12/02/20 19:42:45.32
コビキチとコジキチはレス禁止な
2:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 19:54:12.37
一応これだけは 前スレ
☆★NBA 11-12シーズンスレ 55th Edition☆★
スレリンク(basket板)
3:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 19:56:07.28
リン旋風といってニックスが7連勝しているけど地味にスパーズが10連勝してたんだな
4:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 19:58:47.94
DENあっさりPO圏外に行ったな
序盤は他チームが怪我人でもたついてる間に勝ってただけだった
5:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:00:57.04
そもそもDENって、選手が海外リーグとか行ってなかったかw
そりゃ勝てないわ。最初に勝ってたのが不思議
スパーズは地味にジノビリが復帰したよな
6:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:03:00.34
LALは負け方が派手だよなw
7:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:07:19.67
地味にマイアミが好調
8:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:10:18.69
気づけばリーグ1位
9:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:10:58.03
DENはネネ居ないし仕方ない
10:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:11:38.58
熊いつの間にか6位か
今年のPOもザック神見られそうで安心した
11:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:13:06.85
>>1乙
12:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:13:56.02
ザック復帰したらもっと伸びるで
13:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:15:49.59
OKCのメンツなんだこいつら
特にイバカ11ブロックでトリプルダブルとか
キャンビーかお前は
14:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:16:30.72
ファイナルはSAS-MIAか…
15:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:17:03.05
OKCとLALのプレイオフとか見たい
LALはプレイオフに行けるか知らんがw
16:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:17:49.50
今のメッタじゃKDに何十点とられるか
17:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:19:27.43
2006年DAL西2位(当時のルールで4位扱いだが勝率2位)
→ファイナルに出るもMIAに敗退
2007年DAL西1位→1回戦GSにアップセット負け
※2007年MIA東4位
2011年MIA東2位
→ファイナルに出るもDALに敗退
2012年MIA東1位→?
※2012年(現在)DAL西4位
18:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:21:13.86
>>10
いつのまにかっていうか
少し前はこの位にいて
それから一回落ちたんだよw
要は西は最後までワカランて事
19:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:21:16.59
>>17
そうなるといいねNYKオタw
20:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:21:52.15
フツーに考えて優勝候補だなMIA
西はSASでもOKCでも面白い。LALはいいですw
21:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:22:28.91
レーカース明日も負け確定だな
連戦でPORに勝てるわけない
22:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:23:44.92
KD・西ブルvsメッタ・フィッシャー
23:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:23:58.10
現在、8位と1.5ゲーム差だっけかLAL
これは面白い状況だなw
24:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:24:29.92
スパーズなんてここで全く話題にならないくらいだからファイナルなんて出ようもんなら
暗黒時代再びって感じだな
ピストンズとのファイナル史上最低視聴率だったよな
25:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:26:25.93
バカだな。SASが相手なら、今度こそMIAが優勝するだろ
レブロン時代の始まりだぜw
そんでSASが優勝したら、それはそれで盛り上がる。ココがw
26:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:26:35.56
SASはいつもいつの間にか勝ちまくってるから腹立つわ~
27:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:27:56.06
ジノビリ怪我したし、地味にいい働きしてたスプリッターも怪我したから
次あたり負けるんじゃない?
28:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:28:21.31
よーし、LALがプレイオフの何処でコケるか予想しようぜw
俺の予想は、「プレイオフに行けない」だ
29:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:28:48.70
ジノビリまた怪我したの?
30:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:28:54.42
>レブロン時代の始まりだぜw
ww
31:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:29:12.97
>>27
ハゲは本調子じゃないが復帰してるっぽい
32:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:30:43.98
ヒートとニックスの試合視聴率やばそうだな
33:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:30:53.50
スパーズは今年もたぶんアップセットくらうだろ
34:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:31:19.90
>>31
復帰してまた怪我したんだよ
35:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:32:41.71
>>32
たぶん3Qで終わる
36:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:36:50.86
MIAに勝ち越してるのはMIL?しかもボガットなし?
ジェニングスみたいなのが苦手なんかな?
37:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:38:25.83
MIAをボコったのはLALだけか
38:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:38:53.76
MILは現在9位で、たぶんプレイオフには出ない
39:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:39:52.91
>>36
MIAの疲労がピークな時にフレッシュなMILがドーン
40:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:40:11.56
LAL厨は、MIAにボコられたのをもう忘れてるから困るw
41:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:40:12.86
>>34
そうなのか
㌧
42:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:41:05.68
レイカーズはぼこられすぎてどこにぼこられたか把握できませんw
43:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:41:51.16
ローズには、ちょっと期待してたんだがな
腰痛って聞いて、あー駄目だと思った。慢性化するパターン
44:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:42:49.42
ロスといえばレイカーズからクリッパーズに変わる日が来るとはな
45:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:42:58.91
レブロンってやっぱ凄くね??優勝には縁がないけどwwww
46:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:43:27.90
>>42
とんだパンチドランカー症候群だなw
47:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:43:27.91
LALはホームとアウェイの成績が全然違うけど
NBAの会場が全部同じだったらどうなる?
48:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:43:53.09
PORにボコられたあとにLALオタが
「ウチとやるときはどのチームもいつも以上に気合を入れてくる」
とか言い訳してたのだけ覚えてる
49:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:44:12.66
腰のスペアぐらい用意しとけよローズ
50:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:44:34.78
むしろLALはLACとのアウェー試合は移動しなくて済むから
他より楽なんだけどな
51:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:44:48.36
クリッパーズはクリッポーズに改名します
52:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:46:26.79
で、今年のMVPは誰よ。
53:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:47:33.34
ウェイドでも西ブルでもない事は確か
54:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:47:43.16
レイカーズはレイパーズか?
55:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:47:50.02
>>52
リンじゃないの。このまま行けばw
このまま行くとは思わんけど
56:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:48:35.17
クルッポー
57:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:49:21.07
タノバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TO拳10倍だぁあああああああああ!!!!
58:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:49:40.04
短縮シーズンだからなぁ
短期間の活躍でMVPってのも有り得そうな
59:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:49:44.83
俺のローズは2ndにも入れんな
60:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:49:58.11
>>55
NYヲタ痛いな
61:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:50:21.23
本命は???KD??
62:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:51:05.41
誰も神戸の名前を挙げないというねw
63:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:51:12.62
>>55
MIPでええやんww充分凄いw
64:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:51:57.60
ていうかリンって出場時間が増えただけだからMIP候補にならないんじゃないの?
65:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:52:58.94
何でLACって何の実績も上げてないのにこんな持ち上げられてるの
66:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:53:19.66
レーカーズを救うトレード
ローズ、デン ⇔ コービー
レブロン、ウェイド ⇔ コービー
KD、ハーデン、コリソン ⇔ コービー
67:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:53:27.38
時間増えたからって誰でも25点とれるわけないだろ
68:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:53:33.97
>>65
これから未来の話をしよう
69:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:54:09.69
得点王も取れば本命はデュラント
次点でレブロン、コービー(得点王なら)
下手したらパーカー、デン
AS前だから早漏だけど
70:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:55:07.20
>>69
現実を見よう。な?な?
71:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:55:14.35
>>63
いやMIPって、ルーキーが取れたっけ?w
72:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:55:36.34
LALのチーム成績で神戸がMVPとれると本気で思ってるの?w
73:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:55:45.28
なんか被告推しが現実見えてなくて痛いな
74:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:56:27.12
凄い食いつきいいな
75:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:56:29.15
得点王自体に意味はないよ。確率もあわせてみなきゃ
76:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:56:37.12
MIAが1位になってレブロンMVPじゃないの
コーベー? TOが10の男が?w
77:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:56:40.39
このまま好調維持して勝ちまくって、ファイナルまでチームを牽引したとしたらリンのMVPとMIPのダブル受賞もあるな
78:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:57:12.87
>>70
現実は???
>>71
ルーキーなのリンって??すいません。ルーキーならとれない
79:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:57:25.72
サラリー考えなければいい選手なんだから無理に過剰に持ち上げないほうがいいよな
逆にアンチの工作かと思ってしまうわ
80:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:57:25.80
>>76
得点王とったらさすがにデュラントだろう
81:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:57:32.99
まさかのPO落ちチームLALからのMVP選出あるで
82:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:57:48.35 nNP/yNk7
MVPは普通にレブロンだろ。
83:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:59:08.92
まーリンのMVPも、大穴で期待しちゃうよw
84:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:59:18.59
レブロンはMVPなんていらんだろけどな
85:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 20:59:37.23
コビキチはドMだから、わざとありえないことを書いて叩かれて喜んでるんだろ
86:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:00:56.89 nNP/yNk7
MVP予想では普通にレブロンだったよね?
コービー・KDは無理だろ。
87:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:01:45.64
29Pts、25Rebも取ってるのに6PFで退場してるのが
ハワードでもラブでもない件
88:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:01:46.61
Mvp=無冠
89:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:02:13.69
コービーが4度目のMVPになりそう
90:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:02:37.80
>>86
それはもうダントツ。
91:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:02:39.79
>>65
順位知ってる? 西で3位だぜ
LALよりも上w
92:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:03:04.03 nDxMEw+i
そもそも同一チームで2人が40点以上って初?
ちなみにデュラントはキャリアハイか
93:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:03:42.93
>>78
デュラントかレブロン
94:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:04:04.26
デュラのスタッツもレブ並に変態だなw
95:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:04:22.47
4040はありそう
4050はなさそう
96:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:04:32.87
>>77
ファイナルいく頃には授賞式終わってるだろが
97:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:04:53.99
そういやiOS用のNBA TV内の記事に
「RACE TO THE MVP:Linsanity Takes Hold」てあったな
98:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:05:00.34
俺のローズは・・・・・
99:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:05:02.62
>>91
ホーム多くて、日程楽だったからなー
ビラ居なくなってからあまり勝ててないから、分からんよ
100:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:05:19.37
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" |┌───┐ ⑪ |||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i | |レブロエモンが | ◎ |||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" .| |なんとかして | ..|||
::::::: |. i'" ";| .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |; `-、.,;''" | |└───┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
101:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:05:41.64
>>91
POでの実績ってこと
102:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:06:33.67
TO10回もしてるやつがチームメイトを怒鳴ってるなんて考えただけで恐ろしい
103:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:06:46.89
ローズ明日フック?
104:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:07:16.42
>>94
クラッチ強い、FT良し、シュートレンジ広い、笛が味方
完璧だな
105:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:07:23.09
実績は無いよクリッパは。当たり前だろw
過去の実績に拘ってたら、LAL厨になっちゃうぜw
106:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:08:13.81
LACは去年のSAS臭がする
107:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:08:20.88
だから実績ないのはダレだって知ってるよ
何故って質問してんだよ
108:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:10:23.36
LALは尿で染まったようなユニを変えないとね、POも危ないよ?
109:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:10:24.26
LALは主力の3人以外ゴミじゃん
唯一他のチームでも使われそうなのは控えでバーンズぐらいじゃん
あの戦力で勝ち越してるのが奇跡
110:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:10:26.75
短縮シーズンだから勢いに乗りやすいんじゃないかって、期待はあるな
実際はビラップス離脱とかで難しいだろうがね
何より皆、LALが優勝するのに飽きてるんだよw
新しい流行が欲しいんだよ消費者は
111:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:11:44.06
今MIA人気がやばい事になってるみたいんなんだが、やはりレブワデの速攻
からのアリウープ祭りが見てて楽しいからなの??
112:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:11:57.11
なるほどね
実力で勝ちあがっていける評判があるというよりは
そういう新しいモノへの期待ってことか
113:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:12:08.72
スパーズやセルティックスももういらんな
114:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:12:36.00
怒鳴られるだけならまだしもシュートだと思ってガソルがリバウンド入ってたら背中にパスがきて怒鳴られるって場面が結構あるからな
だから有力FAがなかなかLALに来ないんだよ
115:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:12:46.27
LALもGSWクビになった選手0.7ミリで拾ってみたらええんちゃいます
116:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:12:50.98
Gロックも使われるから
117:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:12:54.77
>>111
ニワカうけはいいわなそりゃ
118:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:12:58.65
老害はさっさと引退しろ
NYK以外にもまだ埋もれた逸材がいるかもしれねーだろが
119:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:13:47.02
神戸は味方にならなきゃ仲良くなれんからな
KGやアイバとかは仲がよさそうだったが
120:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:14:15.89
ビラはもう年だから、ちゃんと怪我から復帰できるか心配だな
復帰しても年齢の衰えもある
121:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:14:15.99
>>111
去年は叩かれまくってたのにな。
122:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:14:26.85
>>111
ノリコルのドライブが面白い
123:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:15:07.40
神戸とレブロン以外の話はしないの?ニートさんたち
124:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:15:13.51
MIAは人気なんかない
ただのヒール
125:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:15:32.99
アリープだけで人気出るかよw
見てるとMIAは普通に完成度高い
126:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:15:57.31
>>111
ふーん。LALぐらい人気あんの??
127:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:16:46.52
>>117
レブロンもウェイドもジョーダンほどハンサムじゃないし
日本ではすぽるとで取り上げられようが絶対人気でないから心配すんな
128:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:17:18.73
>>124
人気はLALに凌ぐ勢いで2位なんだと!アンチはブッチで1位だろうけどさwww
129:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:17:42.84
レブロンが優勝すればコービーは一気に過去の人になる
そんな予感がする
130:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:17:54.25
NBAは機動力があるチームの方が見てて面白いからな
逆にLALは重苦しいからほんとつまらん
131:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:18:02.78
>>123
ちっす!!社会人ですちっす!!
132:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:18:31.23
ボブキャッツ酷いな
133:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:18:44.91
>>125
マイクミとハスレムまでは許せたがバティエがベンチから体力満タンでエースにつくって
かなりのチートだよなハウスとかビビー飼い殺ししてた去年より確実に強い
134:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:19:01.33
SASも葬儀会場みたいで暗い気持ちになる
135:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:19:30.69
最も人気が無いチームってどこ?
ミルウォーキー?
136:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:20:25.01
ただの中堅の高齢チームなんだから話題にしてもらえるだけありがたいと思えよレカオタ
137:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:21:07.63
>>134
コートとユニフォームの色変えるだけで大分マシになる
138:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:21:08.66
去年までだとINDの観客動員がやばかったな確か
平均ギリギリ1万人
139:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:21:45.53
>>136
まーなんでも年のせいにするのはどうなのよ??マローン、ジョーダンあたりは
高齢でもバリバリだったしさ。
140:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:21:51.26
まるで攪拌した泥水が時間が経つにつれて泥だけが沈殿して水が澄んでくるように
ヒートも徐々に各々の選手が収まるべきところに収まり、チームの形が固まりつつあるように思う
レブロンという絶対的な選手を中心にした常勝チームの完成
すべての選手が優勝という目標に向かって結束しつつあるような雰囲気があるな
だがまだこれでも本来の力の7割程度でしかない、このチームはもっと良くなる
その時もはや地上にヒートと対等に渡り合えるチームは一つも存在しなくなるだろうよ
141:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:22:21.15
西ブルはPGとして考えると糞だけどスコアラーとして考えたら厄介
142:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:23:18.71
あれ?ポエマーさんMIAに鞍替えしたの?
文章面白いからちょくちょくきてよ
143:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:24:03.34
レブロンってまだヒール扱いなの???最近アホな発言なくてつまらん
144:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:24:26.80
レブロン好きだし応援はしてるけど、優勝して当たり前なんて言われるメンバーでリング取ったとこで嬉しいのかな
そりゃ多少は嬉しいだろうけど、少なくとも自分ならせっかく優勝したのに「そのメンツなら当たり前」なんて言われんの悔しいけどな
あといつかはクリーブランドに帰るとか言い出してるらしいね。あんだけ敵作ってそこに帰るとかレブロンはどMなんだと思いました
145:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:25:06.99
>>143
結婚したから発言に気をつけてる
146:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:25:32.18
コービーの話しようぜ!!!!!!!!!!!!!!!
147:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:26:54.60
>>144
共存してるだけ凄い。NYK見てみろよ。何人スター集まろうがボールは一つ
しかないからね。
148:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:27:04.82
レブロンは馴れ合い厨だからつまらん
149:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:27:44.01
被告ダブルダブルオメWWWWWWWWWWWWWWWW
150:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:27:53.69
LALは日程的に4連敗が確定してる
151:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:28:31.47
レブワデは見てて楽しい。
152:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:29:50.97
>>150
おいおい奇跡で1勝は出来るぜ!
153:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:35:49.91
分かりやすい自演でわろた
154:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:37:24.65
スパーズの話出てるのにパーカーのパの字もないなんて。
ジノビリが死んでる今年は完全にパーカーで勝ってるだろ。
155:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:38:22.79
>>150
明日はロードでは貧弱仲間のPORだから勝つんじゃないのか
156:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:39:59.73
>>154
誰も興味ないから
好きならチームスレ行った方がいいかと
157:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:46:41.06
クリポもパーカーにやられてたな
158:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:48:19.59
>>156
スパーズスレってパーカーが活躍すると書き込み少ない
ちょっとミスるとすっげえ叩かれるけどww
159:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:48:51.32
トニパカは元FMVPだからな
160:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:50:04.22
スパーズスレはパカアンチが住み着いてるよな
161:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:54:41.37
>>154
パカって凄いけどレイアップにティアドロップとか地味なんだもん
162:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:56:48.94
今のご時世にフラテロ時代のキャブズが降臨したら
どんな観客数になるものやら
163:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 21:56:51.25
>>144
優勝したところでウェイドやボッシュがいればそりゃね・・・・って話だし、それ以前に今まで散々醜態を晒してるからなw
164:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:00:02.46
>>163
ウェイドは主役になる男だ
悟飯=レブロン
悟空=ウェイド
みたいなもん。悟飯がどんなに強くなろうが最後は悟空が決める
165:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:00:19.73
SASはパーカーの貢献が大きいのはもちろんなんだが
それ以上に層の厚さが驚異的だからね
あんだけ無名の選手ばっかり連れてきてほとんどが活躍するのは凄すぎる
166:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:02:29.66
>>163
ならない。インサイドにおんぶだっこで優勝してさもすべてコービー
の手柄だみたいな風潮とそれに乗っかるバカを見てる限り
向こうでは結果だけが全てなのだと感じる。最近のリンの馬鹿騒ぎっぷりも同じようなもの。お国柄なんだろうね
167:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:02:34.53
MIAは所詮三本の矢の毛利だから天下は取れない
家康似のメロが取るよ
168:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:03:38.59
>>165
レナード、グリーン、ニール、スプリッター
ポポは本当に育成上手だわ
169:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:04:26.80
>>164
エラオタ健在かw
170:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:05:17.04
>>164
残念だけどMIAのシステム的にウェイドは主役にはなれないんだ
監督からボールをシェアしないのと、消耗が激しいからPTを制限されてしまってる
171:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:05:19.28
>>164
去年は決めきれなかったなww
172:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:06:34.59
まーサッカーでも反則だろwwて思うほどのスターチームもあるんだし、いいんじゃないの??
173:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:07:10.69
>>166
ってことは優勝できるとすれば結局ウェイドがFMVPだろうし、レブロンはサポメン扱いでその他大勢と同じ扱いをされるってことか
174:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:08:09.83
レブロンはAMVPをウェイドに取られた時すごい不貞腐れた顔してたな
FMVP取った次の年には出て行くんじゃないの?
175:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:08:44.73
>>173
FMVPがワデになってもレブがサポメンは無理があるじょ
176:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:09:11.46
>>169-170
去年のファイナルで2勝出来たのはウェイドのおかげだ
177:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:09:58.28
>>175
アンチが騒ぐからw
178:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:09:58.59
ASMVPって何度もとるもんじゃないだろ。被告は今年もとりにいくだろうけど
179:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:10:00.76
>>175
気持ち悪いね、キミ
180:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:10:55.21
去年と同じ話してるw
181:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:10:57.79
たしかにウエイドいなかったらスイープくらってたわ
182:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:11:18.26
エラオタ健在だな。もういなくなったのかとオモタ
183:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:12:06.32
ワデ不要論がでたあたりから消滅したのかと思ったわ
184:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:13:31.19
SMVPレブFMVPワデでええやろが
185:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:13:37.30
>>173
チームが未成熟だった去年ならウェイドのFMVPもありえた。
だが今のMIAでウェイドの位置はOKCにおける西ブルよりも低い。
ウェイドもレブロンをベストプレイヤーだと認めてしまっている。
去年ファイナルでインサイドの補強が急務だったのになぜバティエを
とったか…インサイドのアキレス腱を解消するよりがレブロンの負担
を軽減する方がチームにとって重要だったからだ。
186:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:14:26.42
スパイクリーって虫みたいだなwwwwwww
187:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:15:33.01
結局優勝できないんだからFMVPの心配なんてしなくていいよデカバオタ
188:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:16:30.36
TOブラってだれなの?
189:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:17:11.75
>>184
納得
190:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:18:47.06
>>187
被告の運をわけてやれよゴキオタwww
191:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:19:02.24
ミミズだって オケラだって ボッシュだって
192:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:19:55.84
>>188
レイプさん
193:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:20:30.40
スパイクリーってコートサイドで敵チームのモチベーション高めてるだけだよな
194:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:20:50.35
今シーズンのウェイドは速攻で半分、カットインからの得点が2割、ポストアップからの得点1割、残り外って感じ
レブロンの恩恵受けてる選手になってるよ。
195:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:21:41.28
スパイクリーって弱い時には見に来なかったニワカだろ
196:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:21:43.22
こいつら飽きないのな
精神的にどうかしてるわ
197:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:24:51.37
東ブル無冠の法則^^
198:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:26:09.70
西ブラ運コの法則^^
199:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:27:20.82
西ブル>>>>>>>>>>>>西ブラ
200:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:28:41.25 CFZERdg5
>>185
まともなMIA分析久々にみたわ
エラとかデカとかいってるやつはそれだけで説得力皆無と知れよ
201:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:29:08.55
>>186
貯金箱みたいじゃね?
202:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:29:17.99
>>184
釣りだよな?
釣りだと言ってくれ
203:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:30:36.03
>>201
貯金箱ワロタwwwwなんかここまでくるとマナーもなにもないな。誰か殴ればいいのに。
ジャックニコルソン見習え
204:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:32:07.90
>>186
アメリカのアニメに出てくる博士顔
205:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:32:09.21
FMVP
レブロン&ウェイド
206:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:33:33.10
ボッシュって名前すら出てこない味噌っかす扱いで拗ねないの
207:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:34:42.30
ウェイドは10試合連続FG50%以上なんだぞ(^o^)v
208:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:34:59.35
>>204
これもワロタwwww
209:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:40:59.93
>>185
コジキがヘタれたときの代打だろ
210:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:44:21.01
ウェイドって昔でいえばリッチモンドぐらいの選手だろ
211:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:45:24.41
デカバヲタ無毛の包茎^^
212:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:47:20.28
>>210
全然タイプ違うから分からんな
スプリーとかどうよ?
213:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:50:04.48
デカバ・イーストブルックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:50:58.84
デカバヲタかっぺの法則^^
215:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:52:26.27
東ブルはな~んだ^^?
216:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:53:52.10
MJ>コービー>ドレクスラー>ウェイド
217:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:54:17.19
ハッテンジェームス(^_^)
218:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 22:54:22.34
西ブルって普通にすごくね?
レブロンオタは東ブラって言われる方がキツイと思うぞw
219:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:01:06.30
ウェイド>被告は確定でしょ
シャックに優勝させてもらった被告とシャックを優勝させたウェイド
220:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:03:42.22
最低勝率ウェイド
221:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:07:06.93
>>220
何回言えば理解するんだろうなこういう馬鹿は
次からヘキサゴン!って言ってからレスしような
222:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:07:14.55
ワロスw
223:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:08:17.89
デカバいらねメロほっしょーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
224:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:08:56.50
やっぱ被告ヲタは周りのメンバーの差とか分からないんだろうな
225:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:10:18.89
コジキングいらね^^
226:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:11:12.42
最低勝率のウェイドのMIAより、ガソルが来るまでのLALのメンバーの方が酷かったからなー
最低勝率はただ単にウェイドの力不足でしょ。
227:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:13:24.87
>>226
やっぱ見てないなこいつ
あとヘキサゴン!忘れるな
228:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:13:29.56
ウェイドヲタに言わせると怪我してたから仕方ないらしいよ
怪我すること自体が問題なんだけど、そこらへんウェイドは関係ないみたい。甘やかされてるなぁ
229:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:15:28.19
それは被告も同じだねw
230:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:17:21.28
ウェイドのどこらへんが凄い?
西ブルの方が使えるぞ
231:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:17:31.50
ウェイドは平気な顔して試合自体出ないからなぁ・・・・
232:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:18:59.76
ウェブルはエリス以下やろ
233:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:19:17.37
レブロンは怪我したら言い訳しながら出場だしなぁ・・・
234:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:20:01.56
被告ヲタって怪我だからしょうがない、周りが駄目だから乱発するしかない
だから確率が悪い、TOが多い、とよく言うけど
もうちょっと本人の実力を理解してあげようよw
235:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:23:40.01
コービーは親日だぞ
236:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:26:04.68
休まないでチームに迷惑かける被告
237:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:26:36.40
レブロンは一人でもファイナルまでは連れて行ける
ファイナルではウェイドやコービー以下の勝負強さだから負ける
238:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:26:57.98
>>230
そりゃ今日の西ブルだけで評価してるお前の考えじゃな
239:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:28:49.86
ファイナルの平均得点が30点を越えてるのは
リックバリー、ジョーダン、ウェイドだけ
この三人だけなのです!
240:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:30:00.54
ヘキサゴン!
ウェイドはデカイKJ
241:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:30:21.87
>>239
神戸のマジックとのファイナルって超えてなかったっけ
242:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:30:46.93
まぁ普通に今期はレブロン優勝だろ
243:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:31:42.14
レブロン、ウェイド、KD、ローズ、西ブル以下の被告wwwwww
244:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:32:36.24
>>241
キャリア平均だからそのシーズンだけ越えてもね
245:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:33:23.70
レブロンってアメリカじゃ子どもから老人まで知られてるの?
246:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:33:34.83
>>243
イグダラ以下だからな
247:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:34:00.40
なるほどね
シャックや神戸は共存してたから越えなくても仕方ないか
248:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:34:25.33
間違えた
シーズンじゃなくてシリーズ
249:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:34:45.21
西ブル>>>エイブル>>>東ブル^^
250:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:37:06.39
タノバスタッツハウスwwwwww
251:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:39:25.36
迷惑系の代表格のコービー差し置いて西ブルからあだ名を派生させるのって変じゃね
252:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:41:52.71
西ブル
東ブル
これはガチ
253:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:42:06.46
今のレブロン叩くとかありえんわ
嫌いだけど叩けないような活躍してるし
254:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:43:17.17
>>251
東ブルヲタか^^
255:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:43:47.45
西ブラ
東ブラ
雷ブラ
牛ブラ
門ブラ
豚ブラ
壁ブラ
256:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:45:43.85
>>244
ワデとか一回しかファイナル出てないのにwww
257:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:46:50.25
>>256
おいおい本当にヘキサゴンかwwwww
258:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:47:50.79
>>256
これは一生コピペされるレベルだぞスタッツハウスヲタ
259:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:48:53.46
256:バスケ大好き名無しさん :2012/02/20(月) 23:45:43.85 ID:??? [sage]
>>244
ワデとか一回しかファイナル出てないのにwww
260:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:51:37.15
くそわろ
261:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:53:13.36
スタッツハウスって誰?
262:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:54:25.19
ワデ1号とワデ2号とわけて考えたんですね
263:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:55:06.17
>>261
スタックハウス関連といえばあいつしかいないだろ
運の良いスタックハウスと言われてるあいつしか
264:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:55:43.81
>>245
アメリカ現地に住んでおるが住んでる近所ではレブロンの方がコービーより人気があるかな
安置ヒートも多いがヒートは嫌いレブロン好きと言う奴が回りには多い気がする
当方もバリバリの安置ヒートw
265:バスケ大好き名無しさん
12/02/20 23:56:55.54
ロートルといつまでも比べられてる全盛期の選手って大したこと無いよね
誰とは言わないけど
266:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:00:40.86
>>264
妄想乙!wwww
267:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:04:10.55
どっかのサイトのアメリカのスポーツ選手のランキングで、レブロンが嫌いな選手トップ10には選出されてるのに好きな選手トップ10に入っていなかったのはウケた
要するに興味がない、もしくは嫌いってことだろ?それじゃ寒流と一緒じゃねーかw
268:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:04:21.66
デカバヲタくっさぁくっさぁあっへぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
269:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:05:42.43
人気うんぬんはソース貼って話そうぜ
まぁオールスターで神戸とレブロンの人気の差は分かったようなものだけど
270:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:08:35.40
でも日本でバスケのこと全然知らない人にレブロンとコービーのプレー集見せたら
間違いなくレブロンの方がすごいと思うやろ
271:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:09:16.70
日本でもコービーの方が人気はあると思うな
イメージで悪いけど
272:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:10:23.93
>>266
妄想じゃなくて「事実」だから
再度読み直してから書いて欲しいな
俺は一言アメリカ全体と書いてないぜ
住んでる近所の回りとではとしっかりと書いてるしね
コービーが嫌われているのも事実だから念のために下にソース貼って置くわ
URLリンク(bleacherreport.com)
273:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:11:14.41
youtubeのタイトルが日本語の動画ではレブロンよりコービーの方が再生数だいぶ上だな
274:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:11:54.67
俺の近所ではハーデンが一番人気あるな
275:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:12:06.64
日本での人気なんて二人ともアイバに負けるレベルだろ
276:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:12:53.70
コービーは例の事件を起こしてからは清廉なキリスト教信者が多い地域では嫌われ者の代表
277:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:13:21.42
>>270
URLリンク(www.youtube.com)
NBA見たことない友達にこれ見せたらめっちゃ驚いてたわ
278:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:14:43.68
>>277
wwwwwwwwwwww
279:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:15:31.71
URLリンク(www.forbes.com)
神戸より上だぜよかったなwww
280:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:17:09.86
殴り合いならレブロンの圧勝
281:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:18:18.27
>>270
全盛期のプレー集ならコービーの方が日本では人気出るだろ
だってMJのパクリなんだから
282:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:18:24.05
あー早く病人死なねーかなー
283:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:18:30.94
神戸最近ボクシングやってるからレブロンぼこられるかも
284:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:20:04.87
レブロンのドライブのすさまじさは素人でもわかるだろ
285:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:20:27.77
マイケルヴィックは毎年断トツ1位で嫌われているなW
286:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:20:47.74
>>219
凄いな、シャックは力衰えないんだな。
それならまだ現役続けてそうなもんだがな。
287:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:22:26.89
選手の人気不人気は地域に寄って大分違う
288:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:23:24.81
>>277
ハンド部の友達に見せてくるわw
289:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:24:47.25
レブロンの見せ所ってトラベリングでしょ
290:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:26:32.18
レブロンの身体能力はすごいけどゴライブとか見ててつまんねーよ
ギリギリの攻防のプレーじゃないと
291:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:27:14.47
コービーの法廷でのギリギリの攻防は面白かったな
292:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:28:10.03
ニックスがヒートに勝ったらこのスレは大変なことになりそうやな
レブロンキラーのメロも復帰するし
293:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:28:41.75
選手の見せ所
レブロンジェームズ トラベリング ヘタレFT
コービーブライアント クラッチエアー&味方の帳尻 TO
ジェレミーリン TO
メロ オナニープレー
ラッセルウエストブルック TO
メッタワールドピース 乱闘 試合荒し
294:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:28:48.11
好きなスポーツ選手TOP10
1位 デレク・ジーター(MLB)
2位 ペイトン・マニング(NFL)
3位 コービー・ブライアント(NBA)
3位 マイケル・ジョーダン(元NBA)
5位 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
6位 トム・ブレイディ(NFL)
7位 アルバート・プホルス(MLB)
7位 ハインズ・ウォード(NFL)
9位 デリック・ローズ(NBA)
10位 アーロン・ロジャース(NFL)
295:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:28:55.37 cXdeS8fU
>>291
ワロタwwww
296:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:29:09.84
男なら肉弾戦でなんぼだろ
大男たちのところに突っ込んでいってダンクぶちこむのがバスケの醍醐味
297:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:30:23.61
お前がそう思うんならそうなんだろうな
298:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:31:06.26
>>294
それいつの?今もウッズ入るのか
299:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:31:06.52
確かに肉弾戦の方が面白いなw
300:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:31:14.99
トラベキングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:31:35.69
神戸のプレイにはジョーダンほどの身体能力はないけど
身体のしなやかさ、柔軟さによって凄く美しく見える
トリックプレーなんかも見てて面白いだろうし
302:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:31:58.10
>>294
あら?デカバいないね。
303:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:32:47.84
>>289
ワロタwwwwwww
304:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:33:03.03
デカバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:33:21.26
おんや、またレブ神戸ばなしか
終わったころに声をかけてくれ
306:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:34:05.89
去年全然PO圏外だったLACが今年は西2位で去年POにでた蜂さんは今年は西でビリとは
クリポ効果はすごいな
307:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:34:41.86
アウトサイドから点とってるだけのやつはつまらん
デリックさんみたいにガンガン仕掛けていかないとだめや
308:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:35:56.60
NBA5キング
トラベリングキング レブロンジェームズ
ヘタレメタルキング レブロンジェームズ
エアーボールキング コービーブライアント
ターンオーバーキング ジェレミーリン
試合クラッシャーキング メッタワールドピース
ファールキング ダマーカスカズンズ
309:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:38:17.03 cXdeS8fU
アウトサイドから簡単に決められたほうが精神的にきつくね?
310:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:38:31.60
ちょっとネーミングセンスなくね
311:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:38:37.58
生え際:レブロンジェームズ
腋臭:レブロンジェームズ
トラベ:レブロンジェームズ
無冠:レブロンジェームズ
責任転嫁パス:レブロンジェームズ
ファイナルでのヘタレ度:レブロンジェームズ
爪噛みの頻度:レブロンジェームズ
312:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:39:07.44
一番精神的にきついのはスティール&ダンクじゃね?
313:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:44:27.52
金欠:コビキチ
荒し:2ch8位
無職:黒炎
嘘吐き:屁ブロン
責任転換:マサヤ
314:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:44:32.53 cXdeS8fU
スティールとダンクは味方のテンションが上がる方が強い気がする
315:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:45:46.81
アウトサイドは単発が多いから精神的に苦しいと言うイメージが沸かないな
316:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:46:22.47
横パスを取られるなら割とよくあるが、普通のマンマークで取られて
速攻されるのは屈辱
317:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:47:58.37
妄想癖:>>313
318:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:48:36.84 ZTTpCzpG
俺的にはやっと取った2点を、簡単に3点で取り返されるのが一番ショックだな♪
319:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:48:42.68
屈辱的なのは身長が低いPGのダンク
320:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:48:52.58
茨城:>>313
321:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:49:02.84 cXdeS8fU
>>316
それはムカつく
必死にもどってファウルでぶっとばしたくなるレベル
322:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:49:19.92
夢遊病>>317
323:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:51:17.36
>>322
かっぺ
324:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:54:22.71
かっぺにーと塚塚^^
325:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:57:00.24
Points Per Game Leaders
RK PLAYER GP MIN FGM-FGA FG% 3PM-3PA 3P% FTM-FTA FT% REB AST BLK STL PF TO PTS
1 Kobe 31 38.3 10.5-23.9 .441 1.4-5.0 .286 6.5-7.7 .838 5.9 5.0 0.3 1.3 1.9 3.9 29.0
2 LeBron 31 36.7 10.1-18.4 .548 0.8-2.0 .393 7.0-9.1 .767 8.2 6.8 0.6 1.7 1.7 3.7 27.9
5 Westbrook 31 34.8 8.9-18.8 .473 0.7-2.5 .282 4.6-5.7 .809 4.9 5.5 0.3 1.9 2.4 4.3 23.2
326:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:58:24.13
大量の草を生やし毎日大量連投で荒らしてるやつの書き込み情報を開示
【ホスト】
61-23-161-116.rev.home.ne.jp
【IP】
61.23.161.116
【City】
Kashiwa
コービー批判レスを徹底的に水遁して「2ch8位」になったやつ
i118-19-163-26.s04.a012.ap.plala、118.19.163.26(=柏)と住所が完全一致
塚塚という敵を脳内で作り出し、晒された自分のホストとIPが塚塚のものであるかのように装って自我を保っている
以前バスケ板で全員から「ゴキブリ」と呼ばれたアンチマグのキチガイ粘着荒らしがいた
気づいていた人もいると思うが、実はアンチレブロンの「カバ塚」はアンチマグの「ゴキブリ」と同一人物
もちろんコービーのライバルという理由で24時間狂ったように叩いている
この柏在住の粘着荒らしは、定期的に欧州サッカーと比較してNBAのシステムを批判しているサカオタとも同一人物
「サラリーキャップを廃止して自由競争にしろ」「戦力均衡は糞」「ロックアウトはオーナーが無能で全て悪い」
「ダメリカのエンタメ」「法廷裁判」「管野を指名した日本ハムは無能」
このように一年中同じ書き込みをひたすら繰り返しているのが柏の3つ目の姿
ここまでは誰でもある程度予想できることで、バスケ板で5年間も荒らしとして暴れている柏の真の正体は以下
↓
【使用している・していた名前】
Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME
†神†黒炎~Insanity~【天上天下唯我独尊】 ◆KOBE/K5s1w
屁ブロン・屁ームズ ◆mJGHZ7d4ew
サカオタ上がりのミーハーレイカーズ・コービーファンで、バスケ経験がないために戦術や技術を知らないド素人
御手洗という名前から「便所」とバスケ板住人から徹底的に馬鹿にされ嫌われていた
黒炎に改名した後もLALヲタを続け、2008年にBOSに敗れてからアンチBOS、アンチロンドになった
つまり「松屋のデブニート」と言いながらロンドを叩いてるのも柏
柏=京都産業大学卒業後、実家のある千葉県柏市で無職ヒキニートをやってる今年28歳になった男
自称イケメンで身長は178らしい
昔は自演しながらも会話はしていたようだが、今は完全なキチガイだから触れないのが一番
上の名前で検索すればこいつの書き込みがどれだけキチガイかわかる
会話が通じる相手じゃない
全部同一人物だと信じられないやつは今後も柏に構ってやればいい
327:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 00:59:11.32
千葉県在住=御手洗=黒炎=サカオタ=欧州信者=アンチレブロン=アンチロンド
=ニワカLALオタ=デカ使い=東ブル使い=デブニート使い=大量草生やし=だっせくっせ使い
ロンドにぼこられてアンチロンドになって、BOSヲタという脳内の敵と戦っている
レブロンにぼこられてアンチレブロンになって、デカデカ言いながら東ブルという造語まで作っている
基本的にアンチアメスポでありながらもLALと欧州出身バスケ選手だけは好きという変態
「日本のバスケは○○より人気も実力も下」というスレを乱立させて、対立厨になって自演で伸ばしている精神病のサカオタ
バスケ板の荒らしはほとんどこの黒炎がやっている
デカデカ言いながら荒らし始めたときは
「サカ豚死ね」「サッカーはのろま白人の玉追い」「サッカーは低身体能力チビ白人の集まり」「アメリカでは相手にすらされない」
と言って叩くとじわじわ効いて大人しくなって消える
LALオタとしては何年も叩かれすぎて耐性がついている
28歳の高齢無職千葉県民と名指しで叩いても発狂しておもしろい
高齢童貞であることを気にしているからそれを叩いてもいい
京都産業大学出身の低学歴を叩いてもいい
最近は名無しをやめてMIAスレにコテハン黒炎で荒らしているが、誰からも相手にされなくて辛そうにしている
SAS、DAL、BOSスレなどにも常駐して名無しで荒らしている
特にBOSとロンドに対する粘着は異常で、ファイナルで負けてからずっと憎んでいるらしい
2006年より前のNBAを一切知らないニワカなため、昔の話題には全く入れない惨めな28歳ニート黒炎=御手洗
得意技は連投、自演、草生やし、AA作成、サッカーネタ、2006年以降のNBAネタ、ソース捏造、都合のいい嘘をつくこと
328:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:02:29.63
>>327
こういう長文書いてる奴は何を考えてるんだろうね
その文章で貶めてる奴と自分が同類になっていることにどうして気付かないのか
329:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:02:34.94
バスケ板のトムとジェリー(笑)
330:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:02:38.00
デカバヲタみっとこっもなっとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:04:06.36
レイパー vs. リング乞食
332:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:07:30.59
>>327
わざわざこんなコピペ保存してんのかなw
まじきめぇw
333:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:08:08.38
>>328
でも荒らしの特徴がわかっていいと思うよ
334:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:14:04.97
ロンドの処分はどうなるんだろうか?
335:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:15:11.27
なにやらかした?
336:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:16:22.09
昨夜の試合で暴言吐いて審判にボールを投げつけたらしい
337:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:19:23.80
543 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 04:17:16.35 ID:???
ロンドって細いのに肩幅異様に広いよね
544 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/27(水) 04:34:11.18 ID:???
羽しまってあるからな
338:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:20:51.00
>>328
触るな危険だぜ
339:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:23:18.33 cXdeS8fU
煽り長文は読むの時間の無駄
340:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:26:21.64
>>326-327
この長文書くのに1時間ぐらいかかるだろ?
凄いなこの粘着力
341:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:26:47.77
>>337
地味な知人を思い出す。
「あのとき受けたんよー」つって2年間ぐらい、思い出してニヤニヤしていた
342:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:28:18.54
>>340
かっぺニートだから暇なんじゃね
343:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:30:35.75
ここにゃコビキチコジキチの2代ニートがいるからなw
344:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:31:00.89
粘着力と言えばカバ塚も負けてないなw
URLリンク(unkar.org)
345:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 01:34:08.58
二言目にはカバ塚
346:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:06:07.26
レブロンとかKDをみてると、
勝敗に関わるところがやはりエースだな
と、思う訳だけども、
ドワイトさんはここでも専門家にも
高評価だけど、あまり勝敗に関わって
こないよね?
確かに本格派センターは少ないし、
支配力はあるのかもしれんけども
正直なところ過大評価な感が否めないわ。
なにがそんなに凄いの?
昨日の試合でもあっさりMIAに負けてるし
347:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:07:22.07
今現在のMIAに勝つのはどのチームでも厳しいのだが…
348:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:09:57.26
プレーオフで勝てるチームはいるだろうけどな
349:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:10:54.86
>>348
どこが勝てそう?
350:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:11:38.96
ロスアンゼルス レイカ-ス!!!!
351:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:13:32.65
でも本当に支配力のある選手なら、
もう少し接戦に持ち込むでしょ。
さすがに今日のORLは強豪とは呼べない
戦いしかできてなかったよ。
ドワイトは守備やリバウンドでの貢献は
本当に凄いけど、攻撃の種類の少なさが、
エースにしては絶望的に少ないと思う。
神戸が言ったサードオプションは流石に
酷すぎるとしても、エースとしては
役不足な選手じゃないだろうか。
352:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:16:45.44
ワデとかファイナル一回しか出てないのにwww
353:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:18:09.61
>>352
いいからどこが勝てそうか言えカス
354:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:20:28.93
>>353
ボブ猫
355:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:20:54.56
>>353
POに出る全チーム
356:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:21:37.26
デカバがヘタレるからMIAの優勝はないよ
357:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:23:46.37
さすがに今年はMIAが勝つでしょ。
まだ何が起こるか分からないから断言は出来ないけど…
358:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:25:59.79
やる気を出したボブ猫に負けるよ
359:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:31:46.19
コビーはマイブラがHCな以上レブより上の結果を残さないとまずいな
360:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:32:37.28
>>346
マジックはこの前はヒートに圧勝しただろ
WOWOWでやってる試合ぐらいちゃんと見ろ
つか戦績だけでもググれ
361:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:34:13.95
>>351
ゾーンの解禁も影響してそのへんがセンターからPFの時代に変わった原因かもね
362:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:36:17.08
今のルールだとセンターの選手が得点王とかシャックでも無理だよ
ボールが入らないから
363:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:37:28.82
そう。時代を超越して通用する選手はたった一人
それはコービー・ブライアントという存在
364:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:41:38.25
>>353
CHI一択
365:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:42:26.93
時代を超越してる選手は、シャキール・オニールだろ
どの時代でも彼程の支配力を止められる選手は皆無
他ではマイケル・ジョーダンだな
説明不要の史上最強選手
366:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:44:36.27
>>353
CHI OKC SASが思い浮かぶが、>>364が言うCHI一択が最も正しいかもな
367:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:51:08.17
A+ MIA CHI(怪我人0)
A CHI
A- OKC SAS DEN(怪我人0のみ) ATL(ホーフォード有り)
これでFA
368:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:52:20.31
DENとATLがその位置はないわー
369:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:55:57.80
怪我人出る前の成績や試合を見ればあってるぜ
370:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:56:02.02
A+ MIA CHI(怪我人0)
A CHI
A- OKC SAS
B LAC
B-DEN(怪我人0のみ) ATL(ホーフォード有り)
こんな感じだな
371:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:57:17.72
流石にATL、DENのB-は無いだろ ATLは誰もがMIA、CHIを破る第三勢力になると期待していた
372:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:59:21.57
A+ MIA CHI(怪我人0)
A CHI
A- OKC SAS ATL(ホーフォード有り)LAC(ビラップス有り)
B+ LAC MEM(ザック有り) DEN(怪我人0のみ)
373:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 02:59:55.89
アトランタってここ数年結構評価高いけど、結局最終結果は微妙なんだよな。
374:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:00:33.38
CHIもPOのガチディフェンス合戦での有効な攻め手の数がやっぱりまだ足りないって印象が強いな
375:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:00:41.36
そういや昨年度も2回戦負けだったよな
376:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:01:12.80
>>372
これはいい感じだな。熊に期待を込めてって感じだな
377:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:01:44.33
CHIは昨年度と比べると良い気はするな特にデングの活躍が良い
378:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:02:26.83
コーバーもっとやれると思ったんだけどな。
379:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:03:21.35
熊はザックが神になるとOKCと比べても劣らないと思ってるんだが怪我+ゲイとの噛み合わせが…なんだよな ここがクリアー出来ればAクラスのはず
380:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:03:23.49
ホークスはSはまあまあよくてもPOで結果残せない
381:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:04:27.91
熊はバティエが。。。
382:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:05:29.97
CHIはハミルトン獲ってピースそろった感あったけどな、
383:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:09:47.44
熊はバティエを引きとめて欲しかったな
いれば更にディフェンス力upだた
384:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:25:21.35
ザック神とガソル弟のインサイド押し潰すスタイルは素晴らしい
385:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:28:16.57
ニワカのオッサンの居酒屋の会話(笑)
365 :バスケ大好き名無しさん:2012/02/21(火) 02:42:26.93 ID:???
時代を超越してる選手は、シャキール・オニールだろ
どの時代でも彼程の支配力を止められる選手は皆無
他ではマイケル・ジョーダンだな
説明不要の史上最強選手
386:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:32:57.91
どうでもいいけどOKC評価低くね?
強豪揃いの西で一強の独走なのに。
まあ、実績面での不安か。
387:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:43:15.47
>>385
にわかでは無く現実
一般常識が分からないかね
388:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:44:18.03
まぁ経験地だろうな。今年はFに行きたいだろうけど。WBが安定して活躍する必要があるね。TOを減らして。
389:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:44:39.62
経験地→経験値
390:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:47:00.34
>>368
問題は、CHI MIA程戦力的に負けている点だな。
デュラント、ウエストブルック、ハーデンまでなら
MIA、CHIと比較しても劣ってないが他が頼りない
391:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:52:19.73
CHIはケガ人いなかったら優勝できないわけないと思うんだけどな。
392:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 03:56:09.45
CHIはMIA倒せれば優勝確実だろうな
393:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 04:06:53.85
ニワカのオッサン(笑)
387 :バスケ大好き名無しさん:2012/02/21(火) 03:43:15.47 ID:???
>>385
にわかでは無く現実
一般常識が分からないかね
394:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 04:07:36.32
CHI
|
|-------------|
CHI. OKL
|. |
|-------|. |-------|
CHI. MIA. OKL. LAL
395:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 04:11:44.15
>>393
ニートのおっさん(爆笑)
396:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 04:12:46.29
LALはOKCとですら比較にならんわ
397:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 04:50:06.77
レイカーズはつええよ
コービーがいるから
398:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 05:51:41.65
CHIオタ必死だなw
エースがスペなのが発覚して焦ってるな(笑)
フルメンバーだったら(キリッ)wwww
399:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 06:10:28.67
CHIヲタでは無いが普通に考えればCHI以外MIAを倒せるチームが無い
400:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 06:20:12.83
ローズきたああ
401:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 06:24:09.83
ニックス優勝や
402:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 06:43:35.61
>>397
ゴキブリ被告オタきめぇんだよ。あんな運しかない乱発野郎に何ができんだ糞ニートw
403:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 06:45:30.63
柏在住の最下層地下キモ害虫粗大ゴミニートが来たみたいだね^^
またいじめてやればよかった。
404:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 06:46:48.65
LALは良くて二回戦が精一杯だな
405:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 06:48:28.81
イケメン不在だとATLはこんなに弱いのかよ…
406:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:17:00.45
バスケ板の癌
コビキチ、レブオタ
407:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:23:20.84
どうでもいいけど下痢糞とばしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また怪我すんぞwwwもろいのにwwwwwwwwww
408:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:24:50.80
>>403
ニート同士仲良くしろよ
家族に生活させてもらってるクズ仲間としてさw
409:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:30:57.02
>>407
どうでもいいのにwの数は必死ですね
ローズが恐いのかな?
410:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:33:05.65
ローズ最高
411:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:39:59.49
ブルズは去年も東の1位だしな
優勝候補の有力候補であるのは当たり前
412:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:42:04.68
Chicago Bulls vol.30 地区大会MVP
スレリンク(basket板:556番)
556 :バスケ大好き名無しさん:2012/02/21(火) 07:23:46.37 ID:???
どうでもいいけど下痢糞とばしすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
また怪我すんぞwwwもろいのにwwwwwwwwww
【MIAMI】 マイアミヒートを語るスレ25 【HEAT】
スレリンク(basket板:4番)
4 :バスケ大好き名無しさん:2012/02/21(火) 07:38:44.68 ID:???
今のNBAではレブロン・ジェームズという選手が№1だと聞きました
何回優勝してるのですか?
413:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:44:34.34
これがマサヤってやつか?
本当にただの荒らしだな
414:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:48:54.38
かっぺニートかかってこいよ^^
415:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:50:33.80
荒らしてる奴は両方ともニートなんだから
そろそろニート同士仲良くしろよ
416:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 07:58:10.54
今日も湖が負けて静かになる
ほっとけばいいさw
417:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:28:06.24
静かな湖畔の森の陰から
418:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:29:22.80
☆ W I N N E R ☆
* + 巛 ヽ
〒 ! +
+ 。 | |
* + / / +
((_ノ) / /
cノ・__ ・ / / +
,(。-。)ノ ▼f
/ ュひ | *
〈_} ) . ■|
/ . ! +
./ ,ヘ.▼|
[ Chicago Bulls ]
419:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:30:38.05
黒炎が貼ったAAに毎回反応する馬鹿
↓
420:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:32:22.01
ロンド、2試合出場停止
421:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:33:53.75
ロンドって誰?新人にいたっけ
422:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:34:33.29
>>420
矢張り試合出場停止処分になったか…
スコラを踏ん付けたケヴィンラブが2試合出場停止になったが
それ以上の可能性もあっただけに2試合なら良かったね
423:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:35:02.11
ローズはこのプレイスタイルじゃ持たいないよ
424:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:37:11.18
ロンドとローズなぜここまで差がついたのか
425:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:46:08.64
LALとしてはローズとロンド欲しくてたまらないだろうな
426:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 08:49:38.08
256:バスケ大好き名無しさん :2012/02/20(月) 23:45:43.85 ID:??? [sage]
>>244
ワデとか一回しかファイナル出てないのにwww
427:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:11:58.21
今年のLALは95年のHOUがオーバーラップする
シーズンではとことん苦しみ優勝候補どころかPO進出すら危ういと言われ
POに入っても劣勢に次ぐ劣勢を薄氷の勝利で乗り越え、最終的にファイナルまで勝ち上がり
新時代の旗手と言われたシャック&ペニーを完膚なきまでに叩きのめしたあの年のHOUに
レブロン&ウェイド&ボッシュは最終的にはコービーの引き立て役に終わるだろう
428:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:18:44.00
相変わらず今日も気持ち悪いな
429:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:19:25.96
シャック&ペニーは抑えられなかったんだけどね
430:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:23:04.11
>>427
どっちかと言ったらそれを感じるのはマブスの方だな
2連覇目の挑戦てのも一緒だし
431:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:31:57.46
LALが優勝出来ないのは誰もが判ってるからコビキチの脳内のLALだけでも優勝にしておけw
432:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:33:15.77
シャックはよく見ると平均5か6TOしてたんだよね
オラジのディフェンスに苦戦してた
433:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:37:05.04
いい加減LAといえばクリッパーズだと気づけよ、アホが
434:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:40:40.07
リンはここからだな
今日は一回やってるNJNとだ
研究されて同チーム相手にまた同じ事ができるかだ
435:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:41:55.19
JRはベンチなんか
436:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:42:11.98
メロがスターターだけに不安が消えないな
437:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:43:58.52
なんか妙に楽しみな試合だわ
438:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:45:44.16
リン好調だな フィールズのフェイクの仕方とかダンマーリーっぽいな
439:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:46:03.49
JRは中国でもベンチスタートだからなw得点王なのにw
440:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:46:06.59
リン&メロのピック&ロールきたぞ
441:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:46:28.94
リン元気だな
442:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:47:19.11
アマレw
443:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:48:30.97
今季はだんまりだったけどメロが消えてからフィールズ元気だな
メロが復活してからどうなるか
444:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:49:07.15
おおナイスパス
445:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:49:34.74
パス回ってるなw
446:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:49:37.79
あのメロがパスに徹底してるなリズムも良いしこりゃ期待出来そうだ
447:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:49:50.80
ここまでパスが良く回っていい感じ
448:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:50:31.13
基本的にリンーチャンーフィールズの誰かが調子良いとチームが好調だからええわ
449:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:50:49.98
なんか楽しそうだな、雰囲気良過ぎw
450:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:50:53.70
ニックスが強いと
やっぱ盛り上がるな
451:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:52:26.41
これでベンチからベテランのバロンとビビー
起爆剤のJR、シャンパート
3Pシューターのノバクが出てくるとかマジでミラクルあるな
452:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:53:01.39
ナイススティール!
453:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:54:50.35
バロン復帰はリンのPT減らせるから大きいな
454:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:55:26.17
>>451
HC頑固だから8人ローテ維持するんじゃないかって説がある
455:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:56:46.08
いまのはディフェンシブだろー
456:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:57:03.96
なんでオフェンシブファウル?
457:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:57:23.64
はい
チャンドラー2つ目ー
458:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:57:53.44
シュートは決められないがリンのパスはしっかりと通ってるな
459:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:58:00.16
え?オフェンス?今日はクソ審判か
460:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:59:15.51
JRの変な剃り込みw
461:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 09:59:48.73
おい
462:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:00:01.60
メロw
463:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:00:25.73
メロw
464:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:00:29.91
メロw
465:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:00:48.31
メロやばいな崖っぷち
466:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:00:54.28 mJfk19io
はじまた
467:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:00:55.96
>>462-464
468:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:01:05.40
リンのスティールぱねー
469:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:01:37.22
リンはレイアップうまいな
470:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:01:38.79
リン素晴らしい活躍してるな、パスもいい
471:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:01:44.37
メロ、アマレいても活躍出来てるしリンサニティーは本物だな
472:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:01:58.36
リンがメロを囮に使ったw
473:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:02:07.85
リン3対1で自分でいったw
474:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:02:14.94
いまのリンの速攻上手かったな
475:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:02:40.17
ここに迷惑系エースの誕生である
476:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:02:42.86
リンは速攻もハーフコートも素晴らしい
477:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:02:43.94
>>472
あれは意味含んでるよな
その前にナイスパス二回決められなかったし
478:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:02:50.49
メロがイージーバスケットを決めてたら相当良いよな
479:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:03:11.17
もしかしてNYKの真のエースはリンなのか?
480:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:03:14.88
上手かったか?
まず一回パス出してD振っておくべきだった
決まったから良かったけど
タフショットになったじゃん
481:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:03:25.94
jrだせえぞ
482:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:03:28.01
JRの禿げw
483:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:03:58.48
JRこれかっこつけてやってんの?
484:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:04:01.92
男爵w
485:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:04:14.34
>>480
だよね
486:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:04:19.22
今のはメロ使った方が良かったなw
リンからメロだと盛り上がるし
487:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:04:23.63
何処がタフショットなんだよ…
488:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:04:32.41
この髪型はTNTで弄られてしまう・・・
489:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:04:49.81
おーバロンも出てるじゃん
490:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:04:50.62
バロン出てきた
491:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:05:07.87
バロンさん登場
492:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:05:20.74
いきなり
アイソレーションとかw
493:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:05:21.41
ダンクいけよ
494:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:06:01.40
今のはジェフリーズ糞すぎるww
495:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:06:42.12
ジェフリーズやっぱり守備いいわ
496:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:06:45.47
デロン迷走してるな~
497:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:06:56.55
控えで10分位しか出れないバロンとかいらないよな~
498:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:07:07.26
ジェフリーズ、ミス帳消し
499:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:07:26.05
駄目w
500:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:07:30.36
さすがノバック神
501:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:07:31.20
残念
502:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:07:48.33
ノーカンか
503:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:07:57.52
>>497
PGの控えが全くいなくてリンを40分以上使わざるを得ないNYKにとってはバロンさんでも必要
504:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:08:04.65
今のデロンは確実にリン以下だよな
505:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:08:10.62
リン、バロンを並べても面白そう
506:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:08:43.67
贔屓はいってるかもしれんが
リンがいないと確率の悪いロングシュート
ばかりになるってのは気のせいか
507:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:08:53.29
今日シャンパートベンチ入ってないのか
怪我でもしたのか?
508:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:08:56.32
>>504
最近の数試合では平均25点以上取っててスタッツだけは一丁前だけどな
509:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:09:55.35
メロとアマレって二人ともいらないね
510:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:09:59.86
控えにビビーとダグラスいるじゃん
511:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:10:09.62
このメンバーにアマレはいらんけどな
512:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:10:36.68
>>510
ゴミの役にも立たない2人がどうしたって?
513:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:10:47.06
>>503
いや現状必要なのは分かるw
けどホント少ししか出れない控えなら
バロンじゃなくて良いよなって感じ
514:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:10:48.18
リンは今なら3Pとかやり放題だろな
515:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:11:05.84
いつの間に122点とったw
516:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:11:27.51
ダブルスコアどころじゃないなw
517:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:11:57.30
結果論になるがビビー要らなかったなバティエーとか欲しいな
518:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:11:59.79
デカバいらねwwwwwwリンほっしwwwwwwwwwwwwwwww
519:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:12:09.01
やっぱりハワードだな。ネッツでいいならニックスでもええやろ
520:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:12:24.30
jay-zビヨンセ夫婦
521:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:12:26.82
NYKもこんなつもりでバロン取ったんじゃなかっただろうしなw
522:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:13:21.16
JRかっけーなw
523:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:14:05.74
あれロペスはまた消えたの?
524:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:14:06.74
今日はノバック神来ないな
昨日入り過ぎた
525:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:15:13.99
>>523
ずいぶん前に怪我したぞ
526:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:15:48.92
チャンドラー居ない時間帯怖いな
POでファールトラブルなったらどうすんだこれ
527:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:15:58.09
>>525
昨日だかおととい戻ってきた気がするんだが
528:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:16:11.05
確率わりーな
529:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:16:13.01
一週間くらい前からMIL戦は先発で出して
NYK戦は休ませるって言ってたよ
530:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:16:19.82
リンレイクにほっしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:16:25.11
いいパス飛んでるのにシュートが来ないなー
532:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:16:34.41
チャンドラ酷いw
533:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:16:45.23
>>527
昨日でてたな
534:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:17:45.35
ブルックス可愛い
535:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:18:10.83
ヘッドバンドのないバロンに違和感
536:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:18:29.12
リンが抜けてからイージーバスケットがない~
537:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:18:32.15
なんかバロンいるのにJRがPGしてるように見える
538:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:20:07.79
バロンのヘッドバンドと言えばダンクコンテストで目隠しダンクをやったが
失敗した挙句両目の所に穴があったと言う落ちでワロタ
539:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:20:54.06
アラン・ヒューストンかっけぇ
540:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:20:58.69
誰だ帰れ
541:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:22:16.00
デロンにやられすぎ
542:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:22:36.69
MYK、どのチームとも競り合ってるな
543:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:23:51.71
メンツ的には楽勝なはずなのに接戦してるNYK・・・
544:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:24:05.31
シェルデンとペトロとか使えなかったインサイドばっかだなw
545:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:24:10.92
メロあえて打たないようにしてるな
546:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:24:19.96
あの場面でシュートを打たないメロ・・・・だと・・・
547:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:24:26.32
西ブル最高や
548:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:24:43.78
リンってシュートうまいな
下手そうなんだけど
549:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:25:18.73
リン…
やっぱりディフェンスはダメだな
デロンにちんちんにされとる
さすがデロン
550:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:26:06.11
メロパスさばけてるしリンとも合ってそうだが得点してくれねーとなあ
551:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:26:20.72
おチンチンデロ~ンなんつっちゃってw
552:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:26:46.36
リンがまた無謀なドライブ始めた
TO増えそう
553:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:27:19.26
打たない豚はただの豚だ
554:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:27:35.84
LALヲタの焦りが半端ないな
2時間後に虐殺されるから
555:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:28:59.36
リンのシュートアーチ高いから綺麗だな
556:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:29:00.19
アマレとメロがエースの割に入らなさすぎだろ
557:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:29:19.38
リン頼みって・・・・
558:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:29:28.96
ディフェンスがだめだ
559:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:30:01.94
やっとメロが本気出したか
560:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:30:16.59
おーメロらしいバスカン
561:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:30:20.67
メロきた
562:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:30:58.65
リンのドライブTOがアマレにアシストに変わったらもうナッシュだよ
563:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:31:19.79
リーグNo.1フロントコートかと思ったら台湾頼みってなんだよ
564:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:31:59.98
得意のダンクまで外すアワレw
565:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:32:03.45
やはりメロが入るとディフェンスが。。。
566:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:32:40.85
しかし、NYK点が入らないw
567:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:32:51.21
OKCのオルドリッジってカンザス大かどっかで結構無双してた気がするけどNBA入ったらただのピザになってる
568:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:33:21.32
やっぱアマレとメロのどっちかいらないな
569:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:33:57.78
こんなショボイO#でMIAに勝てるとかほざいたNYKオタ出てこいよw
570:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:34:05.75
>>567
あいつは活躍しないってドラフトの時書いたらめっさ怒られた
571:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:34:34.32
リンと男爵変えて試してみて欲しいな
572:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:35:24.16
ノバック様じゃないと駄目だな
573:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:37:12.39
アマレコースに入れよ
574:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:37:16.27
このユニットディフェンスダメだな
リン中心に
575:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:37:40.77
アイビーってルーキーかなんかだと思ったらキャリアめっちゃ長いじゃないか
苦労人だな(´;ω;`)
576:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:38:29.73
フィールズちゃーん
577:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:39:38.76
オフェンスがいまいちだなNYK
578:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:40:05.91
パスしろパスしろ言われてたらメロがパスしかしなくなっちゃった
579:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:40:14.51
アマレ・メロ復活したらリズムが悪くなった
580:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:40:25.20
>>575
えっ?ニワカ?
581:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:40:25.89
全然乗れないなNYK
582:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:40:40.81
フィールズじゃなくてJRを並べて欲しい
583:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:41:09.40
今年のルーキーは思ったより打つ印象
584:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:41:17.48
メロが完全に死んでるな
585:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:41:50.52
シャンパートはどこへ
586:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:42:18.10
>>580
昔から見てるけどあんな選手いちいち覚えてねえよ
全然興味なかったチームにいたし
587:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:42:50.62
メロにとっては絶対負けられないし変なプレッシャーがあることだろう
これで負けると不要論がますます強くなる
588:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:43:10.67
>>585
今日はお休み
589:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:44:18.14
アマレかメロ放出した方が絶対に良いのにな
普通ならいらないのはアマレだけど
590:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:44:43.87
あれ? メロいらんくね?
591:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:44:54.48
なんだろう、昨日までの熱さがないなあ
592:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:45:01.56
今日のNYKつまんないな
リズムが全然でない
593:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:45:05.77
アマレだけの時の方が強かったからいらないのはメロ
594:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:45:40.46
メロ出してウェイドさんもらえばニックス優勝
595:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:46:49.67
アマレ+メロ⇔ガソル+バイナムでどや?LALさん
596:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:47:16.32
NYKとかつまらんからPOでなくていいぞ
597:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:47:31.19
>>589
どっちか絶対いらないのは分かるけどどっちを残せばいいか本気で分からない
合わせはアマレのが上手いけどPFでDF穴ってのも困るしメロは合わせできないし
シューターとして打ってもそんなに精度よくない、困った時の1on1要員って道もあるけど
メロがDFよければメロでいいんだけどなぁ
598:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:48:47.15
アマレとメロ出してワデとボッシュもらえや
599:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:49:04.86
カーメロはブルックリン出身だしせっかくだからネッツに送り出してやればいいのにな
600:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:49:26.71
今来た
NYK負けとるがな
メロあんまうってなくてリンもTOまだしてないのか
NYKらしくないな100か0かのバスケが見たいぞ
601:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:50:13.13
メロもアマレも高すぎて若い戦力取るには向いてないな
うんこみたいな不良債権混ぜてかないと
602:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:51:09.06
NYKの話しかないなw
そりゃあ旬だけどやっぱ好きな奴多いのか
603:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:51:11.84
メロが入ったら、昨日までの熱さがなくなった
604:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:51:16.11
メロいなくなってもナゲッツの強さはたいして変わらなかった
605:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:51:55.39
メロもさすがに空気読むというかこの状況になってようやくフィットしようと試みているのかな
馬鹿だから今日もボール独占して乱発するかと思ったがそこまで馬鹿ではなかったようだ
606:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:52:46.99
まあまだ1試合目だしお互いのケミストリーが形成されてないということで。
607:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:53:04.31
リンが出てくるまではこの板の人気ランキングは
1.MIA
2.LAL
3.BOS
って感じだったのにな
608:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:53:08.54
NYは久しぶりにあった従兄弟みたくみんな遠慮し合ってるのか
609:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:53:25.51
最低でも1ヶ月くらいのスパンで見たほうがいいだろ
1試合目なのに騒ぎすぎだな
610:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:54:06.81
メロとアマレが合ってる場面なんて見たことない
611:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:54:43.93
いや相手はNJNだぞw
612:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:55:02.76
MIAがNYKボコるからそれまで変なチームに負けてほしくない
613:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:55:05.18
MIAスレなんて勝っても誰がいらないとかの話しかしてないぞ
614:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:55:42.47
>>612
もうNOHに負けたんだがw
615:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:56:32.81
アリーザはLACあたりに行ったほうが幸せになれるんちゃうか
616:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:56:53.69
最下位のハチミツに負けた時点でニックスなんてさ
617:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:58:10.30
>>613
あれはただのキチガイ自演
618:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:58:31.53
ぶっちゃけホーネッツってもう無くしたほうが健全になるのにな
オーナー1年も買い手がいないからもう無理だろ
619:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:58:42.29
>>613
あれは笑える
ウェイドいらねえレブロンいらねえボッシュいらねえって話題がループしてるもんwww
620:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:59:24.63
>>618
チーム数がおかしくなっちゃう
621:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:59:35.09
>>619
>>617
622:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 10:59:53.17
おい!キッドが通算スティール数でジョーダン越えたぞ!
623:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:00:00.95
>>618
シアトルにいく
624:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:00:29.82
デカバいらねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:01:57.09
シェルダンってなんでWNBAのスーパースターを嫁さんにもらえたんだろ
626:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:02:00.30
ところでダントーニって有能なの?
627:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:02:36.78
メロが来る前までの昨夜までは滅茶苦茶熱かったのに今日は何だか燃えんなw
628:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:03:19.50
>>626
有能だったらPHX時代に優勝してるはずだよ
629:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:03:24.64
リンディフェンスはダメだな
630:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:04:07.77
アマレのドライブヨボヨボすぎだろ
いつの間に爺さんになった
631:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:05:12.81
リンが簡単にスクリーンにかかるから
こういうことになる
632:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:05:16.21
オフェンスは有能なんじゃないかな
アメリカ代表にも選ばれてただろ
633:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:05:47.07
ダントーニの顔ワロス
634:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:05:58.97
何この順位発表みたいなSEw
635:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:06:17.40
MIAヲタってデカバヲタ2、3人だけでしょ
636:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:06:20.26
リンはスイッチディフェンスは上手くない…
637:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:06:25.23
蜂がレイプされてて見てられねえ
でも途中で見るの辞めたくないし見る
638:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:07:40.90
メロ…
639:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:08:13.52
デショーンみたいな奴大好き
640:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:10:00.06
メロとアマレ引っ込めてシャンパート、ノバックを出して欲しいな
641:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:10:48.24
なんかメロ切ないな
642:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:11:01.41
メロ…
643:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:11:25.26
NYKなんでこんな点とれてないの?
644:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:11:27.52
アマレジャンパーミス メロターンオーヴァー切ない…
645:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:11:48.02
メロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:11:48.10
ノビ、ハーフでダブルダブル
647:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:11:58.25
やっぱりリン中心にしたほうが得点が取れるな…
648:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:12:10.33
NJがしょぼいからいいけど
649:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:14:17.76
審判糞だろ…
650:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:14:22.06
カーメロって存在意義あるの?
何で生きてるの?
651:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:14:24.07
メロはオールスター終わったら放出すべき
652:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:14:51.62
チャンドラーとハンフリーズはなんか因縁あるのか?
653:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:15:50.18
メロは凄い戦力だよ
メロ一人が加わっただけで、それまで勝率5割のチームが
リーグ最弱チーム以下に成り下がるのだから
654:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:16:36.78
FT外しすぎだろ
655:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:16:52.43
メロの負の魔王ということか
656:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:18:04.32
ハンフリーズって何であんなに嫌われてんだw
657:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:18:11.53
顔www
658:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:18:15.78
例のネットの件でハンフリーズは滅茶苦茶嫌われているなw
659:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:18:39.22
LALスレが一番悲惨だろ
9割以上カバ塚の自演だもんw
660:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:18:59.70
なんか盛り上がってきた
661:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:19:10.58
メロつかえねー
662:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:19:12.57
アワレw
663:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:19:33.29
>>656
キムカーダシアンと結婚した妬みかね?
664:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:19:37.92
陰湿な豚だな
665:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:20:32.13
リンはドリブルすると全部潰されてんな
666:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:20:54.14
国鉄の頭に線路があるんだけどなんだ
667:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:27.23
アマレがミドルシュートマシーンになってるぞ
668:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:37.59
リンドライブからの合わせが合ってないからイージーバスケット出来てない
メロもアマレもまだ合ってないな
669:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:41.96
ディフェンス的な意味でリン変えたほうがいいな
670:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:44.13
リンがボコられとる…
671:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:48.43
デロン全開だな
672:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:52.66
リンがデロンに・・・
673:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:53.71
デロン神
674:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:58.85
デロンにいいようにやられとる
675:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:21:59.61
アマレメロが怪我せずあの調子で負けを重ねてたらJRはNYKにきたのだろうか
676:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:22:07.68
リンサン・・・
677:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:22:21.84
リン…のディフェンスが穴になってる…
バロンと一回かえるべき
678:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:22:31.87
>>675
LACに行ってただろうな
679:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:22:52.27
でもバロンもディフェンスザルだよな
680:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:23:05.62
ノビ太さん前半で21P10R2Bてwww
681:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:23:26.45
JRでも関係ないデロン
682:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:23:29.69
すごすぎるw
683:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:23:37.17
デロン調子に乗ってるwwwww
684:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:23:40.45
こりゃダメだ
685:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:23:41.52
デロン神www
686:バスケ大好き名無しさん
12/02/21 11:23:46.00
あれほど完璧だと思われていたリンのハンドリングが
デロンの前では欠点だらけに見えてしまう
パスしかり、ドリブルしかり、状況判断しかり
「デロンウィリアムスは住む世界が違う」