13/04/26 21:40:00.35 QdCXzicQ0
~みんなのお約束~
よい子のみんな、ゼッタイ読んでルールは守ってね
★ここは2007年3月から2010年8月まで販売、生産されたFD2型シビックタイプRのスレです
★シビックタイプRユーロは別スレです、「FN2」で探してください
★age sageはあなたの自由です
★晒し行為、荒らし行為、ネタ、エロ、AAを貼りたい人は他でどうぞ
★オーナーも非オーナーも大歓迎いたします
★ルール守れない人はアク禁食らっても知りません
★スレ違い話や荒らしは徹底的に放置しましょう
★コテでの書き込みは荒れるので絶対禁止です
★荒らしやその原因になる人をスルーできない人も荒らしです
★スルーしがたい人はそれを即座にNGIDに登録して見えなくしてください
前スレ
【HONDA】CIVIC TypeR 本スレ☆Lap36【FD2】
スレリンク(auto板)
HONDA シビックTypeR
URLリンク(www.honda.co.jp)
HONDA ACCESS CIVIC TypeR
URLリンク(www.honda.co.jp)
無限 CIVIC TypeR
URLリンク(www.mugen-power.com)
2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/04/27 11:41:12.17 G4drrMYL0
>>1
乙です
3:86軍団
13/04/27 11:43:15.09 epHblPf4O
86最強!
4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/04/27 20:37:44.92 RLyFPSEq0
今日、ウルトラマイルドに交換したけど、まず思ったのが「安っ!」
Cカード割引で2600円くらいだった。
エンジン音もすこぶる良好で、これからマイルドを入れたいと思う。
ところでエンジンオイル変えた後ってミッションの入り具合が滑らかになるような
気がするのだけど、これって気のせいなの?
それともこの車のエンジンオイルって、ミッションオイルを兼ねてるからそれも関係あるのかな?
5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/04/27 21:24:43.07 5OWuLLi90
>>1
乙
6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/04/27 21:34:38.31 JtY+/tfI0
>>4
エンジンオイルとMTオイルは別だからw
兼ねてるのはMTオイルとデフオイルね
7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/04/27 23:20:01.00 RLyFPSEq0
>>そうなんやぁ、どっかで同じって書いてあったから信じてました
そうなると、気のせいかぁ
8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/04/27 23:47:52.87 yOwqznqq0
真実とは残酷なものだなw
9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/04/28 09:38:41.22 N5ah8NK20
粘度高いオイル入れると回転落ちるの遅くなってシフトアップ少ししやすくなるかもしれないな
まぁでも余程の差が無いと体感出来ないだろうしやっぱ気のせいってことで