【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 5at AUTO
【AQUA】アクア vs フィットHV【FIT】 part 5 - 暇つぶし2ch210:M
12/06/30 14:33:06.37 aO0ijZqM0
センターメーターもクソミソだったな・・

>>206
いっつも同じ事繰り返してて飽きないか?

>THSは人間の要求(温度の設定値)最優先でバッテリー使用・エンジン使用を一切ケチらず最適制御してくれる

でも、他でケチってるから・・・

とりわけプリウスは、アクセルペダルの動きに対する駆動力の増減が、
あくまでもシステム側の都合で行われる感覚で、ドライバーの意志、操作との結びつきが非常に希薄なのである。

下り坂で速度が上がり、追い越してゆくプリウス。
逆に上り坂て速度が落ち、後方から追いついていってもなかなか加速しないプリウス。
最近、こうした状況を見かけた方も少なくないと思うが、あれはドライバーが下手なの
ではなく(それもあるが)、クルマの方の「力の増減」が曖昧で、反応が遅れることに
よってそうなってしまう、というものだ。

あくまでもシステム側の都合で行われる
あくまでもシステム側の都合で行われる

エアコンの最適制御自慢されてもね~ きったね~ブスがお洒落自慢してるのと同じだな。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch