アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9at CARアクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@そうだドライブへ行こう 12/01/08 23:09:55.39 yuQ32NsU0 漏れもアイサイトを「あんな高級車でもないのにしょうも無い贅沢品誰が付けるんだよプギャー」 となめてたら想像以上に付ける奴が多くてギギギ状態だった 451:名無しさん@そうだドライブへ行こう 12/01/08 23:19:58.94 DTqc3QnjO 何スレ違いなことばかり言ってんの? 踏み間違い防止装置は? 自分が間違えないから、いらないじゃなくて 間違える人がいるから技術的にどうすれば?ってスレじゃないの? 452:ケロ 12/01/08 23:38:22.68 olP9Q8410 >424 クリープの味付で踏み間違いを減少させようという発想は重要です。 ペダル誤操作のよる事故の多くは駐車場等での低速走行中(クリープ中)に起きています。 クリープで走行中に推力を足すため、アクセルを少し踏んだ状態が数秒間継続すると 踏んでいるぺダルがアクセルなのかブレーキなのか判りにくくなります。 (踏んだり緩めたりを繰り返していると判りやすいのですが・・・) この状態から停止しようとして右足を踏むと、滑るように車が走り出し あわてて床までペダルを踏み込んで、暴走に至ります。 クリープがゼロなら誤操作の確率は激減するはずです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch