2012年こそ車を捨てます。その18at CAR
2012年こそ車を捨てます。その18 - 暇つぶし2ch90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 16:26:21.22 jRBRGw+b0
ちなみに俺は駐車場代に三万も出すなら持たない
まあ、アホのやることです
一万円節約するだけで年間十二万も浮く
年間十二万が「たかだか」の奴はそれなりの年収か金の収支にずさんなアホ。
しょせんこういうアホは金持ちにはなれない。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 16:32:55.40 qJvaQzMT0
たかだか月三万と言ってるやつが年収四百万とかだったら糞わらえる
年収といったって税金とかで目減りして実質的には三百万
しかも食費あるいは家賃等での最低限かかる金額を差し引くと
自由になる金額はせいぜい年間百万
そのうち36万すなわち30%が消えていくんだからな
まあ金の計算すらできないアホってことですな。

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 16:45:36.11 RYDtOozt0
アホならほっとけばいいのにな
他人の通帳気にして何か特あるの?君泥棒?
車に使うなら俺によこせ的な

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 17:08:06.77 /3cymBk40
>>90
そういう思い込みでの決めつけ相変わらずだねえ。
他人の通帳のぞけるわけでなし。
あるところには金なんてあるんだよ。
ない奴にはそれが分からない。

94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 18:18:01.64 dGZhkrYc0
つまりあるところにある人だけが持てばよいんですか?
降って湧く金が無い一般庶民は撤退したほうが良さそうですね。

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 18:21:23.05 wu8rIVHq0
降って湧くほど持たないといけない金額かね?3万が。

ただ持てる人だけが持てばよいとは俺も思うけど。
持てない人は別に持たなくていいじゃん。
せっかく大量輸送してくれる搬送装置があるんだし。
個人的にはそういう人は住処も100人単位のホームシェア施設かなんかに
集めてまとめておけば効率的だと思うんだけどな。

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 18:27:14.38 qJvaQzMT0
駐車場に三万も払うのはアホだという話だろ
そのアホの支払いを基準に車の年間経費を計算するのもアホ

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 18:39:57.60 Zt48diCR0
>>93
おまえもわからんのに 知ったような事は 言わないほうが いい

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 19:26:27.64 7pM93h2k0
俺バイクも持ってるしどのみち駐車場必要だしなぁ
駐輪場はバカチャリどものせいで傷ついたりして危ない

99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 22:01:38.60 wu8rIVHq0
>>96
趣味に使う金で3万ごときなら安いと思うがな。
エロゲなら3本だしゴルフならコース回れないレベル。
趣味の価値なんて他人が理解する必要はないと思う。
趣味なのに実益まであるって考えたら高コスパだな。

100:100
12/03/18 23:22:03.40 l41iexUAO
100Get!

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 23:33:19.15 0YYTLSeqO
少なくとも他人の趣味否定するために毎日毎日騒ぐ車アレルギーよりはその辺のエロゲヲタやアイドルヲタのほうが健康的だわな
なにも打ち込める物がない無気力野郎のモヤモヤのはけ口が車アレルギーなのだろうな

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 00:39:42.08 4Qw1SCx20
趣味がない人は得てして「他人の趣味を否定すること」が趣味になる。

人間としてはクズだと思うが。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 07:33:23.43 sL/2Q4X60
エロゲやアニヲタをわざわざ否定する気にはならない
それは趣味だからだ
車が趣味?
アホか
冷蔵庫と同じでその有用性で語るべきもの

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 08:31:05.79 +4hlXTh/0
リスクやコストを否定しない限り、趣味人として認めてやるよ。
趣味人は否定しない。

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 08:40:15.60 cEVUnlu60
そしてここは趣味板だというレスが付くループ
おまえら飽きない?

106:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 08:59:34.12 +4hlXTh/0
趣味板だからといってそこに入ってくる奴らが全て趣味人という訳じゃない。
他スレ見渡しても、趣味を語るスレなど数える程しか無いぞ。
趣味人ならこのスレに何も言う事は無いよ。


107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 11:12:15.51 AkBrAEogO
他スレも荒らしてるからだろ車アレルギーのイカレ連中が
死ねと言いに来てるのさ

108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 14:49:01.53 gu7q5UEM0
>>106
じゃあもう何も言わないで出てってくれ。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 15:12:28.61 t33HspKj0
このスレのタイトルは
2012年こそ車を捨てます。その18

その気のない方は出て行ったほうがいいですね。

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 15:21:11.77 svuLQUOY0
>>109
違うだろ
2012年もパパのちんちんをきれいになめるスレ 強姦18人目 だろ

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 15:25:56.19 VZ9LDJVCO
異常犯罪同族(株)サン腐レッセ様
私の車に夜な夜なキズを付けまくったり、パンクさせたのは
どなたでしょうか?
あなた方がよく嫌がらせに利用する宗教関係者ですか?

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 15:29:51.82 svuLQUOY0
クルマ捨てろ厨ならそこらに止めてあるクルマ盗んだり燃やしたりとかしそうだよね
まぁ車上荒らしとかもまずこのスレのクルマ捨てろ厨を疑うべき

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 15:41:07.00 xWdsp/n20
車大好きだけど手離した、家買ってからかなり苦しくなったんだ orz
生活はかなり楽になって、おかずも子供の塾も増やせた
飲みにも行けるし、歩くのが多くなって運動不足は解消された

だけどつまんねー、車欲しい、家族4人でセレナ1台、俺は働くだけのウンコマンだ
Z34ロードスタ~カムバック


114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 15:43:14.52 4Qw1SCx20
会社に大量輸送荷物として運ばれて家族のために肥やしになれ。

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 16:09:36.82 QgmBNKuD0
>>113
いっそもう一台手離してもっと楽になろうよ。

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 16:29:58.16 svuLQUOY0
>>115
いっそのこと惨めなクソ人生にぴピリオド打って楽になろうよ

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 18:05:59.01 +4hlXTh/0
ちょっとブレーキを踏み遅らせるだけでピリオド打てる人と違って、なかなかねぇ。
憎まれっ子世に何とかってやつかね。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 18:13:48.50 AkBrAEogO
>>109
車持ってる奴はいずれ捨てるんだぜ、買い替えのためにな!
対して車アレルギーなんて捨てる車すらねぇじゃん
主人公は俺たち、お前ら車アレルギーはただのイレギュラーだよ

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 18:45:00.74 svuLQUOY0
正直捨てるくらいなら爆破するか山奥に不法投棄した方がマシ。
俺は絶対に捨てないけど。

120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 19:43:35.02 pYh77rhhi
俺なら売るけど。
乗換えしなくても最近は買ってくれるらしいじゃん。

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 22:40:04.20 J1+tqXnWO
セレナて立派な車じゃん
俺は39歳超一流大卒一部上場企業未だに主任 年収かろうじて6百万


軽自動車すら苦しくて手放し予定wwwwwwww

駐車場月壱万なのに(爆)

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 23:51:44.45 AkBrAEogO
どうぞどうぞ

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 00:10:58.07 YLbPiVNK0
むしろ600万でそこまで貧乏って一体何に金使ってんのよ、このデフレ時代に。

124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 05:07:30.70 vYpoQaky0
>>106
そもそも「趣味人じゃない」のと「嫌い」は全く違うよ。
趣味じゃない=嫌いとは限らない

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 06:41:07.55 ImB7D1Ji0
年収600万だと手取り月収30万ちょっとしか無いじゃん。
住居光熱費に半分取られちゃうしそれに車・・・・・
ボーナスで穴埋めしてやっとだよ。

126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 06:42:12.34 DKbISDbT0
きっと匿名掲示板で車が嫌いと書き込むのが趣味なんだよ。

127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 06:45:55.57 DBgJF5hd0
>>124
そう、普通は好きじゃないなら無関心
そんな趣味でもないジャンルの板にストーカーして嫌がらせする車アレルギーは真性のキチガイ

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 06:58:29.82 ImB7D1Ji0
自動車系の板に来るのは車関係の経費を節約する方法を検討するために来る人もいるわけで
その中で自動車を捨て去るという方法もあると気づいた人もいるってことだよ。

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 07:30:10.86 4gHsER5M0
の割に最初から持ってない奴ばかりだね車アレルギー

130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 07:43:39.11 zertVu540
>>125
税金や社会保険の計算知ってれば600万が月収30万な訳ないのは分かるはずだがな。
40以上余裕で行く。30なのはボーナスある場合だろ。
だったらボーナスで余裕ができるんだから一緒だ。


131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 07:44:28.71 zertVu540
>>128
だから気付いたのならさっさと捨てて出て行けば?

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 10:51:58.90 9vT5ZY9j0
>>99
趣味に使う金で三万ごときというが
ゴルフ会員権で月々三万円払うのかおまえは

133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 11:13:14.99 g8dw8mpB0
>>131
他人を巻き込み一緒じゃないとやだーだってさ
まるで腐ったミカンだな

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 11:36:13.70 awubCQM60
Bad Apple!

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 12:17:53.27 2iSPw9s60
>>132
一般的にはゲストでのプレーフィーの話じゃね?会員権なんてピンキリすぎる。
土日にそれなりのランクにいったら、3万じゃキツイわな。

>>128
そういう目的ならばフツーに考えれば生活板だろ。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 12:47:44.06 GNYqXV4n0
>>124
そもそもって何のこと?
趣味ならリスクやコストを考慮するのはナンセンス。
わざわざ反論する必要すら無いって話。


137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 13:52:17.65 94DnPuAx0
自転車に大枚はたくアホもモバゲーやGREEやパチンコに貢ぐ奴と同じに見えるが他人だしどうでもいい

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 14:11:20.89 LzTSvIE00
自転車が自動車に見えた
どうでもいいが

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 16:37:20.82 diJ5QISL0
どうでもいいならコメントしないでね

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 17:01:56.15 de8Xf2v00
政府関係者・自動車業界必死だな
日本の車維持費が高すぎるのは事実だろ工作員どもが

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 17:04:36.19 jYAXxO4HO
工作員は君ら車アレルギーだなどう見ても

142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 17:55:04.02 de8Xf2v00
まず日本の車維持費が高すぎることを否定してから言えよ工作員J

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 17:59:47.99 hYn9qSf30
いいじゃん高くて
車離れのハードルが低くなる

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 18:14:23.03 jYAXxO4HO
仕方なく乗ってる馬鹿がいなくなれば必要で乗る人や趣味で乗る人には助かるよな
貧乏人はチャリでも乗ってろ

145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 19:20:24.17 lx92pdmU0
高いと思うなら乗らなくてイイと思うが。
高いと思う飯食わないだろ?同じ事。
ホテルのディナーにバカ高い金払うぐらいならカップめんと栄養剤で
普通に生きていけるわけだし。というかずっと点滴でも人間死なないよ。

もっと言うなら2chにカキコとか完全な時間の浪費以外何物でもない。

でもそういう無駄を人間はして生きて行くものだろ。
他人の無駄にイチャモン付けても自分じゃないんだから関係ないと思えないものかね。

146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 00:03:08.22 Az+5zmQx0
人間とは無駄を楽しむ存在である

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 07:07:36.77 fv0IwM/W0
断捨離ばんざい

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 08:16:00.18 Ni3uZ/yZ0
>>147
○廃車
×断捨離

149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 17:11:26.41 zKM58PGx0
2ちゃんねるも捨てろよハゲ
自分は何一つ捨てずに他人に捨てさせるのが断捨離なのか?

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 17:25:30.13 Ni3uZ/yZ0
ついでに人生もこの際捨てて(ry

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 17:52:03.81 NNOHKaa50
自分の嫌いなもんがなくなって欲しいだけだからな。
俺だって酒嫌いだから酒がこの世から消えて欲しいと思ってるよ。
酔っ払いなんか害悪でしかないし。
まぁだけど嫌いだからって2chにわざわざ書きに行かないけどな。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 19:33:04.96 4fwevmJS0
捨てる気も無いのに捨てますというスレにわざわざ書きに来ることもないな

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 21:37:43.07 Mqctr1ZT0
>>152
捨てるために来てるんじゃなく、イタチなのを注意されてんでしょ。

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 22:50:48.58 AnuwurFb0
どこが板違いなのだろう?

【車板@2chローカルルール】

■車種・車メーカー板が新設されました。
  各自動車メーカー及び、個別の車種ごとの話題・相互比較等はそちらでどうぞ
■レース関係の話題はF1・モータースポーツ板へ

・類似スレッドの重複は厳禁!
・客観的根拠無きメーカー、車種、ユーザー、への誹謗中傷は厳禁!
・単発質問スレは原則禁止(○○ってどーよも含む)→新規スレッドたてるまでもない質問@車板へ!
・板違い、重複スレを見かけたら、住人同士で該当板、スレへ迅速に誘導!
・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
・ネタ、雑談はsageで!
・車のナンバーの書き込みは、一部伏字・それを示唆するような文字列・等でも禁止です。


一般論としての車に関する話題であることは間違いないし
上記のどれにも当てはまるとは思えない。
あえて言えば
>・ルール無視の煽り・叩きは完全に放置する!
車を捨てることに関係ない放置するべき煽りレスというのは多数散見される。
今後気をつけよう。

>>152 ためしに削除依頼してみたら?


155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 23:58:05.34 IpqtAOli0
立てたのは捨てろ厨だもの削除なんかされたら損するだろ
どうせ捨てろ厨なんざ全部面白半分のレス乞食なんだし俺たちも面白半分でつついてやればいいのさ
このスレの分類はネタ雑談スレさ

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 02:09:27.67 NgexUP7B0
>>154
メーカーや車、ユーザーに対する誹謗中傷は厳禁って書いてるし、
板違いもダメと書いてるが。

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 02:10:52.43 NgexUP7B0
車板の普通の住人はみんなスレは立てないからな。このスレは。
立ててるのは過去全部車否定派。
そんなに居場所が欲しいのかと。しかも否定するスレが居場所って。
楽しく肯定し合う場所に居場所がない人ばっかり。寂しいことだ。

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 02:35:58.53 o4czAo2a0
他に趣味が無い人間は趣味のある人間を攻撃することを趣味にし始める
自転車オタクとかがその典型
自転車のSNSとかどこも車持ってるというだけでハブられる

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 19:18:15.26 +qGpmbeF0
でも否定する人より反発する人の方が発言回数が多いという矛盾

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 20:17:10.31 fJSISn0M0
そりゃ車板だもの。趣味車が集まる場所だよ。
バーベキュー会場行って外で肉食うとかやめろ、
栄養素考えたらビタミン剤だ!効率的だし安いし手間もかからず
場所も使わずモノも汚れない、なんで肉焼くのか分からない!
とか叫ばれてもねえ…
バーベキュー会場だからそう思わない人のが多くて当たり前じゃね?

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 04:49:45.05 lbYVFFPZ0
革命はいつやるんですか?

162:車を捨てて…
12/03/24 00:12:32.01 FJBiVFqe0

大のお気に入りだった車を捨てて(売ってしまったわけですが)1ヶ月以上経ちました。
長い間お互いわがまま放題の関係だったので、いざ売るとなるととっても寂しかったのですが、約1ヶ月、公共交通機関と自転車だけの生活を続けて、ようやくふっ切れてきたような気がします。

さて、感情論ばかりしても仕方がないので、ここで車生活の経済性レビューをしてみようかと。
売ってしまった愛車、約7年所有していたのですが、実はこんな感じでコストがかかっていました。

保有コスト総額     5,390,957円
 車両購入代金(総額) 2,700,000円
 燃料代(総額)     282,272円
 駐車場代(総額)   1,620,000円
 自動車税(総額)    232,875円
 任意保険料(総額)   202,500円
 車検時費用(総額)   146,560円
 高速道路料金総額    209,250円
 メンテナンス費(総額) 337,500円
 他総額(ドレスアップ等) 10,000円
 下取り価格      ▲350,000円
総走行距離         23,000km

1kmあたり移動コスト      234円/km

単純な経済性を考えると、1km動くために234円支払う価値があるから、この車を所有していた、ということになります。

走行距離が少ないし乗車1名の前提なのでこんなに高い(*)のですが、比較が面倒なので、とりあえず1名乗車・23000km走行を前提として、代替交通手段と移動コストを比較してみましょう。

(中略)

こうやって観察すると、自動車は、移動手段としては、甚だ非合理的なことが分かります。まあ、所有の喜びとか、移動中のプライベートな空間の確保にコストがかかっているということでしょうね。

URLリンク(integrale.blog56.fc2.com)

163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 00:21:40.12 iGhhLmJN0
>>162
入会した?

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 05:38:01.41 vx4ut9G90
>>162
この計算は新幹線に乗るための在来線の値段も入れてないし、
在来線の駅が車みたいに家の前にあるかのように言ってるがな。
つーか代替手段って考え方がすでに間違い。
そこにも書いてる通り飛行機で車が代替手段にならないのと同じで、
車も電車では代替手段にならない。用途がかぶらない場所はどうしようもなくなる。
こないだ友達の家に子供が産まれたんだが、うちには余ってるベビーカーがある。
いらないから上げるよ、ってことで持って行ったわけだが、
これを背負って駅まで行って電車で運ぶのは骨が折れるわ。
だからってたかが隣町に着払いで送るためにこの大きさを梱包するのもめんどい。

空のベビーカーころころしながら駅に向かうとか明らかに不審者だしな。

よく話題に出るアウトドアもそうだけど、荷物も運べるのは
車のメリットの一つだと思うよ。家の前からな。
目的地に直接向かえるのもそうだけど。
一直線なら電車のがコスパいいのは誰でも分かってるんだよ。
だからそんな比較の意味はない。

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 06:59:14.35 ggfOOVtW0
やはり軽トラが一番だな

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 07:44:06.11 4oD+TtCp0
捨てろ厨はコピペ脳

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 09:13:50.78 DKpA+itY0
車は生活臭プンプン漂わせるためにある
それが嫌いなら車なし生活に限る

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 09:24:38.21 X8gvzZSc0
うちわ土井中なんで生活手段そのものw
>>165はまじぇ禿同w

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 10:01:08.63 iwJdQWzJ0
ということで只今よりこのスレは軽トラックか車の無い生活か究極の選択を争うスレになります

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 10:02:02.67 6VOfOzHw0
>>164
対等な立場なら取りに来るのが普通。
若しくは電車移動でいらない他の便利な物や祝いの品を乗せる便利なカートと捉えるな。
どうせお下がりなんて要らなきゃ捨ててと押し付ける物なんだから。
連れ合いの趣味もあるし初産なら新品が欲しい人も(買うのも思い出)居るし、親や親戚など他の人からも貰ったものあるだろうし。

んでもまぁ解るよ、俺でも生活の中ではこんな些細なことしか使用用途が浮かばないし。
毎週毎月そんな事があるわけじゃなし、タクシーで十分と判断出来る範囲内。

アウトドアで面倒さとか大変さを省くのってそもそも理に適ってるのかなとは思うな。
家族奉仕とかの義務感もあるだろうから一概には間違って居ないんだろうけど。


171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 10:45:57.01 mfF6lJEe0
>>170
ほんの一時しか使わぬA形(だっけ?乳児用)は、レンタルや使い廻しが多いんじゃね?
対等な友人同士だから、ただでさえ子供が小さくて大変だろうと持っていったかもしれん。
つうかオレもそうしたよ。

そもそもタクシーやレンタカーやカーシェアリングじゃ車格がアレだから、
ある程度の車に乗りなれていると、寂しいもんだし。
(一部にはそこそこ以上の車もあるけど)

子持ちだと時間が読みにくいから、自由度が高い車は超便利。
まぁ確かに旅行だと公共交通機関も大いに利用するけど、ケースバイケース。

維持できない(維持が厳しい)状況で、「持たないんです!」って強弁するのは構わんが、
それを一般論にあてはめて仲間を増やそうとするなよ。ゾンビ理論かよ。

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 10:52:19.53 ipNYl0yC0
>>170
ベビーカーに何かいろいろ載せたオッサンが駅に向かって押しながら歩いてたら
普通の人は気持ち悪いと思うけどな。
それ以前に車でちょいと行けば良い距離を子供生まれたばっかりの人間呼びつける関係が
対等だと思えないけどな。あんまり友達いなさそうだね。

アウトドアも別に例えば夏ならバーベキューだの冬ならウインタースポーツだの
海だ山だ色々あるだろうけど荷物は大きいだろう。家族もいるだろう。
そこに理を求めてどうするのやら。理を求めるなら行かなきゃいんだよ。
一番効率的だな。でも娯楽ってそういうもんじゃないからねえ。

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 11:04:58.65 6VOfOzHw0
えー、マジか。
最低でも産後二、三ヶ月は訪問も控えるべきだ。
親友なら子供の顔を見に軽く訪問もいいが、お下がり片手に持ってがたがたするもんじゃない。
気遣い無さ過ぎ。
産まれたての子にベビーカーは使えない。
母親の体調も落ち着き世話にも慣れて生活リズムがある程度出来、子供も首が据わって使えるようになった時に取りに来て貰えばいい。
向こうの環境を考えた上で引き取りなんだよ。
親類ならまだしも、他人なら会うのは向こうのタイミングを待つのが常識。
まだ子供居ないなら世間知らずで通るが、お下がり譲る人間ならそれくらいは配慮しろ。
他人にさえその程度の配慮も出来ない奴が連れ合いに対してどう接してるか知れるな。

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 11:16:52.34 6VOfOzHw0
>>172
いや、だから効率を考えたら行かなきゃいいってのは同意見だぞ。
山の中腹の設備の整ったキャンプ場に自家用車で乗りつけ、駐車場横でバーベキューセット広げてアウトドア。
別にそれが無意味だとまでは思わんが、疑問を感じるなと。
家族奉仕以外の動機が見当たらん。
現実に家族連れで一杯だし、パイプ椅子で暇そうに座る親父ばっかりだし、俺もその一人だったし。


175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 11:25:07.91 6VOfOzHw0
家族奉仕が主な動機で義務感から労働者として立ち回るなら自家用車は必須だけど。
アウトドアを娯楽として考えた時、自家用車が邪魔になる事の方が多いな、俺の場合。


176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 11:38:04.64 K1DW/DCG0
土曜日に他人に絡んでる時点でアウトドアが趣味には見えません

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 11:57:23.31 mfF6lJEe0
いい加減スレチだが・・・

お下がりは時期を外すと全く意味を成さない、ましてや乳児期は短期間に逼迫する。
相手が取りに来れる状況ならば取りに来るだろうけど、大変そうだから気遣って
「持っていこか?」「悪いけど助かる」となるんだけどね。
ID:6VOfOzHw0は常識を知っているが理解も実践も出来ないタイプだな。

>>174
家族奉仕なんだろ。その家族が納得して楽しんでいるならばそれでいいじゃん。

他人のライフスタイルにガタガタ口を挟みこむから嫌われるということに早く気がつけw
オレの大排気量スポセダン(嫁子もお気に入り)に、やれエコカーだ家族いるからミニバンだ
ダウンサイジングだと要らんアドバイスという名の文句をつける知人にそっくりだ。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 13:00:56.00 6VOfOzHw0
>>177
A型でも3歳くらいまで使えるぞ。
大変そうな時期にわざわざ必要なものでもあるまいし、大きなお世話だ。
親切心感じるから無碍にも出来ないしな。
無いから困るような状況に陥るほど相手も馬鹿じゃないよ。

家族奉仕でも別にいいけど、変に趣味だ娯楽だと言い繕うから突っ込むだけでね。
呼ばれもせずライフスタイル披露しておいて口を挟むなってひどいな。
例えばその大排気量スポセダンの必要性や利便性を説くような真似をするから、指摘されたりアドバイスされるんだよ。
首を突っ込ませたくなければ黙って聞き流しておけばいい。


179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 13:42:50.05 nl+kq1Zu0
いろんな事情やシチュエーションがあるのだから
対応は千差万別でアタリマエ。

いいじゃん、状況に応じた対応を言いっぱなしで。

状況が見えないのに批判してもアホラシ。持ち上がった状況自体を批判するのと同じ。

別に空のベビーカーを男がごろごろ押すのが不審者ってのもさっぱりワカラン。




180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 13:47:29.27 RoQGjk7O0
何だ ベビーカーを捨てるスレか

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 14:02:11.62 nl+kq1Zu0
そう言えば似たようなものかも。

182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 14:57:52.14 yKleR8Q80
どっかから修理不能の事故車拾ってきて爆弾でもしかけてクルマ捨てろ厨の家に送ってやろうかなw

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 15:57:39.82 OL+S9B6A0
今はネットの時代
いいオトナが引きこもっているのに子持ちが乳幼児を連れまわすことも無い。
ベビーカーを捨てます。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 17:52:09.64 YvUyYI4p0
>>125
月収30万ちょっと「も」あるじゃん!

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 18:08:58.34 NVjHgUPxO
久しぶりに来てみりゃ、なんの話だよ?

「車が趣味」って言われても、どんな顔すればいいか困るわ
「ゼロ四は何秒ですか?」と聞いてやればいいのか
「豪華な内装ですね」と愛想笑いすればいいのか
「ガソリン高で大変ですね」と同情すればいいのか

教養も情緒もない無味乾燥な物体へのロマンを語られても、共感のしようがない(^_^;)
年がら年中ドライブしてるような若い男なんか、
メンヘラか喪か、変質者のイメージしかないな.....
もしくはDQNか糞ガキか....?

車好きな俺って少年のハートを持ったかわいい奴
...なんて変な解釈すんなよ?
実際は、環境破壊と危険運転を愛する人格破綻者だっての

時代の空気を読めよ
「男で軽はムリw」なんて糞スレ立ててる場合じゃないぞ(笑)

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 18:37:07.46 jYi9bOX90
いやお構いなく
ネットのみんなもリアルのみんなもお前に話しかけて欲しいとは思ってないよ
みんなこっち見るなとしかお前に印象抱いてないさ
思い上がるなよハゲ

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 20:57:58.50 hnrT5VB+P
>>173
お前子供いないだろ?
そもそも受け渡しだけで何が困るのやら。
そんなこと言い出したら3ヵ月は家から出れないね。餓死するしかない。
買い物すら出れないみたいな言い草だしな。

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 21:01:30.46 hnrT5VB+P
>>185
他人の趣味に何か口だそうってのが間違い。
お前は趣味がないのか?
あるならそれになんて言えばいい?例を出せよ。
趣味って何であろうが同じ事いえると思うけど?

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 23:04:56.73 mfF6lJEe0
>>178
リアルで黙って聞き流さねばならぬ時点で、既に首を突っ込まれていて激しくウザいんですけどw
他人の車とか趣味とか娯楽とか、別段見せびらかしたり正当化せずとも目に付きやすいが、
一般人は、ちょっとでも嫌な顔されたら余計なお節介はしないし、そもそも最初から何も干渉しない。

あと、いらねぇもんを押付けられそうになったら上手く断るだけじゃね?
要望がこなきゃおさがりなんてしないけどねjk

>>185
よほど軽pgrされるのが気に障るようだw
オレ、鉄ヲタも併発してるけど、きっとスッゲェェェ無意味な趣味を重ねているっていわれるんだねw

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 00:16:34.71 lxnGkxDJO
>>189
鉄道にはロマンがあるだろw
駅は出会いと別れのシンボルであり、
赤茶けた線路は旅情を誘い、
運命共同体の車内には、人の交流がある

マイカーのどこにロマンがある?
渋滞に巻き込まれ、排気ガスを垂れ流し、
他車に怒号を飛ばし、自宅の延長の感覚でダベって飲み食いし、
数知れないヒヤリハットを繰り返し、駐車場を探し回り、
目的地に着いたらヘトヘトで、おまけに憂さ晴らしの酒も飲めない

新幹線なら2時間半の行程を、7時間も8時間もかけ、かつ命の危険を犯し、
ガソリンを何十リットルと燃やし、仮眠はおろか脇見すらできない

そういうコスト計算ができないバカか、よほどのケチか、よほどのモノグサか、
....そんな奴らがマイカーで出掛けて、事故ってあぼんする

そんな趣味を自慢気に話すから、(^_^;)って顔されんだよ

191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 00:29:28.25 NLc5epQo0
>>190
田舎の鉄道ならな。
都会の在来線にロマンなんかないよ。毎日すし詰めのごとく詰め込まれて
携帯スマホ触ってる若い子やギャンギャン泣き喚く子供連れた母親や
ポマードでベタベタの臭いオヤジや汗だくのデブヲタとぎゅうぎゅうになって、
うっかり女の子の隣だと痴漢冤罪にビビりながら乗るのにどこに出会いと別れのシンボルや
旅情があるのさ?人の交流?うっかり女の子に話しかけたら即不審者扱いだろうお前ら。

新幹線や田舎道を走る鉄道のイメージでモノ語ってるがお前らが
その新幹線や田舎道の鉄道を年に何回乗るのよ?

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 01:05:50.16 lxnGkxDJO
>>191
その都会の在来線でさえ、地獄のマイカーライフに比べりゃ増しに思える

少なくとも人間観察ができる(笑)
ポマードの臭いも排ガスよりはいい
おしくらまんじゅうの苦痛も、命の危険まではない
痴漢も、人を跳ね飛ばすよりは可愛いもんだ

つーか趣味とロマンの話をしてたんだが?
マイカーのロマンって何かあるか?
おまえ個人のじゃなくて、万人受けするものでな

温暖化と発ガン性がバレちゃった今では、アニメ化は厳しいだろうな(笑)



193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 03:11:40.79 BESAs2LV0
ロマンの話でいきなりアニメ化とか言い出したぞコイツ
マジきめぇ真性か

こんなのに理解されたくないしされないほうが快適に走れるという

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 08:20:37.16 W+D5K7SXP
>>192
排ガスは車の中まで来ないでしょ。
と言うか歩いてる方が浴びるわけだがな。
駅までの道で道路横の歩道歩くならそっちのが危ない。

てかよ、お前の趣味は何だよ。そこから言えよ。

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 08:45:49.76 lxnGkxDJO
>>193
答えられないのかよ?「趣味」なんだろ?
ロマンについての一家言ぐらいあんだろ
それとも人に言えない恥ずかしい趣味か?W

商業主義に踊らされ、他人が与えた既製品を愛玩具にして、
その魅力を熱心に語り、そんな自分自身を正当化する

まぁ正当化というよりも、趣味趣味と喚いてるだけだが(笑)
ちょと冷静に批判をしてやると、やれ共産主義だの、貧乏だのと発狂する(笑)
あげく、人を殺して何が悪いアルカ?
温暖化なんてシラネ
...って、おい!

もうさ....論法が小学生かチンピラだよな
おまえらみたいなのが路上にウヨウヨしてると思うと
((((;゜Д゜)))




と思ったら....絶滅危惧種だったけか
(^∀^)ノ


196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 09:00:15.36 8Wc4pqK30
また朝鮮系ノイジーマイノリティが喚いているのか
せめてひとりでも反自動車議員でも出してからでかい口叩けや

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 09:04:05.40 lxnGkxDJO
>>194
俺の趣味?
強いて言えば、おまえらみたいなアホをからかうことかな(笑)

同じ悪趣味でも、俺のは安全であり、無害であり、平和的だ
むしろ車が1台でも減り、おまえらチンピラが1人でも反省するなら、
世の中の人に喜ばれる

排ガスは車内に入らない?
見えてないだけじゃね?
てか、吸うんじゃなくて吐く側だろがW

しらばっくれんなボケW

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 09:08:17.22 2oaJkCY10
日曜日の夜中からずっとやるほど熱中してんのか
ビョーキだな
要は構ってちゃんか

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 09:11:08.84 8Wc4pqK30
>>197
お前鉄とアニメだろ

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 09:19:49.96 DQAgtMzi0
自転車じゃね?
この異様な粘着性は奴らの特性だ

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 09:48:20.63 6s0LxrNx0
あのさ、よく知らないんだけど、自動車関連税ってヤツで高速道路とか
つくられてきたんだよね。それって、市街地の市道とか歩道とかまで、
車ユーザーの負担した税金で造られてきたのかな。
自転車なんか金出してないよね、いや、俺ケチだからさ。


202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 11:07:32.90 lxnGkxDJO
俺は鉄オタでもアニオタでも自転車マニアでもない
もう一度言うから、よく考えろよ?

商業主義に踊らされ、他人の与えた既製のオモチャに何百万と払い、
物欲や所有欲の満足をもって、感動や魅力だと語る
その幼稚な満足感を「趣味」という言葉で正当化して他人に強弁する

そうじゃないのならロマンを語ってみろ、と言ってんだ(^◇^)┛
小学生レベルの愛着を「大人の趣味」に錬金して見せてくれないか、と。

サーキットなら趣味だと言えるだろう
命を張ってるし、他人の迷惑にもならない
カネと情熱も懸かってる

ただバク然と「車が趣味」なんて言われてもなぁ...(^_^;)

そろそろ教えてくれよ?
一体、マイカーの何が趣味なんだ?
何にロマンや安らぎを覚えてるんだ?
趣味趣味と叫ぶが、その具体的な中身についてはまったく語らない
我こそは言葉の錬金術師と自負する奴、
語ってくれよ?

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 11:07:46.44 rXrbL0cn0
受動排ガスとかマジ爆笑wwwwwww
笑い死ぬwwwwwwww

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 11:33:05.84 8Wc4pqK30
なんでDQNプロフみたいな書き方するの?
DQNなの?

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 11:40:26.78 Gy4cHx2r0
他人に車捨てさせるのが趣味ってなら今すぐ現実世界でやればいいのにな
なぜネットでしかできないんだろ?
ネットでいくら絡まれても現実世界で捨てる奴なんていないのに
俺はGREEやモバゲーパチンコパチスロや自転車みたいな有害趣味に知人ハマってたら殴ってでもやめさせるけど
他人なら知ったこっちゃねぇ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 11:56:25.56 rXrbL0cn0
俺今月免許取ったのに反撃してくるクルマ捨てろ厨いないな
殺人者とか犯罪者とかパパのちんちんペロペロとかもっと言ってこいよクルマ捨てろ厨
お前らの体組み立て式にしてやんよ

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 11:58:29.15 6s0LxrNx0
>>202
オレは車が趣味ってことはないから参考にはならんと思うが、
車無くては困ると思うから持ってるんだな。
持つ限りは、欲や工夫やそりゃいろいろしたり考えたり、車があって
初めて趣味にするというか、クギと金槌あるから日曜大工でもするか、
ってもんか。
車3台ありゃ、趣味かと聞かれたりするから、メンド臭いから、
まあ趣味だと答えたりするな。


208:“生涯収入3億円”ライフプラン術
12/03/25 11:59:08.63 26iPtrwe0

「クルマ所有」の代償は3600万円! タクシーのほうが安い?

お金がない人が“さらに”なくなる

まずは一般的なクルマの買い替えサイクルを考えてみたいと思いますが、これは平均7年程度となっています。

例えば25歳から65歳までの40年間このサイクルで買い替え続けると、一般的には5~7台のクルマを購入することになります。
もし田中さん夫婦が選んだ300万円程度のクルマを7回購入すると仮定した場合、これだけでも、【300万円×7台=2100万円】となります。

これを全てローンで買うとどうなるでしょうか。

今回、田中さん夫婦は300万円を5年で返済するローンを組んだのですが、提示された金利は3%でした。
夫婦は毎月の返済金額欄に記載されていた「5万3900円」という数字をみて、「2人で働いているうちは大丈夫!」と購入を決断したのですが、最終的にはいくら支払うことになるのでしょうか。

これは計算すればすぐわかりますが、約323万4000円となります。つまり、23万円以上の金利負担を強いられることになるわけです。

「なんだ、その程度か」と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、一般的な傾向として、一度、ローンでクルマを購入すると次もローンで購入する率が高まります。
1台の自動車購入では23万円程度の負担だったとしても、この負担が人生で7回生じると合計で160万円以上の負担となるのです。

この負担は人生に致命傷を与えることはありませんが、60代に入ってからの豪華旅行の資金には十分足りる金額でもあります。
“捨てるにはもったいない金額”といえるのではないでしょうか。

クルマの購入に限りませんが、資本主義経済のクールな仕組みとして認識しておかなければならないのは、「お金がある人が金利収入を得て、お金のない人が金利負担をする」ということです。
当たり前ですが、「買ってから払う」リズムではなく、「貯めてから買う」リズムを心がけることは大切です。
「お金がある人がお金を増やし、お金がない人がお金を減らす」という仕組みのなかで暮らしているという認識は誰しも持つ必要があるのです。

URLリンク(trendy.nikkeibp.co.jp)

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 12:01:53.60 8Wc4pqK30
ほらまたコピペを始める
昆虫みたいな奴らだな

210:“生涯収入3億円”ライフプラン術
12/03/25 12:04:31.34 26iPtrwe0

ここまでのお話で導き出されたのは、下記の「シンプルな事実」です。

300万円程度の車を保有し、人生を楽しむためのコストは、年間90万円程度である。

したがって、現在25歳の田中さん夫婦の年金給付が始まる65歳までの40年間、自家用車のある生活を楽しむとすれば、おおよそ【90万円×40年=3600万円】のコストがかかるわけです。

誤解のないように補足させていただくと、筆者自身は休日にドライブを楽しんでいますし、自家用車の保有を否定するつもりはありません。

ただ自家用車のある暮らしを求めるならば、“ちょっとしたマンション”が買えるくらいのコストを覚悟する必要があるという事実は知っておいたほうがよいと思います。

「週末のショッピングにはクルマが欠かせない」という理由だけで自家用車を購入する方がいますが、もしショッピングのために毎週1万円のタクシー代を使ったとしても、自家用車の保有の半分程度のコストで済んでしまいます(毎月4万円=年間48万円)。

前回、未来のライフイベント1つずつについて計画的に考えて行こうと決意したはずの田中さん夫婦は、この週末で300万円の車を購入しました。

前述の通り、65歳までの間に3600万円の負担が生じるとすると、田中さんの使えるお金は、前回の1億800万円-3600万円=7200万円となります。

はたして田中さん夫婦の家計は、払うべき税金や社会保険料、それから、未来の住宅費や教育費の負担に耐えられるのでしょうか。


211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 12:30:59.51 CJlDyDFE0
払えない奴はサッサと捨てろと何度も書いてあるのにな
そういう奴はメンテも車検もしないようなクズだし趣味人とは対極の人間
チャリオタクとか乗り物はただで乗るのが当然と言い無車検無保険税金も払わずメンテもせず自転車乗せたまま走るクズが多いのよ

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 13:06:37.20 lxnGkxDJO
>>207
なるほどね
その論調だと、車がなくても困らなければ、所有もしないし、趣味にもしないってことになる

困らないどころか、他人を困らせてでも車に乗りたがる奴らだろ?、ここの連中は(笑)

そういう奴らの主張は、個人的嗜好の妥当性ぐらいしかない
それが小学生レベルの愛好心か、趣味と呼べるロマン性があるか、って話だよ

サーキットはロマンがあるが、マイカーは小学生のお遊びだと言ってんだよ

そんなチンケな動機で、他人に迷惑かけんなよっての
そんなガキの小便みたいな趣味を、趣味だと抜かすなっての(^_^;)

だからそのガキの小便を、
大人の感性に耐えうる「趣味」に 錬金してみろと言ってるのよ
どんなインチキな手段を使うか、楽しみだわW



213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 13:19:14.09 wzPniLhs0
お遊びで十分だろ
高尚じゃなきゃ趣味じゃないなら真の趣味人なんておらんわな
チャリならツールドフランスくらいでなきゃとか写真趣味ならコンテスト優勝しなきゃとかほざくレベル
日曜日にID真っ赤にしてる君の趣味ほど悪趣味じゃないさ
ほら君が閉じこもってる間にもそこら中に車走ってるよ?

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 13:34:09.17 6s0LxrNx0
>>212
まあ、おおむねそういうことになるけど、ただ家にある金槌ってのは、
運転免許、就職云々、いやまだそれ以前の男の子っていう社会意識
あたりで、すでにクギ金槌になっている。
だから趣味板じゃなく社会板あたりでやれってことになるんじゃないか。


215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 13:34:25.97 rXrbL0cn0
>>212
おやおや、マイカーは小学生のお遊びですか。
小学生の頃に運転免許を取得できなかった僕はさぞ馬鹿なんでしょうねぇ~

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 13:41:24.31 lxnGkxDJO
>>213
読解力のない奴だな

小学生の趣味に、大人のおまえらが熱中するなって話だろ(^_^;)

お遊びで十分?
なら、車趣味が小学生レベルだと認めるんだな?
自分らの精神年齢の低さを認めるんだな?
だったら、偉そうに反論すんなクソガキがW

認めない!と言うなら、それが大人に相応しい趣味であることを、
大人の言葉で語ってみろと言ってるの?

分かるかいボク?




217:2012年こそ田舎と車を捨てよう
12/03/25 13:54:58.46 26iPtrwe0

田舎は空気がきれいで生鮮食品が豊富で、体を動かす機会も多く健康的だ―と
アメリカの都会人は思っている。かつてはそうだった。だが、最近は都会人の方が健康で長生きだ。

ロバート・ウッド・ジョンソン財団とウィスコンシン大学公衆衛生研究所が
昨年、共同で始めた年次地域別健康ランキングの第2回調査結果によると、
かつて都市にはびこっていた公害は改善、犯罪は減少、感染症なども少なくなった一方で、
田舎では肥満、運動不足、喫煙が広がっている。
また糖尿病や心臓病、卒中、高血圧など生活習慣病も田舎の方が多いことがわかった。

ただし多くの点で、郊外居住者の方が都会人よりさらに健康的だ。
健康への自己評価も高く、早死にする人も少ない。

都会人の方が健康なことは、おおむね年齢、所得、教育水準によって説明できる。
都会人の年間所得は平均5万3000ドルだが、田舎では3万9000ドル、郊外では6万ドルだ。
年齢的には田舎の住民の方が一般に都会人より高齢だ。

また田舎に住んでいる米国人は25%だが、田舎に住んでいる医者は10%に過ぎないという医療過疎問題もある。
田舎では交通事故の死亡率が高いが、これは速度制限が高いからだけでなく
救急車が来るまでの時間が都会では平均10分であるのに対し田舎では18分であることも影響している。

URLリンク(jp.wsj.com)

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 14:02:51.38 8Wc4pqK30
基地ハンターイと叫びながら基地周辺に住む連中と同じだな

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 14:37:21.25 DQAgtMzi0
>>218
あいつらまだ現実世界で動いてるんだし嫌車家(笑)と一緒にしたら失礼だろ
車ででかけてるが全然嫌車家とやらにあわないんだが

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 14:39:38.65 rXrbL0cn0
>>216
小学生でも運転免許取れるんだね。俺アホやからまったく知らんかったわ。
それとも、17歳以下は免許取れないからクルマを運転しても無免許扱いにならなくなったか?

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 21:07:39.72 9gbQu/LV0
車を必死で否定してる奴は非正規雇用の貧乏。
酸っぱい葡萄なのは言うまでもない。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 21:20:23.53 NLc5epQo0
結局趣味がないって事か。人間として終わってるなコイツ。

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 21:22:32.24 NLc5epQo0
それとも自分の趣味晒すと叩かれるから怖いのかな?ボク

224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/25 21:38:57.50 W+D5K7SXP
人にケチつけるのが趣味とか…

車以上に他人に堂々と言えない趣味だな。
言ったら完全にボッチにされるわ。
ボッチだから休みの日に真っ赤になるまでこんな事してるんだろうけど。

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 05:33:14.18 Qc2fTfvXP
鉄道のロマンとアニメ化


226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 07:36:40.93 HIkD3yG70
>>202
田舎の綺麗な道を走るのが趣味

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 12:45:34.11 CybLGBSPO
>>226
免許を取ったばかりのガキじゃあるまいし(^_^;)
ドライブなんか一番無能な時間の使い方だろ?
車の運転中は、前頭葉の活動がストップする(DQN化する)と言ったはずだがな.....



228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 13:07:52.22 TApRd5dT0
一方で今月免許取った俺には食いついてこないクルマ捨てろ厨

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 14:27:30.35 BYisSO2GP
>>227
人を叩くのが趣味とか言う人間は前頭葉どころかほぼ脳の全部がおかしい。
よし言ったぞ。覚えとけよ。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 16:12:51.60 +46+oNYfO
車いらないとこに住んでるのに無駄に所有していたって話
個人的には地域別に自動車にかかる税金をもっと差別化して田舎の無駄な負担を軽減してほしい

231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 16:43:09.99 sn8TjH9r0
田舎は人がいないのに列車復旧して走らせろとか言うんだから
もっと税金高くすればいいと思うよ。
自家用車がないと生きていけない所に住むのもそれはその人の勝手。
田舎の一人当たりインフラ費用は都会よりはるかに高いんだから負担も大きいのが当然。
その分土地が安い。
日本は住む場所を強制されてるわけではない。

232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 17:21:27.09 TApRd5dT0
なるほど。税金で廃車獲得活動ですか

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 18:11:32.98 peDTT7wB0
一番凶暴化してるのは自転車オタクじゃないかな
車板のあちこちを荒らし回るまさに狂犬

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/26 19:43:41.48 pMhAbvEC0
綺麗事を言う人間ほど凶悪で凶暴なのは歴史が証明しているからね
共産主義者・宗教家・平和団体・環境保護団体

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/27 01:02:33.94 uaLiH0B+P
全員が都会に住みたがっても住めるスペースはないし、
農地やら工場は作れない。世の中の食い物全部が中国のとかになるのか。
胸アツだな。

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/27 07:49:44.40 BuuqkqnKO
もう嫌車家とやらで独立国家建国しなよ
自転車オタクも全員ついてくるし割と人口ふえるんじゃね?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/27 18:04:25.55 uaLiH0B+P
そこまでしなくても車のない国なんかいくらでもある。
日本はそうじゃないだけでな。
そこに行けばいいのに国が俺に合わせろと言ってる。
半島に帰らないで日本に要求してる奴らとそっくり。

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 08:00:33.44 n/3xwgMjO
>>237
車のない国なんかあるか?(・◇・)?
少なくとも、あえて脱車社会を実行してる国が?
むしろ日本の方が、その可能性がまだあるわ

日本人は今や、物質的繁栄にウンザリしてるからな
ワビサビを知る国民性は、アメ公的車社会の対極にある
それに鉄道先進国でもあるしな

おまえらこそアメリカにでも移住すれば?
好きなだけデカイ車を乗り回せるし、
大嫌いな嫌車家もエコロジストもいないだろ?
拳銃だって撃てるよ?
おまえらにピッタリの国じゃないか(^∀^)ノ


239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 10:05:05.93 Z7VuoFZA0
車持ってるけど自転車にも乗るし、徒歩で散歩にも出かける
タクシーもバスも乗るし、電車や船、飛行機にも乗る
自家用車を否定する理由にはならない、否定の材料はコストのみ
それだって中古の軽自動車から新車のレクサスLS460(知ってる日本車で高い方)まであるのだから
身の丈に合った車にすれば問題ない

車捨てろ厨は貧乏人 異論は認めてもよい

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 10:56:22.42 n/3xwgMjO
>>239
コストのみって、自分にとってのか?
社会にとってのか?
おまえら車厨は自己厨だから嫌いなんだよ
物事への洞察力がないというか、あまりにも衝動的だわな

パチンコ。タバコ。車。
DQNの3大要素の中で、車だけは別だとなぜ思う?
みんな乗ってるから?
車は高価だから?

それにしても車を溺愛し、趣味にしてる時点で立派なDQNだろ?
ボクは平和主義者だからDQNとは違う?
平和主義者が、人を殺すオモチャで遊ぶかよ(笑)
ベンツに憧れるのは、ヤクザか朝鮮人かその類の輩と決まってんだよ、昔から

あれ?
自分だけは上品な人間だと信じてた?
CMに騙されてるだけのアホですから(^∀^)ノ

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 11:07:09.97 ulxCLSvGP
>>238
わざわざ普及した車をなくした国はないが元々ない国なんかいくらでもあるわ。
先進国ではないがな。つまりお前等みたいな後進国の脳味噌にはぴったりな国だ。

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 11:09:37.09 ulxCLSvGP
>>240
勝手に分類するなよ。だったら酒もゲームもくだらないファッション衣服も全部同じ枠だな。
でももっといらないのはお前等みたいな無趣味人間。
空気が無駄だから消えてくれないかな。

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 11:25:06.34 n/3xwgMjO
>>242
環境と人命を破壊し、悲惨な後遺症者をバンバカ生み出すマイカーと、
酒やゲームやファッションとがなんで同じ枠内なんだ?

おまえらの脳ミソは一体どうなってんだよ?
(・◇・)


244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 12:51:55.67 wmBn9eDJ0
クルマ捨てろ厨がいくら騒いだところで所詮井の中の蛙にしかすぎませんね
廃車ノルマも達成できずに、哀れ(笑)

245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 15:11:32.46 n/3xwgMjO
哀れなのはおまえらだよ
そうやって開き直らねば、趣味一つ楽しめないんだからな....
下らない意地を張って、高いカネ払って、命のリスクまで背負ってよ (^_^;)

得るものといえば、CO2と大気汚染と住民の迷惑くらいだろ?
それと糞みたいな自己満足とな
趣味は自己満足だが、
だからこそ他人に迷惑をかけないことが大前提になる

車は走る迷惑製造機であり、走る凶器であり、走る公害であって、
趣味にはなり得ない
それが分からないから、分かっても自制が効かないから、
小学生だと言うんだよ(‘o‘)ノ

他人を無趣味だと笑う前に、
趣味ですらないものを趣味だと言い張るる自分を笑えよ
「車が趣味」と言うとみんながニヤニヤするのは、そういう事なんだよ

分かったかい?


246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 15:29:13.57 wmBn9eDJ0
分からないね。

大気汚染だか受動排ガスだか知らないけどみんなそんなもん気にしてない
それよりまだ走るクルマを何の得にもならないのに廃車なんかするほうがよっぽど大気汚染。だから俺は廃車なんか絶対にしない。

排気ガスがどうこう言ってる奴って、廃車というゴミを量産することは別に環境破壊でも大気汚染でもないし関係ないんだよな!

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 15:38:50.73 EKfP/C+t0
捨てるというのは使える車を廃車にするという意味じゃないような・・・・
それとも真性の馬鹿なの?こいつ

248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 16:37:51.24 wmBn9eDJ0
じゃあ逆に聞こう。
クルマ捨てろ厨はすべての人にクルマ捨てろ捨てろと騒ぎ立てるけど、仮にすべての人が捨てたとしてその捨てられたクルマは廃車以外になにが残ってるのか知りたいね。

輸出するとでも言って逃げるか?

249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 16:38:46.34 5TPH1GIM0
やっぱり真性のアホじゃないか

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 16:40:55.62 wmBn9eDJ0
別にそんなことどうでもいいしこの際関係ない

答えられないならこのスレは終了ね。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 17:31:54.27 Ao6MYY600
ヘイワヘイワと叫んでナイフで人を刺したのはどこの誰でしょうか

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 17:48:56.69 9XC5LTYP0
嫌車家とかネットでしか見ない存在だし割とどうでもいい、現実世界になんの影響もないしな。
さて俺は今日も車乗ってるが止められるかな絶滅危惧種の嫌車家とやらの実力で


せめて何とかを問いただす会にくらい入って来いよ雑魚

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 18:15:30.58 u3I+YmQG0
864 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/12/29(木) 13:05:21.93 ID:ZciWcI1UO
>>862
パソコンは面倒くさい。
携帯は使いにくい。

俺は何がしたいんだろな?...(゜∇゜)

頼むから、たまには賛同してくれないか?( ̄∀ ̄)

878 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2011/12/30(金) 16:13:13.08 ID:dKNv7OlOO
だからもう好きにしろって(o^∀^o)
ドライブして、2ちゃんして、オナヌして、自己中に生きたらいいじゃねえか。
この先温暖化で戦争が起きるかも知れないだろ?

おまえらは賢いよ。
他人の事や社会貢献なんか考えてるのは池沼だわな。
貧乏人の負け惜しみだよな。

でも俺には彼女がいるからいいや。
おまえら、モテなさそうだもんな(^_^)
車なんかに金と愛情を注ぐ男なんて、女にしちゃ失礼な生き物だわなぁ。

結局結論はこうなるwww

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 18:19:36.58 Ao6MYY600
しかしDQNプロフの特徴そのまんまだな

255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 19:01:59.20 ulxCLSvGP
まぁ2chでしか言えないようなクズに何言われても車減らないけどね。
現実見ようぜ。
ここでいくら捨てろ捨てろ言っても、捨てた捨てたと言っても
本当か確かめようもない。言うだけで何の責任もないからな。

現実は目の前にあるんだよ。

256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/28 20:19:37.99 wmBn9eDJ0
クルマを減らそうだなんて考えがそもそもおかしい。

クルマが走るのを大気汚染だの環境破壊だのぬかす連中がいるけど仮に減ったとしてその減ったクルマはどこへ行くのかと

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 07:34:33.65 BHlto5qn0
俺は車が好きだが手離す奴を応援したい。
車多すぎて邪魔、軽自動車とか高速で追い越し車線走りっぱなしの馬鹿とか車捨てろ。
ボロ車しか買えない→無知無能無学の稼ぎが無い猿→歩け
運転が下手→認知症の老人と同じ→危険運転で社会の害→家から出るな

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 13:07:20.85 fBNA3mW10
通りがかり横からすまん
原子力、テレビ、自動車、携帯電話
いかにも公共性を装って、その実非常にエゴイスト的
自己中心的なものなんだと本能的にというか直感的に気づいた
人からこれら(原子力除く)をやめていって心の平和を取り戻しているんだよ。

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 14:33:04.12 p3SkGio90
さて、クルマ捨てろ厨は>>256にどう反論するんだろうな…
納得のいく説明ができるかな

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 18:05:10.30 kZZMxJQiO
>>258
同意!(^∀^)ノ
マイカー主義は、心の平和を乱すから悪いんだ

車を運転してるとロクな目に遇わない
日々無法地帯のような路上で、DQN化したドライバーたちが火花を散らす
まさに一触即発、命がけの状態が日常化している
心の平和など保てるわけないんだよ
戦場に身を置いてるのに、紳士ぶる必要が?
ましてや密室の中で?
そんな仏様みたいな奴の集まりか、ここわ?(*^o^*)

>>259
需要が減れば供給も減るだろ
供給が減れば国が傾くか?
だが今のままじや地球が傾くぞ?
もとから傾いてるって?
まぁそうだな(^_^;)


261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 18:24:09.40 LlZvtXMwP
まぁ何もなく原始的な生活が一番だと思うならアマゾンでも平原でも住めばいい。

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 18:25:31.76 p3SkGio90
>>260
供給じゃなくて、既存のクルマの事を言ってるのよ。
もちろん大気汚染や環境破壊防止ということで廃車はなしで(笑)

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 18:51:55.65 kZZMxJQiO
>>262
リサイクルしかないわな
膨大な手間がかかるだろうが...
現状はほぼ切り刻んで埋めてるんだよな?

まったく車ってのは煮ても焼いても食えない代物だな( ̄3 ̄)ただの移動手段として、これほど無駄なものもない
移動なら電車でもバスでもできるのに、なんでマイカーなんだろうな?
田舎に鉄道やバスを整備しちゃいけないって、決まりでもあんのか?(笑)

市場原理?
嘘こけコイツ!
道路を作ってんのは国だろうがよW
なんで線路は民間が作るんだ?
んなもん、できるわけねーだろW
ナメとんのか(-_-#)


264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 19:28:14.72 OhV7unGr0
ナマポの君に言われてもね

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 19:43:15.27 p3SkGio90
>>263
ほれ見ろ、とうとう尻尾を出したやないか
お前らクルマ捨てろ厨の言ってる「捨てる」は廃車にするっていう意味なんだよ

廃車なんかするぐらいなら映画かドラマのスタントカーとして爆破でもした方がよっぽど役に立つわ。
なんの意味もなくしょうもないゴミを大量生産するよりもずっとね。
そもそも、廃車なんかされた時点で転用しようのないただの粗大ゴミだがな

そんなにユンボで車の屋根だけ潰すのが好きなら仕方ないが…
ノルマ達成できないからといって盗難車騒ぎ起こすんじゃねーぞ^^

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 20:02:33.27 DuM7899t0
路上のゴミがゴミに見えてきたので自家用車を捨てた。
電気自動車が一般化したらまた買おうと思ったが、実際には電気自動車も路上のゴミに過ぎない。
クラクションを鳴らし、前車を煽り、路上駐車を平気で行い、割り込みがキレるきっかけとなる。
自動車がそんな路上のゴミである事実は、電気自動車が一般化しても何も変わらないのか?
自動操縦の研究が当たり前に行われないと、クズ社会の自己主張ばかりを路上で見る事になる。
九州では当たり前だし、九州内でなくても住宅街の近所の通学路付近でさえ、当たり前だ。
田舎へドライブに行ってふと見た道路脇の田舎のガキ娘を見て、自動車会社が自動車を通して拉致しろとほざくようなくさった社会体制の道具でしかない。
そんなゴミでしかないから捨てた。ゴミが何の役に立つ?


267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 20:07:33.43 DuM7899t0
自動車産業というゴミ人間の巣窟がゴミを売っているに過ぎない事実を理解しなくてはいけない。
自動車工場の従業員は社会の底辺のゴミであり、職業運転手も、社会の底辺のゴミばかりで、
結局道路上で騒音を垂れ流して自己主張を繰り返しているだけだ。

自動車を通して低脳の押し売りをされて何が嬉しい?

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 20:19:27.89 zpDCE8eBO


おさわりまんこの人です

269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 20:24:28.31 FU/RrO+h0
よくわからんがそこまで思うなら現実世界で声高らかに言えばいいのに
掲示板の隅っこで喚いても俺達がつついて遊ぶだけでなんの効果もないぞ!
ほらそこの道路走ってる車停めて言っておいで

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 20:32:29.00 xHp4p+F20
メールで知人に車捨てさせることから始めよう!
彼女へ車捨てないと別れるぞ!
友達へ車捨てないと絶交な!
上司へ車捨てないと会社辞めてやるぞ!

さぁ送信!

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 21:04:54.94 p3SkGio90
たとえクルマ捨てろ厨が路上に出てきていくら廃車獲得活動したって俺は絶対に捨てない(=廃車なんかしない)。
俺の目の前にクルマ捨てろ厨がいたらフルボッコにしてやるよ

>>270
多分それぞれの言い分は

彼女「クルマ捨てるくらいなら別れた方がマシ」
友達「クルマ捨てるくらいなら喜んで絶交するよ」
上司「クルマ捨てるくらいなら辞職してくれた方がありがたい」

272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 21:53:12.81 kZZMxJQiO
ここの連中に言わせれば、
地方の不採算路線が廃線になるのも、
マイカーが国策によって保護されるのも、市場原理らしい
「私情原理」の間違いじゃないのか?

自由な競争を説くのなら、
道路の維持管理のコストもメーカーに負わせろとなる
そうなれば、マイカーの魅力は鉄道の足下にも及ばない

マイカーは決して民意が選んだシステムでも、市場経済の勝利者でもない
それは作られた民意であり、八百長の経済理論だ

そんなボロボロの虫食いだらけの現実を指差して、
「これが現実だ」と言われても、騙された気になるだけだ

>>266
あんたの言葉は過激だが、的を射ているよ
マイカーは貧乏人とガキの喜ぶ低脳な乗り物とはその通りだよな
あんたのようなプライドの高い鋭敏な人は、
とてもこんなモノに愛着を持つ気にならないだろう


273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 21:55:13.95 u+q7geK30
>>272
>>270

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 22:06:30.51 LlZvtXMwP
>>272
その理屈で言うなら道路の下走ってる地下鉄も、国の金で作ったJRも
いちからやり直しすべきだな。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 22:53:51.39 4CloXLss0
クルマ捨てろ厨って、プライバシーやパーソナルスペースも否定してかかってるのな。

まぁ所詮は貧乏人の負け惜しみ、酸っぱい葡萄理論にしか聞こえないけど。>クルマ捨てろ
今時のセキュリティのしっかりとしたマンションに住んでいて、長屋みたいな
アパートの住人に、人情の欠片もない殺伐とした住まいだと批判されたときと一緒で
笑っちゃうw

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/29 23:25:04.33 kZZMxJQiO
>>274
交通システムは人の命や市民生活に関わるものであり、
高度な技術と莫大なコストを要する性質上、民営化にはそぐわない
そこへ自由競争の原理を持ち込むのはナンセンスだ

車社会は資本主義の象徴のような感があるが、
その背後には国家主義的な統制力がある
マイカーを批判するより、それを支持する方が非民主的な思想だろうよ

自分たちには安全な移動手段を選択する自由さえない
それをあたかも市場の選択であるかのように錯覚させられているんだと、
自覚した方がいい

マスコミも政治家も、何も言わない
>>266が言うように、国民をナメ腐っている
それなのに喜んで車に乗り、喜んでいがみ合い、喜んで死んでいく
哀れすぎて涙も出ない

どうしてそんなに寛大なんだ?
ホントに仏様か?
それとも、ただの馬鹿か?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 00:17:19.34 dRsqcA3f0
>>276
>>270

278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 02:27:40.74 pxC/n12Z0
勝手に電車選んでろよ他人にかまうなハゲ
止めたいなら現実で動けネットでレス乞食してなにか変わるのかエセ活動家野郎
正義面してるが行動の伴わない正義なんざただのオナニーだぜ

279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 03:30:00.47 Uh13iFMTP
>>276
民主主義なんだからお前がいくら非民主的と言おうが日本はそうなってる。
不満があるなら出て行けばいい。自分の考えが正しい、
だから日本の方が合わせろなんてお前個人の考え方に誰も付き合ってくれないよ。
それが民主主義だ。
どうしても日本の方を変えたければ変えれる立場になって変えればいい。
何も出来ないからってネットで文句たれ流す事で人から白い目で見られるのが
そんな楽しいのか?気持ち悪い性癖だとしか思えないが。

日本を変えるまで行かなくてもお前のリアルの周りぐらいは
変えられるんじゃないか?お前に人望があればな。
それすら出来ない奴に何も変えられないだろうよ。
便所の落書きに書き殴るしかな。そんな自分を見て悲しくならないのか?

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 09:42:12.04 zCIugsvXO
車のいらない環境ってのを国内全市町村にまで作れよ
やれば間違いなく国は破綻するがな
無いことが想定も出来ないゆとりがほざくな

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 12:02:13.24 9flXuclh0
てかこれだけギャーギャー騒ぐ元気があるなら自分の街でやってみればいいのさ
んでモデルケースになってお手本になって見せろよ

ちなみに自転車オタクはドイツなどの先進国には街中に車一台もいないとか言ってたが海外の人に聴いたらんなこたぁねぇよと笑われたぞあの嘘つきハゲどもめ

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 12:48:59.89 VVcSlhU/O
>>270
それはほぼ不可能。
前者二つは有るとは思えないし、
三つ目は一応でも正社員として雇用されていることが必要。

どれも持たない、しかしヒッキーを養ってくれる家族に車ステロ車ステロと主張するほどの度量もない。

で、「車」掲示板で暴れるってわけだ。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 15:19:22.23 Uh13iFMTP
車のない先進国なんかねえよ。
全世界で都会と言われる場所は車だらけだよ。
結局現実が見えていない奴がウダウダ言ってるだけで、
この手の奴は自分の理想を他人に押しつける割にそのために必要なものは見えていない。
こんなこといいな、出来たらいいな、だからな。
昔日本はエネルギー不足だから石油が出ないので困るという話が出たときに、
日本も地面をとんでもなく深く掘れば石油が出る、
とか言ってる人がいたがそれと同じ。コストが理解できない。
社会人ではないんじゃないか?

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 16:42:49.09 CBgnuj35O
まぁ、>>266の彼が言ったように自動運転の実用化しかないな おまえらの良心など糞の役にも立たん

今の無法地帯の自由を満喫したいか?
スピードメータは180㎞までないと嫌か?
窓を真っ黒にしたいか?
いつまでもぬるま湯の取り締まりがいいか?

ふざけるなよ?
車厨どもが
その資本家に洗脳された脳ミソを、洗濯機で洗い直せや
ボケが

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 18:11:31.66 9flXuclh0
訳:構って構って欲しいの

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 19:30:59.07 Uh13iFMTP
>>284
だから好きなだけ車のない国に行けって。
なんでお前に国の方が合わせてやらなきゃいけないの。
みんな俺の言うとおりにしろって思ってるのか?
バカも極まってるぞ。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 19:40:08.23 IeZPHv5c0
これに限らず海外の実態を知りもせずにカイガイデハーを叫ぶ人が多いね

288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/30 20:58:14.04 frY3ISo70
フランスとか結構運転荒いよ。

289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 01:06:47.96 mG+Co7+4O
>>286
俺は当たり前のことを言ってるだけだが?

事故の陰には必ず違反がある
もしくは人為的ミスがある
これを排除するには、罰則の大幅強化か、物理的介入しかない
前者はなぜか実行されない
実行されたにしても、ミスに対処し得ない
残るは物理的に車を安全化する道だろう
スピードの出ない車を作れば万事解決のはずだが、
メーカーは乗り気でないらしい
100歩譲って、危険回避のために速く走る必要があるとしても、
一定時間以上のスピード超過にはペナルティを課せるはずだ
もし一般道で、時速70㎞でやかましくサイレンが鳴ればどうか?
アクセルを踏み込む気持ちも失せる
エンジンの出力をカットすれば、より不快だろうな

方法はいくらでも可能だろう
なぜやらない?
それを解除するDQNも業者も厳しく取り締まればいい
なぜできない?

おまえらは車に詳しいんだろ?
素人が納得できるように説明してや?
人命をリスクに曝し、環境を破壊するに値する理由が、何かあるんだろ?

おまえらがそこまで強気のワケを聞かせてくれよ

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 03:06:33.12 P0huj3CP0
方法はいくらでも可能だろなぜやらない?
変な文法だがそれはまるっきりお前に返すぜ
なぜネットで喚くだけで他の方法を知らないんだい?バカなのかい?

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 04:57:15.78 P0huj3CP0
さてせっかくの土曜日だしノンビリドライブ行くか
今日くらいは出先で嫌車家とか言う連中に会えるかな?

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 07:40:15.40 6ZCuwtBW0
・交通法規を改正する。
・交通警察官を1000倍にして取り締まる。
・運転免許を司法試験並みにする。
・自動車メーカーを規制、行政指導する。
・外交、国連で演説する。
頭が冴えないので浮かびませんが、とりあえずこんなもんか

>>289も嫌車党を立ち上げて、多数党となれば可能なことでしょうか、
先ず辻立ちして、「ルールはルールなんです」から始めましょう。

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 13:30:45.96 0VYKTb040
嫌車党ねぇ
トラックにバックで潰されて終わりだな

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 13:55:35.12 mG+Co7+4O
>>292
カンタンな話だ
法定速度を現行より+10㎞上げてやればいい
これでストレスなく走れるだろう

さらに違反金も釣り上げる
10㎞以上の速度超過は、罰金15万円でどうだ?
それ以下は、現行の基準でいいだろ
勿論、取り締まりはランダムにフレキシブルにやる
これでおまえらは、パブロフの犬となり、アクセルを踏めなくなる
いや、踏もうとも思わなくなるだろ


295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 14:24:08.92 UICx6sgRO
簡単ならやってみなよまずは議員として立候補してみな

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 19:15:04.27 DGkeLQ3S0
>>294
>>270

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 20:06:46.74 lWieuMCZ0
やめてよ!俺のレス赤くしないで!

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 20:25:16.56 0VYKTb040
嫌車党とか民主党以下wwww

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 20:58:04.99 9Vt9R6HP0
革命!捨てろ新党

300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/31 21:08:18.95 DGkeLQ3S0
>>297
クルマ捨てろ厨にとってはよほど都合が悪いらしいしw

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/01 07:56:01.11 q7Ja8eXqO
車、パチ、ヤニ
DQNの3大要素だと言ったが、そのキーワードは「破滅」だ

貧乏人ほど高級車に乗りたがる
パチ屋には生活保護がたくさんいる
がん病棟の中庭には多くの吸殻が落ちている

車で人柄を判断するなら(笑)、安い車に乗ってる奴ほど健全だろうよ
下駄に何百万も払ってるようなのは、間違いなく性格破綻者だ

俺の周りでも、アスペっぽい奴ほど車への執着が強い
あるいは、ミニバンのホイールを換えてるようなのは、
目付きの悪いDQNパパママだな

ここの連中はまさか後者じゃないわな
もしくは、経営者のバカ息子とか中高生かも知れない
まぁ、マトモな大人ではないよな?

車社会とは、一億総DQN、一億総メンヘラ社会だな


302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/01 13:20:29.59 pSx92nT1P
>>289
何で出来ないか?バカじゃなければ分かるはずだが。
法律なんて簡単に変えれない。出来るならお前がやればいい。
罰則を厳しくと言うが罰を与える方の稼動はお前が金出すのか?
ただでさえ公務員減らそうとしてるのに。
罰を厳しくするため管理機関を強化しました、
と言ったらまた金のかかる組織作ってと叩かれる。
その上で効果が認められなかったり悪影響が出たりしたら誰か責任取って
腹でも切ってくれるか?お前の言うことは、
こうやればいい、あーやればいい、責任は俺は取らないけど俺が
正しいと思ってるから間違いないやるべきだ、ばっかりだよ。

何かをやるために何が必要でどんな影響あるかまで考えない、
タダ言うだけ。責任の所在がしっかり明確に付いたら誰もやらない。
言い出した奴が責任取らないんだから。

お前の言うこと実現するのは簡単だよ。実は。
それをやった時に出たすべての影響、費用、稼動、
どんな事も責任を取ってカバー出来る資財があればな。

他人がやってくれたらいいのに、なら最初から口出すな。

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/01 14:05:51.67 M+iDOFOU0
捨てろ厨はムガベ大統領

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/01 16:52:01.40 q7Ja8eXqO
>>302
どっちが得か?
てことか

現状の交通戦争を放置することで発生する医療コスト、事故処理コスト、環境コスト....
何より、精神的コストはそれらに勝るとも劣らないと俺は言って来た

これらのコストを、新たな法律体制の運用コストが上回るとは思えない
いや。上回ったにしても、人的被害に優先する政策などあり得ない

そんなことも分からないのか?
車厨ときたら....(-o-;)


305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/01 17:46:30.01 /Dx8nrJJ0
罰を与えるとか誰かを誹謗中傷する事に関しては、日本の世論は割と寛大。
逆に例えるなら下手な運転や速度を出さない車を取り締まるとかなら少し迷うだろ?
自分とは無関係と「思われる」相手なら、多少過剰な取り締まりも意外と許容されるものだ。

306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 00:02:14.62 UB5x99RI0
車好き程実は周りのドライバーをへたくそと敵視してるからね。
ミニバンや軽を蔑視するのは自分の技術に自信があるから野暮ったく見えるんだろう。
厳罰化の渦中だろうに、今は。
後部シートベルトも飲酒も携帯もそうだ。
事故の原因に取り上げ、世論が乗せられたら罰則はこれからも増えてく。
速度超過による事故が報道で大々的に取り上げられたら、罰金強化も全然現実的な話。
所詮まな板の上の鯉、グチグチ文句言いながら罰金払うしかない。


307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 00:54:27.98 0nT9gYZjO
>>302
>305のレスにあるように、
飲酒運転やケータイの取り締まり強化で増えたコストは、無駄だったか?
その結果、誰が悲しみ、誰が腹を切った?
そりゃ飲食店は面白くないだろう
だがそれが何だ?
人の生き血を吸って儲けてうれしいか?

事故が減って泣くのは、保険屋かメーカーくらいだろう?
解体屋も仕事が減るか?
そいつらのために、俺たちに事故れってか?

おまえとおまえの家族だけで、生け贄になれよ?
トヨタの利益は日本人の誇りと信じるなら、おまえが率先して死ねよ
奥田会長バンザイ!と、おまえだけ叫んで死ねよ

後に続く奴の模範に、おまえがなれ!

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 00:58:08.10 GIlUo9Xt0
俺たち?
車乗らない外出ないただのレス乞食なお前にゃカケラも関係ないよ

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 01:43:15.55 0nT9gYZjO
>>308
なるほど
おまえら車厨って、保険屋かメーカー勤務だな?
車が鉄道並みに安全になれば、困るもんな~

誰も保険なんか入らないし、事故で廃車にならないと新車が売れないもんな

「貧乏貧乏」と煽り、「リスクを恐れるな」と鼓舞するワケだ(^O^)
馬力規制を撤廃させたのも、DQNを焚き付け事故を増やして、
営業ノルマを達成するためか~?
おまけに2ちゃんで工作かよ....

でもその程度の技量じゃ、時給は安いだろ?
もっと捻りを効かさないと!(^∀^)ノ

むしろ逆効果だぞ?


310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 03:16:57.74 qkIcNQMz0
車無しでも生活できる人間ってのはもう特権階級。

amazon、宅配郵便を使えば
車を持たずとも、車関係の税金払わず
車社会の恩恵を最大限に受けることができる。

政府も車市場を活性化させるようと
補助金で車社会を支援する現在・・・。

車を捨てて生活、車の市場・車の税金に1円も金を落とさないことは、
反社会的行動だがな・・・・・。

俺は今年愛車ポルシェを捨てた。
大気汚染しなくていいし、車を捨てて良かったと思ってる。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 03:17:55.18 6MXAteJh0
車乗る人間イコール車メーカーの人間?
ならチャリヲタは全員自転車屋の店員とかそういうことか
アホなのかい?

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 03:33:59.88 qkIcNQMz0
大気汚染する車にエコカー減税。

車を所有しないことこそ、真のエコ。

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 04:37:34.08 tuPgUlv00
エベンキ系プロフ男は2ちゃんやめたんじゃなかったのか

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 05:17:01.75 GfMp43fqP
>>309
完全同意日本人は今すぐ車を捨てるべきですね同胞として応援しています><

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 07:21:54.60 0Y/DlI980
所有したこともないポルシェを捨てた器用な人がいると聞いて来ました
他人の車捨てるのは違法ですよ

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 13:26:07.56 0nT9gYZjO
政治とカネ
人間と経済
理性と欲望
....世の中、その攻めぎ合いだ

広島に行った時、路面電車の姿が印象的だった
安い値段で市内のどこにでも行ける
笑ってしまうほどのスピードだが、この笑いこそが豊かさなんだと思った
向かいに座った若い親子の会話が耳に残ってる

車社会には、こういう余韻がまったくない
顔も見えず、声も聞こえず、ただただ鉄の塊が高速で行き交う日常....
怒りと憎しみと不信感に満ちている

人が大勢死んでる
大勢が後遺症に苦しんでいる
なのにお構い無く走り続ける暴走社会

どう考えても、幸せではない
考えれば不愉快になるから、思考を停止させる
思考を停止させるのに最も適した空間、それが車の中だ

そこではモラルも、気づかいも、理性も内省も何もいらない
魂が空っぽの状態が、心地いいんだろうな
いつか後悔するよ

車を捨てろ、とは言わない
車への盲信を捨てろ、と言ってんだ
たかが移動の手段に心の満足など求めるな、と言ってんだよ

趣味とは言わせんぞ?あまりに犠牲が大きいからな
もう何度も説明したが

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 14:23:10.47 lBTe9m/wP
>>316
ホントのバカだなお前。
誰も盲信なんかしてない。道具は道具なんだから。
好き嫌いはあるけどな。

コストの話もそうだが、話そらすなよ。
やりたきゃやれ、お前が全責任を負ってな。

他人がやってくれはウンザリ。お前がそうして欲しいなら、
お前の力でそれを実現したらいいだろ?
それがホントに正しくてみんなが諸手を上げて
受け入れてくれるなら選挙でも出てみればいい。

こんな所でクダ巻いて持論をいくら展開しても頭悪い子としか扱われないよ。

318:310
12/04/02 14:28:21.81 qkIcNQMz0
>>315
期待に沿えず申し訳ない。
ポルシェは自分名義の車で、GT3RSだ。
捨てたと表現したのは、売り払ったという意味だ。

売り払った金は外貨預金してる。

319:この店はいい店
12/04/02 14:30:25.99 A3g42R8P0
この店はいい店
ブランド製偽ウェブサイト
グッチ財布コピー品
グッチ財布偽物グッチ財布
ブランドグッチ財布コピー
コピーグッチ財布
グッチ財布模造品
グッチ財布販売
専門コピーグッチ財布
通販グッチ財布
新作グッチ財布
人気グッチ財布
超激安グッチ財布
グッチ財布市場
グッチ財布製偽
グッチ商標コピー
URLリンク(murl.kz)
URLリンク(murl.kz)
URLリンク(murl.kz)



320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 15:03:18.90 S/lFMfn60
>>318
ネットならなんとでも言えるからな、恥ずかしい奴
(・∀・)プゲラ

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 15:09:33.25 WrDyRVHJ0
チャリオタクもこの前「俺フェラーリ持ってるけど車より自転車のほうが好きだよ」とか言ってたので
見せてと言ったら「こんなのどこにでもある車じゃん」どこにでもあるなら見せてよ「特定されるからイヤだ」
どこにでもあるのに特定されるとはこれ如何に

322:310
12/04/02 16:34:50.49 qkIcNQMz0
>>320
>>321
別に信じなくてもいいよ。

ちなみに俺のポルシェGT3RSはamazonで買った。
今なら4000円代で買える。

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 16:49:51.83 ygkfV/OK0
しかし捨てろ厨のオッサンなぜ頑なに現実世界で演説することを拒絶するんだろ?

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 17:14:01.66 0nT9gYZjO
>>317
おいおい(^_^;)
他人の趣味に口を挟むな、が持論だったろ?
今度は「ただの道具」だって?
料理好きの人がイイ包丁を欲しがるように、
おまえらもイイ車を欲しがるわけか?

だったら「美味しい料理を作る」に匹敵する、おまえらの目的は何?
安い道具より高級品じゃなきゃだめな、
その目的となる行為は何?
俺は、それは「移動」だと思うんだが?

ただの移動のために、Aさんは100万円の車を買い、Bさんは500万円の車を買う
Aさんにとって車は道具であり、Bさんはそれ以上の価値を車に見出だしていると言える
Aさんには見えないが、Bさんには見えている400万円分の価値とは何か?
それを説明できない限り、「盲信」といわれても仕方ないな

人の命を奪う可能性があり、大ケガを負わせる危険性があるんだ
それを皆に説明するのは、車を趣味とする者の義務だろ?
趣味じゃなく道具だと言うなら、400万も余分に払うのはただのアホだ

趣味性と実用性
どっちに誘導しても、苦しい立場は変わらないぞ

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 17:38:19.89 GfMp43fqP
そうだね倭猿には過ぎた乗り物だね
だから捨てなさい

326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 19:14:09.92 42qbZpph0
義務?最初から聞き入れる気もないネット上にしか存在しないキモヲタに理解されなくても車走るのに一片の障害にもならんぜ?
現に今日もずいぶん走ったが嫌車家とやらに絡まれたことはなかったしな
まぁ会ってもひ弱な引きこもりがボソボソなんかつぶやいてて気づかないのかもしれんが

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/02 22:44:38.54 lBTe9m/wP
>>324
おいおいバカだな。AさんとBさんの400万円の価値がそもそも違うだろ。
そもそも100万と500万の車では中の快適性も違えば、
他人を傷つける事故じゃなくても中の人間の安全性も違う。

そして金の価値で言えばお前は10円払うのと50円払うので
そんな悩むのか?

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 01:44:15.25 wnGF6Xno0


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃●クルマ捨てろ厨は妄想・嘘・インチキを書き込みます。信用できません
┃●クルマ捨てろ厨はクルマの話を全くしません。
┃●クルマ捨てろ厨は車乗りが書き込みと喜んでレスします。
┃●クルマ捨てろ廚は構ってちゃんです。
┃●オウムが喋るのと同じで、人の言葉に聞こえますが
┃ クルマ捨てろ厨は人間ではなく質の悪い動物です。決してエサを与えないでください。
┃●クルマ捨てろ厨は寂しがり屋で放置が一番キライ。常に車乗りの反応を待っています。
┃  徹底したスルーを心がけてください。
┃  

┃   ∧_∧  。
┃   ( ´∀`)/ < 皆さん、注意しましょうね♪
┗━ (つ  つ━━━━━━━━━━━━━━━
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |          |
  |          |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 05:15:56.17 m9Dlo0UUO
>>327
それは単におまえがKYだからだろ(^O^)
見えないもの、聞こえないものは存在しないってか?
さすがは車厨....
小学生の戯れ言は聞く気はないが、まともな反論なら大歓迎だが?

>>328
100万円の中古のファミリーカーと、500万円のスポーツカーの快適性は、
どっちが上で、どれ程違うんだよ?
安全性だって、法定速度の範囲内ならそう変わらんだろ(笑)

コーナリング性能とか最高速度とか、法律の想定外の無駄なスペックに金払うのか?
その上で、その機能を封印し、安全運転を心掛けるのか?
もはや病的なバカだな(^_^;)
サーキットとか?
そんな本物の車キチガイなんて、ここに何人いるんだよW

おまえらってホント面白いよなぁ


330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 05:25:12.93 m9Dlo0UUO
↑ゴメン
>>326
>>327

>>328
帰れタコ!(`ε´)


331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 06:31:07.75 Nr/0hX8cP
>>329
お前何も知らないならもうくちだすなって。
100万の中古のファミリーカーと500万のスポーツじゃなくて
500万の高級セダンでは快適性は全然違うわ。
スポーツはたしかに走行性能の方だがな。
お前ってホントバカだよな。

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 08:19:59.82 I3TKicWC0
しかし一日中いるんだなこの車アレルギーのオヤジ
どんだけ暇人なんだ、その有り余る暇を外に出て使えばどれだけ車減らせると…

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 08:45:27.30 m9Dlo0UUO
>>331
高級セダンには重力制御装置でもついてるのか?
100キロで急ブレーキ踏んでもワインがこぼれないとか(笑)
放射能カットガラス装備とか?(笑)

それでも400万円は高いな~
それだけ稼ぐのにかかった膨大な時間と労力を、
移動時間という人生で一番ムダな時間に投資するなんて.....
なんとも酔狂な趣味だねぇ
趣味じゃなければ気の毒だねぇ
そういう気の毒な人が1人でも減るよう祈るわ(ToT)

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 12:28:50.95 R+agrbdW0
2chに命かけてる君ほどじゃないさ
もしかしてこのレス乞食行為で車減ってると思ってたの!?

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 16:52:55.07 Az864wy/0
2ch使用を揶揄する奴が増えたな。
そんなもんキャバ嬢に説教するようなものだ。
その辺は語らずに楽しむのが大人の流儀だぞ。


336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 17:04:48.76 Az864wy/0
>>327
バカは悩まない。
それにバカだから五桁違いの価値観を持つ。
どう頑張ってもバカは覆らないな。

337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 18:08:05.86 BHNGW2e4P
劣等民族には過ぎた乗り物なんだよ
よく覚えておけ猿

338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 18:09:20.02 AXib71+d0
馬鹿なら馬鹿でええやん
他人ですし
>>335
2chだけで大口叩いて現実で動かないのは君だけで笑われても仕方ない立場だと思うぜ?
キャバ嬢で言ったら政界にグチを言うキャバ嬢が君な

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/03 23:12:08.10 wnGF6Xno0
去年の震災を喜びやがったクルマ捨てろ厨がたとえ目の前で飢えて死のうが首を吊ろうが廃車なんか絶対にするもんか。
人のクルマばっかり廃車にしたがる奴は自分の人生廃車にしてとっととスクラップにでもなってろ!

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 04:28:09.79 o/Dlc/cHO
>>339
毎年、震災が起きてるようなもんだろ?
クルマ社会の死傷者数は。
今さら偽善者面すんな

おまえさ、何か勘違いしてないか?
被害者面してるけど、被害者は俺らだろうがよ?
社会人として当然の自省を促してるまでで、
なんでこっちが悪いように言うわけ?(^_^;)

廃車にしなくても、売ればいいだろ?
卑怯な印象操作ばっかすんなコラ!

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 05:14:29.47 jZdnNCSCP
完全同意我々が被害者だ
日本人は被害者ぶるな

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 07:29:27.42 YWXJyjL40
被害者?ネット上にしか存在しない君が?
寝言かい?

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 08:10:42.59 G01/eNrG0
>>340
263 返信:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/03/29(木) 18:51:55.65 ID:kZZMxJQiO [2/4]
>>262
リサイクルしかないわな
膨大な手間がかかるだろうが...
現状はほぼ切り刻んで埋めてるんだよな?


リサイクルってどういう意味なんだろうね。
はて、どこに売ると言いたいんだろうな?

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 12:37:01.84 vWCkxqdrP
>>340
社会人はもう少し賢いと思うよ。
単なる貧乏が指くわえて見てりゃいいのにこんなとこ出しゃばるから
周りに笑われるんだろ?お前の周りでは何か変わったか?
2chで車反対活動していますなんて人に言えるのか?

ホント恥ずかしい奴だよ。

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 12:39:53.67 o/Dlc/cHO
去年の大震災の犠牲者を嘲笑う捨てろ厨、許せない!
首吊りしろ!
餓死しろ!

じゃ去年の交通犠牲者のことは?
「は?仕方ないんじゃネ」
「おまえらが何と言おうが車乗り回すしW」

完全にビョーキだな(^_^;)
ヒューマニスト気取るなら、車なんかニヤニヤ乗り回すな、アホ!!

>>343
そんな心配しなくていいから、早くそのポンコツ売ってこい(笑)

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 13:05:19.06 xCc9a6TU0
首吊り?餓死?検索したがそんな言葉無いなぁ
ビョーキは君じゃないかい?
気持ち悪い顔文字でごまかしてないで早くなんとかを問いただす会に入って来いよド暇人

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 14:55:47.85 vWCkxqdrP
もはや見えない文字まで見え始めてるんだから察してやるべき。

本来は鉄格子のある病院にいなきゃいけない人間なんだよ。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 18:05:08.59 o/Dlc/cHO
>>344
どんなに注意して運転しても、事故を防ぐことはできない
この時点で、マイカーという乗り物の存在意義は破綻している
少なくとも、交通事故が国民の平均寿命に影響するような今の状況は異常だ

それを異常だと思わず、まるで天災のように語る連中が、
大震災うんぬんと憤るのが笑える

東電は叩かれ、トヨタが英雄視されるのはオカシイ
東電は事故を起こそうとして起こしたんじゃない
交通事故は起きるべくして起きている
なぜ事故が起きるのか?そんなことは俺でも知ってる
トヨタが知らないはずないだろ

知っているのに、対策を講じないのは犯罪だ
それを擁護するおまえら車厨も、犯人隠匿の罪にあたる

自分が立派な大人だと思うなら、俺を説得してみろ
現実を変えろ?
ここは2ちゃんだぞ?
口で勝てないなら手を出す?
ケンカのし方も知らない糞ガキかよ(笑)


349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 18:41:02.64 yNZTEc6h0
ところでプロフくんは2ちゃんねるをやめるんじゃなかったの?

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 19:14:03.66 G01/eNrG0
>>345
売ってこいって?どこに?

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 19:37:13.41 UO3k7Ptg0
ケンカ?勝手に絡んできてあしらわれてたのが?

352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 20:07:49.43 FUQ6hIbP0
>>350
さあ?
ゲオにでも行ってこいよ?

>>351
あのさ
最後の一行だけ読んでレスすんのやめてもらえるかな?
記憶力ないの?


車厨の特徴その①/どうでもいいことに、どうでもいいレスをする 
        (本質的な話題を忌避する)



353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 20:16:36.40 yNZTEc6h0
きみのプロフ教えて

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 20:31:59.90 JRul3xNo0
どうでもいいレスにどうでもいいレス返しただけじゃん構ってちゃん

355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 20:56:45.07 G01/eNrG0
>>352
キミが言った事なのに無責任だね~。
まともな返答出来ないならおとなしく引っ込んでろ。そしたら痛い目に遭わないからよ

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 22:11:52.29 WX703LvX0
ねえ教えてよ減るもんじゃないんだしさ

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 22:34:44.19 FUQ6hIbP0
>>355
誰かが事故り、おまえの車を買う
その繰り返しだ

車厨の特徴その②/なぜだか強気。言葉遣いがチンピラ的

>>356
なにをどう教えてほしいの?

車厨の特徴その③/ネチネチ気持ち悪い

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/04 23:47:06.13 GmBJ0s/80
ネチネチ気持ち悪い?
毎日毎日興味もない物の専門板に粘着してる車アレルギー君がかい?

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 00:13:05.13 X40Q5l4e0
チンピラ的な言葉使いってのは気持ち悪い顔文字使ってるオッサンのことかい?

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 02:07:42.77 ZkNg1pzdP
>>348
ここは2chだぞ?
口で勝てないも何も誰も本気で相手してないんだよ。
こんなとこで喧嘩(笑)とかバカだろ?勝ち負け誰が決めるんだよ?
ただの道化が現実変えれないからここで騒いでるだけだろ?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 02:16:12.66 ZkNg1pzdP
と言うか勝ち負けは現実の結果が決めてくれるでしょ。

世界中とは言わない。日本全国とも言わない。
君の町からだけでも車をなくせたら君の勝ちでいい。
出来るか?出来ないだろ?
無力を嘆け。お前の力は現実には全く太刀打ちできないことに。
無様だな。

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 04:14:50.07 DGjxJj4R0
ドイツ行けよチャリンコキチガイいわく都心部に車一台もいない理想世界らしいぞ
脱原発社会だしお前の理想だろ

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 05:57:57.17 ZkNg1pzdP
つーかそこまで政治に文句があるなら政治経済カテにちゃんと
交通政策って板があるんだけどな。

364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 21:50:37.65 vadPnuW90
今日はプロフ更新で忙しいのかな?

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/05 22:33:43.41 o4rrMgkB0
2chでバカやって楽しんでるところに、結構まじめな話されたら冷める
本気で相手してないというよりも、単なる正論だから反論のしようが無い
自分とは無関係な事として認識の外に置いているコストやリスク突きつけられてイラついて煽ると
要は痛いところ突かれて気に障る、というのが正直なところだろ
本当に自分なりのメリットと天秤に掛けた上での所持なら、別に煩わしくも無い話だからね
でも言い訳としては個々の価値観云々で天秤に掛けた上の判断だと
で、その個々の価値観として具体的な話を詰めてみても、中身はすっからかんだし
気に障る気持ちは汲んでやるさ、俺も所持してた頃があったんだから
目先のメリットしか見てないのに、可能性の話で脅されたら反発もしたくなる
誰か自分の近しい人が事故に巻き込まれて、真面目にリスクを考えるようになってからココを覗いたら、少しは素直な気持ちで接することが出来るんじゃないかね


366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 00:28:29.78 +s5bpjlQ0
長い読む気がしない

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 00:37:48.48 hvAiI7S4P
>>365
文章力ゼロ過ぎて何言ってるか分からない。
日本語勉強してからおいで。

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 00:57:05.49 88lYMKo50
翻訳するともっと構ってよ!でおK?

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 11:54:14.17 2c7BqkR0O
>365は中立的な立場に思えるが、車を捨てたらしいので、
どっちかと言えば俺の味方かな?(笑)

2ちゃんでバカ相手にマジメな話をしても、逆ギレされるだけだよ
路上でDQN車に煽られたからと煽り返したら、損するのは自分でしょ?
路上もネットも、無法地帯に変わりないんだから

リスクとコストを天秤にかけて所有してるとは言うけど、
頭の空っぽな主観に過ぎない

俺の意見は正論でツマラナイ
車厨がイラつく気持ちも分かる
だから奴らが事故るのを待とう
そうすれば少しは謙虚になるよ

....と言って下さってるんだろう(笑)


370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 12:34:04.37 2c7BqkR0O
>>360
車厨の特徴その④/
現実主義者を気取る
しかし「不都合な真実」からは目を逸らす ロマンチストでもある
そういう人間を、ご都合主義者と呼ぶ


おまえも現実の世界に、守るべき人ができれば変わるよ
その人の無事を祈る時、クルマ社会の残忍な横顔に気づく
おまえの恋人や子供が明日死んでも何の不思議もない
世間も同情すらしない
なぜなら、それはありふれた当たり前の死だからさ
それは、クルマ社会の信奉者が踏まねばならない「踏み絵」だ
家族や恋人の顔を土足で踏みつけた者だけが、ハンドルを握れる
それが嫌な者は、不便な公共交通に乗るしかない
乗れる奴はまだいい
乗りたくても乗れない人が大勢いる


371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 13:39:10.91 2c7BqkR0O
>>360
おそらく車を趣味なんかにするのは、恋人も家庭もない孤独な奴だろう
でなければ、バカかDQNだろう

おまえらが強気なのは、道連れがいないからだ
あるいは、投げやりな生き方をしてるから、リスクに対しても投げやりなんだろう
冷静に考えて見ろ
リア充がドライブなんかするか?(笑)
時間的ロスや命のリスクと、退屈しのぎを天秤にかけるワケがない
それでも走るんだ!とロマンを語る奴らも、
そのロマンとやらを何一つ説得力のある言葉で語れない
だから現実論にすがりつく(笑)
現実を変えるには時間がかかる
変わらないように見えて、日々刻々と変化している

誰も気づいてないと思ってるか?
大人をナメんなよ?
ガキが

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 15:00:37.58 8scknkc70
昼間から何一人で熱くなってんの?
大人をなんとかとか言ってる奴が平日の昼間からケンカしようぜ☆とかネットでひとり騒いでるのは気持ち悪いです

373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 15:35:05.31 hvAiI7S4P
どこをどうみてもこいつが子供なんだけどな。
バカはバカだから自覚も出来ないんだろうね。
かわいそう…

374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/06 19:28:52.99 /byw32oW0
プ男は働きもせずに昼間から2ちゃんねる

たのしい・・・

たのしい・・・

375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/04/07 17:58:24.05 pyhUww3j0
ドライブが趣味なんて言うのは、要は小さい頃からの「すりこみ」の結果だろ
子供の頃、家族みんなで車でお出かけするのは身近な幸せだったからな
車の運転=お父さん=一人前の大人の象徴、でもあった
社会に出て、自分でハンドルを握るのは、一種の自己実現の瞬間だ
誰もが夢心地になる

でも・・・・ドライブが楽しかったのはそこに家族がいたからだ
他愛のない会話や、おいしい食事や、遊園地に行く目的があったからだ
何より自分が夢も希望もある子供で、大人や社会やその象徴である車の価値を信じていたからだ

それらを失ってひねくれた大人になった今、そんな楽しみは跡形もない
会話もない。行く当てもない。もう子供でもない。
ただガソリンと時間を費消するだけの行為に、心を躍らせることなどできない
ドライブを楽しんでいるのでなく、失われた過去の幻影を追いかけているんだよ
必死にアクセルを踏んで、現実から逃げ出そうとしてるんだよ

おまえらまだ若いんだろ?現実から逃避してどうするよ?
どんなにパワーのある高級車も、現実をふり切ることはできんぞ?
もうそれは夢のマシンでもタイムマシンでもない
人の命を奪い、人の心を破壊し、環境をおびやかす悪魔のオモチャだ

そんなものをいつまでも手放せないでいるから、ガキだと言うんだ
足として乗らなきゃいけないなら、足として乗れ
コソコソ改造したり、何百万も払うな(笑)
車に乗らない奴は貧乏人とか、恥ずかしい妄想を持つな
むしろ幸せな人だと羨むべきだろ?

それを言いたいんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch