14/01/27 11:11:41.91 xaszjhnm0
何スレ目かは知らない
3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/27 13:23:46.16 0H7jkN1C0
鉄屑乙
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/28 01:27:14.48 X9wOSGhs0
15から17でどう進化したの?
14とか18に比べて変化が無い気がするんだが
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/28 15:42:25.54 H8ISazljO
新車登録5年経過で買い換えを促すようなトラブル発生や耐久性しかし持ち合わせないように設計された。
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/28 22:16:50.04 X9wOSGhs0
ん?じゃ15のほうが良い車なのかな……?
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/29 09:11:55.33 S5HlNkMk0
クラウン最高!!!!!
URLリンク(www.youtube.com)
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/30 00:13:47.98 0bhC4i1u0
15は完成度高くて良いな
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/30 18:58:44.28 fGDNHxxv0
2JZ-GEvvti最高
10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/01/31 03:47:06.70 k0JmSF/g0
俺の1jzターボにしたい…
しかしそれをやるとMTにもしたくなっちゃうからダメだな
11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/01 01:30:16.11 8Zdf6gyv0
しかし中古部品も減ってきたね
旧車扱いされる頃にまた再評価されそうなデザインとエンジンの車だから今が取引額の底値かな
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/04 03:41:50.89 ZYByMY5m0
カッコいいよな15クラウン、時代を感じさせる日本車らしいフォルム
現オーナーには上品に大事に乗っていてもらいたいものだわ
これと同世代のセルシオとマジェスタはDQN率高過ぎたからイメージ悪いけど…
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/05 22:18:35.78 iOn8E2kR0
さすがに人いないんだな15は
14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/05 22:26:10.96 x7NkO3tk0
クラウン史上最後のハードトップだもんね。
親父が大切に乗ってるよ。
やっと50000キロ走ったそうです。
15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/08 23:24:27.61 +4B5pKzg0
保守
16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/09 06:33:36.91 V70JZBSdO
だいたいこんな感じ
URLリンク(www.youtube.com)
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/09 14:44:11.79 k+PlwUCO0
>>16
15クラウンでなぜか一番上にくる動画だよねw
もっと違うの見たいんだが無いんだよなぁ
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/09 23:20:39.82 V70JZBSdO
M's ガレージってDQN車や客を弄り倒して商売出来てるのが不思議
19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/10 03:17:28.71 ecZGX0n40
>>18
カスタムしたい若者層にはそこそこ需要があるのかもね
自分でDQNが~とか書くあたり真性のキチガイDQNとは少し違うんだろうしDQN風にして遊んでるんだろう
20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/02/11 10:10:32.04 seZ+SqQV0
これのロイサルとツーリングは内装色も違うの?木目色が少し違うから天井とかピラーの色も違うのかな?