アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9at CAR
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/02 21:52:37.54 GCjE/BZN0
AT廃止。MTにしろ。
文間違い事故は90%減る。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/03 08:48:04.34 1mh7b00w0
>>600
そのかわり別の事故が増えるだけだ
トータルではATの方が事故率少ないだろ
踏み間違いだけ抜き出すとMTが圧勝かもしれんが、それだけじゃ意味ない

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/03 09:16:37.48 x/S8T2vF0
>>601
それは確かにある
あるけどそれって、MTで事故を起こすような人がAT車を運転しちゃってるって事なわけで・・・
やっぱりものすごい恐怖だよな


603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/03 15:00:32.77 LO700twc0
バイク屋に何度も女性ドライバーが突っ込んでるんだが、いくらなんでも故意だよな?
Woman drives her car into a superbike shop
URLリンク(www.liveleak.com)

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/03 15:02:28.98 LO700twc0
踏み間違えてさりげなく去る
Nice parking, dude!
URLリンク(www.liveleak.com)

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/03 18:33:11.40 FLqG8Nuf0
クラッチも扱えない奴がアクセルとブレーキだけで動かしてるんだ。
これは危険以外の何物でもない。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/06 13:05:07.88 D4C4ou0b0
>>604
クリープ走行時にアクセル上待機、
それを本人がブレーキだと思い込んでいたら
ブレーキポイントに達するまでは
踏み換え事故へのカウントダウンになる

クリープ時に認識を誤った典型的な踏み間違い事故だね

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/06 19:25:30.92 /7FeMK4R0
不必要な予防線が多い日本

URLリンク(music.geocities.jp)

自動列車停止装置の導入は、まさにそうだった。

608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/06 21:19:21.27 qdPbJdJQ0
>>607
凄いな
よくそんなマジキチのオカルトサイト見つけてきたなwww
まさか本人じゃないよな

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 09:36:10.23 4/ncDNY80
ブレーキ踏むのと同時にサイドブレーキを引く癖をつけるよう
教習所で教えればいいだけじゃない?
間違ってアクセルの方を踏み込んでもサイドブレーキで止まる。

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 09:54:49.30 DExM1Nt00
>>609
自分で実験してみてから書き込んでね
アクセル全開とは言わないから中開ぐらいで、サイドブレーキだけで止めてみよう
場所は港の岸壁で海に向けて、迷惑が比較的少ないから

611:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 16:03:10.09 d4WIsdVX0
片町線踏切で軽四と電車衝突 18本運休(京都府)

6日午後、京都府京田辺市のJR片町線踏切で電車と軽自動車が衝突、車に乗っていた72歳の女性が軽傷を負った。
事故があったのはJR片町線・同志社前駅近くの第二和井田踏切で、きょう午後2時前、駅に停車するためスピードを
落として走行していた上りの快速電車に軽自動車が遮断機を突き破って衝突した。

電車の乗客50人にケガはなかったが、軽自動車に乗っていた京田辺市内にすむ72歳の女性が病院に運ばれた。

警察は軽自動車がブレーキとアクセルを踏み間違えた可能性があると見て調べている。
この事故で片町線は18本の電車が運休、2200人に影響が出た。

[ 2/6 18:29 読売テレビ]
URLリンク(news24.jp)

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 16:17:27.70 4v8ZJ9DK0
踏み間違えるということが、常識的にありえない。
ペダルの付いてる場所が違う、ペダルの大きさが違う、ペダルを踏んだとき足に掛かる力も違う。

では、どういう人間が段差等で急発進して、「ペダルの踏み間違え」という言い訳をするか。
まずは、ボケ老人。そして女。そして十分な知識も無いくせに凶器を乗り回して街に出るペーパードライバー。

不適格な連中に免許を与えることが間違いだ。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 16:28:48.25 d4WIsdVX0
仙台・女児死傷事故 会社員に懲役2年6月

仙台市青葉区通町1丁目の市道で昨年9月、女子児童3人が死傷した事故で、自動車運転過失致死傷罪などに問われた青葉区宮町2丁目、
会社員加藤佳美被告(31)に対し、仙台地裁は7日、懲役2年6月(求刑懲役3年)の判決を言い渡した。

鈴木信行裁判官は「被害結果は重大。被告は(かかとを床につけたまま)右足のつま先部分だけを動かしてブレーキペダルとアクセルペダルを踏む運転をしていて、
ブレーキを踏み外し、アクセルを踏んだ。運転の危険性を認識しながら改めず、事故に至った注意義務違反の程度は大きい」と述べた。

判決によると、加藤被告は昨年9月27日午後4時5分ごろ、通町1丁目の市道で乗用車を運転。左側の民家敷地との段差に乗り上げた際、
ブレーキにかけていた足を滑らせてアクセルを踏み、児童3人をはねた。通町小3年藤村志瑛里さん=当時(9)=を死亡させ、2人に重軽傷を負わせた。

2012年02月07日火曜日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 17:15:55.89 DvEQhm20i
俺の経験だけど。
長年MTに乗ってからATに乗り換えたんだけどAT車に慣れてきた頃に踏み間違えた事があったな。
左足を使わなくなった事によって何らかの違和感があったのかもしれん。
あるいはMTにはないクリープ絡みによるペダルの勘違いか。
AT車にすっかり慣れた今では踏み間違えはないな。

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 19:24:13.90 CUaFSi2G0
>>613
ブレーキを踏み外すと、アクセルを踏んでしまうペダルの配置というのがよく分からない・・・

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 19:41:53.26 8R0uPMHe0
>>615
車調べたら、先代マーチだった。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 20:01:36.16 DExM1Nt00
>>615
オレの推測だが、たぶんH&Tみたいにしてブレーキ踏んでたんじゃないか

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 21:44:05.42 N24kQo0h0
踏み間違い事故起こした奴は雌鶏でいいよ

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/07 21:44:50.09 N24kQo0h0
×雌鶏 ○免取り

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 02:03:55.52 kQe69oaqP
>>609
釣りですか?

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 08:21:33.85 KqjpgOxL0
踏み間違いかな?
Worst Driving Test Ever
URLリンク(izismile.com)

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 20:19:25.90 mfqQSBZy0
珍しくMTで突っ込んでいるが、原因不明

スーパー駐車場の柱に車衝突、夫婦が死亡
読売新聞 2月8日(水)17時8分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 8日午後3時15分頃、浜松市東区有玉西町のスーパー「バロー有玉店」駐車場で、
同市中区上島、無職木村精鳳(せいほう)さん(80)の乗用車が車止めを乗り越え、入り口脇にある柱に衝突した。

 木村さんと、助手席に乗っていた妻きんさん(76)は搬送先の病院で死亡が確認された。
買い物客にけがはなかった。

 浜松東署によると、乗用車はマニュアル車。同署で事故原因を調べている。

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 21:12:34.93 GUPjhaXx0
MT車が踏み間違い事故防止機構を有するのは間違いないのだから、MT車の購入に優遇措置があってもいいと思う


・・・って書こうと思った矢先にwwww
完全に意味不明だなw
これはひょっとして心筋梗塞とかじゃね?

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 21:39:21.69 L7JMkY+a0
>>622 別ソース
URLリンク(www.fnn-news.com)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

衝突時速度は45km/hぐらい?
カローラII 3代目(1990-94)と古いので衝突安全性は低いだろうが、死ぬかねぇ?
Fガラスが壊れてないから、シートベルトはしてたんだろ?

いろいろ興味深い事故だな

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 21:47:17.69 eWh84Um50
>>624
クラッチスタートシステムが義務化される前の車だよね。
始動で誤って、そのままアクセル踏んでしまったとか。

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 21:52:56.53 mfqQSBZy0
>>624
斜めにぶつかっているから、駐車場に入れようとして加速したのか?

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 22:37:41.26 eWh84Um50
熊本市のコンビニに車突っ込む 運転していた男を酒気帯び運転の現行犯で逮捕

熊本市のコンビニエンスストアに、車が突っ込んだ。
車が突っ込んだのは、雑誌売り場などがあるあたりで、店のガラスは粉々に割れ、店内はめちゃくちゃになっていた。
警察は、無職・吉沢英光容疑者を酒気帯び運転の現行犯で逮捕した。
吉沢容疑者は、「ブレーキとアクセルを間違えた」と供述している。

(02/08 19:26)
URLリンク(www.fnn-news.com)

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 22:46:10.51 e4cgyJPF0
クラッチペダル付けりゃいいんじゃね?

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/08 23:07:44.45 zLxCrwzXO
MTざまぁ

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/09 02:22:51.06 40mBG5e6P
何がざまぁなのかkwsk

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/09 06:35:21.86 p+DfLtbq0
納車日に事故スレにMTの踏み間違え事故例があったけど
まあ↓この人の場合は限りなくATの踏み間違えに近い気がする。


664 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/01/14(土) 16:48:51.08 ID:aKHtAblBO
数年前、AT限定の姉が俺のシルビアに乗ってみたいというので、自宅の駐車場限定で乗らせてやった
少しアクセル踏んでクラッチゆっくり離せ、と簡単に説明したんだけど
アクセル踏みすぎたのか回転数が上がりすぎ、焦ったのかクラッチを急に離す
タイヤ鳴らして急発進、それで驚いてブレーキと踏み間違えたのかアクセル全開
グングンスピード上げてガレージに突っ込む
中にあるトラクターだかにぶつかり、激しい音を立てて止まった
俺の心臓も止まった
姉は生きていたが死んだような顔をしていた

日曜日、ワクワクしながら取りに行き、そのまま直帰した後の出来事

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/09 08:35:05.01 d/to+d4n0
>>俺の心臓も止まった
>>姉は生きていたが死んだような顔をしていた

なんまいだぶつ、、、、、、、、、

633:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/09 20:15:43.32 zkVY7Rq20
>>622
スーパーに車衝突 車内の夫婦が死亡/浜松
2012年02月09日
URLリンク(mytown.asahi.com)

8日午後3時15分ごろ、浜松市東区有玉西町のスーパー「バロー有玉店」の駐車場で、乗用車が、テナントの衣料品店入り口近くの支柱に激突した。
運転していた同市中区上島6丁目、無職木村精鳳(せい・ほう)さん(80)と、助手席にいた妻のきんさん(76)が心肺停止状態で病院に運ばれ、まもなく死亡した。
浜松東署の調べでは、乗用車は車止めをこえて衝突しており、前部が大破していた。精鳳さんが運転を誤った可能性があり、詳しい原因を調べている。

事故当時、衣料品店は営業中だったが、買い物客らにけがはなかった。

この衣料品店では、開店準備中だった2009年4月、駐車場内で乗用車など計3台が接触し、軽乗用車がはずみで店内に突っ込む事故が発生。
それ以来、入り口正面の1台分の駐車スペースには車が駐車できないよう対策がされていた。木村さんの乗用車は、その隣の駐車スペースの車止めを乗り越えていた。

■「ドン」現場は一時騒然

買い物客でにぎわい始めた時、大きな音が響き渡り、現場は一時騒然とした。午後3時過ぎのスーパー。目撃した買い物客らによると、衣料品店に突っ込んだ
白のコンパクト車は正面から柱に衝突。前輪がパンクし、ボンネットが大きく破損してフロントガラスが割れていた。
衣料品店の女性店員は「『ドン』という鈍い音がして、少し衝撃のようなものを感じた。地震かなと思った」と振り返った。集まった人たちが車内から2人を助け出そうとしたが、
「カギがかかっていて、ドアが開かなかったようだ」と話した。
店外にいた客のほか、店内の客も事故に気付いた。買い物をしていた男性(57)は「ドン」という音を聞き、「まさか車が突っ込んだとは」と驚きの表情を見せた。
男性が車に近づくと、運転席の男性がシートに挟まれてぐったりしていたのが見えた。

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/09 20:16:49.27 zkVY7Rq20
>>633
近くの理髪店の男性店員(57)は周りの人から、爆発したような音がしたと聞いた。現場を見に行くと「おじいさんが運転席から運び出され
心臓マッサージを受けていた。『大丈夫ですか』という呼びかけには答えられていなかった」と話した。
店舗内のベビー服売り場の店員には、運転者の意識がないように見えた。助手席の女性は芝生の上で心臓マッサージを受けており、
運転席の男性は救急隊員に救出されていた。

■高齢者の事故 8割増加

高齢者ドライバーの事故は、増加傾向になっている。県警交通企画課のまとめによると、昨年1年間の高齢ドライバー(65歳以上)の事故件数は5630件で、
全体の約15%を占める。
事故件数は10年前に比べ、8割以上増加している。

高齢者の事故は、加齢に伴い、判断能力と身体能力が低下、反射神経や動体視力が衰えるためだ。県警交通部の幹部は「操作ミスを認識して
次の操作につなげる力がなくなる」と指摘する。
高齢ドライバーはブレーキを踏んだと勘違いして車を発進させた場合、混乱して反応できず、そのままアクセルを踏み続ける人がいる。足腰が弱くなって操作を誤り、
ブレーキとアクセルを踏み間違ったりするという。
高齢者の免許人口は約46万3千人で全体の約2割。高齢人口は10年前と比べ約4割増えており、今後も高齢者の免許人口は増加するとみられ、
県警幹部は「高齢ドライバーは確認できる範囲が狭い。速度感覚と読みが甘くなるので慎重な運転を」と呼び掛けている。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/09 22:14:18.04 vkkcKNKn0
三菱自動車、ジュネーブショーで新型「アウトランダー」公開

>また、装備面では前方の障害物を検知し、自動ブレーキで衝突事故を予防する「FCM(衝突被害軽減ブレーキシステム)」、
>高速走行時や渋滞時に前車との車間を維持しながら走行できる「ACC(レーダークルーズコントロールシステム)」、
>走行レーンを逸脱しそうになるとドライバーに警報する「LDW(車線逸脱警報システム)」などを採用する。

URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/10 03:11:15.92 tV94NmW/P
>>631
そりゃ クラッチ踏むこと知らん人がMT乗っても意味無いわな。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/10 04:20:07.50 lVPSj78K0
MT車とAT車は似て非なる、別物なんだよ。
免許もAT限定だけじゃなくて、MT限定もつくって
それぞれ個別の教習を施すべきだ。

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/10 05:48:14.42 7famWmRX0
>>631
> 俺の心臓も止まった
・・・死者の書き込み (--;

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/10 19:28:31.45 MPypyVaB0
レンジセレクターの間違いには効果無いけどペダルの踏み間違いはアクセルペダルを
今より上に移動してブレーキペダルの斜め上くらいにしたらだめかな
操作しにくいか・・・


640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/10 22:26:32.18 g5M3E4GM0
>>639
だからアクセルはパネルに付けろと・・・


641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/11 10:10:55.95 zjwUwLKH0
また車止めを越え衝突、運転者軽傷 浜松の商業施設(2/11 07:02)

8日午後、乗用車が店舗入り口の柱に激突し、乗っていた高齢夫婦が死亡した浜松市東区有玉西町の複合商業施設の駐車場で
10日午後0時10分ごろにも、軽乗用車が同じように車止めを乗り越えコンクリートフェンスに衝突する事故があった。
運転者の男性は軽傷だったが、2日前の運転者と同じ80代と高齢だった。

現場は2日前の事故現場から約100メートル離れた場所。軽自動車は前向きに駐車中、急加速してフェンスにぶつかったと見られる。
車はオートマチック式で、浜松東署によると、運転者の男性は「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。
2日前の事故も運転操作ミスの可能性が指摘されている。

URLリンク(www.at-s.com)

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/11 10:52:21.87 XV5ilgbG0
最近の車はDBWがほぼ標準なんだから
停車時から急激に踏み込んだらキャンセルしてしまえばいいんじゃないの?
MT車以外は標準で良い

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/11 11:06:16.01 a0Og+DQd0
>>641
同じ場所で、また起きると珍しいな。
呪われている、お払いをしたほうがよさそうだ(冗談だが)

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/11 14:47:26.00 gVNbylBP0
下関の2人死傷事故:容疑者を在宅起訴--地検下関支部 /山口

下関市菊川町上岡枝のスーパー「バリューハウス菊川店」駐車場で昨年7月、乗用車がバックで急発進し、男女2人を巻き込んで携帯電話販売店に
突っ込んだ事故で、地検下関支部は車を運転していた同市小月町、無職、碧山(あおやま)昌子容疑者(68)を自動車運転過失致死傷罪で、
地裁下関支部に在宅起訴していたことが分かった。起訴は1月20日付。

この事故で、近くにいて、車に巻き込まれた無職の男性(60)が死亡し、女性運転手(60)も腰の骨を折るなど重傷を負った。

県警は事故後、碧山被告を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。逮捕当時、碧山被告は「アクセルとブレーキを間違えた」と話していた。

URLリンク(mainichi.jp)

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/11 18:43:18.68 ZstC9qt40
これだけペダルの踏み間違えが多いと、
間違いやすい構造なのではないのかという疑念がわいてくる。

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/11 19:52:40.40 5o5wgjFb0
>>645
間違えやすいに決まってるじゃないか w
現代文明の七不思議の一つだよ、こんな不合理で危ないユーザインタフェースは
一から設計するとしたら、悪い例の代表とされて、絶対に選ばれない方式だ

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/12 00:37:53.57 a/IHoXGg0
ブレーキとアクセル、相反する機能がどちらも足でペダルを踏むという
同じ行為なわけだからな。
設計した奴は重罪。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/12 08:18:21.16 waoXBZU90
>>647
どんなに異なる操作にしても間違えるときは間違える
人間なんてそんなもんだ

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/12 08:29:38.12 kFpPWUy80
ユーザインターフェースが悪いわけじゃないよ
車はまだ動いているのに、どちらも操作しない状態で
休憩を入れてしまうドライバーのせい



650:ケロ
12/02/12 11:04:36.71 9pUwgjim0
>648>649
もちろん最後のところで間違えてしまったのは人間だけど
機械側の工夫次第で、事故の発生数(発生確率)を減らすことは可能です。
①間違いを起こしにくくする設計
②誤操作を行ったことをドライバーに気付かせ、リカバリーを助けてくれる設計
③誤操作の結果起きる事故を機械が回避する(ダメージを小さくする)設計
現場で起きている事故から学び、より安全な設計にフィードバックさせるのが
メーカーの責務だと思います。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/12 12:05:17.35 wshl035G0
>>648
>間違えるときは間違える

だから間違えても大丈夫なシステムが色々とあるんですけどねw

652:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/12 22:34:06.62 kFpPWUy80
0.5秒とか1秒とか、時間を吟味する必要はあるが
一定時間以上アクセル上で待機した場合、
足の下にあるのはアクセルですよと
ドライバーに知らせる装置を付ければいい。
しっかり基本を守っているドライバーは
装置の存在に気づかないかも知れないが・・・

アクセルを踏めば加速するペダルだと理解し
実際に操作できている状態の人間が
そのペダルをブレーキだと思って突然踏み込むだろうか
頭が切り替わる瞬間がどうしても理解できない

踏み間違い経験談の多くが間違えた所からの事しか
語られていないように思うが
その直前まで何をしていたのか
間違いにどう移行したのか
もっとこの点に焦点を当てるべきだと思う

653:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/13 03:27:48.46 hM1YA7QQP
>>652
>「その直前まで何をしていたのか」

何もしていない。普通に運転していただけなんだ。それは突然、なんの前触れも
なく始まる。減速するべき時になぜか加速が起こる。その加速を抑えるために
自然にブレーキをかけるととさらに加速するため対応して自然に急ブレーキになり
最大加速の暴走に発展する。ただそれだけのことだ。

この行動は無意識のうちに条件反射で行われるため防ぐ方法が無い。

気がついたときはすでに暴走が始まっている。暴走範囲に建物があればそれに突っ込む
ことになるし人がいれば轢き殺すことになる。踏み間違いに気がつくまで数秒かかるだろう。
暴走方向数メートル以内にいる人を救う方法は皆無だ。

こんなことは30年も前に判明していることだ。
20年以上前に根本的に踏み間違いそのものが無くなるナルセペダルは開発されているし
知っている人は何らかの対策を採っているだろう。

何の対策もしていない車(人)だけがこの現象の被害者になるんだ。
オレも踏み間違いを経験していなかったら何も知らないまま恐怖の運転を続けていたに
違いない。

自動車メーカーや警察を信用している人達だけが被害者になるんだ。
まさに恐怖の構図だ。









654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/13 16:49:17.73 SycIM9oE0
マツダ、自動ブレーキによる衝突回避システム開発
2012.2.13 16:28

マツダは、前方の障害物を検知し、自動的にブレーキをかけ、衝突を回避する先進安全技術「スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)」を
開発したと13日、発表した。近く発売する新型SUV(スポーツ用多目的車)「CX-5」に搭載する。

時速30キロ以下での走行中、テレビのリモコンにも使われる赤外線のレーザーセンサーによって、6メートル前方の自動車や障害物を検知。
その後、衝突の危険があると判断した場合、自動でブレーキがかかる。
時速15キロ以下の走行であれば、衝突することなく停止でき、15~30キロでは、衝突被害を軽減する。

逆に、停止時に前方の障害物を検知した場合、必要以上のアクセル踏み込みに対し、出力を抑え、急発進を抑制する機能もある。
アクセルとブレーキの踏み間違えの急発進事故を防止する。

価格は非公表だが、10万円を切る価格で、ユニットを提供できる見通しだ。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 11:05:09.86 64bIFJkV0
無理にアクセル・ブレーキ制御の高度なロジックを開発するより、白線の上を走行する車にしてしまえばいい。
駐車場だけとかならできるんじゃないのか、マツダなら。

「ピンポン!駐車場に入りました。自動操縦に切り替わります。」
「ピンポン!駐車場の出口です。自動操縦を終了します。」
「ピンポン!駐車場内での自動車の操縦はできません。」

656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 13:39:16.33 il8pUcas0
>>655
自分で作ってみろよカス


657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 14:48:55.26 eXjsiNPh0
人間の操縦を機械がサポートするより、
全自動運転の開発のほうが簡単なんだよ本当は。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 16:26:02.22 il8pUcas0
無理だろjk

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 17:06:18.10 ic1I9su+0
>>655
そんな高度なシステムを搭載せずとも、アクセルをパネルに取付けてしまえばそれで済む
そうすれば駐車場のようなハンドルの切り返しが必要な場面ではクリープでそろそろと進む以外にない
足元にアクセルが無い以上、踏み間違いもない

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 18:28:24.52 AdaZfDGh0
>>659
かわりに一般道などでの急停止事故が増えるんですね

661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 19:32:18.39 ic1I9su+0
>>660
ん? なんで急停止?
意味が分からない

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 19:45:24.41 Iu03Wlvj0
S、Eクラスと続いてベンツの全クラスへのレーダーセーフティパッケージ搭載が徐々に進んでるな

メルセデス・ベンツ、「CLクラス」に自動ブレーキ「レーダーセーフティパッケージ」を標準搭載
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 19:47:39.01 Iu03Wlvj0
>>654
ようやく新しい踏み間違い事故防止装置がマツダから発売か
明後日、発売開始らしいね
日産の踏み間違い事故防止装置の方は開発進んでるんだろうか?

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 20:12:09.56 uHixSAR10
例えば、2013年以降発売する新車は、衝突回避システム取り付けを義務付ける。
(2013年が無理なら2014年とか調整が必要だが)
さらに、大型車や60歳以上高齢者の所有する車には、できるだけ取り付けを義務づける。
(罰則規定無しー業者は、車検時に取り付けを勧める)

国が上記のような取り組みをすすめることで、買い替え需要や追加改造需要が発生するのでは?


665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 20:28:57.73 0fKx1+A/0
>>664
防止装置つきは、保険が割引とかやってほしいね

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/14 20:36:30.09 Iu03Wlvj0
>>664
なかなか難しいよね
大型トラックでさえ衝突被害軽減ブレーキが新モデルは2014年から、
既存モデルは2017年から装備義務可というゆっくりしたスケジュールだし
ESC義務化の時もけっこう時間かかったんだっけか?
来年度から衝突被害軽減ブレーキ付大型トラックは取得税、重量税が割引されるけど、
せめて普通車でも同じような減税措置でもやってくれればねぇ

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 00:26:37.26 UJJGsH5M0
興味深い記事。長いからコピペできないけど。

レーザーやGPSが運転支援 自動車大手、高齢者に優しい車に注力
運転者の過信と責任問題も焦点に
URLリンク(www.nikkei.com)

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 01:50:57.25 rOTFpU6d0
ユーザー車検受けてきたんだが、アクセルとブレーキの踏み間違いに注意と
何ヶ所も張り紙がしてあった。間違えるやついるんだろうな。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 01:52:47.89 u/0vhHaI0
車種別の踏み間違え事故統計とかあるのだろうか・・
実は先日、50代後半の女房が軽で踏み間違え事故を起こし民家に激突した、
助手席に乗ってたので状況は詳しく述べられる。
目的地に到着し、ほとんど停止(感覚的には止まってた)の状況から急発進し2~3m先の民家に激突。
右に曲がって停止しようとしてたのでハンドルは戻っておらず右前部大破した。

あわてて踏み間違えるとかの状況ではなく、明らかに普通に完全停止しようとしてた。
なぜ、急発進となったか女房と話たが、急ブレーキを掛けるつもりなどなく普通に停止しようとしてたらしい。
アクセルをブレーキのつもりで踏んでるので、深さの関係からどうしても急発進となるとしか思えない。
なぜ、間違えたかは判らないそうだ。これが、運転暦25年オートマ暦5年で、オートマで2度目
の踏み間違え事故で車を廃車とすべきか修理かとても悩んでいる。同じ車種ではまた起こしそうで乗せられない。

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 02:03:04.60 rOTFpU6d0
>>669
一応、>>328ぐらいから、ここ2年半分ぐらいの報道で車種がわかったものだけまとめてるけど、
突出して多いという車種はないような。
ただ、トヨタはシェアの割に多いみたいだね。車に原因があるのか、踏み間違い事故を起こす高齢者層に、
トヨタ車ユーザーが多いのか、どちらかわからんけど。

その事故が起こったのは、平坦な路面だった?

671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 02:10:04.21 heRFcx3z0
オレは一回目でナルセペダルにしたけどね。

バカは一度だれか殺してみなきゃ判らないんだね?

672:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 02:11:17.73 u/0vhHaI0
>>669の最初の事故も駐車のための最終停止時の踏み間違い事故です。
車捨てると俺の負担が多くなるので、MT車に乗り換えるしか無いと話あってます。
車検受けたばかりで悔しくて車種は書きたいが書くと問題なようなので書けないです。

673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 02:12:11.58 rOTFpU6d0
>>671
ナルセペダルユーザーなら、使い心地とかいろいろ感想を聞きたいなあ。

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 02:13:37.91 rOTFpU6d0
>>672
>>1にリンクあるけど、後付の踏み間違い事故防止装置もいくつか出てるよ。

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 02:19:51.89 u/0vhHaI0
>>670
リストあったのですね、リスト内に有る機種です。
デーラーの話では原因は一概に言えないが確かにアクセルとブレーキの
ペダル高さの少ない機種とのことでした。

>>671
いや、感覚的にバカとかそう言う話とは違う運転方法のくせとかと思う。

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 02:34:50.57 u/0vhHaI0
>>670
先日の事故はわずかに下り勾配で曲がり終わった直後なので、直前までブレーキに足が乗ってたはず
ただ、いつも停止する位置より1mくらい手前でノロノロとなってたので、そのままでは届かないな
と俺は感じてた。最初の事故はまったくの平坦です。

>>674
>>1見てみますが、この状況では発進と同じなので物理的に難しいような・・

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 03:05:09.43 heRFcx3z0
>>675
車は何に変えてもAT車なら同じこと。
ライブドアの踏み間違いアンケートの結果を知ってるのかな?
回答者の45パーセントが経験者だぞ。

オレ自身もAT車に乗り始めて26年間は何も起きなかったんだ。
奥さんだけが危ないんじゃないよ。
明日は我が身なんだ。
踏み間違いを起こすAT車の欠陥から家族を守れるのは自分だけなんだ。
誰も守ってくれない。警察も、消費者庁も。

オレがバカと言ったのは2回も経験しているのに今のままAT車に乗り続けよう
としている危機感の無さに対してだ。
この次は誰か死なせてニュースになるぞ。
AT車には「踏み間違いを起こす致命的な欠陥がある」んだ。
とにかく対策を急がなければ取り返しのつかない事態になる。

669の例ならばTCメッセンジャー系統の防止装置で充分な効果が期待できる。
2万円で対策できるならタダより安いと思うけどね。



678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 03:21:25.37 u/0vhHaI0
>>677
ありがとう、もう少し調べてみるよ。
ただ、どんな防止装置も激突が無くなるだけで2-3m先の衝突は免れられないと思うんだ。
被害を抑えられることは確かだけども・・
>>676を書いてて思ったがブレーキに足が乗ってる状態で止まる動作を行うとき
無意識に足を乗せ変えてしまうんじゃないかと思った。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 03:51:01.61 n2Iead/FP
>>678
オレの場合には単に「踏み替えの失敗が起きた」だけだったと思う。
つまりアクセルにあった足を踏み替えてブレーキに移るところが
踏み替えが起きなかったため、そのままアクセルを踏んでしまったってこと。

678も当然考えられるパターンだけど、いずれにしてもここで起きるのは
「踏み替えの失敗」なんだよね。

ペダル操作は反射的に無意識に動いているので注意のしようがない。

MT車でも踏み間違えて止まれなくなって畑に突っ込んだ実例がある。
ただクラッチがあるので急発進の事故はほとんど聞かない。
上り坂の渋滞なんかでの坂道発進を苦にしなければMTが一番かもしれないね。



680:679
12/02/15 03:57:27.32 n2Iead/FP
IDが変っちゃったけど677と同一人物。


681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 08:39:20.22 UNYr0/Xd0
>>678
>ただ、どんな防止装置も激突が無くなるだけで2-3m先の衝突は免れられないと思うんだ
最近メーカーが出してきている装置はかなり優秀だぞ。50cmならわからんが2-3mなら止まれると思う
もちろん100%ではないだろうけどね

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 08:57:04.11 u/0vhHaI0
いろいろ考えてたらあまり眠れなかった。
1回目も駐車場で右曲がりで頭から駐車スペースに入れての事故で、2回目と同じ状況
つまり、どちらも右曲がり直後で最終停止のためのブレーキングで踏み間違いを起こしている。
それと2回とも急発進で2mくらいで激突してることが共通している。

やはり、アクセルよりブレーキの方が深いから踏み間違えれば急発進になってしまうのだ
この車はブレーキの遊びが少し大きいと以前言ってたのも思い出した。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 09:02:12.30 mFyisEXo0
>>668
「車検場 プロ 踏み間違い」検索
約 400,000 件 (0.29 秒)

慣れない車でふだんやらない不自然な操作を次々にやらされるから、
プロトいえどもさもありなんでしょう

オレも最近受けてきたけど、いちばん怖いのはスピードメータ検査だね
ローラの上でアクセル踏むんだが、固定してない車がいつ前に飛び出すかと怖いこと
左足をブレーキにしっかり構えて、恐る恐るアクセル踏んだよ

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 10:05:43.94 mFyisEXo0
>>682
オレも>>677と同じ感想だ

>2回も経験しているのに今のままAT車に乗り続けようとしている危機感の無さに対してだ。
>この次は誰か死なせてニュースになるぞ。

運転止める、MT、アイサイト付き、ナルセなどと選択肢はまだある
ふつうのAT車は絶対に買ってはいけない

奥さんは右曲がりしたときに体も足も右にずれるクセがどうもあるようだ
危険なドライバーで、何度でも同じような事故を起こすぞ

事故車のブレーキの遊びがどうこうと言ってるが、筋違い
ブレーキのつもりで踏んでるのに加速するから、もっと強くブレーキ(実はアクセル)を踏んでしまう
つまり一瞬にして正帰還がかかり、急発進する
ブレーキのフィーリングとかは関係ない

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 10:48:11.80 u/0vhHaI0
>>684
忠告ありがとう。
ただ、「もっと強くブレーキ(実はアクセル)を踏んでしまう」なんて考える時間もない
突然の急発進、おそらく車の目一杯の発進のような感じ、ブレーキング開始の足の深さは
車の目一杯の発進だったのだろうと思ってる。そうでなければあんな急発進はないと思う。

686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 11:16:42.37 mFyisEXo0
>>685
「一瞬にして正帰還」という意味がまるで判ってないね
考えながら踏み違いする人はいない
反射的にブレーキ(実はアクセル)をより深く踏んでいる

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 11:53:20.21 OCxn5hNV0
ナルセペダルって
バックの時、身体を捻ったら一緒のナルセペダルも動いてアクセルオンってならないのか?


688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 15:41:33.21 rOTFpU6d0
>>687
ナルセペダルの車運転したことないけど、仮に誤ってアクセルに触れてしまったとしても、
踏み込めば必ずブレーキだから止まるんじゃないかな。

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 16:15:54.57 u/0vhHaI0
>>686
人の体は電子のように早く反応できないと思う。正帰還ならぐぐぐと踏み込んで行くはず。
アクセルはブレーキのように途中で止まることが無いから、ブレーキと思っていればいきなり
踏み込んでしまうことの方が可能性が高いのではないだろうか。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 16:53:38.18 0KrbVYAQ0
踏み間違えて、アクセルを踏んでいると気づけば、問題ないのだが、
踏み間違えて、何かおかしい、止まらない、ブレーキが効かないなど間違った判断(パニック)すると
急発進して事故になる。

691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 17:14:28.21 mFyisEXo0
体験者のブログを読めば正帰還という意味が分かるかも
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

>とっさのとき、右足がブレーキを踏むのも実は反射神経が制御する領域で、
>その結果危険をほぼ自動的に回避することができるのです。
>しかし、間違ってアクセルを踏んだ場合、危険はさらに増すこととなり、
>反射神経はさらにペダルを強く踏むことを支持することになるのです。
>車は自分の意に反して、急速に動き続け、だから反射神経も働き続け、
>右足はさらにアクセルを目いっぱいに踏み続けるのです。

奥さんも2~3m動く間にこれをやってることだろう

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 17:16:22.12 uva5+XYM0
NGワード:正帰還

693:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/15 17:28:27.30 WP230wYy0
>>689
そもそも踏み間違えてるんだから、その話は成り立たないでしょ
踏み間違えた当人ですら???なのに、間違えない人が考察した所で予想程度でしかないのよ

と言うか、ぐだぐだ言っても高齢でAT歴5年が原因で、ただのAT車のまま解決は無理
MT車乗るか、ナルセとかの対策ペダルにするか、ATで教習みっちり受けて修了してくるか
たぶん教習行っても修了は無理 長年染みついたのがあるのと、今から覚えるのが難しいから
まだ50代と思うかもだけど、人間って20くらいからは劣化していくだけだから、40だろうと30だろうと"もう"になる人もいる
だから、今から覚えるんじゃなく、覚えてる内忘れない方がいいのを忘れないようにしつつ道具側を工夫するの
その意味でいけばMT車に乗るのが一番いい 他はともかくナルセは操作変わるからね

694:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/16 16:39:49.08 I06AOqqe0
>>689です
車は廃車にすることにしました。
エンジン足廻りとも異常なしですが前部、側面、ボンネトに加え運転席ドアーも一部
変形しており、修理費は40万~50万とのことでした。みなさんの意見からMT車を探して見ることにします。

詳しくは特定されるので書けませんが、3m走ったわけでなく実際に動力で走った距離は1m未満です
タイヤが浮いた状態で30cmくらい落下その間2mほど動いて激突です。
だから、1秒以下の間にあれほどの急発進ができるとは考えにくかったのです。
本人に聞いてもまるで覚えてなくて停止したときアクセルペダルをいっぱいに踏んでたのは間違いない
そうですから、正帰還を否定してるわけではないです。

ハンドルが戻ってなかったのが不幸中の幸いで、まっすぐ走っていれば30m先の民家に60km/h以上で激突
してたわけで、おそらく2人とも助からなかったように思います。
書き込み、ありがとうございました。

695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/16 17:58:28.69 6Dv8Ao/l0
右ハンドル車の多くはタイヤハウスの張り出しが原因で
アクセルペダルが中央寄りへオフセットされてたりするよね。

ひどいのになると(セミキャブの軽トラMTなど)靴によってはペダルをまともに踏めないくらい近接してたり。

696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/16 18:45:27.63 JHcKOWcI0
ブレーキペダルを左足で踏むように設計してるんだろ w

697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/16 18:56:58.26 ougVzTgT0
新しい踏み間違い事故防止装置(アイサイトタイプ)、本日マツダから発売開始

●スマート・シティ・ブレーキ・サポート(SCBS)
約10km/h以下の徐行中や停車時、前方に障害物が検知されているのに、アクセルが一定以上に踏み込まれた場合には、警報音とメーター表示でドライバーに注意を促すと同時に、エンジン出力を抑えて急発進を抑制します。

搭載車種 CX-5
20C(ガソリン) 本体価格\205万~ 選択不可
20S(ガソリン) 本体価格\220万~ オプション
XD(ディーゼル) 本体価格\258万~ オプション
XD-L(ディーゼル) 本体価格\298万~ 標準装備

オプション価格はセーフティクルーズパッケージ\78750(SCBS、RVM、定速クルーズコントロール)
※セーフティクルーズパッケージを付けるにはディスチャージパッケージ\8万も必要
URLリンク(www.cx-5.mazda.co.jp)

698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/16 19:44:27.12 Ml6W0xQH0
>>684さん指摘のコレは?
>奥さんは右曲がりしたときに体も足も右にずれるクセがどうもあるようだ

最近の車はAピラーが太い上に角度も寝ていて視界の妨げが酷いからね
右回りでしょう?
頭だけじゃなく身体事、下手すりゃ尻の位置までズラして死角を見ようとしてないか?
いつもの身体と脚の位置関係でブレーキの上だったのが
全体的に横ズレしててアクセル上になってたとか

ズレないように最悪バケットシートで固定とか・・・
最近はAピラーに加えてベンチシート風で中心から外れて座れる物も多いし


699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/16 20:10:08.77 4dM387X30
>>698
クセが実際にあったとして、それを修正するのは難しいよ
体を動かすのはけっこうな人がやるだろうし 上体はだけど
んでまぁ上体しか動かしてなくても足の基準も動いちゃうって場合もあるかと

だから、バケットシートにしてもたぶん間違えるよ 特にバックは
AT車は左足引いて右足前に出して、より後ろを向いても操作できるから余計に
まーMT車探すって言ってるからベンチシートじゃなくなるでしょ
Aピラーは・・・あ、太いのもだけど小窓付けてるのも見にくいってか誤魔化しだから避けた方がいいね
個人的には太い1本の方がまだ見やすい 覗き穴付けられても見るには小さいし見える分には邪魔だしで

700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/16 23:12:59.50 Q/wwjhFo0
>>697
その装備よりも、ディーゼルの設定の方が気になる。

701:679
12/02/17 02:01:26.28 lRd2OZE/P
本体価格220万からか。こう露骨にS社に合わせなくてもいいだろうに。

オレは軽に装着できるようにならない限り認めない。

第一、オレが買えないではないか。

オレは当分ナルセペダルで充分満足だ。

702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/17 08:39:53.66 kf1w4vcX0
俺も当分MT車で十分満足

703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/17 11:05:24.65 c86Lgjdo0
日産 ウイングロード など、ブレーキ踏まなくてもブレーキ
2012年2月17日(金) 06時00分

日産自動車は16日、『ウイングロード』、『AD』、マツダブランドの『ファミリアバン』、三菱ブランドの『ランサーカーゴ』など計5車種の制動灯スイッチに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2011年11月1~11日に製作された483台。

制動灯スイッチの組み付け手順が不適切なため、ブレーキペダルと干渉しているものがあり、ブレーキペダルを操作していなくても制動力が発生しているおそれがある。

全車両、制動灯スイッチの取り付け位置を調整する。

不具合発生件数は3件で、OEM供給先メーカーからの情報でわかった。事故は起きていない。

URLリンク(response.jp)

704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/17 12:14:55.70 +Bx2yrE60
>>703
このスレ的にはありがたいなw

705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/17 16:45:24.35 Oi0nHhJY0
>>704
意図しない動作が起こるなんてどう有り難がればいいんだよ

706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/17 18:39:43.27 LL24arVn0
>>703
制動灯スイッチをねじ込み過ぎてブレーキペダルの遊びがほとんどない、ということか

派遣くんへの指導が10日間も不十分だったのかな

707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/17 19:55:47.48 ps6M6+Rx0
■ 自動ブレーキに熱い期待=交通事故減少の切り札に―自動車メーカー

危険を感知して自動的にブレーキをかけ、追突事故を避ける安全装置の開発に自動車メーカー各社が力を入れている。「死傷事故を3割減らせる」(富士重工業〈7270〉広報部)との試算もあり、普及が進めば、交通事故減少の切り札になると強い期待が集まっている。
自動ブレーキは、車体に取り付けたカメラやレーダーで前方の車や障害物を検知。追突の危険を察知すると、警告音を鳴らし自動的にブレーキを作動させ、衝突回避や衝撃軽減ができる。
(中略)
国土交通省によると、自動ブレーキを搭載する乗用車は10年に3万7025台に上り、5年間で約2.4倍増加。「交通事故減少に最も効果がある安全装置」(同省幹部)として、期待を寄せる。
政府は18年までに交通事故死者を現在の約半分の2500人以下とする目標を掲げる。追突事故は交通事故の3割を占め、目標達成には自動ブレーキの普及が大きなカギになるとみられる。
URLリンク(www.jiji.com)

708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/17 20:22:15.20 IWsAx7bk0
>>707
>政府は18年までに交通事故死者を現在の約半分の2500人以下とする目標を掲げる

これは厳しい目標だな。
高齢者層が急速に増えるから、老人は転んだだけでも死んじゃうだろ。

709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/17 20:24:40.65 vC5rvMce0
>>707
ようやく普及に向けて加速するかな。
政府が導入補助すればいいのに(特に、高齢者ドライバー)

710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/18 06:40:02.35 FxwGpOik0
死因1位の肺がん増加、実は以下が真相です
アスベスト(潜伏40年)吸引者は10倍、喫煙者は5倍、両方のひとは
50倍のリスクで肺がんに。
自動車は、2004年まで石綿含有のブレーキ、クラッチ部品などを
使用し、現在もまだ全面禁止措置がされていない肺がん産業です。
死んでも労災、国家補償はでるので、遺族はあきらめないこと!

この件もマスコミは報道しないし。怖いです~
12月2日に日刊サイゾーweb版
●隠蔽の“家元”三菱自動車がアスベス
ト被害者遺族に口止め料!?
URLリンク(www.cyzo.com)

711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/18 08:08:33.08 0KApVGeQ0
アクセルべた踏みは手元でボタン同時操作を条件にすればいいのに

712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/18 10:18:51.73 HUKsomSt0
>>707
ジジババの免許規制が先な

713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/18 10:32:48.71 aE67yz+F0
>>712
それはないだろう、そんなことすれば車が売れなくなるため、メーカーが大反対。

714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/18 16:12:45.68 vCYdpT1d0
交通事故:料理店に車突入、けが人はなし--宮崎 /宮崎
毎日新聞 2月18日(土)15時29分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 17日午後2時ごろ、宮崎市大島町の市道「大島通り」の交差点角にあるインド料理店に、
近くに住む無職男性(72)運転の乗用車が突っ込んだ=写真。けが人はいなかった。
 宮崎北署によると、男性は交差点の手前で対向車線にはみ出し、
そのまま店の正面入り口に突っ込んだ。「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。

715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/18 18:29:54.87 ygcBckQq0
マツダもボルボ、スバル、ベンツみたく順次SCBS搭載車種拡大するようね

マツダでは、「事故のない安全なクルマ社会」の実現を究極の目標として、SCBSなどの安全技術を、今後導入する車種に積極的に展開することを目指す。
URLリンク(car.jp.msn.com)

716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/18 20:43:32.14 p9iCN1dR0
運転そのものを自動でやってくれる「全自動車」を造ればおっけー

717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/18 23:28:59.07 LDO1e7Tg0
>>714
写真とあるけど、写真がない

718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 08:34:56.74 KPZ0C6Hh0
ふつうアクセルもブレーキも車の挙動を見ながら踏みます
ゴーカートじゃないんだから、いきなり事故起こすほど
めいっぱい踏むやついない。機械で踏み間違い防止しても
事故起こすやつは他のことで必ず起こす。いま起こしてなくて
生涯に必ず一度は起こす適性かいたやつは存在する。
免許与えないのが問題ならせめて10、20年以上免許取消、停止期間
伸ばしたほうがはるかに事故防止に効果ある

719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 08:59:15.59 zV/fyDJJ0
速度下限の挙動は見るけど、前に行くか後ろに行くかの挙動は見ないんじゃね?

720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 09:21:11.43 gFUTKBtl0
>ふつうアクセルもブレーキも車の挙動を見ながら踏みます

全くその通り
ブレーキ踏んだのになぜか加速するから、もっと強くブレーキ踏んで止めようとする
極めて自然な反応、本人はブレーキ踏んでるつもりなんだから

しかし実は、踏んでいるのはアクセルでした


721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 09:58:11.87 pGIk3hop0
アクセルの踏み代100%のところで、可也の抵抗を持たせ
それ以上強く踏み込んだら、エンジン停止でブレーキが掛かる
これしかないな、機械式の簡単なやつがいい

722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 13:27:57.11 P77AbriT0
適性か、あれって書くんじゃなく書かれるもんだよね
そんな重箱の隅つつきはどうでもいいとして、何て書かれたとか覚えてるドライバーどのくらいいるかな?
書かれたことじゃなくて、それを元に気をつけてることでもいい
まあ半数以上は余裕で記憶にないと思う それだけ車が当たり前になったと同時に弛んでるわけだ
シュミレータだが携帯で話してるわけでもないのに左右にフラフラする女の映像とか見たら、何で免許取れたのか、取れてどうしたらこうなるのか分からんが恐ろしかったわ
ちなみにこの女、携帯で話しながらだと反対車線に入ってぶつかるまで気づかなかったっていう、マリカーでもないわーなことしやがったが
こんなゆるいのが免許持ててるんだから、色々劣化した高齢になりゃバカみたいなミスするのが多くても当然とも言えるわな

723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 16:05:51.66 fMSrAybR0
プリウスだね。


東京・町田のコンビニに車突っ込む

東京・町田市のコンビニエンスストアに車が突っ込みました。

19日午前9時40分ごろ、東京・町田市にあるコンビニエンスストア「セブンイレブン町田小川2丁目店」に、
近くに住む44歳の男性が運転する車が突っ込みました。店内にいた客や車を運転していた男性にけがはありませんでした。

警視庁によりますと、男性は駐車場に車を止めようとしたところ、誤って車止めを乗り越えたということで、
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているということです。(19日11:12)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 16:13:59.60 fMSrAybR0
URLリンク(response.jp)
URLリンク(response.jp)

>「シートに座った状態で、右足を自然に伸ばしたところにアクセルペダルが、左足の先にはフットレストが、
>そして、手を自然に伸ばしたところにステアリングホイールがレイアウトされています」。
>また、アクセルペダルはオルガンタイプを採用。吊り下げ式よりも足首の動きに連動したアクセルワークが可能になった。

【マツダ CX-5 発表】操作環境の最適化
URLリンク(response.jp)

725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 21:52:52.52 2kiWecN80
ちょっ、アクセルでかいだろ、デミオの子供。

726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 23:36:03.82 iLHV4tzN0
このクラスでオルガン式とはw

727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/19 23:54:09.74 bysOF4RB0
>>721
高速でフル加速しようとしたら突然エンジン停止でブレーキかかるとか怖いわw
絶対事故の元。

728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/20 00:41:14.32 oOx7grN10
停止状態からの急踏み込み時に限定すれば

729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/20 00:44:34.07 lWBO6Eqw0
踏み間違いによる暴走は、停止状態から即急踏み込みするわけではないと思う。

730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/20 00:48:00.05 bpo3I5kn0
>>728
結局はそれにレーダー追加が現時点ではベターな選択肢なのかな。
コロンブスの卵的発想がどこかにあるのかもしれないけど、オレには思い付かない。

731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/20 11:12:38.79 Feu86TiI0
>>727
アイドリング状態にする装置が既にあるじゃん。
一瞬アクセルを戻してまたベタ踏みしない程度に踏み込めば
加速を再開する。

それが危険だという状況があるとすれば、それはもはや危険な運転を
してる状態だ。

732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/21 18:44:02.15 O4gWFrQk0
>>729
アクセルはかかとを付けて踏む、ブレーキはかかとを浮かせて踏む
さらに言えばそのためにペダルを踏む足の位置が違う、アクセルの方がつま先に近い
アクセルペダルをブレーキと思って踏めば急踏み込みにならざるを得ないのだ

733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/21 20:38:41.41 suh0WQsP0
平成23年2月17日届出 リコール届出番号 2706/外1733

いすゞビッグホーン・WIZARD・MU/ホンダホライゾンのリコールについて

この度は大変ご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。対象車両をお持ちのお客様には、販売会社よりダイレクトメール
または直接訪問にてご案内差し上げますので、担当販売会社にご連絡いただき、お早めに修理(無料)をお受け頂きますようお願い申し上げます。

1、不具合の状況 アクセルコントロール用の制御配線において、接続が不適切なため、接続部(ジョイント)で接触抵抗が生じるものがある。
そのため、アクセルセンサの出力電圧が高くなり、エンジン回転が上昇するおそれがある。

2、改善の内容 全車両、アクセルコントロール用配線の接続を変更する。

URLリンク(www.isuzu.co.jp)

734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/21 21:08:50.65 H0CkP9T80
>>732
かかとを浮かさないと足が届かない位置にブレーキペダルを設置すればいいのでは。
現状だと、かかとの位置を支点にして足先を左右に動かすだけで操作できてしまう車が多い。

735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 00:24:38.89 HOMUUyaK0
大型トラックがセンターラインをはみだし2台に衝突  3人死傷
URLリンク(www.ktv.co.jp)

736:↑
12/02/22 00:25:18.24 HOMUUyaK0
誤爆です。ごめんなさい。

737:!nanja
12/02/22 07:31:23.70 LpvCySot0
アクセルペダルを無くして、クリープだけで発進するようにするのはどうだろう。
強力なクリープで、じわじわブレーキを緩めて進む感じで。

738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 07:48:40.88 VoQWtzFt0
つまり、運転手が意識を失ったら時速100km超で暴走するわけだな

739:!nanja
12/02/22 07:52:58.32 LpvCySot0
>738

そうだな、そうなるな。
ただ、今でも運転手が意識を無くすと大惨事になるので、
あんまりかわんないかも。

740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 09:07:16.03 nRWCS7yx0
>737
逆に、踏めば加速、離せばブレーキというワンペダル操作はどうでしょう?
運転者が意識を失った場合は、フルブレーキになりますが
そのまま走り続ける(今の車)よりは安全です。

741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 10:10:46.75 3ivmUHGK0
>>740
パニックに陥った瞬間手足を強張らせ足を踏み込むのは本能だからなあ。
操作ミスにより想定外の加速をしてしまった場合、即座に冷静に足を離せる人はそうはいないと思われる。

742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 10:58:39.42 KGJjJbtZ0
>>740
もうちょっと煮詰めてみ?

743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 11:10:11.68 SZAPL3fz0
ワンペダルがいいかどうかは置いておいて、現状のクリープ付きATだと、ドライバーが何も操作しなくても
勝手にクルマが動いてしまうのは危険だと思う。
電車などでは、デッドマン装置といって、運転士が操作をやめると自動で止まるようになってるけど、それの真逆だからね。

トヨタは、ドライバーの心拍数や血圧などを検出して、異常があれば停止・通報するようなシステムを研究してるみたいだけど。

744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 12:09:53.56 AMbC8wdX0
ナルセにしろ、ワンペダルにしろ、手操作にしろ
今まで慣れ親しんできた操作方法との違いによる操作間違えが増えるだけだろ

仮に、強制的に一気に全車変更したとしても、従来方式との違いでの間違いや事故が減る
その方式が慣れ親しんだ方式となるのには数年から十数年はかかるだろう
実際は一気に全車変更なんて出来る訳もなく、混在期間があるから、さらに長い期間がかかるだけじゃね?

745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 13:32:47.57 3ivmUHGK0
>>743
一度停止したら次にアクセルを踏むまで自動ブレーキ。
これでクループによる不意の発進も、坂道でクリープなしによる不意のバックも両方防げるんじゃないかな。

746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 18:10:57.34 Gel2wqaJ0
>>724
>「シートに座った状態で、右足を自然に伸ばしたところにアクセルペダルが

だめじゃんwwww

747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/23 09:10:21.32 5LsMGYK+0
>743
電気自動車の場合は構造的にクリープが発生しません。
日本の電気自動車は、使い勝手を良くするためにクリープ走行するように
わざわざそういう設計をしています。(擬似クリープ)
欧州は考え方が違って、電気自動車のクリープはゼロになっています。
停車中に車が動いてしまわないように、若干ブレーキもかけているはずです。

今の車は電気自動車に限らず、アクセルもブレーキも電子制御していますから
運転者が操作をやめてしまったら自動的に停止するといった設計は簡単にできます。

748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 00:40:46.16 rPq+zv3A0
>747
ということは、踏み込むとブレーキ、緩めるとアクセルのワンペダルで、
ペダルから足が離れるとブレーキがかかるように出来るということか。

高速道路はオートクルーズつけてペダルから足を離せるようにしとけばいいしな。



749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 01:07:09.74 zs+tqIUw0
踏む力なら微妙な加減を調整出来るけど、離す力だと難しいな。

750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 03:18:29.57 8Vi+O5v80
加速/減速を一つの入力装置で制御するのは
鉄道車両で既に実用化されてるじゃん。
アレと同じにすればいいんじゃないの?

751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 16:13:53.99 GifOf5kk0
鉄道と道路を同一視って無理ありすぎ

752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 17:27:44.16 A4Z3+fHy0
>>750
鉄道と道路では加減速の頻度が圧倒的に違うからねぇ

たとえば、60km/hで走ってて減速して40km/h走行する場合
その入力装置はどのように動かしますか?

ゆっくり40km/hまで減速する場合
そこそこ早めに40km/hまで減速する場合
強ブレーキで40km/hまで減速する場合

3通りの入力装置の操作をどうぞー

753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 20:04:15.44 zs+tqIUw0
それもあるし、そもそも鉄道は道路のように
複数の車が右から左から前から後ろからと入り乱れない。
歩行者が飛び出してくることも、基本的にはまずない。



自殺者はたまに飛び出してくるけどw

754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 20:19:59.38 +wqtoR0b0
轢き殺しても刑務所入れられたりしないしなw


755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 21:20:22.58 I+ZO0Bqb0
ぶつからないクルマ -高田 悟-
URLリンク(moneyzine.jp)

756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 21:33:20.71 rPq+zv3A0
減速は今のATと同じ感覚になるんじゃないかな。
ペダルを踏み込むんだし。

思い通りの加速をするためにどうしたらいいか、はイメージがわかないが。。。


あ、ワンペダルだとエンブレは使えない??

757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 07:52:51.52 eRt3rluP0
ワンペダルなんて無駄にブレーキランプ点灯させるわパッド削るわ良い点ない
足で踏む方向と引く方向の力を手と比べてみ?踏むのは大体同じか足が勝って引くのは手が勝つ
なにより足を引く方に力が入るようになってない 生活しててそんな動作を取ることがないから
ブレーキ踏むのに踵付けるなってのは脚で踏むため 脚は手のおよそ3倍の力がある
ワンペダルは力の入らない足を引く動作に加え本来脚で踏む所を足で踏ませるもの
更に可動域が限られ従来のより少なくなるため、より微細な調整を求められカクつくわ疲れるわ

少し前から出てるワンペダルについてはとりあえずでもこれだけ欠点があるが、どうする?

758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 18:24:37.44 ujWJKSlY0
いやワンペダルでいい
足元にはブレーキだけ
アクセルはパネルに付けろ


759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 19:20:16.30 tK/si5tz0
ベタ踏みまでアクセルを踏み込むと、ニュートラルに切り替わるってのはどう?

踏み切った時に制動がかかると、高速で事故しかねんが、
ニュートラルなら空ぶかしになるだけだし。

ニュートラルに切り替わる時に引っ掛かりみたいなのをつければわかりやすいだろうし。

760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 19:24:28.66 dtRHwlm40
それでは、ブレーキ操作がないと
フル加速の惰性でアボン確実

761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 19:41:53.09 tK/si5tz0
慌ててベタ踏みする場合、踏み切るまでの時間は短いので、
駐車場内くらいの低速からは大した加速にはならなくないかなあ。

すぐに推進力を失うので、大惨事にはならない気もする。

どうだろう。

762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 20:13:15.86 dtRHwlm40
どこか、広い所で試してみたら
結果をお願いします
当方MTなので

763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 20:53:52.99 tK/si5tz0
このスレはアイデア出しする所なのかと思ってたが。

それはそれとして、 >762はどんな仕組みなら良さそうと思う?
自分で試せとは言わないからさ。

764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 20:59:51.20 tK/si5tz0
このスレはアイデア出しする所なのかと思ってたが。

それはそれとして、 >762はどんな仕組みなら良さそうと思う?
自分で試せとは言わないからさ。

765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 21:00:17.73 tK/si5tz0
連投すまん

766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 07:31:49.48 fX4HZGQk0
出すだけなんて妄想と大差ないでしょ
スレタイの考える=出すって思ってるんなら半分以下しか合ってない、ただの思いつき
ついでに、形になってるナルセですら疑問を挟めるんだから思いつき程度の話にケチ付くのは当然

767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 09:14:50.85 JkUNxuxCO
>>1 のアクセルベタ踏みで出力を制御する既製品よりコストも効果も劣ってる方法を提案する >>759 の発想力は素晴らしいw


768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 17:58:43.44 DCTkTx/K0
>>767
だなw


769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 14:09:18.41 HdTl5a1m0
乗用車が急発進、衝突しトラック横転
TBS系(JNN) 2月28日(火)12時41分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 京都府大山崎町の国道で、大型トラックや乗用車など3台が絡む事故があり、
トラックの運転手が一時、車内に閉じ込められるなど4人がけがをしました。

 28日午前9時過ぎ、京都府大山崎町の国道171号線で、
男性(72)が運転する乗用車がガソリンスタンドから出ようとして急発進し、走ってきたトラックと衝突しました。
そのはずみで、トラックは反対車線に飛び出し、別の大型トラックと衝突して横転しました。

 「音はすごかった。(乗用車は)アクセルとブレーキを踏み間違えたみたいで、飛び出していった」
(ガソリンスタンドの店員)

770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 16:24:19.66 KDpGUS4n0
踏み間違えて事故を起こしたやつから免許剥奪していくしかない。

771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 17:08:30.33 FmKFgRtc0
乗用車が急発進、衝突しトラック横転
URLリンク(news.tbs.co.jp)
 京都府大山崎町の国道で、大型トラックや乗用車など3台が絡む事故があり
、トラックの運転手が一時、車内に閉じ込められるなど4人がけがをしました

 28日午前9時過ぎ、京都府大山崎町の国道171号線で、男性(72)が
運転する乗用車がガソリンスタンドから出ようとして急発進し、走ってきたト
ラックと衝突しました。そのはずみで、トラックは反対車線に飛び出し、別の
大型トラックと衝突して横転しました。
 「音はすごかった。(乗用車は)アクセルとブレーキを踏み間違えたみたい
で、飛び出していった」(ガソリンスタンドの店員)
 この事故で、大型トラックの運転手(41)が一時、車内に閉じ込められる
など、4人が軽いけがをしました。警察は、最初に事故を起こした乗用車の運
転手(72)から事情を聴くなど、事故の詳しい原因を調べています。(28日11:39)

772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 20:13:54.55 471IoQlm0
踏み間違えは脳の萎縮だってよ

773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/01 12:33:58.33 eLqNCSbO0
エンジン始動前に人間のテスト
ダッシュボードに赤と青のランプ付けて、キーONでランダムに赤か青を点灯させる
ブレーキかアクセルを踏んで問題なく反応出来たら
エンジン始動OKにする

774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 02:11:29.49 S4N6+33x0
昔はドライバーを選ぶクルマっていっぱいあったよな・・・・

775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 08:42:37.17 Ue1zAF/W0
「マイケル、今日は疲れていますね。僕が運転しますよ。」って車に言われたりしたよな。

776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 14:00:50.10 eklpZhoS0
URLリンク(youtu.be)

777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 21:52:15.17 ia4Ue0D30
アクセルペダルが全開のままどっかに引っかかったっぽい動画。
踏み間違いには見えんけど、怖いね。
URLリンク(youtu.be)

778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 21:59:10.84 J/Pa07Pa0
>>777
>>532

779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 22:44:10.06 HfIOEUnI0
車両を減速させるためのハンプだろうが、極端だな。
逆に踏み間違いの原因になるか。
Excessive, You Said?
URLリンク(izismile.com)

780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 01:10:01.80 u22Vk1/Z0
踏み間違えやD/Rの間違いなんかで意図しない動きをしたときに、更にアクセルを踏み込むのを防ぐために、いわゆるパニックスイッチ付けるのが楽かもしれない。
燃料カット+ハザード炊く+ホーン鳴らす+ABSの許容範囲内でブレーキ最大で周辺に異常を知らせつつ車を止めるようにすれば、近くの人は逃げてくれる(かもしれない)

暴漢が助手席に乗り込んできたってにも使えるしな。(それ目的なら警報リセットスイッチはボンネットの中とかに置くべきだろうけど)

>>120
>足踏みスイッチを踏まなければ発進できない
いわゆる「デッドマンペダル」の類でもいいかもな。さすがにフットレストから足が離れるとフルブレーキかかるのはマズイかもしれないけど、駆動力カットくらいはやってもいいと思う。

781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 10:18:44.82 poqJEuYd0
父親の新車に大喜びの少年! テンションが上がりすぎて驚きの事態に!!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(jp.autoblog.com)

実は試乗車だった! マスタングで家に突っ込んだあの少年がTVで詳細を告白!!
URLリンク(jp.autoblog.com)

782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 00:45:59.83 Q8u/X7Cs0
運転練習中に車が川に転落 大学生死亡 同乗の父親「ブレーキとアクセル間違えた」 和歌山
2012.3.4 21:16

4日午後3時ごろ、和歌山市直川(のうがわ)の紀ノ川河川敷で、同市府中の男子大学生が運転する乗用車が草むらから約2メートル下の川(水深約2メートル)に
転落した。大学生は目撃者の通報で駆けつけた市消防局の救助隊に救出されたが、間もなく死亡。助手席に乗っていた大学生の父親(49)は自力で脱出し無事だった。

和歌山県警和歌山東署などによると、大学生は免許を持っておらず、運転の練習のため、父親の付き添いで河川敷を走行していた。
父親は「息子がブレーキとアクセルを踏み間違えた」と供述しているといい、同署は運転ミスが原因とみて調べている。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 06:12:50.72 Gv6U1Sci0
踏み間違えってさ、単純にアクセルとブレーキが近くて同時に踏むからなんじゃない?

スバルのステラ乗ってるんだが、離れてて高さも違うのに何で踏み間違えるん?と思ってたんだが、先日たまたまダイハツの軽乗ったら近くて、同時踏みしそうになったわw

784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 06:37:43.30 C/3RJTUN0
同時踏みと踏み間違えは全然違うんだが
そう言うなら事故起こした奴が乗ってた車に座ってみて検証してみなよ

ま、同時踏みしそうになったとか意図せずやったとかの時点で姿勢が悪い・踏み方が悪いんだが

785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 08:15:10.80 hka7LS6v0
アクセルとブレーキの同時踏みだと、ブレーキが有効だろ。
(電子制御の無い古い車だと不明だが)

786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 09:17:34.37 Ky9cXb050
踏み間違いだろうか?

Teacher runs over the Entire Kindergarten Class with her Mini Van
幼稚園先生助手トヨタ・アバンザで幼稚園児轢く
URLリンク(theync.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.tribunnews.com)

787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 18:30:26.58 uzLGxYxT0
回送バスが転落 富山地鉄を処分 整備不備で運輸局
2012年3月8日

北陸信越運輸局は七日、路線バスの整備が道路運送車両法違反だったとして、富山地鉄自動車整備東部工場(富山市)の
自動車分解整備事業を十日間停止の行政処分にすると発表した。停止は十七日から。

運輸局によると、東部工場は昨年十二月三日、富山地鉄が運行する路線バス(三十四人乗り)の整備で「リターンスプリング」二個を交
換修理した際、純正部品の在庫がなかったため代用品を一個のみ取り付けた。

リターンスプリングは、アクセルを戻したときにエンジンの回転数を下げるための部品。

バスは同月二十五日午後三時十分ごろ、富山県射水市青井谷地区の国道でエンジン回転数が下がらなくなり、
交差点を曲がりきれずに車両前部が田んぼに落ちた。当時、バスは回送中で乗客はおらず、運転手にけがはなかった。

URLリンク(www.chunichi.co.jp)

788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 14:31:07.43 GdGvNqj+0
「車の衝突防止装置」体験会(広島県)

運転のミスによる事故を防ぐため、衝突の前に自動的にブレーキがかかる車の体験会が開かれた。
スバルが開発したアイサイトは、2つのカメラで車や歩行者を認識、衝突しそうな距離になると
ブレーキを踏まなくても自動的に停止する装置。

[ 3/10 11:42 広島テレビ]
URLリンク(news24.jp)

789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 16:53:19.69 /RMwlO9f0
コンビニに車突っ込む 大阪・生野
産経新聞 3月10日(土)15時4分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 10日午前8時20分ごろ、大阪市生野区舎利寺のコンビニエンスストア「ローソン生野舎利寺店」で、
入り口近くの壁面のガラスに乗用車が前方から突っ込んだ。店内には買い物客数人と店員2人がいたが、
けが人はなかった。
大阪府警生野署によると、運転していた同区の専門学校職員の男性(47)は
「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているという。


790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 17:20:06.20 qBwhRYoe0
UDトラックス、大型トラック「クオン」シリーズに衝突被害軽減ブレーキを標準装備
ミリ波レーダーで前方車両を監視、約15km/h以上で衝突回避を支援
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 17:20:21.87 qBwhRYoe0
>>789
エルグランドだよね、これ。

792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 19:13:04.48 FzNW0wyW0
>>790
2014年の義務化前に大型トラックは全車標準装備になりそうだな
確か日野プロファイア、三菱スーパーグレートとかももう標準装備だっけか

トラックだから積載重量次第だろうけど、一応衝突回避もできるんだな

793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 19:29:29.91 Js2ekh330
どうせなら、全新車に義務化すればいいのに。

国交省、トラックの衝突被害軽減ブレーキ装着を義務化
レスポンス 3月12日(月)19時6分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
国土交通省は12日、トラックに装備する衝突被害軽減ブレーキの技術基準を世界に先駆けて導入すると発表した。
トラックの事故に占める追突事故の割合や死亡事故率が高いことなどから、道路運送車両の保安基準細目告示を改正する。

新型生産車については、総重量22t超トラックと13t超トラクタに2014年11月から装着を義務付け、
同20t超22t以下トラックについてはダンプカーなど特殊な車両が多く開発に時間を要するため2016年11月から適用する。

継続生産車については、総重量22t超トラックに2017年9月から適用し、
同13t超トラクタおよび同20t超22t以下のトラックには2018年9月以降義務付ける。

国土交通省では装着車に補助を行うなど衝突被害軽減ブレーキの普及を図ってきたが、
2012年度から同ブレーキ装着車に対する自動車重量税、自動車取得税の軽減措置が行われることにあわせて、
義務付けスケジュールを明確にした。



794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 04:21:59.65 73sOfV6v0
米道路安全局、フォード車のスロットル不具合について調査開始
2012年 03月 12日 23:17 JST

[12日 ロイター] 米道路交通安全局(NHTSA)は、フォード・モーター(F.N: 株価, 企業情報, レポート)のセダン「トーラス」について、スロットルに不具合が生じる可能性があるとして予備調査を開始した。
対象車は「トーラス」の2005年および06年モデルで、台数は約36万台とみられている。消費者からスロットルが戻らなくなる不具合について14件の苦情が寄せられたことを受けた措置。

フォードの広報担当者は、NHTSAと協力していると述べた。

URLリンク(jp.reuters.com)

795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/16 19:14:00.81 hXSAQhXh0
富士重工業(スバル)は16日、ステレオカメラを用いた先進運転支援システム「アイサイト」を今夏から北米市場に導入すると発表した。
既に導入している日本では、アイサイトの装着比率が『レガシィ/アウトバック』販売比率の約9割を占めている。
海外展開としては、昨年末に導入したオーストラリア市場に続く第2弾となり、北米市場では2013年モデルのレガシィおよびアウトバックの一部グレードに設定する。
米国市場でのアイサイトの機能は、プリクラッシュブレーキ、プリクラッシュブレーキアシスト、全車速追従機能付クルーズコントロール、AT誤発進防止、車線逸脱警報など、日本仕様と同様となる。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

富士重は北米の売れ行きが好調で、現地の販売店からアイサイト導入の要望が高まっていた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/16 23:29:15.53 vjckINPW0
よくアメリカで売る気になるなぁ
何ページもある使用許諾契約書読まされて許諾した場合だけ使えるのかな?

797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 01:24:23.00 BuE54kWE0
アイサイトのようなステレオカメラ式は悪天候や逆光に弱いという致命的な欠点がある。
悪天候や逆光のような人間の運転能力が劣るときに役立ってこそ意味がある。
メルセデスのようにレーダー式で補間しないと危ない。

798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 08:19:27.17 rFPzIMxW0
富士重、衝突防止装置「アイサイト」を北米で導入=9月までに

富士重工業は16日、ステレオカメラで前方の車両や障害物を検知し、自動的にブレーキをかけて衝突を防ぐ安全装置「アイサイト」を、
9月までに米国とカナダに導入すると発表した。
海外展開は昨年末の豪州に続くもので、「レガシィ」と「アウトバック」の一部グレードに搭載する。(2012/03/16-15:30)

URLリンク(www.jiji.com)

799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 13:40:14.73 SacB4NE20
>>797
悪天候の時には人間が注意深くなる。
アイサイトは脇見をしてアーッといううっかり状況の想定なんだろうと思う。
あれはあれで結構いいものだと思うけどなあ。

800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 13:53:04.85 UImrLAGN0
>>796
アメリカ市場の衝突回避装置はボルボがだいぶ前から出してて既に道を切り開いてくれてるからね
今やアメリカでシティセーフティはIIHSが明確に事故を減らすと推奨してるし、
他にもベンツとか欧州勢が既に衝突回避装置を出してる
GMも出してくるし、フォードもアクティブシティストップをアメリカでも出すって話がある
ホンダの衝突被害軽減ブレーキが訴えられたけど、訴えた方が負けたしね

801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 13:54:08.31 UImrLAGN0
>>797
そもそもメルセデス、アイサイト、ボルボのような自動ブレーキが何のための装置か分かってないな
これらの装置は交通事故の多くを占める人間のケアレスミスをカバーする為の物だぞ
悪天候だの滅多に無い状況で人間をカバーする事を主目的とした装置じゃないんだよ
どれも完璧に事故を防ぐシステムじゃないぞ

>事故の多くは人のケアレスミスで起きることが多い。
>そんなヒューマンエラーをカバーしてくれる、量産車では世界初の自動ブレーキシステムがボルボの「シティ・セーフティ」だ。
URLリンク(response.jp)

802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 21:54:18.66 luxmmm8b0
カメラだけよりレーダーも装備した方がいいに決まってるだろ。

803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 22:06:22.78 1akAXO050
コストを無視すれば何とでもなる
一番面倒なのはプログラムだろうね センサー増やすほど面倒

804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 22:14:08.83 M6xQVIlo0
>>803
いや、アイサイトの遍歴見てればセンサー減らす事のほうが大変な事だと分かるはず。
レーダー+ステレオカメラなんてとっくの昔からあるし。

805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 23:08:10.48 1akAXO050
>>804
あーそれは、言ってみれば効率化 いや単一化かな
増やして大変なのは統合
センサー少ない方が制御する際の思考時間がないけど、判断材料も少ない
センサー多いと思考時間もだけど思考そのものも複雑だけど、判断材料が豊富
どっちもメリットあるけどデメリットもある
ただ、どっちにしろ面倒なのはプログラム 判断材料の少なさはカバーできる範囲があるから面倒にしてもある程度は切り捨て
豊富な判断材料を取捨選択したり統合したりは、言ってしまえばセンサー付けたんだから切り捨てず活用するように作る

あれだ、近距離か遠距離の単一武装か、どっちもゴテゴテ搭載か、どっちのガンダムであらゆる戦場を駆け抜けさせるよって感じ?
この場合プログラムに当たるのは搭乗者ね それも飛び抜けた腕とかじゃなく普通の

806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 23:44:36.54 Ly5l7ZMJO
インスパイアは最終的に衝突しなければならない、と国土交通省が認可しなくてね、
必ず衝突する様に作るしかなかったのだよ、
役人は馬鹿だから。

馬鹿が役人になるんだから。



807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 07:13:22.24 aEu6A8HW0
完全に止めてしまうと、自動運転になるといって国交省が認めなかったんだよね。
でも、ボルボが粘り強く交渉した結果、30キロ以下なら自動ブレーキが認められた。
日本の役人は外圧に弱いw
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(golf4.blog65.fc2.com)

ボルボのプリクラ失敗動画は貼らなくてもいいからね。
見飽きた。

808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 07:33:34.82 SfM1sJn80
基本踏み間違えも高速逆走も同じ流れだから
適正検査スルーするほうが異常
こんなザル放置して自動停止とか何の喜劇かと

809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 09:53:51.00 uzxqFAvsO
つまりあれか?
ドライバーが脇見してる時に前走車が止まった、
それに気づいた助手席の人は黙ってろと、教えるなと、衝突させろと。

ドライバーが心臓発作を起こしても放置しろと。

本音は警察の仕事が減って、人員削減されたら困るんだろう。
修理工組合から賄賂でも貰ってんだろ。

810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 10:04:57.53 Ctg7KDeh0
レーダ式を選択しなかったスバルは自動運転を視野に入れてるのでは?
ステレオカメラだと障害物だけでなくレーン認識が可能だし。

811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 10:11:25.99 DdCEraBf0
>>808
根本的にいろいろ間違えてるが、そもそも自動ブレーキが必要ない国、時代なんて存在しないんだが
だからどこの国も義務化したり、推奨したりで自動ブレーキを増やしつつある
で、自動ブレーキはいまや世界的に自動停止になりつつある
世界的に賢者達が行ってる事を愚者が笑うまさに喜劇だな

812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 10:27:46.94 uzxqFAvsO
道路標識、目的地、方向指示器、ライト操作、道路交通法遵守義務、ステアリング操作、その他諸々の技術的課題をクリアしなければ自動運転なんて有り得ない訳だが。

ブレーキひとつ取って、
自動運転等と戯言を抜かす役人は職権乱用で逮捕だろ。

813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 10:31:53.39 W0cjKu0U0
積雪、降雪、凍結等カメラふさがれたらお仕舞いだと思う

814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 10:37:54.51 SfM1sJn80
>>810
まだまだ先だろうけど自動運転の早期実現期待したいところだね

815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 11:15:50.63 dCTFk13P0
>>812
おなじみのグーグル自動運転車動画だけど、自動運転技術はここ数年で飛躍的に進歩した。
アメリカでは公道実験も始まってるが、20万キロぐらい走って無事故だそうだ。
(人が運転してるときに、一度事故った)
日本での導入ははるか先だろうが、すでに人間が運転するより、自動運転のほうが安全かもしれんな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 11:18:00.43 dCTFk13P0
片方がバックしたり、ドアミラーを畳まないといけないような狭い道でも、
自動運転で離合がうまくできたら本当にすごいと思う。

817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 11:32:01.61 FZxqtSJd0
何も問題なく離合できるのに、ドライバが危ないと思って余計な操作をした結果、
接触する事故が増えると思う。

818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 11:50:09.09 uzxqFAvsO
役人なんて一般人を馬鹿としか見てないようだが、
優秀な先端技術の運転より馬鹿の運転が安全と思ってるらしい。
やはり役人は馬鹿だ。

819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 17:11:22.18 ly3hzmVH0
>>818
今はさすがに役人だって衝突回避装置で安全が増えると言ってるよ
いまだに自動ブレーキに難癖付けてるのは真性の馬鹿ぐらいだろ

自動ブレーキは、車体に取り付けたカメラやレーダーで前方の車や障害物を検知。追突の危険を察知すると、警告音を鳴らし自動的にブレーキを作動させ、衝突回避や衝撃軽減ができる。
国土交通省によると、自動ブレーキを搭載する乗用車は10年に3万7025台に上り、5年間で約2.4倍増加。「交通事故減少に最も効果がある安全装置」(同省幹部)として、期待を寄せる。
政府は18年までに交通事故死者を現在の約半分の2500人以下とする目標を掲げる。追突事故は交通事故の3割を占め、目標達成には自動ブレーキの普及が大きなカギになるとみられる。
URLリンク(www.jiji.com)

820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 12:14:16.48 fZDgEqga0
433 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/03/19(月) 00:21:10.07 ID: iX3wXCxeO
会社の営業車でカローラの新車入って来たけど、トヨタアクセルの意味を理解できた。

あれじゃぁヘタしたらどこかへ突っ込むって思った。

434 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日: 2012/03/19(月) 01:30:27.63 ID: d6tT3YrNP
>>433
フィールダー運転した事あるけど、
トルク感演出したいのか、アクセル
軽く踏んだだけでクルマが飛び出すよね。

アレは危険だよ、言われても仕方ない。

821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 14:06:55.13 61RiHpPn0
86歳運転の車、整体院に突っ込む

午前10時ごろ、千葉市の整体院に86歳の男性が運転する乗用車が突っ込みました。けが人はありませんでした。

19日午前10時ごろ、千葉市若葉区で整体院の建物に乗用車が突っ込みました。
警察によりますと、乗用車を運転していたのは86歳の男性で、整体院の駐車場にバックして車を止めようとしていたということです。
男性にけがはないほか、事故当時、店内にも客はおらず、けが人はありませんでした。

警察は86歳の男性が乗用車をバックさせる際にアクセルとブレーキを踏み間違えたとみて、事故の原因を調べています。

現場は千葉都市モノレールの小倉台駅からおよそ100メートル離れた商店が並ぶ一角です。(19日11:34)

URLリンク(news.tbs.co.jp)

822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 14:19:50.53 BUkHdMv50
個人的に今欲しいと思わせる車はアイサイトだけだな
4回目の車検が夏だけどどうしようかなあ・・・・

823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 18:44:16.46 KwKGEhsX0
MTでアイサイトでないかな

824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 19:22:14.16 T/Bwynf20
ベンツの全車レーダーセーフティパッケージ搭載計画
SLクラスもレーダーセーフティパッケージ標準装備になった
これでE、S、CL、SLクラスが搭載、月一ペースくらいで搭載車種増えてるな
アメリカ、ヨーロッパで普通に売られてるのを日本にも持ってきてるだけだから早いんだろうけど、
それが日本は導入できずにいたわけで、
アイサイト導入もいろいろあったし日本は保守的過ぎるよな

>「レーダーセーフティパッケージ」を全車に標準装備
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 19:35:29.74 TVoArgSq0
>>820
カローラ程度で飛び出すならリーフのDレンジなんて論外だろうな。
ガソリンエンジンの車とは比較にならないアクセルレスポンスだし。

826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 21:15:54.89 yyLr/Ezl0
ディーゼル車にも乗れないな なんぼアクセルの反応良くしてもガソリンじゃ回さないとトルク出ない
MTなら回してから繋ぐって出来るけど、逆にクラッチで過敏な反応も吸収できるから別の話
EVは少しでも回れば最大トルクだし、ディーゼルも充分なトルクはアイドルから少し回すだけで出る
なにより両方ともトルク特性がフラットに近いから、いつ踏み込んでも加速する

そんな車でも違和感なく乗れるけど?単にアクセルワークが雑なんじゃない?
とコピペ元に

827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 22:11:17.78 fZDgEqga0
リニアリティの問題だろ
踏み始めは遊びが大きすぎるかのようにほとんど反応しないくせに、
もう少し踏むとガバッと吹け上がる
こういう特性がダメと言ってるんだろ

リーフはリニアリティがたいへん良い
アクセルの踏み込みとパワーが素直に比例する感じで、じんわり発進も急加速も意のまま

828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 10:32:26.20 XmlPukIq0
三菱アウトランダーのFCM(衝突被害軽減ブレーキシステム)って自動停止で衝突回避もやりそう
ニュースでも「回避」って書いてあるし、海外ニュースでもシティセーフティと同じような装置って書いてある
動画もなんかFCMで完全停止してるっぽいし
フィアットの低速衝突被害軽減システムも軽減って名前だけど完全停止するし
急発進事故防止機能も付いたりしないのかな?

>衝突事故の回避や軽減を可能とした。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
アウトランダー動画
URLリンク(www.mitsubishi-motors-at-2012-geneva-motor-show.com)

829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 10:45:58.72 Tfb006gZ0
>>827
電子制御スロットル車なら、>>1にもあるTCメッセンジャーなどのスロットルコントローラーで、
アクセル開度に対するスロットル開度が変更可能だけど、それで踏み間違い事故は減るかな?
URLリンク(ogs-japan.com)

830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 11:53:47.32 MnRzQN6G0
>>829
話題にちょうど合う資料があるね w

ユーザカスタムモードのグラフで、
電スロのデフォールト設定は「ノーマル」よりも実は「カスタム」に近い(定性的には)

昔のケーブル直結なら「ノーマル」の特性は当たり前だが、
電スロになると各社ともなぜか“始めチョロチョロ中パッパ”にするようだ

なぜ電スロではこういう運転しにくい特性にするのか全く理解できない
NHTSAのトヨタ車暴走苦情も、電スロに替わった新型車が出るたびに急増したという事実がある
もちろん暴走苦情の大半は踏み間違いだと思う

TCメッセンジャーのスポーツモードもコンフォートモードも特性がひねくれるだけで有用とは思わない
とくにコンフォートモードは踏み始めの応答をさらに鈍くするので、
アクセルを雑に深く踏み込む悪いクセがつくので、踏み間違いをさらに増やすだろう

831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 15:24:48.67 S14/MNqT0
女が自分の車に轢かれる動画なんだが、肝心なところが見切れていて原因がわからん。
リモートスターター?
Woman ran over by her own car
URLリンク(www.liveleak.com)

832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 22:22:52.87 Z3XlAptJO
教習所の教官をコンピュータにやらせれば良い。
カメラでドライバーと前方を把握させる。
教官が教官用のブレーキを踏むのと同じだ。

833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 03:42:15.08 i3HJ6Bme0
右足で踏むより早く制動かけられるのに
左足ブレーキは何故ダメなの?


834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 03:53:17.91 an6gCj6v0
>>833
スレ違いだからダメ。
>>1

835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 03:56:07.17 rCw8Ml590
>>833
スレチなのを少し相手してやるが、そもそもその考え自体が間違ってるor危険だからダメ

836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 09:07:00.62 eSRNtop+0
>>833
左足ブレーキは少なくとも駐車場では100%の解になる

なのに食わず嫌い(>>834,835)が多いから、このスレでは解が見つからない
カメラ+画像認識付きの車(アイサイトなど)を買うしかない気の毒な人たちだ

837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 09:20:23.42 Wt75cJJn0
>>1
>左足ブレーキに関する話題は禁止です

838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 09:37:00.76 qgLYLxTh0
左足ブレーキの次スレが立たないからってふぁびょってんじゃねえよカス

839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 12:28:43.20 V3XhId9z0
>>836
解にならないから
理由:左足でブレーキを踏むようにしていても右足でアクセルを全開に踏む事は可能だから

840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 12:37:20.38 WfArMHsSi
確かに気の毒な人が多いね w

841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 12:44:38.34 BdO0iThN0
ブレーキ踏み間違いの事故は
ブレーキだと思って全力でアクセルを踏んじまうからだな
バックをする時後方確認のため体をひねると足の踏み位置が変わってしまう
片足でブレーキとアクセルを切り替えるのに
目視せずに体をひねって間違えずにブレーキを踏めるという発想そのものがおかしい
オートマティックなら足位置をずらす必要の無い右足アクセル、左足ブレーキを徹底させるべきだろう


842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 15:58:07.20 V3XhId9z0
>>841
だからそれは解にならないと何度
さすが池沼だな
あ、池沼だから左足でブレーキなんか踏むんだ

843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 22:24:55.79 7xDYU0ZQO
スレチかな?
踏み間違えてもいいように、道路から外れてどっかの駐車場に入ったりしたら
スイッチを押してクリープ位のスピードしか出ない様にする。
ボタンを押す習慣がつくかどうか疑問だけど。
それか超高精度GPSと四方八方を見れるカメラをつけて今いる場所(道路or駐車場)を自動で判断出来れはベター
でもスバルのあれを後ろにもつけるのが手っ取り早いか。

844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 23:11:11.39 pd+lYa8u0
>>833
ここはスレタイ通り、事故防止「装置」のスレだから、
事故防止「方法」はスレ違いになる。

845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 23:36:48.01 Jz8P8d+j0
>>833-842
トルコンのフォークリフトみたいにブレーキペダルの左にインチングペダルつければ左足ブレーキ+右足でアクセル全開、って問題はなくなるなw
インチングペダルを踏むとブレーキがかかると同時にクラッチも切れるから、エンジンは空回りするし。
#AT限定免許で運転できるのかどうかは、この世に出るまでわからんがw


ってか、前進中の踏み間違いもある(>>789とか)
「足の位置が変わってしまう」問題はフットレストにスイッチを取り付けて、「フットレストを踏んでないとアクセル操作無効」である程度対処できると思う。(>>123の6ページ目に言及あり)

>>843
俺はAT車で駐車場入った時なんかはシフト制限がかかる段(2・L)を使って速度リミッターの代わりにする事があるw

846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 01:18:54.09 tOc0AQLE0
京大が開発した、1人乗りの真横にも動ける車両。
ジョイスティック状のコントローラーを傾けて操縦。

真横も斜めもス~イスイ 京大、1人用の乗り物開発
URLリンク(www.asahi.com)

847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 02:15:41.52 gpifk3Uy0
>>1に書いてありましたね
熟読しなくてすみませんm(_ _)m



848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 13:26:57.09 YRKL74Si0
左足ブレーキスレチみたいだけど
俺は片足でブレーキアクセル操作するのは無理だな。
特に勾配があるような駐車場でバックの操作、右足だけで踏み替えってATでも難しいでしょ?

849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 14:32:39.37 dk6Kh06qO
既出かもしれないけど
>>845と同じかも
坂道発進補助装置の逆?バージョン、アクセルだけでは解除出来ず何かスイッチか左足元にペダルをつけて(パーキングペダルと併用でも良い)それを踏まないと解除出来ない様にする。低速時にアクセル離す度に作動。

それかアクセルペダルだけ常に振動させる、アクセル踏めば数秒で解除、離せば又振動、でまた踏めば数秒で解除。
ペダルに足を乗せて振動してればアクセル、なければブレーキって感じ。

どうかな?

850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 14:56:04.74 dk6Kh06qO
書き忘れ
ペダル踏むか、もう少し凝って踏む前に『アクセルです』『ブレーキです』って音声案内は?勿論低速時のみ設定速度になれば解除。

851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 15:00:21.37 Ng3AJE3f0
>>849
>それかアクセルペダルだけ常に振動させる、アクセル踏めば数秒で解除、離せば又振動、でまた踏めば数秒で解除。
>ペダルに足を乗せて振動してればアクセル、なければブレーキって感じ。

アクセルに足置あるのに
ブレーキに足置いてクリープで動いてると思い込んでの間違いはあまり減らないかな

ギアの入れ間違え
バックでピーピー音鳴るのに
聞こえてない(意識に届いてない)
なんてのもあるから
振動やらランプやらは注意喚起にどこまで影響あるか怪しいところ





852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 15:43:13.23 TznjiQF10
>>848
はぁ?どんな急勾配な駐車場だよw

853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 16:58:24.02 Oa7ZxQqj0
急勾配じゃなくとも少しの勾配でクリープが効かなくなるよな。
そうするとアクセルとブレーキを交互に踏まなきゃならないな。
微速をコントロールするのにアクセルだけでは難しいしすぐにブレーキ踏み替えってのも大変だから
アクセルを軽く吹かしながらブレーキで速度調節とかすると楽だ。
右足だけでもできないこと無いがヒールアンドトゥはもっと難しいw

854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 17:13:56.11 TznjiQF10
>>853
つまり下手くそってことね

855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 17:25:26.26 tOc0AQLE0
>>1
>左足ブレーキに関する話題は禁止です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch