【MAZDA】マツダCX-5 66【SKYACTIV】at AUTO
【MAZDA】マツダCX-5 66【SKYACTIV】 - 暇つぶし2ch715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/08/14 21:34:04.89 XPIfR9JM0
CX-5(ヂーゼル)の欠点

・まずマツダの車という時点でアウト。
・2000rpm以下のトルクがスカスカ。出足はモッサリ。交差点の右折時はもたついて対向車が危険。
実際出足は軽トラとどっこいどっこいの初速だが踏み込むと唐突にトルクが出るドッカンターボなんで今度は先行車が危険。
・鬼トルクとかいうが馬力は低いので全く伸びない。高回転域ではトルクが急速に低下するところを回転数で稼ぐ設計だがこの領域を多用するとエンジンが早く壊れる。
・100kg以上重いのにガソリン車他と同じ足回りとブレーキ。だからガソリン車の方が時遥かに安全。エンジンが重いので前タイヤと前ブレーキが早く消耗する。
・峠を攻めるとかインプをカモるとか基地外がわんさか沸いているが出足モッサリどっかんターボだけが売りの「走らない曲がらない止まらない」の3拍子揃った車。
ラリーカーやスポーツカーと勝負するのはまさに特攻。エクス以下のチャチなブレーキしか履いておらず連続コーナーでフェードしての自爆が心配。まあ自業自得。
・19インチは市販タイヤが極端に少なく非常に高価で無駄。
・なんだかんだいっても静粛性ではガソリン車に比べ大いに劣る。やっぱりうるさいし振動も大きい。
・アイドリングストップのためバッテリー消耗が激しい。少なくとも2年に1回はバカ高いバッテリーの交換を強いられる。
・エコカーという言葉に騙されるが、ターボを載せ、重いエンジンを作るために材料を多く使っており全然エコじゃない。
・クリーンディーゼルというが、ガソリンのほうがましな項目もある。
・新技術てんこ盛りで不具合はこれから出てくる人柱車。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch