☆★NBA 11-12 シーズンスレ 30th Edition☆★at BASKET
☆★NBA 11-12 シーズンスレ 30th Edition☆★ - 暇つぶし2ch296:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:50:29.35
今思えばデカバがいて優勝した北京は奇跡だった・・・
いまだにNBA、代表の大会通じてデカバが優勝したのは北京一回のみなのだからね・・・

297:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:50:31.50
持ちすぎの代表格がどうやって持ちすぎに説教するんだ

298:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:51:44.65
>>287
4Qだけで12点取ってんだがなあ
しかもアシストはチーム最多の6
ブロックもチーム最多の2
スタッツに現れない堅守での貢献も忘れられないな
攻守に渡ってチームを支えたと俺に評価された活躍だったぜ

299:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:52:06.72
>>296
高校時代に優勝してとはずだが?

300:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:52:41.99
アメリカ代表は鬼Dからの超絶ファストブレイクが一番の武器
ベテランや走れないやつは入れない方が強いよ

301:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:52:54.03
キャプテンはクリポでおk

302:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:55:27.99
コービーだけ選ばれてないのに直訴してねじ込んでもらったらしい
みんな呆れてたとか

303:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:56:32.24
誰が選ばれようと
じゃぽんが弱小国の限りここ日本では話題にすら為らないのさ

304:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:56:36.52
>>302
いいから回線切って入院してろ

305:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:56:57.01
>>300
それなんてマイアミだよw
だったらヒートのロスターをそのまま代表にしたほうが強いな

306:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:58:15.49
>>303
なるよ、すぽるととかNBAでも取り上げるし
実際五輪で球技なら人気種目のほうだろ

307:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:58:23.80
この辺がジョーダンとの違いか
ジョーダンは年とったら面倒なことは一切したくないって感じだったが
コービーは年取れば取るほどアレもしたいコレもしたいもっともっとしたいって感じだな

308:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:59:27.13
コービー信者X Dayまで後三日か。

309:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 16:59:59.56
06世界選手権で生で見たデカバのプレーには失望したね
いま思えば俺のデカバへのアンチテーゼはあれから始まったのかもな

310:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:01:33.08
>>307 年齢バレるぞ

311:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:01:57.03
ハイライトで見たら史上最強の選手、
全試合通して見たら終盤消える選手、それがレブロン

312:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:03:30.20
西ブルと西ブラがイラネ
入れたら不安材料確定

313:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:04:42.25
デロンの凄さがもうひとつわからない

314:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:06:46.20
神戸はいかなくていいよ
でUSAが負けたらプギャーしてやるよ

315:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:07:55.70
被告オタクw

316:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:08:58.42
>>313
今季は分かるわけがないだろ。キャリア最低シーズンなんだから

317:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:09:43.90
今でも米代表に白人枠ってあんの?

318:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:13:17.13
MINの今日のスターター4人が白人だったな

319:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:14:20.26
高校、NCAA、五輪で優勝したのに負け組扱いのユーイングwwwwww

320:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:15:26.86
2004アテネ五輪3位→デカバいらね

2006世界選手3位→デカバいらね

2008北京優勝→キッド&被告流石

2010世界選手権デカバ抜きであっさり優勝→あれ?そもそもデカバがいなけりゃ誰が出ても簡単に優勝できんじゃね?



結論↓





















デカバいらねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

321:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:17:15.74
>>313
大型PGとやるとクリポじゃ
けちょんけちょんにされるから
デロンのサイズとパワーは必要

322:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:17:46.42
カバ塚の立ち位置と芸風だけは、東海大地震で首都圏が壊滅した後も
変わらんのだろうな多分

323:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:18:52.91
また。 基地外が荒らしてるから落ち。

324:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:21:10.03
アメリカに嫉妬して憎んでるのに被告だけは大好きな黒炎キモスギワラタwwwwwwwwww

325:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:32:46.80
>>321
レブロンがゲーム作るから問題ないと言ってみる

326:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:51:24.88
レブロンはゾーンされると大人しくパス回すだけの空気になるから

327:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 17:54:25.36
おいおい、久しぶりに来たと思ったら食べるだけ食べてすぐお帰りかい

328:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 18:02:17.39
クリスピーサンボいないLACに負けるとかNJN弱すぎ

329:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 18:24:52.19 a0JXAn+G
Gポール/デロン/ローズ

Gコービー/ウェイド

Fレブロン/デュラント/カーメロ

Fアマレ/グリフィン/ラブ

Cハワード

330:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 18:29:41.33
>>284
コーリーマゲッティーとかなつかしいな

331:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 18:29:43.04
デロンとビラは代表だとほとんどSG枠だな

332:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 18:36:08.58
>>329
アマレよりオルドリッジだと思う

333:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 18:54:25.49
久しぶりにNBA見たらLACの面子が凄いことになってて吹いたw
POでどこまでいけるか楽しみだわ。
あと、OKCにReggie Jacksonという選手がいるのに仰天したわ。

334:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:03:33.37
ワハハハハ

335:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:18:17.46
今年のオールスターはつまんなさそう

336:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:22:28.98
毎年ルーキーチャレンジが好きです
特に入場シーン

337:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:26:52.46
今年もでしょ

338:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:28:18.68
今年も被告がシコりまくるんだろうなぁ

339:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:30:06.59
ドワイトに花持たせたってくれ
そうすりゃ気持ちよく移籍できるべ

340:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:36:40.75 Yg7+TUp+
オールスター直前に移籍して大ブーイングされてる姿が見える

341:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:36:56.35
ハワードがLACに行くとしたらORLは何をもらうんだろ。デアンドレとバトラーでサラリー的にはトントンだがLACかなり得してるようにも思える

342:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:37:24.61
気持ちいいのはハワードだけじゃねーかw

343:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:38:26.59
クリポ+グリフィン+ハワードとか鬼畜すぎる

344:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:43:27.58
ハワードにはもれなくタコとネルソンがついてきます

345:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:45:01.06
アナル決められ?

346:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:45:47.79
アッへぇぇ

347:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:46:35.67
アソコツッルぅ?

348:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:47:48.03
ムッレェェ

349:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 19:49:12.30
>>346
>>348
正解^^b

350:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 20:14:31.79
>>341
不良債権の引き取りとドラ1もでしょ

351:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 20:18:35.19
カーター演技派だな

352:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 20:21:19.27
>>350
ネルソンとかいうゴミがついてきたらたまったもんじゃないな

353:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 20:22:00.08
ムッレムレのムレンズ

354:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 20:32:37.88
嘘?オドムが移籍したってマジ?

355:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 20:33:44.45
オドムはLALに居たかったのに……オドムはLALに居たかったのに

356:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 20:44:49.82
グスタボ・アジョンはナヘーラを超えられるか

357:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 20:53:12.12
>>343
可能性はあんの?

358:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:01:36.09
ハワードをあげるとなるとドラ1もらっても価値がガタ落ちだからなあ

359:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:04:06.44
URLリンク(www.youtube.com)

敵地でスタンディングオベーション

360:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:04:39.34
>>357
可能性はないでしょ
LACのスタメンは最強クラスで、層の薄さだけが問題
ハワードなんて取ったら益々層が薄くなる

クリポ/モー
ビラップス/フォイ
バトラー/ゴームス/Dクック
グリフィン/Bクック
デアンドレ

361:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:09:54.50
>>359
完全に失敗と言われたあのトレード……スタメンの名前は錚々たるものなのに成績は……

362:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:11:09.07
確かにドワイトをトレードで獲得しようと思ったら主力選手放出しないとだからなぁ

363:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:11:27.03
愛されるパーク

364:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:11:51.93
ハワードはサラリーと価値有りすぎで
トレード先が確実に戦力ダウンした状態で
行かなきゃいけないっていうジレンマが

365:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:15:07.84
デロンがいるからってネッツに行くか?実現したらロペスがかわいそうだな

366:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:16:55.90
NJは割と可能性高いだろうな
ブルックリンパワーとデロンがいるから

367:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:20:01.10
>>359
それって直近のリングはリング取れたのはオドムのお陰ってLALファンが認識してるってことでいいのかな

368:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:27:05.27
>>367
選手を振り回した挙げ句
補強に失敗したフロントへのアンチテーゼじゃないか

369:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:27:15.54
>>367
心がゆがんでるなあ、お前は

BIG3とロンドはいつでも脚光を浴びてきた、いつだって彼らは目立っていた
五人のスタメンでただ一人地味で目立たなかったのがセンターの選手
確かに点を取るでもなく個人スタッツで秀でたところもなくテクニックもない

でもファンは知っていた
4人に勝るとも劣らない働きでチームを下支えしていたパーキンスの存在の大きさを
優勝したのは決して4人だけの力じゃない、パーキンスの力も大きかった
いやそれだけじゃない、あの優勝はチーム全体の勝利だった、あのチームは最高だった

そういうことだろうがよ

370:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 21:51:55.81
東にもう一チームくらい強い所欲しいからハワードにはネッツにいってBIG2でMIAに対抗して欲しい

371:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:00:27.09
パーキンス放出は完全に失敗だったな
クリスティッチはどっか行ったしグリーンも病気で契約解除
獲った選手もういないじゃん

372:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:18:15.04
ドワイトとデロンが組むにしてもNJNはねぇわ

373:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:19:42.68
NJはもうデロンのトレード探してんだろw

374:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:20:46.98
デロン⇔ハワードみたいなトレードだったらゴミ以下だな

375:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:22:22.38
移転するだけで大都市チームに代わるNJはワンチャンあるで

376:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:24:35.86

【日韓】GloriousJapanForeverというユーザーが韓国さげすみ動画を着実にアップしている…ネチズン怒りグツグツ [1/16]★4
スレリンク(news4plus板)


377:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:31:17.47
>>358
しかももうドラ1LACはクリポで出しちゃったっしょ?

378:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:34:14.82
ハワード「朝起きて決めた」

379:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:37:58.19
誰かウォールの活躍もちょっとは触れてやれよ
キャリア随一と言ってもいい活躍だったのに

380:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:40:25.95
>>379
試合を見てたぜ。
ものすげーショットセレクションが悪い。
入ったやつは「入ったからいいようなものの」
外れたやつは「何でそこで打つんだ」てのばっかり。
今季のFGが4割を切ってるのも納得。
今のままじゃ、全然チームを強くするPGにはなれない。

381:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:53:15.07 VrmWLGuf
なんか最近ネット上で日本バスケ向上企画の広告すげえ良く見かける

382:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 22:56:41.58
>>369
ごめん動画見ずにレスしたんだわw
てっきりDAL対LALのオドムのほうかと思ってた。
パーキンスになら納得

383:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:08:44.27
>>380
お前絶対見てないだろwww

384:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:08:49.65
>>371
リバウンドも取れない、オフェンスもクソ、機動力もないパーキンス残して
BOSのなにが変わるんだよ

オワコン3にもう一人オワコン足すだけじゃね~かw

385:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:11:05.65 gmVx7mhq
獲得したサンダーの方が損してねーか?

386:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:11:58.32
>>385
JO>>>パーク

387:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:14:52.43
まあ勝ち組はパーキンスなんですけどね

388:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:14:53.24
BOSヲタ今日も負けたのに元気だな

389:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:15:03.71
デカバ利ww

390:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:18:21.56
強かった頃のDETからベンウォレスとったCHIと同じ
DETの頃のイメージでとったはいいけど
もう活躍してた頃のベンじゃないし、シードあってのベンだった

パーキンスは大怪我の影響で今じゃ6点6Rがやっとの選手だし
平均7点6RのイバカがPFだとOKCインサイドに足りないものをさらに足りなくするだけ

391:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:19:01.22
ダンカンってあんま話題にならないけどやっぱそろそろ引退の時期なのかね

392:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:19:32.05
>>387
パークの全盛時に一緒にリング取れてたBOSだろ
まあ長期高額ゲットできたパークも勝ちかな

393:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:19:47.08
どう見てもグリーンのほうが損だろ

394:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:20:55.12
あったなぁ、CHIの大便強奪w

395:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:22:08.98
BOSはもう一つでも多く負けて指名権の順位上げたほうがいいだろ
ベテランどもがすでに勝負諦めたような体たらくだし

396:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:22:11.34
ベンと比べるのはおかしいだろ
ベンはシード来る前もすごかったし

397:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:23:28.16
まあベンと比べたらだいぶ型落ちだな
パークはほんとあの怪我のせいでポンコツになってからの移籍だったし

398:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:23:43.74
BOSが今勝てないのはオフェンスが糞すぎだから
90点どころか80点すら取れない
ディフェンスはまずまずなんだから、別にパークいても変わらんだろ
だからといってトレード失敗には変わりないがな
つまり動こうがキープしようがどのみち詰んでたんだよBOSは

399:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:23:50.78
ベンとシードでシャック止められるとは思わなかったわ

400:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:24:41.15
ディフェンスもたいしたことない

401:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:25:02.41
まぁどのみちBOSは終わったチームだしな
エインジと一緒にまたしばらく沈むだろう

402:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:25:20.20
BOSは連覇ねらえた時期にKGが怪我った時点で詰んでた
さすがのヘタレっぷりである>KG

403:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:28:50.09
それでもリングも取れずに数年がっかりし続け、後始末にさらに数年がっかりし続けるよりはマシ>BOS

MIA・CHI・OKC・LAC・NYKあたりのうちどれかMIA以外は優勝もできずにそうなる運命

404:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:31:09.28
オワコンチームファンは他チーム貶すしかないもんなぁ

405:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:32:19.85
BOSのリングなんてもはやMIAがシャックで優勝したのと同じ話だよ

406:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:34:03.83
>>383
想像して叩くほど、ウォールに興味はない

407:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:34:33.70
なんだかんだでリングなんてBOS・LAL・SAで持ち回り
たまにMIA・DAL・DETみたいなチームが単発でとるけど

408:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:36:04.10 gmVx7mhq
今後数年はMIAの独占だろ>リング

409:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:36:28.65
SASとBOSは当分優勝はないだろ
LALはまたすぐ上がってきそうだけど

410:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:37:03.76
SASはダンカン時代しかないだろ

411:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:37:37.07
BOSが得点力不足?
ならナゲッツの下部でプライド捨ててプレーしてるヲカ様取ればいいんじゃね
借金苦だし死に物狂いで頑張るんじゃないかな
NBADLでは28分のプレーでFG35.4%、2.8TO、得意の3Pは19.2%の流石の成績だしね

412:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:38:28.48
CHI→POではたよりないエースと1.5流のサポメンで勝てない
OKC→失笑もののインサイドと迷惑系PGで勝てない
LAL・SA・ORL・BOS→終わってる

413:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:39:11.67
まあどっかが優勝するからな

414:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:39:47.98
持ち回りのわりにBOSは王朝築けなかったなw

415:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:40:24.32
長らく強豪で居続けられるのはLALくらい、金と都市で選手集めるからな
BOSも昔強豪だっただけ、何が持ち回りだよバカが

416:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:40:45.11
CHIはなぜマネーパワーでとっととレブロンでもボッシュでもとらなかった…

最高額クラス2人分空けるための工作してるうちにMIAに全部いかれるとか

417:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:41:41.53
ボッシュは最初からMIA行く気満々だったじゃない?
暖かいからなw
レブロンは朝起きて決めたから仕方ないな

418:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:42:17.60
BOS・LAL・CHIは王朝築いたと言っていい

419:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:42:22.17
>>415
金と都市で?NYKに謝れ

420:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:42:39.23
BOSは悲惨な時代長かったな
ドラフトで指名したやつ死んだり若手のホープが練習中に死んだり

421:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:42:57.23
>>419
すみませんでした

422:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:43:11.60
バードの時代ですら連覇出来なかったからなBOS
へたれKGには無理だったんだよ

423:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:43:24.44
>>416
そんだけやって取れたのがUTAHのお下がりのブーザー・コーバー・ブリュワーとかw

424:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:43:57.62
ネッツもNYに移るんだっけ?
都市と金の金満チームあるで

425:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:44:27.48
ネッツの資金力は群を抜いてるからNYに移るとすごいことになるかもしれない

426:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:45:26.17
NYとLAは反則レベルの力あるからな

427:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:45:47.06
BOSキャップ空くのはいいけどさ、ドワイト取れなかったら誰取るんだよ

428:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:46:37.45 a0JXAn+G
結局、レブロンは優勝できないと思う。

429:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:46:51.45
>>427
個人的な意見だけど、WASからごっそり強奪してほしいな
あいつらがロンドみたいなPGと組んでやるのを見てみたい
デロンのいるNJでもいいけど

430:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:48:13.44
BOSはウェイブされたデカバとるよ

431:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:48:21.64
BOSは無理に来季金使い切らなくても、ピザースの契約切れる2年後まではドラフトでいいんじゃね

432:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:49:13.61
一昨年はウェイドとレブロンがいて
とれなかったNY、NJ、CHIでもかなり実力に差がでてる
BOSはドワイトとれなかった時点で力が試される

433:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:50:04.54
どうせエインジやっちまうだろ

434:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:50:09.35
WASの若手はとっとと流出してほしいなマジで
ウォールとやるとか地獄

435:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:50:19.27
BOSマジでやばくないか?
これ以上負けたらマジでドアマット行きだぞ

436:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:51:12.26
>>433
やっちまったあとのエインジの方が怖いけどなw

あんだけ負けまくってドラフト指名順位5位になったときは爆笑したのに…

437:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:51:19.16
まあロンドがいくらアシストしてもどうにもならない状態だしな
ロンドとアレンだけじゃ厳しいだろ

438:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:52:11.17
>>435
なにか困ることあるっけ?
来季の1巡目指名権ももってるよな

439:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:52:18.02
NYKは横綱マブフラ時代が最高だった

440:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:53:03.14
需要が一番あるのはマクギーだな、マギー?
Cヤバい所はどこも欲しがるだろう

441:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:53:06.96
>>420
ダンカンとれなかったしなw

442:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:53:27.52
>>436
奇跡の1位当てたPORはその後数年間オデンに悩まされ
BOSはその年優勝したというなw

443:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:54:35.36
NYKはメロをあそこでとるよりガリナリウィルチャン体制で行った方が良かったんじゃないか
なんで良い感じで再建してたのにあそこでトレード焦ったんだろう

444:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:54:46.43
BOSは今のDETみたいになりそう

445:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:55:20.88
>>438
旧BIG3は好きだから(KGの性格以外)最後までプレイオフで戦えるチームでいて欲しいんだよ

446:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:55:50.41
>>443
POでDENみたいなことになるのを予想してたんじゃね?

447:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:56:27.07
チームとしての出来は結局DEN以下になったがな

448:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:56:38.14
そういやウィルチャンは今中国だけどDENに保有権あるの?

449:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:56:38.95
エインジ曰わく、あの時指名権が2位になったらKD取ってピアースをトレードしてたらしいからなw
どうなるかわからんもんだ

450:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:56:59.39
>>445
どうせPOには出るだろ
結局良くも悪くも急に激変することはない、最終的には

451:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:57:15.73
>>448
制限つきだからあるだろ

452:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:58:08.30
結局アマレがあんな体たらくだったし、トレードなしでもNYKファンは幻滅してたろ

453:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:58:28.26
まだだ。まだBOSは終わらんよ。

454:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:58:46.13
BOSはパワーバランスの変化が不調の原因
ロンドが以前より成長してるのは分かるが
ロンドボール保持率上昇&他もロンド取ってくれ!
これにはまだ早い
おかげで全員がグダグダになってる

455:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:59:02.28
CHIとNYは対照的
NYは思い切りすぎて駄目になった

456:バスケ大好き名無しさん
12/01/17 23:59:20.63
フェルトン・フィールズ・ガリナリ・ウィルチャン・モズコフでPOに挑んで大虐殺されてただけ>昨季のNYK

457:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:00:51.15
ロンド、デカバ、ハワードのビッグスリーが見たい

458:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:01:48.80 22eWRiuv
>>440
マギーはボード当て1人アリウープダンクやって監督に怒られたよ
余談だが

>>406
いやおま、シュートセレクションに文句言うより
今日はドライブでディフェンス切り裂きまくってたろ
そこを褒めろと

459:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:01:53.16
ようやく暗黒時代の返済ができたのに
途端にまた大量に金をあるだけ払うチームだからな
選手の財布でしかない

460:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:02:40.37
>>458
あれ見たけどダメだったのかw
ちゃんとファンサービスしてんなーとか思って見てたわ

461:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:04:33.29
BOS信じていいの?
弱すぎるじゃん
負けすぎ

462:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:05:52.42
ロンドはBIG3の影に隠れながらちょっと調子乗ってるぐらいがちょうどいいんじゃね

463:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:05:52.65
>>461
この後自分にレスするなよ?w

464:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:06:34.85
BOSよりKGの抜けたMINの方が勝率高くなるとわな

465:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:08:54.82
>>464
馬鹿なの?w

466:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:18:39.48
一人アリウープ試合で決めたのってマグ以来?

467:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:23:29.01
>>458
誉めない。

468:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:35:43.08
カストンという蔑称が似合うようになってきたな
もう来季のドラフトは人材豊富らしいからできるだけ負けたほうが再建早いと思うがな

469:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:36:42.85
というか数年前の優勝に、いつまで恨みをもって
叩いとんねんと

470:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:39:19.10
頭大丈夫か?
妄想が気持ち悪いな

471:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:47:50.07
俺のPHIがやっと、前に進めそうな雰囲気になってきた
ディフェンスいい感じやで

472:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:49:44.92
一人アリウープとかぶっちゃけ大したこと無い、誰でも出来るわ

473:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 00:53:48.27
サウンダース首になんないの?
ウォール批判もわかるが好き勝手やらせてんのは監督の責任だろ
注意しても聞かない場合は数年目の若手に無視される程度のカリスマってことになるし

474:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 01:08:31.27
指導力とか影響力ならまだしもカリスマは言い過ぎだ
そんなのフィル・ジャクソンでも持ってねーだろ

475:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 01:11:54.43
いや、マイク・ブラウンならあるいは・・・

476:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 01:29:28.28
>>473
なんないの?と聞かれても、チーム関係者じゃないんで知らんがw
WASの選手がコーチの言うことを聞かないという記事はちらちら見るな。

477:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 01:59:14.82
デカバ=うんこ
MIA=便器
MIAの選手たち=便器に放り込まれて糞まみれの宝石
スポ=トイレ清掃員
ライリー=便器の所有者兼臨時清掃員
MIAファン=便器に群がるハエ
デカバヲタ=糞に群がるハエ
昨季王者DAL=糞の悪臭に負けず、便器を破壊した勇者
ESPN=糞を宝石だと言い張る宝石商

478:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:07:02.57
ドアマットが中堅まで上がるときのHCはケミストリー構築の上手いプレイヤーズコーチか
システム重視の軍隊式バスケ信奉者のイメージ
どっちでもないソンダースは今のWASには合わんだろう

479:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:15:41.45
パーキンスはカストンから出てよかったな
サンダーでまた優勝できるかもしれんし

480:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:16:27.16









||||||||||||||||||||||シ''''""" ........          ..;;illl||||||llii;;,,...   |||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||'" .,,;il||||||||||||lli,.        '""""" ""''ミii,..   ||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||| .,;il|i'""                ..,,,,,,.      il|||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i   .,,,;iツiii''"''''ミi;,.        .,;ilツ'.;ニ;..''' ''ミi,.  il||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||l'  ;'"".;il||||||||ミi;."';,,.    .,;ill|'" .,;l||||||||||ミ;,. "'  i|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  i|' .l|||||●||||ミi; "'   .,i'"   'i||||●|||lツ' i  il|||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||i  'i|ミ;,.'ミi|||||||ツ".,;iil|i'   "''il|l;;,,.. 'ミl||||||lツ..,il|l'  i||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||"  "''iillll|||llllツ''"""       "''ミiill|||||llllツl''"  i||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ;;,.   ,.          ill|||||||||||||||||||
||||||||||||||||||||              ::;;:,,..             "i||||||||||||||||
||||||||||||||||||||i          ':;:,.    .;;:             |||||||||||||||||
'|||||||||||||||||||i                             il||||||||||||||||
"'il|||||||||||||||||i,      ..,,,,,,,,;;;;;;:....;;;ili;;,,,,,....          il||||||||||||ツ
  ''ill|||||||||||||i,     il|||l,.  "  ;:  l'" ;l il||||iii;,       ill||||||||||ツ       見ーたーなーーーーーーーーー
   "'i||||||||||||i;,     "l|||illllllllllllll|iiiiil|liiiiil|lil||||||ツ"      .,;il|||||||||ツ
     "il||||||||||i;;,     "'i||l;i;;,..,,,,,....,,,,;i;;,,iiiツ'",      .,;il||||||||ツ

481:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:16:51.47
>>480
デュラントのグロ画像やめろや

482:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:32:28.18
カストンが弱いのそんなに悔しいのか?

483:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:33:49.65
279 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/01/18(水) 02:02:14.21 ID:???
バスケは低所得層にしか人気ないね

484:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:35:44.19
>>482


● 日本バスケは野球よりも人気も実力も下 Part1 ●
スレリンク(basket板)

485:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:49:52.40
>>384とか見てるとKPに対する評価が全くもって見当はずれで笑える

486:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 02:53:05.97
KPはその顔面から発せられる仁王色の覇気で相手を封殺するYakuzaプレイが真骨頂

487:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 03:27:08.94

   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  そういえばこの公園は
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   ハッテン場のトイレがあることで
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  有名なところだった
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_| 
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   いい男に弱い僕は誘われるまま
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  ホイホイとトイレに
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   ついて行っちゃったのだ
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__








         ___           
     ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__         
   /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.     
  /:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、    
  ■■■■■■ ̄■■■■■    
  ■■■■■■_■■■■■           
  |::|                |::}  
  |:|  二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ::}  
/"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V  
| ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l   
| {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |   .
ヽ _||      └`----'┘      ||_ノ    
   |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |     
   \ ! \二二二二/ ! /
     \    ―    /                   
   /⌒ ヽ_____,i____ノ ⌒\
\ /               \            / ̄ ̄ヽ
  \            /⌒⌒ヽ         /      \
   \   ・  | \ (   人  )       /     @  ヽ
     \   /     ゝ    ヽ \   /          |
      \        |;;    |   \/    |       |
        \     l  |;;  ;;;  |\__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |-/        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   | |/          |     |
             | |;   ;; ;;|          /|    |
                ;;            /  |



488:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 03:28:06.13
毎度思うがデカバらしい、いい出来だなw

489:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 03:41:24.27
昨日西ブルめっちゃ活躍してたな
もう東ブルとか失礼なあだ名で呼ぶんじゃねーぞ
西ブルにボッコボッコにされてたロンドの名前もじって叩こうぜ
レブジョン!

490:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 03:51:31.50
235 :バスケ大好き名無しさん:2012/01/17(火) 23:03:06.22 ID:???
まあな、わりと綺麗な幕切れが準備されてるじゃんBOSは
今シーズンはっきり限界を感じ取れたし、来季は一気にキャップが空いて即再建突入できる
ほとんどのチームはリングをとる過程を経験できずに散っていく MIAですらどうなるかわからん、CHI・OKCなんて惜しいチームのまま今後数年間を食いつぶすだけ

491:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 03:52:58.26
雑魚チームヲタクのこれからのチームに対する嫌みパネェ^^

492:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 03:56:36.52
ざっと100レスくらい読んだけど

パーキンスはオワコン(キリッ
BOSは勝ち組(キリッ
MIAもCHIもOKCも優勝できない(キリッ

松屋からテブが涙目でレスしててワロタwwwwwww,

493:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 04:03:23.79
去年の今ごろは

スタッツはデロンより上、だからロンドはデロンより上

アホ過ぎるwwwww

494:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 04:05:25.12
そして

トレードは大成功(キリッ

495:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 04:21:29.01
BOSはジョーダンCHIとかシャックLALより強いはずなのに優勝1回かよ…
ローズ、クリポ以上の現役No.1PG、神戸へのディフェンス最高のSG
レブロンを超える世界最高のSF、ダンカンを超えてるPFがいるのにね

496:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 04:29:53.78
全盛期のさらにビッグネームで組んだBIG3は1シーズン目で優勝できなかったし1度勝てただけまだまし

497:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 04:40:50.51
4年前の栄光にすがって今が見えてないよね

498:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 04:41:31.17
>>495
出たよデブニート

499:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 05:34:48.52
おいおい、おれのOKCが
首位に立ってるやないの。

基本アイソレーションしかない攻撃、
得点力の乏しいインサイド、
プレー選択にまだまだ粗さの残る部分も
たくさんある若いチームなのに

それよりも勝てないとかどうなのよ?
ドラフトの指名権悪くなるから
やめて(´・ω・`)


500:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 05:39:04.59
きも

501:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 05:43:50.36
松屋ヲタどんまい!
もはやパークのトレード云々とか
シャレは置いとくとして、
レベルが二段くらい劣ってるわ。

ただの老人会のお遊戯会チームだったわ。

502:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 07:38:22.04
今日はMIAかSASのどちらか
LACとUTAのどちらかが必ず負ける
引き分けの無いスポーツって最高だよな

503:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 07:58:31.26
>>499
得点できる選手は揃ってるし
インサイドは得点というより、DFが糞安定してるから
強いんだろww

504:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 08:03:24.45
スコット・ブルックスの手腕という話にはなかなかならない

505:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 08:51:40.86
>>504
NBA解説者からアナリストに評価されてる指揮官だ。
試合中も選手の状態を良く把握して、悪いプレイを
すれば、ベンチに引っ込めて勉強させている。

西ブルとかは、酷い時には、3QTから引っ込めて、
相手ディフェンスの弱点を理解させる様にさせてる。
相手の弱点を指示して突くから良い指揮官。

きっと話に挙げられんのは、2chで評価されて無い話しだけだろ。

506:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 08:55:15.65
>>504
オフェンス無能メガネブタ指揮官よりゃブルックスの方がまし!

507:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:45:07.72
パーク、モハメド、イバカ、コリソン
イバカは数字でるけど、他3人なんてほとんどでないけど数字以上の貢献度がある
イバカはブロックいいがDF事体は他3人にまだまだ劣ってる
ここのDFが崩れない限り、チームの大崩れはないであろう


508:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:49:45.57
パーカーのおじさんも元気だな

509:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:50:14.33
完全にマイアミキャバリアーズだな

510:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:50:35.97
ウェイファーっていい選手だな

511:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:51:24.16
ボッシュがTOしてるだけなのにマイアミキャバリアーズ(笑

512:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:52:25.77
ジノとウェイドどっちもいないとか。。

513:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:52:29.95
>>511
同意、どのへんがマイアミキャバリアーズなのか知りたいwwww

514:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:53:19.24
ルーキーのレナード良いな

515:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:55:25.49
レナードってDF評価されてるのかな
スパーズにおいてルーキーがこんなにプレイタイムもらえてるのが気になる
ポポのお気に入りかな

516:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 09:58:34.82
ウェイドがいないチームでSASと対戦か・・・

レブロンのバスケット人生で最初の挫折となったあのファイナル
あの無残な敗北からレブロンの人生は転落し始めたからな
SASに対するトラウマはもはや恐怖に近いレベルだろう
ダンカンを見るだけでおしっこちびっちゃうw

517:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:00:22.00
FTはいんねーwwwwwwwwwww

518:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:01:30.06
ほんとシュート下手くそだなw

519:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:02:57.90
>>516
彼には今もボーエンの幻像が見えてるんだろうね

520:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:03:08.34
スプリッター1分でファール3つとかワロタ

521:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:05:08.94
ゴリヲタ曰くゴリラはシュートが上手いらしいからな
FT下手なのにw

522:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:05:09.54
LACの試合ってなんでいつも最後の方なん
やはり人気あるから、時差とかの関係なのか

523:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:05:48.08
ニールやブレアもけっこうもらってなかったか?

524:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:05:58.49
さすがにアウェー全敗のSASに負けたら笑われちゃうねwwwww

525:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:07:20.29
>>521
FT73%は決して高くないが、君にとってはレブロン以下のFT%の選手は
すべてシュートが下手ということなんだwwwwww

526:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:08:11.29
ミラー?!

527:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:08:26.34
きた!マイクミきた!

528:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:08:45.54
マイクミ復帰したのか

529:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:09:16.65
テクニカルのときレブロンが打つのはどーなんだ
他にいねーのか

530:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:10:42.48
4連敗くる

531:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:11:29.56
>>525
なら73%以下のシューター挙げてみろよ

532:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:12:05.42
JRとか70パーくらいだったろ

533:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:12:27.79
>>522
時差に決まってんだろw
人気なかった頃と試合時間変わってねーよ

534:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:12:49.26
>>531
それくらい自分で探す努力しろよwwww

535:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:13:06.15
>>531
J-RICH

536:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:13:21.27
うわあああああああ

537:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:14:05.72
>>534
こいつアスペか

538:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:14:41.61
>>532
残念
キャリア通算74%

539:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:15:33.57
なんでナッシュとゴータットのピックは止められないんだろう

540:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:15:40.74
>>537
明日屁wwwww

541:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:15:56.17
その1パーセントの違いが何かシュートの上手さに関係あるのかな?w

542:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:16:33.33
レブロンはキャリア74.4だろw

543:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:16:50.44
>>538
いつからキャリアの話になったんだw
だったらレブロンも74%なんだがwww

544:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:18:01.83
レブロンの話題になるといつもこんな感じになるね君たち

545:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:18:02.25
アンチだっせええええええww
一瞬で論破されてるしww


546:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:18:07.45
こうなるとMIAはボッシュに頼るしかないな

547:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:20:57.60
シュートが下手なことを露呈されて発狂してしまったか

548:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:21:20.68
MIA戦がある日のここはあかんな


549:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:22:29.50
レブロンはFTはそんなうまくないけど、ミドルはうまい

550:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:22:49.76
イーストは6位まででもうプレイオフ始めていいんじゃないかな?
6位以下はそのままシーズンやっててもらってさ。

551:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:23:24.10
>>547
誰も発狂というか、露呈されてもいない件www
>>521にとってはレブロンよりFT%わるいとシュート下手になるらしいwwww


552:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:24:02.78
>>548
もうこの病人なんとかして欲しいよね

553:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:24:16.38
レブロンは今季128人中92番目だから上手くはない
でも3/4近く決めてるから別に下手ってこともないだろう
2/3=.667辺りが下手の境目じゃないか?

554:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:24:33.55
シーズン序盤の数字を出すなら神戸の3なんて25パー以下じゃんww
糞下手糞www

555:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:24:51.30
MIAはもっと強いはずだろ。
プレイオフはボロボロだけど、レギュラーシーズンは無双しないと意味ないし。


556:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:25:15.02
ワイルドピッチ

557:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:25:59.39
なんだ今のパスwwwwww

558:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:26:03.55
草を生やしまくってるところがいかに必死なのかが分かるな
自分でデータすらあげれない情弱だから仕方ないか

559:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:26:26.68
客席にパスしててワロタwwwww

560:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:27:07.54
パーカーとめろよ。
レブロンがマークにつけよ

561:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:27:19.62
>>554
何でそこで被告の話になるのかな?
意識しすぎじゃないか

562:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:28:14.39
>>561
被告オタじゃない無いなら黙ってればいいじゃんww

563:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:28:20.44
大暴投でワロタ

564:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:28:55.45
>>554
たしかにはじめシーズン序盤の数字をだしたが
どのみち73%と74%のちがいがあるのかwwww
>>538
>>残念
>>キャリア通算74%
ワロタw
アホまるだしwww

565:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:29:04.18
レブロンヲタなんて相手すんな

566:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:29:27.25
今日もまさか・・・

567:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:30:33.14
>>524
スパーズはアウェイ全敗なのか。
そうなるますます勝たなきゃいけないだろ

568:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:31:30.84
さすがに負けないと思う

569:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:32:05.84 pKGMPC0Y
>>568
どこが?

570:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:32:12.17
やっぱワデがおらんとダメやな
デブロンじゃはなしにならんわ

571:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:32:15.33
教祖のゴリ神様がこんな調子だと、ここのキチガイの機嫌が悪くなるな
ゴリラの調子がいいとここまで発狂しない

572:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:33:27.50
ウェイド無しは今期3戦全勝だけどなw

573:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:33:48.87
ダンクミスww

574:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:34:03.63
どうしたレブロン
FG%がいいのだけが自慢だったのに
今日は落としまくりじゃないかw

575:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:34:24.20
ウェイド復帰後三連敗だしな

576:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:35:06.42
ボナー△

577:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:35:23.44
CHIはローズ休みだけどワトソンとリップが復帰でリードしてるな
ノーガードの殴り合いなのか?ハイペースだわ

578:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:35:31.81
レブロンなら不調でもなんだかんだFG50%くらいに戻してくるはず

579:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:35:38.47
やっぱウェイドがいないから無理かな~。ボッシュ一人じゃさすがにどうにもならんか

580:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:35:44.21
実況がレブロン今日は風邪っぽいって言ってなかった?
他の選手だっけ

581:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:35:51.18
レブロンはウェイドいないときはもっとオフェンスに積極的になったほうがいいだろ。
それこそキャブス時代みたいに点取り屋みたいにいったほうがいい。

582:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:35:52.54
まーたウェイドに責任転嫁してるのか
メンバーは揃ってるんだから負けても言い訳出来んぞ

583:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:36:07.66
あーあ地元でこんなふがいない試合して・・・

584:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:36:24.82
>>578
勝敗がほぼ決した後から持ち直すよ彼は。結果五割くらいはいくと思う

585:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:36:35.38
ウェイドと共存できてないのに
いなければいないで苦しいとは
このチームの答えはどこにあるのか

586:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:36:53.23
マイアミのファンにとっては好きなのはウェイドでレブロンはただの助っ人って感じだろ?

587:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:37:23.85
>>571
俺のことを言っているなら語弊があるがwwww
レブロンはシュートが下手だとか言っていた奴が
FT下手=シュート下手とかなんとか言っていた>>521がいてだな
それ以下の他の選手まで下手扱いされてて否定しただけwwww
レブロンとか正直どうでもいいwwwwww

588:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:37:30.52
MIAのDは何処にいったんだw

589:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:38:15.01
レブロンがやる気出して来たな

590:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:38:19.74
SASもジノビリいないし理由になんないだろ

591:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:38:52.93
レブロンとボッシュ2人でオフェンスしてる

592:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:38:56.37
チャルは一流PG相手だと途端に三流であることが露呈するな

593:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:39:43.02
ボッシュさん荒稼ぎ

594:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:40:45.67
エースのボッシュはさすがだな

595:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:41:35.92
ずっとレブロンとボッシュのP&Rしてりゃかてんじゃね

596:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:41:36.24
結局コレしかないな
あれは打たせちゃダメだ
どうせファール取られるんなら
打たせないのがレブロン対策の正解

597:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:42:01.47
>>586
そりゃフランチャイズプレイヤーのウェイドが一番のスターだし一番好きだけど、
いない時でもなんとか勝って欲しいな
てか怪我しながら無理して試合出て三連敗するくらいならきちんと休んで欲しかった
レブロンは最初は嫌いだったけどウェイドのサポートとして頼りになる時もあるよ

598:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:42:33.41
緑wwwwwww

あれが入るかwwww

599:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:42:35.86
ワロタww
レブロン意味なしwwww

600:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:42:46.54
デカバのザルDのせいで2回もブザビ決められましたw

601:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:42:47.28
グリーンすげえええ
直前に誰か決めてたけど霞んだwwww

602:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:43:12.05
スパーズはジノビリがいないのか。
それでアウェイに弱いんだな。

603:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:43:15.14
組み合わせ的にはボッシュ、チャルマーズ、ウェイドの組み合わせが最強な気がする
レブロン入るとバランス崩れる

604:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:43:37.89
帳消しww

605:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:43:39.83
自分が決めたのに酔ってディフェンス手抜いたなw

606:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:43:59.67
珍しくスリーが入ったと思ったら、それを更に凌駕するスーパースリーを決め返されてしまうレブロン


華がない・・・・

607:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:44:02.79
ウェイドいないとディフェンスがボロボロだな

608:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:44:39.85
はんぱねーなデカバ
二回もブザビ決められるとかなかなかないぞ

609:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:45:20.10
>>603
中途半端に色んなことするけど、勝負どころではどれも通用しない武器な上に極めて消極的になるからな。問題外

610:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:45:22.96
黒炎ヲタ乙w

611:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:45:39.97
レブロン下げてハスレムだせば逆転の予感

612:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:45:40.41
今日はとことんついてねーなw

613:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:45:51.01
ベンさんってまだDETにいたのか

614:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:46:18.02
>>606
でもやられ役としてはなかなか良いキャラしてると思うw

615:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:46:28.42
レブロンのダムダム癖ってまだ直ってなかったのか

616:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:48:03.55
レブロンはウェイドにすっかり依存してしまってるな
彼がいないと自信なさそうな情けない顔になる

617:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:48:43.22
レブロンってキャッチアンドリリース苦手だよな
かなりの確率でワンドリいれる


618:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:50:59.02
マイアミは去年ディフェンスだけは良かったのになんでこうなった?

619:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:53:21.78
猫はケンバとオーガスティンどっちでこれからいくつもりなんだろ
チーム的にはケンバに期待よせてるとこが、オーガスティンのモチベ
に影響しそう

620:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:54:54.71
なんやかんやでフィッシャーは早いPGさえつかなければ活躍できる
2年前に優勝したときみたいにPGにコービーつけて
フィッシャーはSGもありかもな

621:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:54:59.45
ブーザーやべぇww

622:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:56:24.07
MIAの平均失点数は99点
現在25位

623: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/18 10:56:45.02
ブルズ、層厚すぎ。
ブーザー本気だした!

624:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:57:16.99
レブロン最大の問題は高いレベルで何でも大体こなせてしまうこと
それを知りながらきちんと役割を持ってあれこれやり過ぎないことが一番必要
強いチームは役割分担がきっちりできているところ

だからレブロンのいるチームは観ていて気持ちいいバスケにならない

625:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:58:39.24
ブーザーはあの体格ながらミドルがかなり上手いよな
ドライブしてねじ込む姿をあまり見ないわ
ケガ気にしてるんかね

626:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:58:46.55
モンタ超過トラベリングw

627:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:59:01.10
>>622
チェックしてなかったけど、今季そんなにわるかったんだ
序盤はDFいい印象あったんだけどな、そこが最近負けてる理由だろうな

628:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:59:31.68
>>624
レブロンだけ気持ちがいいバスケだもんね

629:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 10:59:42.09
これはナッシュトレードくるだろ
三途にとってもナッシュにとっても無駄な1シーズンになっちまう

630:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:00:10.84
レブロンの最大の弱点はオフェンスで積極的になれないとこだと思うけどな
もうちょいエゴがあってもいいと思う

631:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:00:10.44
はい10点差
これから逆転するわ

632:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:00:59.16
マイアミは得点1位だからDそこまで悪いわけじゃない

633:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:01:06.03
バティエ入ったのに悪くなったのか。ディフェンス

634:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:01:30.43
ボブキャッツの22番おぎやはぎの小木みたいだから一回みてみ

635:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:01:43.13
他がダメな日はボッシュが良くなるな

636:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:02:12.33
>>630
あったらあったでデカバ持ち過ぎだとなんとか叩くへんなのが多くなるだけではw


637:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:03:21.18
エゴなくてウェイドボッシュ従えて平均29点か
化け物だな
あると思うぞそれなりにw

638:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:04:27.95
最近ミルサップがPOのザックみたいだな

639:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:04:32.53
レブロン、さすがトニパカにFMVPを与えた奴だぜ

640:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:05:16.92
ウェイドがスペってまともに試合に出て無いからなw
出たとしても足痛い状態だしD悪くなるのは当然

641:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:05:44.11
MIAは被FG%は良さそう

642:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:06:52.97
失点の少ないチーム上位

CHI 85点
PHI 85点
DAL 88点
IND 88点
LAL 89点

この水準でディフェンスが出来ればかなり凄いな
この辺はPOでどうなるか期待

643:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:06:57.49
キング3連続逆転間近だなw
さっきまで騒いでた奴どっか消えてるしwww

644:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:07:09.44
>>637
たしかに積極性なかったら平均29点もとれないよな

645:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:07:25.84
ブーザーは弱い相手にゃ無双するなw

646:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:09:25.61
MIAの笛wwww

647:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:09:27.31
重要なのは平均失点より1ポゼッション辺りの失点だろう

648:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:09:56.32
マイアミくるで

649:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:10:25.39
ブーザー邪魔な気がしてならん
奴がいることでロスターのバランス悪くなる
今期ですでにサラリーなみの活躍してないし、ギブソンに譲って
早め不良債権にしたほうがいいだろ

650:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:10:27.15
ラジャベルの私服
URLリンク(www.dotup.org)

651:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:10:56.96
10試合そこそこでのデータなんてアテにならんよ
データ厨はとりあえずシーズン半分終わってからおいで

652:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:10:59.62
ラジャベルってマジでイケメンだと思う

653:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:11:59.99
黒鉛が黙って荒らされないからいいねw

654:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:12:15.22
オサレさんやな

655:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:13:02.78
スパーズは後半ダメだな。
これが年寄りチームの弱さか

656:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:14:06.00
SASは攻め手がなくなってきたな
外から打てるジノがいないし、ダンカンは頼りにならん

657:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:14:11.69
>>655
おっさんチームであること+マイアミ寄りすぎてるジャッジw

658:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:14:13.91
3P解禁したの?

659:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:14:27.61
キングのスリーで逆転!アンチざまあwwwwwwwwww

660:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:14:32.42
ルブロンオンファイヤー

661:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:14:40.19
マイアミアンチの消失wwww

662:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:15:03.72
レブロンスリーうめええええええええええw 
被告下手すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

663:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:15:09.14
完全にキャバリアーズw

664:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:15:20.00
久しぶりにレブロンらしい万能さが全開だな
キャブス時代に戻ったかのようだ

665:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:15:45.19
あれ? ウェイドなんて邪魔だからいないほうがいいって誰か前言ってたけどなあ
どうなってんだろうなあ、ホームでこの様は

666:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:16:01.18
レブ坊今日は大丈夫な日みたいだな

667:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:16:52.05
どのへんがキャバリアーズなのか謎w

668:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:17:18.62
まだ学習してないのか
優勝はまだまだ遠そうだ

669:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:17:50.53
いつも3Qまでは大丈夫だろ
問題は競った状況の4Qとか、OT

670:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:18:00.79
このまま勝てばウェイドイラネに拍車かかるわけで…

671:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:18:07.61
ははは、笑っちゃうほど凄い
レブロン劇場かよw

672:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:18:08.19
被告のスリーの下手さが際立つな^^

673:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:18:09.96
あちゃーこりゃ決まりかな

674:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:18:56.41
6分間で23-3のランワロタ

675:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:19:12.33
スパーズはひどいな
得点はパーカーのドライブのみ
だからパーカーをきっちりマークされたら
もうまったく点が入らないチームになる

676:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:19:24.09
せっかくBSでやるのにクリポいねぇ

677:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:19:24.54
レブロンの爆発で逆転か。
まあ、ウェイドいないときはこの戦い方が一番強いだろ。

678:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:19:32.46 HM2K18gA
Mia23-1run

679:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:19:57.87
TOあえて我慢するポポの悪いとこが出たな

680:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:20:30.95
おっさんチーム雑魚過ぎてかなわんわwwww

681:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:20:49.38
ダンカンも起点になる力もうないし
ジノもいないし、はじめからパカだけ守ってれば
ここまで苦戦しなかった気がする

682:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:21:06.80
レブロンがPGでパスを出しレブロンがSGで外から射抜きレブロンがSFで中をズタズタにし
レブロンがPFでリバウンドをむしりとりまくる

683:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:21:36.52
SASも追い上げられてポンポン外から打つだけだからな
とんだオフェンス専チームに成り下がったもんだ
これじゃPOで勝てないの去年思い知ったはずなのに

684:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:21:46.46
クリスポールどうしたの。
怪我とかしたのか。


685:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:22:17.83
ルブロン止まらないな…

686:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:22:44.20
何だ、これw
スパーズは全部落とす、ヒートは全部入るww

687:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:22:48.11
SASはやはりボーエンがいなくなってからこうなった
あとダンカンの急激な衰え
SASはまたわざと負けてドラ1位取る作業でもしてろ

688:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:22:55.12
4Qに入る前に突き放す作戦か
考えたなレブロン

689:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:23:21.27
>>676
BSってこういうの結構ある気がする
やる日に限って注目プレイヤーが欠場

690:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:23:47.19
これほど一方的なランはプロのレベルではちょっと珍しいw
NBAのチームがBJリーグのチームとやってる感じ

691:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:23:57.21
レブロオオオオオオオオオオオオオオオン

692:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:24:31.49
>>687
わざと負けてもダンカン程の選手はいないからなw

693:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:24:44.08
レブロン嫌いじゃないが一点だけうざいと感じるのは
味方のDFリバをむしり取りスタッツ稼ぎするところがうざい
OFリバ増えるのは大いに結構だが、DFリバをボッシュやビックマンに譲れ


694:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:24:48.84
>>688
一つ賢くなったなw

695:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:24:49.46
SASが雑魚というのはよくわかった

696:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:25:08.72
SASwwwwwwww

697:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:26:23.85
>>689
でもこの前はDALとOKCの試合で最後KDがブザビ決めた神試合やってたよ

698:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:26:38.32
やっと点が入った、この間ヒートは20点ぐらい入れてるだろw

699:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:27:27.60 HM2K18gA
西3位どうしたんだ?

700:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:27:35.95
サスwwww

701:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:27:51.85
そういや昨日のLALも3Qが7点だったな

702:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:28:46.97
西2位LACとか見ると時代が変わりつつあるな。

703:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:29:25.03
>>697
あれは鳥肌もの
カーターが決めて終わったと思ったらKDがブザビ
あれは永久保存版

704:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:29:35.14
今日もクリポ出てないのかー

705:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:30:27.89
BSは録画なんだから試合選別しろと

706:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:30:43.84
ていうかジャズってなんで勝ててるのかわからんww


707:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:30:52.14
3Qだけで28点差付けてるwww

708:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:31:13.82
>>703
そうか?
あの場面でテリーを使ってるHCの馬鹿さに呆れたんだけど

709:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:31:16.25
DETのオフェンス酷すぎワロタ
ゴードンとプリンスが交互に1on1してるだけ

710:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:32:10.70
>>697
ブザビ試合はあるんだけどね
ロイの超絶ブザビとか

711:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:32:31.15
>>709
モンローは?

712:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:32:48.90
>>684
亀だが腱の炎症みたい

713:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:33:25.93
マイクミ久々に帰ってきたががんばっとるな

714:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:34:21.84
>>711
今日は1点もとってない

715:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:34:36.27
ボッシュさん調子に乗ってるw

716:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:34:46.96
>>706
やっぱりインサイドの手堅いバスケットやってるからかなぁ

717:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:34:54.81
BSなんてどうせ録画なんだから神試合を
数日後に流せば良いのにね
そうすれば永久保存版にできるし
一般人がNBAファンになる確率も0.1%は上がるだろ

718:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:35:31.42
3Pすげえな

719:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:35:52.57
ミルサップとかいう化け物
シュート落ちない

720:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:36:06.42
ミラータイムか

721:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:36:08.34
ボッシュを糞化させてたのはあいつだったか

722:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:36:39.77
俺のミルサップは最高のビッグマンだからな

723:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:36:53.83
やっぱりマイクミいると便利やな

724:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:37:00.62
>>717
まちがないなく上がるなw
まぁ見る切っ掛けにはできないけど、すごさがより伝わるかもな



725:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:37:12.66 zOrvoV51
ウエストよっわw

726:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:37:17.93
ミルサップそのうち太りそうで怖い

727:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:39:17.07
え?SAS-MIAは3Qに何があったしw

728:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:39:23.69
マイクミすばらしすぎた

729:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:39:56.31
ヒートが勝てなかった理由の結論

ウェイドがチームを駄目にしていた元凶
黒鉛残念だったなw

730:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:40:29.04
デカンバヲタのアソコつっるぅぅ!チンカスヌッチャァ!ケツ毛ビィッシィィ!

731:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:40:43.76
今日のマイクミやばいっすわー

732:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:40:51.86
マイクミ最初のゲームがこれかw

733:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:41:01.02
ミラースゴすぎワロタwwwwwwwww

734:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:41:19.73
>>727
何が起こっても変じゃないそんな時代さ覚悟はできてる

735:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:41:35.04
マイクミっていつからあんなおっさん臭くなったんだろ
昔は好青年に見えたんだが

736:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:41:35.26
マイクミ爆発

737:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:41:50.30
けっきょく1年たっても問題が解決してないのが絶望的だな
レブロン+ドワイトでほかはみんな3ポイントシューターなのが最強ではないだろうか

738:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:42:06.62
BIG3が同時に出なければこんなもん

739:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:42:35.72
SASのディフェンスザルすぎわろす

740:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:43:29.89
ジノビリを欠いたSASがどうしてそこそこ勝てているのか不思議でならない

741:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:43:59.87
>>740
全部ホームでしか勝ってない

742:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:44:15.22
>>735
いつのまにかモッサリした感じになったよね

743:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:45:43.38
マイクミさんトマランデ

744:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:46:27.28
また入った

745:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:46:39.85
ミラーあと4連続決めて終わればNBA記録

746:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:46:53.18
今ミラーどうした?
みぞおち?股間?

747:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:46:58.95
マイクミの日だったか

748:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:48:43.50
ミラーに集めろ!

749:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:49:31.71
マイクミって割と万能だから、レブとワデにかぶるんだよな
このふたりいない間だとボール運びやパッサーになるし
けっこう才能がいかされないよなヒートじゃ

750:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:51:47.81
なんで30点差もついてんだよ

751:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:52:28.88
若干MIA寄りの笛だったけど
それにしてもSAS脆すぎる

752:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:52:39.76
今年は期限切れな感じのチームが多いな
PHOもどうするんだこれ

753:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:55:51.57
沈んではドラフトで有望新人集めてまた復興、の繰り返しでしょ

754:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:55:52.93
サンズは普通に再建だろ

755:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:56:55.08
>>749 万能w見る目ないと思う

756:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:59:21.78
またマイアミヒートの圧勝か

757:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:59:32.02
なんかUTAHは静かに点を重ねてくな

758:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:59:41.37
LACは、クリスポール不在だとジャンプシュートチームで微妙だな…

759:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 11:59:46.92
渋い2点を刻んでいくな

760:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:00:28.50
MIA-SAは珍しい試合だったようだなw
しかしレブロンの、こういう試合を見たいんだよねえ
やはりビッグ3集結はリーグの損失だ

761:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:00:41.93
第2Qの残り5分でやっとグリフィン出すってどうなってるの?

762:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:01:32.58
今日のLACはクリスポールいないと完全に弱小チームになるな。
プレイオフ出れてもポール不在とかなったら厳しいな。

763:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:02:52.82
なんか観客も淡々と見てる

764:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:03:47.64
>>761
1Qに12分出たことの相殺

765:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:03:55.14
>>755
マイクミがただのシューターだと思ってるのかお前はwwww
それこそ見る目ねーよwwwww

766:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:04:20.25
蜂もそうだったけど、クリポの影響力が強すぎて
いざいなくなるとオフェンスが機能しなくなるんだよな

767:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:04:42.87
クリスポールを見ると、レイカーズいなくても良かったと思うわ。
西にまた王朝ができてしまうところだった。

768:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:05:55.39
マイクミは頑張り屋さんっていう感じ

769:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:07:31.36
ポールが、若い有望選手が多いLACに移籍したのは正解。
LALに移籍したら、彼の持ち味が最大限に発揮されなかった可能性もあるからね。


770:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:10:59.86
ポール無しでもがんばれよ。

771:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:11:53.10
ドワイトがLACでもいいよとか言い出してるし
グリフィン?ドワイトのトレードあるで

772:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:14:24.80
>>771
LACは興味ないみたいだけど?

773:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:14:37.18
ダレンベア顔丸すぎワロタ

774:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:14:41.67
テレンスウィリアムスって香川に似てるよな

775:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:15:07.03
>>771
事実だったマジで何様だよって感じだなw
ドワイトとかグリフィンだしてまでとる価値ないだろw

776:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:17:19.37
グリフィンの方がミドルある分クリポと相性いい気がする
クリポグリフィン残したままドワイト来たら最強だけどw

777:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:17:58.23
何様って今NBAでドワイトに色気ださない球団なんてない
レブロンの時より欲しがるところは多いだろう

778:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:18:40.38
いいトレードだと思うけどな
グリフィンは将来性あると思うけど即優勝狙うんだったら
ハワードのほうがいい

779:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:18:50.21
てかグリよりドワの方が価値は上だと思う

780:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:18:57.88
グリフィン残したままとか無理だろ。
マジックもグリフィンいないとうけるきないよ

781:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:20:57.63
>>777
多分それはない。
レブロンFAの時のように、必死でキャップをあけようとする動きがあまりない

782:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:21:19.55
HOU、5割復帰

783:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:21:24.96
ORLにしてもLALのバイナムやNJNのロペス貰うよりは
どう考えてもグリフィンのほうが欲しいよな

784:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:21:33.48
>>770
UTAには勝てないよ
クリポいなきゃそのレベル

785:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:22:08.14 22eWRiuv
なんだかんだロッケツは5割か
まあそれ以上は難しいだろーが

786:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:22:18.33
>>777
まぁキャラも人気だし、観客も呼べるしな
ただグリフィンだしてまで取るべきかは微妙の気がする

787:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:22:20.64
>>781
ハワードが行きたい球団絞ってんだから当然だろw

788:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:22:38.65
フランチャイズプレイヤー同士のトレードとか萎えるわ…

789:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:24:46.17
>>787
それらの「行きたい球団」さえ、必死でキャップをあけようとする動きがあまりない

790:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:24:47.79
LACにクリポいてもUTAに勝てるかどうか

791:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:24:48.80
今日UTA勝ったらウエスト2位かよ
チーム解体して再建中じゃなかったのか

792:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:25:40.72
>>789
今オフはロックアウトあったからしゃーない

793:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:26:22.96
モーもいないから、Dリーグから呼んできたPGでしか繋げない

794:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:27:40.76
>>792
という理由なら、これから必死でキャップをあけようとする動きが
始まるかもしれんな。

795:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:27:53.86
やっぱりレブはキャブス時代のスタイルがベストだな
何でも出来るし一人で試合を支配出来る
それだけの力を持ったNBAで数少ない選手
ところがヒートにはウェイドがいる
どっちもボールを独占してこその選手
ウェイドとボールをシェアしてしまうことによって
レブロンは本来の半分ぐらいしか力を出せない

796:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:28:05.36
どのみちハワードとるには戦力相当失う覚悟が必要だよな
やるにしても馬鹿のNYKみたいなことにならなければいいが

797:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:28:45.78
ハワードの価値は凄いが、グリフィン出す必要はないな
別のチームで頑張ろうか

798:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:28:47.44
>>793
あれ女子かと思ったわw
髪長すぎだろw

799:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:30:28.19
>>769
お前何もかも頓珍漢なこと言ってるなw
まずクリポは移籍じゃないし、ちょっと振り返ればLACがどんなことしてきた球団だかすぐ分かりそうなもんだが
今シーズンから見始めた人だったらごめんね

800:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:30:50.17
>>797
見返りなしでハワードが出て行くと思う

801:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:31:05.61
グリフィンはどう考えてもドワイトの半分ほどの価値もない
今はまだ若いから将来性込みで期待感が先行しているけど
リーグ最強Cと同等の価値などあるわけはない
まあLACはLALより強くなるわけにもいかないからグリフィン
中心で地味に中堅チームを目指すべきだろうけどw

802:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:31:20.21
>>795
今日に関して言えばね
実際CLEの頃それでプレイオフで負けてるんだから駄目なんだろ
そういった時間帯をそれぞれ持てればいいけど


803:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:31:37.90
>>795
CLE時代のあのザマを忘れたのか。そしてなぜ彼はMIAへ行ったんだ

804:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:31:52.42
>>794
始まるわけないだろ

805:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:32:46.22
ORLなんかあれだけ滅茶苦茶ハズレまくりなチーム作りしてても
ハワードがいるだけで未だに強豪だしな

806:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:32:57.08
>>804
あ、そう

807:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:34:19.33
クリポと・・・モーも怪我?

808:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:34:22.54
ビラ激しいなー

809:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:34:38.85
>>802
>>803
いや俺はウェイドとの共存は無理があり過ぎるし、せっかくのニ大スターが
お互いの邪魔になっている現状は不健康であると言っているだけ
今日のレブロンはどう見ても魅力いっぱいだったろ?
でもウェイドと一緒の時のレブロンはまるっきり魅力がないんだなあ
ウェイドと組むというのは最悪の選択だったよ


810:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:34:44.28
ユタはディフェンスが良いから調子いいのか。
でも、去年も最初は大逆転の勝利を連続でして勢いに乗った思ったら後半失速したからな。


811:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:34:52.25
ビラップスの頭ってタコみたいで噛み付きたくなるな

812:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:35:21.65
でも出て行くのが分かりきってるドワイトをまさかタダで出すわけにもいかないから、若くてこの先10年は安泰なグリフィンなら交換相手としては最良じゃないか?
どうせLACのことだから数年後にはグリフィンを放出してるだろうしなw

813:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:35:27.36
>>799

769ではないが、LACってどんなことしてきたの?
てかそのしてきたことがクリポが合うか合わないか決まるの?

814:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:35:30.84
Dリーグ上がりの選手頑張ってるやんw

815:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:35:37.22
ハワードは基本的に都会に行きたいだけだからな
NJでデロンと一緒にやれよ、新しい強豪チームができるぞ
フロントもORLみたいにアホじゃないし

816:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:36:02.41
>>810
スローンとデロンが喧嘩してたからな・・・

817:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:36:03.81
>>809
責任負いたくないからMIAへ逃げたのが災いしたってことか

818:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:36:14.45
自分で調べりゃいいのに

819:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:36:30.12
グリフィンって絶対そのうち怪我すると思う

820:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:37:35.74
>>815
NJのフロントも十分アホだと思うけどな

821:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:37:42.84
最初からけがしてたしな

822:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:38:11.57
>>810
今シーズンから見始めたのかよ
喧嘩、移籍あったじゃん

823:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:38:16.03
モーは干されてんの?w

824:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:38:32.73
でもリーグとしても随一の人気を誇るレイカーズが弱体化したらNBA全体にとってマイナスだから
いつまでもレイカーズの補強の邪魔をし続けるってわけにもいかんだろうよ

825:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:39:25.83
>>817
優勝したいから移籍したんじゃないの?

826:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:39:49.30
ドワイトの固さは異常
あんな酷使されてなんで怪我しないんだろう

827:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:40:09.46
>>813
合う合わないなんて話はしてないんだけどw
一回言ったけど、まず移籍じゃなくトレードに出された時点でクリポの選択じゃないわけだから正解も不正解もないよね
んで>>818はあなたに言ったと思うんだけど、俺も同意見。LACに関しては別に難しいことじゃないから自分で調べればすぐ分かるよ


828:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:40:42.98
マジックから最強センターが移籍して王朝を築く
と言えば行き先は決まってるわな

829:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:41:04.57
グリフィンのスタイルって長続きしないしな
ケンプやらマクダイスみたいにコンディション悪くして
そのうちスタイルチェンジを余儀なくされるタイプ

830:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:41:17.34
ブルックリンあるで

831:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:41:19.00
>>827
「正解」と言ったことについては突っ込んでやるなよ。下らん。
結果良かったんじゃないかというだけの意味だろ。横レス

832:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:42:36.90
>>769っていうほど叩かれるような事言ってるか?

833:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:43:05.96
LALヲタには

834:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:43:07.74
クリポいないLACって去年より弱いな
ロスター的に当たり前だけど

835:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:43:25.25
グリフィンって要するに跳ぶだけだからな
巨体でジャンプ力のある選手は絶対にヒザを壊す
シャックが長持ちしたのはジャンプする必要がなかったから

836:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:43:35.15
>>831
そういうことか、ごめん。んでも俺としてはまだ何の結果も出てないわけだからやはり>>769は的外れなこと言ってるようにしか思えないわ
もうこれでこの話題やめるね、すまんかった


837:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:43:46.96
LAC駄目だこりゃ
UTAHもそこそこ強いとはいえ
クリポいないだけでこんな酷くなんのかよ

838:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:44:00.82
>>834
SGにスコアラーのゴードンが入らないからな

839:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:44:22.61
>>835
評価を単純化すりゃいいってもんじゃないw
跳ぶだけってのは、タイラス・トーマスとかな。

840:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:44:30.84
>>832
いや?
つうか移籍とトレードが違うという主張が意味不明
トレードだろうがFAだろうがチームが変われば移籍
ちょっと日本語が不自由なやつなんじゃね?

841:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:45:39.96
前から思ってたんだけどグリフィンってどうでもいいようなところでむちゃくちゃ飛んだりしてるよな

842:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:46:15.03
JAZZファンは良かったな、ドアマットにはなりそうにないな

843:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:46:40.25
>>799

言葉を間違えただけなのだが…
LACは、火星人をウェイブ掛けたのを未だに根に持ってるぜ。
それだけでは飽き足らず高級取りだったとは言え、エースでチームを
プレイオフに進出する機動力になったブランドを金にケチって出して、
LACファンから相当嫌われたのも知ってる。

今回のトレードでも、ケイマン、ゴーダンにトレードしないと報告し
その後にトレード成立等オーナーに関しては反吐が出るぐらい嫌いだぜ。

だけどさ、将来を考えたら、LALより若くて良いビッグマンがいるLACの方が
遥かに良いと思うのは普通じゃないのかな。

どけちオーナーは、FAでバトラー補強、ジョーダン契約延長と今まででと
違う動きを見せたのも事実。

会見でもグリフィン中心に再建すると約束をしていたからチャンスをあげもいいだろ、

844:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:47:03.01
ミルサップって時々爆発的に活躍するけどシーズン通すと平凡な成績なんだよな

845:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:47:34.16
確かMIAかどっかにスリーをひたすらぶち込んだ試合があったよな
でもシーズン通すと他にハイライト思いつかない

846:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:47:49.03
>>832
LACは金かけないし、基本的に強くするつもりがないチームだから優勝したいなら行く意味ないからじゃない
今年みたいなことは珍しいからな
個人的にはどーでもいいけど

847:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:48:08.48
>>843
機動力じゃない、原動力だ、バカ
お前も日本語がおかしい
どうなってんだ、ここの住人は

848:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:48:27.54
>>832
まったく叩かれる内容ではないと思うんだが
>>827
あきらかに769はクリポがLALよりLACに合っているといってるだけだろ
それを799がLAC球団がなにかやってきたとかわけわからんこと言ってるだけ


849:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:48:39.63
LACは今日ディフェンスがひどいな

850:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:48:47.09
デロン、FAになってジャズに戻ったらいいんじゃね
出て行きたくて出ていったわけじゃないし
若くてデカいフロントコート揃ってるし

851:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:49:25.68
まさかのUTAにワンチャンあるで!

852:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:49:49.45
訂正→LACが、火星人にウェイブを掛けた事に関して根に持っている。

853:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:49:57.41
>>848
LALを絡めるな
お前のせいでまた荒れることになる

854:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:50:09.87
>>850
フロントに厄介払いされたのに戻るとか馬鹿なの?

855:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:50:48.33
>>853
なにいってんだこいつ

856:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:50:53.68
ユタの象徴であるスローンをコケにしたデロンに帰ってこれる場所なんかあるわけがない
スローンがどれほど偉大な存在かを理解せずに耄碌ジジイ呼ばわりして、スローンと俺と
どっちを選ぶんだなどと思い上がりも甚だしい行動に走ったデロンを、俺たちユタファンは
絶対に許さない

857:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:51:52.27
今日のナッシュのスタッツやばすぎ

858:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:52:03.10
UTAファンもデロンにはブーイング浴びせたからな
オカーにはニコニコしてたけど

859:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:52:09.68
LACはスリーとDFがひどい

まあ3連戦最終日だからってのもあるだろうけど

860:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:52:45.37
>>859
明日だよ

861:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:52:48.81
デロンNJNいってからぱっとしないもんなぁ

862:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:53:59.52
クリポがいなければもなにも去年のLACはずっとこんな感じじゃん

863:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:54:07.00
UTAはインサイド余ってるのが過密日程にいい影響出てるみたいだね

864:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:54:10.44
NJNがいくらオイルマネーオーナーでも、NBAじゃサッカーと違って
金にモノ言わせた補強できなしいな

865:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:54:15.05
コービーはシャックとフィルを同時に追い出してレイカーズを自分のチームにしたが
同じことをやったデロンは逆にチームから叩き出されてしまった

866:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:54:41.49
クリスポールがLACにトレードされたのを否定する奴は、LALにトレードされた事を根に持ってる奴なんだろうな。

867:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:55:41.00
また繰り返すの?その話

868:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:55:44.89
エバンスリバウンドのポジション取り巧い

869:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:55:51.05
LACの女子選手めっちゃ速いな

870:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:56:26.40
どんな時でも自分の仕事をこなすエバンスさん

871:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:56:43.61
>>853
769の時点ですでにLALが絡んでるんだが、馬鹿なの無能なの

872:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:56:56.49
髪長いやつ頑張ってるな

873:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:57:04.68
髪長い人はええええ

874:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:57:24.31
LAC何もかもひどいなw

875:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:57:38.37
神長い人身長何cmぐらいだろう?

876:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:59:36.26
LACもうあのドレッド以外やる気ねえじゃん

877:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:59:39.11
エバンスは隠れたリバウンドマシーン
PER36でキャリア通算12.8
参考 Dハワード PER36 12.9

878:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 12:59:40.57
そのクリスポールは怪我はどれくらい深刻なんだ。
一ヶ月離脱とかなったら、あっというまにクリッパーズ沈むぞ。


879:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:00:02.78
LACはクリポいないと去年と変わらないな

880:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:01:15.22
>>878
明日は出れるか出れないかって書いてあるが。
モーもそんな感じ

881:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:02:25.86
LACのちびっこすげえ


882:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:02:29.07
ジャズの方のエバンスは身体能力高いのか?

883:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:02:42.40
ドレッドいいね
同じDリーグ上がりのウィルバイナムぐらいになれるかな?

884:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:02:48.54
髪長いの頑張りすぎワロタ

885:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:03:19.32
BSやるのにこんな糞試合か

886:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:03:24.76
面白そうだからこれをクリポの後釜にしよか

887:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:03:30.11
ロン毛の人すげーひょろっこく見える

888:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:04:24.60
UTAがなぜかのショーバスケ

889:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:04:55.24
LACのインサイド酷すぎワロタ

890:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:04:55.51
LACアウェーだと糞雑魚だな

891:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:05:19.62
今試合でてるLACの選手NBAレベルじゃねえだろ

892:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:05:26.78
結局スローン退任ってデロンがスローンの指示無視したからだけなの?

893:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:05:57.31
クリスがいれば最強レイカーズにすら勝てるのに、いないとこのザマか

894:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:06:07.80
スローンも辞めて、結局デロンも出て行ったから
最終的にただデロンがUTAを更地にしていったな

895:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:08:54.72
>>892
スローンは違うって言ってるがよくわからん
スローンと同じくらいずっとACやってた人がその前年に辞めてるから
あのシーズンで辞めるつもりだったとは思うけど

896:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:08:56.21
ジャマール・ティンズリーとか懐かしいなw

897:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:10:13.70
30点差つけられてクリポの顔が死んでる…

898:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:10:16.15
クリポの顔www

899:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:10:36.46
クリポを映さないでくれ

900:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:11:03.63
ディンズリーUTAにいたんだ

901:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:12:18.01
yahooのボックススコアでクリポが22秒出てることになってるんだけど

902:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:12:19.00
ドレッドのがんばりもほかの選手がクズすぎて

903:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:12:25.06
ギャハハハハ
クリッパの運命を現しているような試合だ

904:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:12:33.09
髪長い人がんばれ

905:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:12:56.93
>>892
あれでなんもなかったというのは苦しいだろ

906:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:13:21.89
お互い主力も早々に下がって見つめる消化試合

907:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:13:56.66
髪長い人はディフェンスがちょっとな。
スピードはあるよな

908:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:14:02.59
>>892
それも一つの原因だが、一番の原因は、スローンの厳しいコーチングスタイルに選手が我慢できなかったらしい。

909:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:14:51.85
よっわw

910:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:15:19.39
いかにLACのベンチが薄いかわかったな

911:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:15:23.11
ハリス打たなくなったなぁ、ハリスに一体何が起きたのか

912:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:16:28.86
ハリスといえば美女に突っ込んで
色々ブチまけてたのが記憶にある

913:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:19:52.51
カンターは使えるんやろか
UTAの今後の命運がかかってそうなピックだが

914:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:20:21.67
悪くはなさそうだな

915:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:21:40.82
時計壊れすぎだろ

916:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:21:57.66
ショットクロック間違えすぎワロタ

917:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:22:22.74
カンター、ヘイワード、フェイバースがどれもロールプレイヤー化してるのは悩ましいな

918:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:22:32.49
LACは、ベンチSF、Cの補強が必須だな。

ブレッドソー⇔ディクワン・クックのトレードが模索されているとか
言う話をレジーがしていたらしいから、はよトレード成立させないとな。

919:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:23:39.77
ヘイワード君は顔以外は普通だな

920:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:24:34.18
デカバヲタの年間ローテーションきんもーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

921:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:25:21.10
>>918
ダブルクックがベンチから3P打ちまくるんですねわかります

922:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:26:17.18
>>913
オフェンスリバウンドが強いビッグマンタイプっぽいんだが、
ジャンプシュートはまだまだ。 インサイドでもフィニッシュ出来ないシーンが多い。

923:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:26:38.72
んっあっ!んっあっ!でぃあふぇんしゅ!でぃあふぇんしゅ!
デカンバヲタの耳カス湿り気ぇぇ!アナルほじられみゃっはぁぁん!尿道から子種がぶゅっぱぁぁぁ!

924:バスケ大好き名無しさん
12/01/18 13:27:06.72
カズンス、モンローより上位指名のフェイバースが今の成績では
大いに不満や


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch