11/12/02 06:07:38.45 o8kACK47O
>>86
すると、センサーの不具合で事故が起きた時、メーカーも責任を問われない?
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 06:47:30.45 buwdFbHQ0
>>87
中々装置が出ない背景がそれだね
ユーザーの不手際がない限り不具合を出さないか、あくまでアシストであり責任の大半はユーザーって形じゃないとね
車以外にも、最後は人によるものってのがほとんどで、完全な自動化は無理だし危険
車の場合、移動に関することは自動化しにくい 自動化できそうな列車に運転手が必ずいるくらいだもの
じゃあアシストでってなるけど、どこまで干渉するかの線引きと、実現する方法がまた問題
アシストの形にしても不具合の起こらないことが前提になるし、結局完成度としては完全自動化と同じレベルが求められるのよね
89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 07:28:40.48 ljxbPx8m0
>>87
センサーが不具合でも、現在のセンサー無しの車と同じなるだけ。
センサーの普及で、事故が半分にでも減れば、それだけで凄いと思う。
とりあえず、大事故になるトラックや高齢者の車から至急取り付け義務を
課すべきだ。
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 07:37:42.11 VAN+3HAX0
>>85
つまり車は事故を起こす可能性があるから使用禁止って事でFA?
江戸時代は電器も車も無しで社会生活が成り立っていた。
江戸時代まで生活レベルを戻せばTPPなんかの外交問題も一気に解決で良い事ずくめじゃん。
人口も当時のレベルにする必要があるけど…
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 08:56:49.55 o8kACK47O
>>89
>センサーが不具合でも、現在のセンサー無しの車と同じなるだけ。
車はね。
人なそうはいかん。
>センサーの普及で、事故が半分にでも減れば、それだけで凄いと思う。 半分にでも減ればね。
>とりあえず、大事故になるトラックや高齢者の車から至急取り付け義務を
>課すべきだ。
トラックの踏み間違え事故はあまり聞かないが?
92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 09:02:59.42 ljxbPx8m0
>>91
人はいつもより注意して運転し、すぐに修理
(センサーは人の不注意を補う機能だから、普段の運転は同じだと思うが)
トラックの踏み間違え等に関係なく、大事故防止を考慮すれば必要
93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 12:15:06.10 ct3AR0nA0
>>85
間違えた結果として新たな危険が発生するのか?ということだと思う。
間違えても安全側に働けば当面の危険回避になるのが
フェールセーフの手法のひとつだから。
94:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 12:22:48.19 o8kACK47O
>>92
>人はいつもより注意して運転し、すぐに修理
>(センサーは人の不注意を補う機能だから、普段の運転は同じだと思うが)
それが出来る人は、そもそも踏み間違えたりしないんじゃないか?
>トラックの踏み間違え等に関係なく、大事故防止を考慮すれば必要
トラックってのは、以外とバランスの悪い乗り物で、
不用意な急ブレーキは、かえって事故を誘発する。
結果、重大事故を起こしては本末転倒。
それと、積載状態のトラックの制動距離は考えてる?
95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 12:33:00.31 IDhjuvvw0
>>94
事故減少についてはいろんなデータが出てるし、
EUなんかは大型車はセンサーとかは義務化に向かってる
既にそんなレベルじゃ無い
緊急自動ブレーキの普及目指す運送業界
写真は、「ユーチューブ」で公開された動画。衝突実験を撮影したものだが、2台の乗用車にトラックが追突するシーンがある。粉々になった乗用車。
これは、ドイツのADACという団体が「緊急自動ブレーキの普及」を求めて公開したものだ。
トラック業界でも緊急自動ブレーキの普及を進めており、「事業用自動車総合安全プラン2009」でも、「追突事故防止に効果がある衝突被害軽減ブレーキシステムや後方視野確認支援装置の普及促進のため、装置の導入に際する助成事業を実施する」としている。
国交省も「大型トラックに衝突被害軽減ブレーキを装備し、衝突速度を20km/hに下げることで、被追突車両の乗員の死亡件数を約9割減らすことが可能」と推計している。
しかし、一部大型車に標準装備されてはいるものの、ほとんどがオプション。「一部に助成などあるが、ムダなコストはこれ以上、抱え込みたくない」というのが運送事業者の本音だろうか。
URLリンク(www.weekly-net.co.jp)
96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 16:18:46.77 FGuz3g460
>>94
>それが出来る人は、そもそも踏み間違えたりしないんじゃないか?
普段は普通に運転できているので問題ない。
というか、センサーが故障した車に乗っている人が、踏み間違いを起し易い人の
確率は非常に小さい。
あくまでも、本来は人がブレーキを掛ける時に、不注意などで
ブレーキを掛けずに衝突して事故を起こすのを防止する機能。
ブレーキを掛けずに衝突される危険性を考えれば、かなり有効だろう。
もし、積載量が問題になるようであれば、積載量に応じた衝突防止システムが
開発されるだろう。
97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 16:54:19.79 mgRbnjid0
韓国軍のベトナムでの猟奇大量虐殺はWikiで調べてくれ。俺あんなページ2度と見たくないから。
韓国はベトナムに謝罪しろ!日本に強制連行されたとか生活保護貰う為のウソを撤回しろや!
98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/02 21:05:16.09 NT0TXLmx0
ロータス・エリーゼATのシフトボタン
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 06:15:28.36 1QifPrypO
>>95
トラックに関して言えば、自動緊急制動装置には疑問が有る。
急ブレーキが原因で横転する事例があり、死亡事故も起きてる。
事故を防止(被害の軽減)の為のシステムが、事故を起こしては如何なものか?
100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 07:18:59.00 fJZgVRWb0
>>94
>それが出来る人は、そもそも踏み間違えたりしないんじゃないか?
この考え方が間違い。人間は誰でも間違いをおかす。漫然運転と慎重な運転での違いはその発生率だけだ
101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 09:08:41.09 dVf+I4b/0
>>99
ブレーキを掛けず、スピードが落ちないまま衝突されるよりまし。
その程度ならすぐに改善される。
102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 10:14:39.90 47JhNIyk0
マツダも踏み間違い事故防止装置出すっぽいな
●マツダ次期CX-5に踏み間違い事故防止装置
スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)とAT誤発進抑制制御機構。
4~30km/hでの低速走行中、センサーで先行車両や前方の障害物を検知し、衝突の危険性が高いと判断するとブレーキを自動制御します。
ドライバーがブレーキ操作などを行わなかった場合には、自動的にブレーキをかけて、衝突の回避や衝突による被害の低減を図ります。
また、AT誤発進抑制制御機構は、前方に障害物が検知されているのに、アクセルが一定以上に踏み込まれた場合には、警報などでドライバーに注意を促すと同時に、エンジン出力を抑えて急発進を抑制します。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
●トヨタ次期レクサスGSに衝突回避装置
さらに電子制御ブレーキ(ECB)はプリクラッシュセーフティと連動し、完全に停止できる自動ブレーキが備わる。
レガシィの「アイサイト」と同じようなぶつからない技術なのだが、レクサスはステレオカメラとミリ波レーダーでより正確に前方の障害物を認識している。
URLリンク(www.carview.co.jp)
103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 10:16:20.93 47JhNIyk0
国内メーカーも衝突回避装置出揃ってきてるな
スバル 衝突回避、踏み間違い事故防止 レガシー、インプレッサ等搭載
マツダ 衝突回避、踏み間違い事故防止 2012年春発売CX-5搭載
トヨタ 衝突回避、急発進対応不明? 2012年初頭発売レクサスGS搭載
日産 衝突回避、踏み間違い事故防止 2年以内発売マーチ等搭載予定
マツダが出すのは多くのメーカーが衝突回避装置出してきてる欧州とか海外市場を見据えてかな?
後はホンダなんてこういう衝突回避装置出しそうなメーカーだけど、話聞かないなぁ
なんかやってるのかな?
104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 10:28:43.46 47JhNIyk0
スバルも前後方衝突回避装置をコンセプトカーで発表
来年にはマツダ、トヨタ、VW up!が日本市場で出してくるし、
他メーカーも出してきそうだし、
スバルもいつまでも今のアイサイト売りってわけにはいかないだろうな
「アイサイト」のバージョンアップ版も採用。
ステレオカメラによる認知可能範囲を前後方向、左右視野角方向に広げ、
安全なドライビングをサポートしてくれる。
URLリンク(auto.hobidas.com)
105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 10:53:07.66 fz4/oLqJ0
マツダ・スマート・シティ・ブレーキ・サポートの動画があった。
URLリンク(www.youtube.com)
4~30km/hで作動ってのが面白いな。
3km/h以下はなんで作動しないようにしてるんだろ。
まあ3km/hじゃ歩くより遅いけど。
106: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/03 11:45:43.67 bV1N4/Wf0
>>105
停止までもってくのは、役人説得するのが面倒だから
107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 11:45:49.53 fJZgVRWb0
>>105
30kmオーバーでは動作しないってのも中途半端だな
高速域での踏み間違いだってあるのに
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 11:50:03.54 fz4/oLqJ0
>>106
ボルボががんばって、完全停止も認められるようになった。
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 11:56:21.90 fz4/oLqJ0
>>103
どこもカメラやレーダーなどのセンサーで障害物検知で、>>1のアクセルの踏力で踏み間違いと判断して
出力を絞る方式は、採用してないね。
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 12:25:20.98 1QifPrypO
>>101
追突を避けるためには、急ブレーキかかって横転、隣の車をペシャンコにしてもやむを得ないと?
横転しない程度の制動力で、速度を落とし被害を最小限に留める?
積み荷の状態により変化するバランスを、どうやって判断させるの?
素人の机上論だな。
111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 12:52:07.29 L76uzzbR0
>>110
積荷の状態によって、前後のブレーキバランスを変えるだけだよ。
それに急ブレーキ掛けず、速度を半分に落とすだけでも、被害は1/4になる。
トラックの居眠り運転により追突した場合の被害の悲惨さを
知らない訳無いと思うが。
112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 12:57:24.61 X7Psur0R0
>>110
で、アクセル全開のまま前方の乗用車を踏み潰していくわけね。
荷重バランスなんかサスにセンサー付けとけばどこに重心があるかすぐに計算できる。
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 14:05:08.46 4wuGHHt00
流れがスレチすぎだろ。ここは、ATの急発進事故を論じている訳で、
通常走行の衝突回避技術の話はしとらん。
つーか、ATの急発進事故に関しては、未だに有効な対策が見出せない
みたいな感じだな。ヨーロッパは、そもそもAT車が少ないから
ヨーロッパのメーカーは対策とる必要に迫られないのかね?
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 14:07:41.52 47JhNIyk0
>>110
既に欧州だけじゃなく、日本も日野とかが大型車で標準装備してて素人の机上の空論じゃないよ
>日野自動車 大型トラック「日野プロフィア」プリクラッシュ標準装備 2011/01/25
URLリンク(www.hino-global.com)
あと、大型車の自動ブレーキなんて何年も前に出てる装備で、
事故減少に関してはかなり正確なデータ、予測が取れてるよ
図1を見ると
Avoidable Fatalities(減少できる交通事故死者数:緑の棒グラフ)
Avoidable Severe Injuries(減少できる交通事故重傷者数:白の棒グラフ)
となっていて、一番左の棒グラフのAutomated Emergency Brake(自動緊急ブレーキ)が
一番効果が大きい事が分かる
>欧州では、AEBS(緊急自動ブレーキ)および車線逸脱警報システム(LDWS)が
>交通事故の死亡者および負傷者の減少に大きく寄与するよう差結果(図1)もあり、
>AEBS・LDWSを2013年から大型車に義務付けること検討しており、
URLリンク(www.ntsel.go.jp)
エアバッグやシートベルトも逆に事故を悪化させる可能性もあるけど、
圧倒的に事故減少効果が大きいから標準装備、義務化してるんだよ
緊急自動ブレーキも同じ
大型車の衝突事故の悲惨さを知らないわけじゃないでしょ
あと、緊急自動ブレーキのせいで横転する事故が起きてるの?
後学のために知りたいんだが、ソースある?
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 14:15:04.38 47JhNIyk0
>>113
そこまでスレチだとは思わないけど
通常走行時だって踏み間違い事故はあるし
日本では衝突回避装置は急発進の踏み間違い事故防止機能が付いてる場合が多い
後は衝突回避の事故減少効果は踏み間違い事故の減少効果の推測にも使える
自分はATの急発進事故に既に有効な対策が見出せてると思うが、
その考えも衝突回避装置の大幅な事故減少データを見てそう思うわけだしね
複雑な条件でも衝突回避装置で大きく事故が減少するんだから、
もっと単純な条件の急発進はさらに大きく事故が減少するでしょ
116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 14:33:59.02 IIW6SAJT0
>>113
スレチどころか、まさに「踏み間違い事故防止装置」でもある。
トラックの踏み間違いによる追突事故はけっこうあって、
大抵は数人が死亡する重大事故になる。
117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 14:50:54.79 47JhNIyk0
>>116
確かに過去ログにも事例があるね
というか昔はこのスレ、車のタイプ別の報道された踏み間違い事故件数とか載せてたんだな
過去スレ>>7とか
>環7で玉突き事故 11人軽傷 ブレーキの踏み違いか
>2010.7.10 14:25
>10日午後0時15分ごろ、東京都足立区西新井の環状7号線で、赤信号待ちの車列にトラックが追突し、計8台が絡む玉突き事故が発生した。
>東京消防庁によると、男女11人が首などに軽傷を負った。
>警視庁西新井署によると、片側3車線のうち中央車線を走っていたトラックの男性運転手が、ブレーキとアクセルを踏み間違え、
>最後尾の車に追突したとみられる。
URLリンク(logsoku.com)
118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 15:21:47.48 W7B/Yf1B0
トラックの踏み間違いって>>72の運転姿勢が悪くて間違えるタイプが多いような気がするね
トラック=長距離=疲労って連想からだけど
119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 16:27:59.99 fz4/oLqJ0
56歳女性運転、コンビニに車突っ込む
3日午前、千葉県茂原市にあるコンビニエンスストアに、女性(56)が運転する軽自動車が突っ込みました。
警察によりますと、車は店の自動ドアを突き破ってレジカウンターや棚にぶつかった後、停止したということです。
店内にいた従業員3人と、車を運転していた女性にけがはありませんでした。
女性は、「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているということです。(03日15:19)
URLリンク(news.tbs.co.jp)
120:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 16:45:21.26 2kSns8zj0
ブレーキペダルをMT車と同様の幅にするだけで事故を半減できると思うのですが
更に左足のフットレストの幅を増してMTのクラッチに相当する位置にスイッチを付け
発進時はそれを踏まなければ発進できないようにする、これで運転姿勢がリセットされる
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 16:51:19.02 fz4/oLqJ0
>>116
>トラックの踏み間違いによる追突事故はけっこうあって
けっこうあるとする根拠ある?
踏み間違いが原因と報道されたトラックの追突は、あることはあるが数えるぐらいだな。
衝突防止装置を大型に義務付けるのは大賛成だけど、トラックに踏み間違いが多いかと言われると、
どうだろう。
トラックはまだまだMTが多いので、AT率が圧倒的な乗用車と比べると、踏み間違いは少ないはずだ。
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 17:00:12.46 fJZgVRWb0
>>121
>トラックはまだまだMTが多いので、AT率が圧倒的な乗用車と比べると、踏み間違いは少ないはずだ
言いたいことは分からんでもないが、MTが踏み間違いが少ないというデータも無い
個人的な主観で主張するのはいかがなものか
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 17:08:01.36 fz4/oLqJ0
>>122
ATとMTの踏み間違い率を比較したデータは知らないけど、
踏み間違い事故が増えてきた推移を検証すると、AT車比率の高まりと共に、踏み間違い事故も増加している。
仁平レポート
URLリンク(www.orsj.or.jp)
124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 20:59:38.15 B4t0/Sqs0
もうさ、さっき某番組でやってたローラー付き車止め設置で良いんじゃね?
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 22:22:57.53 fJZgVRWb0
>>124
あれはFF全盛の現在では駐車場においては有意だとは思うが
走行中の踏み間違いには効果が無いからな
車自体に対策する方が良いと思うよ
126:122
11/12/03 22:25:09.86 fJZgVRWb0
>>123
念のために言うが俺も個人的な感覚ではMTのほうが踏み間違いは少ないだろうとは思う
左足が基準点になるからな
が、思うだけなので言い切る事は出来ない
127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 22:46:05.40 fz4/oLqJ0
超小型EVで知恵絞る=高齢化社会の「足」に―東京モーターショー
2011年 12月 3日 18:12 JST
>ダイハツ工業の「ピコ」は前後2人乗りで、子供の飛び出しなどの危険をレーダーで感知して音や光で警告、
>必要に応じて自動停止する機能を持たせた。
>駐車場などで進行方向に障害物がある場合、アクセルとブレーキを踏み間違えても急発進しない。
URLリンク(www.jiji.com)
URLリンク(jp.wsj.com)
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/03 23:39:38.10 fz4/oLqJ0
>>126
「踏み間違いは少ないはずだ」なので、言い切ってるわけじゃない。
個人的な感覚だけで言ってるんでもなくて、ATの増加につれ踏み間違い事故も増えているというデータがある。
踏み間違い事故ニュースで普通MTかATかなんて記事にしないので、MTの踏み間違いと特定できる例は少ないのだが、
自分の知ってる例だとこの一件だけだな。
事故車が屋根に3連の速度表示灯がついてる古いタイプの大型トラックなので、MTで間違いないだろう。
「床に落ちたイヤホンを拾おうとした」だけどね。
わき見の大型トラック、信号機なぎ倒す
2011/9/2
2日午前5時35分ごろ、佐賀市若宮3丁目の国道34号高木団地入口交差点で、大型トラックが信号機に突っ込み、そのまま歩道に乗り上げ、
30~40メートルの柵をなぎ倒した。けが人はなかった。信号機の柱は根元から折れており、交通規制のため現場付近を先頭に渋滞が発生。
復旧作業は夕方から夜まで続くとみられる。
佐賀署によると、運転していたのは北九州市小倉南区の運手手男性(28)で、角材を積んで佐世保方面に向かう途中だった。
事故の原因について、「床に落ちたイヤホンを拾おうとした。ブレーキと間違ってアクセルを踏んだ」と話している。運転手にけがはなかった。
現場は交通量の多い幹線道路。事故の影響で、下り車線の片側2車線のうち1車線が交通規制中で、午前8時10分ごろ、
現場交差点から兵庫町の下渕交差点まで最大2・5キロの渋滞。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/04 00:06:20.52 b21L2ZLd0
>>127
2年後に発売したいと言ってたが、コンセプトカーだしな
しかし、ダイハツは同じトヨタグループ内でアイサイトとかプリクラッシュ融通し合わないんだろうか
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/04 00:28:13.12 e8HVOfSwP
>>126
もっと自信持てよw
咄嗟のブレーキ操作で 右脳(クラッチ踏む)と左脳(ブレーキ踏む)を両方間違えるってありえないよ。
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/04 01:27:28.56 Hd40Z8GE0
MTはブレーキ踏む時、クラッチも踏むから
踏み間違っても空ぶかしになるだけ
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/04 05:22:35.30 4EijWRvd0
MTならローにしろリバースにしろ、発進時はアクセル+半クラだしな。
動きだして異常だと思えば反射的にクラッチ踏み込んで切る。
ブレーキ踏めなくてもどっかぶつかれば惰力が落ちるので
破壊力が小さくなって被害規模も小さくなり、じきに自然停止。
ATだとブレーキだと「思い込んだ」アクセル踏み続けて
走行不能に車が壊れるまで周りを壊し続け、人を危める。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/04 09:07:36.66 IRSBYrQE0
最近の大トラは、スムーサーとかのロボットATだから、
走行中はほとんどクラッチ操作しないし、高速はクルコン。
踏み間違いリスクは、ふつうのAT車と変わらん。
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/04 09:18:51.61 Fy9pJZ5E0
>>133
大型のAT/MT比率わかる?
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/04 16:05:13.40 MsaaudRQP
>>131
それは発進のときに限った話で初速のある場合は止まれなくなって
「畑に突っ込んだ」って体験談が実際にあったよ。
136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/04 18:49:29.77 tdCGpGsl0
若い時に無茶してガードレールに刺さった時も、クラッチはちゃんと踏んでたので
エンストはしなかったな。トラック乗りは一応プロだからペダルの踏み間違いの
可能性は限りなく低い。そのへんのおばちゃんとは違う。それより居眠りや
集中力の欠如みたいな、踏む時に踏まなかったような状況の為に衝突回避装置は
必要かもな。
137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/05 01:19:32.22 noYzxZTaP
>>135
俗に言う「惰性走行」レベルのスピードでしょ?
138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/05 20:05:04.34 oc3wDjjB0
米・カリフォルニア州でレストランに車が突入した瞬間をカメラがとらえる
アメリカ・カリフォルニア州で、レストランに車が突入した瞬間をカメラがとらえた。
レストランに勢いよく突っ込んできた1台の車は、店を出ようとした人を、そのままはね上げ、店内にいた数人の客も巻き込んで停止した。
はねられた客は、自ら立ち上がっていすに座り、巻き込まれた客は、近くの人の手を借り、外へ向かった。
店は、大きな被害を受けたが、けが人は3人で、いずれも軽傷を負った。
事故の原因は、ドライバーがアクセルとブレーキを踏み間違えたためとみられている。
(12/05 12:46)
URLリンク(www.fnn-news.com)
139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/05 21:08:02.25 oc3wDjjB0
理容店に車突っ込み客1人ケガ 豊田市(愛知県)
5日午後、愛知県豊田市の理容店に車が突っ込む事故があった。事故があったのは豊田市山之手の理容店「理容プラージュ三河豊田店」。
警察の調べによると、5日午後1時半ごろ、男性(70)が車を店の駐車場にバックで駐車しようとしたところ、ガラスを突き破って店内に3メートルほど突っ込んだ。
事故当時、客と従業員合わせて13人がおり、客の女性(43)が軽いケガをした。
警察は男性がブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性もあるとみて調べている。
[ 12/5 19:39 中京テレビ]
URLリンク(news24.jp)
140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 11:55:01.24 NWopUAMY0
車ごと転落死のイオン駐車場、支柱が強度不足
北海道帯広市のショッピングセンター「イオン帯広店」で先月22日、立体駐車場3階から乗用車が地上に転落、運転していた同市の女性(73)が死亡した事故で、
イオン北海道の柴田祐司社長は5日、帯広市内で記者会見し、「駐車場内の転落事故防止の支柱が設計と異なる施工で行われ、強度基準を満たしていなかった」と陳謝した。
さらに「イオン旭川永山店」(旭川市)でも強度不足が見つかったとして、同店の駐車場の一部を立ち入り禁止にしたと発表した。
国の指針によると、駐車場の転落事故防止装置は、重さ2トンの車が時速20キロでまっすぐ衝突した際の衝撃を想定して設計されているが、イオン帯広店の場合、
施工ミスで支柱が細く、基準の3分の1程度の強度しかなかったという。
(2011年12月6日07時52分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 13:51:56.83 NWopUAMY0
このスレでも時々出てくるが、安全装置をつけるとドライバーがそれを過信して注意がおそろかになるから、
事故率は変わらないという理屈は、リスク・ホメオスタシス理論と言うんだね。
例えば津波対策に当てはめると、立派な防潮堤を作ったから、津波が来てもこれで安心だと過信して、
逃げ遅れて死んでしまうと。
142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 16:04:38.83 NWopUAMY0
無人の車にひかれ女性が死亡
(鹿児島県)南九州市で5日、無人で動き出した車にひかれ南九州市頴娃町別府の保育士、佐多麻衣子さん(37)が死亡した。
警察によると、5日午後9時ごろ、佐多さんは63歳の父親と畑に飾られたイルミネーションを見に来ていたが、この時エンジンをかけたまま
駐車していた無人の車が突然動きだした。気付いた父親が車に乗り込み止めようとしたが、間に合わず車の前方にいた佐多さんをひいたという。
父親は「車に乗り込んだ際、ブレーキとアクセルを間違えた」と話しており、警察で詳しい事故の原因を調べている。
[ 12/6 12:34 KYT鹿児島読売テレビ]
URLリンク(news24.jp)
143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 20:33:51.02 WjX6MvVD0
>>141
装置・機械に安全設備と自然災害対策とは別ものだと思うけど。
津波対策の防潮堤は、津波の想定が甘かったのと
それに対する訓練ができていなかった。
リスク・ホメオスタシス理論の件
安全装置をつけても、その安全装置をすり抜けるような事故が発生するようであれば
さらに改善してよりよい安全装置をつけていく、その繰り返しだと思うけど。
安全装置が意味が無いのではなく、人という不安定で劣化しきまぐれな存在が
やっかいだということに尽きる。
144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 20:39:03.54 NWopUAMY0
>>143
自動車の安全装置と自然災害対策はもちろん別物だが、リスク・ホメオスタシス理論は当てはまると言っている。
リスク・ホメオスタシス理論はほうぼうから叩かれまくりだね。
実際、安全措置の発達によって、交通事故死者数は減ってるからね。
145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 21:55:59.73 tbgSDvdh0
結論としては
何もしなくて良いんじゃないの
別に踏み間違い事故が減ってもそういう奴は他で事故るんだし
146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 21:58:46.01 5c3GY9gw0
「エアバッグ付いてるからシートベルトしなくてもいいよね?」
こういう過信はその理論?実際の事故の被害者は少なくなっても
新たな要因が発生したりで潜在的な危険が減らなければ意味無くない?
147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 22:07:53.83 sxgrkDMn0
マジで安全装置で交通事故が減るという事実を理解できない奴多すぎるからな
2000年に「交通事故死者を半減する方法」ってスレがあって、
今は交通事故死者半減の目標達成に近い状態だが、
当時は交通事故死者半減の主な要因であるエアバッグ、ABSが普及しきってない頃なのに、
安全装置の話がほぼ出てこない
ババア、下手くそに免許取らせるなとか今と同じようなくだらない書き込みばかり
「交通事故死者を半減する方法」
URLリンク(mimizun.com)
1999年死者数 9006人
1999年エアバッグ普及率(保有台数比) 35%
2010年死者数 4863人
URLリンク(www.soumu.go.jp)
148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 22:14:21.80 BvUeqid70
死者じゃなくて事故そのものを防止しようってスレでしょ?ここは
149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 22:20:22.89 sxgrkDMn0
>>148
毎度毎度こりもせずに安全装置否定派が湧いてくるから、
今までの安全装置の効果の証明として交通事故死者の話が必要なんだよ
既に効果が証明されてる今までの安全装置は
被害を軽減するもので事故そのものを防止する装置じゃなかったから
150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 22:37:17.42 sxgrkDMn0
>>146
エアバッグ付けてればシートベルトいらないなんて言ってるのは極わずかだけどな
極わずかなマイナス要素だけで全否定しようとするのも安全装置否定派のよくやる方法だな
シートベルト着用率は下がるどころか上がったのに
URLリンク(www.cross-road.go.jp)
今は大昔と違って医療技術の進歩で子供が全然死ななくなった
昔は7歳まで生き延びたらようやく人間として認められたのに
その反動で昔にはない新しい病気、問題も出てきてる
実際に子供が死なない世の中になっても、
新たな要因が発生したりで潜在的な危険が減らなければ意味無ないのか?
151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/06 22:50:47.94 MV5G/fzB0
端的に言うと
人間は馬鹿なので、何らかの形で定期的にキャンペーンをやって
「あんたそのままだと死ぬよ!」
って
「言ってもらわないと」
何も気付かないままに死ぬ。言ってもらっても流してると死ぬ。
死なない奴もいるけど。
それも、ただ死ぬんじゃなくて、下手すりゃ周りを巻きこむ形で死にかねない。
152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 01:24:11.18 Xk8q8lEZ0
安全装置には反対しなよ。でも、駐車場での低速発進事故に関しては
これを防ぐ装置の開発は簡単じゃないだろ。意外にこれが一番難しい
ように思うな。
153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 03:36:13.59 tbQIzqv90
みんな荒らしはスルーでよろ
154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 06:11:52.24 CYgzH7Pd0
別に交通事故で何人死のうが大した数じゃないよな
防止装置を作るんじゃなくて
ソフト麺で対応しなきゃ無理
155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 07:20:36.19 pFuqoVOT0
給食以外にそんな使い道が・・・新しいな
カラスとかに速攻消されそうだけど
156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 08:40:12.37 /0sY6/SZ0
東名高速 トラック3台追突
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
安全装置(衝突防止)があればと思う。
上記の原因とは関係無いかもしれないが、居眠り防止装置も。
157: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/12/07 09:10:39.36 IhIRwpP10
>>154
交通戦争って言葉知ってる?
158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 13:59:58.02 egYc+R7T0
>>156
結論から言うとすでにある。
トラックを買い換えるときにOPで装備することになるが。
159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 17:43:06.45 alx7/u5W0
オプションじゃなくて標準で装備すれば普及も早いし
なにより量産効果も大きくなって装置コストも安くなるのに。
制度的には安全装置ついてる車は保険料金割引って飴もあるし。
ソフト麺ワロタw思わず調べちゃったじゃないか
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(softmen.jp)
URLリンク(www.maruchan.co.jp)
160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 17:43:24.32 EjC/qWT9O
某スーパーの駐車場からジャンプしたオバサン。
柵の強度が足りなかったから落ちたんだ?
責任転嫁も甚だしい。
悪いのは柵じゃない、オバサンだろ。
踏み間違えて事故ったら、防止装置が付いてない車のせいにでもするつもりか?
161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 18:26:04.19 ptxX1Q+f0
>>160
問題が別だろ。
国の強度基準を満たしていなかったのは、運転ミスとはまた別の問題。
162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/07 23:06:14.86 J3HnrTtg0
ブレーキ間違えレストランに…米カリフォルニア州(12/07 17:26)
昼下がりの平和なレストランが一転、悲鳴に包まれました。
Tシャツ姿の男性がレストランを出ようとしたその瞬間、突然、乗用車が突っ込んできました。車は男性を跳ね飛ばすとそのまま店内に突入し、
さらに2人の客をなぎ倒してようやく止まりました。これは、アメリカ・カリフォルニア州にあるレストランの防犯カメラの映像です。
はねられた客3人は病院に搬送されましたが、奇跡的にもかすり傷や打撲などの軽傷で済んだということです。
ブレーキとアクセルを踏み間違えたということです。
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 16:58:31.01 jK7gzO+TO
>>161
柵(の施工)に問題が無いとは言わんが、
もしその柵が人だったら?
そこに居たから悪いのか?
落ちたドライバー(オバサン?)の遺族がとやかく言う問題でもないだろ?
164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 17:07:20.95 pwL/Uo720
>>163
この事故は人を轢いたんじゃないから。
仮定の話を広げていけばキリがない。
また、亡くなったドライバーの遺族がとやかく言ってるというソースは?
165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 18:39:25.53 z4XujMbC0
立体駐車場については、暴走転落事故が続発したので支柱とかに強度基準が出来た。
基準どおり作ってあれば、普通はドライバーは死なないだろ。
遺族が訴訟したとしても当然だよ。事故を起こし分は相殺されるにしても
駐車場管理者にも何がしかの賠償責任はあって当然。
166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 19:06:10.76 tYfyRmgY0
もうATは無くすしかない。ここでゴールド免許になれないクズ共がぐだぐだ囀っても無意味だ。
167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 21:03:43.88 JHk764Q/0
また、懐古主義者が現れたw
168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 21:56:53.25 smyg/bJC0
>>166
前みたくSDカードの自慢はしなくていいの?
そういえばSDカードはゴールドじゃないんだっけ
169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 22:13:57.11 jK7gzO+TO
>>164
普通にニュースでやってたよ。
>>165
駐車場に問題は無いとは言って無いだろ。
その問題を盾にして、暴走した責任を棚上げするなと言ってんだ。
170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 22:26:23.94 MfAmSHPF0
事故の発生と鉄柱の強度不足、暫定措置についてばかりで
遺族側の話は一切出てこないがローカルニュースでやってたのか?
171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/08 22:30:36.59 KqVCSg7f0
>>169
どこのニュースでやってたの。
>その問題を盾にして、暴走した責任を棚上げするな
棚上げにしてないだろ。だから、問題は別だと言ってるのに。
わからん人だなw
172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 00:32:08.19 Eo1vweeg0
>>168
今はマイクロSDの時代だからねぇ。
173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 05:06:14.58 NbKzsq4MO
何でも他の所以にして、「俺は(そんなに)悪くないんだ」って事にしたいだけだろ?
そもそも、車が暴走して場内から飛び出すのを防止する柵に違和感を感じないのか?
174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 05:14:30.43 C46ewd8h0
>>173
転落の原因はわからんけど、ドライバーのミスだったとして、転落事故防止装置の強度不足と、ドライバーのミスは無関係。
別個の問題だ。
また、ドライバーがミスしなくても、車体の異常や事故で転落する可能性もあるだろ。
175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 07:01:05.37 NbKzsq4MO
>>174
無関係でしょ?
それなのに、落ちたオバサンの旦那(何処だかの教員らしいが)が、
「柵の強度さえしっかりしていれば・・・」と宣ってんだよ。
地元ニュースでやってた。
むしろ、他人を巻き添えにしなくて済んだ事を喜べよ。
176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 07:06:17.18 C46ewd8h0
>>175
原因不明なんだろ?
ドライバーのミスかもしれんが、もしかしたらそうでないかもしれん。
転落事故防止装置が強度基準を満たしていなかったのは事実なんだから、
そこは責められてもしょうがない。
177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 07:59:52.04 NbKzsq4MO
>>176
確かに原因不明だ。
ドライバーのミスを前提にしてた。
その点はスマン。
柵の強度不足(手抜き工事)は責められて当然だが、
事故を起こしたドライバー(の遺族)が責めるのはお門違いだと思うが?
178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 08:04:34.67 C46ewd8h0
>>177
なんでお門違いなんだよ?
お前がこのスレで騒ぐほうがお門違いだろ。
179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 08:46:29.95 NbKzsq4MO
>>178
そもそもの原因は暴走。
柵が基準を満たす強度が有れば落ちる事は無かった?
暴走しなきゃ柵を突き破る事も落ちて死ぬ事も無かっただろ。
オマエの論理で言うと、コンビニの周りに強固な柵を設けろって事になるんだぞ。
180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 08:59:51.07 C46ewd8h0
>>179
だから暴走と、柵が強度基準を満たしていなかったのは問題が別なんだよ。
暴走しようがしまいが、それとは別個に強度基準は満たしてないといけない。
>コンビニの周りに強固な柵を設けろって事になる
そのような法律があったとすれば、もちろん従わないといけないだろう。
法律がなければ作らなくてもいい。
181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 09:04:43.93 C46ewd8h0
>>179
例えばエアバッグでもシートベルトでもいいが、原因は何であれ、エアバッグが開かなけばならない事故で、
エアバッグに欠陥があって展開しなかったとか、シートベルトに欠陥があり、強度不足で切れてしまったという例が
あったなら、当然メーカーはその責任があるだろ。事故の原因とは関係なくだ。
ドライバーのミスで事故ったんだから、エアバッグやシートベルトに欠陥があってもいいということにはならない。
また、エアバッグやシートベルトに欠陥があったからといって、ドライバーがミスしていいということにもならない。
問題が別だからだ。
182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 09:08:08.22 NbKzsq4MO
>>180
>だから暴走と、柵が強度基準を満たしていなかったのは問題が別なんだよ。
>暴走しようがしまいが、それとは別個に強度基準は満たしてないといけない。
強度不足を問題にしてるんじゃない。
いや問題は有るんだが、キミの言う通り別問題。
結果として、暴走したから死んだんだ。
183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 09:20:37.50 aVsqQDmu0
>>168
無事故証明書を頼めばゴールド。今回は免許センター行かなかったから。
それでも下らん違反で捕まるカスとは違うけどね、君みたいな「予測できないアホ」じゃないんで。
184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 09:59:22.82 NbKzsq4MO
>>181
エアバックやシートベルトにしろ落下防止柵にしろ、欠陥が有れば責任を問われるのはおなじだろうね。
けど、欠陥が有ったから事故が起きたワケじゃないよね?
185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 12:15:31.66 hzr+GhrO0
柵の強度が基準以下だったからオバサンが暴走して
落っこちて死んだってわけじゃあるまい?
オバサンの暴走については原因を調べて責任の所在を見つけなきゃならん。
それとは別に建物の設備として基準を満たして無ければ
建物所有者や工事施行業者に「行政からの」監督指導なり処分なりがありえる。
自動車の暴走が起きたことについては柵は無関係、
暴走車を押さえられずに壊れて転落死亡に至ったこと
については争議の対象になりえる。
強度が基準通りでも押さえられなかったなら設備の責任はなくなり
論点は基準そのものの是非に移る。
186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 17:53:17.06 9rwZw9D60
>強度が基準通りでも押さえられなかったなら設備の責任はなくなり
一般路の事故でも、乗用車程度では相当な速度でぶつかっても街灯や信号柱は
折れないだろ。今の立体の支柱は、あの程度の強度はある。つまり、暴走しても
転落だけはしないようにしてある。昔バイトでクルマ止めの設置工事をやった
ことがあって、その時の建設会社の社員がそう言ってた。
187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 19:38:01.57 xyTecGrj0
>>173
そもそも転落防止柵じたいに疑問を持ってるようだが、
まずそこから考え直した方が良いんじゃないの?
立体駐車場の転落事故は世界中で起きてて、
たぶん先進国なら転落防止柵の基準があると思うよ
例えば、イギリスの建設技術者協会の文章だけど、
>Website: URLリンク(www.istructe.org.uk)<)
下の文は、駐車場の柵とかの強度の問題で車が下へ転落する事があったと書いてある
>Among these incidents was failure of car park barriers caused by accidental impact that resulted in
>cars falling onto the lower floors.
自分も全部見れてないが、転落防止柵等についていろいろ書いてある
人間はミスをする生き物であり、それはどうしようもない
そのミスであなたやあなたの大事な人の上に車が落ちてきて死ぬ可能性もあるわけだが、それでも良いの?
自分や自分の周りの人間だけは死なないとでも思ってるわけ?
そういった事故を少しでも防ぐ為に、建築物だって様々な安全装置、基準があり、
他にも車とかもそうだし我々の周りに数え切れない程の安全装置があって我々を守っているわけだが
188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/09 22:25:20.53 Uep6azGw0
転落防止柵が必要な場所では事故を防げる可能性も有るが
他の路上や私有地での踏み間違いによる人身事故等は防げないので
やはり、AT車には踏み間違えの防止装置が必要。
189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/10 07:47:20.50 RSIrrBGYO
柵が有ろうが無かろうが、その前に人が居れば轢き殺してるわな。
190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/10 11:45:27.72 IjI/2g/00
>>159
一般車の方もちょびっとずつ標準装備化進んでるね
●ベンツEクラスではオプションのレーダーセーフティパッケージをSクラスでは標準装備に
URLリンク(car.jp.msn.com)
●マツダCX-5は欧州ではスマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)は中級モデル以上は標準装備
Prime-Line 車両価格:23490ユーロ~ SCBSオプションで400ユーロ
Center-Line以上 車両価格:25890ユーロ~ SCBS標準装備
URLリンク(nissanjukegtr.com)
●スバル レガシィ2.5iに特別仕様…アイサイトを標準装備
URLリンク(response.jp)
●ちょっと古いニュースだけど、ボルボ全11車種中6車種にシティセーフティ標準装備(10/4)
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)
191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/10 11:46:36.14 IjI/2g/00
マツダのSCBSのヨーロッパ版の紹介動画がyoutubeにあったが、
日本の動画には書いてあった急発進事故防止機能が載ってなかった
機能的には付いてそうな気がするけど、
ヨーロッパで急発進事故防止機能宣伝しても、あまり意味ないから載せてないんだろうか?
URLリンク(www.youtube.com)
192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/11 22:10:30.77 vWNq11av0
スバルさんよ。アイサイトつけられる一番安い車が220万円はあんまりだぜ。
やっぱり貧乏人は見殺しってことなのか?
軽につけられるようにしてくれよ。それが最低限のメーカーの義務じゃないの?
193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/11 22:51:24.08 ZPCPbf940
Volkswagen City Emergency Brake
URLリンク(www.youtube.com)
194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/12 11:15:11.49 2+Amd4co0
>>192
高額モデルのみアイサイト付けて高額モデルの売上を伸ばす
アイサイト商法とか言われたりしてるな
軽はさすがにOEMだから、供給元のダイハツに言ってくれw
195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/12 12:49:35.36 fRqhBkEFO
アイサイトって、無地の壁には反応しないんじゃなかったっけ?
立ってる人間には反応するの?
196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/12 13:39:53.38 mBJosdjA0
>>195
モーターショーでアイサイトのカメラ映像を出力してて
人が前に来るとその幅に赤い枠がススッと移動してたから反応してるんじゃね?
197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/12 15:54:32.01 fRqhBkEFO
>>196
それはデモンストレーションでしょ?
198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/12 16:26:56.43 XDdVtAtU0
低価格車の場合は生目でいいべ
199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/12 18:31:57.67 mBJosdjA0
>>197
ステージでやってたわけじゃなくて、家電量販店のカメラ売り場みたいに
車の前を通過する来場者をリアルタイムで映してたよ。
あと屋上試乗会場のアイサイト体験が白い壁だったような気がするけど
何かごちゃごちゃ色々書いてあったような気もする
こっちは記憶が定かではない
200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 02:20:05.99 0uCgIZgN0
コンビニに車突っ込む 秋田市新屋、けが人なし
ガラスを突き破りコンビニに突っ込んだ乗用車=12日午後2時40分ごろ、秋田市新屋
URLリンク(www.sakigake.jp)
12日午後1時ごろ、秋田市新屋鳥木町のコンビニエンスストア「ローソン秋田新屋鳥木町店」に、同市の男性が
運転する乗用車が後ろから突っ込んだ。秋田中央署によると、男性や店内の客、店員にけがはなかった。
車は雑誌棚付近のガラスを突き破り、店内には雑誌などが散乱した。コンビニ敷地内の駐車場にバックして
車を止めようとした際、男性がブレーキとアクセルを踏み間違えたのが原因とみて、同署が詳しく調べている。
現場はJR新屋駅から約200メートルの住宅街。
(2011/12/12 22:39 更新)
URLリンク(www.sakigake.jp)
201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 04:42:52.05 6dxveUiO0
スバル車が後ろ向きに突っ込んでてふと思ったが、スバルのアイサイトは後ろ向きでも機能するの?
202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 04:48:45.66 tsYEqIFa0
>>201
機能しない。
カメラが前方にしかついてないから。
203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 04:55:00.45 6dxveUiO0
あららw
204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 09:45:21.36 JBHteZOH0
そうかー、コンビニなんかではバックで暴走するケースもよくあるから
後ろにも必要だなあ。。。
205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 20:51:58.94 cZLqhDOB0
EUのトラックの自動緊急ブレーキ義務化ってもう決まってたんだ
日本でもさっさと義務化すれば良いのに
TRW、欧州の商用トラックメーカーにビデオカメラセンサーを供給
EUでは、新たに発売される大型トラックについては2013年後半から、
またトラック全車種については2015年後半から、
車線逸脱警告システムと自動緊急ブレーキシステムの装備が義務化される。
URLリンク(response.jp)
206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 22:06:10.21 a43X+fA70
寺の駐車場から乗用車転落 同乗の妻が死亡 富士町
13日午前10時半ごろ、佐賀市富士町大串の寺の境内の駐車場から同町栗並、無職藤田惇さん(78)の乗用車が
約16メートル斜面を滑り市道に転落。同乗の妻冷子さん(78)が全身を強く打ち、約1時間半後に死亡、惇さんもけがをした。
佐賀署によると、駐車場に車止めや柵はなく、バックで駐車中に誤って転落したとみて調べている。2人は法要の準備で寺に来ていた。
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 22:46:54.23 Fn0e1kI00
>>204
前向きに駐車すると車止めでフロント下部を擦ることがある。
わざわざ後ろ向きで駐車するほどではないけど普段から注意してるわ。
208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/13 23:26:10.01 H26z2eO80
運転アシスト機能しかないよ。
基本はドライバーが運転してる(つもり)。
その実、コンピュータがあらゆるヒヤリハットを
刻一刻とアシストして潰してくれる。
もちろん機能OFFも出来るので運転技術低下を
招きたくない人は今と同じように運転も出来る。
209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/14 22:26:24.95 QJDdeEST0
こういうのも怪しいけど、ドライバーが死んでしまったら原因不明なんだろうな。
軽乗用車が川に転落、車両待避所から 新潟の男性死亡 福島・西会津町
2011.12.14 21:47
14日午後0時25分ごろ、福島県西会津町宝坂の県道沿いにある車両待避所から軽自動車が川に転落したと、通行人が110番通報した。
乗っていた新潟市秋葉区の男性会社員(54)が救急搬送されたが、約2時間後に死亡が確認された。喜多方署で死因を調べている。
同署によると、車はバックで県道から車両待避所へ直角方向に進み、約10メートルのがけ下に転落した。
待避所にさくは設けられておらず、ブレーキ痕もなかった。当時、川の水位はほとんどなかったという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/15 19:47:14.38 24jEHi7G0
飛行機並みのブラックボックスが欲しいね
今のEDRでは原因究明にはちょっと物足りない
211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/16 07:05:53.04 qwoqBNub0
スクーターだけど、なんで止まれなかったのか
Moron the first time on a scooter
URLリンク(www.liveleak.com)
212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/17 05:51:00.20 JY7Ys2s50
草津の菓子店 また車突っ込む 今年3月に続き、けが人なし 滋賀
2011.12.17 02:09
16日午前10時55分ごろ、草津市野村の菓子販売店「もち吉草津店」で、同市内の男性会社員(52)運転の軽ワゴン車が、ガラスを割り、店内に突っ込んだ。
店内に客はおらず、店員にもけがはなかったが、自動ドアと窓ガラス計3枚が割られ、陳列棚が壊れたほか、せんべいやおかきなど商品が床に散乱した。
同店では、今年3月にも車がガラスを割り突っ込む事故が起きている。
県警草津署によると、男性会社員が同店で買い物をした後、駐車場に止めていた軽ワゴン車を発進させようとしたところ、店内に突っ込んだという。
男性会社員は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。
また捜査関係者によると、駐車場は3~4台分の駐車スペースがあり、車止めが設置されている。
同店はJR草津駅から続く市道沿いに立地。一帯は大型商業施設やレストランなどが軒を連ねている。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/17 07:33:40.02 pdxKcwvC0
>>212
>買い物をした後、駐車場に止めていた軽ワゴン車を発進させようとした
ブレーキを踏んでから、チェンジレバーをP->DまたはRにするのに
アクセル踏んでいたのか?
こういうケースもあるのか?
214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/17 13:10:24.07 ki53riNx0
前向きに突っ込んだのなら・・・
P=>RのつもりがDに、アクセル軽く踏んでも(車止めに当たって)動かない
おかしいなと思いつつ強く踏んだら前に動き、慌ててブレーキ・・・
よくあるパターンだろ
後ろ向きでも同じようなもの
215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 14:42:15.59 D4NhEKTn0
大型トラック向けの衝突被害軽減ブレーキ導入に税優遇
被害軽減ブレーキを導入した大型トラックの購入に対して、
自動車取得税を取得価額から350万円控除するとともに、自動車重量税を50%軽減する。
URLリンク(carlifenews.jp)
日本は諸外国に先駆けて実用化。国際競争力を有する技術
衝突被害軽減ブレーキの普及で作動データを取り、
国際基準案の策定に関する議論をリード
2015年に大型トラック新規登録車の約半数への搭載を目指す。(←EUは2013年義務化だが???)
URLリンク(www.cao.go.jp)
216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 14:46:38.66 mNCL8S660
>>215
義務化するべきだわな。
レーンキーピングアシストと同時に。
コスト高になるから、業界が反対してるんだろうね。
217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 14:54:06.85 hFEb5tuI0
コストならたかが数10万、重大事故起こせばその千倍
初回だけの安くて確実な保険だよな
218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 16:12:05.82 1S7oyyfr0
>>215 義務化すべき。
219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 18:00:36.48 cZcOv6Gh0
バック時は最高時速4キロメートル、最高時速に至るまでの
加速も4秒掛かる。 これぐらいのことはできないの?
バックに高速は不要。登坂能力だけは必要だが。
220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 18:08:31.66 B1kf0YtC0
>>215
大型は被害が大きくなりやすいから
プリクラッシュセーフティシステムの搭載を義務化すべきだな。
221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 18:09:11.22 B1kf0YtC0
>>219
確かに後退にリミッター付けるのは必要だな。
222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 18:27:45.57 p7lG3s9V0
>>215
URLリンク(www.asahi.com)
こんなの見ちゃうと義務化してくれって切に思う。
223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/18 18:41:51.55 omCxl8Yb0
>>222
現行のステップワゴンなんだよね、これ・・・
224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/19 01:37:28.55 H4ugMvp5P
ふと思いついた メーカー側で安上がりの方法。
AT乗りがほとんど起こしてると思うので
大型特殊のローダー等みたいに 右足用ブレーキと左足用ブレーキを付ける。
もちろん連動で どっち踏んでも止まるけど
左ブレーキ 右アクセル で踏むとブレーキ優先になるようにしたら
尚いいかも。
225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/19 10:13:29.84 WfVmlWzG0
それ、左のペダルを踏むと車のどこを動かせるんだ?
226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/20 00:26:37.81 Q+DKpMAu0
左足用のブレーキだろ?そしてブレーキが優先されるだけで。
227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/20 00:37:59.41 QYANGKrNP
>>225
俺の書き方が悪かったのか お前さんの読解(ry
答えは>>226氏のとおり。
私は普段MT乗ってるけど
一昨日ローダー乗って急ブレーキかける時に思わず左足で左ブレーキも踏んだんで
人間って踏ん張るときは 両足使うんだな と痛感したので。
228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/20 01:00:15.58 AFqzRC7K0
ブレーキだけで良いんじゃない?
アクセルがあるから暴走するんだから。
ブレーキしかなければ絶対暴走しない。
229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/20 02:14:51.61 zivcS6ha0
どうやって進むねん
230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/20 05:31:21.22 MRTNGnZZ0
後退での踏み間違いっぽい
Clueless Female Driver Reverses and Tramples Everyone at an Intersection
URLリンク(theync.com)
231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/21 03:36:39.90 vV3xr71C0
大垣市民病院に車つっこむ 女性はねられ両足骨折
2011年12月20日 23時43分
20日午後5時半ごろ、岐阜県大垣市の大垣市民病院で、同県養老町の無職男性(83)の乗用車が正面玄関に突入。
玄関前にいた同病院医療事務派遣職員の女性(40)がはねられ、両足骨折の重傷を負った。
大垣署によると、男性は玄関前のロータリーに停車していたところ、警備員から車を移動するよう指示を受け、車を発進。
誤って縁石に衝突したはずみで、アクセルを強く踏み、通り掛かった女性をはねて、玄関のガラスドアに衝突した。
(中日新聞)
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/21 06:22:32.27 jx2vG4Pd0
She just wanted to wash the car
URLリンク(www.liveleak.com)
233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/21 06:24:38.93 fByfe6zE0
>>231
昨日、リアタイヤが縁石に当たって無理やり乗り越えていくのをみたが、
もう縁石じゃ駄目だな、鉄柵(コの字のやつ)が必要だ。
234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/21 19:26:49.30 T1lNRxLW0
玄関とか出入り口に突っ込むのが不思議だな
235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 15:36:34.97 56myOKHY0
コンビニ駐車場ではねられ3人ケガ 滋賀
< 2011年12月22日 13:39 >
22日朝、滋賀・大津市のコンビニエンスストアの駐車場で複数の人がはねられる事故があり、3人が病院に運ばれた。
大津市のコンビニ「サンクス」国道膳所店で22日午前9時過ぎ、店の駐車場に止めようとした車が車止めを乗り越え、
店の前にいた男性4人に突っ込んだ。
消防によると、この事故で3人が病院に運ばれ、骨折や打撲のケガをしたが、命に別条はないという。
警察は、車を運転していた男性から詳しく事情を聴いている。
URLリンク(www.news24.jp)
236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 15:38:33.11 OHcY/Gu40
>>235
よその人に「膳所」は読めないよなw
237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 15:44:18.21 56myOKHY0
>>235
障害者用車、コンビニ駐車場で3人はねる…大津
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
22日午前9時10分頃、大津市馬場のコンビニエンスストア「サンクス国道膳所店」の駐車場で、自動車販売店パート従業員の男性(52)(京都市北区)が
運転する乗用車が車止めを乗り越え、店舗前の公衆電話のそばにいた40~25歳の男性3人をはねた。
3人は病院に運ばれ、うち1人が右足骨折の重傷、2人が軽傷。大津署などによると、男性は右半身が不自由で、左足でブレーキとアクセルを操作できるよう
改造された障害者用の乗用車を数日前に乗り始めたという。事故当時は出勤途中で、調べに対し「車を止めようとして操作ミスをした」と説明。
同署はアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるとみている。
3人は大津市の電気設備会社社員で、仕事先に向かう途中だった。同僚の井上忠久さん(30)は「買い物をした後に公衆電話の前で話していると、
車がかなりのスピードで突っ込んで来て3人がバンパーと電話台の間に挟まれた」と話した。
(2011年12月22日 読売新聞)
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 17:03:32.56 T6NeN40HO
踏み間違えで事故を起こしたら免許取り消し。
人身事故なら即懲役刑。
これで、事故った時に「踏み間違えました」って言う奴が居なくなり、
結果、踏み間違い(って報告される)事故も無くなる。
メデタシメデタシ
239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 17:13:20.64 1hiZ0y2t0
>>238
事故った時に「踏み間違えました」って言うかわりになんて言うの?
意図的にアクセル踏んだとか言えば、罪が重くなるのでは?
240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 17:29:32.14 T6NeN40HO
>>239
間違えたって言わなきゃよいんだから、
発見が遅れた。
体が反応しなかった。
気を失ってた。
いくらでも言い訳は出来る。
241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 19:22:27.93 1Zwu3BTr0
>>240
普通の交通事故ならわかるが、警察が納得すると思えんが。
242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 21:19:43.39 Ex9XuHvB0
>>241
警察が納得しなくてもID:T6NeN40HOが良いって言うんだから良いんだろう。
243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/22 22:31:35.31 4dvJJPOH0
>>237
アクセルやブレーキを構造的に変更(改良)して解決できる問題ではないね。
人間の脳がバグってるのだから、アイサイトのような仕組みがベターとなるのだろう。
バックに対応できないので、あくまでもベターという選択肢w
244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/23 01:33:48.38 KLYPjkgAP
>>238
余所見してただけなのに
「携帯弄ってた」と言う
↓
「運転中に携帯弄るのも罰則」
って流れに近いな。
245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/23 12:52:21.01 T03UFdCfO
信号待ちなら別に携帯弄っててもいいよな?
246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/23 14:18:15.34 Akcuzm220
>>245
信号待ちだと捕まる場合がある。
道路交通から隔離された場所に駐車してからいじったほうがいいよ。
247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/23 18:46:40.86 1MRU0PCn0
信号停止や一時停止は「運転中」にあたる。
248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/23 18:53:15.86 rb2z/fhD0
高速やブラインドコーナーで止めてポチポチw
249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/23 19:24:55.66 L6x8GgWx0
アルゼンチン、老齢女性運転のクルマがプールに飛び込む
2011年12月23日
【新華社バイアブランカ(アルゼンチン)】
アルゼンチンブエノスアイレス州バイアブランカ市で12月22日、ブレーキとアクセルの踏み間違え事故が発生し、
老齢女性が運転する自動車が住宅のプールに飛び込...
URLリンク(www.xinhua.jp)
250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/24 02:25:50.81 RrufQN3z0
踏み間違えを話題にするとよくMTに乗れと言うレスがあるけどMTでも間違えるよね?
ペダルが小さい分むしろATより間違えるような気がするが。
・・・と書きつつ間違えたことはないが。
251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/24 03:13:08.75 a3UazHVJO
>>250
MTだろうがATだろうが、踵が床に着いていないと踏み間違える。
252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/24 08:52:18.75 udctyAad0
>>250
いちおう>>123などの考察では
クラッチ操作もあると、姿勢の乱れが減るので、踏み間違いも減るらしいよ
アクセルからブレーキに足をズラしたつもりが、姿勢のせいで足はまだアクセルの上だったって
さらにブレーキ踏む時はクラッチも踏むから駆動が途切れて暴走には至らないし
253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/24 09:28:13.93 YWmUt2C10
>>250
大きいブレーキペダルに慣れて、ペダルを適当な位置で踏むクセがついてたりすると
小さいペダルよりかえって間違えやすいんじゃない?
254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/24 11:08:15.34 sBMgQ7bj0
>>250
間違えを無くそうではなく、それによる事故を防ごう、だからな
255:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/25 09:24:07.90 7cjRTHA+0
>>250
MTなら踏み間違えてもATのような暴走に至らんだろ普通。
256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/25 10:58:03.29 B0DxabGsP
昔の車は2本の足で3本のペダルを操作するというマン=マシーン・インターフェイスのミスマッチのため事故が多かった
257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/25 15:11:06.18 BbfX0m9g0
2本の足で3本のペダル>1本の足で2本のペダル
258:ケロ
11/12/26 11:42:20.57 s1pwd3Pp0
>252
クラッチ操作の必要性から姿勢の乱れが減るのも一因ですが
MTの場合、ブレーキングのときに、左足でクラッチペダルを踏み、
右足でブレーキペダルを踏むので、両足が揃う形になります。
この左足との位置関係が、日常の操作の中で身についているので
右足の位置を誤認してアクセルを踏み込んでしまう確立が減少するようです。
間違てアクセルを踏む為には、両足を開いて踏み込込むか
両足を揃えたまま、体をよじって、左足ブレーキ、右足アクセルを踏むしかありません。
その状態を想像すれば、間違いが少ない訳が感覚的に判ります。
>256
MTでも誤操作による事故は確かにありましたが
ブレーキング時にアクセルを全開にしてしまい、
致命的な事故に至るケースが社会問題化するほどに多発している原因は
今のAT車の操作系(ペダル構造)にあるとする研究もあります。
259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/26 12:22:50.87 6yEYuCbv0
> 今のAT車の操作系(ペダル構造)にあるとする研究もあります
大いに興味あり、文献リンクお願い
260:ケロ
11/12/26 13:04:18.30 s1pwd3Pp0
>259
ソースは文献ではありませんが
2010年に放送されたNHKクローズアップ現代
「見過ごされてきた踏み間違い事故」
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
一部ですが動画が見れます。
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/26 15:22:28.74 3tVhW32a0
>>259
>>72
>URLリンク(www.youtube.com)
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/26 18:14:51.25 6yEYuCbv0
せっかく教えてもらったのに申し訳ないが・・・なんだこれかぁ
録画してるけど、しょせんNHKの30分番組、突っこみが浅くてね
自動車の操作というすごく重要な問題なのに、
ペダル構造とかに関する本格的な研究論文をほとんど見たことがないんだよな。
その分野の専門家がいたら教えてほしい。
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/26 23:04:26.70 PrKjAfRI0
>その分野の専門家がいたら教えてほしい。
その専門家の所に行けばいい。少なくとも番組の中にも数人出てるわけだし。
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/26 23:20:02.75 akKfRyXc0
参考になるかわからんが、そのNHK番組の元ネタとなった松永教授のpdf
リンク先の一番上。
松永教授はナルセペダルのブレインだから、後半はナルセペダルの宣伝になるw
ペダルの踏み間違いの発生メカニズムとその防止法
九州産業大学情報科学部教授
松永勝也
URLリンク(www.is.kyusan-u.ac.jp)
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/26 23:31:28.78 akKfRyXc0
ついでに、踏み間違いと直接の関係はないが、ATとMTの事故率比較
ドライバ心理と安全運転 鷲野翔一
URLリンク(www.itsforum.gr.jp)
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/26 23:32:21.64 VnQ8Jv4c0
AT車は1ペダルにして、つま先で上げたらアクセル、踏み込んだからブレーキにしよう
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/26 23:33:22.04 cOnuRkKU0
それは、本当にアクセルですか?
とか案内を促すシステムはどうかな?
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 01:23:11.87 4xPsVO2LP
>>267
いちいちウゼェww
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 02:57:50.90 TtZhhehH0
カタワみたいに手動にすればおk。確か…前方に押してブレーキ、手前に引いてアクセルだっけか?
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 03:27:08.09 N+61JEDnO
>アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える
構造
ブレーキの位置を現行より左寄りにして、【右足を大きく動かさないと踏めない】あるいは、楽々左足ブレーキなようにする。 (MT車は従来通りとしても)
AT車の場合は、メーターの視認しやすいとこにブレーキランプを義務化。
法律(道交法?)
踏み間違え=意図的な悪意ある事故扱い。
保険屋
踏み間違え=ドライバーが意図的に事故起こした→→→保険金一切払わない扱いまでに約款を変える(当然、保険加入時に踏み間違えの説明を義務化)
マスコミ側
踏み間違え=意図的な事故 として数年にわたり煽る。
みたいな感じで変貌させる。
何でもかんでも楽々が当たり前な(゚д゚)……な惰性運転なドライバーであろうとも、常々意識してペダルを踏めば、間違える筈も無い。
メーカー、マスコミ各社、法律、保険屋ぐるみでそこまでしないと無くならないでしょ。
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 03:29:29.36 gfJSdmz20
>>267
まさかとは思いますが、この「アクセル」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
とか案内されたらイヤだな
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 04:16:15.93 Fq1rp4fqO
知り合いのおじさん、代理ミュンヒハウゼン症候群だったら嫌だな
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 07:56:06.30 ohv+itEi0
これだな
URLリンク(interior-punch.com)
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 09:31:41.73 965LF/fw0
>>270
逆だろ
今よりブレーキペダルを小さくして、右に寄せる
これによりブレーキを踏みやすく、うっかりしてもブレーキに右足が掛かりやすくする
左足でのブレーキは右足が常にアクセル近辺に存在する事になり踏み間違いの原因になるとして違法化・厳罰化
こっちのほうが現実的だと思う
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 09:56:33.58 O5EEJGjA0
左足ブレーキの話題は禁止です>>1
専用スレでどうぞ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう24
スレリンク(car板)
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 11:30:30.86 x7U4vrgW0
>>268
ウザイとかゆわないでぇ(ノД`)
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 12:00:29.76 xT+YF4mn0
>>274
>今よりブレーキペダルを小さくして、右に寄せる
アクセルに近けりゃ近いほど
ブレーキまで足をズラしたと思いこんでそのままアクセルを踏んじまいやすいだろ
278:モンタ
11/12/27 12:05:27.88 XqlXNZiE0
>262
NHKの番組の中で自動車工業会が行った研究結果が紹介されており
「ペダル配置と踏み間違いの関係はなかった。」「車両側に原因はない。」と結論付けられています。
認めてしまったら、賠償責任が発生してしまうので仕方ないですが
結局、メーカー側には今の操作方法を代える意思はないということになります。
絶大な政治力を持つ自動車業界に物申す研究となれば
資金もなく、数が少なく、日の目を見る可能性も低くなります。
そこが最も問題なのかもしれません。
279:モンタ
11/12/27 12:17:18.10 XqlXNZiE0
>270>274
メーカーの技術者とお話をしたことがあります。
ブレーキペダルが大きいのは左足で踏むことを考慮しているとのことでした。
ペダルの下に空き缶などの異物が転がりこむと踏み込めなくなるので
できるだけペダルは小さくしたいので、バランスが難しいようです。
その他、アクセルペダルを小さくして、踏んだときの感触に違いを出しています。
ペダルの高さが違うのも、間違いを防ぐための工夫です。
280:モンタ
11/12/27 12:39:32.86 XqlXNZiE0
まず「間違いを起こさない工夫をする」これが最も重要です。
ナルセペダルは実用化されている装置の中では、その筆頭ですが
現状と大きく操作方法が違うのが難点です。
以前にも紹介しましたが、操作方法に変化のない、こんなアイデアもあります。
URLリンク(www.publish.ne.jp)
フットレストに左足を置くことが条件になっていますので
警告アナウンスや警告ランプで左足を強制的にフットレストに導く工夫も必要です。
281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 12:42:14.99 O5EEJGjA0
>>279
>ペダルの下に空き缶などの異物が転がりこむと踏み込めなくなるのでできるだけペダルは小さくしたい
こういう考え方もあるんだな。
282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 13:04:46.92 /UU8blct0
ペダルも位置や大きさじゃないよね
283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 14:56:18.33 965LF/fw0
自動車メーカーの技術者と話をしたことがあります
左足ブレーキについて聞かれるのは結構多いらしいです。
彼らとしてはそういったことを聞いてくる人も消費者の1人なので適当に口を合わせて
「左足ブレーキの為ですよ」とか言って喜ばせているそうです
実際には「左足ブレーキなんて危険だから止めて欲しい」そうですよ
284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 16:20:14.35 xc4iVwuS0
>>273
→キー+Bボタンで急加速するわけだなw
285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 18:40:30.64 nVWHIKRz0
オルガンペダルでなくても、ブーツ履かせれば異物は踏み難くなるかな
286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 20:35:25.22 BL/iDBjj0
>>283
左足ブレーキ派のエンジニアも結構いるぞ
287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 20:42:12.93 2bhM7txR0
左足ブレーキの話題は禁止です>>1
専用スレでどうぞ。
AT車の左足ブレーキについて語ろう24
スレリンク(car板)
288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 21:22:44.16 A0mP4pkT0
ペダルを3つにして2つは常にブレーキ。
アクセルはランダムにどれかひとつとする。
踏み間違いはこれで3分の1になる。
289:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 23:34:47.52 gfJSdmz20
>>288
待てwww
現行のペダルシステムはそんな大きな確率で踏み間違え起きてないぞwww
290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/27 23:38:01.56 gfJSdmz20
何この連携
718 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 01:09:57.13 ID:2pciGAJPO
>>715
100キロで窓から手を出した感覚が柔らかいオパーイと同じってのを思い出した。
719 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 02:11:11.43 ID:C6dR30TY0
>>718
手に布をあてがうと
マジリアルオッパイ
721 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 06:40:20.04 ID:5s8PF9TlO
窓からち●こ出すとまさにパイ●リ
やってみそ
723 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 08:26:04.08 ID:cAikdLNk0
バイクに薄着で乗れば全身オッパイやん
724 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 08:41:36.79 ID:JvsvZAiwi
ちょっとバイク買ってくる
725 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 12:12:27.16 ID:bRHNK2km0
そして彼は極寒の中バイクで走りだした…。
726 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 12:58:51.60 ID:KY/y5SXC0
wwwwwwwwwwwwww
727 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 13:24:54.93 ID:GElF8MKf0
無茶しやがって…
728 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 14:19:19.76 ID:yvVclsdQ0
いい奴だったな
729 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 16:58:24.55 ID:IGeVfnPE0
死に顔は安らか
730 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 17:19:17.35 ID:Wp/i7F9tO
綺麗な顔してるだろ?
731 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 17:53:56.58 ID:mcJ0WdjU0
満足して逝ったんだろう
732 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2011/12/26(月) 20:58:34.91 ID:D+OsRtnK0
彼は星になったのさ。
おっぱい星にな。
291:290
11/12/27 23:38:49.66 gfJSdmz20
誤爆
292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/28 01:43:32.69 xKZ2mPekP
揚げ足取る気はさらさら無いけど 気になったんで・・・↓
「間違え」は「間違える」という行為。単独ではあまり使いません。
「間違い」は「間違っている」こと、その内容。誤り。
293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/28 10:05:09.59 KCIvz2OY0
どーでもいいことに揚げ足取る気満々ですね。
294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/28 10:30:39.01 ATWe77uF0
踏み間違いか、400m手前からノーブレーキ!?
兵庫・三田市 トラック玉突き事故 2人重傷
URLリンク(www.mbs.jp)
兵庫・三田市で3台からむ事故 女児2人含む5人が重軽傷
URLリンク(www.fnn-news.com)
295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/28 10:54:12.38 3a6eB4+Y0
>>294
>普通乗用車が当て逃げをしてトラックが追いかけていたという情報もあり
URLリンク(www.ytv.co.jp)
296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/28 11:47:55.06 3a6eB4+Y0
外国のコンビニに乗用車突っ込む
Guy gets hit by car IN convenience store and walks it off
URLリンク(www.liveleak.com)
297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/28 16:46:25.54 6Zl0Z8O/0
自動車メーカーは現状のペダル配置に問題があることを認めていません。
このままだと高齢化の進行と共に踏み間違い事故は増加することになります。
「ペダル配置に問題があり事故が起きた。」と訴訟を起こす人はいないのでしょうか?
アメリカで勝てば「懲罰的賠償金」として何十億円にもなります。
298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/28 16:54:47.37 BTiFgpMW0
>>297
しかしペダル配置を変えても、今度はそれが事故の原因になるかもしれんしな。
299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/28 17:47:49.24 BFFokA/90
>298
確かに何か新しいことをすれば、別の問題がオマケでついてくるのは避けられませんが
全体として発生率を減少させる工夫があってもいいだろうと思います。
間違いを起こした後のメーカーの対策は立派なのがいくつかありますが
間違いを減らす工夫で、オッ!と思わせるようなものは全くないと言っていいでしょう。
僕はこのアイデア↓は世界標準になりうると思っています。
URLリンク(ime.nu)
300:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/29 07:56:31.81 Obp0+Qdh0
>>280 >>299
前スレ782の URLリンク(officej.eshizuoka.jp) と同じ人ですか?
踏み間違えの原因にあげている「左足との相対的位置関係」は仮説ですよね?
試作して踏み間違えが減ることの検証実験はしたのですか?
それがないと今一説得力がないと思うのですが。
というのは、椅子に座って対面の椅子の脚をペダルに見立てて実験してみると
>>260のNHK動画の様にバック時の体をひねる状態だと踏む位置がずれるけど
体が前方を向いている限り左足がどこにあっても踏む位置がずれることはないんですよねぇ。
301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/29 11:13:26.15 xmJdpOW40
>>300
>体が前方を向いている限り左足がどこにあっても踏む位置がずれることはないんですよねぇ。
ズレる事あるでしょう
左足を座面の上に上げちゃったりとか
背もたれ倒して寝そべってたり
逆に背もたれに背を当てずハンドルにしがみつくように起こしてたり
肘掛に肘かけて、右手でハンドル上部持って、重心から座る位置まで左寄りだったり
302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/29 12:26:50.87 paU+cggR0
>左足を座面の上に上げちゃったりとか
こんな奴けっこういると思う、ハンドルを片手で持つようないわゆるDQNだな
そのうち踏み間違いで重大追突事故を起こすだろう
303:ケロ
11/12/29 17:33:40.42 1u+gcvRn0
>300
観察力凄いですね。同じ人です。
2ch時々しか来ないので、ハンドルがバラバラだったり付けなかったりですいません。
深い意図はありませんのでお許しを。
さて本題
MT車では両足を頻繁に使うので、割と正しい姿勢で運転する必要がありました。
左足をフットレストに置き、いつも次のクラッチ操作に備えていました。
体は常に正面を向き、頻繁に踏み込むクラッチペダルの直ぐ右隣にブレーキペダルがあり、
アクセルペダルはそのブレーキペダルよりさらに右側、体の正面より右側にあります。
それぞれのペダルの位置を誤認する確立がAT車より少なかったのは明白です。
さらに、MT車でのブレーキング時には
左足でクラッチぺダル、右足でブレーキペダルを同時に踏み、両足が揃う形になります。
MT車で間違ってアクセルを踏み込む為には
体をよじって両足を揃えたまま右に寄せるか、両足を開いて踏み込むしかありません。
体をよじる操作は初めからありません。
両足を開くのは発進・加速するときの操作です。
こう考えると、MT車で間違ってアクセルを踏むことが少なかったであろうことが理解できます。
AT車の出現によってクラッチペダルは消えてしまいました。
ブレーキペダルとアクセルペダルの位置を特定する為の重要な情報が1つ消えたことになります。
クラッチペダルがなくなったと同時に左足が運転から開放されました。
結果、フットレストに左足を置く必要がなくなり、運転姿勢も崩れることになります。
後退時にはこの姿勢の崩れがMAXになりますから
ペダルの位置を完全に見失ってしまいます。これは実験をしたとのこと了解です。
304:ケロ
11/12/29 17:35:31.84 1u+gcvRn0
解決策として
フットレストに左足を置かないでいるとアラームランプが点灯するようにして
正しい運転姿勢を強制するだけでも効果があるかもしれません。
私のアイデアは、もう少し踏み込んで左足を意識させるものです。
効果はあると確信していますが、メーカーは反応しませんでした。
実験をしないと説得力がないとの御指摘でしたので
実験方法を考えてみました。
丸椅子に座り、目隠しをして、右足で同じ場所(A点)を踏み込ませる実験
以下の3つの条件で、踏み込む位置のバラツキをみます。
①左足をA点の左側に置く
②左足を椅子の下に引く
③左足を抱え込む
なんか結果は見えているような気がします。思考実験で十分かも・・・
305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/29 19:36:04.67 Obp0+Qdh0
>>301
“左足がどこにあっても”というのは、床の前後左右、左足が置ける範囲でってことです。
>>303
右足を動かすときの基準は(立ってるときは左足だろうけど)据わってるときは腰(骨盤)だと思うんですよ。
で、リンク先の「左足との相対的位置関係」の説明に疑問を感じて >>300 の通り実験したら、
(骨盤が極端に動かない範囲で左足はどこに置いても)右足が踏む位置はずれなかったのでレスしたんですけどね。
あと、踏み間違えの原因は、自分の踏み間違えの経験からクリープの存在が大きいと思っていたのもあるかな。
306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/29 19:40:18.95 D+fK0jOT0
前から突っ込んでる事故は前向きに止めようとしてるのに体捻ってるのか?
307:ケロ
11/12/29 20:41:49.36 1u+gcvRn0
>305
腰(骨盤)、上半身、ハンドルを握る手、頭、左足、全てが右足の位置の基準となり
車側では、フットレスト、シート、ハンドル、インパネを含む室内全てが
アクセル&ブレーキペダルの位置の基準となっています。
間違ってアクセルを踏み込む確率がMT車で少なかったとするなら
MT車とAT車の違い=「クラッチペダルがない」「左足の操作がない」
ここに主な原因がある可能性は大きいと考えました。
クリープ現象はAT車特有の挙動ですから、この点も考える必要があります。
車が運転者の意図にない動きをすると、思い違いや、焦りが生じます。
これが間違いを発生させる一因であることは間違いないでしょう。
対策としてはクリープを皆無にする味付けが有効だと思います。
電気自動車にはクリープがないかもしれませんね。
僕も踏み間違いをしたことがあります。バックしている時でした。
パニック状態になり、体が硬直して、判っているのに右足を引っ込めることができず
左足でフルブレーキを踏んで停止しました。
308:ケロ
11/12/29 20:56:05.45 1u+gcvRn0
>306
駐車場などで前進中に暴走するパターンは数多く報告されています。
305で指摘されたようにクリープにより意図しない前進が起きた時
あわててブレーキを踏むつもりが、アクセルを全開にしてしまう形です。
きっかけはクリープによる心理的パニック
その次にペダル位置の誤認が続きます。
AT車特有の「クリープ」と「操作方法(ペダル配置)」が事故の原因ということになります。
309:ケロ
11/12/29 22:06:49.23 1u+gcvRn0
左足が右足の位置の基準として、どれくらい機能するか実験をしました。
実験方法
床にA3の紙を横に貼り、足型を3つ書き入れます。
左端に左足の型、3cm空白、右足の型、3cm空白、右足の形。
右足の親指と人差し指の間にシャチハタ印鑑をセロテープで固定します。
丸椅子に腰かけ左側の足形に両足を揃えて置きます。
目をつぶって、右足を2つの右足型に合わせるように往復させながらそれぞれに押印します。
これを50往復。終わったら押印のある範囲をマジックで囲います。
次に、左足を引っ込めて、同じく50往復。同様にマジックで囲います。
結果
左足が横にある場合、直径4cmの範囲に集中しましたが、
左足を引っ込めると、縦6cm横10cmの範囲に広がりました。
縦方向のズレの拡大は車の操作を考えると問題のない範囲ですが
横方向に10cmの誤差が生じるとすると、位置の誤認の要因に成り得ます。
簡単な実験でしたが、やってみるものですね。
310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 07:30:59.46 7xiGOsAj0
>>ID:1u+gcvRn0
>>303
>AT車の出現によってクラッチペダルは消えてしまいました。
MT車でもクラッチを踏まずにブレーキを掛ける事は可能です。
副産物として停止後エンジンも止まりますが・・・
>>304
>アラームランプが点灯するようにして
無いよりはマシでしょうがアラームランプを無視する人も存在します。
シートベルトのアラームは存在するのに未だに検挙される人たちがそれを証明しています。
>思考実験で十分かも・・・
思考実験の結果は大変危険な結果を招きます。
自身の思考実験の結果を元に国家の舵取りをして『独裁者』として歴史に名を残すものが多数居ます。
>>307
>電気自動車にはクリープがないかもしれませんね。
電気自動車にはクリープはありません。
しかしメーカーはわざわざ擬似クリープを作りブレーキを緩めるだけで走り出すようにしています。
クリープの無いAT車はある程度回転が上がってから電磁クラッチを繋ぐ事になります。
その結果、スムーズな発進が出来なくなります。
>>309
>実験をしました。
実験結果をぜひ画像付きで公開してください。
出来る事なら実験中の動画もあわせて公開していただけると実験の内容が検証可能となると思います。
311:305
11/12/30 07:54:58.84 yFYQsGJK0
>>308
参考:前々スレの自分の書き込みとそれに対するレス(行が多いので編集してある)
535 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/08/08(月) 08:08:07.76 ID:sCPAcu+R0
普段はMT乗りだけど、AT車を庭で方向転換の切り返しをしてた時
ギアをNからDに入れる前にブレーキを踏もうとしてブレーキを踏んだつもりが
エンジンだけ唸った経験がある。
・クリープとブレーキで前進バックを繰り返す (止まるときはそのままペダルを踏む癖が付く)
・クリープでは進まない段差でアクセルを踏む
・段差を乗り越えてアクセルを戻す
・次の段差で自然に止まる (足はアクセルペダルの上)
・方向転換のためギアをNにする (足はアクセルペダルの上)
・ギアをDに入れる前にブレーキを踏もうとしてそのままアクセルペダルを踏む
って感じで踏み間違えた。
547 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2011/08/08(月) 16:40:08.05 ID:20KfbAqC0
>>535
>止まるときはそのままペダルを踏む癖が付く
これは重要な指摘だね。
>クリープでは進まない段差でアクセルを踏む
これも重要だと思う。コンビニの駐車場で踏み間違いが多いんだが、コンビニの店舗は少し盛土をして高くなってるため
(浸水しないように)、駐車場が上り坂になってるところが多い。
上り坂になっているから、クリープだけでは推進力が足らず、ブレーキからアクセルに踏み替える必要がある。
その後、アクセルペダルに足を動かしたのを忘れて、ブレーキのつもりでそのままアクセルを踏んでしまう。
これが、コンビニ駐車場で踏み間違い事故の多いメカニズムだと思うんだが、どうだろう。
312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 08:02:47.13 yFYQsGJK0
あと、走行中(下り坂)の事故例
-------------------------------------------------------------
796 名前: 795 [sage] 投稿日: 2011/10/23(日) 16:24:41.98 ID:HPi3SAMe0
走行中の踏み間違い事故例
URLリンク(www.geocities.jp)
798 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2011/10/24(月) 03:48:56.25 ID:YyYg/TGT0
>>796
長い下り坂で、足をアクセル上で待機してるのに
自分ではブレーキ上に足があるものと思い込んで
いたんだろうね
で、実際に操作を始めたらブレーキが効かないと・・・
下り坂が高速クリープになってたんだね
-------------------------------------------------------------
>>260 NHK動画の峠の事故例もこれじゃないかと推測してる。
313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 08:44:24.69 oQgNk5w90
足の位置とか匂いを気にしているうちは踏み間違えに気づくよ。
どっちを踏んでるかの意識すらない思考停止状態なので事故がおきるんだから。
314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 09:05:59.14 pi2xrnpUO
粉ミルクは?
315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 09:19:53.66 xSnXf2Q/0
サイドブレーキを引いて止まる癖をつけておけばいいんじゃない?
316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 12:37:54.08 bKSKAvto0
福島で車操作誤り死亡事故
2011年12月30日 08時58分配信
29日午後1時55分ごろ、福島市鎌田字鏡田のダイユーエイト鎌田店駐車場で精米作業中だった同市鎌田、
無職黒岡寛保さん(59)が同市宮代、無職栃窪ミヨさん(82)の乗用車にはねられた。
黒岡さんは全身を強く打ち、間もなく死亡した。
福島北署の調べでは、栃窪さんがブレーキとアクセルを踏み違えて急加速し、精米機の前に立っていた黒岡さんをはねたとみられる。
同署によると、栃窪さんはバックで駐車しようとした際、他の乗用車と接触。
あわてて急加速したという。
同署が詳しい原因を調べている。
URLリンク(www.kfb.co.jp)
317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 13:29:38.08 GEitvWpAO
普段からブレーキを一気に踏み込むタイプがやらかす
ブレーキとか段階的に踏み込まないと
318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 16:15:00.95 r03NHSau0
>駐車しようとした際、他の乗用車と接触。
>あわてて急加速したという。
意図しないこと(予定外)が起きた時に混乱する典型だな。
319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/30 23:52:27.63 bKSKAvto0
夫の車を誘導中、女性ひかれ死亡「アクセルとブレーキ間違えた」
2011.12.30 21:44
30日午後4時15分ごろ、神奈川県厚木市妻田東のマンション駐車場で、このマンションに住む無職の蒲谷令子さん(61)が、
夫(67)の運転する乗用車を誘導していたところ、乗用車が急発進したため、車とフェンスの間に挟まれた。
蒲谷さんは頭を強く打ち、間もなく死亡した。
厚木署によると、蒲谷さんの夫は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/31 00:23:40.33 fp1zK/500
アンドロイドで追突防止?『iOnRoad Augmented Driving』
URLリンク(www.tabroid.jp)
321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/31 15:35:10.78 nrJU6L6a0
コンビニ内に車突っ込み76歳女性客けが
31日午前10時10分ごろ、岐阜県垂井町綾戸の「ローソン垂井綾戸店」で、駐車しようとした同県大垣市荒川町、会社員男性(60)の
多目的レジャー車(RV)が、出入り口や壁を突き破り、店内に車両全体が突っ込んだ。
垂井署によると、買い物を終えて出ようとしていた垂井町の女性(76)が避けようとした際に左脚を扉にぶつけ、病院に搬送され、軽いけが。
ガラスの自動扉と一面ガラスの一部を、幅約4メートル、高さ約2メートルにわたって破り、商品の雑誌が散乱し、日用雑貨の棚が崩れるなどした。
当時、店内には店員3人と女性の計4人がいた。
男性は前向きで駐車しようとし「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と話しているという。(共同)
[2011年12月31日13時35分]
URLリンク(www.nikkansports.com)
322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/31 15:45:09.38 c79n9UKsO
アメリカ生活が長かったでのう、指示器とワパイ-を間違えるんや。
323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/31 17:08:14.62 nrJU6L6a0
>>321
パジェロだった
コンビニに車突っこむ、客1人軽傷 岐阜
URLリンク(www.ytv.co.jp)
324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
11/12/31 17:30:24.99 z0BcjtLe0
クラッチ付ならクラッチ切ってるから間違ってアクセル踏んでも事故にはならないのにな。
325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/01/01 12:02:45.90 Vxng4D5n0
スリップか踏み間違いか?
ブレーキ踏んでれば、一時停止線は越えても、広い道路内には留まったはず。
岐阜・高山市で乗用車が橋の欄干突き破り約5メートル下の川に転落 運転の62歳女性死亡
URLリンク(www.fnn-news.com)
現場はここ:
URLリンク(maps.google.co.jp)
326:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/01/01 13:17:07.76 K2cRcZo90
一応、報道された踏み間違い事故の集計を出してみたい。
2011年は、自分の把握したところでは82件あった。
立駐から転落するなどしてドライバーが死亡し、踏み間違いが疑われるが、原因不明だったものは含んでいない。
死亡者は23人、重体4人、重傷が11人、軽傷が67人。
2009年4月~2011年12月末の総数だと、283件あった。
以下総数の集計。車名は1台のみのが多くて、あんま参考にならんが、一応貼っておく。
うざかったらすまん。
327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/01/01 13:17:56.32 K2cRcZo90
2009年4月~2011年12月31日 ★総数283
■性別
男性198
女性82
不明3
■年代性別
10代男性3
20代男性12
30代男性8
40代男性14
50代男性23
60代男性35
70代男性66
80代男性29
不明男性8
10代女性2
20代女性3
30代女性7
40代女性13
50代女性15
60代女性15
70代女性19
80代女性6
不明女性2
23歳不明1
不明不明2
328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/01/01 13:18:58.77 K2cRcZo90
■車名別
トヨタ:マークⅡ:5
ダイハツ:ムーブ:5
スズキ:ワゴンR:5
トヨタ:ヴィッツ:4
トヨタ:アルファード:4
日産:マーチ:4
トヨタ:ハイエース:3
トヨタ:タウンエース:3
トヨタ:クラウン(タクシー含む):3
トヨタ:イスト:3
三菱:パジェロイオ:3
ホンダ:フィット:3
スバル:レガシィ:3
スズキ:ケイ:3
トヨタ:ラクティス:2
トヨタ:プロボックス:2
トヨタ:プログレ:2
トヨタ:カリーナ:2
トヨタ:カムリ:2
トヨタ:ヴォクシー:2
トヨタ:イプサム:2
トヨタ:アイシス:2
トヨタ:BB:2
ホンダ:ロゴ:2
ホンダ:ステップワゴン:2
日産:キャラバン:2
三菱ふそう:ローザ:2
三菱:ディアマンテ:2
スバル:プレオ:2
329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/01/01 13:20:03.82 K2cRcZo90
トヨタ:ランドクルーザープラド:1
トヨタ:ブレイド:1
トヨタ:プリウス:1
トヨタ:ファンカーゴ:1
トヨタ:ハリアー:1
トヨタ:パッソ:1
トヨタ:ノア:1
トヨタ:セルシオ:1
トヨタ:シエンタ:1
トヨタ:クレスタ:1
トヨタ:グランドハイエース:1
トヨタ:クラウンワゴン:1
トヨタ:カローラバン:1
トヨタ:カローラ・ランクス:1
トヨタ:カローラ:1
トヨタ:エスティマ:1
トヨタ:ヴェロッサ:1
トヨタ:アレックス:1
トヨタ:アリオン:1
日野:大型トラック・スーパードルフィンプロフィア:1
日産:ローレル:1
日産:ラフェスタ:1
日産:ブルーバード・シルフィー:1
日産:デュアリス:1
日産:ティーダラティオ:1
日産:ティーダ:1
日産:ティアナ:1
日産:セフィーロ:1
日産:サニー:1
日産:クルー(タクシー):1
日産:キューブ:1
日産:ウイングロード(障害者用):1
330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/01/01 13:21:37.30 K2cRcZo90
ホンダ:バモス:1
ホンダ:セイバー:1
ホンダ:ストリート:1
ホンダ:アクティ:1
ホンダ:HR-V:1
三菱:ミニカ:1
三菱:パジェロミニ:1
三菱:パジェロ:1
ダイハツ:ミラ:1
ダイハツ:ハイゼットカーゴ:1
ダイハツ:ストーリア:1
マツダ:デミオ:1
マツダ:AZワゴン:1
スズキ:スイフト:1
スズキ:MRワゴン:1
レクサス:IS:1
レクサス:GS:1
スバル:フォレスター:1
スバル:ステラ:1
VW:ルポ:1
VW:ポロ:1
VW:ニュービートル:1
VW:ゴルフ:1
ベンツ:不明:1
ベンツ:Eクラス:1
ベンツ:Cクラス:1
シボレー:トレイルブレーザー:1
ランドローバー:レンジローバー:1
BMW:5シリーズ:1