江戸川サイクリングロード☆海から73kmat BICYCLE
江戸川サイクリングロード☆海から73km - 暇つぶし2ch24:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:06:12.57
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
 ここのところ気温が上がってきたせいか、歩行者やジョギンガーが多かったです。
 並んでお喋りして歩きたい(ジョギングしたい)という気持ちはわからんでもないが、己等のほんの
10~20mくらい前を並んで歩いている(ジョギングしている)人のレーンから、下図のようにわざわざ
ズラして利用するのマジやめて欲しいです。

======================================
 (歩道)  ←歩
                       歩→
                       歩→
--------------------------------------
    歩→
    歩→
 (自転車道)            ←歩
======================================

 道の駅の近くでは、自転車道上に広がって準備運動をしているジョギンガーらしき連中まで居ました。
 ほんのすぐ近くに準備運動出来るだけのスペースがあるってのに、わざわざ路上でやる神経が理解に
苦しみます。

 このテの連中とからんでも、ここで損をするのは自転車側ですので、早々に手賀沼から離脱して
しまいました。

 交通安全って、片方だけにルールやマナーを強いて保つのではなく、道路を利用する全ての者が
ルールやマナーを守る義務や責任を果たして築き上げるものだと自分は考えているんですが、
"交通弱者"という言葉を免罪符にして己に課せられた義務や責任を放棄し、権利ばかりを
主張するのは身勝手極まりないと思います。


苦情申立先
社団法人日本ウォーキング協会
URLリンク(www.walking.or.jp)

25:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:06:40.59
熱中症になりそうなので手賀沼サイクリングロードで家路を急ぎます。
快調に走っていたのですが、途中で後輪のカチカチという異音に気づきました。
停止して点検したら石器時代の矢じりのような鋭い石がタイヤに刺さっていました。
これを抜いたらタイヤもチューブも見事に貫通していてあえなくバーストです。
修理に取り掛かるために日陰を探したのですが、手賀沼CRの東側区間は人通りもまばらなため、休憩所の数も多くはありません。炎天下、自転車を1km以上押してウッドデッキに到着。

ここの日陰で修理開始。
奥さんの自転車は2度ほどパンク修理しましたが、私のルイガノは初のパンクです。
後輪を外してチューブを取り換えたのですが、今日はどういう訳かうまく行きません。
情けないことにタイヤが硬くてリムにうまくはまらないのです。
午後の暑い時間(13時)のサイクリングロードはロード乗りさんも通りかかることはなく、助けも求められなかったので、購入したサイクルショップに電話。
何と、この炎天下に自転車に乗って修理に駆けつけてくれました。
本当に助かりましたが、何と修理に駆け付けたお店の方の自転車もパンク。
タイヤが深く裂けてしまい二重遭難となりました。
(結局、応急処置としてタイヤが裂けたままチューブを装着して5気圧だけ入れて帰られましたが大丈夫でしたでしょうか?)
おかげさまで私のは直りましたが、私のタイヤも裂けているので近日中に交換が必要です。
今日はとりあえずチューブだけ交換しました。


灼熱の砂漠で救助されたような心境です。ほんと助かりました。
出張修理してくれた店員さんに感謝です。
こんな時のために日頃から修理に馴れなければいけないのですが、ルイガノは3年乗って
今回までパンクすることはなかったので、ついつい怠っていました。
その後、直売所で野菜(モロヘイヤ、空芯菜、大葉など)を買って無事帰宅。
日焼け止めも落ちてしまい、すっかり日に焼けてしまいました。

快晴 最高32.3℃ 最低23.6℃ 南東の風2m/s

26:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:06:56.29
Re: ニュージャージの配布について ( No.31 )

日時: 2010/09/12 15:17:49
名前: はんぞう
みなさん、こんにちは
ジャージも無事に受け渡しが完了しました。

前回のジャージ製作時に、ゆるーい集まりのチーム東葛でも、交通事故やいざという時のために名簿は必要であろうということになり名簿を作成しています。

今回新たに購入された方で、俺も名簿に入れろと希望がありましたら、はんぞうまでメールを送信して下さい。
ニックネーム、本名、住所、電話(固定と携帯)、メールアドレス(固定と携帯)です。
あくまで希望者のみで結構です。





吉高の大桜から今度は小林牧場を目指します。
先導は愚兵衛さんです。
愚兵衛さんといえば、白井市にお住まいながらも、印旛郡方面に実にお詳しい。
それも激しくマニアック(笑)。



走り慣れた道を淡々と進みますが、ちょっと退屈していたところを、他のローディーさんに抜かれたので、
私はパール号にムチを入れて(実際には自分に・・・)ついていこうとしました。
すると後ろから殺気が・・・なななんと、手負いのスプリンターtomoさんが、
まるでランボルギーニのスーパーカーのような勢いで、私とそのローディーさんを抜き去って行きました。
パール号も猛然と(実際にはそうでもないですけど・・・)加速して、ランボルギーニのドラフティングに入ります。
向かい風でしたが、スピードメータは、Max.40km/h近くを指しています。恐るべし手負いのスプリンター!

27:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:07:31.82
URLリンク(sazaepc-tasuke.seesaa.net)
 普段、散歩やジョギングをされている方の多い江戸川や利根運河のサイクリングロードを走っている私にとっては、
この自転車で車道を走る以前に重要だったことは、いかに歩行者との安全を保って(最徐行と危険回避)
自在に自転車を操作できるかで、旋回操作以上に安定した超低速走行ができるかどうかが先決だったのですが...
手賀沼北岸の狭い周遊道路や各公園内を、散歩されている方や遊び回る子供たちの中を焦ることなく走れるようになったのは、
かなりの収穫でした。

画像を見るからに道端一杯広がって走っている癖して
 い か に 歩 行 者 と の 安 全 を 保 っ て だってw




<通行料不払いの関西の人>
たった数十円の通行料を屁理屈並べて払わなかったり
自分が損しているときは十円単位でも割り勘を提案して
わざわざ参加予定がなかったはずの統括ポタに緊急参戦して
金を回収したりする様なせこい人が募金なんざするわけないじゃんw


<ほろ苦い大人の思い出>
去年9月頃ラウンジSのBBSとヤフーの新北総のBBSで新車購入の相談を書き込んだ女性(「ようこ」と名乗る)が居ておじさん達が寄ってたかって親切に?助言をしてアンカーのロードを購入するに至る。
購入後ヤフーのBBSに書き込んでいるおじさん達(HCC)と1000kmツアーに行った後BBSに書き込みがなくなる。


ロードレーサー買って初のツーでいきなり100㌔オーバーの距離を引きずり
回されちゃいくら体力あっても嫌になるだろw

28:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:07:48.25
630 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 09:17:15 ID:???
さらに古河のうどん屋へ難癖 クル─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!
ww


古河の七福カレーめんサイクリング


11月1日(日)

古河七福カレーめんの再リベンジ。

11月とは思えない暖かさで、古河までサイクリング。

634 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/03(火) 11:44:36 ID:???
三度目の正直・古河カレーめん

11月1日の日曜日、ついに古河カレーめんへ辿り着くことが出来ました。


676 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 07:57:04 ID:???
三度目の正直のカレーめんポタ、古河の歴史も堪能しました


677 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 08:02:10 ID:???
>>676
実は、七福カレーめんは二度チャレンジして失敗しています。初回は七福カレーをお止めになった店に行ってしまい、二回目は爆風のため関宿城の手前で断念。今回は再々チャレンジです。

678 :ツール・ド・名無しさん:2009/11/06(金) 09:02:02 ID:???
で町おこしを誤解で中傷した件は謝罪したの?

29:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:08:04.00
商工会叩いたのと有料道路の料金踏み倒してるのと
飲み会の代金を十円単位で割り勘してるのと
ジャージ作りだけの話だったのに便乗してサーバー代金まで細かく徴収してるのが
すべて同一人物だというのが興味深い

飲み会の代金を十円単位で割り勘は普通じゃん  オレなんて1円単位で計算するぜ(・∀・)


2437.2ch(2ちゃんねる)について
名前:たすけ 日付:11月22日(日) 5時4分
いずれそういう日が来るとは思っていましたが...
>>1
>>29
本日2009/11/21(土) 21:04:01 に2chの掲示板に
とてもかっこいいチーム東葛を生暖かくヲチしましょう
スレリンク(net板)
というスレッドが立ち上がりました。スレ主ID:tuTZYbSE

これまでも単発的なカキコはあり、静観しておりましたが
もし2ch(2ちゃんねる)についてあまりご存知ない方は
カキコミに反応なさらないでください。このスレッドにも
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為、不正アクセスは厳禁です。
■私怨による荒らし依頼や個人情報晒し、コピペ荒らしも厳禁です。
■上記のような書き込みを見つけた場合、削除依頼にご協力ください。
■ネットウォッチ板でもIP取るよ。
とあります。

当掲示板側と致しましても、あまりに不穏当なカキコミがあった
場合には、しかるべき対処をとるように致します。

PS.このスレッド自体にもレスは不要です。
URLリンク(sazaepc-tasuke.seesaa.net)

30:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:08:51.28
URLリンク(103bicycle.cocolog-nifty.com)
さて、表題にもあるとおり、皆さんは自転車用のジャージ、どのように購入されていますか?

今時流行りの個人輸入で、円高を武器に安く購入(最近は世界が小さくなっているので、つい数日前にイギリスに発注した品物があっという間に届くという報告も多々あります)、
あるいは国内の通信販売のセール時期を狙って(ちょうど今時かな?)ポチ、はたまた自転車ショップを探し回ってお気に入りの品物を手にとってこれまたセール品を目指して安く購入・・・
いろいろ苦労されることも多いと思います。スポーツ自転車に乗る人口がかなり増えてきているとはいえ、まだまだグッズの価格は安くないですからね。
ここ1年ほどワタクシ103が利用している方法は・・・
ずばり、ヤフオクです。
え?オークションだと中古品ばかりだろうって?さにあらず。結構ショップや専門業者がオークションに出品している場合、「新品」として出ているものも数多いのです。
さすがに自転車本体やパーツを(一部パーツなら良いかも♪)オークションで購入するのは気がひけますが、ウェアは結構頻繁にチェックしています。
理由①:なんたって安い(ただし、運次第)
理由②:ボクは型落ちの古いウェアなんかでもあまり気にしない。つまり多少見た目が悪くても自転車ウェアの機能を果たしてくれれば良い
理由③:自転車専用ウェアの着心地の良さは特にロングライドの場合、かなり疲労感の軽減に寄与する(ハデハデなデザインは置いといて)。だからどうしても専用ウェアが欲しくなる今日この頃

31:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:09:07.50
で。
ロードバイクを今年の4月にゲットしてから、夏用のウェアを3着(上下まとめて購入)を競り落とした。その時の条件によって、金額はまちまちだけど市販価格の1/3~3/4くらいで買えてるかも♪
ただし、冬用の長袖のものが一着もなかったのでここのところ長袖ウェアに狙いを定めていました。で、落としたのが以下の2着。
Sssewqa あ、これ、上もあるんですけど、画像紛失しました(って、現物撮ればいいじゃん!)
実はこちらの品、ちゃんと冬用(というか秋用かな?)で裏起毛仕様になっています。
ロゴ的にもGIANTと(上着には)SRAMですから。ROCK(マイMTB)にはSRAM使ってないけど、ま、GIANTだから良いでしょ。
早速試してみたけど、そこそこ暖かくてナイスです。え~と、コイツと↓の2着をあわせて、確か送料込みでも1諭吉でおつりがきました♪
そして2品目。
やった。NALINIだぜ。
実は、アシスト君が着ているのを見て(これとは違うけど)かっこいいな~と思っていました。
でも、まさか定価で買えるほど我が家の自転車グッズに対する理解は十分高いとは言えず、なくなく我慢していたのですが、今回運良くゲットすることが出来ました。
ただし、こちらの品は裏起毛ではないので、もうちょっと暖かい時期でないとつらいかな。
問題は、果たしてコイツを着こなせるか、だね。たぶんムリだろうな~。
東葛飾地域の自転車乗りの皆さん、ダメダメのNALINI乗りがいても石を投げつけないで下さいね。

32:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:09:31.24
皆さん、こんばんは。

私の拙いメールでは意図を理解していただけなかった方が複数おられまして、
日本語をもう一度勉強しないといけないなと感じました。
今度からは幼稚園児でも分かるように、懇切丁寧にメール送ります。

まあ振り込んで頂いたと思いますので、これで全て集金は完了致しました。
振り込み手数料を払うのが嫌な方もおられたようですが、誠に申し訳ありませんでした。

ミニチュアジャージは幹事特権で私が頂いておきます。


> チーム東葛は、まったくの赤の他人が自転車という乗物を媒介にし、チーム東葛とい
>う名称でユルーク繋がり、ポタリングや飲み会、レースイベント参加、グルメツアー等
>など自由参加が基本の集団です。また来る者は拒まずというオープンマインドと、決し
>て人に強要することもされることもなく、気ままに参加できるのがポイントです。

でも雨の日の行事に参加しないとリアルとネットの両方で陰口叩かれるんでしょww


>でも雨の日の行事に参加しないとリアルとネットの両方で陰口叩かれるんでしょww

茶フイタw
確かに誰かのブログで「飲み会に参加しないと陰口言われる」
「雨天のポタを休むとヘタレと言われる」と書いてあったしな。
チームジャージにしても「チームジャージを買わないと仲間はずれになる」
と思って買った奴多いんじゃねの?
自由とは程遠い束縛された世界だな毎年のことだけど

33:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:09:59.51
56 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:24:12 ID:???
統轄粘着犯は横山嫌いの飲み会幹事か。

57 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 19:34:49 ID:???
横山じゃなくはんぞうね。
掲示板のぞくとこの「はんぞう」っての随分、尊大な人だね。

60 :ツール・ド・名無しさん:2009/12/06(日) 20:34:52 ID:???
> 横山嫌いの飲み会幹事か。
そんな人がいるんですかw
ブログURL教えてくださいw

34:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:10:34.72
Re: "2012新年会"のお誘い ( No.24 )

日時: 2012/01/28 22:00:09
名前: はんぞう

断腸亭さん、多用ありとのこと残念でした。

会費ですが、毎年なにがしかのイベント(忘年会、新年会、ジャージ)で徴収しています。
数百円なので我慢して貰っています。
ですので、不参加だから誰かに託されるなどのお気遣いは全く不要です。
お志だけ、皆さんに成り代わり頂いておきます。



Re: "2012新年会"のお誘い ( No.23 )

日時: 2012/01/27 04:16:11
名前: 断腸亭
参照: URLリンク(danchotei.blog75.fc2.com)

残念。
まだ、チーム東葛の新年会、一度も参加したことがありませんが、今年もその日はダメでした。
来年に期します。

会費等は、他のメンバーに託しますので、よろしくお願いします。





これまでに判明した事実
放射脳 = SR = NASA = 池 = さいたま・とuかtsu = 粘着仕切り>>1(無職)

35:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 06:11:44.96 KFgZ0MuA
おっつ でーーーーすw




>>1 次からはテンプレ漏れの無いようにしてくださいねw
わざわざスレ立て人で無い内人に面倒掛けさせないでくださいねw

36:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 07:29:23.31
早速あぼ~ん

>>18 >>20 IDが同じですよ

37:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 07:38:32.41
それが困ったことなのかw

38:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 14:55:58.29
チーム東葛の大罪

1 誤解からとはいえ、古河市のカレー麺イベント(商工会議所)にケチをつけ、謝罪しない。
2 有料道路の料金踏み倒し。
3 チームジャージ作成にあたり、役得をした幹部がいるらしい。
4 ポタリングでビールを飲み、飲酒運転を犯す。
5 鴨鍋ポタで飲酒運転の再犯。
6 飲み会に参加しないと悪口を言われ、雨天不参加者はブログで「ヘタレ」と叩く。
7 飲み会参加で会費強制徴収。
8 バーベキュー大会ポタで、三度目の飲酒運転。
9 輪行講座で誤った指導をし、フォークが剥き出しの凶器梱包にOK出し。

違法な飲酒運転は日常的で、輪行に関してはサイクリング協会と鉄道各社の
信頼関係をそこねかねない、したがって全国のサイクリストに不利益を
およぼすルール違反を奨励。

おい、もう自転車乗るなよ、おまえら。



Gibsonの魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
Gibsonは飲酒写真晒しの常習犯。

NOBの魚拓
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)


39:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 14:56:40.55
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


40:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 14:58:12.98
ちょっとコレ見てよ
貴重な菜の花を踏みつぶして自転車止めてる馬鹿ww
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


41:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 17:14:34.04
これは?
URLリンク(kaleido11.blog111.fc2.com)

42:ツールド・名無しさん
12/05/30 19:50:51.48
>>上流区間限定で往復してるTTバイク・・・。

どこからどこまで往復してるの?
確かに下流では無理だ。

43:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 20:39:36.30
コピペ埋立てか報告してこよう

44:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 20:43:37.47
>>42
龍Q館から上流(右岸)で、流線型のメット付けて漕いでた
関宿橋に付く頃には見えなくなったからワカラナイけど、利根川の方まで行ってるみたい

45:ツールド・名無しさん
12/05/30 20:57:27.16
>>44
ほう、ほう。
上流側ではどの区間が危険なくトレーニングできそう?往復でもOK。
関宿橋や宝珠花橋の横断は面倒だ><

46:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 20:57:57.00
>>43

>>18のスレッドとのマルチポストで報告出来るんじゃない?

47:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 21:15:52.46
左岸の宝珠花橋手前で、下の一般道に下りて折り返してる人がいた
舗装が新しいから金野井大橋か野田線の所で戻って、CRと一般道で往復してるのかも
(関宿滑空場前の一般道なら、大型トラック入ってこない)

関宿橋と宝珠花橋を反時計回りってのはどうだろう
宝珠花橋は車道橋の方で渡る(信号に掛かるかも知れないけど)
右岸の上流往復が一番人が少なくて、車止めも良心的で安全かなぁ

48:ツールド・名無しさん
12/05/30 21:26:20.09
>>47
助かる!ありがとう!
一般道は・・・抵抗あんだよね・・・。車いるし。
野田線の下降~宝珠花橋間の往復はどうだろ?上流よりは人少ないし、見晴らしも良いし。
飽きるかね?


49:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 21:53:00.90
>>43
仕切り粘着も報告よろしこw

50:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 23:16:06.34
さっき下流右岸を走ってきたが、柴又の工事終わったのね
アンダーパスがふさがってた
広い道が北総線の方まで延びた


あと、ファイバーフレアを使っているローディーを目撃した
おいらも使っているが、視認性が高くて素晴らしい
曲げて使わなければ壊れない

51:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 23:27:24.98
俺もアレ付けてた時期あるけど、あんな綺麗な光り方では後続を威嚇できないと思ってやめちゃった。
今はMARSで点滅させまくりの毎日です。

52:ツール・ド・名無しさん
12/05/30 23:39:50.94
威嚇しないとダメなんか?

53:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 00:10:17.15
メットやバックパックに付ければ、右後方から来るタクシーに気づいて貰える

54:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 08:51:47.19
小さいライトは、どんなに強くても車やバイクからは認知され辛いので、
ファイバーフレア見たいのは良いと思う。

55:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:02:01.71
1W砲の直射をうければ、どんな穏やかなドライバーでも顔真っ赤にしてクラクションを鳴らすよ
ファイバーフレアみたいのはよく見えるけど舐めて幅寄せされる

56:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:11:41.83
MARSとかRADBOTの後方1WLEDは真後ろで直撃を受けると明るいが
横から見ると完全に雑魚

57:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:14:52.54
夜間は地味に100均の反射タスキが効く
歩行者も車も未着時に比べて距離空けて避けてくれる

58:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:24:51.46
>今はMARSで点滅
ママチャリでお世話になってます。

59:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:38:39.59
>>56
横から見る必要あるのか?

60:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:40:42.08
あるあるwww

61:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:41:46.35
野田橋から右岸上流 除草作業してる。

62:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:44:28.10
除染作業に見えた

63:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 19:59:37.16
>>61
だいぶ前からやってますが

64:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 20:26:04.09
週末は天気が怪しいですね。梅雨入りも間近かな。
俺のクソスも今週はピチパン狩りが出来なさそうです。

65:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 21:50:07.23
野田市東宝珠花(滑空場の北東)・古布内(下総利根大橋有料の北側)
木間ヶ瀬(下総利根大橋の南側)親野井(しまむら北側)次木(ローソン・マルヤ・セブン付近)
で、ひったくりが多発しているそうです

犯人は黒色の自転車に乗車し、自転車で走行中の被害者後方から
追い抜きざま・・・又は追い抜いた後待ち伏せし、すれ違いざまに被害者女性の
自転車前かご内に入れていた手提げバッグをひったくる手口だそうです

(犯人の特徴)
年齢30歳前後の男1名、体格小太り、頭髪黒色長めのボサボサ頭、
上 衣黄色ジャンパーを着用、黒色自転車を利用。

おまえら犯人を見つけたら鍛えた脚力を生かして、へたり込むまで追い回してやろうぜ

66:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 21:55:06.77
活かしてだった(誤変換)

事件を目撃したり、不審な自転車等を目撃した場合は、
直ぐに110番通報または野田警察署(04-7125-0110)へ連絡してください

67:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 22:06:24.29
そりゃ無理だよ。見た目はレーサーでも、レースどころかローラー台にも乗れないような格好番長と、
昨日今日聞きかじった情報を、あたかも知り尽くしているかの如く喋るような口だけ番長ばかりが勢揃いしてるんだぜ。
よく見てみろよ。ピチピチのパンツにマッチ棒みたいな脚。鶏ガラか洋梨みたいな体にレプリカジャージだぜw

68:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 22:14:42.97


69:ツール・ド・名無しさん
12/05/31 22:51:08.58
>>67
おま俺

70:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 00:24:40.19
>>65
こっそり追跡して住所調べて警察にTelでいいんじゃない。

71:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 00:33:53.29
>>63
今日走った見たけど今週中には
すべて終わるんじゃないか?

72:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 00:50:40.75
じえん

73:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 01:26:55.98
>>43
オツ

74:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 07:11:26.46
>>70
逃げる人ってスゴイ後ろを気にするから、メットとか付けてると追跡は直ぐバレる

一度窃盗の現行犯を走って追いかけたことあるけど、右へ左へよく曲がるし
同じ所をぐるりと回るとかして逃げる(左へ左へ逃げるって話とは違ってた)
ナイフ持ってる可能性とかもあるから、24が一番良いんだろうね

75:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 08:11:37.69
前輪スポークに傘突っ込んで一発KOだろ

76: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/06/01 08:43:11.66
>>74
で、お前はその自慢のロードバイクで犯人を捕まえたのか、逃げられたのかどっちなんだい?

77:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 08:48:09.57
>>76
そりゃ無理だよ。見た目はレーサーでも、レースどころかローラー台にも乗れないような格好番長と、
昨日今日聞きかじった情報を、あたかも知り尽くしているかの如く喋るような口だけ番長ばかりが勢揃いしてるんだぜ。
よく見てみろよ。ピチピチのパンツにマッチ棒みたいな脚。鶏ガラか洋梨みたいな体にレプリカジャージだぜw

78:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 08:57:36.58
城の方は雨降ってるみたいだな

79:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 08:58:44.54
>>74
いや、自転車で追いかけてない
足で走って追いかけて捕まえた

80:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 11:04:46.45
>>65
過去にもあるな

81:ツールド・名無しさん
12/06/01 20:15:16.28
おいおい~す。
みんな、婚活してるか?
自転車乗ってると、なかなかできないよな~


82:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 21:06:03.29
悪いやついたらとりあえず並走して横からキックで転倒させればいいじゃね?

83:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 21:21:15.05
>>82
ギブさんおつでーーーーすw

84:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 21:47:33.93
今日は、カッコウがやたら鳴いてた。

85:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 22:34:54.62
o?孕o o?孕o o?孕o o?孕o≡

86:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 22:40:54.98
o?孕o ≡≡≡o?孕o o?孕o o?孕o≡

87:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 22:49:17.08
俺のギンギンに怒り狂ったステムが熱いぜ 明日も53-12T縛りで筋トレだぜ!!じゃあ寝るぜ!!

88:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 23:12:10.13
明日も雨、明後日も雨。
ロードじゃくMTBで出るかな。


89:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 23:19:43.30
>>86
まねすんなや

90:ツール・ド・名無しさん
12/06/01 23:51:03.77
o?孕o o?孕o o?孕 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡o?孕o

91:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 00:57:01.89
> 43 :ツール・ド・名無しさん:2012/05/30(水) 20:39:36.30 ID:???
> コピペ埋立てか報告してこよう


92:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 12:07:28.81
行きは追い風だった。
帰るのめんどくせー

93:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 12:28:36.11
風の向きが変わるまで一晩あかせ

94:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 13:48:38.41
amazonなにやってんだよ。はやく俺のクリート配送しろよ。出掛けられないじゃないかよ!!

95:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 16:03:24.62
江戸サイで物乞いすれば?
クリートぐらい、誰かくれるかもよ

96:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 17:07:15.40
俺のセフレ(JK)のクリートリスは小さくて可愛いよ。

97:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 17:32:41.84
keoの中古クリートならやるよ

98:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 18:10:34.20
お前ら左岸・野田線の高架橋下を右側通行しながら下るなよ?いいな。
今日右側を普通に通行してた人がいたから注意しておいたけど、気をつけよう。
あそこを右側通行で猛スピードで走る初心者がいるからな。スーパー徐行で走れよあそこは。いいな。

99:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 18:23:25.99
相手が突進してきてもこっちが徐行なら問題ないだろ
逆走・逆ギレバカだらけの日本で、相手に期待するのは無理

100:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 18:29:36.69
>>99
こっちが徐行でも相手が30km/h出してたら無理だよ。避けれない。できるだけあの高架橋は避けたほうが吉。
前に正面衝突したらしく、つぶれたホイールが鉄橋の下に転がってたわw

101:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 18:44:08.37
坂を下る前に線路越しの向こう側から、自転車が来てるか確認してる

102:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 19:05:02.57
>>101
俺も上流から下流にいくときは線路越しに様子見てる

下流から上流に行くときは、死角が多すぎるから
足を地面に付けないインチキ一時停止して通行してる

103:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 19:06:20.89
>>99>>100

>>21


104:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 19:09:45.45
基本、歩行者は右側通行するだろし
左を走ってるから衝突はないだろうと
気を抜かないほうが良いと思うな

105:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 19:12:32.10
ならばエロ本を設置して>>101,102の注意力を乱すまでよ

106:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 19:14:30.92
>>105
一番エロいページ開いておいてくれ

107:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 19:58:49.34
自転車はキチンと左走ってるのが多いが、歩行者はバラバラ。
あいつらは歩行者レーンと自転車レーンが分かれていても自転車レーンに広がって歩くからな。

108:ツールド・名無しさん
12/06/02 20:45:10.45
今日は風も無く走りやすかったわ!
来月は大会の予定なので、ガッツリ100キロ走ったで!
本日。
Q龍館⇔宝珠花橋を13往復したわ!1往復約8キロな。
上流が人が少なく安全で見晴らし良く、走りやすいけど、さすがに飽きたわ・・・。
av28.9km/h・・・。それほど伸びず。



109:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 20:52:56.58
凄いね。良く飽きないね

110:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 21:04:33.22
自転車乗り(もどき)にも、右回避する大ばか者がいるぜ

111:ツールド・名無しさん
12/06/02 21:06:55.29
さすがに飽きたわ。・・・下流ではスピード出せないし。
だから・・・。上流でトレーニングを・

112:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 21:34:39.69
>>109
自演進行スレだから飽きるわけないでよw

113:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 21:56:18.92
左岸野田線下はベル鳴らしながら徐行して下ってる

以前、対向してきたクロス乗りの高齢者があの場所下ってる最中に
Vブレで前輪ロックして前転、顔面から着地して流血した。
目撃者として見捨てるわけにはいかないから警察や救急車呼んだり付き合わされた。
病院行って脳波検査した方がいいってオレや救急隊員や警官がさんざん説得したけど
「大丈夫、大丈夫」っておじいさん自己責任の一筆して自宅に帰ることになった。

114:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 22:56:30.04
>>113
そういう時って恥ずかしさとパニックでとにかくその場を離れたくて
そんなふうになっちゃうんだよな 本当危ないんだけど

115:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 23:01:16.03
  ,..、_      _  __  ..,,__         _,, ,,_  _           __
  l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、    \''゙ <.| i=' `l ヽ\     _  7 フ,、
  / /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>   /,_、.ノ| |.| !∧.| l'    !、`'゙ _,,,..ゝ_,、
. /  |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /    二| /'゙∠,,> = '゙l .|     ゙7 .l ∠~_,,,,.)
 ~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./     .フ  <'ヾフ / .| .|    /!./ /_  ゙
  | .|.!-'`二l  .|| |._| .|/  `‐-   /,、 |゙、ノ.>  '-┐、 `.-‐'' .// ./ ヾ‐---‐、
  |_,,,|   \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/   ` |_,,l/-‐'゙‐、_| `‐- -‐' ヽ_/  `‐- - ‐'

116:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 23:28:40.28
>>94
ありがとうございます。
ただいま発送いたしますた。

117:ツール・ド・名無しさん
12/06/02 23:36:28.36

    ,:/\、       
   < 。  i⌒―-<⌒ヽ
    | l二[し"    ヽ_つ
 ..:::::< ° ;ノ__,,;;;;;ヽ、_つ:::..
..:::::::::::::と二ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..


118:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 01:23:38.67
明日降らない予報に変わってるやん
起きたら出撃するか

119:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 04:29:35.46
市川から三郷にかけては午前2時頃に降ったみたい
にわか雨覚悟で午前中なら行けそう
午後は12~15時で本降り&強風東風になってる・・・ウェザーニューズより

120:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 09:03:07.71
市川朝5時くらいもパラツイてたよ
今は止んで晴れ間さしてる

121:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 09:18:37.84
晴れてきたぞ!みんな出発の準備を!

122:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 09:22:17.64
Xバンド。出撃するなら今のうち
URLリンク(i.imgur.com)

123:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 12:28:09.68
ただいま。途中で晴れてきていい天気だったわ。午後も降りそうな気配はなかったな。
ただ関宿あたりは少し霧が出てたので注意かな。でも大丈夫そうだよ今日は。みんな行っておいで。

124:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 13:40:11.87
>>119
まさしくその時間松戸の当たりを走ってたわw

昨日夜9時に出て午前3時半くらいに戻ってきた
江戸川河口部から行きは千葉側を関宿まで
帰りは関宿から東京側を通って帰って来た

降り始めだけ強く降ってどうしようかと思ったが、5分雨宿りしてたらポツポツくらいに弱くなったんで一気に帰った

東京側初めて走ったけど、向こうは路面がほぼ全域良いかんじだね


125:ツールド・名無しさん
12/06/03 16:45:47.68
行ってきたどーーー!!
今日はまったりとLSDだ!
千住新橋IN~葛西臨海公園~ディズニーランド~江戸川河口イン~野田橋OUT!!!で
自宅帰宅。
総距離107キロ。
寅さん記念館付近の工事が終わってアンダーパス使用しなくて楽チン^^
たまには荒川もいいね

126:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 16:48:26.17
>>125
まじで?

今度言って見ょ

127:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 16:49:09.15
全然ロングじゃねぇwww
100kmなんて短距離スプリントレベルだろ

128:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 17:04:07.59
>>127
へぇー 100kmって短距離スプリントレベルなんだ。
へぇー すごいね。

みんな、ここに100kmを短距離スプリントで走れる人が居るみたいだよぉーーー。

すごいなー、

ほんと、すごいね

129:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 17:10:59.08
天気予報を信用しないで正解だったわ
雨が降らず気持ち良く走れた

130:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 17:14:12.42
前日の予報がここまで外れるのも珍しいよな

131:ツールド・名無しさん
12/06/03 17:17:36.73
>>126
マジだー

132:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 17:35:47.87
>>131
またすぐに工事するんだろ?
まえもそうだったもん

133:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 17:52:35.71
樋菅の撤去が終わったんなら、もう同じ工事はやらないんじゃない?
北総鉄道~海から15kmまでの土手補強を始めたら、また迂回の必要は発生するだろうけど

134:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 17:55:22.47
>>132
URLリンク(pub.ne.jp)
これのことか?

135:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 18:20:29.62
平成24年度の堤防補強工事は右岸だけみたいだよ
流山橋の上流側・常磐高速の下流側
宝珠花橋の1kmくらい下流側・杉戸清掃工場の辺り

盛り土工事が五霞・幸手・春日部の一部箇所で

あと江戸川放水路の高潮堤防工事を引き続き行うとのことです

136:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 18:41:47.71
工事といえばこの間、いかにもドカタ…って感じの人が花に顔を近づけて香りを嗅いでいた。
感受性の豊かな作業員もいるんだなぁ

137:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 18:46:43.96
作業員だからって感受性が乏しいって事は無い。
それにもしかしたら出稼ぎで故郷を思い出してたのかもしれん。

138:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 19:32:03.37
今日ムキムキのフクラハガーのLOOKの速い人がずっと右側通行してたんだけど、あれやめたほうがいいぜ

139:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 19:34:03.03
その手のバカに一々注意していたんだけど、もう疲れた
大陸とか半島の人じゃないかと思うことにした(´・ω・`)

140:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 19:37:42.49
たしかにベテランっぽい人が信号無視したりしてるの見ると、ゲンナリするよなw
若いやつは結構挨拶したりマナーもいい感じだけど、年寄りはマナーがなってない人が多すぎる感があるわ、江戸川

141:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 19:43:00.83
それ、荒川も
ウェアとかバッチリ決まってんのに、マナーが悪い
老害

142:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 19:47:33.65
あー、確かにお歳を召した方はあんまり挨拶してくれないねぇ

143:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 19:49:25.89
余裕がねえんだよwwそっとしておいてやれ  この先短いんだからww


144:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 19:49:31.42
なんという自演

145:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 20:14:43.16
ロードにレーパン+メットだと若いのか高齢者なのか分かりづらい

ベテランっぽそうなのが一番厄介。信号無視挨拶すら返答無し

多分中身は高齢者

146:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 20:26:34.21
信号すら守れない老害は早く死んだ方が社会貢献になるな

147:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 20:26:35.11
わかるー
ふくらはぎの筋肉がやたら細いのは高齢者でまちがいなし

148:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 20:45:16.16
高齢者って、やたらケイデンス低くない?あと、スポルティーフっての?に乗ってる人も。

149:ツールド・名無しさん
12/06/03 21:06:17.42
時速40キロで走るにはリアの数はどのくらい?

150:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 21:17:00.65
江戸川の河川敷の放射性物質の量は、何ベクレルくらい?

151:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 21:49:16.58
>>149
やってみりゃわかる。
そもそも、前の歯数はいくつやねん。

152:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 21:52:49.21
利根川河のとこ
URLリンク(i.imgur.com)

153:ツールド・名無しさん
12/06/03 21:55:06.98
前の歯数は50だ。

154:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 21:57:47.64
じゃあ 50/11Tで40km/h出るよ


155:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 21:59:14.72
それなら14Tが40km/h、13Tなら43km/h、15Tなら37km/h、16Tなら35km/h、17Tなら33km/h、19Tなら30km/h

156:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 22:09:03.68
8020運動だな。

157:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 22:20:11.67
URLリンク(www.electricsheep.co.jp)
思う存分やってみれ

158:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 22:33:41.55
>>152
URLリンク(pub.ne.jp)
こっちのことだよ

159:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 22:34:02.28 rYSNxOKH
>>152 高い

160:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 22:36:47.50
>>152
ごめんなさい。利根運河のとこです。
ちょっと高い感じはしますよね。

161:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 22:37:57.44
>>156
歯だけにってか?w

162:ツール・ド・名無しさん
12/06/03 22:52:18.47
>>160
>>158


163:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 10:20:13.77
ジエン・・・

164:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 12:05:01.75
国歌と愛国教育 / 国歌はその国の歴史そのもの
URLリンク(sazaepc-tasuke.seesaa.net)
国旗と愛国教育 / 剛力な例え話
URLリンク(sazaepc-tasuke.seesaa.net)
愛国教育と国防論 / それはそれ、これはこれ。
URLリンク(sazaepc-tasuke.seesaa.net)

165:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 15:12:59.95
>>149
後付けのTTバーがいいよ。5キロ違うよ。

166:↑
12/06/04 16:35:02.14
違わないよ。バカ。

167:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 16:37:32.33
tonnda w

168:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 18:49:23.87
今朝7時台に右岸葛飾橋~R6橋下でランデブーしたローディー女子の方、
R6下流つづら折れの上るところで譲ってくれてありがとう!
その時は声かけられなかったから、この場を借ります
今度見かけたら勇気を振り絞ってお礼言います(`ヘ´>キリッ

169:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 19:39:43.41
それ俺だ

170:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 19:45:45.81
休憩してると声掛けられまくりで
正直うんざりです

171:ツールド・名無しさん
12/06/04 19:53:58.20
みんなどの位の週で何キロ走ってる??
俺は最近、週2日の土日で200キロ程度。
av30km/h

172:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 19:54:46.15
え、俺声掛けられたことなんて一度もないや…
城以外で休憩しないけど。城でも独りでベンチに座ってボーっとしてる。

173:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 19:56:18.45
スレリンク(bicycle板)

174:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 19:58:56.75
短時間自演スレ進行 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwww

175:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 20:51:08.53
最近
微妙に増えてるよね

URLリンク(monitoring.tokyo-eiken.go.jp)


176:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 21:19:32.56
女だけど、城で一人休んでるとブスでも声かけられるよ。
適当に流すけど、こんなのローディやってなきゃ味わえない上から目線だわ。

177:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 21:50:59.82
ネカマ乙

178:ツール・ド・名無しさん
12/06/04 21:53:08.15
SRのジエン・・・

179:ツール・ド・名無しさん
12/06/05 00:24:11.58
月食と聞いて20時から漕ぎ出してみたけど薄曇りでダメだった
右岸の22.25~22.5kmの工事が終わって、200mくらいの区間で拡幅されてた
ジョギングしてから漕いだら、向かい風で力が入らず低速の河口行きでした

180:ツール・ド・名無しさん
12/06/05 00:34:13.55
日曜の夜、川間の野田線の所
CRの線路に近づく行き止まりの所に黒尽くめのクソガキどもがたむろして座り込み
原付スクーター複数台でCR上に乗り入れ、あの危ない野田線下をスクーターで
下って行った
後追いで通行したら上りきった向こう側でUターンしてて、どうも行ったり来たりしようと
してるようだった
自分の後方にまだ歩行者もいるというのに、本当にクソみたいな奴らだ
単独で事故って死ねばいいのに

181:ツール・ド・名無しさん
12/06/05 00:35:11.27
先週の木曜、俺は江戸川経由で家に帰る途中だったんだ。
家まであと3キロほどの所・・・・・・
ふと目を上げると東の空にオレンジ色の光る物体が見えたんだ。
とても不規則に動いてた・・・・・・そして次の瞬間、
あたり一面が強烈な光に包まれ―気がつくと俺家に着いていた・・・


どう思う?

182:ツール・ド・名無しさん
12/06/05 00:39:42.28
今日は今日で19時過ぎ野田橋渡ってたら前方の右岸CRに侵入して
アンダーパスを通過して上流方面に行くバイクを目撃
こいつも単独で事故って死ね!

183:ツール・ド・名無しさん
12/06/05 06:58:41.29
>>180はダメ確定だろうけど、>>182みたくバイク、ってだけだと、
河川管理の人って場合もあるから注意な。

184:ツール・ド・名無しさん
12/06/05 12:20:38.09
風強いorz

185:ツール・ド・名無しさん
12/06/05 18:06:44.72


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠                     ノ
 丶                      |
  ノ                        |
  |      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |
  |     /            ヽ      |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
  |     |             |     |
 /      |           |     /
 ヽ      \_/| |\_/    ヽヘ
  |         / \         /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

パンとか止める奴

186:ツール・ド・名無しさん
12/06/06 22:37:14.56
最近BD-1買ったんですけど、
フォールディングバイクで江戸川CRを走っている人とかって結構います?

というか、フォールディングバイクでサイクリングロード
走っても邪魔じゃないですかね。
もちろん、ロードさんとかが後ろに来たら
端に寄って邪魔しないようにしようと思ってますが。

187:ツール・ド・名無しさん
12/06/06 22:40:45.72 mUPSv5M7
ロードのほうが邪魔だろ

188:ツール・ド・名無しさん
12/06/06 22:42:34.67
>>186
ママチャリも走ってるし補助輪付きの子供も走ってる
邪魔に思う人は、少なからず居るだろうね

189:ツール・ド・名無しさん
12/06/06 22:49:50.26
まっすぐ、左側を走ってれば邪魔じゃないよ

うざいのは並走バカと、右に左にのヨロヨロバカ

あと、めったにいないけど、5台以上の、のろのろトレインバカ集団


190:ツール・ド・名無しさん
12/06/06 22:54:08.04 mUPSv5M7
バカバカ連呼してるピチパン親父も追加ね。

191:ツール・ド・名無しさん
12/06/06 22:56:53.73
ID:mUPSv5M7みたいに、抜かれまくって、頭逝っちゃうやつもいるしw  みじめw

192:ツール・ド・名無しさん
12/06/06 22:59:36.71
>>186
ナカーマ

折り畳みでもパーツいじってても
ゆっくりでも高速でも
安全運転してれば大丈夫だよ

193:ツール・ド・名無しさん
12/06/06 23:00:13.07
>>186
ナカーマ

折り畳みでもパーツいじってても
ゆっくりでも高速でも
安全運転してれば大丈夫だよ

194:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 00:04:53.62
俺は犬の糞や車止めを邪魔に思う

歩行者や他の自転車などまで飛躍して
同じ感情を抱く人が居ることは容易に
想像できる

195:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 00:15:01.28
>>186
韓西人?

196:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 17:36:27.73
韓盗人じゃね?

197:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 18:00:01.47
>>186
柴又あたりの観光客などの高齢者には気をつけてね。
左右見ないでCR横切ったり、いきなり90度ターンとかしてくるから。

後は、上でも書かれてるけど、
かかとペダル踏み込みガニ股自転車おやじは、
蛇行してくる前提で、十分注意してね。

198:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 21:10:08.53
そりゃ無理だよ。見た目はレーサーでも、レースどころかローラー台にも乗れないような格好番長と、
昨日今日聞きかじった情報を、あたかも知り尽くしているかの如く喋るような口だけ番長ばかりが勢揃いしてるんだぜ。
よく見てみろよ。ピチピチのパンツにマッチ棒みたいな脚。鶏ガラか洋梨みたいな体にレプリカジャージだぜw

199:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 21:21:07.52
>>186
ミニベロは居るね。

200:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 21:23:46.46
静かで速いロードもいるから、後方確認用にミラーをつけておくとより安全
抜かれる前に気づけると安全

201:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 21:43:46.00
ローラー台って使うのか、
固定式のローラー台なら使ってる人は多いと思うけど

202:186
12/06/07 22:36:55.10
186です。みなさんありがとうございました。
親切に教えてもらえてうれしいです。

歩行者や子供たちに気をつけながら、そしてロードさんの邪魔しないように
ぴっちり左をほどほどペースで走ってみます。
ま、もともと大してスピードが出るバイクでもないですし…。

日曜日は晴れそうなので、デビューしてみます。


203:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 23:05:30.20
>>202
疲れたら休むのが良い
疲れてきて視線が落ちると歩行者や車止めに気付くのが遅れる
コンビニと自販機(冬はトイレ)の位置をチェックして出かけましょう

204:ツール・ド・名無しさん
12/06/07 23:51:00.31
最近、ナメクジさんをいつの間にかにひき殺して、
遺骸がフレームに残るという残虐事件が連続している

恐ろしい

205:ツール・ド・名無しさん
12/06/08 00:35:39.09
それは私のおいなりさんだ

206:ツール・ド・名無しさん
12/06/08 14:10:22.61
ι(´Д`υ)アツィー

207:ツールド・名無しさん
12/06/08 22:42:46.44
ここで走ってる人は自転車保険入ってますか?


208:ツール・ド・名無しさん
12/06/08 22:46:14.53
>>207
そりゃ無理だよ。見た目はレーサーでも、レースどころかローラー台にも乗れないような格好番長と、
昨日今日聞きかじった情報を、あたかも知り尽くしているかの如く喋るような口だけ番長ばかりが勢揃いしてるんだぜ。
よく見てみろよ。ピチピチのパンツにマッチ棒みたいな脚。鶏ガラか洋梨みたいな体にレプリカジャージだぜw

209:ツール・ド・名無しさん
12/06/08 22:56:13.20
>>207
自動車保険の個人賠償責任補償特約にはいっとる

210:ツール・ド・名無しさん
12/06/08 23:13:12.78
>>207
俺も自動車保険の特約無制限に入ってる

211:ツールド・名無しさん
12/06/08 23:22:37.57
おいらはTS保険とau損保の一億円入ってる。

しかし、明日は雨だな。
今日から3連休なのに><


212:ツール・ド・名無しさん
12/06/08 23:35:19.35
>>211
月曜は晴れそうだ よかったな

213:ツール・ド・名無しさん
12/06/09 11:38:02.70
日曜の予報が、曇りから雨になってしまった。

214:ツール・ド・名無しさん
12/06/09 13:23:19.49 MKMfqYKI
日曜午前はダイジョブだろ

215:ツール・ド・名無しさん
12/06/09 14:52:49.99
>>208
ロード買いなよ

216:ツールド・名無しさん
12/06/09 17:57:36.58
今日は雨で乗れねぇ><

2時間、固定ローラー踏んだわ!
効率的にトレーニングできるからいいかも。
でも、飽きるわ。


217:ツール・ド・名無しさん
12/06/09 18:01:33.84
>>208
そりゃ無理だよ、彼にはちょっと荷が重すぎた。
ということで、僕と契約してプロロードレーサーになってよ!

218:ツール・ド・名無しさん
12/06/09 22:13:51.82
スレリンク(newsplus板)

219:ツール・ド・名無しさん
12/06/09 23:21:38.02
明日は昼間晴れそうだけど、無風状態で巨大虫柱発生で大変な一日になる予感がする。
朝~正午くらいまでに走ったほうが正解だと思われる。

220:ツール・ド・名無しさん
12/06/09 23:57:24.30
CR濡れているかな?
MTBで行った方が良いかな?


221:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 00:00:17.22
ママチャリがいいんじゃね

222:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 00:02:58.86 MKMfqYKI
虫の季節か・・・
あの黒い煙、考えただけでゾッとする

223:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 00:09:48.66
明日はマジでやばそうだな。左岸の松戸あたりはいつもヤバイよね。5億匹くらいいるんじゃねえの
って感じの群れに突っ込んで途中で、止まらざるを得ない状態になったことが一度だけある。

224:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 00:28:41.63
>>175
東京・葛飾区の土壌から11万ベクレルの強烈な放射能wwwwwwwwwwww
スレリンク(poverty板)


225:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 00:52:59.00 Yx8V0c2T
(^-^)こいつの出番だ
URLリンク(i.imgur.com)

226:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 00:58:04.49
>>225
かなりの不審者になれそうw

227:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 01:38:52.64
>>224

987 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/06/10(日) 01:28:48.63 ID:upgbPQ5p0 [3/3]
>>898
航空機によるモニタリングで広範囲を測定し、それを平米換算した数値と
局所的に濃縮された場所を測定した数値を混同し、慌ておののく放射脳がここにも


228:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 01:56:23.10
以前に極太の蚊柱に突っ込んだ女の子が「うやあぁぁぁー!!」って叫びながら土手を転落したのを見たことがある

あと虫対策か知らないけど、菜の花が種付ける前に根こそぎ刈られてたんだけど、あれって来年も生えてきてくれるの?

229:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 02:04:19.45
ハンドルに虫コナーズぶら下げて走れば心配無いよ

230:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 06:43:17.43
放射能、まったく良くなる気配が無いな・・・

それはそうと今日は北風らしいから、
帰りに楽をしたい奴には城に行くチャンスだね。

231:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 07:51:26.68 bHX0R9HX
今日は早起きできたぞ
これから出撃だ

232:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 08:04:51.71
天気いいな。よし出るぞ。

233:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 10:12:51.89 bHX0R9HX
虫の数はいつもと変わらない

234:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 10:39:20.17
セマスが事故ってた

235:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 10:41:12.50
ざまぁwwwwwwwww

236:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 11:15:53.30
あそこも毎週じゃなくて、コースをローテーションするとか頭使えばいいのに。

237:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 12:05:37.22
>>234
どんな事故?


これから出ようと思ってたら風がかなり強く吹いてるけどそちらは大丈夫?


238:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 13:07:09.25
もうすぐ雨降りますよ

239:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 16:34:18.60
上流はやや東寄りの風だったので、城行きは良いペースで漕げたよ
冷えた風の中に時折、ナマ暖かい夏の風が混じってた
遊水地方面に暗くて低い雲が見えたので、13時半城折り返しで追い風に乗って帰って来た

三郷・市川の辺りは今パラパラと降ってるみたい

240:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 17:15:34.31
走りに行きたいなと思ってアメッシュを見たら雨だった
梅雨は厳しい

早起きなら走れただろうに

241:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 18:08:56.73
今朝は気持ちよく走れた
URLリンク(i.imgur.com)

242:ツールド・名無しさん
12/06/10 19:07:18.90
行ってきたぞーー!!!
本日、野田橋手前in~ポニーUターン~野田橋先out
距離66キロ。乗車時間2時間4分。av32,1km/h。

皆!下流は気をつけろよ!!!
今日、2人に衝突しそうになったわ!
1人目は、左右不確認の少年がCRへ突入・・・。
2人目は、じいさん・・・。急にUターンしてきやがった。このときは怒鳴りました。
「確認しろよ!」と。
俺は時速36km/hで走ってたから、><な。俺も悪い。
もう下流には行きませんわ。
野田橋辺り~城の往復にします・・・。
危険な1日だったな。

243:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 19:12:42.53
全角エクスクラメーション

244:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 19:21:38.71
>>234 あいつらこっちが反対方向から向かってるのにすれ違う直前に追い抜きとかやって
反対車線入ってくるから危なくてしょうがねえからざまあだなw

245:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 19:27:44.26
今日、運河と焼却場の間あたりで野生のキジ撮った。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)


246:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 19:28:57.76
>>242
それなら、城池往復すればいいんじゃね??


247:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 19:38:56.05
>>241
中ノ島ですね・・・オレも今日管理橋から撮ったよ

248:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 19:53:55.11
>>245
すごく綺麗に撮れてますね!
俺もその辺で鳩に混じって餌探してるキジ発見したことあるけど、スピードに乗ってたから降りられなかったんだよなー

249:ツールド・名無しさん
12/06/10 19:57:54.64
>>246
池ってどこですか?
城から何キロ?


250:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:00:07.64
危険な追い抜きをする集団はクズ

251:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:07:45.65
狭いCRで人がいるのに36km/hも出しているクズ
人とぶつかりそうになるぐらいだったら怒鳴る前に減速しろよ

252:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:15:01.15
>2人目は、じいさん・・・。急にUターンしてきやがった。このときは怒鳴りました。
「確認しろよ!」と。
徐行してるならまだしも36キロも出しといてそれは無い。
ロードの肩身が狭くなるだけだから辞めとけ。
下流は歩行者天国みたいなもんだから流山橋から上流にしとけ。

253:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:17:26.47
追い風だとついついスピード出てしまうから仕方ない
安全と思う速度には個人差あるし

254:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:21:06.92
上流でも住宅や野球場、飛行場と人が集まる所が結構有るからそんなにスピード出したら危ないよ。


255:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:29:05.59
人集まってんの見えたらどこだろう本能的に減速するだろ。

256:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:32:25.46
メ欄を見れば関わらない方がいい奴だとわかる

257:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:34:55.74
安全と思う個人差ねぇ
それが一人きりのところならどれだけスピード出しても良いが他に人がいる場合は相手の事も考えろよ
江戸川は歩行者優先のサイクリングロードだぞ

歩行者が危ない、怖いと感じるスピードと車間距離は控えるべきだろ
要するに誰もが安全と思う距離とスピードを保つべきだ

で、歩行者の後ろから36km/hで近付き、多少左右に動かれただけでぶつかりそうになったんだろ?
怒鳴られるのはどっちだって話だよ。反省して二度とやるなバカちんが

258:ツールド・名無しさん
12/06/10 20:38:31.56
でも急に180度ターンはないよ・・・・

259:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:39:12.25
>>249
城が利根川河口から121km・渡良瀬遊水地は利根川河口から137km
城から17~18km行けば、谷中湖の入口がある・・・中に幅の広い7kmの周回コースある
(周回コースって言ってもランナーや歩行者・釣り人がいるので十分ご注意)

>>253 >>8
こっちに気が付いていないジジババ追い抜く時は20~25km/hまで減速する
(いきなりUターンなんて当たり前にある)
いざとなったら自分がコケようとも、土手から落ちようとも
人に衝突せずに避けられるのがそれくらいの速度

ノーリード・ロングリードの犬や幼児は徐行、直ぐ停れる様にしてる
アベを意識するなら池か利根川に行く方が気分が良い


260:ツールド・名無しさん
12/06/10 20:42:05.02
もう野田橋先には行きません。
今後、気をつけます。

261:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:43:22.39
歩行者が安全なんて無視した身勝手な動きするのなんて当たり前のことだろ
それすら考慮できない上、そんな速度で無言で突っ込むようなバカは死んだほうが世のためだろうな

262:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:44:36.30
まあ接触さえしてなければ、相手が勝手に怪我しても
警察は動けないからどうでもいい

263:ツールド・名無しさん
12/06/10 20:44:36.40
じいさんはロードバイク乗ってましたけど。(ノーヘル

264:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:44:41.60
ガキ見かけたら最徐行して通過してるわ。夢中になっていつ方向転換してくるか分からんからな。

265:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:46:12.55
>>259
20km/hでも速いと思うよ。
特に年寄りなら念には念を入れた方が良いよ。
当たって保障数千万円じゃ割に合わないしね。


266:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:47:50.68
>>245
キジ鳴いていた?
キジが鳴いていたら地震の前兆だよ。


267:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 20:58:18.86
煽りレスやめれ。

だが、真面目な話
万一180度Uターン爺さんや、左右未確認特攻小僧とロードバイクが衝突したら
損害賠償における過失認定でロードバイク側が不利になる可能性が高いことを頭に入れて置くべき。

保険入ってるから平気だもん
とか考えてるやつも、実際に保険屋がどれくらいカバーしてくれるか、を念頭に。
保険に入ってないやつが爺さんや小僧を轢いたら
その後はまともな人生を送れなくなる可能性もあるんだよ?

歩行者の側をすり抜けるときは、間隔を充分開けて徐行して。
急にUターンが、とか言い訳しても過失認定は引っくり返らないよ。

思いっきり飛ばしたければ利根サイに池。

268:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 21:04:09.48
歩行者からすると15km/hでも怖いから、もっとゆっくり走って

269:ツールド・名無しさん
12/06/10 21:06:19.49
もう下流にはいきません。
行っても最減速します。
でも、下流にはいかないかな><

270:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:13:37.71
>>266
わたし、あずきまんまが食べたい

271:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:21:37.50
キジ鳴いてたよ、ってか鳴き声だけなら珍しくないだろ。

ついでだから、前に水元公園で撮ったやつ。
URLリンク(iup.2ch-library.com)

走るだけでもいいけど、たまにはちょっと寄り道をしても面白いよ。
速いだけの価値観ってのもストイックだけど、このSRは競技場じゃないからね。



272:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:27:33.67
>>271
D70なんていう良いカメラ使っているなら鳥の目にピント合わせてくれよ。
つかピンずれしてるし。
オートフォーカスで合わせたつもりが合ってないならピント調整にださないと
ピンずれ写真量産するよ。

273:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:28:53.59
>>271
おまえのアホな価値観を押し付けないでくれる? (´・∀・`)


274:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:36:28.78
>>272
ピンずれじゃなくて手振れだろ。

275:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:36:36.12
素人だからね、ピント合ってないねw

価値観を押し付ける気はないよ、こっちは言葉だけだしね。

でも歩行者やゆっくり走ってるチャリが居るのに、
高速で走って他を危険にするようなローディなら、
それはローディの価値観を押し付けてるって事になるぞ。

ローディ以外は、そんなスピードを求めてないし、
安全にSRを使いたいだけなんだからね。

SRを速く走るっていう価値観は、ローディ以外とは共有できてないだろ。

276:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:38:48.55
>>275
だからおまえの価値観を押し付けないでくれる? バカじゃね?ww

277:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:41:01.36
┐('~`;)┌ やれやれ.

278:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:42:34.09
レーパンはレーパン以外理解出来ないから、触っちゃいけいない

279:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:43:47.07
のろまの戯言w

280:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:46:30.22
>>279
お前、なるしまだろw

281:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 22:49:11.53
>>276
どういう事?

価値観を押し付けてるところがあるなら、指摘してみなよ

282:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 23:14:39.73
やっぱ、なるしまだったかw

283:ツール・ド・名無しさん
12/06/10 23:29:34.83
人がいるときは減速して安全運転
離脱したら一気に加速

加減速を楽しめばよい

284:ツール・ド・名無しさん
12/06/11 00:36:42.74
セマス事故ってマジ?
なんで現場写真撮って来なかったんだよぉーーーーー

285:ツール・ド・名無しさん
12/06/11 03:05:24.31
>>284
フォーク丸出し輪行野郎、事故るw
URLリンク(nobnojitensyablog.blog.so-net.ne.jp)

286:ツール・ド・名無しさん
12/06/11 07:24:16.45
そいつセマスじゃなくてスワッチだろw
しかも、事故った場所がオッティモのすぐ近くww

287:ツール・ド・名無しさん
12/06/11 14:50:28.96
> スワッチだろw

悪名高いアノか

288:ツール・ド・名無しさん
12/06/11 21:31:43.69
ショワッチ

289:ツール・ド・名無しさん
12/06/11 22:45:23.12
>>287
あれ、昔はマシなとこだったと思ったが、悪名高くなってたん?

290:ツール・ド・名無しさん
12/06/11 23:18:10.87
たん?

291:ツール・ド・名無しさん
12/06/12 05:19:55.87
なんだよロードが悪いのかと思ったら右直事故じゃん
車相手なら慰謝料ガッポリで新しいロード買えるな

292: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/13 13:14:56.72
>>271
コレがかの有名なSR?初めて見たw

293:ツールド・名無しさん
12/06/13 21:02:40.67
おいおい。
今週末は雨だぞ><
ローラーの時期だな・・・。

294:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 11:24:10.29
パンターニは関宿城まで走ってるのか?

295:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 11:46:22.86
はい?

296:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 11:51:29.94
>>294
パンターニは頭頂部だけ俺の頭に宿っているよ。

297:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 12:02:11.16
俺もパンターニ乗ってる

298:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 13:16:39.61
パンターニ最近見ないな。今何やってんだろう

299:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 17:05:08.59
松戸、三郷の辺りでにわか雨降ってるみたいだな
晩飯前にちょい漕いでこようかと思ったけど悩む

300:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 17:40:57.87
下流、放水路右岸、新行徳橋から東西線のあたり、工事中だった。
もうすぐ終わりそうな感じだったけど。

301:ツールド・名無しさん
12/06/15 21:20:24.79
明日あさっては雨だぞ・・・

302:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 22:11:56.99 DUn16fS+
くそう、平日は仕事・仕事で休日は雨で江戸サイで漕げないとか地獄すぎる・・・
雨でも漕げるMTB買おうかな。雨でも、外で運動したいよ。もやしになっちゃう

303:ツール・ド・名無しさん
12/06/15 22:40:10.62
雨でもロード乗ればいいだけだろ

304:ツールド・名無しさん
12/06/15 22:54:15.04
>>302
雨の日はローラー踏むよ・・・。
でも、実走の方が遥かに気持ちイイよね・・・。
雨の実走は自転車錆びるし、メンテが面倒だし、視界不良で危険だし、
走る気にならんわ。
彼女に自転車と私どっちが良いの!?って聞かれた時・・・。自転車と答えてしまったわ^^

305:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 00:38:14.78
ジョギングも気持ちイイよ
夏の雨の日はシューズと靴下ビッチョになるだけで済む
水溜まり踏むとハーパンでも跳ね上げで裾がちょっと汚れる

306:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 01:15:41.88
ジョギングにも惹かれる
VIBRAMのシューズがほしいんだよね

307:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 01:27:45.43
ジョギングはやめておけ。足を捻挫したら、ペダルを外せなくなっちゃうぜ。激痛を伴うよあれ。

308:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 08:50:07.38 UunspNeD
走ってきた。午前五時頃に右岸菖蒲園イン。野田線鉄橋までを往復して7時過ぎに菖蒲園アウト。雨が降る前に帰り着けた。

309:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 11:05:51.76 sgD1od3y
なんかいま金町晴れてるけど、出撃していいかな?

310:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 11:15:45.97
夜まで降らないからOK

311:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 14:09:47.71 sgD1od3y
て、雨降ってるし
諦めてランニングしてる

312:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 14:55:40.53
降ったり止んだりだし、路面は乾いていないし、
今日はやめておけ

313:ツールド・名無しさん
12/06/16 14:56:57.38
今日はローラー1時間、踏んだぞ。。。
飽きる・・・。
明日もローラーか・・・。


314:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 15:00:17.47
来週の土日も雨だよ

315:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 15:03:00.18
明日のお昼は晴れる可能性が出てきたぜ

316:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 16:14:47.89
【話題】 韓国の警察 「日本で売春する韓国人女性は、約2万人、月に140万円~200万円稼いでいる」
スレリンク(newsplus板)

317:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 16:26:53.14
50年後には日帝に強制連行されたことになるな…
んで謝罪と賠償を求められる、と。

318:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 16:46:48.84
ランニングしてきたけど全然楽しくなかった、、、
2kmぐらい走ったら息が切れてきて、やがて膝が痛くなってきた。

319:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 17:39:04.94
いきなりランニングだと膝痛めやすいから
ウォーキングから始めるといいよ

10kimくらいジョギングしたあとの疲労感は、自転車とはまた別の充実感が味わえる

320:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 18:02:26.90
踵で走るのをやめて爪先で走るんだ
ふくらはぎをクッションに

キツイが膝への負担は減るでしょう

321:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 18:44:50.46
両方やるけど、やっぱランニングって負荷高いよねえ
数値的にはわからないけど、感覚的にはランニング10kmは自転車なら60kmくらい
の気がする。まあラン10km70分くらい、自転車60km3時間弱なので時間ない
時はランニングもいい。

322:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 19:30:04.17
路面からズシッズシッと伝わる衝撃、変化しない周りの風景。
iPodでも無いとめちゃ退屈ということもわかった。
やっぱ雨用MTB買うわ。

323:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 20:16:46.66
なんで雨だとMTBなんだ?

324:↑
12/06/16 22:15:30.07
雨なんて関係なよ。バカ。

325:ツール・ド・名無しさん
12/06/16 22:21:52.39
自演で伸びる糞スレw

326:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 07:59:25.42
格好番長の皆さんおはようございます。
雨の予報から一転、今日は太陽も顔を見せてくれそうな天気になるそうです。
レースに出たことも無いのにプロレーサー顔負けの自慢のコスプレで江戸川CRに集合な。
俺はクソスで金町浄水場inします。糞ローディーぶち抜くけど発狂しないでね(はーと)


327:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 09:05:36.28
>>326
だから何?

328:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 09:35:31.48
江戸サイにそこそこクロス走ってるの見掛けるけど
こういうこと書く奴は、そもそも江戸サイで
ほとんど走ってすらいないだろうな

329:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 09:35:47.86
勝負してほしければ、何時に金町かちゃんと書けよ。
口だけ番長か?

330:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 09:39:33.53
お互いに認識出来る合図や目印決めとけよ
煽ってる奴とも構ってる奴とも同類と思われたくない人、多数だろから

331:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 09:42:05.00
クソ相手ということで俺はサ
クソバンクチームの格好で行くよ

332:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 09:49:20.83
俺はTREK

333:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 09:58:16.92
江戸川で速いクロスなんかみたことないよ??  どこを走ってるの?

もしかして、寅さん付近をチョロチョロ?ワロス


334:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 10:14:06.82
TT車で走ってるからいつでもおいで

335:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 10:59:42.16
仮装大賞をカモりに今から出発しま~す
途中で腹ごしらえするんで昼頃に唐泉寺からinしま~す

336:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 11:06:01.85
【米国】韓国製の海産物の中にヒトの糞便…米国市場に入れないように要求-米食品医薬品局(FDA)★3
スレリンク(newsplus板)

337:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 11:20:48.33
クソスと巡航30以下の、のろのろトレインは死ねヨ

338:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 12:02:50.29
要するに遅い奴はCR走るなってことだな

339:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 12:07:56.32
今から出撃するぞー
右岸で柴又inで城走るよ
クロス見つけたらケツ蹴り飛ばすからな。逃げ切れよー

340:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 12:16:07.33
暴行予告ですか

341:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 12:18:37.19
>>335
どういうジャージ着ているかとか、どこのバイクかとか書けよチキンクソス。
俺は黒いジャイ、それも鈍亀デフィだぜ?勝負するか?

342:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 12:33:38.94
>>341
ワロタww完全に鴨じゃねーかww
アサヒで売ってるようなロードなんかママチャリ感覚で千切ってやるわ

343:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 12:43:44.98
>>342
だからお前さんの車種とか目印書けよ、チキン野郎が。
なんなら買い物用6速快速車で勝負してやろうか?

344:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 12:59:48.63
ジャージ着たままチャーハン食って出撃するぜ
中華屋臭ったら俺だ

345:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 13:12:30.36
俺は仕事だ
羨ましいぜ
みんな仲良くな

346:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 13:28:34.49
URLリンク(10000km.com)

347:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 13:40:18.76
ちょい遅くなったが、今から江戸川行くとするわ
利根川まで行って来る

348:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 14:19:55.33
唐泉寺で一人くらい仮装大賞がお出迎えしてくれてるのかと思ったら誰も居ねーしw
とりあえず城で休憩終わったから唐泉寺まで戻るよ。


349:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 15:09:40.24 v8a3BPeH
リュック背負ったクロスを何台か千切ってきたがどれも静止してるのかと思うほど遅かった

350:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 15:14:45.01
クロス千切った俺すげええええええ

351:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 15:40:04.25
リュック背負ったクロス千切った俺かっけぇぇぇぇぇええええ!!って感じですか?

かっこいいですね^^

352:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 15:43:39.45
鴨られたかったけど遅いクロスしかいなかったのう
遅いならCR来るなよなあ

353:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 16:17:43.46
本日のタイヤロック
ノーリード柴犬
ノーリードミニチュアダックス
野良クロネコ


散歩してる人やランナー、お年寄り・おばちゃんの自転車とかは
徐行して通過してれば、ロックするような自体にはならなくなった

動物は法的には轢いてもいいんだっけ?まずいんだっけ?

354:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 16:31:00.42
ノーリードは問題なし 野犬かと思ったで終わりヨ

355:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 16:39:06.90
自演で伸びる糞スレw

356:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 16:41:39.33
鳩直前までよけねーよな
しかも歩いて避けるだけだし

357:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 16:48:15.56 MjBtpfCi
>>356
75 ■******お知らせ******

更新終了で攻撃対象がなくなった犯人が、今度はコメント欄を2chに晒して攻撃してきました。

危険なので今後いただいたコメントはすべて非公開とさせていただきます。
非公開でもすべてありがたく読ませていただいてます。

皆様からせっかく温かいお言葉をいただいたのに、
それを叩き潰そうとする犯人を私は絶対に許しません。

kashiwan

358:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 16:50:23.96
クロスちぎって優越感とか低レベルですねw

359:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 17:22:33.56
>>358
ここは江戸サイだぜ?(氷室京介風)

360:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 18:37:08.50
今日ジメジメし過ぎだろ、一日中不快だったわ

361:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 18:44:21.55
>>360
アニキ、そりゃあネガティブすぎるってもんですぜアニキ

362:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 18:59:13.04
威張りたいんなら旗さして走れよ
「風林火山」とか「天地無用」とかさ

363:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 19:01:16.53
ここのCR全域の休日、日中のロードレーサーの平均速度は、
おおよそ23,4km/hくらいです。
25km/hで走ってるだけで、たくさん抜けますので
自転車始めたばかりで他人を抜くことがモチベーションになる人は
その時間帯を狙って走りに来て下さい。

早朝以降、日中や午後は風が強くなることが多いので
トレーニング狙いにも良いでしょう。

より速いスピードで走るなどのタイムトライアルをしたい場合は、
早朝の上流にどうぞ。
早朝は風が穏やかな上、人も比較的少ないので速いスピードで
走りたい人にはお薦めです。

364:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 19:19:52.09
俺はいつも35km/hくらいで走ってるけど、23~24km/hで走ってるやつなんて滅多に遭遇しないな。
だいたいみんな28~33km/hくらいで走ってるような感じがする

365:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 19:32:59.00
俺なんてなんだかんだで平均時速20キロくらいだぜw
ちなみにロードで

366:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 19:37:07.33
だからロードでクロスを抜いて悦に浸れるんですね。
おめでとうございます。

367:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 19:42:22.39
時速20キロの俺のことか?
俺はむしろ抜かれまくる方なんだぜ
もう慣れた
どうせここで遅いと馬鹿にされても匿名だし気にしない

368:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 19:46:16.41
同じロードには相手にされず、クロスにも抜かれて、あとはママチャリ抜いて優越感だね

369:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 19:47:16.05
確かにママチャリに抜かれるのだけは今でもちょっと嫌だ

370:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 19:55:42.55
ヌコに小判
豚に真珠
貧脚にロードバイク

371:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 20:01:40.33
>>370
貧脚こそいいバイク乗ったほうがいいってのは否定しないぜw
ママチャリ乗ると向かい風で下手するとランニングしてる人に
抜かれる危機すらあるし

372:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 20:19:51.33
>>364
サイコンの設定、間違ってね?

373:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 20:22:16.76
>>372
は?

374:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 21:02:22.66
ほとんどが25km/hくらいで走っていて人をそれを抜いて
喜んでいたたってことになると>>326みたいな人が
きっと困るんだよ

375:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 21:40:41.24
今日はクロスで40kmポスト付近まで走ってきた
ついでにガーミンを持っていってみたのでログも
URLリンク(www.dotup.org)

江戸サイを走ってるとお爺さんでロード(トラックかな?)に乗ってる人をよく見かける
あの歳になっても自転車趣味は続けられるんだなと思いすごく励みになる
ずっと走っていて欲しいね

376:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 21:59:35.63
GPS付はいいのぅ

お高いのでわしは低機能サイコンですわ

377:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 22:30:55.40
俺のはケイデンスは出るけど平均ケイデンスは出ない有線のヤツだ

378:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 22:46:15.20
ログ取ったり地図見るだけならスマホで充分だぞ。
オフラインマップ使えば契約してない4000円位で売ってる中古スマホでもできる。

379:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 22:55:53.69
ジエン・・・

380:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 22:57:19.57
ケイデンスは慣れると回し具合で今いくつかなんてすぐわかるようになる。心拍なんていらない。
だからキャッツのワイヤレスの安いやつで十分だという結論に達している。

381:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 23:04:57.64
GPSなんて一時期に比べたら大分安くなったろう
ガーミンのHCなら1万ちょっとで買えるだろ

382:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 23:13:38.58
俺、大抵午後になってから上流向かって走り始めるせいか、
すれ違う(下流方面に向かう)ロードは多く見かけるものの、
上流向かってるロードとはあんまり遭遇しない(抜くことも抜かれることも)んだよな
ロードは朝から走ってる人が多いのかな?

383:ツール・ド・名無しさん
12/06/17 23:35:44.37
>>382
俺も下流からスタートだけど早朝すぎると少ないと思う

正午に関宿に着くくらいの時間帯がたぶん一番多いと思う
関宿到着後、直ぐに下流方面に折り返すと一杯すれ違う

今日みたいな日は天気の関係か午後スタートの人たちも多かったね

384:ツール・ド・名無しさん
12/06/18 00:02:44.51
朝9時くらいに城に向かって走ると、トレイン組んだ遅い集団がいるから邪魔くさい。
朝6時くらいだと二人で先頭交代しながら40km/hくらいを維持してる奴とか見かけるね時々

385:ツール・ド・名無しさん
12/06/18 00:19:17.66
どこの集まりかわからないけど大所帯のが確かに居るね
顔見知りの集まりなら3,4人ずつくらいで数チームにバラけるとか
出来ればいいのにね

有料の講習とかの類で引率責任者みたいなのが居て
その人が全員を責任持って連れて行かないと
ダメとかの類なんかな

386:ツール・ド・名無しさん
12/06/18 06:09:50.89
>>385
> どこの集まりかわからないけど大所帯のが確かに居るね

チームすとろーらのことじゃね

387:ツール・ド・名無しさん
12/06/18 23:31:13.63
明日以降は雨との話なので、さっき走ってきた
梅雨時は厳しいですのぅ

388:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 10:12:29.53
台風一過に期待

389:↑
12/06/19 10:24:52.31
ないよ。バカ。

390:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 12:33:44.05
篠崎郵便局で強盗殺人だと
犯人は黒い服装で逃亡中らしい
この天候で走ってる人は少ないと思うが注意

391:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 15:49:36.02
ポニーランドの近くだよね?

392:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 20:07:49.64
驚かせるなよ
URLリンク(www.city.edogawa.tokyo.jp)
篠崎3丁目で発生した強盗事件について

更新日: 2012年6月19日

 本日午前11時10分ころ、江戸川篠崎郵便局に強盗が押し入り、女性局員に対して持っていた刃物のようなものを突き付けたうえ「金を出せ。」と脅迫、現金約200万円を強奪し駆け足で逃走しました。
 犯人の特徴は、年齢40歳くらいの男性で、身長165センチくらい、体格中肉、黒っぽいキャップ帽、黒色サングラス、白色マスク、黒っぽいフリース上衣、黒っぽいズボンを着用しており、いまだ逃走中とのことです。

 周辺住民の方は十分ご注意ください。

<小松川警察署提供>

殺人は無い

393:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 20:16:03.13
郵便局の強盗殺人なんかより、リュックを背負ったクロスを抜いて喜んでいるローディの存在に驚くよ。

394:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 20:37:27.85
↓川の様子見て来い

395:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 21:44:37.98
今日こそ剛脚クロスの出番だぞ。

396:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 21:56:51.76
剛脚クロスの395は伝説になった

397:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 22:04:18.88
>>389
雨ばっかだったのがだいぶ予報変わったな。無知乙。
葛飾区のピンポイント天気
URLリンク(tenki.jp)

398:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 22:08:20.91
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと川の様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

399:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 23:04:31.16
ソフバンのiphoneが規制されてるから
あの基地外は書き込めないみたいだぞ

400:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 23:08:12.17
あの基地外ってSRのこと?

401:ツール・ド・名無しさん
12/06/19 23:57:05.71
そうだよ。馬鹿。

402:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 00:38:06.02
>>400-401
なんだいるじゃんw

403:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 01:33:42.57
>>1からココまですべて自作自演・自問自答

404:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 17:09:12.82
関宿滑空場辺りの河川敷は冠水してるね(ライブカメラ参照)

405:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 18:18:19.85
チョソっぽい奴が睨んできた

406:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 20:01:59.75
流山橋下は沈水してる(武蔵野線下&左岸は大丈夫)
野田橋下は対岸から見た感じダメっぽい(河川敷ゴルフ場は沈んでる)
利根運河南岸下道(流山市側)は通れる(川幅が3倍くらいになってる)

407:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 21:04:04.56
下流域はどうですか?
水没してる?

408:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 21:23:14.12
今、葛西臨海公園から葛飾大橋まで走ってきた。
グランドなどは水没しているけど、CRの水没はなし。


409:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 21:36:31.41
ありがとう!

410:ツール・ド・名無しさん
12/06/20 23:46:48.44
さっそく今井水門→金町と走ってきた
市川橋下に水たまりがあったけど、それ以外は大丈夫だった

川の増水はすごいね

411:ツール・ド・名無しさん
12/06/21 00:43:30.93
三郷インした時に、向かい風の方向に走り始める
5回に一回くらいは往復ビンタ

412:ツール・ド・名無しさん
12/06/21 10:03:47.37
水没しているとなると、川底に溜まった放射性物質が付着した泥、粘土質の土が
地表に付着し、風の強い日は飛散することになる。

マスク必須!

413:ツール・ド・名無しさん
12/06/21 10:12:11.22
昨日の午後は風が強かったな
下りはグダグダだった

414:ツール・ド・名無しさん
12/06/21 19:09:23.82
今日の朝の段階で 野田橋下はちょっとしめってる程度でした。
流山橋下右岸は 橋上からみた感じ水没してた。

まー明日 雨だから状況かわるだろうけど

415:ツール・ド・名無しさん
12/06/21 21:39:19.48
昨日は18時から少し漕いだけど、日没後に風が緩くなったお陰で羽虫天国だったよ。
ここにも昨日の様子貼っておきます

昨日の江戸川は普段より3mくらい増水してた
URLリンク(takosu.xrea.jp)(流山橋上流側の様子)
右岸の流山橋スロープ下は完全に水没してる

URLリンク(takosu.xrea.jp)(左岸29.25km付近から上流の様子)
上流から雑草が流されて来てる


416:ツール・ド・名無しさん
12/06/22 06:15:43.80
雨すごいな
せっかく晴れそうなのに、また水没?

417:ツール・ド・名無しさん
12/06/22 08:08:51.75
晴れそうなのに?

418:ツール・ド・名無しさん
12/06/22 08:22:25.50
すまん週末の話

419:ツール・ド・名無しさん
12/06/22 17:56:41.35
週末カラット晴れキタ

420:ツール・ド・名無しさん
12/06/22 19:07:13.44
おいカスニート共、市川橋~流山橋までのアンダーパスの状況どうなってるか教えろや


421:ツール・ド・名無しさん
12/06/22 19:44:48.77
頭上に橋があります

422:ツール・ド・名無しさん
12/06/22 19:50:52.60
晩飯前に1時間ほど漕いできた
右岸流山橋下は水引いたけど、シミだしで10km/hで減速しないと跳ねる
1~2mは水位下がったみたいだよ

陽が落ちても羽虫少なく、ミミズのミイラも少なかった
今夜は涼しくて走りやすいよ

423:ツール・ド・名無しさん
12/06/22 21:26:41.79
別スレから飛んできますた。
ウンスジピチパン格好番長の皆さん、こんばん和田勉。
日曜日に野田橋インしますんで、お出迎え宜しくお願いします。

424:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 05:03:54.82
今から用意して行くよ
たぶん6時ごろポニーin~城往復
よろしく

425:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 10:13:05.09
行って来た
アンダーパスはまだ大きな水溜りがあるから減速必須。
水没してた所は流されて来たゴミがすごい。
何があるかわからないからパンクに注意。
サイクリングロードの端っこでザリガニに威嚇された。
下流は人出が半端ない。


426:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 12:16:49.11
今見たら自転車泥だらけ…
水溜り最徐行してもヤバイ
只の水じゃなくて泥だ
自転車大切にしてる人はやめた方がいいかも

427:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 12:53:54.65
アンダーパスっていうか 橋の上とかでも 魚臭くてたまらんな

428:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 13:34:33.74
泥なんて拭けばいいだろ

429:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 14:31:47.93
虫が凄いな

430:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 14:42:58.45
左岸を寅さん-お城往で復してきたが、水たまりは無かった、人も居なくて寂しかったけどねw

431:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 15:01:12.61
今から行く人居る?


432:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 16:36:16.10
無言でずーっと後ろに付いてくる人ってなんなの?
疲れてたけど決死のスプリントかけて何とか引き離した。

433:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 17:32:51.30
>>432

同じ方面(道)を進んでる

ほぼ同じペースで走ってる人なので無理して抜けない

仕方なく後ろを走るしかない

ストーカーの出来上がり

434:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 18:05:16.50
後ろ付かれるのが嫌なら先に行かすか、千切る
無言のままというのが嫌なら、こちらから話しかる

435:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 18:10:14.16
肘クイッ で先頭交代すればいいじゃん。

436:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 18:55:10.55
トレインで先頭交代目的の場合は後方確認し自分が右に行って減速

437:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 19:03:47.53
この調子なら明日も走れるな
神様ありがとう

438:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 20:20:31.45
>>433
良くこうなるよ。
こっちもあまりいい気持ちしないけど、風よけになってくれるので結構嬉しかったりする。


439:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 20:44:48.84
>>438
後ろに付くのは構わないが、10m程度は距離開けろよ
お互い接触した時に怪我やら賠償やら面倒になるからな

440:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 20:51:15.19
他人にアレコレ要求するより
まずは自分でどうにかしたほうが
トラブルなく解決出来て良いと思うぞ

441:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 20:54:09.12
明日は26℃ (+1℃) 北の風後南の風らしい
今日は南風になるが早くて往復で向かい風で涙目だったわー

442:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 20:54:24.43
>>434
うがいすればいいんじゃね?

443:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 20:59:21.28
後ろに付くのは構わないが、10m程度は距離開けろよ
ちんたら前走るのはいいが、10m程度は距離開けろよ

こんな奴ら同士だと解決しないだろうな

444:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:01:53.11
前がちんたらと思ったら抜けばいいじゃない ばか?


445:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:03:21.74
どうせもともと一人で走ってるだけだし
引っ張ってやるから、気にせず後ろ付いてくれて
いいぞ

前走られるのが邪魔なら抜いて、逆に俺を引いてくれ
そもそもトレインが嫌なら、ずっと後ろに行くか
ずっと前に行ってくれ

446:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:04:27.45
後ろとの距離が欲しいなら千切ればいいじゃない ばか?

447:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:07:14.18
>>440
どうにかと言われてもな
無言でいつの間にか張り付いてる奴に気付けはさっさと千切るかそれでもついてくるなら先に行かせるが、
気付くまではどうしようもないだろ

448:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:07:54.70
他人に要求する前に自分でどうにかしろって言ってんだろ ばか?

449:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:08:30.27
貧脚なのに江戸サイはいっつも風が吹いてるし、思い通りにスピードコントロールできない
もがいているのに、後ろで淡々と漕いでる奴がいるとやはりウザい

450:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:09:19.98
後方確認するの面倒だもんなw
でも危ないと思うなら確認したほうがいいよ

451:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:11:48.70
>>449
わかるわかる
それで抜かれるとなんか嫌だからウザいって気分になるんだよな

452:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:16:10.16
抜くと嫌がる人もいるし後ろつくと嫌がる人もいるから
相手のこと考えるだけ無駄
自分の好きに走ればいいという結論になると思うよ

453:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:19:15.23
野良トレイン見つけてはいつも無賃乗車です
ごめんなさい
やめる気まったくありません

454:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:20:04.04
>>450
明らかにこちらより遅いから抜き去ったのに、数分後にふと後ろを確認したら張り付かれてた、
なんてことはそこそこある
つまりこちらに抜かれてからペースを上げて張り付いてきてるってわけ
常に後方確認なんて逆に危険でやってられないし、この手の輩はホント面倒

先週は利根川で抜いたらペース上げて張り付いてきた集団(確か5人)がいたけど、
こっちが車道近づいたから減速したら案の定反応遅れて、集団後方で接触しかけてた
あれで怪我人でも出たらどうするつもりだったのやら
この手の無責任な輩がいるから面倒だ

455:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:23:26.88
>>453
よく怖くないね
事故った時を考えると、身内以外とトレインなんてできないわ

456:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:31:16.20
>>455
さすがに少しでも怖いとか危ないなと感じるような人とはトレインしないよ

457:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:40:08.21
自分と同じペースで走ってる人は
同じようなレベルの人だろうと思って
信用してしまってる

自分が前でも後でも、適切に運転していけるでしょと
勝手に信用してる俺
こういうのが一番危ないのだろうけど馴れってのは怖い

458:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 21:52:35.52
向かい風でバテ気味に走っていると、たまに後ろに
何人も付いてるときがある。個人的にはちょっと楽しい。

逆に誰かが抜いてくれたら、多少の速度差なら
頑張ってついて風除けになって、楽させてもらっています。

これも江戸川の醍醐味だと思って楽しんでる。

459:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 22:17:01.89
>>457
ぶっちゃけそいつの体調とかもわかんないからな
トラブルに巻き込まれてから後悔しても遅いし、ある程度の車間距離は取った方が無難

460:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 22:27:19.03
自分の場合、急にアイウェアの隙間に虫が飛び込んできて減速することがある。
あと、水飲みたいときとかも減速するから、ケツにつかないでほしい。

461:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 22:31:35.99
>>439
接触するのもやだから3m位は開けるように自分はしてる。


462:ツール・ド・名無しさん
12/06/23 22:36:00.28
また…、自板鯖不安定杉

463:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 00:07:53.92
お前ら、これからは人の後ろに付くなよ

464:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 00:18:40.64
>>463
追い抜かれても付いてくんなよ

465:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 00:20:26.51
付いて来られたくなかったら千切れよ
それかこっちに道譲れ

466:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 00:23:03.27
基地外は先に行かせるのが無難
張り合うと面倒

467:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 00:26:05.53
>>466
正論
>>465みたいなヤツは相手が俺を抜いたから、なんて理由で人殺しそうだもんな

468:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 01:07:04.10
後ろへのアピールとしてもっと車間取って、先に行って、後ろ付いてもいいよ
みたいな目印があれば便利なのにな

「こんにちわ~、抜くけど、すぐ後ろには着いて来ないでください」
とかはさすがに言えないし

469:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 01:07:07.39
スレが伸びるときはジエン
特定の時間帯に団子状にレスが固まってるときはジエン

470:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 01:08:19.01
抜き返しゃいいだけなのに道譲れだとよw
ただのチンピラw

471:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 01:09:48.51
>>469
俺(>>468)と偶然に同じ時間帯に書き込んだけど
他人から自演に見られるってこと?

472:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 01:11:14.93
>>471
こいつもキチガイだからほっとけw

473:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 01:11:39.51
周りを風除けに利用するのもされるのも当然と考える人と
そうでない人の差なんだろうね


474:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 03:18:31.67
風よけなんて有ったらトレーニングにならない

475:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 03:48:23.15
後ろに張り付かれたらハンドサインを理解してるか確認する。そうすればハンドサインを理解してない初心者や馬鹿を回避できる。
スマートだろ。


476:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 07:58:51.88
後ろに張り付かれるとなぜか屁が出るw

477:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 09:19:59.93
ずっと引いてあげるから気にせず
風避けにしてくれてええよ

478:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 09:39:05.07
風除け係は車種とか格好とか出没ポイントとか明記しろよ。
見知らぬガキに風除けに使われたらうっとおしくてかなわん。

479:ツール・ド・名無しさん
12/06/24 09:47:50.60
何かを規制したい人が明記するのが筋かな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch