【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.13【Stream】at AUTO
【HONDA】ホンダ初代ストリーム Ver.13【Stream】 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/07 23:04:14.31 Bkx2PguP0
GWは、ストリームRN1で家族でドライブしてきました。860km走行で、57リットル給油。初めて15km/リットル超えました。

401:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/08 16:25:59.36 m5NaZqkP0
>>398
アブに17インチ最強!
ピッタリだよ!

402:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/09 17:01:56.98 ifwJjrWH0
>>395
うちのストと一緒かな?
症状は下記のような感じ
・切り返しのときなんかにギアをRからDにいれると「ガコッ」ってすごい音がする
・発進時「ザー」っという音、速度が上がるにつれ静かになる
・交差点など曲がるときに「コッコッコッ」と音がする

音は全て左フロントあたりから
13年車、まもなく20万キロだから相当ガタがきてるっぽい
車検まであと1年、買い替えどきだけど欲しい車が無いなぁ

403:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/09 18:01:28.91 2kWrfSbkP
>>402
走行の少ない同じ車を買う。

404:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/09 20:53:29.95 33oK36B60
ドライブシャフトかな

405:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/09 23:23:20.96 EMxV4W080
ストの運転席と助手席の間に付いてるテーブルって、ストの付いてないやつ仕様の
車にも、もちろん付けれるよね?
あれなにげに重宝しそうだけど。
ディーラーとかに頼めばやっば2~3万ってとこぐらいは
かかるもんなのかなぁ?

あれが付いてるストうらやましい・・・

406:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/10 05:07:37.77 PDohqcqq0
ホームセンターで木の板でも買って来て自作してみたらどうだろう。失敗しても大した損害無いし、うまくできたら儲けもん。

407:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/10 07:28:14.96 8VM2MJtJO
>>405
後期の畳めるヤツは使えないよw 使用者談。

社外品でいっぱいあるから、よさげなの検索して買うといいよ。だいたい一万前後。

ガッチリ固定の純正がいいなら、ヤフオクに数千円で出てるけどね。

408:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/10 21:43:45.59 Vist8uny0
リコール手紙キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

409:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/11 00:16:12.88 nCltDqut0
え?

410:390
13/05/12 22:09:41.40 0DIciT+SO
>>397>>402デラに持ち込んで原因判明したよ
右側の前後タイヤの中のワイヤーがブチ切れてたみたいw
タイヤがイビツな形になってたのが原因だった
まだそんなに古くないのにこんなの初めて見たってメカの人も言ってたよ
てな訳でタイヤ交換すれば解決しそうな感じだよ

411:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/13 00:11:32.59 wlSMXWh1O
>>410
とりあえず原因判明して良かったね

縦長の鋭いものを踏んだとしてもワイヤーだけじゃなく
ゴムも切れそうだから製造上の問題かな?
タイヤ銘柄は何?

412:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/13 13:14:53.80 d2yKEJ3lO
>>411トー○ータイヤのエコス??なんか安いやつだよ
ちなみに製造年月日は2008年の27周目だから7月ぐらいか
よく見たらそんなに新しい訳でも無かった…

413:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/15 23:54:31.73 64p5AN3d0
改めて自分の車を知ろう!
URLリンク(www.youtube.com)

414:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/16 23:59:53.83 3H29z+QTO
かわいいような、
にらんでるような、
眠たさそうな、前期型は絶妙な顔をしているよな…
今は淋しそうな顔をしてる様な(´Д`)
最後は綺麗にしてお別れする(ノд<。)゜。

415:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/17 22:36:26.59 oQiWZyLC0
リコールわっしょい

416:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/17 22:48:34.15 m+cp3pBnO
ま・つ・り・だぁ~デケデン(わっしょい!)

417:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/18 07:27:28.66 oIvmNHcJ0
>>413
あらためてすばらしいね、ストリームは。
並の車じゃない。
ホンダの歴代ベストカーに入るよ。

418:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/18 11:42:29.61 1rTbFs0f0
ホンダのF1参戦でますますストリーム愛が深まるわ

419:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/20 17:57:11.23 RCezT4b/0
ふとハンドルの付け根のメーターの下の部分を見たらきたねえw

420:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/20 18:11:31.11 ygY+JkmIO
汚いなw エアコンの吹き出し口の奥とかな。

ダイソーとかにある太めの綿棒濡らして拭くといいぜ。

421:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/22 09:21:50.67 10PhDUXi0
なんで我が家のRN3(14年式)には、リコール案内来ねえんだ?
と、思っていたら対象外だった。

422:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/23 20:26:36.08 pBGlLw6z0
>>378
もう直った?
いくら掛かりました?

423:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/23 21:45:55.27 guZPVvVSP
>>421
うちのは、先々週来た。(13年RN3)
それだけお願いするのもなんだから、オイル交換とドアバイザー貼りなおし
してもらったら1万取られた…自分でやりゃぁよかった…
洗車はしてもらえた

424:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/24 16:14:07.03 3ovbWTGR0
オイル漏れを発見したのでデラで修理してもらった
VTEC切り替えバルブ、ヘッドカバー他計3ヶ所のオイル漏れで
2万8千円也
ついでにリコールもやってもらった
すげーツルツルピカピカになって返ってきた
ワックス掛かってるっぽいw

現在197000㌔、車検まであと1年頑張るぜ

425:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/24 17:27:56.30 QCUgEvsP0
>>422
フレーム(?)まで歪んでいて、本格的に直すととてつもなく金がかかるのと、外見上のキズは大したことなかったので、とりあえず脱落しないように破損した接合部を工夫して止めてもらいました。グリルも同様です。
後はクリップ類新調しましたが、費用はバンパー脱着費5000円で済みました。

426:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/24 23:00:29.50 2jb6S6dQP
程度の良さそうな2001年(平成13年式)のストリームが
知り合いの中古屋さんに入ってきたのですが
ネットで調べると、iSもiLどちらとも
「標準でUVガラス」と書いてあるのですが
見たところガラスそのものにUVの表記がありません。

この車両はホワイトメーターやアンテナの位置
フロントのウィンカーの色から
たぶんグレードはiSだと思うのですが
この年式のストリームはグレードを問わず
前後全てのガラスはUVになっていますか?

中古屋さんは
「UVとガラスに刻印されてないからこの車両はUVガラスじゃないと思うよ」
と言うのですが、実際のところどうなんでしょう。。

427:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/25 01:19:25.29 G/Qf+JaA0
>>425
とりあえず目立たないよう直って良かったですね
自分のは年式が古いので、次の車も考えますがやっぱり良い車ですし
お互い大事に乗ってあげましょうね

428:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/25 02:37:47.15 KmosB1dRO
>>426
ディーラーに聞くのが一番ですよ。

429:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/25 11:16:41.12 3YLSuASU0
>>426
漏れのは、前期RN1だが、助手席側の下隅に、HONDA LAMISAFE とある。UVとはシルク印刷はない。

430:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/25 20:14:27.68 YisxR9Lu0
私のRN-3リコール対象なのにまだハガキ来ない
どうしてさ?

431:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/25 22:07:08.66 3YLSuASU0
>>430
ハガキではなく封書ね

432:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/25 23:37:58.40 wWQ4Hutn0
>>430
ホンダのHPで車体番号を入れてみると正確にわかる。
うちのRN-3は対象車だと思っていたが、違っていた。

433:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/26 00:57:30.31 p8uaZzcg0
>>432
検索出来るとは知らずお恥ずかしい。
対象外でした。どうもすみません。

434:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/26 10:10:44.54 KYrP8J/p0
>>430
対象じゃないのさ

最近カーズに数回足を運んでる俺も案内来ないもの

435:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/27 10:49:46.76 qIPtpiyxO
タイヤの空気圧チェックに立ち寄っただけでも
車体番号控えるもんな

436:名無しさん@そうだドライブへ行こう
13/05/30 21:10:51.51 kG2U5KCR0
自分でやってっていわれる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch