☆NBA 2012 オフシーズンスレ 38th Edition★at BASKET
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 38th Edition★ - 暇つぶし2ch350:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:02:57.51
マギーの確変あるで

351:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:06:26.93
だからそんな事より、ドワイトがLALの次に何処へ行くかが問題なんだよw

352:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:07:48.85
>>347
LALのオーナーはそんなに金持ちではない、と言われてから事実を知って失踪したよw

353:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:08:49.59
オフ恒例のキャンプでマギーを指導中のオラジ曰く
JaVale McGee "should dominate the league"

354:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:10:02.76
レブロンがオラジの元でパワーアップしての見て入門者が殺到してるな

355:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:10:45.61
つーかオラジの指導でビッグになったセンターって居るのかw

356:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:12:31.35
消化器もオラジ入りだろ

357:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:12:46.40
「よーし、これがドリームシェイクだ。やってみろ」
「無理っす」

358:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:12:52.29
カズンスも行けよ

359:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:13:06.51
イバかも入門

360:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:13:14.00
>>353
才能はやっぱあったのか

361:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:13:29.78
オラジ道場

362:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:13:32.28
>>355
ヤオだろどう考えても

363:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:14:19.49
ヤオねぇ。あの人、元からビッグだしw

364:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:17:20.53
提督熟に入門

365:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:17:31.50
マローン、バークリー、ペイトン等のコジキ枠のデカバ


366:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:24:04.06
Kobe Bryant 27M
Dwight Howard 19M
Pau Gasol 19M
Steve Nash 8M
Metta World Peace 7M
Steve Blake 4M
Chris Duhon 3M
Jordan Hill 3M
Devin Ebanks 1M
Antawn Jamison 1M
Earl Clark 1M

LAKERS 93M



367:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:29:45.48
少なく見積もっても93か
たっけぇなwww
2013―14には30Mになるコービーどうすんの?
30Mも価値ないでしょwww

368:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:31:11.12
コービーグッズの売り上げだけで90Mいくからレイカーズは赤字じゃない。

369:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:31:59.88
と、HOUスレを荒らし終えて満足した黒炎さんが

370:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:32:36.47
hoopshypeで見るとミークスをカウントせずに99Mだな
ミークス入れたら確実に100M越え

371:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:33:29.65
>>366
ほんと上の3人が酷いなw

372:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:37:22.42
BKNひでぇな

373:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:38:10.14
来季のLALは放映権収益120Mや商品売り上げが良くても赤字に転落する可能性があるな

374:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:38:24.82
レブロン 17.5M
KD    17.5M
ウェイド 17.0M
クリポ  17.8M

ソフト  19.0M←(笑)
ヘルニア 19.2M←(失笑)
被告   27.8M←(爆笑)

375:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:40:22.63
ヘルニアがいればいくらレイプ被告でもFG47%くらいは決めてくるはず
さすがに43%という悲惨なシーズンにはしないはず

376:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:42:10.04
キャリアハイ越えとか無理だろ

377:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:42:16.17
24点3R7A FG%.485 3pt%.395

これが来季のブライアントに求められる数字

378:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:43:51.75
LALは全く強くなった気がしないから恐ろしいw

379:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:44:12.35
23P 3R 4A FG42.1% 3PT30.7%
多分こんなもん

380:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:45:12.13
>>377
優秀すぎワロタ
クリポ並じゃねーか

381:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:45:18.87
>>377
中国リーグへ行けば可能性はある

382:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:47:01.11
27milだから
30-6-7 47% 36%
こんくらいかな

383:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:49:23.01
コービーもイチローみたくトレード志願だ
そしてNYKへ

384:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:49:43.32
ドワイトからワイドオープンで受けても、なぜか5回ドリブルして4回ポンプフェイク入れて体幹ブレまくりのフェイダウェイスリーを打つ神戸さんが見られると思うと胸熱だな

385:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:49:52.85
ナッシュってハーフオフェンス上手いの?
あまりサンズは見てないからラン&ガンが上手いってことしかわからない

386:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:50:57.42
いうてもコービーは歴代No.2SGだけどな
レブロンとKDが変態だから霞むだけ

387:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:51:31.94
コービーとレブロンほどサラリーに見合わない選手が他にいるのかと思ったら結構おった

388:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:51:39.24
ゴール下空けてあげないとOF力が半減しちゃうところが問題かも


389:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:53:23.40
ナッシュもコービーも持ちたがりだからぎくしゃくすると思うよ
ナッシュはシューターになれるけどコービー優先的に持たせてもゲームメイクできないしね

390:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:53:57.58
2年後30Mだから
31P 12A 8R 54% 48%

SMVP AMVP FMVP
でタイトル総なめだろ

391:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:55:28.76
30M越えの選手はジョーダン以来30Mだと安い希ガス

392:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:56:00.81
コービーって人気や知名度も歴代No.2だろうな

393:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:57:53.02
実力は20位くらいだろうけどな

394:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:58:44.64
20位?大きく出たなぁ

395:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 22:59:24.50
35位くらいじゃね?

396:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:00:59.14
バイナムは所詮ドラフト中位の選手

397:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:03:10.87
神戸より高順位だけどなw

398:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:06:43.93
バイナムは育成失敗の典型例だと思う
明らかに彼は柔軟なタイプなのに
LAL首脳陣に無理やりパワータイプの
育成をされたばっかりに中途半端な選手になった
明らかに適正外と分かっていながらの無駄育成

399:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:07:24.91
あれをパワー型でないとなww

400:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:10:06.90
バイナムは確かにパワータイプではないよね
本来なら体を絞ってフェイスアップからのドライブメイン
にしてポストプレイはあまり多用しないように育成し
シュートタッチの才能を伸ばしておけば良かった
残念ながらシャックのように育てようとして失敗した

401:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:10:21.23
本人はもっと3P打ちたいんだよ

402:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:11:55.42
NBAの3pラインも国際ルールなみにしようぜ

403:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:12:42.00
ポストプレイで自分より体の小さい選手に押し負けてそうこうしてる内に
囲まれてボール持ち込んでしまって何もできなくなってしまうことが多いよね

404:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:12:45.13
>>402
というか国際ルールが離せよ
変な3P入りすぎ

405:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:13:47.01
夏休み(笑)

402:08/16(木) 23:11 ??? [sage]
NBAの3pラインも国際ルールなみにしようぜ

406:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:16:36.31
NBAも3pライン短くして失敗しただろ
シューター以外も3p打つようになってつまらなくなる

407:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:17:18.59
昨シーズンヘルニアよりバイナムの方が怖かったがなぁ

408:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:21:33.49
バイナムは被告体制のLALで伸び悩んだな
ベテランが糞だと若手も伸びない

409:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:23:24.17
メロでも入るのが国際ルール

410:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:25:31.38
バイナムが伸び悩んだとは柔軟タイプだったのにパワータイプとして誤った育成を受けたこと
LALという名門チームに在籍し怪我で休んで何もしなくてもコービーとガソル中心に連覇し
3年連続ファイナルに進出した頃には完全に勘違いで慢心状態にあった

411:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:26:21.52
>>410
これで伸び悩んだとか
ずいぶんすごい逸材だったんだな

412:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:29:04.94
今世界最強のシューターがデュラントだと思ってるやつはにわか確定な

413:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:29:25.09
コービーあと6年やってくれないかな
そしたらターンオーバー歴代1位なのに

414:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:29:52.13
ジャバーがつきっきりでコーチングした割には失敗作だな

415:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:29:59.55
伸び悩んだのかは知らんが、バイナムの指導者はスカイフックの名手ジャバーだっただけにパワー型に育てたのは間違いだったかも知れん。

416:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:30:00.04
>>412
レイアレン

417:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:30:16.38
11-12はコービーが休んだ時のLALが印象に残ってるなぁ

418:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:31:02.32
>>412
ノバック神

419:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:31:32.67
バイナムはもとからそこまでの逸材じゃないだろww
でもフィルとかが付いたから大分化けた

420:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:32:09.68
バイナムはどう考えてもパワー型じゃないからな
本能的にパワーで押し切るよりも柔軟に相手を避ける
プレイを選んでしまっているしポストプレイも向いてない

421:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:38:21.35
バイナムは大事に育てすぎたんじゃないか?

422:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:38:50.24
自演が始まると過疎る
ここの常識な

423:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:39:28.61
アレンもノバックも補欠だろ

424:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:40:45.52
知性型の黒炎は連投自演型にシフトして失敗したか

425:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:53:14.76
バイナムは特別扱いされてたよな
大事に育てすぎるとやっぱり伸び悩む

426:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:54:19.30
若い頃のコービーはやっぱドリブルのキレが違うな

427:バスケ大好き名無しさん
12/08/16 23:57:23.24
黒炎チームスレで色々やってるな今日は

428:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:07:44.34
>>412
誰も思ってないんじゃね
セットでドフリーから打たせればもっと入る奴なんていっぱいいるし
ただ最高のスコアラーとは思ってるけど

429:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:11:16.47
デュラントは全盛期コービー並にディフェンスできるようにならないと。
攻撃だけはできますなんてそれじゃコービのレベルまでは登れないよ。
マグレイディとかと一緒になっちゃうよ

430:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:14:59.47
こらこらそんな言い方したらデュラントがコービーより劣ってるみたいじゃないか

431:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:15:06.71
オフェンスがコービなんかと次元違うんだから今のままでも別に全盛期コービと比べても問題無いと思うけど

432:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:25:14.17
>>430
今の時点ではそうでしょ。成長に期待できるからてっぺんまで登り詰めて欲しいけどね

433:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:26:02.62
LALスレに書き込みがあった直後にこれだから・・・

434:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:26:10.58
黒炎の家は平屋

435:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:26:29.96
デュラントはシュートこそ凄いけど一度ボールを持つとやはりフォワード
オンボールオフェンスでは悪循環しかないよね
西ブルやハーデンにボールを運んでアシストしてもらうのがベスト

436:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:27:25.95
デュラントとレブロン共通していえることは二人とも笛の恩恵を最大限受けている選手
ファイナルは完全な笛勝負となりレブロンが優勝したよね

437:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:27:51.14
デュラントはリーグでもっともファウルを貰ってる選手だけに
ファイナルであれだけファウル貰えないと勝てないわな

438:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:30:04.60
>>437
KDはマイシャルの前に屈したんだよな

439:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:30:10.04
神戸の全盛期より、今のヅラの方がだいぶ恐いわ
ファイナルでも、最後の試合以外全部すごかった
最後の試合は、単に大差だったからヅラ関係なかっただけだし

440:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:33:05.43
全盛期のレブロン>>>>>>>>>今のデュラント>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>全盛期のコービー


これでFA?

441:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:34:04.19
デュラントもレブロンもドリブル苦手だよね

442:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:34:15.99
>>440
矢印の数はともかく、同意
神戸の場合優秀なビッグマンと常に共にいるので、
どうもオフェンス支配力がようわからんという面もある

443:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:41:25.82
ha ha ha

444:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:42:20.42
>>442
そんなこといったらレブロンなんて全盛期ビッグスリーだぜw
コービーはこの3人の中じゃ一番戦力ない時代もあって
そのときにシーズン平均35点とか1試合81点とかあるからなぁ

445:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:43:30.00
デュラントも実は戦力には恵まれてるよな
西ブルもハーデンもイバカもドラフト上位
優秀な選手たちに囲まれてると思うよ
ホームの熱気はリーグ屈指だし何より
HCがいいよな

446:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:43:56.26
>>444
それはすごいな。

447:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:45:57.72
イバカがドラフト上位?
優秀なのは否定しないけどさ

448:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:46:29.36
>>437
レブロンが思いっきり手を叩いてるのに吹かれないからな、OKCで
あれにはビビッたわ

449:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:46:54.38
>>444
戦力が悪い方が打つ回数が増えるのだが…
81点は凄い記録だが相手が当時最もDが悪かったTORだったのも関係してる。

450:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:48:05.42
ビッグマン不在の時の神戸が、チームが弱かったせいか
どうも印象が薄いわ
81点はさすがによく覚えているが

451:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:49:19.23
メディアがやたら持ち上げてた印象しかねーわ

452:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:49:24.13
フライチャンズか否かで評価が雲泥の差っていうのがちょっと……

453:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:51:34.32
世代違う選手の比較とか無意味
レブロンも引退のときは少なくともリング5つあればいいね(ニッコリ)

454:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:51:42.46
1980年以降のFMVP受賞者でシーズン平均FGが5割を越えたことが無い選手は4人

1990アイザイア・トーマス
2004チャンシー・ビラップス
2009コービー・ブライアント
2010コービー・ブライアント

455:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:52:55.17
>>444
>そのときにシーズン平均35点とか1試合81点とかあるからなぁ
その年ってスコアリングアベレージが異常だった年だよね

456:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:53:46.14
>>453
1行目と2行目で矛盾してんじゃんw

457:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:55:23.14
>>456
ん? 別に誰が上とか下とかいってないじゃん

458:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:57:52.32
>>457
リアルでバカなんだね

459:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:58:36.86
>>458
おまえが?

460:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:58:43.52
黒炎お前、室伏スレ何とかしろよ

461:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:59:29.08
>>459
おまえだよ

462:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 00:59:55.32
黒炎おまえ
フットサルスレでアメ叩き欧州推しとか見苦しいな

463:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:00:22.41
>>449
それ以外にも60点くらいとって下げられた試合があったよ

464:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:00:38.39
>>461
いやいやお前にはかなわねーよw

465:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:01:03.42
レブロンも凄い選手だったが全盛期ビッグスリーを結成したことで自らその価値を下げた

466:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:01:22.86
黒炎お前、板での目的はなんなんだよ

467:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:02:05.27
寝るから黒炎と遊んでやれ
毎日キチガイ叩くのは時間の無駄

468:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:02:46.51
>>464
そうだな。おまえ精神病だもんな。バカにしてごめんね

469:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:04:13.82
>>466
コービーを被告と呼ぶ人間をツーチャンネルから淘汰することらしいw

470:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:04:26.27
この真底憎み合ってる感じ、2chらしくていいよ

471:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:04:55.78
>>468
お前の中でそう信じこんでチンケな優越感に浸りたいならご自由にどうぞ
そんな事で口論するほど馬鹿じゃねーから、絡んでごめんねw

472:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:07:08.89
>>471
いや気にするなよ。精神病治るといいな。治れば日本語能力が少しは改善されるかもよ?あとコミュニケーション能力も

473:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:07:22.17
黒炎も早くレブロンKD側について一緒に被告叩こうぜ

474:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:07:43.75
クズしかいねえwww

475:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:09:09.53
Lebron definitely fouled Durant at end of Game 2
URLリンク(www.youtube.com)

476:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:09:13.46
>>453
史上最高のビッグマンの金魚の糞として取ったリングもカウントするなら
レブロンがマイアミでリング何個取ろうが文句言わないよなコビキチはよ?

コービ単独エースの時は今のレブVSデュラみたいな強力なライバルもいなかったのは運がよかったな^^
それでもキングは今年もリング獲るよ^^

477:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:10:21.89
>>453のリング5つってどういうことなんだろう?
ジョーダンと比較されるなら6つだし

478:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:10:55.14
コジキング付録の法則^^

479:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:12:54.21
今年のファイナルは何か異質だったよな
両チームともスモールラインナップでバスケに
置いて一番重要なビッグマン不在のチーム同士

480:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:13:10.26
>>476
ん? だからどんな汚い手を使ってでもリングたくさん取ればいいじゃない
ああもう移籍のときに十分使ったかw
別にあのハゲが何回優勝しようがどうでもいいしw

481:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:13:30.38
MIAが連覇を狙うならやはりインサイドのディフェンスは課題になるな
ペリメーターディフェンスが最強なのは間違いないからそこだけ心配

482:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:14:14.07
>>479
ビッグマンを擁するチームどもはその前に掃除されたからな

483:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:14:46.14
>>472
あっさり引き下がられたら寂しいからってわざわざぶり返さないでもwww

484:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:15:39.24
毎日毎日同じ議論ばかりして進歩しない香具師がいすぎだわw

485:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:15:57.93
>>483
精神病が禁句だったか?直せば気にならなくなるぞ。がんばれ

486:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:16:13.14
NYKにキッドがいくことでケミストリー構築に失敗したメロ・アマレ・チャンドラーがまとまるかもしれない
BRNにも期待はしたいね!確かにベンチ層は弱いだろうけどジェラルドならレブロンを苦しめるだろうし
JOJOにデロンと戦力は整ってるしロペスの成長に期待するだけだね

487:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:17:33.12
>>482
というよりも東はビッグマンがハワードしかいないがそのハワードはヘルニアで終わった
ブルズもローズが靭帯断裂の大怪我で終了
結果的に、PHIとINDが珍しくCSFまで上がってきてしまったわけだ

488:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:17:34.89
ジョジョの事を散々ディスってたジョスミの鷹の成績が楽しみで仕方ない

489:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:18:38.90
MIAに勝つならパワー系のセンターがいるだけでかなり優位に試合を運べるだろう
MIA唯一の弱点がパワータイプのセンターを守れる選手がいないことだからね
ただパワータイプのセンターなんて今のNBAには誰一人いないんですけどね

490:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:19:19.00
JOJOとデロンのコンビは恐ろしいな

491:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:19:35.18
パワータイプのハードル高すぎだろ

492:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:20:01.89
ウェイドの怪我がどの程度か分からないが今年のMIAは去年より絶対に弱かったと思う
優勝できたのはNBA全体のレベルがどん底まで落ちてる証拠だと思うね

493:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:21:10.59
少なくともボッシュを圧倒できればいいのだがボッシュのディフェンスが意外に良いから困る
パワーだけじゃすぐに囲まれてしまうしね

494:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:21:54.04
○○なわけだ

黒炎さんの自己陶酔中によく見られるな

495:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:22:07.78
ボッシュは体重増やして当たり負けしないように頑張ってたんだろ

496:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:22:45.88
>>493
レブロン、ウェイド、ボッシュのBIG3だからな!

497:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:23:14.99
>>462
その息だぞ頑張れ

498:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:23:26.44
>>494
今バスケの話してるから、あっちでいって独りで遊んでて

499:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:23:53.28
ロドマンとかベンからも分かるようにディフェンスは高さやフィジカルは関係ないからな(その証拠にシャックはディフェンス苦手)
ディフェンスは運動量と読みだと思うわ

500:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:24:28.29
煽りはしっかり返すのに正論は見なかったふりをする黒炎さんさすがや

501:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:25:21.07
ディフェンスは運動量だろうね
だから加齢でスタミナ落ちるとキツくなる

502:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:25:37.00
そのメンタルの強さをレブロンに分けてやれよ

503:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:25:52.74
>>494
なるほど

786 :バスケ大好き名無しさん:2012/08/15(水) 02:58:24.98 ID:???
極端な例えだなw
まぁでもレブロンの力は評価し難いよね
レブロンは自ら全盛期ビッグスリーを選択し
個人的な評価よりリングを取ったわけだ

802 :バスケ大好き名無しさん:2012/08/15(水) 03:03:36.73 ID:???
MIAのチーム力は歴代最強だからな
レブロンへの負担は皆無なわけだ

504:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:26:59.70
皆無なわけだ


ここだけで黒炎スタイルが確立されてるw

505:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:27:27.37
ベンは腕長いしフィジカル鬼やん

506:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:27:40.31
黒炎とかいう奴よりもこの黒炎と闘ってる奴のほうが確実にうぜーわ

507:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:28:51.56
どっちもうざいから専用のスレたててそっちでやってください

508:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:28:56.81
黒炎はまさやと黒炎のどちらで呼んでほしいのかはっきりしろよ

509:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:30:29.59
荒らしが痛いところを突かれると第三者を装う芸風にも飽きてきたなw

510:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:36:29.17
いまや、黒塚も完全に荒らしでしかない
以前はカバ塚を叩くという正当性が少しはあったが

511:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:38:57.49
ベンウォレスが輝いたのは短い間だったな

512:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:40:24.84
>>511
01-02シーズンから05-06シーズンまでの5年間で4回DPOYだよ?

513:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:44:08.20 SDgnZ+IZ
>>512
その経歴にかき消す位CHI移籍後は酷かっただろ
不良債権度合いが半端ない

514:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:48:05.75
バスケは腕の長さが大事
ヤオとか身長でかくても腕短いから黒人に結構はたかれる

515:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:49:31.99
黒煙連呼厨は本スレがいい流れの時も黒煙の話を持ち出して発狂しちゃうから嫌い

516:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:49:52.88
CHIの1年目は酷くなかったと思うけど

517:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:52:06.86
URLリンク(www.dotup.org)
ドワイト・ハワードの背番号00正式に決定。

518:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 01:59:35.38
>>516
スタッツなどは普通かもしれんが入団早々いきなりヘッドバンドでゴネたり
チームの和を乱すような奴だったじゃない、2シーズン目途中にはもう捨てられてたしな

519:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:00:55.60
>>518
ベンを貶したいだけみたいね

520:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:01:51.85
LALを粉砕したベン叩きなんて止めて早く公園でダンクの練習して来いよ黒炎ちゃん

521:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:02:22.06
>>519
DETのファンなら好きかもしらんが
CHIがようやく上向きになったのをぶち壊されたら厳しくなるわ

522:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:04:08.82
おまえコビキチだろうが

523:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:06:18.57
黒炎とかコビキチとか言ってるのは
なんか人とは違うものが見えてる基地外か?

524:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:06:56.66
早く言えよ得意の「どっちもどっち」

525:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:07:14.84
ベンが入った年にCHIは8勝勝ちが増えてるんだけど

526:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:08:17.43
黒炎が入った2006年からはレスが8割増えてる

527:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:08:35.67
>>525に補足
ベンが来る前6勝減って、ベンが来て8勝上積みね

528:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:09:05.60
カバ塚、黒塚とも孤立させるしかねえなこりゃ

529:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:13:22.70
ベンってのは小さいのも大きいのもCHIから居なくなったなw

530:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:27:52.94
>>515
ウザイいうのもかなり邪魔だよ
NGしときゃ見えないで

531:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 02:54:41.85
MIAの戦力だったら別にレブロンじゃなくてもゲイとかグレンジャーでも優勝出来るよな
KDとかメロのほうが相性良さそう

532:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 03:47:03.05
メロはパスを出さないから何処へ行ってもダメ

533:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:02:17.76
KDもパスださないぞ

534:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:05:13.05
>>526
つーことはやっぱりバスケって認知度低いんだ
初めてこのスレみた人は勘違いしちゃうよね

535:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:14:56.41
いつもこのスレばかり見てるんだが
NBA各チームのスレ覗いたらなんか面白いな

ここはもうNBAスレでなくなってる気がする

536:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:15:26.72
>>533
だからMIAには合わないよw

西ブルと一緒では優勝できないんじゃないかね、KDは
メロはキッドと一緒になったな。キッドがもっと若ければ良かったんだが

537:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:17:59.05
コービーはOKCとのPOで、入りもしない3ポイントを打ち続けて負けたなw

538:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:19:49.78
OKCが強かったというより、LALが弱かった訳でねw
SASは年食ってて自滅

539:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:27:27.04
OKCはインサイドで点取れないのが痛いな

540:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:33:59.80
イバカはオラジュワンの所にいったのか
修行映像をみてみたい

541:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:34:20.99
得点はバックコート陣頼り、インサイドのリバウンドも中の上レベル
これでよくFINALまで行けたなw

542:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:43:48.36
西のレベルが低かった

543:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 04:52:19.39
西高東低とは何だったのか

544:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 05:44:24.37 4AvousZh
KDはバックコートじゃ無いよ

545:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 05:49:30.24
>>544
半分シューターなんだから該当するんじゃね?

546:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 05:56:19.85 Yvw90xyQ
なんでそこで西のレベルが低いって考えになるのか理解に苦しむ
単にOKCが他と比べ秀でた部分があったってだけじゃダメなのか
いちいちどこかを貶さなきゃ生きていけないの?

547:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 05:59:36.75
あれに言えあれに

548:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 06:06:40.28 4AvousZh
>>546
単に東に比べて劣ってる部分が多いから負けたんだろ
それを言葉で表現すると西は低レベル

549:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 06:08:09.91
やっぱりディフェンシブチーム>オフェンシブチームだからじゃないの?
オフェンスはディフェンスと比べて好不調があるものなんだしさ

550:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 06:09:09.58
分断工作

551:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 06:12:04.75
イグオもアイバと同様に劣化の一途を辿るだろ
同じことを繰り返すナゲット、カワイソスw

552:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 07:11:46.31
デカバム^^\
「東高西低」

553:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 08:51:55.16
ファイナル前までさんざん西はレベル高い高いと
煩かったので反動が来るのは当然

554:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:26:27.23
東は2006MIA、2008BOS、2012MIAを診れば分かるがトレードFAで主力補強して優勝
西は主力が生え抜き揃い。サポメンからトレードFAで調整が多いかな

555:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:30:04.31
レブロンの後継者 → ヅラント

コービーの後継者 → 西ブル



なんか文句ある?



556:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:30:35.76
西の金満史上最高額チーム

ドワイト ←乞食移籍
ガソル ←トレード移籍
メッタ  ←勘違い移籍
神戸  ←ドラフト当日トレード移籍
ナッシュ ←移籍

557:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:33:30.41
生え抜き中心と言えるのはSASくらいだろう
DALやLALなんか滅茶苦茶入れ替わりまくってる

558:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:35:30.78
あのレブロンですら、自力優勝が無理と見るやCLEから逃げおおせ他チームエース二人に取り憑いた

559:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:36:16.57
コービー・ノビツキー以外全部入れ替えてる西と
ピアース・ウェイド以外全部入れ替えてる東で
一体何が違うと思ってるのか

560:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:37:43.96
>他チームエース二人に取り憑いた
これだけではまだ優勝できませんでした。w

561:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:38:00.39
LALは生え抜き神戸だけだからな

562:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:38:51.31
まだロンドがいるBOSやハスレムのいるMIAのほうが
LALやDALよりは生え抜き感あるだろう

563:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:39:12.64
補強せずに挑んだならまだしも、DFと3Pの名手まで追加補強したからな。。

564:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:39:27.71
ウェイドは完全に生え抜きだよな

565:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:39:52.68
ずばりレブロンいなくても優勝できるでしょ>MIA

566:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:40:54.09
>ずばりレブロンいなくても優勝できるでしょ
いなくてもは言いすぎだが、代わりにピアース、ゲイ、グレンジャーでも優勝できる

567:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:41:48.82
メッタがあまりにも馴染みすぎて生え抜きかと錯覚することはある>LAL

568:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:43:22.37
西は生え抜き中心、とかいう珍説ぶちあげて即否定されたら
いつものピアースゲイ云々に戻ったコビキチ

569:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:44:37.24
マサキチさん、おはようイェーイ

570:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:45:50.28
D・ローズ、前十字靱帯断裂は死の宣告のようだったと話す
URLリンク(www.nba.co.jp)

571:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:49:15.69
黒炎によるバスケ板分断工作に引っかかってはいけない

572:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:50:40.86
2006MIA ウィリアムス、ウォーカー、ペイトン、オニール
2008BOS KG、アレン、ポージー

2012は悲願の2年目で優勝w

573:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:51:31.56
ほれ、西は生え抜き中心の続きはどうした

574:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:52:36.38
>>566
メロ、KDくらいは必要じゃないの?いらないか

575:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:53:30.69
>>572
オニールも04年に移籍して翌年優勝だけど、
まさかとは思うが知らなかった?

576:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:53:41.18
レブロン、ドリームチームでも優勝逃したことあるよ

577:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:54:20.67
そうかMIAにシャック行ったね

578:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:57:11.31
バイナム大人気
URLリンク(www.youtube.com)

579:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:57:19.56
レブロンはここからたとえ8連覇しても殿堂入りしないだろうな
談合全盛期ビッグスリーの反則的戦力で優勝など無意味

580:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:58:41.08
どうも2年目2年目と妙にこだわってる奴が居ると思ったけど、
どうやらシャックがMIA移籍して即優勝したと思ってたっぽいな

581:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:58:45.93
おまえ韓国人みたいなテンションで書き込みするんだな

582:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 09:59:52.11
レブロンで殿堂入りできなきゃ誰もできねーなww

583:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:00:00.10
ジャバーがバイナムをディス
URLリンク(www.youtube.com)

584:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:00:15.99
黒炎(Jr.Dr.御手洗)がNBAを見始めたのは2006年だからな

585:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:00:16.08
LeBron James - Everybody's Fool

URLリンク(www.youtube.com)

1:35-1:48 勝っているからといって、フリースローを左手で打つ。両チームともキョトン。

2:06-2:16 衣装係の少年が白人だったため、わざわざ取りにくい場所にジャージを投げ捨てる

2:17-2:28 ウェイドがオールスターMVPを獲得したので、露骨にふてくされる

2:34-2:32 客席に突っ込んで、観客にマジギレ

2:44-2:52 フリースローゲームで失敗してマジギレ

586:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:01:41.96
チョンの分断工作が活発です
NBAファンを仲間割れさせるための対立工作です

587:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:03:46.06
今頃五輪組はバカンス楽しんでろうなぁ 羨ましい

588:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:04:31.96
BOSが即優勝するまではビッグトレードで即優勝するチームは
ほとんどなかった
なのであの年もBOSが優勝するとは思われてなかった
しかしBOSが優勝したことで今度は即優勝するのが当然と
考える奴が出てくるようになった

589:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:05:20.66
レブロンは勝負弱い分だけサポメンが充実していると活躍できるのさ

590:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:06:05.04
CHIも終盤復帰したジョーダンとオフにロドマン入れて即年優勝したしね

591:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:08:11.95
>>585
衣装係の少年のやつだけは腹立つなぁ あとはどうでもいい

592:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:09:17.76
2006MIAも老化したとはいえウィリアムス、ウォーカー、ペイトンが加入した年に優勝しているん。


593:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:09:30.97
史上最高サラリーで結成されたLAL
来年は優勝以外許されない

C ドワイト・ハワード
PF パウ・ガソル
SF メッタ・ワールドピース
SG コービー・ブライアン
PG スティーブ・ナッシュ

594:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:11:45.10

チョンの分断工作ミスの1例

721 :バスケ大好き名無しさん:2012/02/07(火) 22:18:54.06 ID:???
被告また足引っ張って負けたのかwww
こんな奴が国の代表として試合に出たいって言ってんのかよ。
試合出てもキングやウェイドの足引っ張るだけだろ。
被告のせいで負けでもしたら日本の恥だな。


595:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:13:23.12
>>592
ポージーも入っている。ポージーは2007-08も加入して即年優勝!

596:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:14:17.32
08年の時は神戸ヲタが調子乗ってたのもあったけど、
どっちかというとBOSのケミストリ構築が1年で
完了すると思われてなかったからな
しかし結果はゲータレードシャワー

597:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:14:36.73
それに引き換えレブロンは・・・

598:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:16:25.23
スパーズはあまり豪快な補強が無いなぁ

599:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:17:02.45
BOSは即優勝したがその代わりじゃないが
黄金期築くとか言って1回しか優勝出来なかった
MIAはまだまだ優勝できそうだけど

600:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:17:48.78
安定した強さがあるから無理にいじくる必要がないんじゃね
だから勝てねーんだよ!

601:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:18:46.36
だからレブロンいらなくね?って言われちゃうんだよ

602:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:18:55.75
大補強なしで4回も優勝してりゃ十分だろ

603:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:20:27.79
NBA史上二位のスタッツでSMVPFMVP、オリンピック優勝した現役最高選手を貶すのは難しいわな

604:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:20:49.95
SASがアムネスティされたフィンリー拾ったのは
今年のアレン移籍に近いものがあるな
不要と冷遇したらライバルチームに走られるという

605:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:24:09.84
「現役最高選手を貶すのは難しいわな」

これは「え?そう思うのw。」以外にはない

606:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:24:13.22
キチガイアンチ工作員は全角で書くのをやめないといつまでたっても特定されっぱなしだぞw

607:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:25:15.81
マサキチさん、落ち着いて!落ち着いて!

608:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:25:21.58
現役最高選手でも俺は偉いから叩けるぜってこと?

609:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:26:08.33
まだそのフレーズ使ってんのかよw

610:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:26:50.83
まさに、ドッチモドッチ・・・・・
今日も朝から、ドッチモドッチ

611:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:26:51.54
たかが2chじゃないですか??

612:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:26:52.54
860 バスケ大好き名無しさん New! 2012/08/17(金) 10:21:45.15 ID:AYYdx7OB
>>859
まさしくその通りですな。ファンダメンタルが圧倒的に低いのが今の日本。それを
身長で言い訳している時点で終わっている。
クリスポールは身長180ちょっとだし、そのくらいの身長はごろごろ日本にもい
るけど、彼並みのスキルを持った日本人はいない。

日本代表の強化方法、人気を出す方法を語るスレ
スレリンク(basket板)

613:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:26:58.67
大補強ってかチートしてルーキーを取ったりせこい事はしてるけどな

614:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:27:33.44
マサキチさんは2chをこよなく愛しているんですよね?

615:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:27:38.40
両方とも住民から嫌われてることを示すと少し大人しくなるが、
数時間で復活するなw

616:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:28:32.48
まさやは2ちゃんに献金するほどだからなぁw親の金でw

617:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:28:35.06
>>613
負けるためにエースさせられたドミニクがかわいそうだったな
ただまあ、ドラフトでのチートはBOSのバード取りからの伝統だから

618:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:28:42.20
マサキチさんは今日も元気にLALスレで黒煙を呼んでるよ
嫌いなやつがいるってわかるスレに行って呼ぶとかマジ等質

619:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:29:01.01
マサキチさんはレブロンけなされると青筋立ってくるんですね

620:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:29:20.74
黒炎以外そんな書き込み気にしないよな・・・ってことは・・・

621:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:29:37.52
マサキチさん挑発するのが生きがいなんですよ

622:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:31:01.10
>>620
黒煙とやらが誰かしらねーし、お前もうっとうしーんだよボケ

623:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:31:49.94
マサキチさんレブロン貶されるのは自分が貶されるよりつらい事なんだ

624:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:32:05.34
マサキチさんは自分を叩く奴も全員まさやに見える等質だから何言っても無駄

625:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:32:31.29
2012/08/17(金) 10:28:42.20 ID:???
2012/08/17(金) 10:29:01.01 ID:???
2012/08/17(金) 10:29:37.52 ID:???

1分に3レスとかさすが納金黒炎さん・・・

626:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:33:16.11
お前叩いてるの一人だと思ってんのマサキチ?

627:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:33:21.65
マサキチさんは黒炎さんのことが好きなんですねw

628:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:34:21.51
自分が連投で工作してるから敵もそうしてるって思いたいんでしょw

629:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:34:39.88
マサキチ、自分にとって都合の悪いレスは全て黒炎と認定されます

630:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:35:39.77
マサキチフルボッコで涙目www

631:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:36:23.50
納金を馬鹿にされても「してない」とは絶対言わない人格障害の黒炎さんが可哀想でならない・・・

632:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:37:00.00
レブロンはやはり外皆無なのを克服しないと優勝は厳しい
今年のような棚ボタでライバルが全員怪我することなんてまずない
今年のNBAは誰がどう見てもDリーグよりレベルが低かった
ファイナルなんて史上最低レベルのファイナルだったと思う

633:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:37:33.33
黒煙とやらでもなけりゃ納金とやらもしてないからスルーしてるとは考えないんだな

634:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:38:06.39
マサキチ、いつ寝てるん??

635:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:38:46.79
今年のファイナルは確かに歴史上で最もレベルが低かっただろうし異論はないな

636:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:38:50.97
マサキチお前、とか言っていたら

637:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:38:52.74
今日の発狂のきっかけはどれだ
シャックがMIA移籍即優勝しなかったと知らなかったことか?

638:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:39:13.34

朝の7時から黒炎を呼ぶ等質マサキチ

562 名前:バスケ大好き名無しさん :2012/08/17(金) 07:34:30.58 ID:???
カバ塚黒炎インしたっぽい


639:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:39:37.22
マサキチ、軌道修正に必死になっとるw

640:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:40:20.41
カバ塚って言うの止めて、黒炎にしてみたりするんだね

641:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:40:55.64
>>637
マサキチさん、大丈夫知っているから。

642:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:41:07.63
黒炎さんがもはや黒炎さんであることを否定しなくなってる・・・

643:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:41:15.82
マサキチは他人を煽るのは無双だが叩かれると意外に脆いまるでレブロンのような子

644:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:41:34.68
>>641
はいはい、いまさら知ってたアピールしても遅いから

645:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:41:46.04
>>637
マサキチさん、どこからそれを推測したの?

646:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:42:24.03
>>642
お前の中ではお前叩いてる奴は黒炎なんだろうな、「お前の中」ではそうならそれでいいんじゃね

647:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:42:32.78
マサキチさん、勝負弱さをレブロンから引き継ぐなんて本当に哀れ

648:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:42:49.45
黒炎さんはバスケ板全員のおもちゃ

649:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:43:24.66
>>642
アンカー入れないと四方に撃ち散らかしているよ

650:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:44:13.37
黒炎さんは正論を無視するけど煽りには相当弱い・・・

651:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:44:18.85
まともな話題はチームスレで、本スレはマサキチとの交流だなこりゃ

652:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:44:23.29
防戦一方で得意の多数派工作する余裕もないマサキチさんw

653:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:44:46.63
オニール移籍は04年

572 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 09:50:40.86 ID:???
2006MIA ウィリアムス、ウォーカー、ペイトン、オニール
2008BOS KG、アレン、ポージー

2012は悲願の2年目で優勝w

641 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 10:40:55.64 ID:???
>>637
マサキチさん、大丈夫知っているから。

654:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:45:20.80
マサキチの敵は全て同一人物!マサキチは複数存在!

655:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:46:05.76
>>637ネットで調べればすぐ分かるから大丈夫

656:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:46:14.66
2006年からNBAを見始めたサカ豚まさやさんをディスってんの?

657:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:46:34.56
ネットで調べてから書けばよかったのに。。

658:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:46:37.21
マサキチさん、いつもスレたて乙です!

659:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:47:22.82
マサキチお前、マジで交通事故で両足ないとかそういう理由でいつも2chにいるのか?
それならそうと告白してもっとまともな会話するようにしろよ、そうすりゃ住人もちっとは優しく接してくれるよ

660:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:47:44.36
マサキチ、やっぱり●使っていると便利ですか?

661:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:48:15.74
西は生え抜き中心、とか突然言い出した奴もいたが
あれも単なる馬鹿アピールだったのか

662:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:48:31.08
黒炎さんはマサヤがいいのか黒炎さんがいいのか
好きな呼び名をそろそろみんなに伝えましょう

663:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:48:34.15
マサキチいっつも納金納金いってるけどそれっていくら位なんだ?

664:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:49:18.99
おもろない。
カバ塚がマサキチ以外相手にしてくれなくなった

665:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:49:31.13
>>659
24時間テレビのドラマを見て、マサキチを思い出しながら泣くよ。

第35回(2012年) 車イスで僕は空を飛ぶ 二宮和也

666:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:50:04.01
>>662
みんなもクソもどっちも使ってるのお前だけだぞ、マサキチ

667:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:50:15.20
まあ今日はオニールが移籍後即優勝じゃないことを知れてよかったな。
ついでにファイナルでの被スウィープなんかもオニールが
レブロンの先輩だ。覚えとこうな。

668:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:50:42.38
マサキチ、防戦一方w

669:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:50:52.00
まさやのマサキチに対する憎しみが凄いなw

670:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:51:37.21
マサキチ、軌道修正したくてもなかなか戻れない

671:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:52:10.97
マサキチとか黒炎とかネットの向こう側のわけわかんねー名前出してんじゃねーよ
ここの住人の一部はまじで妄想激しいネット中毒だな

672:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:52:27.53
マサキチさん、まさやの心に訴えかけるの辞めたの?

673:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:52:55.91
中立装っても無駄ですよマサキチさんw

674:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:53:16.81
まともな話題はチームスレで十分ですよね?マサキチさん!

675:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:53:38.52
マサキチとまさや以外だれかいねーか?

ノシ

676:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:54:01.95
>>673
その手があったかw

677:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:54:10.59
マサキチはさっさと死ね

678:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:54:44.62
マサキチさん、第三者になりきろうとしてるw

679:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:55:27.14
黒炎はスルーしてても名指しで叩かれることにストレス感じてたんだな
耐え切れず爆発したが

680:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:55:44.84
>>675
俺がいますよ、ただし今までマサキチには相当不愉快な思いさせられてたんで
今は全力でマサキチ叩いてますんで!

681:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:55:56.05
>>659
だからこそ、心の溝を埋めに来る人の相手をここでしているんじゃないか?

682:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:56:19.77
>>673>>676
頭大丈夫?何見てもそう思っちゃうとか
ネタだよね?

683:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:56:34.87
>>678
お前は第三者を認めないから、マサキチを孤立させ切れない

684:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:56:37.93
>>671
だからマサキチは死ね

685:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:57:05.71
>>680
気持ちは分かるw
あいつの認定も結構なバラまきだからなw

686:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:57:14.06
>>682
どのレスみても黒煙とやらに見えるあなたの頭はどうなんですかマサキチさん

687:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:57:14.10
679その名前出すと、マサキチさんってすぐにバレますよw

688:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:57:20.54
NBAに関係ないレスは全部キチガイの自演と見なすよ

689:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:58:15.02
マサキチはうざい

690:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:58:22.81
バスケの話しろよ

691:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:58:49.53
マサキチはバスケ板を機能させなくしようとする焼き豚

692:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:59:11.10
マサキチさん、軌道修正に必死w


693:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:59:12.78
>>686
全くの別人です
ここで出てくる意味不明な名前とか興味ないし誰が誰のファンなのかも把握してない

694:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 10:59:45.38
まともな話題はチームスレだし、実況は実況板だし、ここはマサキチだし

695:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:01:25.48
>>693
チームスレ行ったほうがいいですよ
まあLALスレはマサキチに荒されて機能してないですけど。

696:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:01:55.01
意地でも第三者を認めねーが、これだけ異常な大げんかを続ければ
普通の住民はどっちも嫌うだろw

697:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:02:22.97
ブルズ、ペーサーズはマサキチに荒らされてシタラバ行きましたし

698:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:02:25.99
LALスレの半分はマサキチのレスだからな、ほんと消えてなくなって欲しい

699:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:03:11.34
まともな話をしたければ誘導しますのでご安心を>第三者様へ

700:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:03:41.52
>>696
で、どんな話題をご希望でいらっしゃいますか?

701:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:03:50.96
NBAに関係ないここの住人の名前出してレスしてる人はもれなく荒らしと認識してる

702:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:04:23.85
で、どんな話題をご希望でいらっしゃいますか?

703:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:04:52.57
いつもまさやまさや、黒煙黒煙いってるマサキチの事ですね、わかります

704:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:06:04.28
チームスレに行ったほうがいい、というアドバイスをガン無視で
何故かこのスレの沈静化に必死な自称第三者w

705:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:06:11.73
まともな話題はみんなチームスレ行っているぞ

スパーズもシタラバうつったんじゃね?

706:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:06:13.93
話題といってもハワード関連くらいしかないもんな
そうなると荒れる

707:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:07:00.77
希望としている話題の内容を聞いても答えないしね。その自称第三者w

708:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:07:39.51
>>700
はい?

709:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:08:03.53
ハワード関連のネタになると
ヘルニアガー、金魚の糞のヒコクガー、ってマサキチが暴れるだけじゃん

710:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:08:39.06
ハワード関連ならこちら
Los Angeles Lakers 87th
スレリンク(basket板)

711:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:09:49.71
湧いてるw、湧いてる、コビキティ

712:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:10:12.70
最近のビッグムーブっつーたらハワードしかないし
その話題になるのはしょうがない
イグダラがデンバーに留まるつもりとかどうでもいいだろお前ら

713:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:10:33.75
マサキチがコビキチの振りするのって面白いな

714:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:10:42.83
荒らしにとっては実は、煽り合いの相手じゃなくて
沈静化させようとする奴が真の敵だからな

715:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:10:47.14
マサキチなんとか自分叩きの流れをコービー叩きにもっていこうと必死

716:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:11:04.47
マサキチ、軌道修正モードに入った

717:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:11:29.75
PHIにいるときはさんざん雑魚扱いされてたのに
デンバーに移籍したとたんハイレベルな西の選手に
イグダラが含まれててワロタ

718:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:12:21.68
マサキチ、強引過ぎる方向転換w

719:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:13:58.13
NBAの話しよーぜって言ってハワード関連だと乗りたがらないんだから
どうしようもない

720:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:14:46.86
すぐにレスを求める方がどうかしているんじゃないのか?
マサキチ、書き込んで一分以内にレス来ないと発狂するし

721:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:14:51.48

この後のマサキチの行動としては、

沈静化するまで逃走 → 誰もいないくなったころに復帰 →
「黒煙の自演凄かったな」「ああ」と自分レス連発

の流れになっております  お楽しみに!


722:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:15:26.72
すぐにレス欲しかったらCHATの方がいいぞ。マサキチ

723:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:15:34.20
湧いてるw、湧いてる、コビキティ

724:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:16:00.48
今回のオリンピックではお前らのイグダラおよび
ラブへの手のひら返しが酷かった

725:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:16:40.28
「まさや」「黒炎」を使うとマサキチだとバレるから得意の造語をはじめたマサキチ

726:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:16:50.73
マサキチさん、したらばに行かないのは何故?

727:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:16:54.98
いやお前らと言われても、別の人間かもしれんしな。
同じ奴が手のひら返しをしているかどうかは分からん

728:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:17:23.59
アメスポ板に行かないのはIDで自演がばれるからだとして

729:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:17:52.96
荒らして欲しくないなら相手しろよとかwどんだけかまってちゃんだよ

730:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:19:01.32
もしかして今、俺、マサヤ、マサキチの3人だけかも

731:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:19:15.03
ハワード関連でも批判するMIAヲタはMIAスレでいいぞ

732:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:19:21.12
NBAに関係ないレスは飛ばしてるけど、読むトコ少なすぎんだよ

733:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:19:58.90
>>730
マサヤなんていうとマサキチばればれだよ

734:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:20:25.53
そんなもん今日だけの話じゃないのになんで今日に限ってそんな文句たれてるんだか

735:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:20:39.32
>>730
第三者になりきろうとしているマサキチw

736:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:20:52.22
>>731
ハワード加入して来期何勝できるか楽しみだな!

これでいいのか

737:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:21:38.38
>>736
チームスレで十分だぜ

738:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:21:40.93
叩きもしない第三者がいて何の不都合があるのか、さっぱり意味わかんね

739:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:22:37.89
第三者になりきるマサキチであって第三者ではないよ、マサキチサン

740:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:22:53.83
ハワード加入で優勝カウントダウン!→LALスレ行け
ハワードいたってどうせまとまらねーよ→MIAスレ行け

741:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:23:39.42
>>734
レブロンとコービーをディスり合ってるのならまだ読めるけど
ここの住人の名前出しての罵り合いはNBA全く関係ないじゃん

742:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:24:19.20
【MIAMI】 マイアミヒートを語るスレ32 【HEAT】
スレリンク(basket板)l50
優勝目指せ!マイアミヒートPART28
スレリンク(basket板)l50

743:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:24:28.62
そんなにこのスレに居たいならいればいいじゃん、ただし今の流れはマサキチ氏ねだから
それがスルーできないならしばらく見なければいい話

744:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:24:28.60
LALがNBA史上初の100Mチームになったことは
オフスレで語るべきことだろう

745:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:25:00.47
お互い、「こいつとは徹底的にケンカできる」という信頼関係(笑)が
できちまったんじゃねーかな
なんか日々激烈になっていくようだ

746:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:25:13.28
>>741
当事者同士でデスりあってもらおうよ

747:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:26:35.25
マサキチがまさやまさや言ってても批判しないのに今日は猛烈批判の第三者w

748:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:27:15.40
マサキチが必死で軌道修正の話題を振っているけどチームスレで事足りるし
まともな意見が出るし

749:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:27:20.77
荒らしにとって、常に正面から受け止めて煽り合いをしてくれる相手は
実質的なパートナーと言っていい。大事にするわけだ

750:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:28:29.83
そもそも、もう大きなトレードもないし開幕までも期間開いてるし
たいしたネタないからな、そりゃ堂々巡りになるわ

751:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:28:46.66
総合スレを潰そう潰そうとしてる奴がいるな

752:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:28:47.51
マサキチさん、レブロン叩かれると必死に噛み付いてくるから分かりやすいんだな

753:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:29:39.93
>>750
ループしているのに、住み着いているマサキチさんスルーせずご丁寧に相手するからね

754:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:29:47.10
本当に当事者同士でやってるだけならいいけど勝手に認定されて巻き込まれるのがうざいわ

755:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:30:20.49
まあさすがに今日の流れでマサキチもわかったんじゃないかな、
自分は複数の人から嫌われてるって事にさw
いつもの勢いないものw

756:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:30:42.25 V7IkELu/
軌道修正
抽出レス数:5

逆になぜそこまで軌道修正したくないのか

757:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:30:56.75
マサキチ、バスケ板歴は何年?

758:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:31:35.66 V7IkELu/
俺は別に起動修正だろうがマサキチだろうが
NBAの話に戻るならそれで構わんぞ

759:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:32:13.24
軌道修正ったってどうせレブロンコービー論議になるくらいのもんじゃねーか
大して変わらないよw

760:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:32:33.59
マサキチさん、自演ばれていますよwID出ていますし

761:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:32:37.45
俺もレブヲタだから言いたくはないが、マサキチは完全に頭がおかしい
スレの邪魔もいいところ

762:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:32:51.37 V7IkELu/
>>759
そのほうがまだマシだ
マサキチ黒炎論議とか誰得やねん

763:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:33:23.35
なんでスラッシャー型の白人選手っていないんでしょうか?  

764:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:33:27.15 ecfTxHHc
>>756
カバ塚の方は、こういう風に死んでも「第三者」を認めないので
ややこしい

765:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:33:43.28
レブロンコービー論議で内容はループ状態
部ログでも作ればいいのに、作らないんだな

766:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:34:30.59
馬鹿二人でメアド交換して二人でやれ

767:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:34:59.57
透明レス化すれば?

768:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:35:01.69
マサキチさんが頼んでもないのに急にID出して得意の多数派装いだしたw

769:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:35:02.19 V7IkELu/
ループでもないよ
それなりに日々選手を評価する話題は出てるんだし
五輪終わってまたレブロンを評価する話題もいくつか出てただろ

770:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:35:30.69
両方とも、リアルでは100%コミュ障だろ

771:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:36:09.94
スマホでIDひとつ、パソコンでIDひとつ

772:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:36:15.55
はいはいシラキュース大のHCがレブロンは史上最高って言ったって話ね、
よかったねはいはい、レブロン史上最強


はい次の話題どうぞ

773:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:37:06.52
一年でシーズンMVP、ファイナルMVP、NBA優勝、オリンピック優勝を達成したレブロン。
過去にこれを成し遂げたのはあのマイケル・ジョーダンのみ。
比較するとレブロンは取り巻きに助けられてつかんだリングだな。って感じ。

はい次

774:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:38:03.65
アテネも日本の世界選手権もなかったことになってるからな、マサキチの中では

775:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:39:20.23
3KINGS2年目のMIAは強すぎてレブロンいなくても優勝できたね

はい次

776:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:39:35.25 V7IkELu/
過去に失敗したから現在将来においても最強にはならない
という理屈は無理があるだろ

777:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:39:42.67
その監督、ナイキやリーグからいくら金つかまされたんだろうな
まあ言うのはタダかw

778:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:40:47.99
ん? 最強だっていってるんだぞマサキチ? 何が不満なんだ?

779:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:40:52.81
どうせマサキチが書いただけだろ?
嘘かもしれねーじゃんよ。動揺すんな

780:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:41:11.36
昨日もレブロンコービー論議
今日も、明日も、明後日も

781:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:41:44.44
マサキチ、勢いがなくなってきたぞ????

782:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:41:52.13 V7IkELu/
フィルの談話のときもさんざん捏造だのなんだの騒いでたが
まったく進歩しとらんな

783:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:42:22.65
マジにマサキチはいねえってw
あいつがレブをディスられて、反撃の連投せずにいられるかよw

784:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:42:23.64
一応ソースあるよ
ただし「最強になれるかもしれない」ってニュアンスがマスゴミフィルターで
「レブロンはMJを越えた」って捏造になってたけど

785:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:44:14.01
捏造w

786:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:44:21.48
>>783
ID:V7IkELu/ がいるじゃん

787:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:46:10.61
>>786
あんな穏やかちゃうわ

788:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:46:52.53
フィルの談話にしても「コービーにはもっとパスの選択肢も増やせと言った」ってニュアンスが
マスゴミフィルターだと「フィルはコービーにレブロンのようにプレーしろと言った」だからなw
ESPNはやたらとレブロンをおしてるよ、なんかしらんけど

789:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:47:00.84
マサキチさん、まさやには訴えかけるの辞めたの?
一時期、説得に入ってたけど

790:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:47:46.42
フィルの談話にしても「コービーにはもっとパスの選択肢も増やせと言った」ってニュアンスが
マスゴミフィルターだと「フィルはコービーにレブロンのようにプレーしろと言った」だからなw
ESPNはやたらとレブロンをおしてるよ、なんかしらんけど

はい次の話題どうぞ

791:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:48:09.45
うむ。やめた
面倒くさいから俺がマサキチだ

792:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:49:07.56
マサキチようやく自分が嫌われてると気が付いて意気消沈www

793:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:49:18.42 V7IkELu/
>>788
フィルがレブロンみたいなスコアリング最優先じゃないプレーが
好きだってハッキリ言ってるんだからしょうがない

794:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:50:07.37
マサキチさんはレブロンディスられると反撃の連投をするくらいすきなんですね

795:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:50:41.59
>>793
はいはいレブロンこそ最高! レブロンこそ最強!



はい次の話題どうぞ

796:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:51:04.75
マサキチさんバスケ板がID表示になっても入り浸りですか?

797:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:52:25.29 V7IkELu/
そんなに第三者がレブロンを褒めるのがイヤなのか

798:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:52:36.69
マサキチ、辛くなったらIDまた隠していいんだぞ、見てて痛々しいからw

799:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:52:46.11
一度蜜月を経験してもうたから、相方への呼びかけがとんでもなく激しいな

800:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:53:37.54
マサキチは正面から受け止めて、ガチバトルしてくれる。
そいつじゃないことを、分かってんじゃないのか本心では

801:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:54:33.60
マサキチさんレブロン好きなのは分かったけど、それを他人に強制するのはちょっと。。

802:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:54:37.10
史上最高の割にはロンドンでもあんまり人気なかったらしいじゃんw
実力はあるけどやっぱルックスがアレだからかなw
MJは優勝する前から絶大な人気だったのに

803:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:54:52.02
とりあえずこのスレがすごくのびる時はNBAとは全く関係のない話題って認識でいいよね

804:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:55:06.13 V7IkELu/
別にレブロン絶賛ばかりじゃなくていいんだけど、
このところ話題にあがって褒められるのが
レブロンとデュラントくらいだからしょうがない

805:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:55:24.72
伸びていないときもNBAとは関係ないでいいよマサキチ

806:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:56:42.80
コービーを賞賛すると必死に反論するのはどうかと思うよ>マサキチ

807:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:56:50.52
しょうがないの意味がわかりません、マサキチさん

808:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:57:18.11
>>802
いや、あれはイギリス自体がNBAへの関心が薄いという記事。
レブロンの名が出たのは「レブロンでさえ」という引き合い。
追いかける各国マスコミの数は、だんとつでトップ

809:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:57:38.95
マサキチさん、レブロンが叩かれると居ても立ってもいられなくなるの??

810:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:58:05.67
コービー賞賛してもらってもかまわんが
個人の思い込みじゃなくて何らかのソースがあるものじゃないとな

811:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:59:14.30
>何らかのソースがあるものじゃないとな

マサキチさんの前では感想を述べることはまずいようだ

812:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 11:59:34.14
誰もコービー賞賛してませんよマサキチさん

813:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:02:00.63 V7IkELu/
誰も賞賛してないのなら必死の反論も起こり得ないのでは。。

806 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/17(金) 11:56:42.80 ID:???
コービーを賞賛すると必死に反論するのはどうかと思うよ>マサキチ

814:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:03:32.21
3回優勝経験のコービー>1回優勝経験のレブロン

27歳時点

815:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:05:20.35
>>804
好きな選手の名前出してもここじゃディスられるだけだからみんな出さないんだよ
結果一部の選手のループ

816:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:05:58.51
コービーとレブロン??

817:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:07:58.16 V7IkELu/
オーリーが7回とかいう「優勝回数」にはあまり価値を感じないんだよなぁ

まあ、俺が価値を感じないだけであって優勝は回数だろ!
という人がいてもおかしいとは思わんけど

818:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:08:25.57
オリンピックの開催式でコービーがテレビに映ったときには実況アナが
「お、コービーブライアントですね。」と言ったけどレブロン映ったときには
スルーされてたw

819:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:08:46.97
>>808
でも決勝は視聴率よかったらしいよ
イギリスもベン・ゴードンが出てりゃもう少し盛り上がったかも

820:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:13:21.44
>>819
イギリスのか?
まあやってるうちに、だんだんと「すげえ」と思われたかもしれんな

821:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:14:09.12
オーリーはオールスター常連だったの?
NBAの顔だったの?
にわかだからわかんないけどおせーて ^ ^

822:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:31:05.79
URLリンク(photos-a.ak.fbcdn.net)
イグドラさんナゲッツにフィットしそう。ナゲッツは身体能力高い選手多いね

823:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:33:49.33 RHlhK4yz
ハワード移籍に関してオーナーから批判が殺到してるみたいだね

824:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:36:37.67
そんな話聴かん

825:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:54:21.71
>>659
同じこと言っててわろた


35 :バスケ大好き名無しさん:2012/01/02(月) 22:34:15.82 ID:???
この連日連夜コービー叩いてる奴はマジで両足使えなくてずっとPCの前にいるしかないかなんかなの?
ちょっと尋常じゃない時間張り付いて叩き続けててマジ怖い
まあ常人には理解できないから基地外なんだけれども

826:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 12:57:04.03
マサキチが含まれるレスの数 127/825

827:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:06:33.85
いじめられたからサーバー落とすとか新しいな、マサキチ

828:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:09:05.06
>>825
よくみつけてきたな

829:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:13:27.41
>>823
キューバンは批判するだろうなw

830:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:14:26.86
オリンピックの締めはバスケでした

831:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:17:00.14
>>829
ダラスは何だかんだで良い感じの応急処置できたから吸盤は黙っとけw

それよりも来季はDENの時代だよ
マギーさんのドリームシェイキング次第でファイナルも狙えるYO!

832:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:17:47.54
正直、コービーの5回優勝の価値はピッペンの6回優勝とだいたい同じだと思うよ。
コービー最初の三連覇は完全にセカンドオプションでピッペン最初の三連覇と同価値。
次の二連覇は、貢献度でインサイドに負けてるが、間借りなりにも得点チームトップといのを考慮して、ピッペン二度目の三連覇と同価値。

833:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:21:06.99
オリンピックは個人的に、レブロンがイバカを問題なく抜いた場面が良かった
あれのおかげでイバカならレブロンをシャットアウトとかいう
妄想書き込みがやっと消えた

834:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:23:09.09
コービーは十分レジェンド級の選手だよ

レブロンKDはオールタイムベスト級の選手だけど

835:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:26:27.29
てかキューバンはおまえも狙ってただろ!って言われたらなんもいえないだろ

836:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:27:23.26
五輪のザマで引退が具体的に想像できるレベルになっちゃったもんなぁ
まぁ被告も昔は凄かったよ、ご苦労様って事でw

837:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:29:36.08 30IBPFnG
コービーは3連覇時に1回でもFMVP獲ってたら評価違ったんだろうけど
過ぎたことはしょうがない

838:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:30:39.01
ここから午前中泣かされたマサキチの鬱憤晴らしの連投がきます、ゆっくりお楽しみください

839:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:31:48.60 30IBPFnG
まあ同じことがピペンにも言えるが

840:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:32:34.28
ハワード移籍の話の流れなのに一人だけコービーの話してる基地外

841:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:34:08.39
その分ピッペンはコービーより一回多く優勝してるわけで

842:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:34:17.29
>>835
DALはドワイト以外も狙った人材すべて取り逃してるからキューバンのストレスはマッハだろうなw

ただDALの布陣自体は今季よりかなり期待できるような気がする

843:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:34:23.14
よそのチームが強くなって喜ぶオーナーいないだろって話だけどなw

844:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:34:32.07
>>837
スタッツだけ見れば、3回目のNJ相手の時はFMVPでもおかしくない数字残してるんだよね
いかんせんシャックが化け物すぎた

845:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:34:55.65
レブロンはCLEをファイナルまで導いたし、RS一位も二回。
乞食を呼べば良かったのに、自分が乞食になってしまい残念でした。

846:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:35:47.61
ハワードのヘルニアの経過がだいぶ想定より悪いみたいだけどどうなんかね
LALが強くなるのは腹立つけどハワードがこのままフェードアウトするのもますますセンターのレベルが下がるから嫌だなあ

847:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:36:09.56
デロン、ハワード、ノビが実現してたらキューバンが金を山ほど払ってたやん
それ払えないから実現しなかっただけの話やん

848:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:37:27.51
シャックは乞食を惹きつける魅力があったのにレブロンには無かった。

849:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:37:40.50
>>841
ピペンは晩年、ジョーダンより1回多く優勝することだけを
モチベーションに現役続けてたからな

850:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:40:57.71
>>848
今のNBAにマローンペイトンクラスのリング無しベテランなんてナッシュぐらいしかいなくね?
BOSビッグ3もノビも取っちゃったし

851:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:41:56.16
>>849
コービーにチンチンにされてオワタw

852:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:43:58.53
確かに乞食に来るとしたらジェイミソンくらいしかいねーと思ってたな
結果はまさかのレイと斜め上の最高額だったけど

853:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:44:43.78
>>833
ただまあ、ファイナルでも少なくとも2~3回あったがねえ。
ディフェンスのスイッチでイバカがレブにつき、抜いてレイアップっての
正直今さらっつー感じ

854:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:44:47.10
>>844
第三戦じゃゲームウィナー決めてるのになw

855:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:45:45.12
>>852
ジェイミソンはLALでまさかのミニマム乞食に…

856:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:47:20.14
ピペンはPOR時代にCFで3-3まで行ったからそれなりに近いところまでは行ったんだよな
シャックが化け物すぎたからだめだったけど

857:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:50:18.93
>>854
コービーがゲームウィナー?決めてないよ?

858:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:51:27.65 30IBPFnG
シャックは実質あの三連覇しか目立った活躍がないのに
ジャバーチェンバレンと並んで史上No.1なんて言われちゃうくらいの
スーパーマンだったからしょうがない
FMVP候補で並んで称されるだけでも大したものだとは思う

859:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:54:34.14
レブロンはマローン、バークリーは超えたな

860:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 13:56:29.03
>>858
シャックはファイナルでめっぽう強かったからね。負けたシリーズでもシャック自体は活躍してた

861:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:05:00.70
シャックはMIAで優勝してますやん

862:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:06:24.82
>>861
あのMIAをシャックのチームと呼ぶ人はおらんでしょ
シャック自身だって移籍最初の会見から
「ウェイドのチームだ」って言ってるし

863:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:09:09.08
シャックのいるチームでFMVPを獲れなかったコービー

シャックのいるチームでFMVPを獲れたウェイド

864:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:10:08.34
そんなんリップサービスに決まってるだろ
相手を持ち上げるのなんてビジネスの基本だろ

865:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:10:35.27
FMVPは投票制だから

866:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:11:34.17
>>865
というと?

867:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:12:48.18
正直ウェイドがまだデビュー直後でほとんど知らなかったから
シャックにそこまで言わせる選手なのか?と思ったけど
実際それほどの選手だった

868:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:13:52.98
マサキチさん、立ち直りました?

869:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:14:30.36
>>867
うわ・・・だっさくっさ
どこがデビュー直後だw

870:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:14:54.63
あんまり叩かれなくなったからまた調子乗り出してる

871:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:16:23.07
>>869
前年ルーキーだった選手をデビュー直後と言ったらなんかおかしいか

872:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:16:44.36
>>859
同意
乞食枠では頭一つ抜けてる
MJやコービーと比較される資格は失ってるがな

873:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:18:09.02
>>871
まあな。

874:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:19:42.67 30IBPFnG
たまにはマサキチとかいう単語を封印してレスしてみろ。
コービーをどんどん賞賛してくれよ。

875:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:20:54.75
マサキチきめぇー

876:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:21:18.62
MJ>レブロン≒KD>>>コービー

これは全世界の総意

877:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:21:24.02
現在で例えるならコービーがCLEに移籍して
「このチームはカイリーのものだ」と言うようなもんだな

878:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:22:05.98
マサキチさん、元気が出てきて何よりですw

879:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:23:18.16
>>876
約一名マローン、バークリー枠の人が混ざってるんだけど…

880:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:23:19.23
ウェイドに対してはレブロンも遠慮してたぐらいだからな

881:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:24:06.53
>>876
乞食枠を混同してはイクナイ

882:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:24:44.14
レブロン>マローン>バークリー

883:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:25:50.59
オールタイムベスト1st

マジック
MJ
KD
レブロン
シャック

FA?

884:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:26:17.50
実際ガソルが1人加入しただけで3年連続ファイナル進出、連覇だからな
ウェイドとボッシュを必要としたレブロンとガソル1人で十分だったコービー
やはりレブロンはまだまだあの頃のコービーには及ばない

885:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:26:28.54
ウェイドの初年度はレブロンカーメロにずいぶん劣って見えたからな
ROY票も入らなかったし

886:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:27:31.88
>>883
ゲームじゃねぇんだからもう引退した選手混ぜても意味ねーだろ
現役から選べよ

887:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:27:35.04
>>884
そんなことないよー

888:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:27:35.73 30IBPFnG
来年でとりあえず3年連続ファイナルには並んじゃいそうだけど

889:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:27:44.10
ウェイドとボッシュだけじゃなく、バティエも忘れてはならない。

890:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:28:24.23
>>884
レブロンの場合はバティエまで必要としたよ

891:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:28:45.40
ウェイド、ボッシュ、バティエ、アレン、ルイスがいるからいらねんじゃね?レブロン

892:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:29:00.56
LALの場合はフィルが凄すぎたしフィルの給料払えるのも
LALくらいしか無かった
コーチに1200万$だもんな

893:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:29:22.33
取り巻きが充実しすぎているから、果たしてレブロン居なかったら。。なんて言えない

894:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:30:13.83
オリンピックではコービーがバティエみたいなプレーしてたな

895:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:30:17.66
なんでレブロンをPF枠でトップに挙げるやついるんだろ
本職PFのトップには絶対勝てないじゃん トップ10にもはいらんだろう

896:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:30:22.62
>>891
流石に代わりとしてゲイ、グレンジャーレベルは欲しい

897:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:30:51.07 30IBPFnG
コービーの場合、チームが強い時は本人のスタッツがショボイというのが残念なところ

898:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:30:52.20
ウェイドとボッシュとバティエがいればピアース、ゲイ、グレンジャーで十分。(お約束)

899:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:31:33.25
>>895
SFとしてはKDに今後差をつけられる一方だろうから逃げたんだろう

900:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:31:50.58
>>894
してないw
ボールを持ったら離さなすぎ

901:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:32:20.36 30IBPFnG
バティエの1on1なんか1年通して見た記憶すらないなw

902:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:32:25.32
レブロンが居ないと何も出来ないチーム(CLE)から
レブロンが居なくても何でも出来るチーム(MIA)への移籍

903:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:32:29.83
>>898
これが本スレの総意だな

904:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:32:47.38
レブロンKDいるとインサイド1枚いらないだろ
変なの入るとかえって邪魔になる

905:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:33:58.09 30IBPFnG
>>903
その総意、お前以外書き込んだ人いる?

906:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:34:43.03
>>905
お前以外全員

907:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:34:43.88
>>905
いるけど?

908:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:34:50.45
>>905
本気で立ち向かってはだめ
切りがない

909:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:36:01.22 30IBPFnG
ID出してくれたら早いんだけど、イヤか?

910:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:37:15.39 +3uvmiJi
無駄無駄
マサキチの代わりのケンカ相手ができた、と喜ぶだけ

911:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:37:48.28
おそらく>>906=898≠>>907=903


912:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:38:36.82 30IBPFnG
普通にゲイグレンジャーを毎回書いてるのが
同じ人間なのか知りたかったんだが

913:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:38:39.56
>>906,907
面白いやつだな、お前
ほぼ同じ時間に書き込むのは、なんのアピールだ?

914:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:38:46.11
IDなんて意味ないよ
出したら出したでPCと携帯の二台使いだーとか言いだす馬鹿が現れるだけだから

915:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:39:18.14
>>844
第4クォーターのプレーバイプレー見ると、この頃から勝負強くなかったんだな

ゲーム1 99対94
2点(FG1/1)
77対69でリードした残り9分3秒に決めた2点のみ

ゲーム2 106対83
8点(FG2/3、FT2/2)
残り9分28秒、79対72でリード、ファールでフリースロー2本を決める
残り8分53秒、81対72でリード、シュート失敗
残り0分45秒、100対83でリード、スリーポイント成功
残り0分10秒、103対83でリード、スリーポイント成功

ゲーム3 106対103
12点(FG5/9、FT2/4)
残り10分41秒、78対84でビハインド、ファールでフリースロー2本決める
残り9分41秒、80対86でビハインド、シュート成功
残り7分52秒、85対92でビハインド、シュート成功
残り5分43秒、89対94でビハインド、シュート失敗
残り5分20秒、89対94でビハインド、シュート成功
残り4分42秒、91対94でビハインド、スリーポイント失敗
残り3分26秒、95対96でビハインド、シュート失敗
残り2分17秒、98対96でリード、シュート成功
残り1分31秒、100対98でリード、シュート失敗
残り0分42秒、102対98でリード、ファールゲームのフリースローを2本とも失敗
残り0分19秒、102対100でリード、シュート成功

ゲーム4 113対107
11点(FG4/4、FT2/3)
残り9分47秒、84対87でビハインド、テクニカルフリースロー失敗
残り9分33秒、84対87でビハインド、スリーポイント成功
残り7分10秒、92対91でリード、シュート成功
残り5分4秒、98対93でリード、シュート成功
残り3分34秒、102対95でリード、シュート成功
残り0分44秒、109対103でリード、ファールゲームのフリースローを2本とも成功

916:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:40:05.44 +3uvmiJi
>>912
あれがカバ塚よ。スカッシュの壁のようなもん

917:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:40:50.20
フィルとシャックがいればグレンジャーでも優勝できただろうな

しかし今のMIAでレブロンの代わりにグレンジャーだとOKCには負けただろ
PGもCも弱すぎる

918:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:40:52.55
塚塚がログインしてるwwwwwwwwwwwwwww

919:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:44:45.65 30IBPFnG
最近は相当昔のプレーまでプレイバイプレイが残ってるから
下手な印象論がすぐに覆されてしまうんだな

920:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:46:13.36
それにしてもMIAはレブロンいなくても優勝できるよな

921:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:50:47.22
自分がいなくても優勝できる→下手しても周りがリカバー可能→勝負弱さも解消→レブロンでなくても十分

922:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:52:58.23 30IBPFnG
なんかねぇ。。
MIA結成時の「エゴで崩壊する」とか
PO中も延々書き込まれる「審判買収」とか
優勝したら優勝したで「いなくても勝てる」とか

これって全部コービーの過去の話なんだよな。。

LALがエゴで崩壊したのもLAL戦で審判が八百長したのも
怪我で休んでてもエースが頑張ってファイナル勝っちゃったのも
全部コービーの過去の話

923:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:53:54.90
今度はソース無しで来たか

924:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:54:13.04 30IBPFnG
君たちはそんなにコービーの過去の失敗を
誰かに繰り返してもらいたいのか?と

925:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:54:50.37
レブロンじゃなくても勝ててた

負け惜しみ以外のなにものでもねえwwww
今シーズンのレブロンは完璧すぎたから何言っても負け惜しみにしか聞こえないわ
アンチは来シーズンでMIAが負けてから騒げや

926:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:55:00.07 30IBPFnG
>>923
申し訳ないが全部事実だ

927:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:55:06.26
922 :バスケ大好き名無しさん:2012/08/17(金) 14:52:58.23 ID:30IBPFnG
なんかねぇ。。
MIA結成時の「エゴで崩壊する」とか
PO中も延々書き込まれる「審判買収」とか
優勝したら優勝したで「いなくても勝てる」とか

これって全部コービーの過去の話なんだよな。。

LALがエゴで崩壊したのもLAL戦で審判が八百長したのも
怪我で休んでてもエースが頑張ってファイナル勝っちゃったのも
全部コービーの過去の話

「あ、そう思うの?」以外に何もない

928:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:55:34.71
>>898
その3人の今年のPO成績がこれ。これでレブロンの代わりになるのか?

ピアス     18.9PTS 3.1AST 6.1RB 38.6FG%
ゲイ      19.0PTS 1.4AST 6.6RB 42.1FG%
グレンジャー 17.0PTS 2.5AST 5.6RB 39.7FG%

レブロン    30.3PTS 5.6AST 9.7RB 50.0FG%

929:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:56:24.50
マサキチさん、元気を取り戻しましたね

930:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:56:37.09
結局コービー叩きにに誘導したいんだよな

931:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:57:46.31
だんだんと、まさやの流れに乗ってしもとるやないか

932:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:57:47.68
>>928
スタッツ関係なくね?

933:キング・レブロンこそ至高 ◆HEROISMz7U
12/08/17 14:57:51.84 ni0YQ5/Q
カバ塚元気やのうwwww
いいか、よく聞けゴミ野郎
グレンジャーとかゲイのスタッツ見たことあるのか?
あんなゴミ挙げる前に根拠ってもんを示せよゴミ塚

934:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:58:17.56
スタッツ見せて何を示せるのか?よう分からんわ

935:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:58:33.53
コービーを叩くのに散々「コービーじゃなくても勝てた!」って言ってたんなら
レブロンが勝って「レブロンじゃなくても勝てた!」って言われても仕方ないわな
自業自得ってのはそういうの言うんだよ

936:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:58:34.13
ファイナルIND戦、コービーが怪我で2点で下がったらシャック40点ハーパーライス21点で勝利
LALvsSACの笛吹いた審判が八百長裁判で自供
シャックと俺どっちか選べとチームに迫る→まあこれだけは嘘かもしれないね

937:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:58:43.05 z2socZha
>>922
コービー関連で散々貶されてきたことを根に持って、同じように言い返してるんだろうけど
それらをレブロンにあてはめるには無理がありすぎるんだよな
だから頭のおかしな人がブツブツと呟いているようにしか見えない

938:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:58:56.27
ブロックショット2つで4点抑えたことになる理論の人も居たな。

939:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:59:20.66
>>935
そうか?
その選手の実力に応じ、真だったり偽だったりするだろう

940:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:59:41.57
>>932
だったら何を基準に十分と言ってるのか教えてくれ

941:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 14:59:53.45
事実、レブロンはコービー以上にサポメンが充実しすぎている。

942:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:00:41.52 30IBPFnG
だってしょうがないじゃないか
コービーが2点しか取らなくても勝ったのは事実なんだから
居なくていいと言われてもしょうがあるまい

943:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:00:49.86
ウェイド、ボッシュだけでは優勝できなかったくせに

944:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:00:50.64
3連覇の時のコービー見てコービーじゃなくても勝てた!って本気で言ってるなら頭おかしいし
この前のレブロン見て本気でレブロンじゃなくても勝てた!っていってるならそれも頭おかしい

945:キング・レブロンこそ至高 ◆HEROISMz7U
12/08/17 15:01:14.52 ni0YQ5/Q
あの頃はコーびーレベルは少なからずいたからな
だがキングレベルはいないな
まずインサイドのレベルがほかと違いすぎ

946:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:01:48.00
>>944
そうか?
LALの神戸はサポメンなので、「他の選手でもいいのでは」という
疑念はあり得るだろう

947:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:01:52.14
ウェイド、ボッシュ、バティエ、、ドリームチームのメンバーが。。

948:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:02:03.21
談合コジキの代わりにゲイピアグレメロでも余裕で優勝

949:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:02:13.70
マサキチがキャラ変えてきたw

950:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:02:38.83
LALのサクラメント戦について八百長しました
って審判がゲロってたのも事実なんだししゃーない

951:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:03:22.71
キングっていっても他に得点王1人、エース級1人、砲台兼DF要員1人が必要となると果たしてキングの意味は?となってしまう

952:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:03:24.39
>>944
コービーはファイナルで存在感が薄れてたから

953:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:04:12.73
>>946
仮定で話してもしょうがないし、「お前がそう思うんならそうなんだろう、お前の中ではな」としか答えようがない

954:キング・レブロンこそ至高 ◆HEROISMz7U
12/08/17 15:04:21.30 ni0YQ5/Q
あとコーびーってガソル、バイナムよりチームの貢献度が低いというね

955:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:04:29.55
>>951
あまりそう思わん
そういう豪華?メンバーの中で、どういうわけかキングが攻守を支配していたから

956:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:04:54.67
952 :バスケ大好き名無しさん:2012/08/17(金) 15:03:24.39 ID:???
>>944
コービーはファイナルで存在感が薄れてたから

「あ、そう思うの?」以外に何もない

957:バスケ大好き名無しさん
12/08/17 15:05:07.73
>>953
いや、キモは神戸とレブは立場が違うということ

958:キング・レブロンこそ至高 ◆HEROISMz7U
12/08/17 15:06:08.28 ni0YQ5/Q
>>951
日本語で喋れ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch