▼日本バスケはバレーよりも人気も実力も下 Part5▼at BASKET
▼日本バスケはバレーよりも人気も実力も下 Part5▼ - 暇つぶし2ch850:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 00:44:16.58
総ハーフ・外国人にしたらあるかもな

851:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 00:53:50.57
欧米の移民を積極的に受け入れてる国と違って
外国人、ハーフが特に多いって訳でも無いし、
サッカーでハーフナーみたいなの11人で代表作れないってのを考えても
日本人がメインになることは間違いないからなあ。
少ないハーフの中からさらにバスケに向いているのを探してってやってっても
今と大して代わり映えしなそうだ

852:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 04:43:53.52
たしかにバスケの冬だな

853:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 04:44:40.10
冬はバスケさ
朝バスケだよ

854:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 05:11:00.45
今年はどこが勝つかな

855:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 06:15:23.99
とりあえずDALの優勝はなさそうだな

856:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 07:49:03.47
あれ?日本のリーグも普通にシーズン中だよな?
んでも興味示すはNBAだけかよwww
経験者も見放す日本のバスケリーグって一体・・・

857:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 08:10:55.76
>>855
チャンドラーがいないときついだろうね。

858:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 08:12:36.22
ドワイトとポールの移籍先も気になるな
一気に戦況が変わる

859:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 08:18:53.18
さすがにバスケ板だけあってみんなNBA開幕に向けて高まってきたね

860:バスケ大好き名無しさん
11/12/08 08:31:25.16
リーグパスもう入れるのかな

861:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 04:03:52.39
NBAしか話題にならないバスケ

日本のリーグはどうなったの?
JBLとbjは来年も統合できないの?




862:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 04:12:53.50
やってる奴らがNBAにしか話題にしないんだもんなwww
日本のバスケってよっぽど魅力ないんだなwww

863:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 07:49:26.71
そりゃハワードの移籍は気になるな
PG次第でさらに化ける

864:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 08:01:07.40
バティエ決まったのか

865:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 08:15:23.50
バティエは自称玄人に人気

866:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 08:21:36.11
>>859
やっぱ開幕が近いとレス増えるよね

867:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 16:48:02.04
取り敢えず浜松の3連覇は絶対無い

868:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 19:04:23.94
とりあえずNBAの話題しておけば、一般人には
「Nippon Basket何とかリーグは盛り上がってるな」
と勘違いしてくれるからな。
だからひたすらNBAの話題を続けるしかない。
「で、注目の選手は?」と問われても日本人なんかいないので沈黙するしかないわけだが。

JBLとかいったって、バスケ関係者以外は
スピーカーの製造メーカーのことだと思ってるのがほとんどだし。
Bjに至っては「あぁ、確かラグビーかアメフトにもそんなリーグあったよな」
という認識だよ。

869:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 19:06:30.27
トレード破談したか
ようわからんな

870:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 19:28:43.76
田ぶせが帰国してからは日本のバスケの話しても少なくとも不思議がられはしないだろ


871:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 19:30:12.95
今年はどこかなぁ
東かな西かな

872:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 19:30:55.91




ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?











873:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 23:20:18.01
>>868
NBA暗いみんな知っとるわボケ

874:バスケ大好き名無しさん
11/12/09 23:20:35.83
ミスった

くらい

875:バスケ大好き名無しさん
11/12/10 00:17:56.49
昔と比べてメディアへの露出度じたいが減っている。
昔はNBA中継も民放であったり情報番組があったりしたけど
今はNHKBSのNBA中継の視聴率ですら落ちてる。
ナンバーみたいな雑誌にも取り上げられないし
大部分はスポーツニュースでのNBAの結果ぐらいの情報じゃないか

876:バスケ大好き名無しさん
11/12/10 06:15:55.51
日本じゃマイケル冗談辞めた後は誰も関心ないからなぁ。
そらテレビでもやらんわけだよ。

877:バスケ大好き名無しさん
11/12/10 11:33:55.74
ロイ引退かよ。ショックすぎる

878:バスケ大好き名無しさん
11/12/10 15:51:31.94 TnO7iSeS
NBAは素晴らしいが、JBLとbjは糞ってことでオーケー?

879:バスケ大好き名無しさん
11/12/10 16:04:12.33
>>877
ショックだよね。。
まだ27歳でこれからだったのに

880:バスケ大好き名無しさん
11/12/10 17:52:08.61
>>878
全部クソ

881:バスケ大好き名無しさん
11/12/10 17:55:21.24
ロイを治せなかった医者が糞だ
へこむわOrz

882:バスケ大好き名無しさん
11/12/11 22:21:06.65 TvFVJT0W
Vリーグ開幕


883:バスケ大好き名無しさん
11/12/11 22:25:23.41
俺もロイの引退がまだ信じられない

884:バスケ大好き名無しさん
11/12/11 23:24:20.56
そういやNHKBSでやってたな
今日開幕だったのか

885:バスケ大好き名無しさん
11/12/11 23:32:41.53
露出のあるバレー 一方露出もないバスケwwwwwwwwwwwww

バレーボールVリーグ - プレミアリーグ女子 -
第1試合 「東レ アローズ」対「NEC レッドロケッツ」
第2試合 「久光製薬 スプリングス」対「トヨタ車体 クインシーズ」
BS1  12月11日(日)午後1:00~(4:49)

817第1試合は全日本の主力を擁する「東レ」と6年ぶりの優勝を狙う「NEC」。第2試合は若手が元気のいい「久光製薬」と、粘り強さが売りの「トヨタ車体」の戦い。
~岡山市 桃太郎アリーナから中継~

第1試合 「東レ アローズ」対「NEC レッドロケッツ」
(試合開始 午後1:05)
【解説】大林素子 【アナウンサー】吉松欣史
<中断>
第2セット終了後 BSニュース(約1分40秒)
第1試合終了後 BSニュース(10分)

第2試合 「久光製薬 スプリングス」対「トヨタ車体 クインシーズ」
【解説】吉原知子 【アナウンサー】横井健吉
<中断>
第2セット終了後 BSニュース(約1分40秒)

[(マルチ編成)午後4:49以降 102chで放送継続]



URLリンク(www.nhk.or.jp)

886:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 00:46:24.62
Wリーグは録画でしか中継されないの?
どうして生中継されないの?

887:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 10:56:10.97
開幕待ち遠しいね

888:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 11:17:17.77
>>887
あと2週間か

開幕ダッシュ決めるチームはあるか

889:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 14:35:11.92
96 :マンセー名無しさん:2011/03/21(月) 20:26:32.18 ID:eRJncgna
中国人>>>>>>日本人=朝鮮人>>>>>>>>>南蛮人

我が国から見れば日本人も朝鮮人も両方変わらんわ!
両方とも我が国の配下としてアジアと世界ののリーダーとなるのだ!

890:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 14:49:15.65
なんだおまえ
NBAの話しろよ

891:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 17:04:55.19
FIVBの収入のうち8割ぐらいが日本のテレビ局の放映権料らしいな。

毎年やってる女子ワールドグランプリと男子ワールドリーグは賞金稼ぎ大会だが、
そういう金配り大会まで開催できるんだな。

バレーの国際大会は会場の天井高さが11メートルぐらい必要とかで、
あとはバスケやハンドボールができる競技場であれば可能だから、
初期投資はネットぐらいで他はあんまかからんしな。
一国のテレビ局の放映権料だけで成立するなら、他のマイナー競技だって注目浴びる可能性だってあるよな。
アメリカにおいてはアメフトとかアイスホッケーもそうだろ。

日本ではバレー、大相撲、柔道、駅伝などがそうだが、
カーリング、ドッジボール、ゲートボール、パターゴルフ、弓道、男子新体操なども
テレビ局が金出せばメジャー化するのではなかろうか?

892:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 17:15:12.26
テレビ局が金出して放送したらにわかブーム化するよ
昔のボウリングみたいに

女子バスケはユニフォームをハイレグTバックのレオタードにすればマスコミが大喜びで飛びつくだろw

893:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 17:19:43.44
>>892
URLリンク(www.google.co.jp)

↑コレにハイレグTバックのレオタードを着せるって?

まあ、マスコミは飛び付くかもしれんな・・・違う意味で。

894:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 18:21:12.94
開幕近いな
スレ盛り上がってきた

895:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 21:39:59.98
世間的にはNBAがまだ開幕してなくても全く影響ないな
スポーツニュースで今週のNBAハイライトが無いだけだし
BSもNFLやセリエA、プレミアリーグといった他のコンテンツがあるしな。
無くても違和感感じないってのがww

896:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 21:40:50.79
卓球なんかも毎年日本での世界大会はゴールデンで放映してるが
ブームなんぞおこらんぞ

897:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 22:09:31.36
今週のハイライトなんか未だに民放でやってるか
NHKだけだろ

898:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 22:29:25.31
>>896
バスケヲタが勘違いしてるのはそこなんだよな。

野球やサッカーは露出あるから人気あるんで、バスケがいまいち人気ないのは露出が無いからだと

そんでバスケも露出が増えれば人気になると

でも現実はやってても一桁の視聴率の人しか見ないとwww

どこに露出の有無以前の需要、人気があるんだとwww
>>897
すぽるとでも触れられてなかったっけか?
映像は今週の主だった一試合しかやらない感じがするけど


899:バスケ大好き名無しさん
11/12/12 22:47:48.88
バスケ板の書き込み増えてるな
いよいよ開幕だ

900:バスケ大好き名無しさん
11/12/13 17:26:27.06
同意

901:バスケ大好き名無しさん
11/12/14 05:28:53.13
バレーに完敗、糞バスケwwww

902:バスケ大好き名無しさん
11/12/14 07:08:35.59 FPkwlOLA
雑魚バレーwwwwwwwwwwwwwww
必死杉wwwwwwwwwwwwwww
哀れすぎるwwwwwwwwwwwwwww

903:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 02:09:33.99
国内バスケはもう終わってるね
だめだ、こんな黒人向け糞スポーツ

904:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 02:22:17.71
やばい開幕近い
板見る回数が増えた

905:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 07:11:25.29
>>896
卓球の世界大会って日本のゴールデンで地上波生中継やってるか??
見たことないぞそんなの。

906:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 09:19:10.23
日本のバレーが身内贔屓すぎて世界からブーイング。 もう、中国や上下朝鮮を笑えないよね…
スレリンク(news板)


907:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 09:40:41.73
>>906
もしかしてもしかしてバレーはオワコン?!

908:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 17:44:29.44
>>905
テレ東系で毎回やってる。

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

地上波では個人戦は2005年大会から、団体戦は2006年からテレビ東京系(2008年大会までと2010年大会以降はBSジャパンでは放送なし。
但し、地上波のスポーツニュース番組の時差放送の中で放送される)。 BS放送では団体戦はJ SPORTSで中継。
なお、2001年の大阪大会では自国開催のためNHKで深夜に録画放送された。

2009年大会はBSジャパンでも放送された。(テレビ東京系列と同時ネット。これにより系列局エリア外の府県も視聴できた。
但し、番組連動データ放送は地上波のみの対応だった。)2011年大会はハイライト[4]のみの放送。


URLリンク(ja.wikipedia.org)

909:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 18:09:06.86
リーパス入るとするか

910:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 18:38:07.94
>>906
>スポーツジャーナリストの谷口源太郎氏が語る。

>「そもそもバレーボールは国際的にも人気が凋落しています。発祥国アメリカでも、アメフトやバスケットと違い、フィジカルコンタクトがないため、ファンは少ない。
>そのため国際大会も開催に手をあげる国がなく、日本で開催することが多い(W杯は77年以降毎年)んです。
>テレビ中継でバレーだけでは視聴率が上がらずジャニーズグループが出る。テレビ局側は、どのグループを売り出すかをまず協議するそうです」



バレーはオワコンw

911:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 18:54:24.31
>>テレビ中継でバレーだけでは視聴率が上がらず

とはいえジャニ無しでも二桁取れるんだからどうやっても一桁しかとれない
バスケよりはマシだとはいえるwww
視聴率云々が言えるのはそれ以上に取ってる野球、サッカーだけ

912:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 20:24:34.98
卓球なんかAKBと女子アナフル活用して一桁だったしなw

913:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 20:40:20.87
世界的不人気のバレーとかほっといてちゃんとNBAの話しようぜ

914:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 20:42:30.85
そうだな
専門家に没落と言われて苦しくて
ageるしかなかったバレ豚 のためにも
NBAで盛り上げようか

915:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 20:47:09.37
日本人のくせにNBA通気取りか(笑)

916:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:15:03.34
ひどいな

917:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:16:29.65
アメリカでもNBAは大概みたいだがなw


2009年のデータで言えば、野球のワールドシリーズが視聴率11.7%、専有率19%なのに対して、
バスケットボール決勝シリーズの視聴率が9.3%、アイスホッケーのそれは3.1%であり、スーパーボウルには遠くおよばない。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)


米テレビ局ABCによれば、第3戦までの平均視聴者数は15,311,000人で、
マイアミ・ヒートが88-86で勝利した第3戦の視聴率は11.1%を記録したという。
URLリンク(www.nba.co.jp)


NBAファイナル第7戦の今世紀最高を記録
したこのゲームの平均視聴率は18.2%を記録した。
これはシカゴ・ブルズの伝説的プレーヤー、
マイケル・ジョーダンの最後の優勝となった
1998年のブルズ対ユタ・ジャズのファイナル第6戦(22.9%)以降では
最高の数字となった
URLリンク(www.basketball-ikka.net)

NBAオールスター 視聴率3.8%
URLリンク(www.sportsmediawatch.com)

NBAオールスター視聴率 関連スレ
URLリンク(unkar.org)

918:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:17:32.37
NBA板みたいなもんだからな

919:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:32:47.29
そこまでひどくはないだろ

920:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:39:57.57
NBAリーパス高すぎだろ・・・

921:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:40:00.82 3EUkiBIO
世界中見回してもバスケがメジャー扱いされてるのは、やはりアメリカだけ

922:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:47:22.37
でもLPBBの便利さは捨てられない

923:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:47:32.57
台湾は

924:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:50:10.92
NBA開幕まで寝るか

925:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:53:16.44
ジョーダン亡き後のNBAなんか坊主頭のチンピラまがいの黒んぼの
籠入れ戦だろ

926:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:57:55.21
>>924
10日間もねるのかよw

927:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:58:49.45
NBAの事ならそういうスレで語ればいいのに。
そうすりゃこのスレも過疎って自然に無くなるのに。

わざわざこのスレでNBAの話するって、
実際にはNBAよりもバレーの方に興味あるみたいだな、バスケ豚はw

928:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 21:59:50.25
馬鹿だなー
プレシーズンがすぐあるだろ

929:バスケ大好き名無しさん
11/12/15 22:01:25.69
プレは開幕じゃねーしw

930:バスケ大好き名無しさん
11/12/16 00:17:22.61 /Oszgf4H
しかしアレだな
日本の団体競技、特に球技って結局は世界的に強いのって女子だけなwww
女子サッカー、ソフトボールは世界一になって、女子バレーもW杯4位と大健闘。なのに男子はサッカーもバレーもバスケも弱すぎwwww
まともなのは野球くらいでしょ?www
日本人はバスケしちゃダメwww


931:バスケ大好き名無しさん
11/12/16 00:21:20.24
>>930
全般的に女子のほうがまだ体力差をどうにかできるぐらいの差しかないからじゃないか
男はなぁ白人や黒人とかの凄いのみちゃうと
ガタイからして違いすぎる・・・

932:バスケ大好き名無しさん
11/12/16 00:33:08.81 /Oszgf4H
95年だっけ?
ユニバーシアード福岡大会で日本の男子バスケが銀メダル取ったやつ
決勝戦のアメリカにはアイバーソンとかいたよな?

あの時は長谷川誠が得点王になったり北卓也が何度もダブルクラッチ決めたりして日本人も捨てたもんじゃないって思ってたけど、

あれっきり日本バスケはダメだな

田臥勇太も所詮チビすぎてダメぽだったし、
どーして日本人は背が高い人に上手いやつがいないんだい?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch