12/08/17 16:27:44.52
マサキチ、「MIA強すぎ!レブロンいなくても優勝できた」には敏感だな
45:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:28:30.09
孤立を好むのに、自分の意見は大勢だということにしたいのかよw
46:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:28:46.09
アメリカじゃ>>25は常識
47:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:29:06.55
さすがにキングベガーさんは周りのスタッツを奪っちゃうんだね
48:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:29:46.14
スタッツ乞食?スタッツ泥棒?
49:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:29:47.57
ゲイやグレンジャーなんてヨーロッパにもゴロゴロいるレベル
50:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:29:54.27
マサキチ臭いお^^
51:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:30:29.82
そのレベルでも優勝できるほどサポメンが優秀すぎ
52:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:30:31.97
そろそろAKBグラビアネタを書いて、まさやの注意をそらせるか
53:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:31:51.79
マサキチ、「MIA強すぎ!レブロンいなくても優勝できた」には敏感だな
54:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:32:32.75
マサキチいらね
臭いすぎ
55:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:33:14.20
「MIA強すぎ!レブロンいなくても優勝できた」にはデリケート
56:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:34:27.23
>>43
コービー 30.0PTS 4.3AST 4.8RB 43.9FG%
ウェストブルック 23.1PTS 5.9AST 5.5RB 43.5FG%
57:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:37:03.36
居なくなってもケミストリーに影響なさそうなのはレブロン
58:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:37:17.55
>>56
これは魂で繋がってるスタッツだな
59:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:39:35.56
>>56>>58
オリンピックでも仲がよかったみたいだし、相通ずるところがあるんだろうw
60:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:41:55.79
デカバヲタ嫌われすぎワロタwww
61:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:43:04.00
もうマサキチのためのスレだね
62:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:43:33.42
マサキチ死亡確認^^
63:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:44:18.07
藁かすな!
64:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:45:15.00 z2socZha
>>43
ピアースとグレンジャーはレブロンとマッチアップしてたんだよな
65:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:53:18.00
コービーとマッチアップしてた髭のFGは35ww
グレンジャーやピアース以下かよw
66:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:53:22.47
レブロンイラネがカナダでは常識
67:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:54:56.38
カナダといえばジョエルアンソニー
68:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:57:30.32
マサキチ臭いのぉ^^
69:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:58:49.90
レブロンて誰? がイギリスの常識
70:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 16:59:07.69
五輪観戦は最高に愉快だった
71:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:00:25.42
レブロン in リバプール
URLリンク(www.youtube.com)
レブロン in ロンドン
URLリンク(www.youtube.com)
72:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:00:52.15
>>71
これはwwwwwwwwwwwwww
73:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:14:17.78
>>71-72
218 : バスケ大好き名無しさん : 2012/08/16(木) 18:39:14.28 ID:???
カバ塚がマサキチと呼んでるのは>>215と>>217だろ?
しかし確かにデカバ使い同士が会話してるのを見たことは無いな
並の知能があれば自演できそうなもんだが、何かこだわりがカバ塚にはあるのかもしれない
219 : バスケ大好き名無しさん : 2012/08/16(木) 18:41:09.06 ID:???
ないことはなかろう。貼った画像とか動画に
これはwwwwwww
つってんのはカバ塚じゃなかろうか
74:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:19:20.21
The all-Olympics team - TrueHoop Blog - ESPN
URLリンク(espn.go.com)
First team
Pau Gasol, Spain
LeBron James, United States
Manu Ginobili, Argentina
Kevin Durant, United States
Andrei Kirilenko, Russia
Second team
Patty Mills, Australia
Luis Scola, Argentina
Joe Ingles, Australia
Carmelo Anthony, United States
Marcelinho Huertas, Brazil
75:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:24:20.86
>>74
妥当だな。メロはやや意外か
76:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:25:48.30
サッカー大国のイギリスでは、レブロン・ジェイムスでさえ認知されておらず…バスケットボール人気が低い
現地レポーターから「背番号6番は誰?」と米国ではありえない質問が出るほど
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
77:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:26:58.93
>>71みたいな動画一生懸命探してくるあたりがマサキチ必死でかわいい ^ ^
78:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:27:44.01
ルチョークスレの消費が速すぎる
79:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:32:07.66
NBAはいつ開幕するのか教えてください
80:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:32:38.27
はい?
81:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:40:24.03
10月頭くらい
82:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:41:34.82
ググレカス
83:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 17:44:19.56
>>76
米国ではありえない質問が出るほど
米国ではありえない質問が出るほどバスケットボール人気が低い。
姑息すぎw
84:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:13:06.42
今病人タイム?
85:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:23:45.84
そのイギリスにアジア最強の中国がボコられたんだが
86:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:29:54.11
URLリンク(www.dotup.org)
87:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:33:55.82
北京五輪で中国がドイツに勝った試合ってどんな内容だったんだろうな
88:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:38:17.05
中国(アジア1位) 58-90 イギリス(欧州13位)
89:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:40:42.42
>>74
なんでコービが入ってねーんだよ糞選考委員が
90:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:41:48.82
コービー試合出てたっけ?
91:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:42:17.12
ハゲがコービーより上なわけないだろ冷静にかんがえて
92:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:46:48.92
黒炎の家は平屋
93:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 18:47:31.39
>>74
オーストラリアのSF入ってんじゃん
やっぱりコイツは将来NBA来るな
94:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:00:17.82
URLリンク(www.eurobasket.com)
MVP: LeBron James (203-SF-84) of USA
Best Guard: Emanuel Ginobili (198-SG-77) of Argentina
Best Forward: LeBron James (203-SF-84) of USA
Best Center: Pau Gasol (214-F/C-80) of Spain
Best Coach: David Blatt of Russia
1st Team
G: Alexey Shved (198-88) of Russia
SG: Emanuel Ginobili (198-77) of Argentina
SF: LeBron James (203-84) of USA
SF: Kevin Durant (206-88) of USA
F/C: Pau Gasol (214-80) of Spain
2nd Team
PG: Marcelinho Huertas (191-83) of Brazil
PG: Patrick Mills (183-88) of Australia
SF: Carmelo Anthony (203-84) of USA
F: Andrei Kirilenko (209-81) of Russia
F/C: Luis Scola (204-80) of Argentina
3rd Team
PG: Chris Paul (183-85) of USA
PG: Tony Parker (188-82) of France
SF: Nicolas Batum (203-88) of France
PF: Jianlian Yi (212-87) of China
C: Marc Gasol (216-85) of Spain
Honorable Mention
Kevin Love (208-PF-88) of USA
Leandrinho Barbosa (190-PG-82) of Brazil
Vitaliy Fridzon (196-G-85) of Russia
Carlos Delfino (200-SF-82) of Argentina
Pablo Prigioni (191-PG-77) of Argentina
Joe Ingles (203-SF-87) of Australia
Linas Kleiza (203-SF-85) of Lithuania
Luol Deng (206-F-85) of England
Salah Mejri (217-C-86) of Tunisia
Mahdi Ben Ghnia (203-F/C-87) of Tunisia
95:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:01:27.22
>>87
あのときは一応NBAを代表するCヤオさんがいたじゃん
ヤオいなくてもいいんじゃねって思った時期があったけど明らかにヤオ時代より弱い
96:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:07:10.28
>>43
相対的にコービーすごく見えるな
と思ったけど対戦相手が天と地の差だな
ピアスはMIA、PHIリーグトップクラスのディフェンスチームだし
コービーはOKC、DENでリーグトップのオフェンスチームだったから
97:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:08:25.23
ブラはどこにも入ってないのか
萎縮しただけなら這い上がれるけど実力なら現役生活も終わりだなあ
98:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:11:13.85
何の色もついてないユーロサイトでレブロンがMVPか・・・さすがだな
99:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:12:06.87
ヤオがいたとしても、北京のドイツにはケイマンとノビツキーがいたしな
相当笛が偏ってたくらいじゃないと中国が勝つと考えられない
100:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:14:37.12
北京だったらウェイドがMVPだったんだろうね
101:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:16:24.38
日本もドイツと互角に戦ったことがある
102:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:18:04.76
ドイツのビッグマン二人は何故か相性良くないのか強くない
スペインのガソル兄弟ぐらいの格はあるだろうにな
103:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 19:29:21.20
コービーの嫁「優勝できない誰かなんていらない」
104:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 20:34:30.24 OrMItqlo
>>74
キリレンコファーストチーム入りか
105:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 20:37:14.23
ガソル>>>神戸が証明されてもうた
コビキチがガソルは劣化しているって喚いてたけど本当に劣化していたのは神戸っていう落ちでした。
106:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 20:38:36.87
ていうかペ北京五輪の時の中国は
ドイツ相手じゃなくてそのスペイン相手にすげえ接戦してたじゃん
107:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 20:52:33.76
>>105
66試合中65試合に出て、平均37.4時間(コービーは38.5)
17.4点、10.4リバウンド、3.7アシスト
31才だし、十分すごいよね
108:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:06:10.46 OrMItqlo
>>94
こっちでもセカンドチームに入ってるし、来季のキリレンコはおもしろい存在になるかも
109:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:07:34.78
1stチームに入ってるAlexey Shvedも来季ミネソタに来るんだよな
110:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:17:56.98 OrMItqlo
>>108
ハイライトしか見てないが、マグレディみたいでいいな
111:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:24:10.55
来シーズンのミネソタのスターターがルビオシュベドキリレンコラブペコビッチになったら真っ白で面白い
112:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:27:02.74
レブロンは今のコービーよりは上。でも全盛期にはまだ及ばない。これが結論だろ。
113:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:45:11.45
ガードとフォワードを同じ土俵で比較するのは難しい
114:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:50:18.34
バックスが東の強豪になれば面白いんだけどな
115:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:51:19.52
レブロンはイバカにビビってポストに入らなかったな
他に得点できる奴いるからよかったけど
対OKC戦じゃダメだな
ドライブオンリーになるな
116:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:52:52.82
>>112
マローン、バークリー等の乞食枠のレブロンをコービーとかMJと比較するのやめて
117:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 21:53:28.63
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
この番組バスケ語ってておもしろかった
118:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:02:56.73
どうせヒート、レイカーズ、セルティックスあたりが優勝するのは目に見えてるからな
おもしろくないんだよ
119:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:12:02.36
セルティックス……?
120:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:12:14.63
URLリンク(www.youtube.com)
ヒートこそ正義
121:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:15:52.85
さらっとBOSを混入していく
122:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:16:28.67
>>117
NBA大好き芸人って説明あるけど、次の映像見るとマジで好きなの伝わってくるな
深夜でいいからテレビでやって欲しいわ
123:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:19:09.43
ボッシュ垢抜けてるな
124:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:20:16.31
>>117
バードを鳥呼ばわり吹いたw
125:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:23:47.39
ハワードはパリッシュぐらいかな
126:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:32:01.64
乞食ングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
127:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:32:17.97
>>124
アシスタントの女、知らないのと天然が混じっていい味出してるよねw
128:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:36:16.04
LAL、BOSを優勝候補に挙げているのにワロタ
確かにこの2チームのファイナルは面白いけども
129:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:38:24.45
URLリンク(www.youtube.com)
これを見てくれ
130:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:39:09.28
乞食の付録コービーは生え抜き
131:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:40:55.74
LALはまだしもBOSはないだろ
132:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:44:35.02
バスケって弱小チームが優勝できる事ってめったにないよな。そこに少し冷めてきた。
凄いメンバーいるチームが絶対優勝するに決まってるのにやる意味あんの?とか思っちゃう
133:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:46:57.86
↓弱小メンバーでも優勝できる競技
134:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:48:49.90
>>129
GJ
135:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:50:38.35
>>133
野球やサッカー
136:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:51:56.41
>>133
じゃんけん大会だあああああああああああああああああ!!!!
137:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:52:08.35
カーリング
138:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:52:37.22
>>132東西の大都市が金をかけても勝てないのを見ると面白いだろ
139:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:52:46.03
「やっと戦いたい選手が現れたよ」とMJは言ったが、それは僕も同じ。できればあと10年早く生まれてきたかった。 [Lebron James]
140:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:54:00.27
NBA最強のスターター
PG:黒煙^^
SG:コビキチ^^
SF:コジキチ^^
PF:まさや^^
C:オクシャル^^
141:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:57:03.70
バスケも簡単そうだけどな
142:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:57:54.30
HC^^^^
143:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:58:58.86
^^使うとキチガイだと思われるぞ
144:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 22:59:30.42
>>117
埋もれるのも勿体ないのでおせっかいだが
NBA大好き芸人
ハライチ澤部、RAGFAIR引地洋輔、EE男山口のマニアックNBAトーク! NBA界の知られざる情報をお届け!
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
さんまさんが乳揉みながら熱く語った事とは?
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
全く伝わらなさすぎて笑えないモノマネなのに
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
ハライチ澤部モテたくて2012夏
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
お天気お姉さん、初めてのダンクシュート
URLリンク(gyao.yahoo.co.jp)
145:キング・レブロンこそ至高 ◆HEROISMz7U
12/08/17 23:17:27.47 ni0YQ5/Q
>>129
バスケ界の魔人クッソワロタwwwwwwwwwwwwwww
いい動画なのにもうちょっとましなコメ出来んのか動画厨がw
146:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:32:03.08
96年ドラフトやり直したら
1位 神コービー
2位 ナッシュ
3位 アイバーソン
4位 レイアレン
5位 Jオニール
6位 ストヤコビッチ
7位 キャンビー
8位 マーブリー
9位 ウォーカー
10位 ラヒーム
147:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:33:09.38
>>146
そのコービーとナッシュが同じチームとか胸熱だな
148:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:35:41.64
>>146
これならシクサーズ行って相葉と同じもしくわそれ以下のバスケット人生を送れたのにね^^
149:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:38:08.98
運の良い選手ランキング
1位コービーコービーコービーコービー
150:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:39:06.81
76ersコービー、ファイナルにすら出れず
151:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:39:32.97
一位はアイバーソンだろうね
152:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:39:56.51
単独エースでファイナルのアイバ
2年連続MVPのナッシュ
それより被告が上とかありえないっしょ!
153:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:43:52.84
ブライヤーンツは過大評価の時期があったということで結論が出てるね
実際はチーム二番手レベルの選手
技が多いだけで能力値は低い
運だけは飛び抜けてある
154:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:46:22.67
もう飽きた
155:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:47:46.78
コービーがシクサーズ行ってたら確実に今のコービーはいない
156:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:49:47.86
>>154
お前が>>146でコービー持ち上げようとしたんだろ?
今更もう飽きたは無いやろ。せっかくみんながレスしてくれてんだからさ、答えてやれ
157:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:52:25.07
何言ってんだこいつ気持ち悪りぃ
158:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:52:44.86
カルテットレイカーズと言う戦力を率いてもDET戦では、コービーはプリンス、ハンター、リップにボコボコにされたよね。
159:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:53:28.83
東ブルとは?
デカバ・イーストブルックの略称である。アイバーソン並みのスピードに加えてサイズもあり、ラッセル・ウエストブルック並みの得点力、フィジカルを持ったレブロン・ジェームスの愛称である。
160:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:54:23.22
ただアイバはNBA至上最高のボール独占選手だけどな
161:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:54:43.22
>>157
神コービーで顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
162:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 23:55:41.33
>>160神戸は?
163:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:02:41.76
ここ10年で最高のプレイヤーランキング
1位 神コービー
2位 ダンカン
3位 シャック
4位 ノビツキー
5位 ナッシュ
6位 ガーネット
7位 ウェイド
8位 ハワード
9位 デュラント
10位 ローズ
164:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:03:07.11
愛馬 バンジーガム
神戸 ドッキリテクスチャー
165:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:04:21.11
KGは乞食じゃないんだなwww
166:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:05:37.33
イケメン選手ランキング
1位 神コービー
2位 コーバー
3位 レディック
167:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:07:41.36
頭にハエとまった回数ランキング
1位 神コービー 3,258,745
168:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:07:49.43
ブサイク選手ランキング
1位 神コービー
169:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:08:14.29
イケメンといやぁリックフォクスは今何やってるんだろうな
170:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:09:43.88
性欲ランキング
1位 神コービー
171:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:12:09.06
このスレってなんでこんなにコービーへの嫉妬多いの?
172:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:13:36.85
嫉妬?
173:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:13:44.68
朝鮮人みたいな事言うなよ
174:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:16:08.48
だってコービーが雑魚のわけないだろ。本気で言ってるの?
175:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:16:55.05
気持ち悪い選手ランキング
1位 神コービー
176:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:19:02.13
ポストプレー爆笑を超えて失笑ランキング
1位 神コービー
177:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:21:09.07
確かにコービーは凄い選手だったのかもしれないけどそれは過去の話でしかないの
それなのに必要以上に持ち上げようとするから馬鹿にされるんだよ
つーかいちいち言わなくてもわかるだろばかたれ
178:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:24:32.68
コービータイトル総なめ^^
179:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:27:39.45
御手洗ひらやwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:28:25.05
過去というか全盛期コービーを超える選手が今の現役にはいないのは事実だと思う。
その全盛期コービーを可能性があるのはレブロンであったりもしかしたらKDであるかもしれない。
181:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:31:40.44
神戸よりアイバーソンのほうが全盛期は上だったな
182:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:32:45.06
>>180
それがダメなんだってば
学習しろ
183:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:33:52.15
全盛期MJ>現在のレブロン≒現在のKD>>>全盛期コービー
これは全世界の総意
184:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:36:11.08
>>183
それはねーっての。なんでそこまで思い込み激しいの…頭ガチガチに硬いな
185:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:37:07.55
>>180
一見冷静であるように見せかけて平然とホラを吹く
最近多い手口ですな
186:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:42:22.15
MJこそ至上
187:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:43:39.59
その全盛期コービーさんは、何でSMVPが1回だけなのw
188:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:44:52.85
総括して凄いのはMJ、ジャバー、チェンバレン辺りだろ
189:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:46:41.75
ビルラッセルは?
190:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:48:57.78
ラッセルは実績ナンバーワンじゃね
191:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:50:36.62
80年代前半までは今と全然違うしな
今なら絶対通用しないとろい白人多すぎだろ
192:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:53:16.18
ラッセルはチームに恵まれすぎだしなあ
個人としてはチェンバレンの方が上に思える
193:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:55:16.21
ドリブルで抜く技術は向上してるけど、昔の方がパスとジャンプシュートは重要視してた
個人技頼みのアメリカは、だから世界選手権で負けたのよ
194:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:56:08.78
俺はルーキーのときからコービーみてる
コービーは歴代だと10の指にも入らない選手
195:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:56:19.71
ラッセルとか今ならDリーグレベルだろ
196:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:57:07.75
今の方がCのレベルは落ちてるんじゃねw
197:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:58:21.60
>>194
10の指にも入らないってなんだか10の指に入らないのがショボいことかのような言い方だな
198:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 00:58:56.09
NBA偉大な50人には入ってただろ
199:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 01:07:04.73
コービーが入るならオーリーも入るな
選考基準はリングの数だろ?(笑)
200:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 01:45:27.43
デカバヲタくっさーwwwww
201:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 01:53:42.04
オーリーはコジキングより上だからねwww
202:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 02:09:51.34
デカバはマローン、バークリー等の乞食枠ではキングになったけど、
ジョーダンとかマジックみたいなレジェンドと比較される権利ないよw
203:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 02:30:25.31
来季の個人的予想
西 東
優勝候補 優勝候補
OKC、LAL MIA、BOS
ダークホース ダークホース
DEN、LAC BKN、NYK
MIN、GSW CHI、PHI
204:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 02:31:39.64
なんつーかどこもパッとしないな
205:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 02:32:54.78
PORは77年以降優勝できそうでできないな
206:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 02:41:06.71
MINとGSWのどっちかはPO行けそうだけどな
変わりに脱落するのはDALかUTAHだな
207:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 02:44:21.69
去年 西もPO争いは混戦だったからな
208:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 02:52:28.92
SASか
209:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 02:57:57.76
ワールドピースはキモイ
210:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:15:32.05
西のPO混戦は最早恒例行事だからな
東は7位までは残り10試合以上ある時点でほぼ確定するし
211:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:29:09.33
CHIがファイナルにくればなぁ
212:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:32:29.10
来るとどうなるの?
213:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:35:35.70
ローズの活躍がみたいのさ
214:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:36:56.40
ガソル三男はUCLAに行くのか
身長6-10らしいから兄弟の中で1番小さいな
215:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:37:47.67
ふーん
216:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:39:00.55
>>213
シーズンで我慢しなさい
217:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:41:07.31
東はMIA一強
BOSに目があるとは思えん
あとはBKNがどうなるか
西はLALの主力の劣化と怪我次第
SASもなんだかんだいってそこそこ勝つ
OKCが勝つとは思うけど
218:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 03:56:23.63
>>214
ムハンマドの引き立て役にしかならないんだろうな
タイトル取れれば来年のドラフトもあるだろうけど
219:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 04:28:01.09
>>217
BKNはロペス覚醒が無い限りBOS以下だろ
一つ言えるのは、
MIAがBOSに負ける確率より、OKCがLALに負ける確率の方が高いだろうな
220:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 04:36:41.90
【社会】U-20女子ワールドカップ大会の組織委員会「職員の一存による拡大解釈があった」 「旭日旗」禁止措置、一転し撤回
スレリンク(newsplus板)
【サッカー】日本サッカー協会(JFA)、HPにU-20女子W杯会場への『旭日旗』持ち込み禁止を明記→該当ページ削除される★8
スレリンク(mnewsplus板)
221:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 05:08:30.68
>>203
この通りになるよ。ダークホースが来ることなんてまずあり得ないし。
バスケって本当決まったチームしか勝たないからつまらん
優勝チームの予想も何もあったもんじゃない
222:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 05:12:58.18
BOSが優勝候補ってだけで信憑性ナッシブル
223:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 05:25:06.96
どうせヒートが優勝するし。
つーか他のチームが勝てるわけないっしょ。やる前から分かり切ってる。どこかヒートに勝てる可能性あるチームなんてあるの?
224:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 05:32:50.75
>>222
このスレには否定派多いけど
仮にもMIAをあと1勝で敗退のところまで
追い詰めたんだしそんなもんじゃないか?
怪我人と欠場者のことを考えてもどちらに有利不利はあんまりなかったし
225:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 05:38:51.93
MIAに勝つとしたらレブロン、ウェイド、ボッシュを60点弱で抑えて
他のメンツを30点程度で抑えるしかないだろ
でも3KINGSを60点弱で抑えるのはまだ可能だが
チャルマ、アレン、ルイス、マイクミ、バティエ、ハスレム
こいつ等を30点程度で抑えれる気がしないw
こんだけ砲台いたら誰かが当たり日になるだろうしなあ
226:バスケ大好き名無しさん
12/08/18 05:52:31.39
>>225
チートだなLALと同じくらい
ベンチはMIAのほうが豪勢だが