12/01/02 15:57:30.48 Cjg6DWXf0
2011/12/某日・・・
セリカで南知多道路を走ってた時の事です。
高速を走るときは通常は制限速度+20kmぐらいでいつも左側を走ってるんですが、
斜め後ろからBMW318(ワゴン)が抜くか抜かないかの微妙な速度でついて来たのでうっとうしくて振り切ろうと思ったら加速してきやがんの・・・(^-^;)
「ほお~318(ワゴン)で俺に着いて来るつもりか・・・」
ミニバン(ワゴン含む)の走り屋を認めない俺は少しカチンときて一気に全開で180kmぎりぎりまで
(リミッター切ってないので・・・(^-^;))加速してそのままその速度で走り続けるがなんとかついて来てる・・・
「ふん・・・180km出せないわけじゃあ無いらしいな・・・」
・・・が、どうやら抜くことはできないらしい・・・BMWといえばアウトバーンの本場ドイツ製の車・・・
高速道路の直線では車の性能をすべて出し切られればセリカに勝ち目は無い・・・だがしかし・・・
自分では使い切れない性能を持った車に乗ってる人間が多いのもまた事実・・・とくにBMWなどは・・・
180kmを維持したまま約5分・・・前に追い越し中の車がいて減速・・・車間が詰まる。
「・・・よし・・・ここが勝負だな・・・・・100kmからの全開加速・・・本当ならアウトバーン育ちのBMWの方が断然有利なはずだろ・・・?
俺のセリカについてこれるか・・・?」
ここで前の車が走行車線に移り前方はオールクリーンに・・・!
「ここだ・・・!」
6速に入っていたギアを4速に叩き込みハーフスロットルになっていたアクセルをかん発いれずに床下まで踏み込む。
「2ZZを、なめるなーーー!!」
2ZZ-GEの甲高い咆哮とともにBMWをわずかに引き離す・・・
「ふんっ!・・・いくらドイツ製のプレミアムブランド車でも318じゃトップギアからのフルスロットルじゃあセリカ相手でも勝てんよ・・・」
セリカの勝利である・・・