12/06/06 12:41:42.46
A better option than a superstar
URLリンク(espn.go.com)
FGs 3-point FGs Effective FG%
Kobe Bryant 7-23 3-10 37%
Kevin Durant 10-18 1-6 58.3%
LeBron James 4-12 2-4 41.7%
Dirk Nowitzki 3-11 0-2 27.3%
Chris Paul 8-15 0-0 53.3%
Paul Pierce 11-18 2-3 66.7%
Dwyane Wade 6-15 0-3 40%
Russell Westbrook 2-13 0-4 15.4%
401:バスケ大好き名無しさん
12/06/07 22:26:26.46
Kobe Bryant is not as money as we think
URLリンク(espn.go.com)
Who else hates hero ball? Apparently, Bryant's teammates.
This season, when shooting out of crunch-time isos, Bryant has averaged roughly 0.5 ppp.
If the Lakers offense worked that miserably for 48 minutes, the team would score fewer than 50 points a game.
Still, Bryant easily leads the league in crunch-time iso attempts.
Why?
"I don't know, man," says Bryant's teammate Andrew Bynum, with a dejected shrug, after this year's All-Star Game.
He calls it stating the obvious to say the team's late-game offense is a problem. Bynum, a 54% shooter, is one of the Lakers' most efficient offensive weapons.
Gasol, at 50 percent, is another.
But the two bigs almost never have late plays run for them. Bynum's guess?
"Because some guys get paid big bucks to hit shots, so that's what they've got to do."
402:バスケ大好き名無しさん
12/06/12 20:31:22.44
ムゥ~おやつが食べたいな~
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ~おいしかった
ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
403:バスケ大好き名無しさん
12/06/22 19:24:51.50
629 バスケ大好き名無しさん sage 2012/06/22(金) 19:07:32.47 ID:???
レブロンのシュートセレクションとパスと守備を見たらLALヲタですら
「コービーがあれをやってくれたら・・・」と思うよねw
外からなりふり構わず打つクラッチTO製造機を見て来年もため息だわw
655 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:17:48.88 ID:???
>>629
なんせフィルに
「コービーをレブロンのようにプレーさせようとしたんだけどダメでした」
なんて言われちゃったしね
656 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:18:09.72 ID:???
オリンピックは思い切ってソフォモアとルーキーだけで編成すればいい
657 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:18:13.82 ID:???
>>652
被告がスターターかよ・・・オワタ・・
658 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:18:42.17 ID:???
ブラが谷底深くに沈んだからブラキチはレブロン叩きの材料探しに苦労してるなw
659 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:19:29.42 ID:???
コービーと阪神の金本って似てるよね
660 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:19:37.51 ID:???
>>655
また捏造かよ
お前はゴミだな
661 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:20:34.57 ID:???
そうだねー♪ レブロンが優勝しちゃったのも捏造だよねー♪w
662 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:21:37.00 ID:???
SMVP&FMVPのレブロンを叩くためには事実ではないことを連投するしかない
それはまさに黒炎が嫌う韓国人の手口と同じだった!w
663 バスケ大好き名無しさん sage New! 2012/06/22(金) 19:21:57.08 ID:???
>>660
また捏造ってことにしたいのか。
URLリンク(www.slamonline.com)
I tried to get Kobe to do both for numbers of years, and he could.
私はコービーにできるだけ(得点とアシスト?)両方の数字を残すようにと、(今のレブロンと)同じ事をしようとした。
But his first instinct is to beat the guy that’s in front of him.’”
でも彼が最初に考えるのは目の前の敵を倒すことだった。
404:バスケ大好き名無しさん
12/06/22 22:56:14.03
3連覇時の出場試合数と平均出場時間
シャック コービー
1999-00 79試合(40.0分) 66試合(38.2分)
2000-01 74試合(39.5分) 68試合(40.9分)
2001-02 67試合(36.1分) 80試合(38.3分)
405:バスケ大好き名無しさん
12/06/25 22:11:50.01
Los Angeles Times
Kobe Bryant is the problem, not the solution for Lakers
URLリンク(www.latimes.com)
> Kobe hit 43% of his shots this season on bolstered confidence, his worst shooting performance since starting one game his second season in the league.
> The best closer in the game, as he is so often described, really is no longer the best.
> Begin with the final five minutes of a game or overtime and neither team ahead by more than five points as 82games.com has done in sorting the numbers.
> And Kobe hit 32.7% of his shots down the stretch to place him 109th in the NBA in field-goal percentage.
When Bynum was given the chance to shoot in the closing stages of a game, he was successful 82% of the time to place No. 1 in the NBA.
> It was laughable to hear the NBA analysts on TV talk about Coach Brown's inability to draw up plays with options like Gregg Popovich or Doc Rivers.
> How many times does the ball just stop when Kobe calls for it, or he just takes over in the final minutes?
> Kobe hit 21.4% of his three-pointers on what 82games.com calls its list of "clutch" stats in the final five minutes to place No. 73.
Think about your own expectations and how you would swear Kobe is this amazing killer down the stretch and yet he's hitting two for 10 from long range.
> He placed 12th in most points scored with the game on the line, but he also took the fourth most shots in the league.
406:バスケ大好き名無しさん
12/06/25 22:31:20.01
★☆NBA 2012 オフシーズンスレ 3rd Edition☆★
スレリンク(basket板)
397 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/24(日) 15:54:53.24 ID:???
今だにコービーの何がすごいかさっぱりわからん
399 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/24(日) 15:56:27.93 ID:???
>>397
レブロンもウェイドも完封されたセフォから落ちぶれても40点とるとこだな
403 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/24(日) 15:58:35.93 ID:???
>>399
すげえええええええww
でもちろん試合は勝ったよな?
409 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/24(日) 16:00:22.87 ID:???
>>403
ここ10年間で7度ファイナルに顔出し5回優勝2度FMVP
オールスターではジョーダンを抜き歴代最多得点そして
歴代最多MVP受賞また通算得点記録でもシャックを抜き
歴代5位になっている
412 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/24(日) 16:03:09.36 ID:???
>>409
池沼?
716 :バスケ大好き名無しさん:2012/06/24(日) 21:56:42.78 ID:???
>>399
調べてみたら、セフォローシャ相手には13点(FG6/8, FT1/2)だったぞ
確率はすばらしいが、42点にはほど遠い
あとコービー信者がネタにしてると思われるバンクショットを
コービーが2回やってた
407:バスケ大好き名無しさん
12/06/28 07:12:50.89
>>392
この動画には映ってないけど
テレビ放送の映像を見ると
最後のブレイクがスリーを打つプレーの前
タイムアウトあけコートに戻る時
舌なめずりを12回!もしてる
クセなのかな
408:バスケ大好き名無しさん
12/06/28 07:16:48.85
>>407
間違えた
最後のブレイクがスリーを打つプレーの1つ前のプレーだった
409:バスケ大好き名無しさん
12/06/29 06:23:35.70
Greatest playoff runs: Top individuals
URLリンク(espn.go.com)
1. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1991
2. LeBron James, Miami Heat, 2012
3. Shaquille O'Neal, Los Angeles Lakers, 2000
4. Tim Duncan, San Antonio Spurs, 2003
5. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1993
6. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1998
7. Shaquille O'Neal, Los Angeles Lakers, 2001
8. Hakeem Olajuwon, Houston Rockets, 1994
9. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1996
Honorable mentions: Magic Johnson, 1987; Bryant, 2001, 2009, 2010; Dirk Nowitzki, 2011; Olajuwon, 1995; Duncan, 2007; Larry Bird, 1984; O'Neal, 2002.
410:バスケ大好き名無しさん
12/06/29 06:26:43.86
Greatest playoff runs: Top individuals
URLリンク(espn.go.com)
1. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1991
2. LeBron James, Miami Heat, 2012
3. Shaquille O'Neal, Los Angeles Lakers, 2000
4. Tim Duncan, San Antonio Spurs, 2003
5. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1993
6. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1998
7. Shaquille O'Neal, Los Angeles Lakers, 2001
8. Hakeem Olajuwon, Houston Rockets, 1994
9. Michael Jordan, Chicago Bulls, 1996
10. Dwyane Wade, Miami Heat, 2006
Honorable mentions: Magic Johnson, 1987; Bryant, 2001, 2009, 2010; Dirk Nowitzki, 2011; Olajuwon, 1995; Duncan, 2007; Larry Bird, 1984; O'Neal, 2002.
411:バスケ大好き名無しさん
12/06/29 13:50:07.40
Greatest Postseason Ever?
LeBron James had an amazing playoff run en route to leading Miami to the title. Was it the best ever?
URLリンク(espn.go.com)
URLリンク(a.espncdn.com)
412:バスケ大好き名無しさん
12/07/02 17:34:28.60
ブライアント URLリンク(i38.fastpic.ru)
荒川良々 URLリンク(blog-imgs-29.fc2.com)
413:バスケ大好き名無しさん
12/07/05 13:52:35.59
869 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/05(木) 10:59:24.75 ID:???
神戸が時間ギリで渡されるからタフショットが多い→FG%が悪いってのは嘘だぞ。
今季の数試合でリーグパスBBで神戸の全ショットを見るという暇なこと(笑)をしたが、
ショットクロック残り5秒を切ってボールを渡されたのは確か3/20ぐらいだったか
414:バスケ大好き名無しさん
12/07/10 20:52:33.51
>>406
懲りないカバ塚?
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 12th Edition★
スレリンク(basket板:315番)
351 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/08(日) 12:59:52.17 ID:???
コービーはまだ得点力だとNBA屈指だから
今年もレブロンが完封されたセフォから40点とった
415:バスケ大好き名無しさん
12/07/12 13:00:06.61
544 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/06(金) 21:17:28.15 ID:???
だから神戸厨はFG%を無視するのを止めろw
721 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/07(土) 07:51:46.46 ID:???
>>544
FG%って基本サポメンつまり負担の少ない選手がいい傾向にあるよな
MIAの3人も全盛期ビッグスリーを結成したことで各自の負担が激減され
FG%も飛躍的に向上した
722 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/07(土) 07:53:50.53 ID:???
>>721
あんま関係ないんじゃないっすかね
シャックのサポメンしてた人、大してFG%変わらんし
724 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/07(土) 07:55:18.39 ID:???
>>722
シャックの場合はインサイドの選手だからな
苦しいシュートは基本コービーが任されてた
そしてそれを45%で決めてるのだから上出来
416:バスケ大好き名無しさん
12/07/12 13:01:56.15
726 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/07(土) 07:59:22.72 ID:???
ニワカな君たちに教えてあげるよ
FG%はシュートセレクション命
どれだけイージーなシュートを
打つかだから
だからジャンプシュート中心の選手
よりドライブやポストつまりゴール下
で得点する選手のFGが高いのだ
今年のレブロンもほとんどの得点が
ゴール下でイージーシュートだった
FG%の上位がビッグマンなのも
ゴール下でほとんどシュートしてるからさ
417:バスケ大好き名無しさん
12/07/13 22:41:33.18
コービー、ジョーダンに惨敗
Kobe Bryant vs Michael Jordan comparison 2012| Blitz Sports Network |
URLリンク(blitzsportsnetwork.com)
The Michael Jordan era defenses vs The Kobe/LeBron era defenses, hand checking| Blitz Sports Network |
URLリンク(blitzsportsnetwork.com)
Are Fans of Kobe Bryant vs Michael Jordan Ready to Walk in MJ's Air Forces? | Bleacher Report
URLリンク(bleacherreport.com)
418:バスケ大好き名無しさん
12/07/18 00:40:07.25
414 バカ:バスケ大好き名無しさん:2012/07/17(火) 14:24:32.50 ID:???
レブロンとかウェイドはシュートが下手だからこそFGが高いんだよ
シュートが下手でシュートを選んでいるからね
それを尻拭いするシューター陣は悲惨な確率に
420 バカ:バスケ大好き名無しさん:2012/07/17(火) 15:09:41.31 ID:???
レブロンはセンターと同じでシュートが下手糞だからこそ
それをカバーするためにシュートセレクションがよくなった
コービーのようにシュートがうまく苦労しらずだと
晩年に身体能力が衰えて苦労する
436 バカ:バスケ大好き名無しさん:2012/07/17(火) 16:04:42.14 ID:???
レブロンがシュート下手なのは間違いない
ドライブとポストからのゴール下の得点
除いたらFG18%だからな
437 一般人:バスケ大好き名無しさん:2012/07/17(火) 16:07:52.87 ID:???
ドライブとポストから点取れるなら十分じゃね
438 一般人:バスケ大好き名無しさん:2012/07/17(火) 16:09:17.41 ID:???
>>436 ソースよこせ
439 一般人:バスケ大好き名無しさん:2012/07/17(火) 16:12:11.88 ID:???
3ptを3割超決めるやつのFGが18%ってどういうデータなんだろ
440 一般人:バスケ大好き名無しさん:2012/07/17(火) 16:19:56.40 ID:???
いや、>>436は本当よ。
ただしファイナル5試合だけだがな
441 一般人:バスケ大好き名無しさん:2012/07/17(火) 16:30:56.28 ID:???
真のデータはこれ
左からAt Rim、3-9Feet、10-15Feet、16-23Feet、スリーのそれぞれの確率
Kobe Bryant 66.2 42.6 42.1 41.0 30.3
LeBron James 75.4 47.3 47.0 39.0 36.2
419:バスケ大好き名無しさん
12/07/22 15:59:05.50
I HATE PASSING TOO.
URLリンク(25.media.tumblr.com)
420:バスケ大好き名無しさん
12/07/22 20:18:25.97
12:58のレスに
635 :バスケ大好き名無しさん {↓} :2012/07/22(日) 12:58:14.27 ID:???
被告はマジで運よすぎだな
レイプしても逃げ切ったからな
644 :バスケ大好き名無しさん {↑} :2012/07/22(日) 13:02:12.78 ID:???
>>635
レイプじゃないだろw
645 :バスケ大好き名無しさん {↑} :2012/07/22(日) 13:03:01.30 ID:???
>>635
どう考えても合意だったろw
647 :バスケ大好き名無しさん {↓} :2012/07/22(日) 13:03:54.32 ID:???
>>635
被害者の実名をよろ
13:02から2分弱の連投
カバキチ釣られすぎwwwwwww
421:バスケ大好き名無しさん
12/07/23 23:40:45.82
URLリンク(www.youtube.com)
ジョーダンの粉付けて手を叩くのまでマネしてんのな。こいつキモすぎる
422:バスケ大好き名無しさん
12/07/23 23:47:13.84
URLリンク(www.youtube.com)
こっちの動画のほうがよりキモさがわかりやすい
423:バスケ大好き名無しさん
12/07/25 13:14:28.75
504 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/19(木) 18:43:41.03 ID:???
チームの平均FG%より低いエースは正直ゴミだと思う
508 :バスケ大好き名無しさん:2012/07/19(木) 18:52:03.89 ID:???
MIA 46.9%
レブ 53.1%
ワデ 49.7%
ボッス 48.7%
OKC 47.1%
KD 49.6%
西ブル 45.7%←
髭 49.1%
LAL 45.7%
バイナム 55.8%
ガソル 50.1%
神戸 43.0%←
424:バスケ大好き名無しさん
12/08/03 22:01:16.54
コービー五輪でハメ外し再び離婚危機?
NBAレーカーズのスターで、バスケットボール米国代表としてロンドン五輪に参加しているコービー・ブライアント(33)の妻バネッサさんが激怒している。
米芸能情報サイトのTMZによると、五輪直前のバルセロナ遠征中に撮影されたとみられる、上半身裸のブライアントが2人の女性と一緒にバーにいる写真が流出。
これを見たバネッサさんが「恥ずかしいし、腹立たしい」と怒り心頭だという。
もともと離婚へ向け、調停中だった2人だが、最近はよりを戻すため、調停を撤回していただけに、今後の成り行きが注目される。
URLリンク(ll-media.tmz.com)
URLリンク(ll-media.tmz.com)
425:バスケ大好き名無しさん
12/08/15 13:26:42.04
Eurobasket.com All-Olympic Games Awards 2012
URLリンク(www.eurobasket.com)
MVP: LeBron James (203-SF-84) of USA
Best Guard: Emanuel Ginobili (198-SG-77) of Argentina
Best Forward: LeBron James (203-SF-84) of USA
Best Center: Pau Gasol (214-F/C-80) of Spain
Best Coach: David Blatt of Russia
1st Team
G: Alexey Shved (198-88) of Russia
SG: Emanuel Ginobili (198-77) of Argentina
SF: LeBron James (203-84) of USA
SF: Kevin Durant (206-88) of USA
F/C: Pau Gasol (214-80) of Spain
2nd Team
PG: Marcelinho Huertas (191-83) of Brazil
PG: Patrick Mills (183-88) of Australia
SF: Carmelo Anthony (203-84) of USA
F: Andrei Kirilenko (209-81) of Russia
F/C: Luis Scola (204-80) of Argentina
3rd Team
PG: Chris Paul (183-85) of USA
PG: Tony Parker (188-82) of France
SF: Nicolas Batum (203-88) of France
PF: Jianlian Yi (212-87) of China
C: Marc Gasol (216-85) of Spain
426:バスケ大好き名無しさん
12/08/21 23:43:26.18
2002 NBA FINALS NJN VS LAL
第4クォーターのプレーバイプレー見ると、この頃から勝負強くなかったんだな
ゲーム1 99対94
2点(FG1/1)
77対69でリードした残り9分3秒に決めた2点のみ
ゲーム2 106対83
8点(FG2/3、FT2/2)
残り9分28秒、79対72でリード、ファールでフリースロー2本を決める
残り8分53秒、81対72でリード、シュート失敗
残り0分45秒、100対83でリード、スリーポイント成功
残り0分10秒、103対83でリード、スリーポイント成功
ゲーム3 106対103
12点(FG5/9、FT2/4)
残り10分41秒、78対84でビハインド、ファールでフリースロー2本決める
残り9分41秒、80対86でビハインド、シュート成功
残り7分52秒、85対92でビハインド、シュート成功
残り5分43秒、89対94でビハインド、シュート失敗
残り5分20秒、89対94でビハインド、シュート成功
残り4分42秒、91対94でビハインド、スリーポイント失敗
残り3分26秒、95対96でビハインド、シュート失敗
残り2分17秒、98対96でリード、シュート成功
残り1分31秒、100対98でリード、シュート失敗
残り0分42秒、102対98でリード、ファールゲームのフリースローを2本とも失敗
残り0分19秒、102対100でリード、シュート成功
ゲーム4 113対107
11点(FG4/4、FT2/3)
残り9分47秒、84対87でビハインド、テクニカルフリースロー失敗
残り9分33秒、84対87でビハインド、スリーポイント成功
残り7分10秒、92対91でリード、シュート成功
残り5分4秒、98対93でリード、シュート成功
残り3分34秒、102対95でリード、シュート成功
残り0分44秒、109対103でリード、ファールゲームのフリースローを2本とも成功
427:バスケ大好き名無しさん
12/08/29 18:33:41.87
コービーのファイナル成績
PTS FG%
2000 15.6 36.7
2001 24.6 41.5
2002 26.8 51.4
2004 22.6 38.1
2008 25.7 40.5
2009 32.4 43.0
2010 28.6 40.5
428:バスケ大好き名無しさん
12/08/29 21:35:04.10 CwTDDdsc
2002年だけFG%が一流プレイヤーみたい
429:バスケ大好き名無しさん
12/08/29 22:09:46.54
スコアラーでこれだからな
430:バスケ大好き名無しさん
12/08/29 22:55:03.27
まあ81点以来ジョーダン以上に厳しいマークにあってるからなあ
厳しいマークにあいながらもよくここまでの成績を残してるとマジックジョンソンも感心してたんだよね
431:バスケ大好き名無しさん
12/08/29 23:23:32.48
マジックジョンソンが感心?冗談でしょ
432:バスケ大好き名無しさん
12/08/30 00:18:24.38
ジョーダンのファイナル成績
PTS FG%
1991 31.2 55.8
1992 35.8 52.6
1993 41.0 50.8
1996 27.3 41.5
1997 32.3 45.6
1998 33.5 42.7
433:バスケ大好き名無しさん
12/08/31 17:10:54.46
5 Reasons LeBron James Is Already Better Than Kobe Bryant
URLリンク(bleacherreport.com)
More MVP Awards
Better Clutch Performer
He Has Made His Teams Better
Rings Are the Legacy of a Team
Better Statistically in Just About Every Category You Can Think of
434:バスケ大好き名無しさん
12/08/31 20:26:55.26
>>433
More MVP Awards
URLリンク(bleacherreport.com)
Better Clutch Performer
URLリンク(bleacherreport.com)
He Has Made His Teams Better
URLリンク(bleacherreport.com)
Rings Are the Legacy of a Team
URLリンク(bleacherreport.com)
Better Statistically in Just About Every Category You Can Think of
URLリンク(bleacherreport.com)
435:バスケ大好き名無しさん
12/09/01 08:22:07.89
URLリンク(basketball.realgm.com)
KD 26.0M 19.5pt 48.5% 5.8R 2.6A 1.6S 0.6B
レブロン .24.9M 13.2pt 60.3% 5.4R 5.5A 1.4S 0.2B
ポール 25.8M 10.5pt 51.0% 2.5R 5.1A 2.5S 0.0B
メロ 17.8M 10.8pt 53.5% 4.8R 1.2A 0.5S 0.0B
コービー 17.3M 12.1pt 42.9% 1.8R 1.2A 1.1S 0.0B
北京もついでに
・対中国
レブロン 25M FG8/12 66.7% 6R 3A 0TO 1S 3B 18P 3PT:1/3
ウェイド 20M FG7/7 100.0% OR 2A 1TO 2S 0B 19P 3PT:0/0
コービー 27M FG6/14 42.7% 2R 3A 3TO 2S 0B 13P 3PT:1/7
・対アンゴラ
レブロン 20M FG5/7 71.4% 2R 5A 1TO 3S 1B 12P 3PT:0/0
ウェイド 16M FG6/8 75.0% 5R 0A 1TO 1S 0B 19P 3PT:2/3
コービー 18M FG4/13 30.8% 4R 1A 1TO 2S 0B 8P 3PT:0/8
・対ギリシャ
レブロン 27M FG6/12 50.0% 6R 6A 3TO 2S 3B 14P 3PT:0/3
ウェイド 20M FG6/10 60.0% 3R 5A 1TO 6S 0B 17P 3PT:1/2
コービー 24M FG7/14 50.0% 4R 2A 1TO 0S 1B 18P 3PT:2/5
・対スペイン
レブロン 28M FG5/10 50.0% 5R 8A 4TO 4S 0B 18P 3PT:2/5
ウェイド 19M FG8/12 66.7% 6R 1A 3TO 2S 0B 16P 3PT:0/1
コービー 16M FG4/9 44.4% 0R 1A 4TO 1S 0B 11P 3PT:2/4
・対ドイツ
レブロン 18M FG7/10 70.0% 3R 0A 0TO 2S 0B 18P 3PT:4/5
ウェイド 17M FG4/6 66.7% 4R 1A 2TO 1S 1B 10P 3PT:0/1
コービー 19M FG5/10 50.0% 2R 2A 2TO 1S 0B 13P 3PT:3/5
・オーストラリア
レブロン 25M FG7/12 58.3% 9R 3A 2TO 4S 0B 16P 3PT:1/2
ウェイド 16M FG3/8 37.5% 8R 3A 0TO 1S 0B 8P 3PT:1/3
コービー 25M FG10/16 62.5% 5R 1A 1TO 1S 1B 25P 3PT:4/7
・対アルゼンチン
レブロン 26M FG6/11 54.5% 5R 2A 4TO 0S 0B 15P 3PT:3/6
ウェイド 15M FG4/7 57.1% 4R 1A 2TO 1S 0B 12P 3PT:0/1
コービー 32M FG5/14 35.7% 2R 1A 0TO 2S 0B 12P 3PT:2/9
・対スペイン
レブロン 28M FG6/9 66.7% 6R 3A 3TO 3S 1B 14P 3PT:2/3
ウェイド 27M FG9/12 75.0% 2R 2A 3TO 4S 0B 27P 3PT:4/7
コービー 27M FG7/14 50.0% 3R 6A 3TO 0S 2B 20P 3PT:3/8
・まとめ
レブロン 50/83 60.24% 3PT:13/27 48.14% 6.5R 3.75A
ウェイド 47/70 67.14% 3PT:8/18 44.44% 4R 1.875A
コービー 48/104 46.15% 3PT:17/53 32.07% 2.75R 2.125A
436:バスケ大好き名無しさん
12/09/03 21:32:20.61
>>426のゲーム4が間違っていたので訂正
2002 NBA FINALS NJN VS LAL
第4クォーターのプレーバイプレー見ると、この頃から勝負強くなかったんだな
ゲーム1 99対94
2点(FG1/1)
77対69でリードした残り9分3秒に決めた2点のみ
ゲーム2 106対83
8点(FG2/3、FT2/2)
残り9分28秒、79対72でリード、ファールでフリースロー2本を決める
残り8分53秒、81対72でリード、シュート失敗
残り0分45秒、100対83でリード、スリーポイント成功
残り0分10秒、103対83でリード、スリーポイント成功
ゲーム3 106対103
12点(FG5/9、FT2/4)
残り10分41秒、78対84でビハインド、ファールでフリースロー2本決める
残り9分41秒、80対86でビハインド、シュート成功
残り7分52秒、85対92でビハインド、シュート成功
残り5分43秒、89対94でビハインド、シュート失敗
残り5分20秒、89対94でビハインド、シュート成功
残り4分42秒、91対94でビハインド、スリーポイント失敗
残り3分26秒、95対96でビハインド、シュート失敗
残り2分17秒、98対96でリード、シュート成功
残り1分31秒、100対98でリード、シュート失敗
残り0分42秒、102対98でリード、ファールゲームのフリースローを2本とも失敗
残り0分19秒、102対100でリード、シュート成功
ゲーム4 113対107
11点(FG4/6、FT2/3)
残り11分42秒、84対80でリード、シュート失敗
残り10分27秒、84対83でリード、シュート失敗
残り9分47秒、84対87でビハインド、テクニカルフリースロー失敗
残り9分33秒、84対87でビハインド、スリーポイント成功
残り7分10秒、92対91でリード、シュート成功
残り5分4秒、98対93でリード、シュート成功
残り3分34秒、102対95でリード、シュート成功
残り0分44秒、109対103でリード、ファールゲームのフリースローを2本とも成功
437:バスケ大好き名無しさん
12/09/11 00:26:43.59
622 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/10(月) 11:54:45.00 ID:???
FTA/FGAのフリースロー獲得率でも別に神戸は高くないっていう
623 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/10(月) 12:07:44.53 ID:???
FG%か3P%かFT獲得数のどれかは高くなきゃ駄目だよな
624 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/10(月) 12:10:58.49 ID:???
>>622
リーグ平均が0.276、神戸が0.338だからまあまあ多い方ではあるんじゃないかな
0.429のレブロンや0.386のKDなんかと比べると大したことないけど
438:バスケ大好き名無しさん
12/09/15 12:10:08.63
L.A Rapers
URLリンク(uncyclopedia.wikia.com)
439:バスケ大好き名無しさん
12/09/19 01:14:51.39
130 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/18(火) 22:10:35.75 ID:???
好き勝手プレイして優勝できた神戸さんは幸せやなぁ
人気と結果を両立した数少ない選手だわ
131 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/18(火) 22:11:31.23 ID:???
好き勝手やってあの程度のファイナルパフォーマンスだもんな
132 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/18(火) 22:13:12.80 ID:???
どれどれ
コービーのファイナル
PTS FG%
2000 15.6 36.7
2001 24.6 41.5
2002 26.8 51.4
2004 22.6 38.1
2008 25.7 40.5
2009 32.4 43.0
2010 28.6 40.5
オナニー出来てないじゃん
133 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/18(火) 22:37:34.37 ID:???
>>132
ファイナルに出ること事態がオナニーの一部なんだよ
11年で7回出てるし
134 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/18(火) 22:44:26.44 ID:???
フィッシャーは8回出てるよw
440:バスケ大好き名無しさん
12/09/21 15:29:13.64
☆NBA 2012 オフシーズンスレ 48th Edition★
スレリンク(basket板:934番)+937
934 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/21(金) 12:10:26.67 ID:???
レブヲタとしてはPERでレブロンをNo.1選手と主張したいが、PER厨によればコービーはLALでPERがNo.1だがエース認定したくない。
難しいジレンマ。
937 :バスケ大好き名無しさん:2012/09/21(金) 12:25:22.56 ID:???
被告のPERってバイナムに負けてんじゃんwwwwwwww
2011-12 LAL
1 Andrew Bynum 22.9
2 Kobe Bryant 21.9
3 Pau Gasol 20.5
441:バスケ大好き名無しさん
12/09/21 15:31:42.75
2010-11 LAL
1 Kobe Bryant 23.9
2 Pau Gasol 23.3
3 Andrew Bynum 21.1
442:バスケ大好き名無しさん
12/09/21 15:44:38.49
2009-10 LAL
1 Pau Gasol 22.9
2 Kobe Bryant 21.9
3 Andrew Bynum 20.2
2008-09 LAL
1 Kobe Bryant 24.4
2 Pau Gasol 22.2
3 Andrew Bynum 20.0
2007-08 LAL
1 Kobe Bryant 24.2
2 Pau Gasol 24.0
3 Andrew Bynum 22.6
443:6位 コービー PER 16位
12/09/28 20:30:31.62
今年もESPNのNBAランキングが発表されたけど
1位 レブロン
2位 デュラント
3位 ハワード
4位 クリスポール
5位 ローズ
6位 コービー
7位 ラブ
8位 ウェイド
9位 ウエストブルック
10位 デロン
ESPN
1位 レブロン PER 1位
2位 KD PER 4位
3位 ハワード PER 6位
4位 CP3 PER 2位
5位 ローズ PER 8位
6位 コービー PER 16位
7位 ラブ PER 5位
8位 ウェイド PER 3位
444:バスケ大好き名無しさん
12/09/28 20:41:50.49
コービーがPER1位だと優勝出来ない
3rdオプションは自重しないとね
445:バスケ大好き名無しさん
12/09/30 01:07:49.05
URLリンク(kobebryantisoverrated.webs.com)
The NBA Finals Efficency Rating Bewteen Shaquille O'Neal and Kobe Bryant from 2000-2002 and Pau Gasol and Kobe Bryant from 2009-2010:
2000
O'Neal 33.8
Bryant 22.9
2001
O'Neal 31.0
Bryant 25.3
2002
O'Neal 28.5
Bryant 23.5
2009
Gasol 24.9
Bryant 24.2
2010
Gasol 25.2
Bryant 22.9
446:バスケ大好き名無しさん
12/10/01 21:28:55.12
なお、PERの生みの親であるホリンジャー氏によれば、PERの数字が意味するプレーヤーの質というのはこんな感じだそうです。
PER 35.0 時代を代表する選手
PER 30.0 断トツのMVP候補
PER 27.5 有力なMVP候補
PER 25.0 MVP大穴
PER 22.5 文句なしのオールスター
PER 20.0 ぎりぎりオールスター
PER 18.0 堅実な2ndオプション
PER 16.5 3rdオプション
PER 15.0 かなりいいプレーヤー
PER 13.0 ローテーション・プレーヤー
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(hoopdata.com)
PER 22.5 文句なしのオールスター
←Kobe Bryant 21.94
PER 20.0 ぎりぎりオールスター
447:バスケ大好き名無しさん
12/10/01 21:44:42.55
08-09 Kobe Bryant MVP
PER 30.0 断トツのMVP候補
←Chris Paul 29.96
PER 27.5 有力なMVP候補
PER 25.0 MVP大穴
←Kobe Bryant 24.36
PER 22.5 文句なしのオールスター
448:バスケ大好き名無しさん
12/10/06 09:12:12.55
PER
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
1位レブロン
2位クリポ
3位ウェイド
4位デュラント
5位ラブ
6位ドワイト
7位ジノビリ
8位グリフィン
9位ローズ
10位西ブル
18位コービー
449:バスケ大好き名無しさん
12/10/06 09:13:48.12
クラッチPER
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
1位アーヴィング
2位デュラント
3位クリポ
4位ピアース
5位バイナム
6位ラブ
7位グレンジャー
8位レブロン
9位西ブル
10位ダンカン
29位ウェイド
35位コービー
450:バスケ大好き名無しさん
12/10/06 09:25:55.11
ジョーダン PER27.91 FG49.7% FGA22.9
レブロン PER27.24 FG48.3% FGA20.4
シャック PER26.43 FG58.2% FGA16.2
デビロビ PER26.18 FG51.8% FGA14.4
チェンバレン PER26.13 FG54.0% FGA22.5
ウェイド PER25.70 FG48.6% FGA18.3
クリポ PER25.44 FG47.2% FGA14.1
ペティット PER25.35 FG43.6% FGA21.3
ダンカン PER24.75 FG50.7% FGA15.5
ニール PER24.63 FG44.4% FGA14.4
バークリー PER24.63 FG54.1% FGA14.5
ジャバー PER24.58 FG55.9% FGA18.1
マジック PER24.11 FG52.0% FGA13.2
マローン PER23.90 FG51.6% FGA17.8
ノヴィツキー PER23.63 FG47.5% FGA16.8
オラジ PER23.59 FG51.2% FGA17.0
バード PER23.50 FG49.6% FGA19.3
コービー PER23.44 FG45.3% FGA19.6←
ガーネット PER23.32 FG49.9% FGA15.5
オスカー PER23.17 FG48.5% FGA18.9
451:バスケ大好き名無しさん
12/10/06 09:28:00.63
FMVP選手のPOでのPER順位調べてみた
優勝時はコービーもきちんとPER高いじゃん
ピアースやパーカーが圏外だけどチームメイトのKG(8位)やダンカン(2位)がランクインしてる
PER高い選手がいれば優勝に近づくと言っていいんじゃないかね
04DETはイレギュラーということで…
11-12 レブロン 1位
10-11 ノビ 4位
09-10 コービー 4位
08-09 コービー 5位
07-08 ピアース 10位圏外
06-07 パーカー 圏外
05-06 ウェイド 3位
04-05 ダンカン 5位
03-04 ビラップス 圏外
02-03 ダンカン 2位
01-02 シャック 2位
00-01 シャック 1位
99-00 シャック 1位
452:バスケ大好き名無しさん
12/10/14 01:37:03.19
> ジョーダン:38.3MPG 30.1PPG FG%.497 3P%.327 FT%.835
> コービー:36.4MPG 25.1PPG FG%.455 3P%.341 FT%.840
> ほぼ同じです。
> 平均得点でコービーが5点低いのはNBA入りしてから2年間スターターとしての出場が7試合しかなく、1年目7.6PPG、2年目15.4PPGとコービーからしたらかなり低い平均得点だったからだと思います。
ジョーダン:38.3MPG 30.1PPG FG%.497 3P%.327 FT%.835
レブロン: 39.9MPG 27.6PPG FG%.483 3P%.331 FT%.746
リッチモンド:35.2MPG 21.0PPG FG%.455 3P%.388 FT%.850
コービー :36.4MPG 25.1PPG FG%.455 3P%.341 FT%.840
453:バスケ大好き名無しさん
12/10/18 00:17:04.48
ジョーダン:38.3MPG 30.1PPG FG%.497 3P%.327 FT%.835
レブロン: 39.9MPG 27.6PPG FG%.483 3P%.331 FT%.746
ドミニク: 35.5MPG 24.8PPG FG%.461 3P%.319 FT%.811
リッチモンド:35.2MPG 21.0PPG FG%.455 3P%.388 FT%.850
コービー :36.4MPG 25.1PPG FG%.455 3P%.341 FT%.840
454:バスケ大好き名無しさん
12/10/19 05:29:56.83
スマッシュ「コービーは『俺にボールをよこせ』って奴」
「チームメイトとは全く仲良くなろうとしない」
「いつもボディガードと一緒に行動。彼らが友達なんだろう」
URLリンク(sinbapointforward.files.wordpress.com)
455:バスケ大好き名無しさん
12/10/27 00:52:26.39
NBA最強の男は誰だ!?10時間スペシャル
マイケル・ジョーダン
シーズンMVP5回、ファイナルMVP6回など、数々の記録を残し”神様”と呼ばれたNBA史上最大のスター
チャールズ・バークレー
通算2万3757点、1万2546リバウンドと、ゴール下を支配したNBA史上最高のパワーフォワードのひとり
レブロン・ジェイムス
豪快なシュート、華麗なパス、堅実なディフェンスと、すべてに優れる現役最強のオールラウンダー
ケビン・デュラント
昨季まで、3季連続で得点王に輝いている。ロンドン五輪でも最多得点で金メダル獲得に貢献した
コービー・ブライアント
歴代2位の1試合81得点、歴代最多タイのオールスターMVP4回など脅威の爆発力を誇る
456:バスケ大好き名無しさん
12/10/27 17:27:32.39
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
URLリンク(uploda.cc)
・実はポエムを愛する哲学少年
・仲のよい友達レイカーズではエディーとシャック。レイカーズ以外では二人の姉。
・好きな女の子のタイプ「物事を正確に判断でき、自分の道をしっかり持って、のびのびと生きている女の子。お互いの存在を尊重し合える子がいい。それで綺麗ならもっといいな」(コービ)
457:バスケ大好き名無しさん
12/10/27 17:31:39.52
URLリンク(img829.imageshack.us)
POTENTIAL GAME-TYING OR GO-AHEAD SHOTS
FINAL 24 SEC OF 4th QTR/OT IN POSTSEASON CAREER
FG PCT FG
JORDAN 50.0 9-18
JAMES 41.7 5-12
BRYANT 25.9 7-27 0-7 IN FINAL 10 SECONDS SINCE 2007
458:バスケ大好き名無しさん
12/10/27 18:00:24.28
ジョーダンの21歳から33歳までの平均スタッツ
38.5MPG 31.7PPG 6.32RBD 5.57AST 2.55STL 0.92BLK FG50.9% 3P34.0% FT84.2%
コービーの21歳から33歳までの平均スタッツ
38.8MPG 28.7PPG 5.72RBD 5.13AST 1.59STL 0.50BLK FG45.4% 3P33.6% FT84.0%
459:バスケ大好き名無しさん
12/11/06 08:15:04.86
Kobe Bryant, Joakim Noah among overrated defenders
URLリンク(insider.espn.go.com)
460:バスケ大好き名無しさん
12/11/09 11:28:06.79
LAL@UTAH
86-95
2:33 78-89 Al Jefferson makes 15-foot jumper (Mo Williams assists)
1:40 80-89 Kobe Bryant makes layup
1:15 81-91 Kobe Bryant makes free throw 1of2
1:15 82-91 Kobe Bryant makes free throw 2of2
0:48 84-91 Kobe Bryant makes 6-foot jumper
0:20 84-91 Kobe Bryant misses 23-foot three point jumper
0:12 86-91 Kobe Bryant makes two point shot (Pau Gasol assists)
1Q-4Q(1:40left) 4Q(1:40left)-end of game
FG4/13(30.7%) FG3/4(75.0%)
FT13/15 FT2/2
21PTS 8PTS
461:バスケ大好き名無しさん
12/11/09 11:51:40.22
"I'm a fake Jordan wanna be. I'll give you all the reasons why:
1. In my prime, I averaged 35 ppg and lost in the first round of the playoffs
2. I lobbied to get Shaq off the Lakers so I can have the team to myself
3. I am known to be a selfish ball hog and a me-first type of person
4. I won five rings, but I needed big man help to get them.
5. Trying to win six rings, but won't
6. Only got one regular season MVP and one Finals MVP (even though I didn't even deserve it)
7. I've averaged less than 30 ppg for my career even though Jordan averaged 30+ ppg
8. My fans think I have a better skill set than Jordan but I don't
9. When Jordan was my age he was still winning championships even without big men
10. I consistently have nights where I go 5-22 and sacrifice wins for my ego
11. Compare my finals scoring averages with Jordan and that should convince you of who I really am."
12. I spent the remainder of my career trying to pass mj for points and never again competed for a championship.
-Kobe
462:バスケ大好き名無しさん
12/11/09 12:06:42.23
KOBE RECORDS:
Kobe= NBA record 2nd most missed shots in a game
Kobe= NBA record most missed shots in a regular season
Kobe= NBA record most missed game winners
Kobe= NBA record most missed buzzer beaters
Kobe= NBA record worst shot attempt to assist ratio (this screams selfishness)
Kobe= NBA record only finals MVP to not shoot above 50% in a single finals game (he did it in 2009 and 2010)
Kobe= NBA record worst shooting performance by any finals MVP in history (40% shooting)
Kobe= NBA record of the top 10 scorers of all-time Kobe has the lowest shooting %
Kobe= NBA record there are only 13 games in history where someone shot below 50% to reach 50 points, Kobe is responsible for 7 of those 13 games.
Kobe= NBA record most missed shots in a playoff series
Kobe= NBA record most missed shots in a finals
Oh yeah & 68 points against Some 5’1 Chinese actors
TOP SCORERS IN NBA PLAYOFF HISTORY
463:バスケ大好き名無しさん
12/11/09 12:21:25.62
Kobe Bryant gives Mike Brown the stare of death (Video) | Larry Brown Sports
URLリンク(larrybrownsports.com)
URLリンク(larrybrownsports.com)
URLリンク(www.youtube.com)
コービーがマイブラを殺しかねない
464:バスケ大好き名無しさん
12/11/21 17:06:56.64
URLリンク(i2.cdn.turner.com)
気持ち悪い
465:バスケ大好き名無しさん
12/11/28 22:32:38.07
LALが勝った時のコービーの平均得点22.7pt、負けた時32.1pt
しっかり数字にでちゃってるね
466:バスケ大好き名無しさん
12/12/04 06:31:32.41
@ESPNStatsInfo: Kobe Bryant had 34 pts Sunday. The Lakers are now 2-8 when Bryant scores over 25 (6-1 when he scores under 25)
467:バスケ大好き名無しさん
12/12/04 06:40:56.73
今シーズンの今日までのコービーの平均得点27.3
レイカーズが勝った場合:21.6
レイカーズが負けた場合:32.3
468:バスケ大好き名無しさん
12/12/08 23:06:19.97
ブライアンツ「孤軍奮闘しても駄目やから鼻ほじるしかないねん」
URLリンク(a.espncdn.com)
コービーの平均得点:28.4
チームが勝った場合:22.4
チームが負けた場合:33.2
469:バスケ大好き名無しさん
12/12/11 11:05:25.28
UTA vs. LAL:ジャズがロードでレイカーズに勝利!
URLリンク(www.nba.co.jp)
ミルサップは、「チームの守備は良い状態だし、相手はボールを回せていなかった。だから難しい試合ではなかったね。ペイント内から相手を締め出して、シュートを打たせれば良かったから」とコメント。
相手はボールを回せていなかった。
Kobe Bryant 9-24 .375
470:バスケ大好き名無しさん
12/12/11 11:10:04.08
コービーの平均得点:28.6
チームが勝った場合:22.4
チームが負けた場合:33.3
コービーの勝敗別スタッツ
得点 フィールドゴール 3ポイント リバウンド アシスト ターンオーバー
勝ち 22.4 7.7-15.9(.483) 1.3-3.9(.343) 5.6 6.7 2.8
負け 33.3 10.8-22.5(.481) 2.6-6.1(.425) 4.5 3.6 4.5
471:バスケ大好き名無しさん
12/12/12 13:45:43.65
Lakers’ Defensive Problems Include Kobe Bryant
URLリンク(www.forumblueandgold.com)
472:バスケ大好き名無しさん
12/12/14 13:00:32.73
コービーはスピードが衰えても技術だけで相手をひらひら抜いていくからな
ディフェンスも衰えは無く歴代屈指のロックダウンペリメーターディフェンスは必見
前の試合も自分より背が低くスピードがあるアービングを押さえ込んでるシーンがあった
そんなシーンが見れるのは昔のファンからすればうれしいことなんだよ
Kobe gets the block & score on Irving!
URLリンク(www.youtube.com)
↓
Lakers vs Cavs: How LA's (& Kobe's) Defense Costs Them Games
URLリンク(www.youtube.com)
473:バスケ大好き名無しさん
12/12/15 00:30:03.33
神戸がシュートを20本以上打って30点以上取った試合
1勝11敗
コービーの平均得点:29.3
チームが勝った場合:22.4
チームが負けた場合:33.7
474:バスケ大好き名無しさん
12/12/19 14:37:47.08
URLリンク(24.media.tumblr.com)
これ超キモくね?
475:バスケ大好き名無しさん
12/12/22 07:05:49.79
ムゥ~おやつが食べたいな~
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ~おいしかった
ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
476:バスケ大好き名無しさん
12/12/22 16:51:37.10
18P FG50%以上の戦績
パーカー 9勝0敗
ウェイド 8勝0敗
デュラント 15勝3敗
カーメロ 8勝2敗
ハーデン 7勝2敗
リー 12勝4敗
メイヨ 9勝3敗
レブロン 13勝6敗
ハワード 7勝5敗
コービー 5勝6敗
477:バスケ大好き名無しさん
12/12/24 12:35:27.43
レポーター「41本も打ちましたね」
神戸「勝つためだ」
16/41 39%
478:バスケ大好き名無しさん
12/12/27 14:25:01.87
0:25 111-126 Corey Brewer makes 24-foot three point jumper
0:22 114-126 Kobe Bryant makes 25-foot three point jumper (Pau Gasol assists)
0:00 End of the 4th Quarter
0:00 End of Game
479:バスケ大好き名無しさん
12/12/27 14:25:53.92
373 :バスケ大好き名無しさん:2012/12/27(木) 13:31:25.05 ID:???
最後残り20秒で10点以上負けてたんだからコービーが打ったのは
無意味なスタッツ稼ぎだったとか書くバカいるんだろうな
実際はあれを打たない方が敗退行為なんだがw
480:バスケ大好き名無しさん
13/01/01 14:18:14.83
Kobe: 'Best I've played in a while'
URLリンク(espn.go.com)
LAL
15勝15敗
ウェスト10位
481:バスケ大好き名無しさん
13/01/04 15:00:37.58
今シーズン、コービーが35点以上とった試合
0勝7敗
482:バスケ大好き名無しさん
13/01/05 20:11:25.29
コービーの得点アベレージが30点越えると今のところ優勝できてないな
35.4 2005-06 西7位 1RD敗退
31.6 2006-07 西7位 1RD敗退
30.3 2012-13 西11位 ?
30.0 2002-03 西5位 CSF敗退
28.5 2000-01 西2位 優勝
28.3 2007-08 西1位 NBA FINAL敗退
27.9 2011-12 西3位 CSF敗退
27.6 2004-05 西11位
27.0 2009-10 西1位 優勝
26.8 2008-09 西1位 優勝
25.3 2010-11 西2位 CSF敗退
25.2 2001-02 西3位 優勝
24.0 2003-04 西2位 NBA FINAL敗退
22.5 1999-00 西1位 優勝
19.9 1998-99 西4位 CSF敗退
15.4 1997-98 西3位 CF敗退
7.6 1996-97 西4位 CSF敗退
483:バスケ大好き名無しさん
13/01/05 20:13:41.56
コービーが35点以上取った試合
0-8