12/04/03 17:19:51.72 Hu9+wbm60
アドミラ評判悪いんだな
スペリオから入れ替えて1年位だけど
チョースゲー塗りやすい~と浮かれてた俺っていったい・・・orz
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 17:26:48.95 u/ezFuvu0
何もできない奴が間抜きして困ります。これ以上、相場価格を下げるのは、止めてくれ
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 17:30:01.21 u/ezFuvu0
何もできない奴が間抜きして困ります。これ以上、相場価格を下げるのは、止めてくれ
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 17:32:39.12 QIml6oua0
1パネ1万円て、どう考えても赤字じゃね?
価格破壊のカス板金屋って、自分で自分の首を絞めてるのも気付かないんだな。
しかし、そんなので経営が成り立つのは有る意味凄いかもw
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 18:03:27.39 r5+PxL4R0
ファブリカ専ってとこかw
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 18:34:39.16 xOdwRaCGO
1パネ1万でも赤字にならないように作業は出来るよ(下請けなら2時間で作業すればいいだけ)
その代わりに美味しい仕事も入れてもらうように頼めばいいよ
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 19:48:00.74 QIml6oua0
>>255
自慢にゃならんよ、そうでもしなければ
おいしい仕事を回してもらえない現状であると考えるべきだろ?
元請だって仕事のレベルで下請けを選ぶんだぜ?
>>247が過激に書いているけれど、その通りだと思う。
しかも、2時間で仕上げればいいって?レート¥5,000てこと?
そのレートじゃ全国平均値でも下限の部類だぞ。
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 19:55:46.85 9xR4w8gmO
>>256僻む前に腕を磨け
258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 20:20:05.05 QIml6oua0
僻む理由がどこにあるのか理解できんw
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 20:26:42.27 0tQKHLgRO
稼働率という言葉があってだな
260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 20:29:52.43 0tQKHLgRO
中古や安い仕事と保険や輸入車は工程変えるだろ
松竹梅
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 22:23:17.38 HaJ8E8vT0
10年やってるんだが 自分の腕が信用できない 情けない。
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 22:49:14.83 25aiJ8Yw0
>>239
そそ。ガンタイプのやつ
買うならバッテリー式のがエア繋ぐだけだから楽でオススメ。
効果としては除電ガンで完全にホコリ払いして、
空間の除電するタイプで、ホコリが着きにくくする又は着いても簡単に取れるって感じ。
最初にガンだけ買って、更にレベルアップしたいなら空間タイプでイイと思う
ウチは最初はガン買ってみて凄い良かったから
節約して空間タイプ買った
ビックツールで似たのあるけど、あれダメらしい。
あれが良ければとっくにメーカー採用されてるはずだけど、聞いたこともないってさ
あと試したのはベッセル、キーエンス、使ったけど、軽くていいんだけど除電できなくなってすぐ壊れたw
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 23:35:30.57 SE86th1q0
>>256下請けでレート5000円なら高い方じゃん
定価6400円のレートで7掛けなら4480円だぜ
それに今は仕上がりよりも〇〇貰えないような下請けには出さないみたいだよ
困ったもんだけどね
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 08:44:26.49 lrM9gcom0
凄い輸入車やスーパーカーの仕事やってるところって、羨ましいんだが
やっぱり工賃搾取とか利用されてばかりか?
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 09:37:28.21 H34L33zi0
>>262
情報ありがとう^^
バッテリー式が良いのね。フラットノズルとかそうでないのとか有るが
どちらでもOKなのかな?
しかし・・・販売店が見つからない・・・。
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 11:05:57.41 owyGfmB50
>>265
ヤフーショップで売ってたよ。
聞いてたら皆良い単価もらってるな~
関西圏の中古車屋なんかノンクレームの商品化車、板金別で塗装1万でも渋るぞ。
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 12:38:02.76 H34L33zi0
>>266
ありがと!調べてみます。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 16:17:27.27 THCX6V7B0
整備工場でも、ここに書かれてる中○屋みたいに言う所ありますよ。
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 17:54:25.82 OqP1YoCoO
色はメタ、パールでドア取替の両サイドパネルぼかしだけど塗装料金は下請けだと材料込みの35000円位にしかならないんだけど皆さんもそんな感じですか?
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 19:11:42.29 9PSor6+G0
>>269
下請けで35000円も貰ってるならいいんじゃない
指数はいくつ?
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 20:16:01.59 dj8yfcnT0
みんな下請仕事で保険事故以外でも指数とか使って工賃と塗装代別々に出してるの?
うちは>>269の内容の下請仕事なら全部やっていくらって出すんだけど。
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 20:30:11.53 lja/jRTZ0
>>261
10年ならまだヒヨッコ。
向上心があるなら、よその工場に転職してみれ。
今までとは違う何かを学べるぞ。
んで、2~3ねんくらいたったら、また違う工場に転職だ。
5件くらい経験したら、おまいはどこに行っても恥ずかしくない職人だ。
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 00:41:11.57 bscG7HzL0
>>271
ウチ、客や元請によっても違いがかなりあるな。
テキトーなとこはぼったくるし、やりたくない仕事なんかもボリ価格w
お得意とかで一つや二つの捨て仕事なんかも我慢してやる時もある。
要は長い目で見て(ry・・・ってこと。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 05:45:16.03 yGp66OP3O
パールホワイトのボカシが苦手です にごりの段階でいつも悩む<(´△`;)> にごりはパール一回に数えるのか数えないのか?そんな不安から結局塗る範囲がでかくなる(泣)
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 12:06:21.27 bi1borYG0
>>274
ニゴリは1回目にはカウントしないよ。
1液になって3コートは楽になった。2液の時はベースの肌やらゴミやらで
気をつかってたし、戻りの心配もあったからな。
今は楽だよ。
byアラフォーオヤジ
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 13:02:05.53 xbCFbdRiO
3コートに限ってじゃないけどベースの色が合ってないとかなり大きく塗装範囲が広がるね
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 15:49:50.98 bscG7HzL0
BMW RA-16 のミニクーパーのクーラーガス充填量わかる人おせーて(はーと
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 15:58:42.43 uNbkLVBZ0
わり、わかんね(ハート様
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 15:59:48.24 5jhhVl1LO
パール粒子がシリコンオフで拭いた跡にならんで変な模様になっちまったorz
当然シリコンオフで湿った状態で塗ったわけでは無い…
模様から推測するには若干シリコンオフが多すぎる状態で拭いて垂れた跡に並んだみたい
表面は垂れてないのに垂れたような感じに見える。
下地を溶かしたとは思えないが何かしらの影響を与えて静電気等で模様が出た?
とにかくやり直し確定orz
原因不明はマジorzだよ。
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 17:01:59.53 9+4WdqAg0
>>279
最近の車は、コスト削減の影響で塗膜が極限まで薄くなっている。
クリヤー層もしかりで、シリコンオフの溶剤がすぐにカラーベースまで影響する。
って塗料メーカーの技術が言っていた。
特に、水生ベースのラインで生産された車はカラーベースが脆弱で
クリヤー層でかろうじて塗膜強度を持たせている様な状況なので、さらに危険だそうだ。
対策としては、アンダークリヤで全体を同じ条件に馴染ませてから
カラーベースの工程に入るのが吉らしい。
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 18:52:02.09 xhTMpEk10
>クリヤー層もしかりで、シリコンオフの溶剤がすぐにカラーベースまで影響する
えぇぇぇぇぇぇ~そりゃいくらなんでも無いっしょww
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 19:22:48.19 ubkVeZcy0
>>280
の言う通りだとすると、脱脂するの怖いなぁ・・・
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 19:33:03.88 DqfWppjy0
最近の車はシリコンオフで侵されちゃうクリアなんですね。
ガソリンこぼしたらどーなるんですかねー
284:279
12/04/05 19:41:11.79 5jhhVl1LO
>>280 281
マジで溶剤の影響かも…
シリコンオフってそんなに強くないけど、例えば完全硬化後の2液ウレタンはガソリンでは溶けないけど、何日もガソリン漬けにするとボロボロになってくるし、短時間でもアルコール系と思われるシリコンオフにより何かしらの影響は出たかも。
確かにいつもより多かったのは事実、拭いたときにタラーっとなったけどもう一回乾いた布で拭くからいいと無視してやったんだよね。念のため遠赤当てたけどなんか変質したかも。
ソリッドなら絶対ばれないというか俺らにもわからない状態、多分メタリックでも大丈夫だった。
やっぱりパールは難しいよ。メタリックと違い粒子が半透明だもん…
まあ俺が未熟だったんだけど…
もっと慎重にパールを捨て塗り、十分なセッティングをとりさえすれば防げた気がする。
とりあえず修復完了、一回目より上手くいってお客様も満足してくれたみたいでヨカタ
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 21:28:59.20 LFRgUEn90
俺もなった記憶がある・・・。
そんときは現行ステラのシルバーだったかな?
足付けもしたし脱脂もしてクリアーあげたらあら不思議
すごくキレイに縦線が・・・。
よくミラーんとこから雨水とかが流れてできるような筋が数本あった。
やっべ~って思ったけど乾燥したらあんま目立たなかったから出しちゃったけど。
でみんな3コートってベースをがっつり調色してパールの回数は固定?
それともパールを7~8回塗り重ねて色が合ってくるようだったら行っちゃう系?
わかりづらくてスマソ
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 22:15:08.76 XrM/tVqtO
ガンガン行っちゃう係!ハーパーのサヨナラ満塁ホームラン係って感じ
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 22:55:47.47 0tIkur4V0
>>285
なるねぇ、スバルの軽は。
インプレッサとフォレスターも少しヤバイかも・・。
強制乾燥終了したら殆ど消えるから不思議なんだよね。
スバルの軽は溶剤に弱すぎ。
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 08:15:35.23 HVJrvc3l0
脱脂するのにウエスが引っ掛かる感じがすると怖くね?
一時期の軽のバンパーの密着の悪さは異常だったな
純正塗装でも縮むとかどんなだよ
289:280
12/04/06 09:09:09.45 Oyyd0o9t0
>>284>>285>>287
俺もその症状(強制乾燥終了したら殆ど消える)で問い合わせたのよ。
そしたら、上で書いてある通りの回答が来たんだ。
>>288
それも技術の人が言っていたよ。
引っ掛かりや、こびりついた様な白い拭き筋が残る場合
まさに表層が溶剤で侵されている特有の症状なんだって。
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 09:57:26.00 GKbz+UbI0
うちは最近の車じゃないが、日産のフッソ系でよく?があった。
足付けの時にスコッチとアルカリ洗剤でやるんだが、拭き取って見たら
縦に線が・・・。水の跡だろうと気にせず、シリコンオフで拭いたら今度は
表面に粉が浮いてきて・・。明らかにフッソが粉化してる感じで仕方が無いから
水拭きしてタッククロスで埃とって、塗っちまった。そしたらクリア仕上げのときに
洗剤とスコッチで出てた縦線が・・・。時間に余裕があったネタだったから
明日塗り直そうと思って、そのまま乾燥かけたら、消えてた・・・。
あれって・・・何だったんだろう。日産車にしか出なかったからフッ素が関係有り?
かと思うのだが・・・。
291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 10:05:18.25 HVJrvc3l0
>>290
怪談話にしか見えない
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 14:27:04.55 Lqzvjq/r0
スズキの2代目MRワゴンのZY4もシリコンオフの吹きすじが出たよ。
使用塗料はニッペのレアル。
上にも回答者がいるけど、アンダークリアー入れてからやるといいと思った。
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 21:26:36.72 YBg/Nh8F0
>>288 めっちゃわかるわ~
ミストが筋になっちゃって取れなくなる・・・w
バンパーでアンダーいれるのもなんかなぁって思うんだけどやんなきゃだめそうだね
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 22:32:32.15 bhBmKtMXO
>>293は何もわかってない気がする…
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 23:08:12.69 FTgqvfwu0
>>294
めっちゃわかるわ~
俺もそう思うw
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 23:08:16.00 YBg/Nh8F0
ま・じ・で?勉強させてくださいましm(_ _)m
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/07 08:56:10.15 XU/z0ZYS0
センタリ6000使ってる人、教えて。
メタ塗る時、ちょっと回数が増えると(4回~)メタが潰れて汚くなるんだけど、
対処方法ないかな~?回数少なくすればいいんだけど、そうもいかない時もあって。
ちなみに、シンナー希釈は50%くらいです。それか600に換えたらいいのかな?
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/07 19:07:27.52 EvXCQ5k90
みんな忙しそうで、うらめしや~
じゃなく、羨ましいな~
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/07 19:38:27.98 yqMyxXlOO
>>297
メタってシルバーかしら?
もしシルバーなら600か610使う事をオススメします。
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 08:01:06.54 NNjyS5+i0
>>299
そうなんです。シルバーの時なんです。
潰れてしまって汚いんです。
600取り寄せてやってみます。有難うございました。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 10:20:46.66 ++L0SSaMO
修理代金を未払いの客についてだが名前とナンバーだけ分かっている。
簡単に住所を調べること無理かな?
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 10:52:58.93 bVCm6iPB0
脱脂剤が塗膜溶かす訳ねーよw
その担当も推論で喋ってるだけだろ。
単に吹き筋にメタ粉・パール粉が引っ掛かってるだけだわ。
引っ掛かったらよくエアブロしてからタックでふき取ると吉。
303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 12:21:42.91 v8e1FrND0
しょうがないよ。
ここは「不具合の原因が自分にあるはずがないんだからメーカー側にある!(キリッ」
と信じて疑わない奴らばかりなんだからw
304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 13:16:30.65 E2YlYOHP0
>>301
何で車検書コピーしてねえんだよw
陸運局で登録事項証明書発行できないかな?
ググルか最寄の陸運局で聞いて見れ♪
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 13:24:48.38 ToPtMg880
ニッサンの純正ドアヒンジのプライマーで、シリコンオフで溶けたときあった。
拭いても拭いても拭ききれない、紙について拭ききれないウ○コみたいになった。
ヒンジだしテキトーでいいやとおもって色吹いたら、昇ってくる。白がソッコーで黒にw
最終的にシンナーで拭いて、サフかけて塗りなおした。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 17:19:43.28 E9VinYG00
>>301
金を払わない奴はとことん追い込んでやれ
仕事して金を貰えないほどムカツク事はないぞ
そいつの会社にも電話してやれ
307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 17:34:19.64 MZrjpbXX0
名前とナンバーしか分からない状態で金も受け取らずに返すってなにそれw
掘っ立て小屋でやっすい仕事してる風景が目に浮かぶわw
でもって名前とナンバーしか分からないって言ってるのに
追い込めとか会社に電話しろとか言う奴も頭悪すぎるw
308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 18:50:55.17 ++L0SSaMO
いや知り合いなのよ
だけど住所までは分からないからなんだ
まぁ電話位は知ってるんだけど掛けても出ないんだよ
309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 19:26:53.40 +SyL8m/bO
そんな事より
ニッペのクリアってやたらハジキませんか?
対処法教えてください
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 19:29:30.76 E2YlYOHP0
>>308
登録事項等証明書いけるぞ
未集金の裁判で使うためでOKそうだ
酔ってるから間違ってたらスマンwwwww
再確認宜しくw
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.mlit.go.jp)
311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 20:30:25.42 EczP50fT0
ニッペハジカナイアナタワルイ
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 20:56:07.23 E2YlYOHP0
>>311
ワロタwwwww
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 21:50:18.98 NNjyS5+i0
>>309
普通に考えてクリアーの問題じゃないだろw
環境とかやり方とかハジキの原因を先に考えるべき。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 22:11:36.73 HyMuOIsB0
エアーホースから水分とか出てたりだね
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/08 22:30:38.79 pefoCG29O
塗装してる最中に嫌がらせのように誰かがCRC撒いてるんじゃ・・・・・
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 08:06:30.60 UhVkFntpO
今年から急になんすよね~
ガンやホースかえたり場所変えたり
ドライで重ねたり
時間置いて吹いたり
もう解らん
妨害はまずないすね
ベースも多少ハジキますが
クリアが特にヒドイ
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 08:30:11.26 WlT2+qCL0
他の奴がハジキ止め入れて塗装してないか?
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 09:10:39.14 EOuZXmsx0
>>316
ベースでハジキが出るとなると結構重症だね。
暖かくなってきても変わらない?気温が高くなると表面張力が変わってハジキにくくなるんだけどね。
まあ間違いなくどこかに汚染の元があるはずだから地道に探すしかないかな。
とりあえずありとあらゆる事を消去法で消していってみたら?
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 09:11:48.75 EOuZXmsx0
↑追伸
特定のクリアーだけハジキが出るなら、硬化剤が不良を起こしてる場合もあるよ。
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 10:14:58.09 HTsXRP6E0
>>316
シリコンオフにキレイなウエスで脱脂してますか?
たまに洗剤脱脂で拭いたタオルがホイールやレザーワックス拭いたの使ってる
人がいたので・・
それと、新品ウエスでも物によっては、薬品みたいなので洗ってるのか、はじくのがある。
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 10:33:57.03 eDrEZs1lO
しかしアドミラの白はトマリ悪いなぁ~途中で中研ぎしないとベースの肌が出てしまうね
レアル使ってる方はどうかな?
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 12:29:09.03 UhVkFntpO
ウエスかな~?
自分から中年油で点のかなぁ
嫌だわ~
レアルは染まり良いですよ
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 13:54:09.27 eDrEZs1lO
ベースの肌がゴテゴテにならないかい?
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 18:21:16.83 AD/2Gy4K0
レアルの白が染まりいいとか本当にレアル使ってるのかい?
てか、レアルしか使ってなくて他と比較したことないのかな?
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 18:47:56.94 Q7X4Jy2R0
アドミラの白は透けるよね~今までスペリオで対応してたけど
それもレアル+コンバーター仕様になって駄目だった・・・
今、他メーカー検討中
リサイクルウエスとかだと、油分含んでるのあるよね。
あとは、整髪料でもヤバイのあるよね。
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 19:08:26.18 6c35o+IX0
レアルモノのどこがダメなんだ?
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 20:59:22.64 kE5Z5x9R0
アドミラ使ってるけど白だけレアル使ってるけどいいよ
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 22:07:21.40 RoKFXzMN0
隠蔽性云々言うやつは、イサム経験してみろ。
他の塗料がネ申に見えるぞw
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 22:25:30.99 Q7X4Jy2R0
レアルをスペリオ対応で10:1仕様にすると染まらないんだが・・・
1液で使うのは良いみたいですね。
>>327
白だけレアルって、混ぜ物はどうしてるんですか?
アドミラとは互換性ないよね?SCだけで行くパターン??
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 23:14:19.83 YDCIPJig0
レアルモノで透けるだの文句あるなら屋根ペンキでも塗るしかねー
331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 23:20:22.55 Oi6k6F8s0
>>328
今アクロベースだけど指定の希釈率だと黒意外6~8回吹きがデフォになってるわ
白は面白い位染まらない
332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/09 23:40:06.68 Q7X4Jy2R0
そっかー、イサムも白は弱いんですね。
ず~とニッペばかり使ってきたんで、他メーカーが分かりません。
いろんなメーカー使ったことある人で、おすすめってありますかね?
333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 00:44:09.27 ItCG8M4B0
>>329
白なんて入ってるもの大体決まってるし硬化剤はウルトラハードナー使えるし
そんなに揃えなくていいよ
334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 00:47:04.97 1Or6NR2H0
関ペHB使ってる奴、3CPのベース白はマルチホワイトおすすめ、
2~3回でキマるし、安い、配合もHBのでバッチリ、
5年は利用してるがトラブルなし。
335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 06:05:37.83 CUcNwoRWO
PG80最高
336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 08:17:44.43 oub0sVJa0
>>334
同じことやってる奴が居て安心したw
531は止まりにくいよ
337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 09:18:54.45 5aejwAhI0
レアルの白とレアルモノの白一緒にすんじゃねーよ。
338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 10:21:23.23 Ur9uQnbP0
ここまで出てるのは、やっぱり2液だね。
関ペもPG60・80、2Kまで使ったな~HBってのは未知だわ
ニッペはマイティー、スペリオ、アドミラ、アドe3 ←今ここ
今は2液の白だけ関ペ使ってる。
レアルモノって4:1だよね?3CPのベース時も4:1なの?
パールはどうするの?マルチだからやっぱ4:1なのかな??
それとも、ソリット仕様だけ4:1なの?
カラーベースが1液で行けるなら魅力大!染まりよければさらに良い!
今度、使ってみるかな。
最近パール多過ぎ!!
こう見たら、みんな苦労してんだな~
俺だけじゃないんで、安心したw
339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 11:48:15.52 n9Q2CWkg0
見積もり用のパソコンが起動しなくなった(T_T)
誰か、ジュークのFバンパーとRバンパーの脱着指数教えてケロ~!
340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 11:54:10.88 35L2BBJ50
Fr脱着0.6 取替1.3
Rr脱着0.5 取替0.7
だこのやろう
341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 11:59:41.91 n9Q2CWkg0
>>340
339です。早速ありがとね!助かりました。
342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 17:13:33.51 gbya705M0
ミクシとココとどっちがレベル低い?
ミクシに板金塗装のコミュを見つけて覗いてみたら
空研ぎマンセー厨が水研ぎは必ず錆びるとか騒いでて萎えたんだけど。
数年前にここでも騒いでる奴いたけど
結局どこぞのブログに水研ぎは悪と書いてあるのを鵜呑みにしただけの小僧だったし。
ミクシの小僧も同じ事言ってるし、そう考えるとこっちのほうがまだレベル高いのか?
あの時もそうだったけどメーカーに問い合わせるとかの知恵はないのかね。
ちなみに俺の元師匠はヤナセやコーンズの仕事してるけど今でもポリパテから先は水研ぎだよ。
単純に今は道具が進化して空研ぎのほうが効率的だから
空研ぎが主流になってるだけって書いてやりたかったけど
絡まれるのも面倒くさいからやめた。
あのコミュ見た奴でココも見てる奴がいたら自分でちゃんと調べてみな。
確かに今から始めるならあえて効率の悪い水研ぎを選択する必要は無いけど
だからといって水研ぎが悪という訳ではない。
むしろちゃんと工程を踏んでいれば水研ぎのほうが手間かかる分丁寧だ。
今は効率重視だから水研ぎを教える工場も少ないだろうけど。
ま、下手糞がやれば水研ぎだろうと空研ぎだろうと同じだけどね。
343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 17:29:52.84 Ur9uQnbP0
水研ぎで錆びるって無いわ~w
水分残ってたら塗装できないんだし・・・
ゴミも上がりにくくなるし逆に良いことだと思うが?
水拭きもするなってことか??
空研ぎったって、良い道具出てきたの最近だろ。
俺んとこは、寒冷地なもんで真冬に水研ぎは滅入る。
んで、空研ぎメインだが 気の使う車は水研ぎしてるよ。
344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 17:32:25.36 Ce3uWSRV0
>>342
うちはサフェは水使うが、ポリパテは空研ぎよ。
レベルはどちらも一緒かと思うが・・・。
ここでも茶化しレス入れボンが居るわけで・・・。
ま・・・皆のやり方は千差万別では?
異論は認めますが・・・。
345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 17:54:47.83 +VA3NVSC0
空研ぎは効率がいいし、研ぎ残しも一目瞭然だから見習いには良い方法だと思う。
だけど、個人的には丁寧な仕上げを要求する車ほど水研ぎだな。
錆びただの、ブリスターが出ただののクレームなんかないぞw
346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 18:11:22.18 oub0sVJa0
おれ、ポチパテは空研ぎ派だ
ポリパテの水研ぎって何番ぐらいで研いでるの?
空研ぎの俺は、120→320→サフだ
347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 18:15:25.72 vloB859m0
冬の寒い時期は空研、暑い夏は水研、どっちでもない時はそのときの気分
348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 18:27:41.49 gbya705M0
>>346
俺もみんなと同じで気を使う仕事のみ水研ぎだけど
ポリパテは水研ぎ400でサフは水研ぎ800
ポリパテを120→320のい2段階で研ぐってけっこう厚塗りしてる?
俺はポリパテは透けるくらいに塗るからそんな番手じゃ研げない…
349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 18:47:23.57 gbya705M0
そんな事より板金塗装のコミュって何種類もあるんだな。
順番に見ていったら匿名性の低いミクシで上司やお客の悪口を言うスレ発見w
誰だよあんな所に馬鹿発見器仕込んだのはw
入れ食いじゃねーかw
350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 18:54:46.49 oub0sVJa0
>>348
スアナ埋める程度だよ
120は撫でる程度の力で研いでヘラまくらを取るだけって感じ
320で全体の高さを揃えるって感じかな?
351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 19:20:47.42 sp1Ywat6O
俺は180でいきなりサフ
352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 19:58:02.76 hargloHM0
ペーパー目と巣穴埋め目的でポリパテ使ってる348勝利
353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 20:28:39.18 KCbyfP+p0
うちポリパテ使ってないんだよねww
354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 20:40:22.04 +t4BerfeP
うちもポリパテ使わない
板金パテ→中間パテ→#180→サフ
355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 20:40:57.23 +VA3NVSC0
ウチもポリパテは使っていない。
中間パテ240で仕上げて320で軽く目消ししてサフだな。
356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 20:51:15.56 Ce3uWSRV0
うちはポリパテしか使ってない・・・。
もしかして、ダメなの?
357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 21:03:35.72 2wCXnRO40
ポリパテの水研ぎって、鉄板に水分がしみていかないの?
オレは、サフから上は水研ぎ。
358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 21:12:51.13 d160jzIgP
ウチはポリまでカラ研ぎでサフから水研ぎ、皆の所は板金屋から塗装屋にどこで引き継ぐ?ウチはポリまで板金屋でサフから塗装屋なんだけど、周りに聞くとポリから塗装屋とかサフまで板金屋とかマチマチで、こういうのも板金屋と塗装屋がいがみ合う原因の一つかな~て。
359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 21:15:21.90 Ur9uQnbP0
元居たとこは、叩きまで板金 パテから塗装だったわ。
360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 21:32:06.57 Ce3uWSRV0
塗装屋の腕次第でしょ。
俺が前居たとこは、塗装屋が腕いい人だと鈑金パテまでが鈑金屋
腕悪いとサフェまで鈑金屋だった・・・。
塗装屋の入れ替わり激しくて、鈑金担当のおいら達は大変でしたww
361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 22:41:37.68 GfwUtEee0
何年か前に後輩が「水研ぎはパテが水を吸うから錆びる」と塗料屋に言いくるめられて
何万もするダブルアクションのセット買わされてたの思い出したw
空研ぎ厨が増えたのは道具売りたい塗料屋とかその辺の思惑もあるんジャマイカ
362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/10 23:54:02.28 vXh3FTe60
・・・・このように、ココはこの程度の鈑金屋の巣窟ですw
363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 00:39:04.90 NJZ9xvMC0
まあ、アレだ。
自分の信じたやり方で良いんじゃね?
364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 08:57:42.88 HqCjW/7S0
毛細管現象だとあれほどい・・・(ry
365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 09:22:08.98 2DAZbvXkO
>>348
>>350
鈑金の腕がいいんですね。
うちの鈑金屋は下手くそで鈑金パテ研いで凸があるとこ潰してポリパテ塗って更にまだ凸叩いて再度薄くポリパテ入れてる・・・・
武田鈑金みたく叩いてくれとまでは言わないけど、なんとかしてもらいたいよ。
366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 09:33:15.14 +6b/6ubV0
仕上がり重視なら水研ぎってどういうこと?
なんで水研ぎだと仕上がりがよくなるの?
367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 09:57:52.25 Mj65eG6Y0
ナビでさ、その日1回目にエンジンかけると、今日は○○の日ですって喋るやつあるでしょ?
今日はなんだかツボったw
ガッツポーズの日だってwwwなんだそれw
喋るナビ、好きだわ
368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 10:16:44.18 tcdqa0+I0
私も最後水研ぎ、目視で確認しながら歪みを取れるから
空とぎだと、どうやって微妙な歪みを確認してるの?
369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 11:48:28.96 k9xCK/nL0
水研ぎはサフからだなぁー
ポリパテを水研ぎする利点がみつからない
どうせサフを水で研ぐんだし、微妙な歪みなんてサフでどうにでもなるし
あ、別にサフを厚塗りしてるわけじゃないよー
370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 12:03:58.47 aHOQZgcn0
366>>
百聞は一見にしかず やってみたらいいよ♪
371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 12:10:12.05 D3g+/tUb0
空研ぎでいけるならそれでいいんじゃね?
わざわざ水使って、乾燥時間取られるくらいなら空研ぎ→サフェ→水研ぎ。
各自やり易いやり方で良いと思うが・・・。
うちはこのやり方で、クレーム来た事無いよ。
372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 12:15:03.26 4SPwfflyO
>>367ワロタww
ガッツ石松が世界チャンピオンになった日なのかな?
373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 12:30:07.87 +6b/6ubV0
最終の研ぎは水研ぎの理由は目視で確認できるってだけなの?
空研ぎでも目視で確認できるじゃん。
まあ、ほこりがでないのはメリットだね。
374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 12:45:19.86 xq4xqtsb0
>>373は何を確認するか分かってないと思われ
375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 14:28:49.95 +6b/6ubV0
>>374
ひずみを真横から透かしてみることじゃないの?
376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 15:14:29.42 Mj65eG6Y0
>>375
俺もそうだと思ってた
違うのか?
377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 15:19:13.78 t3D8dSEbO
俺は空研ぎの時は、関ぺのカラーマッチングスプレーをその都度吹き付けて歪みを確認するが、
そういうことかな?
シリコンオフでやる人もいるみたいだけど。
378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 15:54:50.85 XMA29DOvO
バテ水研ぎしたって強制乾燥かければ何の問題も無い。
まあ消費電力、時間は無駄だが…
水吸って下の鉄が錆びるとか言ってるが、そもそもパテに防錆力が無いから仕方ない。水かけなくても多分錆びる。むしろブリスターが心配
やるなら防錆力の強いウレタンプラサフを板金後に塗る→パテ→サフかな
一般的にパテのサンドイッチはダメと言われているけど鉄、サフ、パテ、サフなら大丈夫
プロタッチや缶スプレーの上は駄目だけど…
379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 17:14:33.39 aHOQZgcn0
俺は、鉄板出したところはアルミパテ入れてるけどね。
板金パテや厚付けパテは使わない・・・
大日本塗料で防錆プライマーてのが有る。使ったことはないが・・・
380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 17:15:23.01 +6b/6ubV0
粉塵が出るのがいやだからパテを水研ぎするならわからんでもないけど、
サフなら空研ぎしてもそんなにほこりでないよね。
なのにみんなはパテを空研ぎしてサフを水研ぎするの?
あと、水研ぎのほうが仕上がりがいいっていうのは具体的にどういうこと?
匠の人いたら教えてください。
381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 17:46:25.90 0IkTz521O
水研ぎはねペーパーが研ぎ部に吸い付きながら研げるから空研ぎより究極の歪みが抜けるんだよ
382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 18:34:19.80 tcdqa0+I0
空研ぎで歪み取れてる自信がないから、水研ぎしてます、粉が飛ぶのも嫌です
空研ぎで歪み取れるってすごいよ、どうやるの?
詳しくのってるサイトとか知りませんか?
383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 19:22:41.04 c28t9fnf0
私は空研ぎに変えてから歪が少なくなりました。(ガイドコート使用)
384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 19:32:30.50 Opp+4FLB0
一人で独立した人は何年修行して何軒行ったのですか?
385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 19:33:54.10 xM2S9o2iO
>>381
あ~吸い付く感じわかるわw
つか全部水研ぎだと研ぎ汁が手の入らないとこまでいかない?
濃色車だと洗車が面倒じゃね
386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 19:37:14.15 c28t9fnf0
5年5軒
387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 19:55:47.74 aHOQZgcn0
6年2軒
388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 20:11:31.30 qqzuopxn0
ポリパテに水研ぎ、から研ぎ。って何年か前にも大論争()になったけどなつかしいなw
あれ何年前だっけ?
389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 20:15:49.27 qqzuopxn0
書くの忘れたけど、ポリパテを水研ぎで真っ平らにできたとしても
サフ吹いて乾燥させたあとって、旧塗膜とパテ、エッジ部分で吸い込みと痩せが発生して
サフをポリパテを水研ぎしただけまた同じ作業を繰り返さないといけなく無い?
それともみんなが使ってるプラサフってそんな高性能なの?
ウチはロックプロタッチとその2液プラサフ使ってるけど吸い込みで結構ゆがんでるよ。
390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 20:24:14.32 k9xCK/nL0
サフは最終的に800で研いでるけど、空研ぎじゃペーパーに絡んで研ぎ辛い
一々ペーパーをパンパン叩くなり、エアブローなり、そういう事しながら使うの面倒だし
なので水研ぎでサクサクと
空研ぎ何番で仕上げてるのか知らないけど、400~600だと塗料によってはペーパー目が後から出ることもあるし・・・
あとサフは水研ぎしたほうが塗料の乗りがいいと個人的に思ってる
脱脂する時も水で研ぎ粉を予め流してあるから、シリコンオフ掛けるのも楽だし、
なんとなくベースの密着が良い気もするw
391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 20:52:33.97 k9xCK/nL0
あーあと、水研ぎしながらボディの汚れ落としたりね
泥汚れとか、油にホコリが混じったのとか、タールとか 大方水洗いで落としとく
その後の脱脂もこれまた楽になるし
ドア塗るならドア内や前後のパネルの汚れも一緒に洗い流したり
ぼかす部分も一緒に足付けしたり
ウォシュコンとスコッチも使うので・・・
水研ぎと足付け、色入れる周りのパネルの清掃が一度に出来るし、水切り乾燥も楽だし
全部1回で済ませちゃった方が紙貼りも楽っす
392:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 20:57:50.01 uCiPnI0RO
水研ぎ可能なパテって存在するの?メーカーと商品名教えてください。
393:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 22:07:00.65 aHOQZgcn0
ほい。とりあえずネットで見つけたやつ
URLリンク(www.kuboko.co.jp)
394:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/11 22:26:09.54 aHOQZgcn0
連投すまん
まあ、人それぞれ好きなやり方でいいと思うわ。
水研ぎは絶対ダメって言ってる人は、自分とこで やらなきゃ良いんだし
他所でやってることを否定する必要もないと思うわ。
ブリスターの原因なんて 水研ぎだからなんじゃなくて
コンプレッサーやドライヤーのことのほうが多いんだし
みんな不具合のリカバリーなんて嫌なんだから
不具合無いようにやってるわけだしね。
自分がやり易くて、最適だと思ってるやり方で良いと思う。
どんどん材料変わって対応しなきゃならんけど
やる工程は、変わらん訳だしね・・・
あ~タイム風呂敷ほしい。。。
395:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 03:00:59.23 m8P4HkZj0
ちゃんとしたメーカー品で水研ぎ不可のポリパテって存在するの?
メーカーと商品名教えてください。
とりあえずウチが使ってるカンペのSUは仕様書にも水研ぎ不可なんて書いてないし
メーカーの技術にも水研ぎ可と言われてるからそれ以外で。
イサムとかロックは仕様書に水研ぎ不可って書いてあるの?
396:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 09:37:53.26 PWHw2GQpO
スマン
アウダで出てこなかったので詳しい方教えて下さい。
11年式エルフの左フロントドア交換の取替指数教えて下さい。
397:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 10:28:24.53 El34PT0Q0
>>396
ドア取替2.9
カスタム0.3増
11年式がわからん、プロなら型式晒さないと
398:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 10:29:24.15 ADmfWi0i0
昔、yahooの掲示板にココと似たようの作った時は荒れたなぁ
人のやり方にいちいち反論してくるヤツがいてさ
で、ココを作った
あっちに比べれば、水研ぎ空研ぎ論争なんて勉強範囲だw
ふと思い出して懐かしくなった
399:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 10:47:11.57 3Ek4RH1p0
だいたいパテシコシコ研ぐようなセコイ仕事で、歪みがどうの仕上がりがどうのとか言ってんじゃねーYOw
自信なかったら替えとけ替えとけw
(クオータの場合はどうすんだ?っていう突っ込みは無しの方向でww)
400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 10:51:26.56 PWHw2GQpO
>>397
早速ありがとう。
型式入れ忘れ申し訳ない、NKR66Eでした。
401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 11:29:15.53 DJKkZ7xW0
>>399
あんたはもしかして
たまに出てくるラッパーか?
402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 12:35:04.80 MI8CaMnNO
>>399 新品でも歪みなどがある場合どうしたらよいですか?W
403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 12:57:30.44 QgliubfHO
パテ研ぐとき歪みがでるんだけど、何で出るの?
404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 15:06:13.30 Q1SdHxq70
>>403
下手だから
405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 17:13:11.09 UajwGLtL0
>>399
客がセコイこと言う奴が多いから悩むんだよ
406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 18:25:28.22 V6fVdMfC0
>>398がズバリ結論を書いてくれるだろうよ。
知ったかぶりじゃなければな。
407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 18:39:51.72 9GlQS2bMO
パテ痩せするんだよ
上手く歪み抜けても時間が経てば必ず痩せてしまうからね
でも納車の時にだけ歪みが無ければいいもんね
こんなこと言うと俺のパテ研ぎは絶対痩せないとか言う人が出てくるんでしょうね
408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 18:42:38.10 GgpmudPHO
>>401
ヘィヨウッ!俺が元祖板金ラッパー
100パーそいつはフェイクだメーン
切れが違うぜ
そんな生乾きパデが絡んだペーパーみたいなフローじゃ
俺は切れん!
キレてて御免切り捨て御免
俺がモノホン板金ラッパー要チェックしとけyo~
軽いおふざけのつもりだったのに
認識されてるW
409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 19:08:45.96 RxyeTm7gO
10年前に左Rドアぶつけて交換レベルだったけど、何とかパテ盛って誤魔化したところのパテ痩せときたら半端ないぜ!
色番トヨタの199だけど、パテ盛ってあるところだけ全く艶もなくなったから違和感ありまくりんぐw
410:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 19:25:58.70 3Ek4RH1p0
>>402
もちろん部販に返品交換だぜイエ~ィ
411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 19:43:53.97 NLHl43c90
今時、材料が良いからパテモリモリでおっけーーーーーーー
412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 19:49:03.22 +TD5LHuR0
安くやってくれと言われてパテを厚く盛った所をぶつけられると困るよね
413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 20:48:14.19 CH5+pa2O0
>>407
パテが痩せないとは言わないが、約3年前にオールペンしたクルマで、
未だに良く入庫するけど、どれだけ目凝らして見てもパテ痩せの症状は全くないよ・・これはどういう事?
414:404
12/04/12 21:14:20.17 N4Q8yAit0
>>413
上手いから
415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 22:08:32.48 wkZPEDkj0
>>413
ちゃんと焼いてるのでは?パテもサフェもちゃんとインターバルとって
焼いてあげれば痩せは極力抑えられますよ。
あとは、どれだけ気を使ってるかで差が出ると思います。
416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 22:44:54.26 6Y6c7Kjc0
>>408
ブッダの旦那に土下座してこいこのマザファカー
417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 22:45:08.66 CH5+pa2O0
>>413だけど、基本、補修部分はフェザーエッジをしっかり取って、一度
エポキシ入れる。そして乾燥後、足付けしてパテ入れる。もちろんパテ入れた後は
自然乾燥後、IRTで熱入れて乾燥。エポキシ入れない場合でも絶対に旧塗膜にパテは被せない。
とりあえずこんな感じ。
みんなパテ痩せって言ってるけど、エッジマッピングだろうと思う。
特に最近の水性の塗膜の場合はパテのスチレンモノマーが侵してパテ痩せのような症状が出ると思う。
>>407みたいにパテ痩せで片付けるのは素人w
オレみたいな理屈っぽいヤツは嫌いだろうけど、
とりあえず、うちでは何年経ってもパテ痩せなんて症状出てないのがすべての答えだよw
418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 22:57:57.93 i9rDe6atO
>>417あなたは空研ぎ派?水研ぎ派?
419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 22:59:54.62 3Ek4RH1p0
マンドクサー
420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/12 23:18:26.34 Aopr23sJ0
>>417あまり分かっていない人だ この人の仕上がりはこんなもんでハイ終わりです。
421:sage
12/04/13 06:25:11.23 UYgL5zE4O
>とりあえず、うちでは何年経ってもパテ痩せなんて症状出てないのがすべての答えだよw
良くこういう事書く人いるけど本当なら凄いよね
何年か後に修理した車を全て確認出来てる事が凄い
せいぜい月数十台、年間数百台はパテでの補修をしてるよね?
それを数年後に全て確認してるんだもん
たまたま再入庫した車が痩せてなかったってだけなら話はわかるんだけど…
俺は知人の車以外、数年後に再度入庫しても修理した事すら忘れてる事が多いです
422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 08:04:30.65 iXWRVudv0
ドア2枚鈑金と塗装(壁にこすったキズ)ではどの位日数もらってる?
家だと3~4日なんだけど、普通だよね
お客によっては1日でできると思ってる人がいる(泣
423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 08:51:59.23 s3TRMIx80
45
424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 09:00:00.35 Y92UDaY7O
余裕持って4日は欲しいよね
425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 09:00:08.05 ldKut0kd0
>>422
塗装をする以上、最短でも2日でしょう
キズが浅くて、格安仕事で、磨き無しの塗りっぱなしでokというのを
お客がちゃんと理解の上で了承するなら1日もありえなくはないけど
ま、この仕事はいつまで経っても、
一般素人の理解は山口もえのエアータッチレベルで終わってると思ってた方がいいよ
俺らがやってる下処理は一切ナシでも、鈑金もせずに凸凹も無くなって、塗料吹き付ければ元通りになると思ってるんだから
だから、「何でそんなに日数かかるんだ、何でこんなに高いんだ」って話になる
426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 09:02:51.65 /xAznZyy0
>>422
うちもそのくらい
板金塗装をまったく知らない人たちに多いね。
金額も1万円くらいかと思ったとか言うね。
なのにカーコンの45分てのは、頭にインプットされてるから
そのくらいの時間で出来ると思ってる。
427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 09:06:55.45 /xAznZyy0
>>425
エアータッチにせよカーコンにせよああいうCMやめて欲しいよね
お客さんが変に勘違いするし
事実と異なるし、規制して欲しい
428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 09:13:19.91 wOfVyXia0
>>422
ウチでは5~6日程度だなあ。
バンパーの角のタッチアップでも敢えて3日程度は預かるようにしている。
実質、半日仕事の内容でも、それをそのままの納期で伝えず、
時間を貰う分、丁寧に仕事しますよ!それが駄目ならカーコンへどうぞ。ってスタンスでお客さんには伝えてる。
実際、作業にも余裕を持って掛かれるので本当に仕上がりを充実させる事が出来るしね。
また、急かすお客さんほど金額面でもセコい傾向があるしw
429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 09:49:54.02 90VQPlMu0
うちも一週間はもらうなぁ・・・
だってすぐに着工は出来ないし、他の仕事の都合もあるし・・・。
ところで話は変わるがこれからの季節は少しは楽になるが、手荒れの対処は
どうしてる?俺は乾燥肌のせいか、冬場は手のひらが120番のペーパーみたいに
なっちまう。おねーちゃんのいる飲み屋で足でも触ったら傷害事件に
なっちまいそうだ・・・WW
430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 10:10:28.87 CtwwZ9ifP
手荒れは俺もトカゲの肌みたいになる、冬の時期は面倒くさいけどニトリル手袋をして作業してる、結構防げるよ。
431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 10:10:47.92 s6pjRT6h0
>>429
俺もだ、マイクロファイバーのタオル触るとバリバリ引っかかるw
でももう自然に治ってきてるよ、毎年このサイクル。
432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 10:26:22.48 90VQPlMu0
>>430
うちもニトリル使ってる。洗剤とか使うときにはいいよね。トカゲの肌・・・は
判るぅわぁ。俺は鶏の足みたいだ・・・ww
>>431
マイクロファイバー・・・わかるわぁ。手から離れなくなるww
433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 10:36:16.77 OABAKfnh0
マイクロファイバーのタオルwww
みんな一緒の経験してるんだなw
>>429
素手でパテ研ぎできそうだなw
434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 11:57:18.12 vNk6+PeC0
ウチは夜寝るときに、おかあちゃんのパジャマなでなでしたら、
やめてくれ~と耳ふさがれる。
もちろんぱいぱいなんか触らせてもらえん・・・
435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 12:24:59.40 qOM4xDD/0
冬場の手荒れは、手をシンナーなどで拭かない(汚れないように手袋着用)、
お湯で手を洗わない、を守ると普通のサラリーマンの手になれるよ。
436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 15:59:18.29 wY9xlHcAO
スタッド使う時のワッシャーとかってどこの使ってる?
437:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 16:02:41.01 90VQPlMu0
>>435
確かにそうなんだが・・・つい面倒で・・・。
>>433
素手でパテ研ぎしたら平らにならんぜよ・・・ww
>>434
かあちゃんのぱいぱいの前に自分の目をこすったらボクサーみたいに
まぶた切れたことあった・・・w
438:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 16:09:46.59 90VQPlMu0
>>436
うちは
連射式ワッシャーホルダー
品名:マシンガン お響 (ショットポルダー)
品番:SW-MK01
のワッシャ使ってるよ。連射が早くなった・・・
439:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 17:58:11.71 ducjdyGYO
もうここ15年程ワッシャなんて使ってないな~
ワイヤーと点引きスタッドだけだ
440:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 18:09:44.85 OABAKfnh0
男は黙って菊型ワッシャーだろ!
たまにバチン!!ってなるから、電気流すときだけ目をつぶってる
441:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 18:27:56.55 FSKs3YfLO
板前
442:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 18:43:21.04 CjYZNHZS0
お響 良い?前からきになってたんだよね
443:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 20:05:05.93 jAqcjYiK0
>>422
糞自費仕事の納期?
以前は、可能な限りできるだけ早い日数計上してた時代があった
今 「こっちが暇になったら電話してやるから待っとれ」だなww
一人自営@スローライフ
444:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 20:43:47.58 s6pjRT6h0
そこまで強がると痛々しいな。
445:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 21:52:25.71 OuYkn2Lr0
>>441
それラッシャーですよね
446:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 22:18:01.46 90VQPlMu0
>>442
おいらはいいと思うよ。
連続に大量に打ちたい時は、特にいい!
銃で言うマガジン部分だけ3つ購入して、アメリカ映画のショットガン
撃つみたいで・・・。ちと高いが、大量につけてじんわり全体を引いたり
する人には好まれると思う。
447:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 22:30:34.00 s6pjRT6h0
ミクシのほうはまだ水研ぎ空研ぎやってるね。
ところでこの話題になると俺は毎回>>395を書くんだけど
毎回必ずスルーされるのは何故?
あんだけ水研ぎは錆びるだの何だの言うくせに
「水研ぎ可はメーカー確認済みです。で、水研ぎ不可の情報の出所はどこ?」
って聞くと誰も答えない。
ねぇねぇなんで答えないの?
よく考えたらネットに転がってた情報を見ただけとか
誰かが言ってたのを聞いただけとかその程度だからじゃないの?
「メーカーが可と言ってる」という書き込みから目をそらさないで
それを覆すに値するソースを出してよ。
448:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 22:54:25.76 RL13n7Yq0
頑なに水研ぎを否定する奴って、単に材料屋だったりメーカーに洗脳されてるだけだろ?
錆びのリスクとか、言いたい事は分からんでもないが
メーカーの推奨って、ペーパーのライフとか単価で考えると
空研ぎの方がコストが高くなるから、そう言った部分を上手く隠して売り上げを上げる為の販売戦略でしょw
本当に問題があるなら、メーカーが空研ぎ推奨する以前に現場レベルの一般常識として、とっくの昔に廃れてるさ。
449:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 22:56:13.82 0xlBkutJ0
この中でデュポン使ってる人いますか?
450:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 22:56:43.71 CAjmJSdt0
明らかに水砥ぎのほうが面出しやすいよね。
単純にサフ入れる前にあぶったら関係ないような気がするけど・・・
451:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/13 23:47:45.74 62Sz4FNQO
ホンダ車の調色に強い人いますか? 悩んでます
452:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 06:42:00.56 IuJe9dxFO
>>447メーカーが水研ぎ不可なんて言うわけ無いよ
材料売らなきゃだめなんだし。
453:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 08:08:47.48 YgPqgD3f0
>>451
呼んだ?
454:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 08:09:05.43 9Ubmj/Dg0
材料屋はならし鈑金なんかカス
パテ使ってね❤って言うよ
部品屋もならし鈑金なんかカス
いつまでも叩いてないで新品の方がいいよって言うよ
455:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 08:36:53.02 cK5vq1oX0
>>452
あのな、売りたいだけの材料屋と違って
看板背負ってるメーカーには責任ってものがあってだな
君が考えてるような小さな損得の話じゃないんだよw
456:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 09:08:42.90 XPg4RK4O0
デュポン 15年使ってますが?
457:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 09:16:06.37 S26TviyDO
453さん ホンダのB563Mなんですがデータだと色味とメタルしか入っていません。 パールが入る新色データもありますか? ちなみに日ぺです
458:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 09:28:40.89 wAtV7YzY0
>>451
なんでパール入れたがってるの?
新色データはVIFで調べれば分かると思うんだが。
ここで聞く時間があるならぼかした方が早くて確実だと思うよ。
459:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 09:48:18.51 IuJe9dxFO
>>455メーカーに「水研ぎできる?」って聞くと、「できますよ。でも、よく乾かしておいてね」
そう言っとけば、錆ようがブリスターが出ようがメーカーに責任なし
460:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 10:39:50.08 NQL64yJh0
>>457
レアルならオパール入るの一個だけあるが・・・
461:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 10:48:08.34 cK5vq1oX0
>>457
ちなみにシッケンズのデータでもパールは入らないよ。
ネタが濃すぎてメタが沈んでるとか?
>>459
材料屋に言われた事そのまま書いてるっぽいな。
次は毛細管現象が出ると見た。w
つかそんな企業姿勢だったら今頃悪評立ってるよね。
君が板金何年生か知らないけど
水研ぎにどんだけの歴史があると思ってる?
世の中の車錆びとブリスターだらけですか?
そこまで考えた事無い?
462:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 11:57:34.72 DdiVIl820
水研ぎ、空研ぎの話だけど、多分、みんなサフから上なら水研ぎで誰も
問題ないと思ってるはず、要はパテの時の問題だけど、オレが思うに
鉄板むき出しに水がついてどうか・・って事じゃない?
パテは水吸うだろうから・・。ただ、それも熱入れるなりして飛べば問題ないかもだし、
それが嫌な人はパテは空研ぎしてるだろうし。
まあ、オレは鉄板を素手で触ったり水が付くのはイヤだから空研ぎだけど。
もっと言えば、シビアなクルマは鉄板出して、直ぐ専用のプライマー入れて、その後にパテ。
463:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 13:18:09.58 8j5UsvGC0
俺は水研ぎ派なんだが、坊主だった頃(20年近く前だが・・)にちょっと心配になってパテの水研ぎで錆のリスクについて
今までの流れの様な質問をした事があるんだけど、
錆(酸化)は、水と酸素(空気)が同時に触れると症状を発しやすいが
どちらかが遮断された状態だと、それ程進行しない。
当然ながらパテは巣穴(気泡)が無い事が大前提で、完璧ではないものの
空気と地金との接触は殆ど無い状況なので
パテ研ぎの時間程度なら、それ程シビアに考える必要は無い、
それよりも水分の残留によるトラブルに気を使うべきだと聞いた記憶が有るな。
464:@Nzaki0716
12/04/14 14:06:55.41 jrd8tUNiO
B563Mの新車塗膜にパールマイカは入ってないよ。
μスコープで確認してる。もし入れたいなら5Bあたり入れてみるといいよ。
マイカを使わずブルーの発色だけで持っていきたいなら396のシャニンブルーがいい。
使う際はハイディングが高いから気を付けて。
465:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 14:26:29.73 S26TviyDO
VIFってなんですか?
466:@Nzaki0716
12/04/14 14:34:20.88 jrd8tUNiO
>>465
インターネットの配合情報検索システム(要登録)。
467:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 15:17:57.56 S26TviyDO
塗るのは右フロントフェンダー交換のフロントドア逃がしなんですが、反対側のフロントフェンダーがどうもパールが入ってるっぽい感じなんです。(特にフードとの隣接部がメタルではない、きめ細かい目で白っぽい感じ)
フードも反対側のフェンダーも塗った形跡はありません
468:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 19:13:15.80 xjoigeAY0
ボンネットは?反対側のフェンダーに合わせる必要なんか無くない?
469:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 19:15:15.18 NQL64yJh0
>>467
ニッペの何使ってるか書かないと・・・
メタル感が違うなら、色見本帳のメタで似たのを探すといいよ。
ただ白味が強い細かいメタだと色味が相当変わるからね
ホンダはパーツ配合持ってないときついかもね。
材料屋に言って、WebVIF登録しなよ。
470:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 20:36:29.53 xvYXN6Gd0
463の理論だと水中に沈めた鉄板は錆びないってことですか?
471:@Nzaki0716
12/04/14 21:00:50.40 9jyZJ/mI0
>>467
>>469
何使ってても中の顔料は一緒で樹脂とPWCが違うだけ。
塗料種より車種や生産工場を聞かせてもらいたい。
それによって新車塗料納入メーカーやライン登録顔料が違うから。
ホンダは大体ハイスパークかクリスタルしか新車では使ってない。
(ただし偶数の番手はハイスパークから除外して考える)
044+037というのもあるけど素人にはお勧めしない。
繰り返すけどB563Mにはパールは使ってないよ。
白いパールを使いたいなら別に止めはしないけど、1Wか3Wあたりにしておくといいよ。
472:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 21:05:48.08 9e2OZZ/CO
RMのオニキスは
HONDAの配合データかなりいいよ
他は話にならないけど
473:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 21:15:59.28 IuJe9dxFO
水研ぎ信仰派は粉塵が嫌なだけじゃないのかな?
ウチはサフも最終スカイの細目で空研ぎ。
水を使うのは洗車とトイレの後ぐらいかなw
因みに水研ぎ卒業は12年前。当時はバテサフとラッカーバテで歪みを抜いてた暗い過去が…w
474:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 21:29:52.11 CTpuloFq0
>>473
バテとか使ってないんで、
ちょっと何言ってるか分かりません。
475:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 22:00:15.39 hRa99cHF0
知り合いの店で、パテ塗ってそのまましばらく放置されてたクルマが有ったけど、
熱入れすぎたか何かでパテ全部剥ったら、鉄板錆びてたw
まあ、うちらが水研ぎする時間程度ならいいという事だろうけど、水研ぎは物理的には決して良くないよな。
鉄板に水が付着していいか悪いか・・だけを聞かれたら、絶対みんな付かない方がいいと言うと思う。
後は各々作業効率とか粉塵とかで好きな方すればいいんじゃない。
476:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/14 22:35:31.40 yjLhI61BO
>>447
興味深く見てたけど
言われてみれば水研ぎNGの信頼できるソースを出した人は一人もいないね。
鉄板に水が付くことが良いか悪いかしか言わないのも胡散臭い。
そんな言い方をすれば当然悪いとなるからそうなのかなと思うけど
よく考えたらその水分が抜けるか抜けないかについては
何故か理由も言わず抜けないという前提になってるんだよね。
塗装後1ヶ月は溶剤が抜けるからワックスかけちゃいけないっていう
むか~し流行った都市伝説と同じなのかなと思ってしまう。
あれも溶剤は抜けるっていう理論は合ってるから
当時は信じる人も結構居たけど今そんな事いう人いないしね。
そうなると結局>>461のラスト3行が一番説得力あるんだよね。
477:@Nzaki0716
12/04/15 01:06:24.60 Ye5rdFJy0
水が塗膜界面に侵入し不純物を残すと不具合の原因になるため、あまり宜しくないのは確か。
だからオール空砥ぎに移行しつつある。
しかし今の鋼板ならそう簡単に錆びることもないので水でも特に問題はないです。
しっかり脱脂をして乾燥を行えばいいだけ。
そんなに心配ならパテの前に防錆プライマーを塗布すればいいよ。
478:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 09:47:27.10 vTOQKz+z0
最近、外装パーツは樹脂製が増えてない?
そしたら水研ぎでも問題ないよね。
それ以前に修理せず交換でパテ使わないだろうけど。
479:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 11:31:57.91 JbytkgElO
471さん メタルの偶数番手とはどういう意味でしょうか?
とにかく目がパールかな~ってぐらいものすごくきめ細かい感じなんです。
吹き方もあるのかなぁ(泣)
480:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/15 17:57:53.47 EzQgNMrD0
大型トラックのドア一枚
塗装指数はどの位ですか?
OPしてある場合としてない場合は?
481:@Nzaki0716
12/04/15 19:12:18.45 O51EVokV0
>>479
日本ペイント原色の場合
ハイスパークは021、022、023、024、025、026、028まである。
このうち021、023、025はハイスパークで、022、024、026は厳密にはハイスパークではない。
(028は主に外車用なので除外する)
022、024などはハイスパークの中でも初期に作られた物で現在は使われていない。
まだアルミが汚くベース系のみだった時代、もっと綺麗な球状のアルミをということで最初のハイスパークが作られた。
それが022や024などの昔のハイスパーク。
これらは球体に近い形をしているものの、顕微鏡レベルではまだイビツであり現在主流のハイスパークよりも輝度感が劣る。
これは電気溶融が上手くいってなかったからであり、位置づけとしてはハイスパークとホワイトメタリックの中間に位置する。
026はしばらく前まで使われてたものの近年では使われなくなり、シャイニングやクリスタルに変わっている。
021、023は現在使われる主流のハイスパークであり輝度感も良い。
025タイプはプログレを最後に国内使用実績は確認してない。
この辺の粒径はシャイニングやクリスタルに変わっている。
つまりハイスパークを使うなら021か023以外考えなくて良いということ。
それ以外は現在の日本車では使われていない。
482:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 07:42:56.03 et3c8Uz+0
>>479
何日悩んでんの?w
その怪しいとこも含めてぼかしちまって磨いた方がおとといおわってるYO?w
483:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 08:04:39.10 vmsD+f2ZO
水研ぎする時、ペーパー持っている方の指の皮が薄くなって血がダラダラになるんだけど、みなさんはそうならない?
俺の持ち方が悪いのかな?
484:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 09:18:57.22 lO3iXl1t0
>>483
深爪にはなるけど、血がダラダラにはならないかな。
485:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/16 10:58:08.21 jDeX1WpL0
>>483
まだ若いか見習いだろ?
やってるウチに手の皮厚くなって、
手自体もグローブみたいにゴツくなって
嫁のマ◯コさわったら悲鳴あげられるまでガンガレw
486:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 10:19:30.98 esK9ncOA0
手袋しないとか
皮膚から吸収される有機溶剤を軽くみてる奴が多すぎるな
487:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 11:06:21.33 oQrJ+rcr0
>>486
手袋はどういうのがおすすめですか。
488:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 11:19:44.45 xXRuIIk60
AIUの保険で初めて修理した
協定無しの見積りそのまま通ったw
もう少し水増ししとけば良かったな~w
ソンジャと正反対だわAIU
489:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 12:29:40.60 k9ClqrSP0
最近のネット系損保、会社によっては各地方にアジャが居ないから
高額でも結構写真見積になる事が多いw
まあ、修理代が多少高くなってもアジャの給料とか代理店の手数料考えたら・・
保険料安くしても合うわなw
これからネット系損保どんどん多くなるだろうね。
490:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 20:25:27.67 TPSDWe/80
しかし、特に外資系損保(外資注入の国内損保含む)は
利益優先で株主の顔色伺いしかしないから、被害者どころか自社の保険契約者すら平気で切り捨てる様な交渉しかしないぞ。
当事者(お客さん)がそんなので揉めて過失割合やら示談がまとまらなければ、俺らも面倒な事に巻き込まれかねないよな。
491:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 20:30:47.98 MLHREpOg0
>>487
がっつり溶剤に触れるときはダイローブ
単に汚れたくないときはニトリルの使い捨て手袋
492:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 21:30:48.23 98m2Awx8O
3コートパールの塗装でごく小さな色付のチリとかみんなどうしてる?
そんなん気にしてたらやってられない?
それとも異常な位に神経使って取りながら塗装してる?
いずれにしてもどんだけ塗装肌が綺麗に出来てもチリを気にしてたらストレス貯まるよな~
どんだけブース掃除しても付いちゃうもんね
493:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 21:57:33.46 xDKhWr+q0
ウチのお客さんに、こんな名言(迷言)を言うヒトが居る。
【10メートル離れた所で見て分からなければオッケー】
他人はヒトの車をじっくり見るわけがないから、と言ってました。
494:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 22:15:14.73 cu4YxYLP0
>>493離れてみたほうがボケてないのがよくわかるってね・・・w
495:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 23:03:44.21 DoDL/ONN0
>>492
ベース、パールの時は取りながらやってる。ただ、今日もそうだったが、
クリアー入れる時に限って・・黒い目立つ奴が入るんだよな。。
496:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 23:14:45.63 98m2Awx8O
>>495そうなんだよね~クリヤーの時に黒いのが付いて目立ってしまうよね、それを取ったり塗り直したりしてますか?
ウチは乾燥後に針で取ってクリヤー層に穴が開くからその部分に爪楊枝の頭でクリヤー挿して乾燥後にカットしてます。
497:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/17 23:38:32.46 yNiUXKj40
そして、綺麗に塗りあがった時に限って虫が這いずり回る…
そろそろ、そんな季節がやって参りました。
498:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 00:03:23.04 w9k948MvP
虫はムカつきますよね、お前ら神風特攻隊か!って。取るんだけど羽だけ残って上手く取れなかったり…皆さんは虫の対策何かしらしてますか?ウチは神様に祈る位しかしてないけど。
499:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 00:24:10.53 S0k8+AAd0
つ【スピナール】
500:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 01:31:34.75 L5c0RMB10
虫は無視 これにつきる
501:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 06:56:27.25 0kCAVx99O
↑
名言出ました
502:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 08:12:29.50 IB+DWgjs0
ワイパーのステンの棒を曲げて
先を尖らした自作工具で取ってます
503:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 08:54:42.44 NldzoKdL0
クリアーに埋まったゴミって、付いた時は『あ~』って思うけど、
乾燥後、頭磨いて、ちょっと他の事バタバタしたりしてると『あれ?どこだった?』ってなるよね。
要はそのレベル。
塗る面積によってはどうしても不可抗力的なところもあるし。と割り切ってる。
まあ、お客によってはそうもいかない場合もあって塗り直す事もあるけど。
504:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 10:55:02.60 NfHvYkud0
クリアについたらどうしようもないよなぁ
裁縫の針で取り除いたりしてたけど、手がプルプルしてよけい醜くw
なんかいい方法ないかな?
505:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 12:39:05.83 2dksBHCB0
俺らは、新車作ってんじゃねーよ。補修なんだから・・・
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 12:54:02.39 1owryolfO
でもそれだとデラの仕事出来ないよ
507:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 13:16:34.94 pRPz6iKs0
>>506
別にしなくていいしw
一応断っておくけど、うちは取れないゴミ付いたら塗り直してるよ。
何か、ディーラーの仕事=最高みたいな話っておかしいよねw
508:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 14:55:55.14 1owryolfO
>>507じゃあ針先のような細かな黒点の異物まで塗り直してるのかな?
509:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 15:44:24.27 v8Robq/ZO
ディーラーの奴おかしいよね
新車からゴミ噛んでる時は何も言わずず納車するくせに補修の時はあーだこーだ言うww
510:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 16:05:16.45 NfHvYkud0
おれ、どんな小さいゴミだって見つけられるんだぜwwwwwおれかっけーwwwww
のアピールじゃね?
そういうことを言うやつには、人間が塗ってる以上ゴミの一つや二つ着くって言ってる
まぁ、あまりつかなくしたり、ついてもリカバリー出来るよう日々努力はしてるんだけどね
511:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 16:12:17.99 dqlaA4Xm0
ユーザーの認識としてディーラーが最高って感じはあるよね。
でもそれってメーカーの看板だったり、工賃の高さでそういう位置付けになってるんだと思うよ。
新車を売っているからってのもあるだろう。
「新車だけど大丈夫?」とか「元ディーラーだったら大丈夫ね」なんて
言われることもあるから、そう思う。
自社工場持ってないとこが、外注だなんて知る由もない。
ディーラー仕事だって酷いとこあるし、町工場だって素晴らしいとこもある。
要は、作業者の意識だよね。
ディーラーはメーカーの看板
町工場だって、自分の看板背負ってやってるんだから
下手なことやってないと思うんだが・・・・
と、町工場→ディーラー→自営の俺が言ってみる
512:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 16:56:56.82 qqxvpaCB0
塗装する以上ごみは多少付きます。でも、止まってる車のそんなゴミ気にする人
いないでしょこれが標準的な板金塗装です。
となれば良い。
板金屋もディラーも少数いる細かい奴に基準を合わすから、面倒な事になる。
513:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 17:02:05.59 3cs1GANp0
うーん、でもディーラーの仕事は最高ではなくても平均以上の仕上がりだと思うよ。
メーカーの看板背負ってるから良くできて当たり前、納期も早く、マージンも大きいところに出してるよ。
514:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 17:02:13.32 dqlaA4Xm0
そうなんだよ。過去の話(ディイーラー時代)だけど、
納車の時に、照明付きのルーペと定規持ってきた奴がいたw
515:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 17:42:46.71 OyKoKep90
デラの下請けって素晴らしい工場もあるけど、安売りで、ごますり営業で仕事とってるとこもあるよ。仕上がりは、…プッ
516:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 18:17:01.65 qqxvpaCB0
デーラーから来た車で、
シャーペンでの先でつんと突いたくらいの点をやり直したことある。
そのお客さん女の子だったけど、どっかの研究室の子で
常に眉間にしわ出てて、神経質そうだった。
医者とか病院関係の人って細かい人が多くない?
517:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 19:09:01.85 dqlaA4Xm0
お金持ちは 案外ラフ
知ったかの自動車関係の子が酷い。。
あとは、貰い事故の車はみんな神経質になる傾向じゃない?
518:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 19:19:44.52 c/gqsT2kO
俺の名前はBーBOY(板金ボーイ)
苦労してますな皆の衆っ!
今週っ!はQX1だらけで
鬱になりそうな、この俺
俺の地元はデラもピーポォーも
目が節穴!
節々に訪れるハジキピンホールも
奴等の目には映らねえ!
ブツなんて勿論しかとしっかりシカトだぜ!
こんなザマでもノークレームノーリターン
ノーリスクのーみかい行ってくらぁ!
チェゲラ!
519:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 19:27:23.45 8P/EyMCf0
そもそもボテーなんて消耗品なんだよ、
無理して車買うから細かい事言うんだよな
イエローモンキーどもめ
520:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 19:31:38.06 heBoXNUd0
クレーム来るかもしれないような元請&客と付き合ってる時点で半分賭けみたいなもんだな。
まーガンガレおまいらw
521:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 19:33:45.46 heBoXNUd0
おっと書き忘れたスマソ
客&仕事は選べる域に達したおいらは勝ち組?
522:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 19:56:47.73 nMNe9+Mw0
>>518
QX1よりトヨタの070のほうが難しくない?
太陽に当てると白く、屋根の下に入れると青黒い
最近のトヨタの塗装は変じゃない?
523:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 20:17:25.33 c/gqsT2kO
パールは全部キライ
524:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 20:18:39.27 akYnRRo50
>>516
勤務医はアウディやVW海苔が多いんでスバヲタばりに厳しいけど
開業医はSやゲレンデが多いんでおまかせな感じ。
開業医はデラに丸投げなんだけどフロントはピリピリしてるね。
525:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 20:23:43.99 NldzoKdL0
>>524
アウディー、VW系はマジ勘弁して欲しいね。
もちろん、スバヲタも勘弁w
526:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 21:32:34.74 dqlaA4Xm0
>>522
俺も最近のトヨタ、色薄い感じする。
正面と側面で色違ったり・・・
ホンダみたいな感じになってきた気がする。
>>525
わかるわぁ~
527:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 21:51:15.37 8P/EyMCf0
最近の新車シルバーなんてムラだらけ
528:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/18 22:54:48.87 aMMGEP5UO
わかる
むらに仕上げるのも神経使うわな
529:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 00:36:24.91 jzhZu/Vb0
そこはムラに仕上げるんだw
530:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 07:29:26.41 R1DJgJg/O
前の方に出てた虫対策。
ルミキャップって使ってる人いない?
531:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 12:19:21.22 pP9CzusEO
うちの社長、息子に対する態度と俺に対しての態度がかなり違うww
ここに入って4カ月経つんだけどあまり良く思われてないのかなww
俺かなり頑張ってるんだけど!!
532:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 12:29:55.65 ovR/gdZY0
>>531
4ヶ月はまだペーペーだ
早く周りの信頼を得て、一緒の土俵に立つんだ
もしかして、入って4ヶ月ってことで、それ以前はどこかに働いてた?
533:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 12:43:48.02 nnoAIqFU0
スバヲタのセコイのが入庫してきた。
大体、スバヲタは仕上がりにはうるさいけど、セコクないはずなんだがw
534:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 12:53:26.71 pP9CzusEO
>>532
一応高卒から5年は経験して、別の中古車屋に就職して、また板金業界に戻ってきたんだけど、戻ってきて一年ぐらいからその間五年離れてたんで今はだいぶ勘は戻ってきた感じはするがまだまだ修行の身なんだよね。
息子は15年やってきてるけど今まで何やってきたのって感じの仕事ぶりww
535:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 13:00:11.20 DnHl0s7B0
>息子は15年やってきてるけど今まで何やってきたのって感じの仕事ぶりww
あー間違いなく良く思われてないね。
出来ないくせに他人の批判する奴って大概使えないんだよな。
536:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 13:10:09.15 pP9CzusEO
一応知り合いの紹介で入ってるんだけど、入る前にうちの社長と話した時にはうちは技術はトップレベルと誇負してたけどあまり大したことないww
確かに仕事はかなり入ってきてるんだけど金額が安いからなんだよね。勘違いしてる。
537:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 13:29:53.84 nnoAIqFU0
>>536
使えないヤツに限って会社とか人の批判するもんだよw
>>536みたいな調子こいてるヤツは絶対雇いたくないなw
自分で経営してそして自分で高い金額取ってしたらいいよw
538:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 14:25:08.11 ovR/gdZY0
>>491
昨日、ニトリルっていう手袋買ってきた
いいなこれ
使い捨てれる金額だし、手にフィットするから動かしやすい
俺、接客もやるから手がきれいっていいわ
539:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 14:26:21.44 E5oNpMke0
>>536
一応知り合いの紹介で入ってるんだけど・・・
なら、紹介してくれた人の顔に泥塗らないようにガンガレ!
人のことあーだこーだゆーてるうちは小僧w
いい仕事できるようになってから能書きはタレましょうww
540:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 14:44:30.73 QiP/tK0w0
>>536
「人のふり見て我がふり直せ」ってな、
頑張ってるかどうかなんて 他人が評価するもんだ。
他人に認められてもいないのに、あれこれ言わんことだ。
金額がどうの、レベルがどうの言う前に
雇われてる以上、与えられた仕事を100%のチカラでやれ!
>>532
が言うように、早く社長の息子と同じ土俵に上がれるようにガンガレ!
541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 16:13:32.69 /wDYxcAM0
>>518
板金ラッパーのノリと
>>522
の普通な返しがうけたw
毎度のこのパターンなんなんだよw
542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 17:53:11.50 EOzzKf5V0
おまいらGW休みはどうよ?
仕事依頼あるけどとりあえず連休前の納車は無理ぽでつと言っておくw
休みは休むもんだよな?
543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 18:36:20.40 QiP/tK0w0
暦通り休みたい・・・
544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 18:39:21.02 DnHl0s7B0
会社は暦通り休みなんだけど
その間にカミサンの車をぐるっと一周綺麗にするから実質俺は休み無しw
545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 19:26:25.76 J+/HPWSqO
>>536お前はウチで働いてる奴か?
546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 19:46:19.08 msPlfHseO
>>536
ヘィヨゥッ!
ハーコー気取りのヒヨっこボーイに
よく聞け!俺から警告だ!
経営者と従業員の区別がつかないマザファカピエロだぜ!
いろんな場所でペラペラDISってんだろ!
ツケは必ず自分に帰ってくるぜ
気をつけなっ!
アバYO!
547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 19:57:40.88 nIlVk9qi0
>>536
トップレベルの技術を安価で提供してでも儲けてんだろ?
そこで使えないおまいはカスだ!
548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 20:08:53.82 LKCigRkF0
>>538
ニトリ行ったけど見つけられなかったぞ。
549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 20:29:07.28 Hc6dAl+nO
ニトリル
550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 20:46:52.06 Q/TsVGWZ0
>>536は結局、中古車屋でもダメで、かといって他に行けるところも無いから
この業界に戻ってきてるんだろ?
まあ、今の社長が何考えてるか何となく想像出来るなw間違いなくお前要らない・・って思われてるぞw
ただ、紹介だからクビにも出来ないし・・ってとこかな。
551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 20:51:44.49 2lCmldep0
>>536は・・・池の中の蛙だな!!
552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:50:22.09 pP9CzusEO
すいません、調子に乗ってました。
みなさんから厳しいお言葉をありがたく頂戴します。
これからは早く一人前になれるよう精一杯努力し、誰からも認めてもらえるような板金屋さんを目指します!
553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 21:56:32.82 /iOzajKCO
>>552 お前みたいな奴はどこ勤めても長続きしないよW
554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 22:56:04.28 wRZ+PBw10
IDもクズだしな。
555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 23:00:53.63 rRTbTlRX0
小さい会社って、勘違い社長に自信過剰の息子ってのが多い気がする・・・
556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 23:26:29.57 msPlfHseO
>>555
まぁアレだ…その通り
で、>>536が
使える男になったら中途半端な仕事を丸投げしてくるパターンだ
雇う者、雇われる者
大変だ~
その時は気を付けろッ!笑
557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/19 23:26:36.49 rlFSq4CGO
3:1のクリヤー使ってますが、ルーフやフード塗るときブツや毛ゴミなどつかないように塗るコツありますか? 詳しく教えてください
558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 00:07:25.20 AyTJZYym0
>>555
確かに特に息子は鈑金業界に限らず何もしないで専務だもんなww
559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 07:32:40.75 kMRPYGXg0
>>551
それを言うなら胃の中のカワズだろw
まったくここの連中と着たら・・・はぁ・・・
560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 08:10:09.58 AdEQLKvW0
>>559
池の中へカエレ
561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 08:29:33.67 IK33Qaay0
>>559
何言ってるの?池に決まってるじゃんw
562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 10:16:44.66 ruaJlcbTO
>>557コツなんて無いよ
みんなそれを胃が痛くなる程の神経を使って塗装してるのさ
これは経験者じゃないと分からない事なんだよね
563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 10:43:58.46 Nem7mwKH0
>>559
お前ここのスレ来て間もない丁稚だろ??
しかも人の事言う前に「着たら」←お前のほうがはぁ…だよ。
564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 11:10:43.16 U3Oa152v0
>>557
今なんて、ガンが良くなったからマシになった方だよ!
ちょっと前までイワタの88最強だと思って頑なに使っていたが
低圧ガンに変えてから、ゴミ半減したもの。
みんなガンには拘りあるのかな?
俺は、ベース用に恵宏の310アトムと恵天 クリアはデビの502だ
ちなみにサフはイワタ101
565:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 11:24:42.96 U3Oa152v0
井の中の蛙大海を知らずとは、井戸の中だぞ!
池ではないw
566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 12:04:55.08 eqprCMsq0
>>565
前スレ読んで鯉
池の中だから
567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 12:26:23.34 U3Oa152v0
>>566
そうなのか?このスレでは池なんだな?
前スレ読んでないから、判らんけど。
池のカエルならなら、ただのカエルだと思うんだが・・・
URLリンク(matome.naver.jp)
このスレのルールで池の中でOKなら、これ以上は反論しないよ。
568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 12:31:47.03 brnPH7MfO
またどうでもいい流れになってきた。
569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 12:35:50.60 zuw/zmef0
>>567
まだ、きずかかんか~?w
言ってる事は間違っちゃいないが、正論を押し通す=まさに池の中の蛙だぞw
過去からの流れを推測しなよ。空気の読めない奴は職場でも嫌われるだろ?
570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 12:43:04.90 q1uYBTfh0
大きい会社だって勘違い多いだろ
571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 13:46:11.12 DksLGcOfO
昼食のラーメンにニンニク入れすぎて…
塗装マスクしたら臭いのなんの!自爆だぜぃ!
572:559
12/04/20 14:02:55.81 kMRPYGXg0
お!釣れてる釣れてるwww
573:559
12/04/20 14:04:14.17 kMRPYGXg0
まあ、>>565は素だろうけどw
574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 14:04:36.82 U3Oa152v0
>>569
サンキュ 理解した。
過去スレ見てない新参者が 余計なことは言わんようにするよ。
ただ、変換ミスであろう>>559が不憫に思えてね。
以後、気をつける。スレ汚しスマン!
575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 18:26:59.29 Nem7mwKH0
今日ミライースのドアの鈑金やった。
まぁ損傷は酷くはないけど、以前えらい目にあったので
そ~っとそ~っと熱を掛けないように、叩き過ぎないように・・・
そしたら鈑金成功!なんか側面修理と同等位の達成感があったよ。
576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 19:02:27.43 oICGVDQX0
>>575
ミライースはまだやった事ないな~。
以前、ムーブで大変な目にあったので、今、極力、軽の損傷がちょっと大きなのは
手を付けずに中古とかの交換にもっていってるw
やっぱり、武田自動車とか匠板金とかなら直せるのかな~。
577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 20:16:17.94 zuw/zmef0
武田自動車や匠板金の技術は凄いと思うけれど、素朴な疑問として利益的にはどうなんだろう?
例えば保険修理なんかの場合、高い技術を安売りするんじゃ意味が無いし、
作業事例の様な状況じゃ素直に交換した方がいい様な気がするけれど、お客さんが鈑金を希望したりとか・・・
変なジレンマに悩まされそうだな。
578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 20:26:34.15 6arc39S/0
>>577
オレ、そのどちらかに客を装って(ツレについていったんだけども)見に行ったことあるんだけど
よそがやらかしてその修正をしてください。的な仕事はそれはもう取ってる。
横で聞いてたが、口あんぐり具合の良い値段だったw
でも、きちがいクレームには心底付き合う構えだったし、技術をうたい文句にしてるんだから
ああいうやり方もアリっちゃアリなんじゃないかと。 そういうやり方の店なんだよ。
ちなみに。あそこのページに出てた車、ブリスター発生で再修理中だったw
579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 21:52:13.78 nEK1W3p20
>>578
確かにいつもHPとか見てて、両方共板金は凄そうだけど、塗装はどうなんだろ・・って
思ってた。
板金屋さんは気悪くするかもだけど、パネル板金は交換すればいいけど、
塗装はどうしようもないからね。
580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/20 21:53:39.13 57Lw5Zlt0
>>577
利益は講習代で稼げるから良いんだよ。
581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 07:54:40.79 aIipVhMp0
客は鈑金屋って事か?
プロならyou tubuに鈑金動画でもアップすればいいのにね
俺なら見ても真似できない自信がある
582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 09:04:18.48 mhUwFEOu0
ああいうところは技術レベルが高いのはもちろん、話術のレベルも
高いんだと思うよ。話術っていってもお客さんを言いくるめるとか
じゃなくて、信頼を得られるような説明ができるという意味の。
だってこの仕事は100パーセントの仕上がりなんて不可能じゃん。
納車時には満足してもらえていても
上ででていたようにブリスター等あとからトラブルがでることもあるし。
そういうときにお客さんに納得してもらえる対応ができるかどうか
だと思う。
やり方は人それぞれ。仕上がり、費用が妥当でお客さんが
満足してくれていればそれでいいと思うよ。
583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 10:25:16.90 jFuCTz0CO
板金出身のデントリペアなら時間が掛かるが根気良く直せるんだな
当然だが保険は対象外作業です。
584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 12:16:01.95 xDBu29UE0
>>582
>やり方は人それぞれ。仕上がり、費用が妥当でお客さんが
>満足してくれていればそれでいいと思うよ。
たよな、パテシエだって世界一だったら凄いと思うよ。
585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 12:23:39.95 Et61MtydO
ボルトオンパネルは交換がいいだろう
ルーフやクオータは叩きが望ましいが
しかし協定いくらでやってるのかね
586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 12:24:35.23 Et61MtydO
ヨコバンもサイト消えたが何かあったんかね
587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 15:16:40.08 gHnpdriB0
>>586
記事書く人が辞めたのかな?
最初の頃は、面白可笑しい感じだったけど、
担当変わったのか急にまじめな固い記事になったよね。
588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 15:31:11.68 k3lsN4J90
残業まみれみたいだったから働く方はたまったもんじゃないんだろうね。
古い職人は残っても若手はどんどん入れ替わる感じの工場だったじゃん。
社長が現場でああだこうだ言っててクセが有りそうな感じだったし。
勿論ユーザー側から見れば良い工場だったんだろうけどよっぽどの志が無いと続かないよね。
589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 16:59:21.46 Hkv5cy040
>>585
そう、そこが気になるよね。
お客の拘りで、客×店の話なら両者が納得すれば結構な話だが
保険の場合には、廃盤部品や特殊な事情でもない限り
鈑金(修正)が交換費用(新品)を上回っちゃ、どう足掻いても認められないでしょ。
例えば、協定価格が交換費用と同額や9割前後だとするなら、
変なところに時間と神経を使うより、サクッと交換した方が良い様な気がするw
基本的には一般ユーザーでも同じじゃない?
交換価格を超えても鈑金修理希望なんてのは、相当神経質な客の様な気がするんだが・・・
590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 17:20:06.81 mhUwFEOu0
板金での修理金額が新品交換以上になるの?マジで?すげえw
でもほとんどのユーザーって修理より交換を希望しない?
交換の方がきれいになると思ってるよね。
子供が自転車のハンドルを当てたエクボ程度の損傷でドア交換になったり。
修理のほうが絶対いいのにね。保険会社もこんなの認めるなよと思う。
591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 17:22:39.38 mhUwFEOu0
↑あ、保険扱いの場合のケースね。
592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 18:42:08.11 dxmEXRVvO
修理でも交換でも全額保険ならバンパー、ドア、フェンダー等ボルト止めのパーツは交換がベストじゃないか?
クォターは出来る限り板金でなんとかしたいよね。
以前白パールのクォーター板金、リヤバンパー塗装で
『片面だけ日に当たる車庫だから左右で色が違うからぼかすピラーの色で修理箇所だけブロックで塗ってくれればいい、そうすればボカシのために健全なパネルを痛めずに済むから、バンパーの反対側で大幅に色が合わなくてもいい』
と言ってくれた人がいたよ。
マジで理解がありすぎる人だった。そして結果的に無理にぼかすより自然だった。
やっぱり少し色が合わないブロック>>>>>>健全なパネルのボカシ
だなw
無理に補修パネル内でぼかすと変になる場合も多いし…
593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 18:59:44.63 H2ox76++0
色が合ってないのにぼかすより自然て意味不明なんですが。
>>592がぼかすと色が合ってないパネルより酷い事になるの?
594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 20:38:14.68 oFL4q2yt0
健全なパネルとか言っちゃってる時点でなんだかなぁーって感じ
人間の身体じゃなく、所詮は車、ただの道具なんだから
595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 22:31:13.72 TEJrwcqPO
カメラで色を測る測定機?測色機?が中古でほしいんですが、どうしたらいいですか?
596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/21 23:40:58.90 syYzHcQi0
>>595
ニッペのカラーマッチナビの事か?
確か、アレは単体で買っても意味が無かったと思うが…
過去の職場で新人育成の一環として導入してたが、
初期は大して調色精度が高くなくて、本体コンピューターと回線と接続した上で
ニッペとのオンライン費用も別途必要だったと思うし、
その上で、何度も繰り返し使用しながらデータの蓄積と調色精度の補正をしなければ
使い物にならなかったはず。
それでもボカシがまあまあ可能かな?レベルの精度だった記憶がある。
訓練された人間の目には到底勝てないよ。
597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 08:04:11.83 ImM+qSE+0
測色機ネタだと、デュポン・スタンドックスのアクワイヤー2って使ってる人どう?
598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 12:22:52.38 fhYNWhnyO
>>597
この間展示会で即買いしてきた
599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 20:51:13.17 ImM+qSE+0
>>598
んで、実作業で使ってみてどう?
600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 21:53:06.46 lmBIRaCa0
エアバックセンサー付近を叩きたいので センサー外したいんだけど 抜く時の注意点教えてください。
エアバックの取り扱いに 疎くて・・・
機械式と電気式はどこで見分けられるの?
601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 22:25:18.13 xiYL8JTP0
みんなサフェ用のガンって何使ってますか?
ヤフオクとかで売ってる1300円とかの安いガンをサフェ用に買ってみようかと思ってるんだけど
実際にヤフオクの激安ガン使ってる人いますか?
602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 22:49:10.29 YTFB2CzEP
サフ用のガンは昔使ってたw88だよ。お古でいいじゃん!
603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 23:12:51.35 gWwsOplY0
>>601
ガンから油が出るんでアセトンに一晩浸けたらパッキン全部溶けた
604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 23:14:55.54 kyWMiafa0
>>600
メーターに警告灯がないのが全機械式(センサがハンドルの中にある奴)
警告灯があるのが電子式(電気機械式センサ車含む)
つか、フレーム先端にセンサがあるなら電子式(電気機械式センサ)でしょ
俗に言う機械式って基本、ハンドルの中に機械式のセンサがある奴だけじゃなかったっけ
バッテリーを外して、10分ぐらい放置すれば、センサを外しても問題ない車種が大半です
センサ外したままバッテリーを繋ぐと警告灯点いちゃうから注意してね
605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/22 23:20:57.42 kyWMiafa0
あーあと、外したセンサは逆さまにしたり、振ったり、強い衝撃与えないでね
電気機械式センサだと中のセンサが動いて、再接続時に誤作動起こる時ある
606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 08:03:27.19 X45+3p9j0
>>604 ありがとうございました! ここは頼りになりますw
607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 12:22:50.54 1PpIb5+eO
オイ、モノコートの白を何処かのアホな板金屋が硬化剤入れないで塗装してるからどんな手段しても塗装が縮んだりパテ際が浮いてくるじゃねぇか
608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 12:58:20.69 p3jRaBifO
>>607
800くらいで広めに研いで抑えといてその内側だけで仕事しな
パテは乗せないこと。エッジのきわはサフで処理しろ
609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 15:12:11.38 czDqre7SO
>>607
yearスマンスマンメンゴ
610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 18:01:34.33 hz1eVoW+0
社外物のエアロを業者が持ち込むんだが、箱に入ったまま持ってくるんだ
FRPの荒い仕上がりのエアロをだ
仮合わせしないの?って言っても大丈夫!って
ウチは塗ってそのまま渡すから、どんなふうに着いてるかまでは知らないんだ
すごいことになってるよね?
それで良いなら、ウチもいいんだけどね
611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 18:09:24.13 dHb0NXeC0
かなり昔に俺は塗料に硬化剤は極力入れないようにするって力説してる
カスな爺がいたな。もちろん腕は(ry
独断と偏見の塊みたいな奴で、頭が悪いくせに持論を並べ立てて
失敗したときには人のせい、塗料のせい、給料のせいにする。
ちなみにその爺曰く、塗料に硬化剤を入れると収縮が起きて肌が悪くなるし
色も微妙だが変化するって言ってた。
でもイソシアネートという単語すら知らなかった。
612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 18:47:35.34 xKWgqUhw0
>>611
まじかよ。ひでーな
いっそシラネーと言ってほしいよな。うん
613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 18:51:15.15 D9Xf5TjC0
>>611
下手に自分の事を職人・・とかっていう奴に限って、独断と偏見の塊で
決して上手くないよねw
614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 18:51:47.52 H120a1Fu0
>>610
その業者、通販で商売してるんじゃないの?
安いからって理由で塗装済みエアロなんて持ち込まれたら、たまったもんじゃない。
フィッティングは最悪だし、取り付け時に無理して割れる事も有るから
その辺の説明してノークレームの条件で引き受ける時もあるけれど、それでもヒヤヒヤするよ・・・
>>611
論外な爺さんだが、色も微妙だが変化する。これだけは当たってる。
最近の塗料は性能が良くなって殆ど変化がなくなってきているが、
2世代くらい前までの塗料は、色相によっては、硬化剤まで配合した上で色の上りを見る必要があったよ。
615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/23 19:03:28.19 UWRS3WdF0
ウチにも硬化剤入れないほうが綺麗に塗れるとか言ってたジジイがいたな
まあ、それとはべつに基本的な技術の問題で速攻クビになったが
616:611
12/04/23 19:04:39.09 dHb0NXeC0
うん、その爺さんには本当に苦労させられた。
>色も微妙だが変化する
これって誰もが知っててその上で調色してたでしょ?
それをその爺さんは俺だけが知ってる秘伝!みたいな感じで言ってたから
みんなで苦笑いしてたよ。たしかに今の塗料は昔ほどは色のぼりは起きないけどね。
でも硬化剤配合してっていうより乾燥後の色のぼりって
意味合いのほうが正しいと思う。