13/07/24 19:12:29.17
ヨーロッパだと普段着で普通に乗ってるけど石畳でスピード出ないからかな?
22:ツール・ド・名無しさん
13/07/24 19:15:36.48
日本人は何事も格好から入るからじゃないかな
23:ツール・ド・名無しさん
13/07/24 19:34:25.24
日本人はって言えるほど世界を見てきたのか
24:ツール・ド・名無しさん
13/07/24 20:03:49.77
日本の道路は質がいいから走りやすいんだと思うよ
ゴルバチョフがほめてた気がする
25:ツール・ド・名無しさん
13/07/24 21:46:31.38
>日本の道路は質がいい
え!?
26:ツール・ド・名無しさん
13/07/24 22:04:36.37
路面の舗装は質がいいと思うよスピード出せるとかじゃなくて
走りやすいんだと思う
建物から水が出てくる、凸凹してる、石畳のヨーロッパ各国にいたけどそんな感想
27:ツール・ド・名無しさん
13/07/24 23:58:01.37
>>26
どの位いたの?
28:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 00:12:36.76
パリ中心に8年
で?
29:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 00:23:32.10
同じくロンドン駐在3年のオレが来ました
都心部は車両規制のお陰で随分走りやすくなったけど、
ちょっと路地に行くとやっぱり石畳。
ラウンドアバウトから出るとき左折車怖い。
で?
30:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 00:37:34.64
,: '"
// 寄
,' / ら
. ___ .i .l
/ ヤ\. .l 、 ん ___
. ジ. /| \ ヽ. が l|_゚_lゝ_〈
. マ. /|ノ \ . ヽ .._ ...|
 ̄\/|. 丶. ..| _ な
. |ノ ` ‐ _  ̄ ,(´・ω・)
 ̄ ̄ ー(,, O┬O
())'J_))
953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
31:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 00:44:45.60
>>28
>>29
ここってパリとかロンドンとかの石畳を語る意味が有るスレ?
スレタイは読んだ?
で?
32:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 00:50:07.43
ここは池沼ピチがTT区間とか寝言をほざいては叩かれるスレです
33:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 00:52:45.59
>>28
なんだこのば
34:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 00:58:04.44
死ねよ半角レス還暦糞爺。
35:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 01:08:29.11
>>32
TT区間はブログピチオヤジが多めじゃね
36:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 02:08:47.43
>>31
アスペかよw質問に答えてやっただけだぞ
37:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 02:16:27.41
>>31
20キロ守らないのは舗装が良いから走りやすい
↓
日本の道路は質悪いだろw
↓
いやいやヨーロッパと比べるといいよ
↓
何年いたの?以下略
38:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 02:17:19.92
>>36
お前なんざに質問何かしてないけど。
関係の無い話をドヤ顏でしてんなと言ってるんだよ。加齢臭。
臭いの何とかしてからレスしろよ。
39:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 02:18:25.85
>>36-37
なんで発狂してんだよ
煽りでなく聞きたいんだが何が気にさわったの?
40:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 02:19:21.60
>>37
結局どうでもいい話だろカス。
20km制限なんざ勝手に決められた努力目標みたいなもの。
そもそも舗装の程度なんざ何の関係も無い。
外国と比べて何が分かるんだよカス。
41:ツール・ド・名無しさん
13/07/25 02:32:49.36
>>39
で?