12/11/22 08:05:45.17
来々軒ってありきたり過ぎてわかんねーw
それよりトマトラーメンが気になった
もう10店舗ほどチェーンあるのか
職場もサイタマになってから東京の流行りに弱くなったなぁ・・
30:ツール・ド・名無しさん
12/11/23 03:22:52.17
>>29
お店もいい感じだから、一度行ってみて。
来々軒 - 木場-中華麺(その他) [食べログ]
URLリンク(tabelog.com)
31:ツール・ド・名無しさん
12/11/23 08:33:51.80
東陽町のタンメンならココもおすすめ
宝家
URLリンク(tabelog.com)
32:ツール・ド・名無しさん
12/11/23 09:54:14.80
江戸川区自然動物園の近くの(葛西橋通り)
王様らーめんもね
33:ツール・ド・名無しさん
12/11/23 23:28:13.39
頼むからチェーン店でココはウマイとか辞めてくれ 笑
34:ツール・ド・名無しさん
12/11/24 11:48:09.37
旨いまずいは二の次で、まずはCRからすぐに寄れて
自転車停めやすくて気軽に飲食できる点が優先だろ。
旨さを追求するなら、フォーマルな高級レストランにでもいけばいい。
35:ツール・ド・名無しさん
12/11/25 10:27:16.43
いや別に。
各々が薦めたいと思ったものを紹介してくれればいいよ。
36:ツール・ド・名無しさん
12/11/25 16:42:30.51
同意
37:ツール・ド・名無しさん
12/11/25 18:02:19.31
そのうち松屋○○店とか出そうで怖いw
38:ツール・ド・名無しさん
12/11/25 18:27:34.51
松屋の朝食セットは侮れない
39:ツール・ド・名無しさん
12/11/25 20:01:12.03
松屋だろうが吉牛だろうがCR近くにできたなら教えくれ
40:ツール・ド・名無しさん
12/11/26 00:05:54.42
311の時、松屋は速攻店じまいしやがった。吉野家は営業続けたのに。
あれ以来、松屋より吉野家贔屓になったな
41:ツール・ド・名無しさん
12/11/27 12:22:42.90
松屋は従業員を大切にするという事か。