☆NBA 11-12 プレーオフスレ 69th Edition★at BASKET
☆NBA 11-12 プレーオフスレ 69th Edition★ - 暇つぶし2ch922:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:41:03.69
今日のまとめ^^

クイーンジェームズ -11
キングデュラント +15

923:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:41:22.19
ウェイドって今何歳だったっけ?
劣化が速すぎるな

924:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:41:22.43
戦力維持しながら使えるC入れるなんて不可能だろ

925:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:41:37.98
レブロンがエースで優勝するためのサポメン教えれ

926:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:00.22
ボっさんが砲台になりそう・・・

927:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:08.93
>>923
30歳

928:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:16.67
自身のクローンでも量産すれば

929:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:23.13
1クリポ2ウェイド3レブ4ラブ5ハワード

930:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:25.97
外皆無で抽出してみたら同じことばっかり言ってるやつがいるな

931:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:26.24
>>926
すでになりつつある

932:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:35.37
レブもワデももっとジャンプショットの練習した方がいいよ
息の長い選手ってやっぱりジャンパー上手な人が多いし

933:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:36.53
>>914
そそw
たとえば今日のOKCは魚が渋い働きをしたろ?
魚は到底スターターに使えるレベルではないが
こういう大試合ではベンチから出てきて経験を生かして
チームに貢献出来る、OKCは魚を活かしているわけ

だが魚がMIAにいたらどうか?
ポンコツ扱いでろくに試合にも出られずポイ捨てだよw
要するにMIAは使える選手を取っても生かせないチームだってことな

934:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:42:59.95
サポメンて発想がまずダメだわ
チームメイトなんだから関係は同等であるべき
全盛期尺ならともかく

935:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:43:13.36 R+Qr8+Cz
>>925
いや本人のメンタルが改善されれば
今のままでも優勝出来るだろ
その兆候が全く見られないから補強の話が出てくるわけで・・・

936:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:43:13.71
金曜もチャルマーズにベテランの洗礼でダーティかます魚が楽しみです。

937:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:43:21.59
>>933
チャルマいい仕事してるじゃん

938:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:43:42.14
>>926
どう考えても既にそうなっている

939:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:43:55.61
魚つかえねーと思ってたけど
やはりPOでの貢献度は小さくないな

940:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:44:03.29
今のMIAよりレブロンがいた頃のCLEの方が見ていて面白いな
選手層の厚さって重要だわ

941:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:44:05.69
URLリンク(www.youtube.com)
今見てもひくわこれは

942:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:44:15.54
いや、MIAはこれ以上ないチームだと思うよ

943:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:44:25.41
クラッチならクリポとウェイドのどちらかに振れば大丈夫だ

944:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:44:36.38
レブオタはウェイドに責任転嫁してるけど
今日はレブロン-9でウェイド-4という現実
完全にレブロンの乱発オナニーで敗退したんだよ

945:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:44:36.76
サンダーは主力のほとんどが生え抜きだから凄い
ソニックス時代からの古株コリソンとかめちゃくちゃ好感持てる

一方ヒートは……

946:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:44:48.40
チャルマってPGというよりSGよね?
やっぱ選手のバランスよくないよな


947:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:44:51.01
チャルマは成長したしよくやってるよ

948:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:45:01.63 5qtj5lMa
シカゴはウェイドなんかいらねーだろ。

949:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:45:07.99
ウェイド30才で劣化とか早すぎるわ

950:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:45:14.94
>>941
やめろw

951:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:45:20.94
>>941
hahaha

952:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:45:34.90
チャルマは笑顔がキュート

953:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:45:41.13
今日のまとめ^^

クイーンジェームズ -11
キングデュラント +15

954:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:01.25 R+Qr8+Cz
>>933
さすがに百戦錬磨のフィッシャーをポンコツ扱いはしないだろうが
パズルがうまくハマってない気はするね

955:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:05.06
チャルマで満足じゃないなら誰で満足なの?

956:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:17.09
>>947
あいつは良い選手だ

957:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:20.33
レブロンはあらゆることをしようとしてチームメートの領分を侵食していくからな
レブロンと一緒になるとあらゆる選手は次第に使えないサポメンと化していく
おそらくレブロンと同じチームになってダメにならないのはコービーぐらいだろう

958:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:21.01
やっぱレブロンがダムダムしだすと駄目だな。
前半スクリーンかけたりポストプレイしてる時はチームのリズムがよかった。
ゴライブや外から打つと点が取れるけどチームのリズムが悪くなる。
臨機応変に組み合わせればいいのにいかんせんゴリラ脳だからwww

959:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:26.99
残り8分54秒には、ウェイドがドライブインから、オフェンスファウル気味のレイアップでバスケットカウントを得る

960:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:36.52
マイクミがオワコンなのが痛い
ハスレムもこんなもんじゃないだろ

961:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:46.84
レブロンは大事な局面で何度となくターンオーバーして流れをサンダーに持っていかれた戦犯だよ
オフェンスでも前半はデュラントそして後半はセフォに完璧に押さえ込まれて涙目


962:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:46:47.06
>>941
ボッシュ・・・(´・ω・`)

963:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:47:09.88
>>955
いや、チャルマは必要な選手だし満足してるんだけど
PGじゃなくてSG寄りなわけで、でもSGにはウェイドがいるわけで
どうもバランス悪いなーと思うわけ

964:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:47:14.82
YES, WE DID


(談合をしたって事だけどね)

965:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:47:36.68
PGとってもレブロンがボール独占するんだし意味ないだろ

966:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:48:11.67
レブロンはハイポストでデュラントに封じ込まれたからな
ダムダムすればもう完全に相手の思う壺だった

967:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:48:14.13 R+Qr8+Cz
レブロンは押し引きの感覚がないっていう

968:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:48:16.31
ロンド神とザック神がいれば勝てるよ

969:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:48:17.42
>>965
そもそもPGらしいって何をもって行ってるのかわからんw

970:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:48:31.03
チャルマはSG寄りって仕方ないじゃん
レブロンいるんだからPGはチャルマみたいな選手がベスト
正当なPG取って今更レブロンのダムダムやめさせられるのか?

971:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:49:07.48
レブロンの乱発オナニーを止めないと
東のザルDで勘違いしちゃってるから
現実に引き戻さないとな

972:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:49:25.87
もうボッシュPGでいいよ
撹乱になるだろ。敵味方問わず

973:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:49:42.96
キャブスがマイアミになっただけのチームになりつつあるな
レブロン居たらこういうチームにしかならないんだろうな

974:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:49:43.28
MIAはどんな優秀なPGを連れてきても砲台化だろ

975:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:49:43.55
>>963
big3の役割もスコアラーA,スコアラーB,スコアラーCでかぶっているからバランス悪いのは今に始まったことでもないし。


976:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:49:44.16
あのヨボヨボのBOS相手に大苦戦してたの見てダメだろとは思ってたけどねw

977:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:49:59.68
レブロンが次に狙ってるのはNYKなんでしょ?
それは熊かな?

978:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:50:14.07
とりあえずレブロンには継続してスッポンディフェンスやって下手なヘルプしないのがベスト

979:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:50:22.08
ハーデン イバカ パーキンスが25分未満だからな
もうこれはインサイドの差じゃなくて普通にレブロンの
独善的なプレイが悪いってことだろ

980:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:50:23.82
レブロンじゃなく勝負強いウェイドを中心にすべき

981:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:50:49.73
ウェイド中心じゃPOにも出れないよ

982:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:51:08.96
ウルトラハイパーボッシュ使えよ

983:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:51:27.08
レブロンの独善的なプレイはチームにとって非常に不健全
レブロンを餌にいい選手獲得すればすぐリング取れるよ

984:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:51:28.89
カバ塚の言うとおり、間違いなくレブロンも悪いッス
求められたハードルを越えたとは言えん

985:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:51:31.82
ボッシュじゃパーク&イバカのガチムチインサイドに対抗出来ないと思ってたが
まさかその二人がベンチにいても活躍できんとはね

986:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:51:40.03
周りを劣化させても、それでもファイナルまで導くレブロンすごいね

987:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:51:45.71
ウェイドまだ30歳なんだろ
えーともう終わりですか?
35歳ぐらいに見えます

988:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:51:59.56
レブロンはそれこそアレンのようなシューターと組まないとダメだな
CLE時代のモーとかでは役不足

989:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:52:05.96
ウェイドとレブロンのドライブはコリソンに封じ込まれた

990:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:52:08.22
今日のまとめ^^

クイーンジェームズ -11
キングデュラント +15

991:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:52:50.72
OKCが攻守はっきりしてるって言うけどそれこそHCの手腕だよね
マイアミは点取るのもパス出すのも、リバウンドもゴリラさん、になってるから


992:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:52:57.85
ウェイドはリング持ってるけど
全然リーダーシップをとろうとしないな

993:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:53:14.21
>>988
アレンのようなってNBA最高のシューターなんだけど

994:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:53:18.08
>>842
でもKDと西ブルも攻撃力が注目されがちだけど普通にDFも上手いからなw

995:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:53:26.46
>>986
雑魚東を勝ち抜いただけじゃん
結局西のチームにボコられてるし

996:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:53:26.28
>>992
レブロンが独善的なプレイでウェイドに仕事をさせてないからな

997:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:53:39.97
勝ったOKCの話題より結局何をやってもレブロンに話題を持っていかれるなw
既に敗退したコウベーの名前まで未だに出る始末
本当おまえらコベ・レブ大好きだな、そこがこの掲示板の不健全なところなんだけどw

998:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:53:42.31 R+Qr8+Cz
>>992
リーダーシップを取ろうにも本人に波がありすぎる

999:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:53:43.73
>>970
ふむ・・・結局そうなるか
レブロンは外でダムダムしながらのドライブやシュートより
中でボールを貰って1対1やらせた方が良いと思うんだよなー

1000:バスケ大好き名無しさん
12/06/13 13:53:58.62
ウェイドはシャックにリングもらっただけの過大評価

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch