、デッドニングする前提で、俺はFOCALを勧める。
展示品であっても元のクラスの違いは大きい。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 22:25:15.39 F2m8lXFJ0
またステマが始まったな

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 22:41:59.50 FWGtkXMsO
なんのステマ?
ソニック?
まさかwww

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 23:04:37.80 PcGq4BLA0
2万くらいのヘッドユニットのおすすめ紹介してくれぇ
なんか今使ってるアルパインの安いやつではiPhone使えないらしい。

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 23:05:20.12 PcGq4BLA0
あ、iPhoneは使いたいけどメインはCDだ。音が良くてパワーあるのがいいな。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 23:20:53.49 00DwU3ytO
今更車の中にCDごっそり積むなんて恥ずかしいや

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 23:21:11.88 1kgLCJRR0
俺なら迷わずHERTZだけどな
下から上までバランスよく鳴るよ
どっちかというと下が気持ちいいけどね

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 00:18:17.07 keE8b4xF0
>>176
デモ機値引きで売ってもいいというショップならむしろイイチャンスじゃん
量販店で誰でもつんつくつんできる環境に置かれてるなら心配だけども、デモ機買うってのはいい選択だよ
カーオーディオやってる誰もが解ってる事だけど、カースピーカーってエージングに時間かかるんだ、特に海外SPは硬すぎモノが多いんだよね^^;
取り付け3ヶ月~半年くらいでイイ感じに変わってくれる
1月からのデモならエージングも進んでて丁度いいと思うよ

ボーカル中心に聞くなら、その3点なら165KRXSだね
HSK165.4はそれより低音よりで高音は大人しい感じ、デモ機に165KRXSあるみたいなんで、高音キツイと感じるならHSK165.4がいいよ

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 00:20:37.62 keE8b4xF0
>>176
書き忘れ、皆さん言われてるように
SP交換+デッドニングはセットだと思ってもらってイイよ
SPだけ換えても確かに音は変わるけど出る音が増える分不快な音(共振とかね)も増える
それを殺さないと不満だけが増えることになるから^^;

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 00:29:47.80 0TQfS+FsO
>>169の者です。
デットニング1万でも効果アリですか?自分でやれればいいんですけどね。

仮に店に任せるとして3~5万かかったとしても優先してやるべきなんでしょうか?
ちなみに車種はホンダストリームです。車種は関係ないですか?

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 00:33:45.02 vqkoWp020
>>190
1万でも効果あり。
ショップに任せるとしたら、優先とまでは言わないがスピーカー変えるならセットでやろう。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 00:44:55.11 0TQfS+FsO
上の文章見る前に書いてしまってました。

皆さん親切にありがとうございます。やはりいいスピーカー使うなら尚更デットニング大事なんですよね。振動気になって不満たまるなんて嫌ですもんね。

193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 01:06:54.95 HLgK60oUO
自分でやるなら全部自分でやる。
ショップに任せるなら全て任せる。
ショップといっても所詮は個人経営。
そしてインストは出来てもまともなデッドニングとチューニングしてくれるショップはほとんどない。
カーオーディオの真髄はデッドニングとチューニングであることに気付いた俺はかなり勉強した。
すると純正でもかなりの鳴り方をする。
それなりのSPに変えると外部AMP入れないと意味なし。
大抵の人は高いSPに変えるだけでいいと思ってるが、まったく意味がない事でデッドニングにチューニングに外部AMPと一気にハードルが上がる。
すると高価なハードウェアは一切必要ないことに気付く。
街中の騒音・走行中の風切り音にロードノイズで高価なHUやAMP、SPはまったく無駄。
クラウンクラスの超静寂性なクルマなら別かも?
そんな高級車なら純正で十分なわけで。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 01:27:59.59 21smlrgA0
>>193
ところどころ日本語がおかしいけど酔っぱらってんの?

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 07:00:28.20 keE8b4xF0
他人を見下して否定して自分は偉いと思いたいのです
よくある厨二病というやつです

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 08:34:18.60 36kv6tfh0
>>193
君の耳だと、「高級車なら純正で十分」って思うかもしれないけど、普通の人は、それではダメなんだよ。
君はそれを「カーオーディオの真髄はデッドニングとチューニング」と勘違いしてしまったけど
残念ながら3万も出せばたどり着けるそんな低レベルな話がしたいわけじゃないんだ。

君はその自慢の「デッドニングとチューニング」で、純正オーディオでもかなりの鳴り方をすると
思っているんだろうけど、残念ながら300円のスピーカーじゃ普通の人は満足できないんだ。

それなりのSPに変えると外部AMP入れないと意味なしと思っているかもしれないけど、
たとえ街中の騒音・走行中の風切り音にロードノイズがあったとしても、普通の人の耳には
はっきりと違いがわかるから、高価なハードウェアは一切必要ないとは思えないんだ。

一般の方の「高級スピーカー意味なし」というのは、「全然良くなりませんよ」という意味ではなく
「デッドニングしないのであれば本来の能力を発揮できませんよ」という意味なんだ。


197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 09:02:39.61 /zCpHygH0
それに曲つけて歌ってくれないか、できたらニコ動にでもあっぷしてね

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 11:47:28.75 g3y4HzPeO
12月に納車になってデットニングしたいけど寒くて嫌だからどうしようか悩んだ

費用けちってショップじゃなくオートバックスに頼んだ
先日暖かくなってデットニングやり直そうと思って内張りはずしてインナー剥がして唖然…
アウター一切貼ってなかったw

作業終わったとき制振余ったから内張りの裏にも張りました~とか笑ってたけどそりゃ余るわな

まぁやっぱりちゃんとショップに頼んだ方がいいね

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 12:26:03.48 /zCpHygH0
もう何度も言われてることだけども、量販店は担当した人による
オーディオに関して全くのド素人が担当することもあれば、プロインストーラー並なオタクが担当することもある
作業員が多ければハズレ引く確率も多いって事だよ(´・ω・`)
専門店に任せるのが一番確実ではあるね

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 14:01:12.22 Uz8Nti4s0
純正SPではナビなどの普及帯HUの内臓アンプでもある音量以上では音が割れるからね
どうしても限界があるよな

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 16:30:56.39 nlcFscimO
すいません、外部アンプの効果とはどのようなものなんでしょうか?

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 17:35:40.48 21smlrgA0
>>201
車でいうエンジンとブレーキ。
ちいさくでも100km/h出すことは可能だけど、大きいほうが楽に出る。
出したスピードをちっさいブレーキではとめるのに時間がかかるが
おっきなブレーキでは余裕を持ってとめることができる。

大:ガッ!ドムゥン! → 小:もふっ もーん

プレイヤー、スピーカー、アンプ、箱、どれかがコケていると、もふっもーんになちゃうよ。


203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 19:16:37.59 cu0xC0rl0
アンプのATOヒューズを交換しようと考えています。
交換されている方はいますか?

クライオ、Gヒューズなど、いろいろありますが・・・
結構悩んでしまいます。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 19:37:57.85 nlcFscimO
>>202
ありがとうございます!

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 20:58:19.96 HLgK60oUO
外部AMPの効果じゃなくて、それなりのSPはパワーが必要でナビや純正の内蔵AMPじゃ力不足。

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 21:11:37.03 HLgK60oUO
リッツをクライオ処理するw

どれでもオーディオ用ならいいんじゃない?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 21:33:43.38 OVLwALro0
ここにいる人は音源何聴いてるの?mp3?
俺はいまだにCDチェンジャーでCD聴いてるんだけど
圧縮音源でも気にならない?

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 21:35:57.00 tG336Qu+0
圧縮音源は音量上げると粗が出る

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 22:06:17.21 bMaPCRut0
>>207
CDですねー
デッキが対応していないので…。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 22:12:13.93 vqkoWp020
>>207
WAVだな。家で聞く時がこれだし、一々エンコードかけるのが面倒。

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 22:59:08.33 MjAqYs8B0
>>207
USBメモリにWAV
大勢の友達と出かけるときは320kのMP3入れたメモリをシャッフルでダダ流し

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 23:26:45.37 HLgK60oUO
>>207
昔のCDチェンジャーより最新のMP3のほうが音が良かった。
カルチャーショックだった。
おれは8GのUSBメモリに192kで。
あんまり大容量だと検索が大変。
MP3でも外部AMPが当たり前。

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 07:35:29.00 Xkhgs/Q1O
質問お願いします。
カロDEH-P760使用中でRFのT1652Sを取付たいと思います。
バイアンプ接続がしたくてこのスピーカーにしたのですが、内蔵AMPで駆動はキビシイでしょうか?
他に古いBOSEの2chAMP(75W×2)を所有してますが、こちらで駆動した方がまだましでしょうか?


214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 07:45:15.13 Xkhgs/Q1O
続きです。
予算の都合もある為、以下の二つのパターンで検討しています。
どちらがオススメでしょうか?
①HUの内蔵AMPでバイアンプ駆動+BOSEのAMPでサプウーファー
②BOSEのAMPで2ch駆動。サプウーファーは無し

③RFのプライムシリーズのAMPを購入。サプウーファーは永遠に諦める。

『とても聴けたもんじゃない』ってことで無ければ①を試してみたいです。ご意見お願い致します。

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 07:51:56.98 Xkhgs/Q1O
すみません。更に追記すます。
車はニュービートルです。
お店に工賃を聞いたら③で5万円だったのでびっくりしてしまいました。
足回り交換くらいなら独学で頑張れましたが、DIYにチャレンジし、その予算を充てたほうが良いでしょうか?やる気はあります。知識はありません。

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 08:15:34.21 Xkhgs/Q1O
ああ、すみません。読み返したら滅茶苦茶でした。
3つのパターンでした。
③の工賃はスピーカーとAMPの単なるポン付けでデッドニング無しです。

規制の為、携帯からの連投申し訳ありません。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 08:19:31.63 HHDLw2+u0
それなら自分でやってみるといいよ。
外国車は工賃高めに設定されるんで、ボッタクリもいいところ。
Alpineの車種別取り付け情報ってニュービートルもあるのかな?

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 08:29:00.25 dkBDoMrP0
>>213-215
P760の内蔵アンプで、T1652Sの本領発揮できるかといえば、答えはできない。
だけど、比較的なりやすいスピーカーでもあるから、まったくもってダメとも言えない。

①でいいんじゃないか?

物足りないと感じれば次の手を考えればいい。
ニュービートルなら市販のバッフルもあるし、デッドニングしないならショップに頼む必要もないな。
PCあるなら、みんからとか見てみたらいいんじゃないか?アホみたいに詳しく解説してるおっさんが
たくさんいるよ。

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 09:15:12.01 +AWzhrtR0
足回りをセルフで弄れるなら、大丈夫だと思うよ。
念のために聞くけどタイヤ交換じゃないよね?w

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 09:46:31.37 Xkhgs/Q1O
アドバイスありがとうございます。

整備経験ですが、カマロのマフラー交換、FDのHU交換(キット利用)、車高調交換、SW20のクラッチ交換、GT羽取付、ビグスクのバッテリ交換、ETC取付です。
FDのHU交換が一番苦労しました。配線が上手く収めるのが苦手みたいです。


221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 23:23:40.70 hfSAZxzX0
量販店での聴き比べではKFC-XS170よりKFC-RS170の方が、
ずっと明瞭でいい音に聞こえる。
けど、量販店ではセパレートでもツイーターとウーハーを同じ位置につけてるから形式での違いは出ないけど、
車に積むと違うんだろうなぁ。。。
と、思っている俺はKFC-XS170を買うよりKFC-RS170とKFC-ST100を買った方が幸せになれるでしょうか?

幸せになれるなら前はKFC-RS170+KFC-ST100にして後ろは
KFC-RS170を塩ビでサテライトSPに自作しようかと思います。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 00:09:12.77 vDCcF3P00
すみません、質問です。
以前アリアンテ12Siで音の不明瞭さに失望
したんですが、CVR12は大丈夫でしょうか。
(ただの密閉箱だったのがダメだったのかもしれませんが)

今回は50~60リットルで自作する予定です。
フロントは40Hzまでしっかり再生しています

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 00:21:35.86 IUqz6WDa0
ヒューズホルダーなんだけど
ガラス菅タイプ、MAXIタイプ、ANLタイプがあるみたいだけど
必要なA数のヒューズがあれば単純に好みで選んでOK?
何か音質やら安全性が変わったりする?

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 01:13:49.43 zOr3R+hr0
>>222
>フロントは40Hzまでしっかり再生しています

マジかよ…すげーじゃん!

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 01:18:52.17 5FRVuOkv0
ノイズ対策教えてください。
車はダイハツの軽。
システムはパイオニアのP940からマルチで4chアンプに接続し、2wayセパレートで鳴らしています。
スピーカーラインも敷いてます。
デッキには電源ジッタ除去フィルタが並列されています。
デッキの電源は車両ハーネスから、アンプはバッ直です。
アースはどちらも同じ純正電装のアースポイントに落としています。

この状態でイグニッションノイズもオルタネータノイズも鳴っていて、ノイズ対策のセオリーは踏んでいるつもりなんですがお手上げです。

デッキを交換したときにノイズが乗り、アースとケーブル敷設を改善し一旦ノイズは完全に消えたのですが、RCAケーブルを変更したところ(取り回しは変えてません)復活してしまいました。

改善できる可能性を教えてください。

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 07:06:34.66 AigwflPm0
>>221
KFC-XS170とKFC-RS170を比べた場合は後者の方がキレのある音に感じるために、明瞭感がありイイ音と感じることも多いよ。
好みの問題なんでどちらが正解ってワケでもないです。
それしか選択肢が無いわけではないので、ケンウッドにこだわらずとも他にも色々聴いてみては?

コアキシャル+TWという組み合わせは正直どうかと思う。
ただでさえ距離差による位相ズレが問題になる高音部分が多数から出たら高音が濁ってやかましくなるだけだよ。
せっかくTWをダッシュに置いても下に引っ張られてステージも上がらないし、やめといた方が無難です。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 07:33:39.34 AigwflPm0
>>222
(´・ω・`)?
薄い小型密閉にでも入れたのかな・・・
フロントで低音しっかり出せてるなら当然SWとのクロスは低いと思うんだけど、
その低いクロスで小型密閉に入れたアリアンテを使ってたとしたら当然の結果だよ^^;
バスレフかバックロードで作ると非常に気持ちイイ音なるんだよーアリアンテって。
スピード感あってとてもイイSWです。

CVR12はアリアンテとは真逆の方向性のSWだねぇ、重くてズッシリとくる低音求めてるならCVR12で幸せになれると思う。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 07:35:43.24 iKUuYEgp0
>>227
アリアンテは、背圧を散らすのに失敗すると悲惨なことになりますよね(笑)

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 07:40:11.79 AigwflPm0
>>225
RCAケーブル換えるまでは乗らなかったノイズがRCA換えたら乗るようになったって事でOK?
だとしたらRCAケーブルが原因なんじゃない?(´・ω・`)
自作のケーブルならシールド線接続してないとか、グランド浮いてるとか・・・

アンプからRCA引っこ抜いてみて、それでもノイズ乗るならアンプの電源にノイズが乗ってるよ。

230:222
12/04/11 07:53:56.48 vDCcF3P00
>>227,228
ありがとうございます。小型密閉でしたねえ。
しゃっきり解像度の高い音が欲しかったのですが、そんないい音になるんですか。
ずっしり重い、というのは解像度は少し下がるけど、パワーが入れられる、
て事とでしょうか。音の表現は難しいです。

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 08:02:06.24 iKUuYEgp0
CVRはだいたいそんなかんじです。
値段の割に鈍くないし解像度も悪くないですが、そこそこです。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 08:21:25.55 6n9C4f/50
>>221
>塩ビでサテライトSPに
こういうことする人は他人のセオリーなんかあてにならないんだから「これがいい」と
思ったものを買うのをオススメする。もし成功しても失敗しても納得できるから。

>>223
同じ。

>>225
アンプの機種名は?中古?新品?ヘッドユニットは新品購入?中古?
アースしっかりとって、解決しないような強烈なノイズなら何か機材がぶっこわれてるとおもうよ。
RCA抜いて電源入れてノイズ変化ある?>>135が参考になると思う。

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 09:02:55.81 5FRVuOkv0
225です。
皆さんありがとうございます。
アンプもデッキも中古です。
乗ってるのはデッキもしくはRCAケーブル自体からだと思います。
RCA接続しなければ鳴りません。
ケーブルは既製品です。
ノイズはそんなに爆音ではないです。

とりあえずデッキ裏のRCA接続部分のグラウンド側をちゃんと絶縁します。
それからまた来ます。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 13:32:40.07 7SEdEM3q0
BOSTONがカーオーディオから撤退だそうだ。
どうりで欠品続きの商品が多いと思ったら…。
BOSTONを予定の人は急いだ方がいいかも。

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 18:26:41.83 vDCcF3P00
>>231
ありがとうございました。興味が湧きますね。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 19:36:58.49 R8gv2KRL0
RCAケーブルで、片方だけL字端子のケーブルご存じないですか?
L型のコネクタは接点が増えるので使いたくないので、ケーブルのコネクタ自体がL字の物を探しています・・・

ちなみに、皆様はどんなケーブルを使っていますか?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 19:41:38.88 AbQPsAO8O
切り売りのカナレとかベルデン使ってL字のコネクタつければいいのでは?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 19:47:57.62 R8gv2KRL0
>>237
市販のすばらしいケーブルが欲しくなってます。80センチ必要で、予算は2万まで用意できます。

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 20:50:15.13 bvPS4jng0
無駄金

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 20:56:07.02 5FRVuOkv0
225です。

ノイズ消えました。
セオリーは踏んでいるとか言っておきながらただ原因が初歩的過ぎて、みっともなくてバックレようかとさえ思いましたが…

デッキ裏で電源系のハーネスとRCAがぐちゃぐちゃになっていたのを直したらノイズはなくなりました。
デッキ外すのが面倒でRCA接続が雑になり過ぎでした。

もちろん念のため、RCAのコールドもコルゲートチューブで絶縁しました。

これで気持ちよく音楽に浸れます!
ありがとうございました!

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 21:02:34.51 sL69Qgcr0
>>238
ちょっと長いけど車載を考慮してありそうで見栄えがよさそうなCA-22SLとかどう。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 21:18:04.13 R8gv2KRL0
>>241
ありがとう、予算は2万なので、ちょっと安すぎますね・・・
6Nは最低でも欲しい・・・

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 21:45:14.48 sL69Qgcr0
>>242
そうかL型だとなあ。安くても気に入った音がでるのがいいんでしょ。
自分は音がわかるほうではないんで聞いておすすめできないからなぁ。

工作できるなら売ってるところしかわからんかったけど、
URLリンク(joshinweb.jp)
これ使って気に入ったケーブルで自作とかするとかかなぁ。

あとは信頼できるところでサンプルを聞いて、予算内で作ってもらうしかないかな。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 21:59:31.52 sL69Qgcr0
眺めてたらこんなのもあるなあ。L型とはいえないかもしれんが…
URLリンク(www.saec-com.co.jp)

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 23:43:57.82 qF45cgdz0
ドアデッドニングのみやったんだど制振材が結構あまりました。

次の箇所だけどフロアやるべき?

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 00:42:34.20 sgsw9sx4O
落ち着け重ちー

何で余ったのか考えるんだ

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 01:13:02.18 FEoBB8XG0
フロアは制振材を貼っただけでは殆ど意味がないと言っていい
ドア内張りとかに貼ればいいんじゃない

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 19:58:36.75 Fqvyd/Qq0
>>247
レスサンキュ

制振材だけでなく、制振スプレーとか、制振マットとか組み合わせないと効果が薄いって事ですか?
ドア内張りもやりました。

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 20:27:55.81 jqrz2ZL8O
質問です。
定格入力100w4Ωのスビーカー(パッシブクロスオーバー付きセパレート)と定格出力4Ω50w×4chのアンプを繋ぐ場合、バイアンプ接続にするのと、4Ωブリッジにして150w×2にして通常の2ch接続するのではどちらがお勧めですか?
因みにアンプはロックフォードR300-4を考えています。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 20:38:46.33 jqrz2ZL8O
すみません。追加質問です。
一般的に4chアンブの2chをブリッジにしてSUBウーファ、残り2chをスビーカーL・Rという接続は可能なのでしょうか?
よろしくお願い致します。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 21:09:23.93 xvLe3tlr0
>>250
可能。
>>249については、そういうのはどっちもやってみて良いほうにするのだ!

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 21:10:40.65 SIXodyzD0
パワードサブウーハーをシート下に置くときって、固定する工夫ってあります?
基本両面テープでしょうか。

それから、オーディオラックを処分するので、結構頑丈な板が余ります。
その上にパワードサブウーハーを固定してすると、音がどう変化するか、
経験された方はいます?

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 22:20:44.97 58N5hW0v0
外部アンプに繋げるリモート線なんですけど
余ったスピーカーケーブルで代用しても大丈夫ですか?

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 22:24:42.20 6dV5WWTr0
>>253
ぜんぜんおk

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 00:35:11.28 xez4OAGN0
>>248
静音は制振、吸音、遮音をセットで行わないとあまり効果が無いよ
余った分の制振材を使いたいだけならトランクとかやってみればいいんでない?
フロアと違って手軽だし何も施されてないことが多いし

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 00:36:54.56 aBoq//vs0
ケーブル保護のためのヒューズをバッテリー近くに入れるとのことですが
バッテリーからヒューズまで何cm以内が許容範囲ですか?
40cmぐらい?

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 06:27:35.26 VSwU9jvq0
>>254
ありがとうございますm(_ _)m

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 07:10:59.76 tSM+EY2WO
>>251
ありがとうございます!
4chアンプを買うか2chにするか迷いましたが4chで色々試したいと思います。
まずは、バワー重視でフロントブリッジ2ch+サブウーファーブリッジ1chで行きます!



259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 07:39:45.27 EcXM7yDh0
>>249
バイアンプ接続可能なパッシブならバイアンプ接続した方がなにかと調整がやりやすくてオススメ
どうしても出力不足感が否めない場合を除いてブリッジ接続するメリットは何も無い

>>250
可能、コンパクトにまとめたい人はそういった接続をオススメする

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 07:42:59.73 EcXM7yDh0
>>252
シート下SWは重量を稼ぐために金属キャビネットの場合が多いのだけど、それでもエネルギーを殺せるわけじゃないので
何かしらの板や金属ステーでガッチリ固定した方が全然鳴り方は違うよ
といってもシート下ってデコボコしててなかなか固定は難しいよね^^;

ラゲッジにSWBOXを置く場合でも、一般的にはラゲッジと同じサイズのコンパネを用意してそれにガッチリ固定したりする
鳴り方が全然違います

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 07:44:47.90 EcXM7yDh0
>>256
設置場所など考慮した上でできるだけ短く!
短ければ短いほどイイとしか言えない、何cm以内とか決まってるわけじゃないです

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 13:32:16.07 e9ph6LSN0
アウターバッフル化してキレイにパテで成形してレザー貼りなんてやれないから
内張りのスピーカーグリルを切り抜くだけでも本当に音って変わるの?

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 13:37:22.94 hz10eEBB0
切り抜いただけじゃダメ。
裏からの音を遮断しないと

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 14:52:28.43 C0H7n/xX0
>>263も正論だけど、くり抜くだけでかなり変わるよ。
スピーカーにタオルかけて聴いてました。→タオル取りました。
くらいのイメージ。

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 16:44:36.57 EcXM7yDh0
>>262
SPから内張りとの間に漏れる音が問題なんですわ
インナーインストールの場合SP周りに厚めのスポンジ巻いたりしてそれを低減するよ
その点に注意して音漏れを出来るだけ防ぐ努力をするといい感じになる
当然グリル切り抜くのも効果があるけども、音漏れをどれだけ低減できるかがカギかな

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 17:29:40.63 MsOUo+3b0
>>223
MIDIが、一番接触面積が大きいので大電流を流すのに有利と思われる。
MIDIをすすめる。ヒューズをネジで締められるし、安全、安心だぞ。

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 19:37:48.01 xez4OAGN0
4Gなどのケーブルを真っ直ぐ綺麗にカットするにはどうすればいいですか?
ニッパーだと綺麗に切れませんでした

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 21:27:44.35 qzeNWma9P
>>267
ケーブルカッター
URLリンク(www.fujiya-kk.com)
のような刃になっているやつ

>>266
223はANLを知っているようだしMIDIよりもANLでいいんじゃないか?
MIDIのヒューズホルダーはイモネジのしか見当たらないし

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 21:34:53.75 JlK5q6nq0
DEH-P940にTS-V171Aでマルチ2wayしています。
これに外部アンプGM-D6400を追加しようと思っています。

ネットワーク調整HPF、LPFは今まで通り
デッキ側でオート調整でいいのでしょうか?

それとも外部アンプ側で調整する必要があるのですか?



270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 22:57:29.69 HunlPkNw0
>>267
剪定鋏が意外とうまく切れる、軟銅だから刃こぼれも心配ない

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 23:13:59.88 sLUG4a/50
ヘッドユニットのバッ直をすると良いってよく聞くけど、
外部アンプ使う場合でも関係あるの?

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 00:01:24.61 QIZrfYb70
>>270
いい事聞いた、こんどやってみる。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 03:30:25.79 l+A2HL8k0
4Gとか太い線で思い出したんだが、昔学生時代に金属関係の講師に、
スピーカーケーブルはゴチャゴチャした構造して高いのなんか効果ない太い単線で繋げ。
って言われたけど本当?
授業に関係ないし何の話だよって思ってたんだ。

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 06:48:20.82 HIXMogepO
ホームオーディオにもそういう一派が存在したのは事実だ
VVFでググってみれ

275: 【東電 85.3 %】
12/04/14 11:45:42.71 IRFvHPCx0
鉄オタ乙

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 12:18:20.29 5V3ET6Nw0
>>271
電圧降下や耐ノイズなど、車両ハーネス使うよりは多少なりとも効果はある
正直なところ、外部アンプ用に引っ張ってきた配線ブロックに全部纏めて繋げるのがイイ

>>273
SPケーブルは色々いたよ
同軸ケーブル信者とかもいたし、電話線信者もいた

277:1
12/04/14 13:22:51.55 mFDa4fn40
中古でクラリオンのシティコネクションってカセットデッキを手に入れたんだが、
配線がの種類が分からないのがあって困ってる。

買ったのはこれ↓
URLリンク(www.youtube.com)

まず、本体からは太いケーブル4本と、スピーカーケーブル2本が出てる。
太いケーブルのうち、3本にはタグが付いていた。

太ケーブルA:「入力側」のタグ。先っぽは12ピンコネクタのメス
太ケーブルB:「出力側」のタグ。先っぽは12ピンコネクタのオス
太ケーブルC:「チューナーへ」のタグ。先っぽは12ピンコネクタのメス


太いケーブルの残り1本(太ケーブルD)は、金属製の小さな箱に
つながっていて、さらにそこから細いケーブル5本が出ている。

細ケーブルA:ケーブル色は赤。途中に7Aのヒューズ付き
細ケーブルB:ケーブル色は黄色。途中に3Aのヒューズ付き
細ケーブルC:ケーブル色は青。途中に1Aのヒューズ付き。「アクセサリ電源用」のタグ付き
細ケーブルD:ケーブル色は黒。
細ケーブルE:ケーブル色は青/白(青地に白線)。先端がギボシ端子メス

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 13:24:09.32 mFDa4fn40
スピーカーケーブルは「スピーカー右」「スピーカー左」ってタグが付いてたから
スピーカーだと思うけど、2本とも先端が2分岐してて、+-がわからない。

スピーカーケーブル先端A:白ケーブルにギボシ端子メス
スピーカーケーブル先端B:白地に黒ラインのケーブルにギボシ端子オス


とりあえず、細ケーブルCがACCでスピーカーケーブルがスピーカーってのは分かるけど、
それ以外はよく分かってない。

細ケーブルA、Bはヒューズが付いてるから一方が常時電源でもう一方がイルミ電源か?とか
細ケーブルDは黒だからグラウンドか?程度の予測しかできない。
太ケーブルA、B、Cと細ケーブルEに至っては予想も出来ないようなレベルなので、
色々分かる方解説お願いします。

あと、名前欄が1になってるけど、単なるミスで自分は>>1ではないのでごめんなさい。

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 13:27:18.57 l+A2HL8k0
VVFケーブルを使ってが入手しやすくて手軽だな。結構、触ること多かったのに気付かなかった。

なんかもっと太い銅の裸単線というか丸棒を使うイメージだった。非鉄金属の人なんで入手しやすかったのかも。
ちなみに授業がなんだったのかは覚えてなかったりする。

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 13:39:41.42 8vbavWpF0
非常に素朴な疑問なのですが、通常、電装系の作業を行う場合
バッテリーのマイナスを外しますよね。

その後に外部アンプのバッテリープラス付近に付いている
電源ケーブル(ヒューズホルダ付き 4ゲージ)も
ヒューズホルダ以降を外した方が良いのでしょうか?

どなたかご返答頂けましたら幸いです。



281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 14:57:58.98 FdQ9Z+mZ0
バッテリーのマイナスさえ外せば電気は流れようがないので外さなくていいです

282:271
12/04/14 15:25:37.57 UsuF/V4Z0
>>276
外部アンプ使っても意味あるんですか
てっきり内蔵アンプに効果がある方法だとばかり思っていました
とりあえず電源分岐ケーブル買っちゃったんでそれで使ってみて
ノイズで困ったら変更してみようかな
ありがとうございました

283: 【東電 83.7 %】
12/04/14 17:14:54.03 IRFvHPCx0
>>280
バカみたいな電源コンデンサを入れてると、
-を外しても+と車体を短絡するとコンデンサを短絡することになる。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 18:13:14.57 4IMVowupO
質問です。お願いします。
これからサブウーファーを導入しようか考えてますが、音のズレは必ず起きてしまうのでしょうか?
車はハッチバックのコンパクトで荷室に設置予定です。

高価なヘッドユニットでは調整出来るらしいのですが、そういった昨日が無い場合(サブウーファーコントロールはあります)はどのような対策がありますか?



285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 18:28:39.63 nh9jU65Vi
>>284
絶対おきます。まとまりません。

対策もアライメント取る以外にはありません。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 18:32:40.70 5V3ET6Nw0
>>284
音が遅れてくるうんぬんのハナシかな?
TAあるヘッドユニットなら「ある程度」は緩和できるけども、誤魔化すにはインストールそのものが重要になってくるよ
まだSW作ってないなら25cm使うのが合わせやすいしイイよ
もっとも、モノによりきりだけどね^^;

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 18:39:29.84 qOYL968T0
>>258 4chアンプで、
フロントブリッジ2ch+サブウーファーブリッジ1ch??

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 18:45:47.12 5V3ET6Nw0
エスパーすると
すでに2chアンプとSWは持っていて、BTLで鳴らしている
新しく2chか4chを買おうと思ってたがどちらにしようかココで聞いてみた
結果、をとりあえず4chアンプ買って、今あるアンプでSW鳴らして新調した4chアンプをBTL2chでフロント鳴らしてみる
という事だと思う

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 19:58:46.02 4IMVowupO
>>285
>>286
回答ありがとうございます。
という事は、なるべくならサブウーファーは小さい物を近くに置くのが理想って事ですかね?例えば20cmをセンターコンソールに付けるとか。

そもそも、低音に大きな不満が無ければ付けない方が無難なんでしょうね。

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 20:00:38.18 qOYL968T0
そうかありがとう。

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 20:46:42.65 8vbavWpF0
280です。

>>281
詳細なご返答ありがとうございます。大変参考になりました。

>>283
バカみたいな電源コンデンサは付けておりません。
バッテリー付近に6cm程の小ぶりな物です。
6年ほど前に付けた物ですので、もうすでにお亡くなりかと思います。

バカでかい電源コンデンサを搭載した場合、
ショートの危険性があるのですね、気をつけます。
ためになるご返答ありがとうございました。


292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 22:53:54.88 hV8jnhuq0
カロッツェリアの1万円台のスピーカーから
ソニックデザインの TBE-1877にすると明らかに音は良くなるでしょうか?
デッキはDEH-970で、3万くらいのパワードサブウーファーが付いています。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 00:47:00.16 xWeXBEBn0
>>289
>そもそも、低音に大きな不満が無ければ付けない方が無難なんでしょうね。
そりゃそうだ。じゃなきゃ何しにつけるんだ?

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 01:22:18.52 EWreqctL0
DIYで、2Wayのスピーカー取り付けで、
ドアのウーファーは見てくれ気にせずデッドニング頑張れば何とかなる気がします。

目の前に見えるツィーターって、どうすればいいのか思案中です。
載せたいスピーカーがドーム型のツィーターではないもので...

ピラーやフロントの部分に両面テープでは貼りつけでもOKなのかな。

器用な人はピラーにきれいに型を作ってはめ込んだりしてますが、
自分の手先の不器用さ加減からするととても無理っぽいです。

ツィーターも頑張った方がいいのでしょうか?
それともここだけショップにお願いするとか。

よろしくお願いします。

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 03:10:24.46 AaXYWWct0
久々の車買い替えにともなって色々調べてるんだけどP730から順当に進むと940でおk?

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 08:07:59.48 iwdJDi9i0
>>295
だったら970でいいんじゃない?


297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 09:22:53.24 AQj/xM8Z0
>>277-278
なんでどの程度の知識と経験しかないのに説明書もない中古のカセットデッキ買う?バカ?
つーか、ABの12PIN解析しないと通電すらできないよw

結論:ゴミだから投げ捨てろ

>>292
デッドニングしてないなら良くなると思うが、デッドニング済みなら好き嫌いの問題じゃないか?
試聴して気に入ったら買いで。

>>294
その先はパテが使えるかどうかで分かれると思う。DIYしづらさでは最難関ではあるのは間違いない。
Aピラーにツイーターマウント作るくらいならエポレジン・プロでいいんじゃね?みんからでググれw

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 09:35:24.56 WneRm8vl0
フロントスピーカーをケンウッドのXS170に取り替える予定です。量販店で。
ツィーターはドアかダッシュボードの上に取り付けることになると思うのですが、もともとダッシュボードの中に純正の2.5センチのツィーターが付いています。
この純正ツィーターについては、鳴らないようにするのが正しいでしょうか?

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 10:17:05.36 ycMv4UNg0
>>292
ソニックのSPBOXは小口径SPならではのレスポンスの良さと中高音、音のまとまり感がウリです
音は非常に大人しい落ち着いた音ですが弾けるような弾力もある、ホントにホーム用の小型SPを車内に持ち込んだ感じですね
大音量の再生には全く向いてないけども、会話が普通に出来る程度の音量で鳴らす分にはイイ商品です
音も外部に漏れにくくてナイス

どのくらいの音量で普段聴かれてるかがポイントですね

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 10:23:23.00 ycMv4UNg0
>>294
目の前に見えるTWってどんな製品のことですかね・・・TS-V171AのTWのような、台座が付いた物の事?
一応両面テープやネジ止め用の取り付け台座が付いてます、それをダッシュに設置すればOK
そういった台座が付いていない製品も多いんで、その場合はピラーにマウント作ったりダッシュ置きの箱作ったりしますね
どうしても見た目スマートにしたくて、作る技術が不安ならピラーマウントだけショップに依頼する方法もありますよ

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 10:25:59.91 ycMv4UNg0
>>298
はい、純正TWは殺してください
お店に取り付けお願いするなら勝手にやってくれるので問題ないと思います
純正TW殺さずにセパレートSPつける作業員はいないでしょう・・・

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 12:10:54.13 7m7fQe9JO
>>293
頭悪いな。
小さな不満くらいではサブウーファーを追加しない方がオススメですよねって聞いてるんだろ?
死ねよ。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 13:38:03.90 AQj/xM8Z0
>>302
サブウーファーの音の遅れは、インストールというか、インストーラーの知識と狙いによるんですよ。
音楽を聴くためのサブウーファーって、ホームオーディオで置いたことある?ないでしょ?
それが、ホームよりも環境の悪いカーで突然やるんだもん、解決できるはずもない。

例えば、ヘボいアンプ、ヘボいサブウーファー、ヘボい箱、ヘボい音楽を鳴らすなら、100%ないほうがマシ。
でも、いいアンプ、いいドライバ、いい箱、いい音楽を聞くなら、100%あったほうがいい。
じゃぁ、ヘボいアンプ、ヘボいサブウーファー、いい箱、いい音楽だったら、割合はどうなるか。

私個人としては、ほどほどのアンプとドライバと音楽、適切な箱があればいいと思ってる。
貴方はどこまで必要として、どれだけの犠牲と、どれだけの金が出せるの?

そこを見極めるのは、ショッパーでも、インストーラーでもなく、あなた自身。
フロント原理主義に向かうもよし、音圧野郎になるもよし、Hi-Fiに向かうもよし、趣味なんだからなんでもいいんだよ。


304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 17:22:22.92 ycMv4UNg0
>>303
>音楽を聴くためのサブウーファーって、ホームオーディオで置いたことある?ないでしょ?
小型SPを使用してのリスニングシステムではSW使用はわりと普通
例えば4インチWFを使用した小型2way+8インチ未満のSWの組み合わせ等ははホームHiFi環境でも普通に使われます

てゆうかそんなハナシしてるんじゃない事は承知してるw
揚げ足取りゴメン

それよりもだ、「いい音楽」ってなんだ?

305:294
12/04/15 18:00:58.96 EWreqctL0
>>297,300

ファスのツィーターで、スピーカーを覆うケースがあって、周りに3つほどのねじ穴があるタイプで、台座はありません。
まだ購入しているわけではなくって、欲しいスピーカーの候補です。


一度、ショップに相談してみようかと思います。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 23:45:17.14 T5eZO36p0
オンオフのスイッチを純正仕上げ取り付けたいのですが、
純正もしくは汎用のスイッチが売っているサイトがあれば教えて下さい。

車種はH15年式エスティマです。
オーディオかハンドル周辺に空きがあるのでそこに入れたいと思っています。
一つ見つかったのですが(KY-11SW)、適合表がないので合うかどうか不明なんです。
出来ればイルミ付きの物で、フォグ用スイッチなんかを代用しても良いかなと思っています。
宜しくお願いします。


307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 03:45:57.18 wfrIsTb80
パイオニアのTS-G1043Rって音どうなんでしょうか?ヤフオクとかで売ってますが・・・

308:303
12/04/16 08:38:35.49 iKburMSt0
>>304
俺にはどこを揚げ足とっているのかもわからんわ。
仮に8インチ未満のSWだっていいよ。それをホームでいじったことがあるなら
考えればカーの難易度はわかるだろうし、カーのいいところもわかると思う。

「いい音楽」は、ソースとしてどれだけ音が入ってるかと理解してもらえれば。
入ってない音、録音されてない音を出そうとしたってでないよってこと。

>>306
純正部品ならディーラーいけば取り寄せられると思うよ。
ディーラーで変な顔されたら、修理工場でもいい。
最悪、廃車置き場のおっさんに売ってもらう。

>>307
実勢5000円のスピーカーに何を期待してるの?
純正よりはあきらかにマシだけど、「音質」を語れるほどのモノじゃないよね。
純正スピーカーが壊れちゃって安くどうにかしたいならいいんじゃないかな。

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 12:04:40.36 5SiPviCKO
初心者相手にドヤ顔w
スゲー長文だけどあんたの意見なんか誰も聞いてないと思うぞ。


310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 12:36:00.06 iKburMSt0
>>309
おーすげーなー。どのレスを誰が読んだかわかるのかwwwそのツール俺にもくれよwww

いっとくけど、俺は、だれかのためにレス書いてるんじゃねーんだよ(ドヤ
窓際で暇だから書いてるんだ。だれが読もうと読むまいとしったこっちゃねぇ(ドヤ
携帯からだろスゲー長文に見えるかもしれんが、ワープロ検定3級の俺(ドヤ
からすればこんな文章3秒でかけるぜ(ドヤ

常にドヤ顔で、レスつけ続けるぜ。それが俺の窓際での仕事だっ(ドヤ


311:エコタイヤ
12/04/16 14:50:41.77 ddiruD4YO
とりあえずマンドクセー

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 14:59:09.29 WFP5Slzn0
>>308
その場合「いい音楽」という表現はよろしくない、「音域の広い音楽」と書くべきだ

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 15:10:37.44 1fQ09QKAO
たしかに
「いい音楽」と書くと「音楽性が高い音楽」と誤解されかねない
クラやジャズ以外でもアニソンやボカロなどにも「音楽性が高い音楽」はあるからな

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 17:32:47.38 +py0r9Ke0
>>308
純正スピーカーでも純粋に「音楽」を楽しんでる俺はあんたより幸せだな

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 19:32:55.53 n8+5DA0yi
>>314
それは間違いないぞw
スピーカーで生音というのは絶対に不可能だからオーディオでの"音質"はどこかで必ず迷走し始めるし、カーではそこにさらに定位の問題もあってしっちゃかめっちゃかだ。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 20:27:04.46 WFP5Slzn0
まぁオーディオなんて自己満足の世界なんだから、何を「楽しい」と感じるかは人それぞれじゃない?
ひたすら周波数特性だけを追い求めてイジるのも楽しみだし
原音再生()を目指してイジクルのも楽しみだし
ある程度で音質なんて放置して、好きな音楽をひたすら楽しむのもアリだし・・・

俺は音楽バカだもんで、買ったCDを聴く為にオーディオやってる感じ
月10枚近く買う時もあるけども、ぶっちゃけ1枚1枚丁寧に聴いてる時間がないorz
そしてレビュー書く作業も完全に追いついてない\(^o^)/

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 20:55:31.09 cjTm6YNR0
>>314
>>316
俺も同意
なんでもそうだけど趣味は楽しくないとな

>>304
「いい音楽」ってのは聴く人の琴線に響く音楽じゃね?
ディナウディオで聴く「いきものがかり」や「Perfume」に胸アツな
オサーンの俺がいる

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 21:05:52.35 YPH/h4HM0
ドアデッドニングやりました。
鉛シートとレジェ使って丁寧に時間かけて全ての穴を塞ぎました。

結果低音は少しだけ出る様な感じはしましたが

音が少しこもってる?
音が小さくなった?
音抜けの感じが無い音になった?

こんな感じがしてデッドニングは成功だったのか疑問に思ってます。
アドバイスお願いします。



319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 21:26:39.55 R9SLzL5z0
質問です
18クラウン乗りですが、純正マルチの機能を全て生かしたままで音を良くしたいのですが、
スピーカー交換とアンプ設置ぐらいで劇的に変わりますか?
個人の感覚の問題になるのですが、
素人が聴いていい音だと思えるぐらいになるレベルにしたいです。

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 21:29:10.84 zaaSwiI/0
質問です
母の為にカセットステレオをさがしています。
最近、新車の購入を母が考えていますがカセット付きのステレオがありません。
母はカラオケ好きで今は少し教えたりもしています。
カセットが使いなれているしいろいろ便利だそうです。
生徒さんの歌をとったりして指導しているみたいです。
現在のステレオは純正品だそうで新しい車にはつかないそうです。
できれば新品のカセット+CDステレオ
なければカセットだけでも結構ですのでありましたら教えて下さい。
取付は知人のところでして頂ける予定です。
自分でも探してみたのですが全くみつかりません
よろしくお願いします

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 21:58:03.27 spc6HFbp0
>>320
つヤフオク

322:321
12/04/17 00:26:33.24 byxex9H3O
ヤフオクにも新品ないのでお聞きしました。
よろしくお願いしますm(__)mし

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 00:28:58.78 byxex9H3O
×321
○320
間違いました。
すいません。

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 01:14:21.15 yPR81JwR0
>>322
新品同様なら出てるけど
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)

タイミング次第で未開封品も出てくるんじゃないの?

国内の通販サイトでは新品を買うのは無理だと思う。
海外通販出来てるなら、米amazonでは売ってる。(ラジオの周波数はシラネ)
URLリンク(www.amazon.com)


325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 07:14:16.73 tU2Vz5u/0
>>320
2DINになるが
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

326:308
12/04/17 08:43:53.03 pbuNRclh0
今日もドヤ顔でお伝えします。

>>314
純正スピーカーで楽しめる人はそれでいいと思いますよ。それを否定するつもりはありません。
例えるなら、私は食べるならA4ランクの牛を食べたいんですよ。別にA5でなくてかまわない。
貴方がアメリカ産の交雑牛で満足しているなら、それはそれでいいと思うんです。
カーで「原音主義」とか「生音と比べて」とか言うつもりはありません。が、純正より上に行きたいと
思っているからこそ「このスピーカーってどうですか?」って質問になさるんでしょう?
ならば私は答えよう。5000円のスピーカーに何を求めてるんだい?と。
なぜうまい牛を探しているのに、交雑牛から探す必要があるのかと。

>>317
ドヤ顔だけど、いきものがかりはいいよ。ボーカルが技術的に上手い。ほれぼれする。
音大声楽科をでたお嬢さんの歌い方な感じ。

>>319
背圧対策不足かな。チラすのに失敗してるとそうなる。
とりあえずデフュージョンを1枚買ってきて、2つに割ってスピーカー裏のアウターパネルに張るんだ。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 11:42:38.56 njPnhlnt0
最近重低音?ベース音?がバリバリブーブー音がなるのですが、
これってもう寿命?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 12:32:53.70 uEg/aZrS0
>>326
スネ男さん性格悪いですわよ、そんなだから窓際なんですわよ

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 12:34:17.53 4RCWPc5T0
アルパインPDX-4.150を使用しているのですが、
1と2chでツイーター、3と4chでミッドを駆動させる場合
入力切替スイッチは3/4にあわせればいいのでしょうか?


330:たこ
12/04/17 12:41:01.44 YXnWu0aQO
>>326

ウザ

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 12:46:14.47 uEg/aZrS0
>>327
うーん、文字だけでは判断し辛い・・・一概には言えないなぁ
アンプが壊れかけでもそういう音出るので一度何か他のSPつないでみては?

SPの寿命も疑わしいけど、こればかりは実際聴いてみないと判断できない・・・
アンプ故障のバリバリ音とSPのそれとは音が全然違うんだ、文字で表現すると同じバリバリなんだけどもw
バブル時代のSP修理することあるけど、末期のユニットはそんな音がでる
ほとんどが機械サスペンション系が寿命で、下手するとボビンが変形してたりするのもある
カーオーディオは純正SPなら10年性能維持はできないと思うよ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 12:51:50.02 zfvZbsOci
教えて下さい。
ヘッドレストモニター取り付けの際+-の線を間違えるとデッキとモニターは壊れますか?

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 13:00:46.35 uEg/aZrS0
>>329
イエス!タカスクリニック!

>>332
保護回路入ってなかったら壊れるけども、まず大丈夫
マニア向け基盤むき出しでも無い限り保護回路入ってるよ

334:332
12/04/17 13:35:14.45 zfvZbsOci
>>333
回答ありがとう。
詳しく教えて下さい。
詳細ですが、ネットで1DINのDVDとヘッドレストモニターを購入して、ノイズが酷いので配線をやり直した時に間違えてしまいました。
そしたらヘッドレストモニターのヒューズが切れていたので新しく入れ直してもヘッドモニターは電源すら入らずです。DVDデッキは正常ですが、家のTVに出力をしても映らずです。
デッキの映像出力とヘッドモニターが悪い予感がするのですが、まだ何か考えられる事ってありますか?

335: 【東電 81.8 %】
12/04/17 15:27:46.43 MlrHqIGD0
>>327
アンプかスピーカーかスピーカー取付部分に問題がある。
まあ当たり前かw

たとえばドアスピーカーならドア内装がビビっている可能性があり、
これは故障というほどのものではない、というか仕様に近いw
いわゆるデッドニングをすればよくなる。

アンプかスピーカーが原因なら、修理して直せんこともないが、
まあ寿命だな。

336: 【東電 81.8 %】
12/04/17 15:36:22.32 MlrHqIGD0
>>332
±って電源のか?
普通、保護回路なんて入ってないし、壊れるぞ。
一般に車載機器の電源の±を間違えると、たいていあっさり壊れる
(そしてヒューズが切れる)。
だから取り付けのプロが存在するんだな。
プロがこんなヘマしたら(普通しないが)
自腹で修理か新品買ってやり直しだ。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 16:05:57.46 tU2Vz5u/0
直流電源の電子機器の電源入力には、逆接した場合にヒューズを飛ばして回路を保護
するためダイオードが逆接で入ってはいるが、ヒューズが切れる前に壊れることがよくある

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 16:25:35.31 Vfm5GmtX0
Bluetooth対応(通話も可能)
DVDが観れる(なるべく大きな画面)
音楽再生中は曲名、アーティストなんかも表示する

そんなカーオーディオを教えてください

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 16:45:08.71 gCgTkslsO
>>318
RCA出力あるなら外部アンプでパワー入れれば良いように思うよ。

>>319
売価3万円位のセパレートSPとSW付いてるなら売価1万円位のSWへ交換。
鉛シートでSP周辺を制振して、サービスホールは塞がない。
電源強化で電源ケーブル引き直し。
SPケーブルも16sqで良いから引き直し。
パワー無いけどキレイに聴くには良い感じになると思う。

340:319
12/04/17 18:41:28.28 iQ6iNcS80
>>339
ありがとうございます。
デットニンやとケーブル引き直し等も併せて実施したいと思います!

自分は気になったら納得のいくまで自分で調べるタイプなんですが、
カーオーディオの事に関してはいくら調べても理解できず困っていました。
とりあえずカーオーディオの良さそうな本を見つけたので頑張って勉強します!

またわからない事があったらお願いしますm(_ _)m


341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 19:08:29.79 +gvxPOvJ0
>>161さん >>163さん >>166さん

160です。他スレの方にも力を貸して頂いて、本日デッドニングをしました。

片ドアに、レアルシルト4枚(インナー2.5枚、アウター1.5枚)+ディフュージョン2枚で行いました。
音漏れはやはりあまり減らず、窓や水抜き穴からは仕方ないのでしょうが音が漏れています。
ですが、ドアのビビりが無くなったのと、車内で聞く音が驚くほど良くなりました。歯切れの良い音といいますか、スッキリした感じです。

もっと貼るべきだったかとか、ディフュージョンよりアブソーブなどの吸音材の方がよかったかなとか、まだまだ聞きたいことは多くあるのですが、
こんな初心者の私に丁寧に教えて下さってどうもありがとう御座いました。またご教授の程、どうぞ宜しくお願いします!

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 20:02:38.45 8G7GQOOA0
>>338
それナビじゃね?
オーディオでbluetoothにマイク付いてるのないだろ。あんのかな。
条件にあてはまるナビなら5万円くらいから腐るほどあるんだけども。

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 20:49:28.61 uEg/aZrS0
>>341
ディフュージョンは文字通り拡散材だよ
吸音や防音素材使ってないのだから外部への音漏れが減らないのは当たりまえ(´・ω・`)

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 20:51:38.32 uEg/aZrS0
>>334
だとするとヒューズ切れる前に逝ってしまったか・・・

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 22:36:15.54 1wUW/Sbh0
>>322
どのメーカーの車を買うか解らないけど・・
例えば、

URLリンク(toyota.jp)

純正でラインナップがないわけではない

346:292
12/04/17 23:44:29.42 YAJ/gwEg0
遅くなりましたがありがとうございました。


347:332
12/04/18 00:56:04.13 7h5MnvNF0
やっぱり壊れてしまったんでしょうか?
かなり凹みます。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 03:53:40.29 dalLrZAwO
クロスオーバーについ聞きたいのですが
フロント2Wayのウーファーを、ハイパス31.5HZ、ローパス20KHZ (設定上限)に設定するとどんな効果があるんでしょうか?

ショップのデモカーがこの設定だったのですが
普通に4KHZ辺りで区切った場合と、どう違うのでしょうか?

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 07:22:57.14 dbTIdEfX0
>>348
パッシブ入ってたんでねーの?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 08:59:35.73 UPeZTO6b0
>>341
うん。だから、デッドニングじゃ音漏れは防げないって。
音漏れを消すなら遮音(水抜き穴を塞ぐ)とか、エンクロ化しかないよ。
どちらも一般人には現実的じゃないから、実際にはいい車に乗り換えるしかないよ。

>>348
設定しっぱなしなだけじゃない?
それだけじゃシステムにならんからたぶん変わらんと思うよ。

351: 【東電 71.0 %】
12/04/18 09:04:53.73 hTIMrKnA0
>>337
あのダイオードは逆接保護が目的じゃないぞ。
逆接保護が目的ならダイオードを直列に入れれば
ヒューズなどに頼らず保護できる。

352: 【東電 71.0 %】
12/04/18 09:11:37.77 hTIMrKnA0
>>348
正直、スルーとたいして変わらないと思う。
31.5 Hz HPF の方は、ズンドコ系のソースを鳴らすのであれば、
多少音量の上限を上げる効果があるかもしれない。
20 kHz LPF の方は、全く変わらないと思う。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 11:38:16.92 aMuI2L1N0
ボストン オワタ

URLリンク(www.mycar-life.com)

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 13:59:00.39 dalLrZAwO
>350 352
ありがとうございます

やっぱり大した違いは無さそうですか

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 14:08:09.54 /j9x0lQUO
ショップがやっているのだから違いがあると考えるのが自然
あなたがクソ耳なのかどうかが試されている

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 14:41:15.39 ttUNscGS0
>>355
ショップがやってるからなんて思考停止せずに少し考える頭を持てば
>>350、352と同じ結論に至ると思うよ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 16:17:39.32 jDnlrDoG0
>>351
あれは逆接保護用のダイオードだナニイッテンノ?
逆に繋ぐとヒューズが切れるようになっている
しかしヒューズが切れる前にレギュレータなどが逝ってしまうことが稀によくある

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 17:49:10.84 FLFw03GZO
稀なのか
よくあるぬか

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 18:09:22.01 jDnlrDoG0
>>358
イメージ
稀にある
○○●○○○○○○○○○○●○○○○○○○○○●○○○○○○○●

よくある
○○●○○○●●○○○●○○●○○○○●○●●○○●○○○○●○

稀によくある
○○○○●●●○○○○○○○○○○○○○○○●●●○●○○○○○

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 18:14:23.18 Cjb3JH4zP
車載のCDもラジオも壊れました
安く再生環境作るにはどうしますか?
iPodがあるのでスピーカー買う手もありますが
できれば車のスピーカーから音を出したいです


361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 18:14:28.84 IrlrimhB0
あれ、ツェナーで電圧取るのもヒューズを入れれば逆接対策になる?

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 18:24:18.34 yavHBlN50
フロントスピーカーを交換したいのですが
実売3~5万円程度でおすすめがあればお願いします。
国内・海外は問いません。
よく聞くジャンルはテクノ・ユーロ系、たまにJ-POP
ドアデッドニング・外部アンプ導入済です


363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 18:59:13.99 dw9CoGXJ0
>>360
何もこだわらないならエントリークラスのHU買ってくるのがいいのでは?
CDではなく主にUSBメモリやIPodがソースならカロの MVH-370などがある、6千円~で買える
取り付けできないならお店に頼むことになるね
工賃込みで1万程度

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 19:10:19.70 dw9CoGXJ0
>>362
その価格帯で無難な選択肢としては、個人的に鉄板なのは キッカー QS65.2
並行品で4万程度
インナーインストールでもでも音がそれほど崩れたりしない
音の傾向はカッチリ輪郭のある音だが高音がキツくなくて聴きやすくオススメ

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 21:13:14.46 S0fxXxHT0
>>359
コピペなんだろうがワロタw

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 21:15:03.60 +V4jpUgj0
以前質問させて頂いた18クラウン乗りです。
本で色々勉強しまして自分なりにシステムを組んでみました。
問題点とかを指摘して頂ければ幸いです。

URLリンク(www.dotup.org)

デッドニングは別途施工します。
純正マルチの機能を全て生かしてシステムアップを図りたいと思ってます。
リアスピーカーは後々交換予定ですが、
無い方がよろしければ殺す事も考えてます。
また、サウンドシャキットも気になっており、悩んでおります。
皆さんの意見を聞かせて頂ければと思います。

予算は工賃込みで15万程です。
宜しくお願いします。


367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 21:48:58.80 +zeUZ+Ea0
>>366
純正マルチそのものが最大の難点。
失った信号はどうあがいても解決しない。
これを変えないとなると、できることはスピーカー交換と、デッドニングくらい。
アンプいれてもいいけど音がでかくなるくらいしか効果を感じないとおもう。
車自体はいいから上品に鳴らすなら、立ち上がりのいい小口径がいいとおもう。
それこそデットニングしなくていいからソニデザフルセットとか。
俺なら、マルチを残したまま、別にヘッド追加するけどなぁ。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 21:52:14.00 FCBjEZWG0
18クラウンならグローブボックスに広い平面があるから社外HU入れやすそう

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 22:43:43.44 QMRXaGDC0
CivicDBA-FD1で純正ナビがいま現在付いているんですが
純ナビとオーディオに不満が多く取り替えようと思いました
ナビに関しては純正が古いんで新しく安いもので構わないのですが
出来るだけ音に関しては良くしたいと考えてます
車の知識に関してはさっぱりなので質問致します
予算はナビ+オーディオ合計5万円以内で考えてます
宜しくお願い致します

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 23:10:40.53 DeB1rJg20
>>369
合計「5万円」以内とな?

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 23:13:06.61 uMSoQGGW0
>>369
ポータブルナビ1万
CDデッキ2万
スピーカ2万

でいけ。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 23:13:23.67 KDtrq3H/0
>>369
現状維持。
じゃなきゃもっと予算積め。

373:369
12/04/18 23:21:29.68 QMRXaGDC0
予算は増やせても3万が限界です・・・
ナビはポータブルでも良いかなと
後取り外しに関してなんですが自分でやっても大丈夫でしょうか?

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 23:30:44.54 uMSoQGGW0
>>373
自分でやらないと予算は厳しい。
友人にやって貰うのも有りだけど。

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 23:32:57.39 +V4jpUgj0
>>367
返答ありがとうございます。
私も当初そういった考えでしたが、色々調べると

・純正アンプ(ナビ内蔵ではなく、別についてます)
で信号が劣化してると認識
・まずはスピーカーとアンプの設置で音質を改善する
とサイトに載っていた
更にそういったレビューも多々見受けられた。

等々、調べていく内にアンプとスピーカーの交換のみで
問題ないと判断したのですが、大元の出力でかなり劣化するんですね。

ソニデザというのは初めて聞きましたが、
なかなか良さそうですね。
ヘッドの追加は魅力的ですが、HDD・ステコン等が使えなくなるので避けたいです。
サウンドシャキットの導入かソニデザで考え直してみたいと思います。

376:369
12/04/18 23:36:52.33 QMRXaGDC0
>>374
なるほど・・・頑張って自分でやります

377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 23:42:37.27 b1cIAum/O
>>366
純正マルチは何しても厳しい。
アンプ入れるのは勿体無い。
リヤスピーカーも必要ないと思う。
その分フロントスピーカーへ使った方が効果高い。
>>367の言うソニックデザインは純正ベースなら良い選択だと思うね。
SWもマルチ内蔵アンプのままSWだけ交換で良い。
2万円以上のSWだと内蔵アンプは厳しいし、フロントとのバランス悪くなる。
純正マルチならシャキットも有りかもね!
でもシステムアップはムリだから不満が出た時や車買い換えの時は捨てる事になるからオススメできない。

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 23:52:56.94 b1cIAum/O
>>373
ナビはスマホで良いでしょ。
新規加入なら本体0円だし!
1万円のRCA出力あるデッキ
2万円のスピーカー
2万円で電源強化とスピーカーケーブル引いて組み換え工の合計5万円。
追加の3万円は後日4chアンプ追加。
さらに予算出来たらSW追加。

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 00:10:14.53 9V74PLzz0
並行輸入品のアルパイン PDX-F4を買ったんですが
アマゾンの商品説明ページではS/N(IHF A weighted,4 Ω負荷) 115dBA
となってましたが届いた箱にはS/N 95dBA となってました。
国内品と海外品では性能が若干異なるとはどこかで見て知ってたんですが
もしかして国内品と海外品ではまったく別物だったりするんですかね?
評判良いと聞いたので買ってみましたが実は国内品の評判が良くて
海外品はそうでもなかったりするんでしょうか?
 

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 00:14:14.97 k67fGgnd0
計測の仕方の違いで海岸版の方が値が低くなる

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 00:21:32.52 Ibxveqj40
>>379
>国内品と海外品では性能が若干異なるとはどこかで見て知ってたんですが

そうかなぁ?
たぶん国内外関係なく同じものでしょ。
S/N比の表記も、計測の方法が違うだけじゃないの?

いろんな言語のマニュアル用意して、まとめて中国で作って、って考えたら国別に中身を変えるなんてナンセンスだと思わない?

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 00:45:39.78 9V74PLzz0
>>380
>>381
なるほど、そういう事でしたか。
自分も同じ製品で中身だけ違う作りにしたら逆にコスト掛かりそうだな・・と
思ってました。
カロGMD6400からの乗り換えですが、かなり音が良くなったので大満足です。


383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 01:11:52.36 9V74PLzz0
>>366
自分の初期構成に似てたので参考になるか分かりませんがアドバイスを。
CDA-9835Jでマルチ組んでましたが内臓アンプから外部アンプに変えて
低音はしっかり鳴るようになったのでサブウーハーはとりあえず後回しにして
フロントマルチで >>377さんも言ってますがフロントスピーカーのグレードUP。
DLX-F177(古いか)とかどうでしょう?いい音してると思います。

デッドニング+スピーカー+マルチ可能デッキ+工賃で15万・・・ギリギリ収まりそう。
フロントマルチにしたらタイムアライメント使えますし音場が目の前に広がる感じに
なったので個人的には好きです。

384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 01:22:54.70 9V74PLzz0
あ、アンプの予算考えて無かった・・・
15万ならスピーカーTS-C1710Aのままにすればいけるかな。
アンプ設置とデッドニングはお店でやってもらうと高いですしねぇ。
予算の3分の1は工賃で持っていかれそう

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 03:14:34.46 OcRcCrnt0
>>379
115dBAの表記は定格出力時の値であり、95dbAの表記は1W出力時の値です
S/Nは信号に対するノイズの比を表しています
つまり、信号が大きいほどノイズとの比は大きくなります

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 08:13:29.32 kGE4CkmL0
>>381
>国別に中身を変えるなんてナンセンスだと思わない?

MRX-F30も国内版とは仕様が違うし
(HUだけども)CDA-117はDACが国内版16bitに対して
海外版24bitで海外版の方が¥高かったよ。

PXA-H800も国内版は音質面でのチューニング云々で遅れます
ってのをどっかで見た(けど発売されなさそう)。


387: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/04/19 09:46:54.82 nL1DeDzlO
デッキのTA使っても使わなくても音に変化を感じられないんだが…
音質はTA使うと悪くなる…
設定合ってないのかな。

388:362
12/04/19 10:23:04.32 pQu/rKjn0
>>364

レスサンクス!
キッカーかぁ~かつて音圧狂だった自分にとって
まさか音質でキッカーは想定外だったゎ。
ググってみたけど確かに評判もいいみたいだね。
どこか視聴できるトコ探して検討してみるよ。
ほんとにありがと


389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 13:35:02.11 k/oK3WwL0
>>387
音が悪くなるのは変化ではないと申すかw
おそらく、トーンバランスが悪い状態で定位してそれが目立ってるんじゃね?
TA無しだと音がバラバラだから気づきにくい。

どう悪いのかもっと詳しく書いてくれんとはっきり言えんけど…。

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 14:38:04.65 nL1DeDzlO
>>389
スマソ。デッキ付け替えて舞い上がってたからEQフラットにしてなかったわ…
あとでまたやってみる。

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 16:33:00.54 REJtLa9R0
やっぽーみんなのドヤ顔だよー(笑)

>>376
たぶん、たった5万の予算で「できるだけいい音」とかぬかすから変なレスが付くんだよ。
音を良くするならとりあえず10万は100%必要なのに、さらにナビ機能をつけて5万じゃ全然足りない。

とりあえず、ナビの取り付けって時点で工賃は2万はかかるよ?残り3万じゃオーディオ機能がある
まともなナビは買えないよね。だからもう無理なの。DIYしかない。これはどうあっても譲れない。
で、ナビはスマホとかで我慢しろ。予算ゼロでいいな。
んで、5万でまともなオーディオやるとして、ヘッドユニットをアルパインで2万、フロントスピーカーも
トレードインのアルパインで2万、のこり1万でデッドニングキット買って来い。
あとはググれ。みんからみてこい。検討を祈る。

>>390
TAとEQは関係ない。
ちなみに、サブウーファーのTAのことなら、ほとんど効果はないよ。かなり突き詰めた気合の入った
システムであっても、耳が良くないと正直ようわからん。
フロントスピーカーであっても、フロントマルチとかならわかりやすいが、コアキシャル2WAYでドアにはいってる
とかだとこれまたほとんどわからない。
なので、きちんとフロント2WAYをマルチ駆動してて、きちんとしたサブウーファーが入っているにもかかわらず
TAいじってもよくわからないのは、よほど耳が悪いか、よほど取り付けが悪いかのどちらか。
トータル10万以下なんかTAはOFFでいいんだよ。きちんとインストール汁。

392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 16:51:09.41 nL1DeDzlO
>>391
なるほど。じゃあ俺の耳が腐ってるのか。
安い耳で良かったw

393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 17:06:28.60 REJtLa9R0
>>392
カーオーディオが趣味で、あんまりにも耳がいいと、いいことないよ。
俺もクソ耳だけど、Hi-Fiの基○外連中とかマジで無理。コンデンサを裸で100こも並べて
「安定感が増した」とか言ってて、いやそのまえに車が臭すぎて無理みたいなのいるし。
だっせぇホイールとユーロナンバープレートとか、いつの時代の車だよ見たいのいるし。
フラッグシップじゃなくて満足できるならそれにこしたことないよ(キリッ

その辺で妥協していいなら、ヘッドもF/Rでいいし、フロントだってパッシブ2WAYでいいし
アンプも4chでいいし、SWも安いのでいいし。カーならこれでいいんだよ。


394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 18:17:13.81 AC0/vhJS0
>>391
ドヤ顔するのは結構なんだけどさ、初心者に毛の生えた程度でドヤ顔しないでくれないかなw
10万以下はTAはOFFでいい?
純正環境でもTA有無で全然違うというのにバカなの?
だいたい値段で判断するとか初心者以下だなお前w
無知が露呈するだけだからもう発言するのやめとけ

395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 18:30:22.53 um25whWz0
>>391
>サブウーファーのTAのことなら、ほとんど効果はないよ

>コアキシャル2WAYでドアにはいってる
とかだとこれまたほとんどわからない。


経験が浅いか耳が悪いかのどちらか。

396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 19:07:03.10 1lqgCirM0
>>394
やっほー。

TAなんかあっても音質は劣化する。だけど、劣化よりも得る効果のほうがたかいから導入するんだよ。
それはTWの高さであり、ドアミッドとの距離差であって、
いらないリアを鳴らして、TAいれて、良くなったよ!とかいうバカがいるから困る。
フロントマルチ、すなわち5ch分のアンプがあって、バイアンプのパッシブなり
デジタル3wayクロスオーバーなりがあって、はじめて効果が上回る。
リアなんか最初に投げ捨てるのがあたりまえ。リアを鳴らしてTAとかちゃんちゃらおかしいわ(笑)


397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 19:19:49.45 1lqgCirM0
>>395
やっほー(笑)

サブウーファーへのTAは、ほっとんど効果ないよ。なにしろ取り付けが遠いし反射音だらけ。
無響室ですとかいうなら別なんだろうけど、カーじゃほぼ意味ないわ。

コアキシャルも、どっちの足元でもごもご言ってるかの違いでキレイに定位が上がっているなら、
それってアウターバッフルにしてかなり激しいスラントかました場合でしょ?
2wayセパ入れるよりもだんぜんレベル高いよね。
逆に狙ってそういうインストールしてる人はTAの劣化が許せない人が多くて
コアキシャルでTAやってるヤツなんてリア鳴らしてTAで劣化させて喜んでるアホだけでしょ。

まずはリアカット、フロント2wayセパ、4chアンプ、10インチ以上のサブウーファー、デッドニング。
ここまでやってから音質だなんだ言えってこと。
TAやるならさらにアンプ1発追加してフロントマルチにしてからだね。


398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 19:22:02.36 AC0/vhJS0
>>396
言い返せないからってリア鳴らす前提の話題してきたかw
しかも話が支離滅裂www
さすがに話が低レベルすぎてリア鳴らしてTAとかいう発想は無かったわ

>いらないリアを鳴らして、TAいれて、良くなったよ!とかいうバカがいるから困る。
何も調整せずリア鳴らすのとTA入れるのとそら違う、判らないならお前の耳がクソ過ぎるだけだ
やってから書けよゴミが

あとドヤ顔ってコテハン付けとけ

399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 20:36:35.32 FahYRojU0
おれ初心者だけどラゲッジの一番後ろにSWインスコして、TAなしでもちゃんと前からキックもベースも聞こえるんだ。自分はクソ耳なのか…

400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 20:48:44.23 Ln+7MZUm0
どうやら俺もクソ耳みたいだけど、脳内保管処理のおかげでまあまあ満足してる。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:01:25.43 cIZMnZSZO
横から失礼なんですが、2Wayフロントマルチで
ウーファーの定位が運転席正面のメーターパネル付近の場合
TWの音像はどのぐらいの高さを狙うべきですか?
理想は目の前でボーカルに歌って欲しいんですが…


TWの位置は一般的なダッシュボード両端です
お願いします

402:366
12/04/19 21:16:31.18 y5d7BdXl0
>>383
遅れましたがありがとうございます。
私の知識が足りない為、理解できない部分もありますので、
もう一度勉強して考え直します。

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:17:29.02 cUC4BhKS0
因みにTAってなんの略?

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:21:24.28 bpd7hAwa0
ただのあほ

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:21:32.68 kvNEYQgB0
タナカ アツシ

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:26:37.74 Ln+7MZUm0
クルト・タンクの名字

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:35:03.35 V7VL9uP/0
タイムアシストの略
よく低音が遅れて聞こえるとか耳にするじゃん。それを調整する機能。
高音と低音で音のスピードが違うからそれを同時に耳に届くように
HU内のCPUが計算・調整・補正・出力してくれる

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:41:17.61 h6ruz/680
タイムアライメントじゃね~の?

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:44:36.29 1lqgCirM0
>>398
純正環境とかいってきたのでしょうおまえやんか(笑)
なに、純正でリアがなくて、フロントマルチになってるくるまなんかあんのかよ(笑)


410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:48:05.31 pQu/rKjn0
どいつもこいつもマッタク・・・・

ターミナル・アダプタ

意味はggrks

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:49:24.82 1lqgCirM0
>>399
いや、ちゃんとインストールできてるならそれが正解。TAなんかなくてもフロントに定位できる。

>>401
定位重視ならバックミラーでいいんじゃね?
向きはモノによるからなんとも言えないけど、完全にこっち向いてないとダメなツイーターもあるし
多少変な方向でもokなのもあるし。


412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 22:16:11.33 DWqmgmI+0
ったく…

とうとう あぼーん
の略だろ…ちゃんとggr

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 22:29:40.92 bpd7hAwa0
>>409
純正環境=リアも鳴らすとかお前の車はリア切れないのかwアホかw
池沼は寝ろ

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 23:11:55.19 cUC4BhKS0
あータイムアライメントなのか
俺もターミナルアダプタしか浮かばなかったのよw

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 00:42:32.64 9m0EAvCe0
>>387
車種とシステムを、教えてほしいっスw

もしケンウッドのHUなら調整してもあまり変化は感じられないかも・・・
それと軽自動車はオートTA/EQが、うまくいかない場合が多いっス


416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 00:53:18.40 D919QIsK0
普通に考えたらTAもノイズの原因になるからOFFの方が良いのでは?
そもそもSPが付いている位置から無理やり聴こえる位置をずらす事自体無理があると思うがw

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 06:58:01.82 OwqKSbhL0
釣りなのかもしれんけど、
初心者スレで出鱈目書くのいい加減にしろと

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 08:22:06.49 jTNlk60cO
>>415

KENWOODのI-K700 車はアコード。
前のデッキはTA使うと、やたら音が歪んだ感じになったから
使わなかったんだけど…



419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 08:29:45.86 QFs0BDtb0
>>398
やっぽーw ドヤ顔だよー。
これから貴方のレスを全否定するから耳の穴かっぽじってよく聞いてね☆

貴方にとっていい買い物をして、初めていいヘッドユニットをいれて「やったーTAで音がよくなったよー」
と思っているところ全否定して申し訳ないが、「音質」を語るには、「純正」は全くもって話にならない。

例えるなら、私は「どうやったらおいしいご飯が炊けるのか」を話題として取り上げているのに
貴方は「雨のあとのどろ水で炊くならコシヒカリが最強。どぶ側の水ならササニシキがいいですよ」とか
言っているわけです。私がいくら「そんな水じゃ大した差は感じない。どっちもクソマズイ」と言っても、
貴方は「どろ水とどぶ水の差がわからないなんて貴方は舌がどうかしている」とか言うわけです。

あなたにとって純正でTAやEQをつかって一喜一憂しているのかもしれませんが、
それはカーオーディオ全体で捉えればどうでもいい誤差みたいなものです。

フロントマルチまで行ってはじめてTAが効いてきます。それでも音が劣化しているのは
私のようなクソ耳であっても、ド素人であっても聞き取れるでしょう。
そこまで行ってはじめて、「劣化するけどTAを使う」ことを選ぶか、「TAをOFFにしてインストールで勝負」
するのか、はじめて選択肢が生まれます。

どぶ水で楽しんでいるところ申し訳ないですが、せめて水道水くらいの話をしませんか?
レベルが低すぎて話になりません。

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 08:41:36.37 QFs0BDtb0
>>416
それが真意だと思いますよ。
あくまで、信号自体は劣化します。でも、調整したほうが聞きやすい場合も多いのです。
車両やシステムによって差がでますが、調整しなくてもいい音で聞けるのであれば
デジタル機能は必要ありません。
但し、ホームオーディオのように取り付け場所や、位置、向きが自由にならないカーオーディオは
デジタル機能の恩恵を受けるケースもおおく見られます。

劣化させてでも調整するのか、劣化させずにインストールに気合を入れるか、、、貴方はどっち?


今日は金曜だからさっさと仕事を終わらせるよ!午後はあいさつ回りと称して映画でも見に行くか!
窓際最高!!(どや

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 08:47:07.68 yfIa5GX5O
いいから上級者スレでやれ

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 08:52:08.60 yfIa5GX5O
ついでに。
TAで劣化させている奴ら大半はセッティングがウンコ。

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 09:31:02.05 xlgBkXX40
>>407
>高音と低音で音のスピードが違う

そりゃースゴイ。

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 11:14:07.92 4Gw0YijJ0
>>423
体感的なスピードと言っているのだと思っておこう。
ツイーターの方が近くに設置することになりやすいからね!

425: 【東電 82.4 %】
12/04/20 11:33:27.74 tr2cyVLd0
遠くの家と隣の家では体感的なスピードが違うとかほざく奴は、
普通はまずバカだと判断するけどな。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 11:38:48.22 aU6QuYJPi
>>424
大人だね、書き込んだ自分が恥ずかしいわ。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 12:12:01.90 9m0EAvCe0
>>418
415っス
やはりケンウッドでしたか
自分もケンウッドのHU持っていましたが、調整しにくいのと
調整しても、あまり変化が見られないので、すぐ売っぱらっちゃいました
音も、自分好みではありませんでしたし・・・、高音がきつ過ぎて耳が痛いので

こんなコト言うのは申し訳ないのですが、HUの買い替えをお勧めします
カロの970なんかいいですよ
調整も自分で出来ますし、ちゃんと結果も付いてきます
ステップアップしていく楽しみが味わえるHUです
そして何と言ってもネット価格26000円は安いっスよ
最高のオモチャですw(笑)

一度、カロのスレ、覗きに来てみてください

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 12:31:54.99 jTNlk60cO
>>427

レス㌧
970と迷ったんだけど…前のデッキもKENWOODだったし、値段も安かったから…
なにより970を鳴らせる自信がないw

昨日、仕事後に色々調整してみたけど、だいぶ良くなってきた。
しばらくこれで聞いてみる。

KENWOODの高音キツイのは内蔵アンプじゃないかな…

今回買ったのはK700で、アンプは昔のP400.4。2wayマルチにしてツイーターの音量調整、ハイパス変えるだけでマイルドになったよ



429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 12:56:31.35 kDyWc5QA0
TAで音質劣化?
理由がわからない

データを一旦メモリに溜め込むことで
自由に遅らせたタイミングで再生できるように
しているだけ。
TAの有無に関係なく、再生しているデータは
全く同じものなのに。

ホームと違い、対向したSPと、その外側に空間が無い
という特殊な条件によって、時間軸を合せて再生すると
音が中央に集中してしまう傾向はあるとは思う
CD自体は標準的なSP配置に合せて、音場を調整してあるからね。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 13:15:18.07 yfIa5GX5O
そういうこと
TAで劣化させている奴らはセッティングがウンコ。

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 17:20:27.75 q3NJUety0
>>419
もうバカ過ぎて誰も相手にしてくれないみたいだなw
「俺の話を聞け!」てスレでも立てたら?

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 17:32:22.61 q3NJUety0
>>430
TAの有無での周波数特性測ったことあるかい?HUについてるオマケじゃなくちゃんとPC持ち込んでね
TAで劣化というよりはアラが目立つようになるんだ、ピークディップも変わるしね
それを劣化と勘違いしてるバカが多いってだけの話だよ
低レベルすぎて誰も相手にしなくなったID:QFs0BDtb0もその一人

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 20:06:38.04 Q06eGfol0
デッドニングはめんどくさそうだけど、
スピーカーボックス作るつもりでこんな感じで周りを囲むってのはダメなの?

URLリンク(shop.yumetenpo.jp)

スピーカーボックス作る感じで。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 21:08:56.24 9m0EAvCe0
>>432
なんかそれは寂しい話っスね

まあ、オレもあまりヒトのコトは言えないんだが・・・、メッキすぐ剥げるしね(笑)
ただ、PC使って測定して調整した車って、面白みの無い音のような気がするんだけれども
その辺、どうっスか?
音の味、的なものは数値化できないもんですかね
まだ、デジタルではムリなのかなぁ

周りにホームオーディオの趣味人、多いもんで、クセのある洋物のシステムよく聴いているんだけど
カーオーディオでは、なかなか「味ある音」「ココロに響く音」には出会えない
車では、やっぱりムリなんですかね
それともオレが無いものねだり、言っているんスかねぇ(上級スレに逝けwって言われそうだな(笑))

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 21:41:14.53 KVOQ6RHA0
>PC使って測定して調整した車って、面白みの無い音のような気がするんだけれども

面白みのある音に調整できない人の言い訳
何を目指すにせよ正しい物差しがないよりはあるほうがいいに決まっている。道具は使い様。

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 22:21:36.94 eO1Y3iOCO
PCwww

437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 23:21:36.02 EHqzDxlI0
>>435
完全に同意。

繊細な耳(音感)を持ち合わせてないと自覚してるから、何か基準が必要だと思って導入したクチだ。

438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 23:24:45.12 Eb8k9FAa0
これぞここが初心者スレたる所以である

439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 23:47:51.58 2eHsLq040
ワラ

440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 00:06:59.48 G8vvph5W0
>>433
それ昔使ってみた
予想通り容量不足で低音が。。。。、直に取外しプラごみとして捨てた

441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 01:43:34.93 i2eFsT7x0
>>419
すげー分かり難い例えだね。
もう少し共感のいく例えだしとくれよ!
常識無いって周りから言われたことないかい?
そんでドヤ顔って!キモッwwww!

442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 03:41:55.83 uGTURdiw0
>>435
う~ん、そんなもんかね?
ところでこれ、ショップのデモカーを視聴したときの感想ですよ

自分でも出来る環境は、あるんですがRTAの扱いが難しいので
遊び程度にしかやっていません
ちょっとマイクを動かしただけで数値変わっちゃうからねぇ(笑)
なので今は調整は程々に、SPユニットの特性を生かしたセッティングにしてます

>>437
繊細な耳か・・・、ほしいねw
ついでに若さも、ほしいっスw(笑)

443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 08:07:20.10 1UI7ZnQm0
>ちょっとマイクを動かしただけで数値変わっちゃうからねぇ(笑)

別に笑うとこでもなんでもない、壁の反射がある空間で場所によりf特が変わるのは当たり前の話

そこで笑っちゃうのは測定を生かせずあきらめましたって言ってるようなもんだぞ?

444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 08:24:16.38 cGMYigUd0
ショップデモカーなんてのは、クセがあまり無くつくっておいて、
どんなつくりにするか、客に対する方向性の基準にできるようにせんとな。
変に味があったりしたら困るんだよ。

445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 08:27:53.56 DQs4BTWY0
なんか初心者スレも上級者スレみたいになってきたな。

446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 09:04:22.31 Gu71whKvO
ここが上級www

447: 【東電 71.9 %】
12/04/21 09:18:28.91 XbDCUJoj0
>>443
音響とか高周波系の測定は再現性が低いから、
実際に測ったことのある人とそうでない人では
同じことをいっても真意が違ったりするからな。

測定して最適にしたといっても、もう一度測定すれば少し違う結果になる。
だから測定に意味がないといっているのではなく、
一応の基準にはなるが、最終的には耳で調整が必要ということでしょ。
EQ もバンド数が多くなりQまで可変とかになると
耳だけで合わせるのは大変だから、一応の基準でもあれば大助かりだ。

しかし、測定で合わせたのだからこれが正しいのだといわれても、
一応の基準に合わせたというだけで、別に正しいわけではないということ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch