荒川サイクリングロード 河口から266kmat BICYCLE荒川サイクリングロード 河口から266km - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:ツール・ド・名無しさん 12/05/09 14:05:03.68 >>396 俺、昨晩前後パンク。 丁度いい機会なんでブリのエクステンザとチューブ買いに カネコイングスに向かっておりまする 401:ツール・ド・名無しさん 12/05/09 14:06:58.72 >>399 プロ4 402:ツール・ド・名無しさん 12/05/09 14:08:10.04 >>396 丈夫なのならブリジストンのRR2LLと結論が出てる 1万キロもつらしい 403:ツール・ド・名無しさん 12/05/09 14:09:51.03 >>396 丈夫で有名なのはコンチネンタルGP4000S レビューの数もダントツの21個 http://cbnanashi.net/cycle/modules/newbb/viewforum.php?forum=42 404:ツール・ド・名無しさん 12/05/09 14:20:41.04 23Cがあるのか知らないがツーキニストは丈夫で長持ちらしい。 405:ツール・ド・名無しさん 12/05/09 14:51:53.69 ツーキニストは25Cだったと思う 丈夫ではあるが重くて、走りを楽しむタイヤじゃないよ 406:ツール・ド・名無しさん 12/05/09 15:03:21.25 >>396タソ 詳しくはないけれど… パナレーサー・レースD メーカー保証5.000km 2.000kmで前後入れ替え 4.000kmで新品交換、その際にチュープとリムテープも新品交換 リムテープは4.000kmで新品交換メーカー推奨。 荒サイ内ならグリップ問題無し 尚、チュープはR-airではなく、敢えてノーマルチュープ推奨(←私の意見)ズボラな空気圧管理でもエア抜け僅か ひと月ほったらかしでもリム打ちバンク茄子。 但し、突き上げダイレクトに来るのと、レースA+R-airの組合せに比して重い罠。 パンクがマンドクサイならオヌヌメですぉ ! (´・ω・`)ノ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch