▼日本バスケはバレーよりも人気も実力も下 Part6▼at BASKET
▼日本バスケはバレーよりも人気も実力も下 Part6▼ - 暇つぶし2ch445:バスケ大好き名無しさん
12/02/25 21:40:27.04 4KiTJKe/
A 170cm70kg体脂肪率7%の選手の全力フリーキック
B 185cm85kg体脂肪率7%の選手の全力フリーキック

※全身の筋肉の総量を100%とした時、脚の筋肉の%は両者同じ値とする
※キックの技術は互角とする


この場合、確実にBの選手の方がキック力は強いワケだ。
ウェルター級やミドル級がヘビー級よりパンチ力が強いワケがないのと同じ。
だがサッカーを見てみるとロベカルのようなウェルター級が他のクルーザー級やヘビー級の
選手たちを抑えて最強のキック力を誇っている。

ロベカルと同等の脂肪率でロベカルより重い体重でロベカルより強いキックを放てる
選手が現実にいない以上、「サッカーに筋力はいらない(なぜなら総体重68kg前後のウェルター級の
重さ(=筋量)しかないロベカルが80kg以上のクルーザーorヘビー級の重さ(=筋量)を持つ選手より
キック力が優れてしまっているから)」となる。

Cロナウドは186センチ84kgでムキムキの肉体を誇っている。
普通に考えたら彼はロベカルよりキック力が強いはず。総体重(総筋量)がロベカルより
15kg以上重いので脚の筋量もロベカルより数kg以上重いだろう。
・・普通に考えれば、ね。でもそうじゃないだろ?そうだったら「サッカーに筋力はいる」となるけどね。

異論はあるかい?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch