12/03/07 19:39:37.57
>>225
ハンドルってのは用途と身体能力と好みに合わせて
適切なポジションが取れる(ないし使い分けができる)形状を選んで
位置を決めて実際に使ってセッティング追い込んで
ダメならやり直してそれを繰り返して落ち着く所に落ち着くもんだろ?
ドロハンに限った話じゃないどころかハンドルに限った話ですらない
関連するパラメータが違うだけで自転車のパーツは全部そうやって取捨選択する物
こんだけ書けば>>218の
>で、ロングライドのどこで下ハンなんて使う必要があるのかな?w
という発言がどれだけアホ丸出しかわかるし
>>224だという事もわかるだろ
ドロハン車でロングライド(100km以上)をやって一度も下ハンを使わないとしたら
極稀な例外を除いて別の用途に最適化された自転車を使ってるか
でなければ乗り手がアホのどちらかしかない