【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part13at AUTO
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part13 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/20 17:00:25.57 cEnQHQqm0
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.11
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.10
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.9
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.8
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.7
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.6
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.5
URLリンク(hobby11.2ch.net)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.4
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.3
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】 Part.2
スレリンク(auto板)
【H6】 3.0R spec.B 【6MT】
スレリンク(auto板)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/20 18:11:04.67 hkfGfRS6O
あれ?このスレもう止めるんじゃなかった?
8速DCTの時代に手動式とかいつの江戸時代だよ

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/20 22:06:37.01 qfNErrtM0
ようクソニート
冴えない書き込みだな
妬み乙(・∀・)ニヤニヤ

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/20 22:31:39.12 MxdBuHt50
4ATは無いわw

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/21 06:26:20.36 HQKhoDFHO
DCTだってトルコンだって
シフト操作は手動なんだけどな

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/21 11:50:51.43 JBa1rejhP
spec.B以外の3.0R乗りもここに隔離収容して欲しい。
無駄にプライド高くて孤高だの至高だの連呼して、あいつらどこのレガスレでも鼻つまみ者だぞ。

8:sage
13/08/21 12:51:40.22 c90NbDaC0
ついに20万km突破

D型パールホワイト、200002km
9月には3回目の車検を通すぞ

>>1
前スレdat落ちする前に立てようと思ったら
立てられなかった(涙

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/22 15:46:53.06 2HXLdIQ60
>>7
ATの時点で至高でも孤高でもないのになw

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/23 23:54:18.52 UOYwIj720
>>1
乙~。

マターリ行こうw

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/25 11:15:29.08 ZK4zLq5kO
URLリンク(c.2ch.net)

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/27 14:35:25.77 JaNeMFhqi
久しぶりに来てみたら新スレになってる。

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/28 00:07:34.95 Rd2fu10m0
甲高い音のマフラー欲しいなあ。

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/28 08:39:33.52 6fMNMAXH0
タイヤをGR-9000からXTに変えた
前回交換したのが3年前だから記憶は薄れているという前提で
9000より硬めで少しグリップ寄りにした感じ
交換直後は減った9000に比べてもロードノイズが硬めだったから
そう感じたのかも
1000kmほど走ったらロードノイズはこなれてきたが
単に慣れただけかもしれん
グリップについては
走り込んだあとまたレスしてみる

15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/29 07:31:43.54 IxonHlSK0
ヤフオクに中古のT6エキマニ出てるけど、経験上あれ多分排ガス基準通らないと思う。

16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/30 00:26:22.01 LmZ+Qcj80
基準云々より書類ないと車検通らないし。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/30 06:51:32.82 de4doXCB0
マッキン搭載車の人たち、まだ故障とかないですか?

また故障して修理って、内容にもよると思いますが修理費たかいですか?

またヘッドユニット交換した方、いますか?

俺のB型はまだ壊れていませんが、これからも長く乗って行くために
壊れた時の対策を考えてます。オーディオって突然壊れますからね。

あと、国産のカーナビって1DINインダッシュナビもほぼ壊滅状態で
エアコン吹き出し口にインダッシュをつけてる為、選択肢がなく
考えはじめると夜も眠れません。困ったものだ。

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/08/31 12:40:48.02 p6mNxVWy0
>>17

アダプターとぼったくりパネル買えば、ナビだろうが社外オーディオだろうが何でも付くんだけど・・・
何悩んでんの?

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/01 06:14:59.83 bf1qcuM+0
ぼったくりパネル、もう寺では買えないかね?

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/01 07:46:54.00 2ioUQKZm0
>>19
つヤフオク

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/01 10:22:04.57 POnRfLpw0
こういう人はなんでDに直接聞かないんだろうね

22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/01 22:38:41.02 M6oZT+Xz0
10万km超えて、なんだかブレーキがゴリゴリ言い出した。
パッドも替えてなかったし、とりあえずディーラー持って行った。

パッドはまだ大丈夫だったけど、何故かローターが・・・・
ついでだから前後のパッド、前のローター、フルードを替えてきたよ。
次は足回りかプラグだな。
う~~~ん、金のかかる悪女みたいになってきたw

23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/02 02:01:55.38 HDkh9IEpI
妙にこの車が気になって寝れません…
タマ少ないですね~
高速メインなんですが、六速100km巡行では回転はどのくらいですか?
現愛車は3000回るのでうるさくて_| ̄|○

24:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/02 05:21:24.22 0yVTYWAK0
2500

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/02 05:57:27.95 ldbangfz0
この車のスピードメーターは速度が若干低めに表示されるから、
実際の100キロだともう少し高めの回転になるよ。
エンジンがショートストロークの高回転型のせいか高速巡行だと回転高めだよ。

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/02 10:51:47.40 EpE2C3mpO
>>25
回転数が高目かどうかは比較対象によるが
エンジンの形式によるんじゃなくて
ギア比の問題だろ

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/02 13:40:10.18 HDkh9IEpI
23です。お答え頂いてありがとうございます!
2500ですか。意外とハイギアードですね。加速良さそうです。
この辺りは燃費を気にする昨今との違いですかね。
あんまり燃費は稼げないですかねぇ_| ̄|○

28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/02 17:33:33.20 EpE2C3mpO
>>27
追い越しもたいてい6速のまま行けるし
高速100km/h巡航なら
リッター13kmはラクショー
それで不満なら
車格落とすかハイブリッドを選ぶべきだ

29:23
13/09/02 20:18:22.92 +mGIsYfkI
13?そんなにいくんですか!意外です。
それなら不満なんてないですねー
現車と変わらないです。排気量UP、四駆なのに…
八万キロの個体はどう思いますか?今安くてかっこいいの出てますねー

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/02 22:26:29.45 eQ6qFE/5O
>>29
マニュアルって時点で査定ゼロだけどね

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/02 23:17:11.75 H6Hqwo6G0
今何に乗ってんの?

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/03 06:56:28.76 CknujrKv0
走行距離8万キロの個体なの?だとしたら今までの整備状況の差が結構出るかも、
整備代をある程度出せるなら国産で3Lの6MTなんてこの先新車が出ること無いだろうから、
今乗れる環境だったら絶対乗っとくべきだと思うよ。

33:23
13/09/03 21:35:23.67 g/gA08g/I
今はイタリアンハッチです。
>>32さん
整備は一般的な油脂類でいいんですかね?足回りリフレッシュくらいは必要ですか?
確かエンジンはチェーンですよね?

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/03 23:08:43.28 m/4lbi240
エンジンはタイミングチェーンだから問題無し。

ロッカーカバー、デフ周りからのオイル漏れが無いか要確認。

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/04 13:03:47.15 mfV5MOLOO
>>32
なんで国産に拘るの?
アストンマーチンならV12エンジンで6速手動式が選べるよ

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/06 01:47:15.86 JR2pILn0I
>>34
中古買うの初めてなんですけど、見せてって言ったらみせてくれますかね?
六気筒MTの車って本当に貴重ですよね。

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/06 05:30:03.39 z7Ddg77U0
そだね。新車で買えるのはスカイラインとZか。

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/06 05:57:52.80 r+0aAY9N0
隅々まで見せてくれるよ、見せない様な所だったらやめた方が良いと思い。
前持って連絡いれとけば試乗もさせてくれる店なら尚結構。

39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/06 23:38:50.91 z7Ddg77U0
MTの中古、急に多摩数減ったね

40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/07 11:49:14.63 MYEFu5SD0
そりゃ、折角の6気筒にATはないだろ
MTじゃなきゃ後は二束三文のごみだぞw

41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/07 11:56:02.33 hHaLu5DS0
EZ30R+6MTは、いいクルマ過ぎて乗り換えたい車が無い

42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/07 12:14:27.53 oF7zsc+/0
>>41
ポルポルは?

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/07 13:46:42.06 EPSyuy9C0
>>39時期的に最終型のD型も3回目の車検が終わっただろうから
車検通したオーナーはまだ売らないだろうね。
S402の中古が値段下がって、たま数も増えてきたような感じだけど、
高性能車だけに劣化も変態車の比じゃないだろうね。

44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/08 08:53:15.08 bogKN+bai
FIT RSなんかも選択肢としてアリじゃない?
いくらホンダとはいえあの価格だから多くは望めないが、
お手軽に乗れると思うよ。FFなのは諦めるしかない。

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/08 11:17:18.20 l+dURiPI0
ねえよゴミ

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/08 11:36:41.44 CMJ23/WC0
東京スバル青梅店にD型BLE MTが出てるよ。
純正ナビ・マッキン・リアカメラ・サイドエアバッグ
VDC・STIリップスポイラー・STIシフトノブ付。

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/09/08 16:25:27.38 vijuvu3r0
もう売れてるんじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch