★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は大失敗したのか Part43at AUTO
★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は大失敗したのか Part43 - 暇つぶし2ch541:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 08:32:57.84 RGwNthR5O
>>535
バカなのか面倒くさがりなのか
『FFベースのAWD』を一番簡単で安く作る方法に特化したら前後長が一番短い、
180°Vしかないだろうに。

ポルシェだって高出力エンジンを乗せた、
(超?)高速走行出来て4人乗れるレイアウトを突き詰めた結果のRRに最も最適なエンジンがあれなんだし。

180°Vの中で一番振動の少ない水平対向エンジンに死角はない。

問題は『FFベースのAWD』に拘る必要があるのかって所だろ。

542:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 09:27:13.52 t2ibH9ed0
>>538
>意思のないデザイン

あるよ

>意図のないボディサイズ

あるよ

>誠実さのないディーラー

これはそういうところもあるかもな

543:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 09:30:58.23 p0MGl9mt0
>>541
FFにさえ拘らなければ、あれだけ全長の短いエンジンなんだしフェラーリFFみたいに
前輪駆動トルクをクランク前端から取り出す四駆もアリなんだろうけどね。
BRZが一つの転換点になると面白いけど、無理だろうなぁ……。

544:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 09:33:18.84 YY/RN7VG0
120°Vが良いと思うけどな。
ロングストロークが作れる。下側排気管廻りに余裕ができる。
高速横Gの連続でもヘッド廻りのオイルの不足がなくなる。

545:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 09:42:06.02 Wsx94l9i0
>>543
同意です。FRなら、ボクサーを低位置で生かせますものね。

>>544
レガシィはV型にすべだと思いますね。ボクサーにする意味がない。
それこそヤマハから2GRを貰って6筒の2.5L、3.5Lが出たら面白いのですけれどね。

546:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 09:48:38.83 Wsx94l9i0
>>537
ニッチですねえ。良くも悪くも。ミニバンのように天井が高い広いワゴン。
独特のAWD。安いとも高いとも言えない価格設定。
他社が使いたがらない、ボクサー、アイサイト。

良い意味でも悪い意味でも変わりモノでニッチで独創的な車だと思います。
セダンは内装だけ、少し良くすると、ちょっと評価は上がるかな。

547:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 09:56:40.23 SWFGACTc0
水平対向エンジンねぇ。なんかマイナートラブルの多いエンジンだった記憶が
ある。
①高負荷走行後、何か樹脂系の物が焼ける臭いがした。1万キロ~
②プレイグニッションによるノッキング(カラカラ音)がした。2万キロ~
③エンジン冷間時、ピストンスラップによるカタカタ音が発生。4万キロ~
④お約束のロッカーカバーガスケットからのオイル漏れ発生。7万キロ
⑤ブローバイガスも多かった。エンジンオイルの寿命が短い。9万キロ~

まぁ、こんなエンジンだったが11年間16万キロ走行して、大きな部品を
交換したのはラジエターぐらいだったからなぁ~
高回転になればなるほど振動も少なくスムーズなフィールだった。

*1999年式 BE5 RSK B型 AT エンジン:EJ206 の思い出でした。

あっ、スレタイの理由は、デカくてカッコ悪いから。以上

548:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:00:45.24 Wsx94l9i0
>>547
私もスバルのボクサーターボの滑らかな吹き上がりは素晴らしいと思うよ。

スレタイの理由としては
デカイのに安っぽい。運転してて重心がえらく高く感じる、ライトが前期も後期も最悪
パワステが悪い、夏場の低速トルクが不満。 こんなところですね。

549:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:02:33.11 p0MGl9mt0
>>546
>他社が使いたがらない、ボクサー、アイサイト。

ポルシェ、BMW、ホンダが今でも水平対向エンジンを使っているのって、
不思議と言えば不思議だよな。

あとアイサイトは日産が似たようなの開発するって明言してたよ。
実際アイサイトは日立系との共同開発だし、同じく日立系を使ってる日産だと
パテントに掛からないよう上手く新規開発出来るかもね。

550:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:06:57.17 Wsx94l9i0
>>549
それらのボクサーは一部の車種に「残してある」って程度でしょ。
アイサイトは、レーダーと併用ならありだと思うよ。

551:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:11:17.88 lN0jPaW+0
現行モデルを購入者が不満募らせるスレかと思ってた

552:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:25:46.33 RGwNthR5O
>>545
FRベースで作れば可能だろうけど
良くてマーク×並みの価格。
悪くすりゃそれこそ割高。

後、120°Vの人
120°のV4作るのか?
エンジンを平べったい箱に近い扱いを出来る水平対向なら4気筒もありだけど
ホンダじゃあるまいしスバルにV4が作れるか?
中国の販売とアメリカでの増産が始まれば、安い4気筒セダンが売れるだろう。
4気筒を捨てるのか?

AWDなんてextraなんだ、FFで勝負するならV6でもV8でも横置きすりゃ良いんだろうけどな

553:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:30:24.20 ZKp2JQ+w0
現行がデカイのは3.6エンジンを積むため?

でもプラットフォームはインプなど同じ。

ツギハギで間伸びさせたボディを日本用に強引にサイド切り落としw

出来上がったのは、妙に腰高なカバみたいな車。


554:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:33:18.20 t2ibH9ed0
低速トルクが不満っていつの話だ?

555:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:36:15.52 p0MGl9mt0
>>548
重心の高さを感じる件に関しては、D型ではダンパーの縮み側を30%上げて荷重時に
ボディを沈みにくくすると共に、伸び側は30%下げることで姿勢の戻りを早くして重心が
下がったように感じるセッティングになったとのこと。

夏場の低速トルクもFB25になってピストンスピード上がってるから、足りるかどうかは
別として改善は行われている。

556:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 10:38:07.84 p0MGl9mt0
>>550
>一部の車種に「残してある」って程度でしょ。

そう、そこ。
スバルぐらい車種展開してるのなら拘る意味も分かるんだけど、
何で一部車種でわざわざ残してるのかなぁって思って。

557:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 12:13:05.33 cYlE5eK10
ポルシェにしても、ホンダにしても、BMWにしても、水平対向だけを作ってる
訳じゃ無い。
他の型式をメインに作り、一部の拘りを持つ人のために水平対向を作ってるんで無いの。
スバルは逆に一部の拘りを持つ人だけの水平対向を作り続けているようにしか見えない。
それで最下位でも立派に自立できてるなら良いが、長きに渡り大きいメーカーに
縋り続けてきてるのが現実。



558:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 12:33:54.00 cYlE5eK10
>>535
良い悪いで判断するなら、そう言えると思うけど。
特に今は震災直後のガソリン不足、イラン問題によるガソリン高騰を経験した身としては
プリウス等の低燃費車は魅力的。
対してスバルは水平対向の走りをメインに拘った車作り。
車種も限られ、燃費改善も僅か。
アメリカが大干ばつが続き、バイオ燃料の原料であるトウモロコシが不作らしい。
そうなるとバイオ燃料不足からガソリン買い付けに走り、ガソリンが高騰。
それが世界中に波及しない事を願うのと、スバルの北米販売に影響しない事を願って
ます。

559:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 12:36:04.50 SWFGACTc0
V6縦置+スバルのAWDトランスファー っていうパーケジングは可能なのかなぁ?
フロントオーバーハングが長くなりそうだけどね。
もし可能なら、トヨタの4GR+スバルのVTD のAWD車に乗ってみたいなぁ。

あっ、勿論BR/BMのデカさ&デザインじゃ~なぁ~

560:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 12:41:11.57 Pi330ymn0
水平対向エンジンを上回る優れたエンジンって何かあった?
強いて言えばロータリー位だがもう生産終了だし…………

561:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 12:44:30.12 p0MGl9mt0
>>557
スバル360からずっと大衆車路線を歩んできた富士重工の、亜流が故に
路線変更もままならなかったのが偶然衝突安全性や北米のV型高級志向
に乗っかって販売力を得られただけの車作りの一体どの辺りが
「一部の拘りを持つ人だけの水平対向を作り続けているようにしか見えない」
のか、よく分からないんだけど。

562:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 13:11:09.29 p0MGl9mt0
>>558
もうすぐ富士重工からもハイブリッド車出るよ。
噂だと結局二代目プリウスのシステムは使わないらしいけど、そうなるとモーター位置を
エンジンとトルコンの間に置くタイプ使うのかな?

>>559
レイアウト自体は可能だと思うけど、わざわざV6積むならフロントデフをエンジン前に
持って来ないと価値半減しないかね?

563:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 13:14:54.63 RGwNthR5O
>>559
VTDって記号に拘らなきゃ、普通にマーク×で良いんじゃないかと?
AWD+ターボでセダンならランエボがあるし、スカイラインのAWDにターボをぶっ込むって手もある。

レガシィ、インプレッサみたいな奇矯なレイアウトじゃなかったら、水平対向エンジンなんか使わないだろ。
ポルシェだって、フロントエンジンの車はV型と直4だったし、最後のミッドシップGTはV10だったろ?
ポルシェのRRも随分奇矯なレイアウト(リアミッドシップの自称スポーツカーだって、横置きなのに縦置きなんだから)だから水平対向しか無いんだろ。

ロータリーエンジンならどうとでも積めそうだけど

564:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 13:17:08.26 Pi330ymn0
>>558
アメリカで天然ガス車が人気。 ホンダの一人勝ち?

URLリンク(zarutoro.livedoor.biz)

スバル天然ガス車3万台記念
URLリンク(eco.nikkeibp.co.jp)

スバル天然ガス車キャンペーン
URLリンク(response.jp)

565:559
12/07/20 13:21:10.79 SWFGACTc0
>>562
そうなんだよね。まぁ、そうするとスバル式のAWDシステムじゃなくなっちゃう
けどね。

以前、レガシィを乗っていた時の感想で、AWD機構はとても好印象だったんだ。
これでエンジンも良ければって思って書いたんだけどね。(不満だった点は>>547

566:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 13:37:18.07 TJY7QymWP
スバルの個性をつぶして、赤字のマツダのみたいにしたいアンチが忙しいね。

567:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 13:39:23.27 WtumUto40
富士重工 円高下で強気の収益目標 売れる車 答えは米基準


「スバル」ブランドで展開する主力の自動車事業の輸出比率が約7割に上る富士重工業が、
円高の逆風を無視したかのような強気の収益計画を打ち出している。
歴史的な円高水準が続く中、5月に見直した中期経営計画は想定為替レートを当初計画に比べて対ドルで10円も
円高に修正する一方、2015年度に連結営業利益1200億円とする収益目標は据え置いた。
直近の12年3月期連結決算でも円高で約420億円もの営業減益影響を受けた同社が、収益目標を維持する勝算はどこにあるのか。

中期計画の修正の公表直後に米ニューオーリンズで開かれたスバルの全米ディーラー会合。
富士重工業の吉永泰之社長は、新車の供給をせき立てる販売店経営者らの激しい突き上げに窮していた。

「とにかくがんばってつくっている。それだけはわかってくれ」と頭を下げて回った吉永社長の言葉通り、
車両生産拠点の群馬製作所(群馬県太田市)はフル生産続き。7月からはエンジン生産ラインで24時間、
週7日稼働という異例の操業態勢をとっているほどだ。

円高で利益の下押しが避けられないはずの同社が、収益拡大に自信をみせる背景には新車販売の快進撃がある。

URLリンク(www.sankeibiz.jp)

568:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 13:59:13.16 YY/RN7VG0
むかしはAWDってキワモノが乗る乗り物と思われていた。
最近は車の新しい可能性を引き出す技術と注目されてるよね。
長年培ってきたスバルのAWDは他社四駆と比べてアドバンテージを持っている。
そらトヨタが食指を伸ばすはずで、もしトヨタが唾をつけなければ世界の大手から狙われていただろう。


569:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 14:15:52.25 cYlE5eK10
>>560
そんなに優れてるなら他社もとっくの昔に水平対向を採用してるよ。
>>561
販売力を得られたか?他社に比べると台数がね。
>>562
あのHVターボね。
燃費と価格でどんな評価を受けるかね。
インプが好調らしいが、コストの安い直列横置きだったら高利益期待できたろうな。


570:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 14:33:30.17 t2ibH9ed0

>そんなに優れてるなら他社もとっくの昔に水平対向を採用してるよ。

しないよ。

>インプが好調らしいが、コストの安い直列横置きだったら高利益期待できたろうな。

できないよ。

571:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 14:54:37.10 u1ncOvvYO
現行は大きいから嫌だな人

・贅沢は敵だ。貧困こそ正義
・変化は一切受け入れません
・小さければ小さい程良い
・外観は小さくなければいけないが車内が狭いのは嫌
・小さい方がとにかく走りは上
・5ナンバーは正義のナンバー


572:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 15:58:23.53 TJY7QymWP

>そんなに優れてるなら他社もとっくの昔に水平対向を採用してるよ。

つか、コスト高くてしないし、
技術的ノウハウが無い。

>インプが好調らしいが、コストの安い直列横置きだったら高利益期待できたろうな。

直列横置きなんかだったら、国内8位の規模で黒字化出来ないし、武器にならない。
何処でもあるエンジンなんか、見向きもされない。

573:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 16:18:41.05 p0MGl9mt0
>>567
なんだっけ、昔いすゞだか日野だかに投資家が乗り込んでいって
「お宅はトラックなんて作ってるから儲からないんだ!」って高説を
垂れた話を思い出した。

>>569
先代よりもコストダウンして利益率は上がってるみたいで、株主総会
でもその利益率の高さをアピールしてたよ。
元々スバル車はプラットフォームの共通化で衝突安全性試験の結果
も流用出来るのが強みだし、単純な製造コスト以上に開発費の抑制が
効いてるとのことで、インプレッサだけ横置き直列にしたところで利益率
は全然上がらないとも説明してた。

574:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 16:19:57.02 YY/RN7VG0
スバルの場合は性能優先で水平対向を採用してるんでしょ。

コスト的には直4を縦置きにセンターからずらしてオフセットして着ける。
その直4を水平から30°位に寝かせる。前のデフはエンジンの真下になる。
コストダウン、前オーバーハング減少、整備性良。スバルさん同大。

575:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 16:40:20.69 Pi330ymn0
はははははあ。ようやくアンチもスバルの肝が水平対向エンジンだって気付いたようだな。
他社のエンジンは、バルブスプリングが何時破損するか分からんだろうが、スバルならオイル
メンテさえしっかりしてれば、エンジンノーメンテでいいんだよ。
ワイルドだろう?

576:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 16:44:27.74 p0MGl9mt0
>>574
水平対向以外の形式で四気筒の安い2Lオーバーエンジンを実現するための
バランサーシャフトを作る技術がそもそも富士重工に無いと思うけど。
トヨタから中国製エンジンでも買えって話?

あと、直四を縦置きにした場合、正面衝突でエンジンが車内に入ってくる
リスクが高まるから、今までみたいにトップセイフティピック・ゴールド賞
や自動車アセスメントグランプリを獲れる性能は簡単に得られないと
思うけど。

577:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 17:28:29.85 RGwNthR5O
>>576
それが分からないから直4だのV6だの言ってんだろ
次はアウディでも引き合いに出すんじゃね

578:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 18:43:42.51 8KFG9Eqr0
水平対向のメリットなんてさっぱり実感できんから、どーでもいい。
別に雪道走るわけじゃないから4WDも要らない。

というような、一般ピーポー(俺も含めて)にとっては、レガシーを買う意味が見出せない。

579:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 18:44:44.02 GceVmBKY0
>>546
>他社が使いたがらない、ボクサー、アイサイト。

確かに他社はレーダー系ばっかだけど、カメラ式アイサイトもあちこちで高評価だよ
欧州なんかは自動ブレーキ無いとユーロNCAPで5つ星もらえなくなるから、
低価格で済むアイサイトは喉から手が出るほど欲しいでしょ
100万円代の車に日本大手メーカーの数十万円もする自動ブレーキ付けられない
かといって自動ブレーキ付けないと安全不足の烙印を押されるようになる

580:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 18:49:12.89 125lXoBa0
最初に見た時のイメージは「膨満」だった

581:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 19:21:38.36 2cilfBaC0
>>578
試乗して良いと思えば買えばいいし、ダメだと思えば買わなければいい

582:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 19:37:07.76 8KFG9Eqr0
>>581
試乗して今一だと思う一般人が多い(俺も含めて)から、売れないんじゃないかな。

583:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 19:40:13.66 SWFGACTc0
オイル漏れなど耐久性は試乗じゃ分からない。

584:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 19:49:25.31 p0MGl9mt0
>>580
それは俺も思った。
というか、出初めの頃は後ろからワゴン見たとき本気でオデッセイの新型だと
思ってた。

しかし大きさだけなら俺が前乗ってたBPランカスターと大して変わらない筈
なんだけど、そうは見えないから不思議。

585:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 19:50:31.25 2cilfBaC0
>>582
じゃあしょうがないよね

ただ、どうしてこのスレにいるわけ?
水平対向のメリットはわからない、4WDも要らない、試乗しても良さが分からないなら
もうこのスレにいる必要なくね?

>>583
BR/BMはオイル漏れしてるの?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 20:17:05.66 p0MGl9mt0
>>585
>もうこのスレにいる必要なくね?

いやいや、失敗スレなんだから出てく必要は無いだろ。
彼が平均的な日本人の代表を自認して、自分の感覚に合わないから売れない
のではと意見を挙げるのは意味があると思うよ。

もっとも、俺が知ってる販社だとインプレッサ買った客は「(アイサイトとアセスメン
ト評価による)安全性でレガシィも考えたけど、”ボディサイズ”もしくは”排気量”が
大き過ぎた」と答える人が多いそうで、
アイサイトや衝突安全性には興味を持っていない彼が本当に平均的な感覚の
持ち主かどうかは議論の余地がありそうだけど。

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 20:34:22.50 t2ibH9ed0
いやいや、スバルアンチに用はないよ

588:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 20:40:10.53 2cilfBaC0
>>586
・水平対向のメリットはわからない
・4WDも要らない

これは初代から全てのレガシィに当てはまるわで、変えたらもう全く別の車でしょ
>>578は全く別の車を作れといってるに等しい
だったらこのスレで意見を言う意味がない

589:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 21:06:01.05 TJY7QymWP
>>583
オイル漏れとか、10年以上昔の中古の話しだろw

590:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 21:25:03.78 4BtlZYo60
大きくなった事はこの際どうでもいい
なんでこんなに不細工なデザインになっちまったんだ。
この前のビッグマイチェンで中身的には大幅進化だけどフロントマスクといい
全体的に腰高すぎるフォルムは何とかならないのかな?



591:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/20 21:25:35.92 tEJkDwmk0
>>590
WRX買え

592:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 00:56:19.13 CZNtkL010
>>553
>でもプラットフォームはインプなど同じ。

何処からそういう嘘拾ってくるのか知らないけど、レガシィの
プラットフォームはB系で、インプレッサやフォレスターのS系
とは違うから。

593:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 08:33:37.98 lmSS3VAx0
>>590
腰高がフォルムだけならいいが、三代目と全く違うんだよ。
現行は、運転している感覚がミニバンっぽいんだ。
あの舐めるような接地感は全くない。

594:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 11:07:02.15 ij14is9dP
>>593
おまえ、聞いただけか、試乗しかした事無いだろ。
ロールを抑えこむだけの硬い脚は古いんだよ。
2011の2.5i乗ってるが、実際は猫脚でBHよりストロークがあり、サスが粘るよ。

595:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 11:10:28.48 XDv4fLs90
3代目は神車

596:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 11:11:43.62 x/zZ/+L90
アンチは、実際に曲がれるかどうかより、ゴーカートのような感覚が好きなだけの人ばかりだね。


597:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 11:27:09.02 yJOjs3Y10
>>593
BH E-tuneからD型NA Sパケに乗り換えたけど、
コーナーリングは結構いい感じだぞ。

598:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 11:42:12.32 3+rtpFKC0
俺も直線番長なだけだったBHに飽きてミニバンでもいいかなって思ったところに気持ちよく曲がるBR出てくれたおかげでまたレガシィ乗れるし違う楽しみが出来て嬉しい。
ただC型だがSTIパフォマ必須な。

599:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 12:12:13.18 ij14is9dP
BR/BMレガシィ(インプレッサ含め)のリアサスがダブルウイッシュボーンになったのは大きいな。
三代目迄も、適度にロールをし、いなす足回りだったが、リアサスのストロークが足りず、音をあげてしまい、アンダー傾向に成るんたが、
四代目からは、サスの奥が使えると言うか、粘る様になり、トルクバンドをキープしてくれる優秀なCVTもあいまって、
ストレートの立ち上がりも良く、コーナリングスピードも上がった。

ただ、サスストロークが増え、ロールが出る分、スローイン、ファーストアウトで、
アクセルやブレーキワークによる、荷重移動を意識したセオリー通りの走りをしないと、とっ散らかる事があるから注意が必要。
でも、ドライビングセオリーを守れば、かなりのハイペースで走れる。

600:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 12:46:47.65 lmSS3VAx0
現行は気持ちよく曲がらない。スパッと切れ込む感じがまったくない。
ステアのセッティングもあるんだけれど、減速させてジワーと荷重移動して
大きく曲がる車。立ち上がりの加速は良いけれどね。S字やワインディング
の時がミニバン風。あと接地感が全然三代目と違うのもミニバン風。

601:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 12:57:30.98 ij14is9dP
>>600
ミニバン風って何なん?
アホなん?

602:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 13:05:48.65 x/zZ/+L90
スパっときれこむとかいってるやつに限って、セオリーや基本無視で無理やり曲げてるんだろうな

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 13:09:56.72 lmSS3VAx0
スレリンク(auto板)

604:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 13:29:07.40 ij14is9dP
>>602
同意

605:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 13:43:47.42 3+rtpFKC0
>>600
ミニバン乗ったことねぇの?BR全然ミニバン風味じゃないだろ。
つか、頼むから曲がる前には減速してくれ。危ないから。

まあ、確かに直進時はBHより腰高だわな。

606:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 14:02:42.29 HPoVLm4e0
>>601
重心が高く車重の重い車全般に見られる、荷重掛けたときのロール遅れとか
切り替えしたときに戻りがワンテンポ遅れる感覚のことでしょう>ミニバン風
A型は酷かったけど、D型はかなり改善されたと個人的には思うよ。

ステアリングの感覚が薄いのは、ミニバン風というよりスバルの電動パワステ
共通の感覚な気がしますが。

>>602
だが実際、エボXとかWRXなんかの足回りしっかり作ってある車はラフに扱っても
しっかりノーズが入るキレの良さがあるし、その上で普段の乗り心地もそこそこ
良いよね。

もっとも、BE/BHがそんなに回頭性良かった記憶は無いし、接地感も他社純正
よりは好印象だったけどノーマルの足のまま絶賛できたかって言うと……

607:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 16:10:57.48 VI3Q/OxG0
>>606
はいはい、あんたも600と同類ね


608:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 16:48:53.48 ij14is9dP
>>600
>>606
こんな奴普段はどんなクルマ乗ってんだろなw
ガチガチに足回り固めた、横転上等のマークⅡとかだったらウケるw

レガシィの方向性が変わったから、
積極的に走りたい自分は、自分用だけインプレッサに乗り換えた。

自分用にGRBのWRXSTi6MT
家族移動用にBRのNA(CVT)レガシィが有るけど、
STiにしても、ロールを抑え、ガチガチにサスを固める古い乗り味から、
ストロークを持たせ、電子デバイスでいなす方向になり、今は世界的にもスポーツのトレンドが変わって来た。

しかし、STiはパワーもあるし、
ハンドルもクイックなぶんやはり、落ち着いて乗れないし、普段乗りには限界高杉て、つい飛ばしてしまう。

レガシィは安心して、リラックスして乗れるし、セオリー通りに普通に走って、走りが楽しめる。
気分次第で、S#だとCVTのフラットトルクが楽しめるし、ソコソコ速い、どちらも、また違った良いクルマだよ。


609:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 16:53:06.67 HPoVLm4e0
>>607
同類だけど、柔らかい足回りで路面の細かい段差は吸収しつつコーナリングでは
ちゃんと姿勢が作れて振り回される感じが薄くなったD型がミニバン風とは思って
ないぞ?

610:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 16:58:11.18 5Y7SyP0X0
ドイツのニュルブルクリンクサーキット、破産へ
URLリンク(response.jp)

テストできなくなるかもしれないな

611:606
12/07/21 16:58:42.20 HPoVLm4e0
>>608
今乗ってるのはSGフォレスターだよ。
タイヤはオールシーズン用だし、レベライザー付いてるから
足回りも純正。

以前はBH乗ってたけど、雪道やダートを走る身としてはストローク
しない足は嫌いなのでアイフェルダンパー入れてたし、更にその前
GF乗ってた頃もGABの純正形状ダンパー+STiのバネ使ってた。

612:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 17:00:45.90 HPoVLm4e0
>>610
>ニュルブルクリンクサーキットは2009年、遊園地の建設などを含めた大規模な
>改修を実施。この際の3億ユーロ(約300億円)の借り入れにより、経営が悪化していた。

てっきりサーキット単体の利用が落ちたのかと……。

613:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:02:47.14 8ri/cOk40
うけるw~

何がって、接地感うんぬんって未だにパワステのお陰と思ってる奴がさ。

接地感と言ってる車の直進性の事だが、その性格はキャスター・キャンバーのサスペンション取付の
ジオメトリーで変わってくる。
A型はって言う奴は確かにいるが、あれは最初のマスコミ等の燃費テストに良い様に、燃費側に振った結果だけど
B~D型とそんなに違いは無いけどなぁ・・・
時速30km~40km/h時こそ路面状況に影響される場合があるが、それ以外は極普通だけどな
実際にオーナートークからは接地感とかの話は出て来なかった。

騒いでるのは、試乗しただけの奴ばかり

話は脱線したが、A型は燃費重視の為にキャスターキャンバー角を抑えてたのさ・・
そうするとタイヤに対する抵抗は抑えられる、が直進安定性は落ちる
しかし、悪い事ばかりでも無い、旋回時の自由度は逆に増える、がサスの性能の低い車ほオーバーステアになったりするから
あんまりしないが、現行はサス性能が大きく上がったし、VDCも全車標準装備だからなんら問題無い

逆に現行は思い切って走らせれば結構楽しく曲がる車だが、大きくなった事でビビッって試乗した時はネガな印象しか無かったんだろうな。

でBHから乗り換えた俺の感想は、その接地感の無い(あえてこういう表現するが)足のほうが長距離時の疲労感が格段に違う

500kmの長旅しても、まだまだ行けた感が有るな現行は。不思議な車だw

614:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:05:38.54 8M/iCfTi0
試乗で良さがわからんのに、買う人が居るのか??
どうも、擁護はそこのとこわかってないように思える。

615:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:15:39.39 qHGKj/wE0
むしろ試乗すらしてないヤツがいっぱいいそうだが

616:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:25:11.47 8ri/cOk40
解ってねぇな

運転の上手い、大きさにや外観に惑わされない奴は、現行の良さを解って買ってるって事だ


試乗時にネガがイメージしか残らなかった奴は、外観(見慣れない)新しい操縦性(リニアトロニック)(足)に惑わされ
良いか悪かはその薄くて浅い経験値しか無かった訳で。
また、大きさにビビッて本当の良さも解らずじまいで終わった、かわうそな奴ってこった。

617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:26:38.35 VI3Q/OxG0
だな。試乗してなかったり、他車種の試乗で偉そうに語ったりとかそんなんばっかだな

618:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:28:54.49 ij14is9dP
>>615
正解w

619:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:35:58.88 qHGKj/wE0
現行はたしかに先代よりでかくはなったが、そんなクソデカいとは思わないがね
3ナンバーになったのは先代からだし


>>35みたいにありえない田舎像を捏造するヤツまでいるからな

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 09:37:40.67 ID:jRcW/BpX0 [3/7]
>>32
うちの地方も田舎で1人に車1台が普通だけど、貧乏自治体なのでインフラが全く整ってないから狭いところばかり。
役所やスーパーなどの駐車場はコンパクトカーか軽自動車が止められるくらいのサイズしか取ってない。
道路も国道以外は田舎道なので狭くてすれ違うのにも大変。
駐車場に止まっている車や走っている車を見るとコンパクトカーか軽自動車ばかりで、3ナンバー以上のサイズの車に乗っている人は少ない。

620:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:39:23.29 8ri/cOk40

もひとつ追加すると
上で高級とか安っぽいとかのたまわってる奴がいたけど。

忘れてやしないか?アウトバックの3.6水平対向6気筒エンジンをさ。
あれこそは、いまや貴重で、ジェントルでスムーズな贅沢なエンジンだと思うけどな

むりも無いかも知れんが、試乗車なんて無いから知らないんだろうけど。
それを知ったら、内装とか云々はふっとぶぜ。
なんせ、ドライバーは前を見て運転してる。
その運転する事自体が感動だwあれは・・・いいぜ

621:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:46:19.88 8ri/cOk40
もうひとつ

上でさ、意味も無い大きさって書いてた奴がいたな
意味はあるさ

スバルは、見事なまでにヨーロッパ車のそれの1世代前の大きさを採用してる
何故かは知らない、けど
その方が日本で、海外で売るには丁度良いと俺は思うよ。
有る意味ずるいし、場合によっては悪い方に傾く事が(先代みたく)有るけど
今アウディはいくつだ、次期は今のアウディ、BMWと同じサイズになるよ。

622:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 21:48:51.29 bfj93Gk90
この頃の擁護は捏造って言葉が好きだね
擁護に都合の悪いことは捏造のレッテルを貼って終了
ひらがなで書くねつぞうくんまでいるからな
このスレを見ていると擁護のバカさ加減が面白いから長続きするんだろうな

623:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:01:54.95 qHGKj/wE0
>>622
ガチ田舎民のオレには>>35がひどい捏造だってことはよくわかる

ちょっと車で走ればイオンがあったりするし、全国展開していない
食品専業スーパーでも駐車場はしっかり確保してる

車一人一台の田舎だと、駐車場が狭かったり止めにくい店はドンドン潰れていくんだよ

624:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:02:18.49 8M/iCfTi0
いつも思うけどジェントルなエンジンってさー、何を持って言ってるのかね。
他社の直4は十分スムーズに回るよ。
振動の点では6気筒と変わらないと思うがな。

625:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:06:24.58 xCxe00hpO
流石に6気筒の方が低振動だよ

626:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:09:55.90 8ri/cOk40
出たよ出たよ~
薄く浅い経験の人が
振動って、エンジンは爆発するもので、気筒数は重要なファクター

トヨタの7Mや日産のRBを知らないのかよ
それこそ爆発感が違う。
ガソリン車エンジンの感動はその爆発にある。
水平対向4気筒も、その爆発感は楽しいけど、6気筒はマジ良い気持ち良い
振動が少ないのが良いって事じゃない、むしろその振動が心地いいんだ。

またRE(ロータリー)や2スト3気筒も良いやね。

振動レス、回転感が良いって事なら電気自動車にでも乗ってろ

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:24:30.38 tklxOIUs0
>>623
十年前まで群馬県は桐生市に住んでたんだが、山間な上に街並みが古くて
結構>>35に近い状態だったよ。
まあ少し郊外のスーパーは全然駐車場狭くないし、すれ違うのが大変なのも
一部の地域だけだったけどね。

628:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:26:06.48 bfj93Gk90
D型になってアンチも叩くところが大きさとデザインぐらいしかなくなったからな
DITは試乗程度でも良い出来だなと感じるし買いたいと思わせるものがある

629:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:26:15.85 8M/iCfTi0
何を持って経験浅いと言ってるのか知らんが。
他社の直4でも、振動なんか感じないのに、6気筒で振動が心地よいと言ってる理由がわからん。
スバルの6気筒は他社の直4より振動あるということなんかねー。

630:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:29:50.72 ij14is9dP
>>626
燃焼圧を爆発とか言ってる時点でニワカ

631:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 22:58:59.75 xCxe00hpO
>>629
> 他社の直4でも、振動なんか感じないのに、

過言だろ

632:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 23:01:09.14 tklxOIUs0
>>629
取り敢えず「振動が少ない」と「振動を感じない」は
全然違うんだけどな。

633: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/07/21 23:05:13.16 kJZoS8ld0
>>629
落ち着けよwww

634:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 23:09:12.32 8M/iCfTi0
>>631、632
プラセボだろ。

635:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 23:19:02.69 tklxOIUs0
>>634
じゃあ理論的に直四がどうやって水平対向と同レベルに
二次振動を処理してるのか教えてくれ。


636:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 23:29:26.75 Nz4QFamv0
BMWの直4ってすごくいい。
振動面では理論的にボクサー有利だが、製品として出てきたらBMWは遥かに上質。
スバルだけではないが国産車はコスト削りすぎ。

637:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 23:30:44.68 8M/iCfTi0
>>635
もしかして、バランサーシャフト知らんのか?

638:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 23:39:05.49 Nz4QFamv0
簡単にいえば、スバルはまだましなほうだが、国産の4気筒は回転が安っぽいし音も悪い。
6気筒も変な振動があるな。
ただ、スバルの4気筒も先代のほうがよかったな。
部品あまりケチらなかったから。

639:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 23:44:50.82 Nz4QFamv0
あと4気筒は2Lまでかな。バランサーシャフトつけるくらいなら6発載せろ。
2.5Lの4気筒はフリクション感が気になる。せっかくターボはパワーあるのにもったいない。

640:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/21 23:56:18.58 8M/iCfTi0
なんというか、スバオタはバランサーシャフトを知らなかったので、
頓珍漢なことを言っていたんだな、と今納得した。

641:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 00:06:23.95 tklxOIUs0
>>637
知ってるから「水平対向と同レベルに」と聞いたんだが。
特許切れたサイレントシャフトの発展形とか、最近流行りのオイルパンに
組込むコンパクトタイプが水平対向並に二次振動処理出来るんだとしたら、
車両設計に与える影響の有無は確かにプラセボなんだろうね。

で、どうやって同レベルに処理してるの?

642:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 00:09:50.97 /JVm+jNR0
はいはい三菱の特許使わなきゃなんねんだよな。

643:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 00:10:26.31 JK8jkyKt0
>>638
部品ケチったってどういうこと?

644:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 00:25:16.85 dpP5mYgL0
>>641
バランサーシャフトで振動打ち消してるんだろ。
それ以上の理論なんか知るか。
乗った感覚で言えば、他社の直4は振動が無いと言えるレベルまで振動が抑えられてる。
そうじゃなければ、ベンツやBMが高級車に直4なんて採用しない。

645:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 00:50:04.79 6VLh4BIT0
>>643
2Lに関していえば、部品の軽量化と耐久性の見直しをしてる。
軽く回るが質感は1ランク落ちたよ。

646:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 00:57:32.42 JK8jkyKt0
>>645
2L?
レガシィにあるのか?
耐久性の見直しはどういうことなんだぜ?

647:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 00:58:16.22 bjnFP45T0
>>644
そりや、スバルは静粛性や質感のコストは削ってるからな。
同じ四駆のA4より200kgも軽量なこと。

648:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 01:20:19.34 FfkvL0n50
>>644
その「抑える」ためにバランサーシャフトの駆動トルクが燃費と馬力
を持って行ったり、柔らかめのエンジンマウント入れて走行時の重心
移動が起きたりする訳だわな。

しかし、レガシィの対抗馬に直四載せたベンツやBMWが出てくるとは、
随分とレガシィも出世したなぁ。ライバルは高級車?

649:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 01:41:05.36 dpP5mYgL0
>>648
他社の直4の方が燃費いいでしょ。
バランスシャフト付いてない水平対向エンジンで、燃費悪いなんて、
よっぽど水平対向って素性が悪いんだね。
3流メーカだからしょうがないんだろうけど。

650:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 01:42:15.18 RvriHuWoO
水平対向4気筒には2次慣性偶力振動も有る上に
バランスシャフトは直列4気筒の2次慣性往復振動を抑えるだけじゃなくて
2次間欠燃焼トルク振動と相殺関係に有る2次ロール振動を
2次間欠燃焼トルク振動と同じ位になる程度まで減らしてる関係で
水平対向4気筒より低振動になるよ。

651:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 04:09:36.98 /JVm+jNR0
美しくない直4

URLリンク(www.youtube.com)

メルセデス 直4

URLリンク(www.youtube.com)

ふつくし過ぎるBOXER 4

URLリンク(www.youtube.com)

652:GC乗り
12/07/22 07:32:48.58 DtT18yDP0
>>644
>そうじゃなければ、ベンツやBMが高級車に直4なんて採用しない。
以前の直4より振動が抑えられたから採用する様になったとでも?
世の中の流れが見えていないな。

>>647
ココのアンチさん達は200kg重くなっても静粛性や質感を求めるのか?
それがアンチの求める「レガシィらしさ」なのか?

>>649
>他社の直4の方が燃費いいでしょ。3流メーカだからしょうがないんだろうけど。
JC08モード燃費
レガシィ13km/l アコード(FF)11km/l アテンザ(FF)11.4km/l
URLリンク(carlifenavi.com)

653:GC乗り
12/07/22 07:42:23.36 DtT18yDP0
連投失礼。

>>647
静粛性や質感を上げるのと、軽く作る事はどちらがコスト掛かるだろうね?


654:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 07:52:38.45 uUGqCl180
なんかバランサーシャフト全能論者がいるな。

655:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 08:23:22.43 839iZ+xfP
>>639
レガシィ2.5i(NA)有るけど、音はガサツだが、振動なんか気になったこと無いよ。
エンジン抱いて走ってるのか?

2.0Lなんかよりトルクがあり、トルクの出かたもフラットで、CVTとの相性も良い。
S#で踏み込めば、坂道だろうがなんだろうが、ターボ真っ青のラグ無くトルク溢れる加速をするよ。
ワインディングの坂道で瞬時に3桁行く。


656:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 08:38:29.53 oJ1nhXV00
>ターボ真っ青

www

657:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 09:01:27.75 /JVm+jNR0
>>656
なんでここにいる?XVスレに帰れ。

658:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 09:41:36.49 RDQn6Opp0
遮音性や質感を落としてでも、軽さからくる燃費や軽快感を優先した車だからな。
まあ、乗員快適性を議論するような車ではない。

659:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 09:47:22.74 RvriHuWoO
>>654
残念だが全能論を挙げてる訳でも何でもなく本当に2次慣性ロール振動も減らす事が出来るんだよ。
2軸2次バランスシャフトに於いて一方の軸をクランクシャフトに対して点対称位置から
どれだけ離すかによって2次慣性ロール振動の発生量を決める事が出来、
どちらに離すかによってエンジンの2次慣性ロール振動を増やすか減らすかを決める事が出来る。
2次慣性ロール振動を完全に相殺してしまう方式はランチェスター式、
2次間欠燃焼トルク振動と折衷する分までだけ2次慣性ロール振動を相殺する方式が三菱式。
但し2次間欠燃焼トルク振動は慣性振動と違って回転速度に比例しないから
欲を言えば2次慣性ロール振動を調節出来たら理想なんだけどね。
三菱式の場合は運転領域全域で折衷が付く程度に設定されている。

660:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 09:58:01.28 6VLh4BIT0
コストをかけずに軽く作ってるのがわかります。
軽く作ることは、素材に金をかけることではない。


661:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 10:03:19.54 6VLh4BIT0
レガシィの大きさで軽快感か。それは安っぽさだな。
まあーお買い得だけど…

662:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 10:21:13.41 Ax01jbWB0
>>654
水平対向全能論者がよく言うわw

663:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 10:43:47.60 djOeXrHp0
でかいと重くなければいけない。
でかいと高級でなければいけない。

なんだかなぁ。 あほだね。

664:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 11:45:02.52 6VLh4BIT0
でかくて、かっこ悪くて、乗ってもガサツな車にしかなってないな。


665:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 11:53:40.43 1O62O/La0
>>664
要するにアメ車的ってことだな。
道理で北米人気が出る訳だ。

666:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 12:27:06.10 RvriHuWoO
>>653
> 静粛性や質感を上げるのと、軽く作る事はどちらがコスト掛かるだろうね?

是々非々でレスしていると述べた筈の君だが
都合に応じて低振動性を誇ったり軽量な事を誇ったり
比較方針を転々と変えているのが実際の所だね。

富士重工EJ20 150kg±誤差
三菱自工4G63 160kg±誤差
富士重工FB20 154kg±誤差
三菱自工4B11 148kg±誤差

ここから更に両者同等の振動とするには直列4気筒には三菱式2軸2次バランスシャフト、
水平対向4気筒には2次偶力バランスシャフトを装備させる必要が有る。
この様にして公平比較の為に振動量を同等程度にした場合の重量は余り変わらない。
更に2L程度の許容下の振動という事でバランスシャフトを外せば直列4気筒の方が軽い。
4G63が重かった理由は頑丈さと耐久性と信頼性に拘り鋳鉄ブロックだった為。

667:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 16:21:33.95 /JVm+jNR0
>>666
エンジン重量比較のソースきぼんヌ。

668:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 17:13:51.76 UH0HoAsL0
>>666
そんなに詳しい訳じゃないから苛めないで欲しいんだけど、偶力振動って
エンジンを回そうとする力がクランク回転方向と一緒だから偏心シャフトより
エンジンマウントで対処する方が良かったりしないかな?

あとGC乗りが>>653で言ってるのは静粛性を上げるための車体作りの話だと
思う。ヘッドを二つ持つ水平対向が重いのは昔から言われてるでしょ。

669:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 17:35:19.52 UH0HoAsL0
>>667
俺もソース知りたい。
というのも昔オートメカニックでエンジン重量測ってた特集があって、確か
WRXのEJ20もS14のSR20DETも本体100kgちょっとの補機類50kgぐらい
だったんだよね。

アルミエンジンでその重量なのに、三菱の鋳鉄エンジンが同じぐらいの
重量で済むカラクリがちょっと良く分からない。

670:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/22 18:09:50.00 6VLh4BIT0
ある程度の強度を持たせないといけないから、
アルミだからといって極端に軽くできるわけではない。


671:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 00:55:10.06 0rYMA7a60
ん~む。EZ30が154kgというソースはあるが公式では見ないなあ。一体、補機類を
どこまで勘上に入れているのやら……? >>666には逃げ切られたかな?

URLリンク(pub.ne.jp)

672: 
12/07/23 02:03:14.39 s/jiJTAx0
欧州のダウンサイジングターボって音振動消して低回転加給ばかりなんだが
ベンツ BM VW アルファとみんな同じようなつまらないエンジンで驚いたよ
特にBMが官能捨てて実用エンジンに走るとは衝撃だったな
スバルには対向4発って楽しいエンジンを作り続けて欲しいね





673:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 06:07:54.91 Y5NMar0UO
音と振動を出すことなら確かにスバルは上手いな
スバルの手に掛かれば仮に12気筒エンジンを作ったとしても、ボロボロ響くエンジンに仕上がるだろう

674:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 06:49:32.86 WP7JET+d0
>>673
大昔F1の12気筒エンジンを作ったら、走ることすらおぼつかないエンジンになったよw

675:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 07:25:24.04 Y5NMar0UO
>>673
そうだっけ?
普通になら走れるけど、フォーミュラレースに出場するにしたら、
あまりに低速低出力型エンジンだっただけじゃなかったっけ?

676:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 10:22:17.40 dSS6X1nS0
もっともF1で使われたスバルのエンジンはクランク位相差の無い180度V12で
あって、ボクサーエンジンではないんだけどな。

677:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 10:38:32.09 nS2P+98L0
>>676
そうなんだ…昔レース雑誌でアルシオーネのH6を二つ繋いで12気筒にした
エンジンなので重くて性能悪かったと読んだ覚えがあるんだけど、違うのかな。

水平対向のスバルだから180度V12と呼ぶわけにはいかなかったということ?

678:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 10:55:35.50 dSS6X1nS0
>>677
イメージ戦略じゃないかね。
F1自体は詳しくないので何ともだけど、フェラーリの312PBも180度V12を
ボクサーエンジンって表現してるから、それに倣ったと考えれば嘘じゃ
ないし。

SVXの部品流用はしてるんだろうけどクランクシャフトは新規に起こしてるし、
片バンクが直六相当で完全バランスが取れるのにわざわざ水平対向にする
メリットは流石に無いでしょう。

679:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 13:18:56.20 FPT7pgEwO
そもそも元来は180゚V型全てを水平対向と呼ばれていた物を
Dr.Porscheが自ら開発した対向クランクの180゚V型の商品性を上げんという自己都合の為に
水平対向の定義から対向クランクでない180゚V型を排除区別する自己流定義をして以降
独逸国内でその定義を擁護採用された事により今日の水平対向の定義となった。

また独逸ではVW_Audi組が近年開発した狭挟角V型エンジンをタンデムさせたVVユニットを
W型と言って売り出した都合で、それまでW型と定義されていた扇型の3バンクのエンジンを
Y型と改称させている。

Germanには議論徹底主義な反面、正義は我に有りと言わんばかりに自分勝手な都合主義な所が有る。

680:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 14:05:31.25 FPT7pgEwO
特に12気筒にもなると水平対向とも180゚V型とも名乗る理由は
Dr.Porsche以来の都合主義から来る都合だったという事になる。

180゚V型全てを水平対向と呼んでいた頃は
直立直列2気筒360゚位相(360゚クランク)、直立直列180゚位相(180゚クランク)と呼び分ける様に、
水平対向2気筒180゚位相(360゚クランク)、水平対向360゚位相(180゚クランク)と呼び分けていた。
そんな都合主義の為に水平対向“ピストン”エンジンと区別される時の
水平対向“シリンダー”エンジンという呼称との整合性が付かなくなった。
更に水平対向“ピストン”エンジンは対向位相からズレた位相で設計される事も有るので
益々以て整合性は取れなくなる。なぜこの様な事になるかと言えば
本来は直列、V型、対向の語はクランク位相までは指定しない所を指定した為である。
序でに言えば水平対向は水平と対向で別語である。
直列、V型、W型、Y型の様に上下の区別がはっきりしているエンジンの場合
水平に対して直立、倒立
対向シリンダー、対向ピストン、X型、星型の様に上下の区別がはっきりしていない場合
水平に対して垂直、
そして対向に対して直列、V型、W型、Y型、X型、星型、
更に対向には対向シリンダー、対向ピストンとに別れる。

再び全ての180゚エンジンを水平対向と呼び、別途にクランク位相を名乗れば整合性は復活する。
更に言えば対向シリンダー、対向ピストンなどと
長ったらしい用語は、対向シリンダーを平角、対向ピストンを対向と改称した方が良い。
(併せて90゚V型エンジンを直角エンジンという別称を与えても良い。)

どうせまだボクサーエンジンという別称も有るので
商品性維持にはこのボクサーエンジンという呼称を利用すると良い。

681:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 14:30:44.03 FPT7pgEwO
大々的な動きではないがクリーン2st技術研究に併せて2stを4stに代わって標準化する目論見がある。
もし万が一、2stが標準となり、Porscheも2stに移行せざるを得なくなった時、
Porscheはまた水平対向の定義を変えかねない。
ボクサー構造を保持しつつも対向気筒同士同爆に甘んじるよりも
水平対向12気筒と名乗りつつ180゚V型12気筒を選んだ様に
ボクサー構造を捨てつつも各気筒交互独立等爆を保持せんが為に。

但し恐らくその場合は2st化しても気筒半減とせずに6気筒のままとするだろう、
FerrariとLamborghiniの12気筒モデルライバル関係が
気筒半減で6気筒モデルとなった時の三つ巴関係となる選択の余地が有る為。

さて、スバルはどう出るかが見物だ。
ボクサー構造を保持しつつも対向気筒同士同爆とするか、
ボクサー構造を捨てつつも各気筒交互独立等爆とするか。
まさかレガシィに2st6気筒は積み難い、4st換算12気筒。
そして2st4気筒も4st換算8気筒と積むのを躊躇う素性、
ボクサーとするなら4st換算8気筒にしては大きい燃焼パルス、
ボクサーとしないならアンバランスにしかならない素性。
最後に残った2st2気筒も、ボクサーとすれば非常に大きい燃焼パルス。
非ボクサーの2st2気筒しか選択の余地が無い様に思える。

682:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 14:50:15.07 dSS6X1nS0
>>679
ほー、そういうことか。勉強になるなぁ。

しかし、流石販売してもいない電気自動車用のプラグ形式を立ち上げて
既に販売されてる車の商品価値を下げに掛かる企業なだけあるな。
国は国で、自国の工業製品を安定的に陸送販売するためにはユーロ圏の
維持が必要だからって、一時的なインフレさえ乗り越えれば経済再生が
早くなった筈のギリシャ離脱を許さなかった強権っぷりだから羨ましい。

683:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 17:21:08.33 v5FyNFq30
なんでFlat12があんなに不発だったんだろうと思ってたんだけど、
チューナーのモトーリモデルニもかなりDQNなメーカーだったんだな。
コローニにもシャシー開発技術が無いし、あれはスバルだけの責任じゃ
なさそうな……

684:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 17:55:21.43 8JdlsEHi0
>>683
コローニはスバル撤退後にフォードコスワースのエンジンで、予選通過したり完走
とかスバル搭載時よりは良い成績だったよ。
優勝とか入賞には程遠かったけどね。
最後は資金難で撤退した。
スバルの水平対向は数周でエンジンブロー、しかも予備予選。

685:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 18:15:13.14 8JdlsEHi0
それとポルシェは水平対向を近い将来捨て去るんでないの。
ポルシェと言えども、コストを無視する訳には行かない。
現行のV型ならアウディと共用だから、コスト的には有利。


686:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 18:53:09.52 FPT7pgEwO
スバルF1エンジンはスバルに水平対向12気筒を供給できないと言われて困ったチューナーが
アルファロメオの古い水平対向12気筒(こと180゚V型12気筒)を元に設計した妥協品

687:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 19:30:36.24 qCPU/jFj0
水平対向をF1に使うとなると横Gの連続でオイルが偏り反対側のヘッドの潤滑ができないけどな。

688:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 19:46:28.20 v5FyNFq30
>>687
それホンダがF1に初参加した時の話じゃなかったっけ?

689:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 20:02:45.37 qCPU/jFj0
ホンダがF1に参戦した時は二輪のエンジンしか作ってなかったので
オイルの偏りとか考えに無かった。実際4輪のエンジン作ると直四でも偏りを考慮しなくてはならない。
40年くらい昔ならF1でも水平対向があったがスピードとタイヤの進歩により横Gが非常に大きくなった。
ポルシェなんかはどう対処してるのか知らないがオイルの量が異常に多いな。

690:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 20:08:32.17 8JdlsEHi0
>>686
それは違うだろ。
当時の雑誌ではスバルはF1のエンジンの設計はできないので、モトーリモデルニが
設計と制作を担当。
スバルは資金と技術提供。
モトーリモデルニで設計を担当したのは、元フェラーリのエンジニアでフェラーリ時代に
F1用水平対向を設計・開発してたジィーさん。
水平対向ではなくV型を推し進めようとするフェラーリと喧嘩して、退職したジィーさん。


691:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 20:10:28.19 8Sy6NdYe0
ポルシェはドライサンプで、大丈夫なんじゃね。

692:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/23 20:19:37.74 ZURfiNp90
おまえらいい加減にしろよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch