12/06/29 02:52:16.16 ZkAsHtCt0
>>691
古いとかはあまり関係なく、3リッターNAとしては今でも良く出来てると思う。
ただ、1000万クラスのスーパースポーツとしては、3リッターNAではパワー不足。
パワーが足りないと思ったときに簡単にパワーアップできない点もマイナス。
パワーはこの程度で十分と思える人には良いエンジンなのかもしれないけど。
695:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 03:49:05.79 5rUpPqgE0
>>694
まぁ1千万出してで280馬力?ってのはあるな 仕方ないけど
NA車はみな簡単にはパワーアップできないのでは?
でも1千万(3.2L)の方はトルク特性を変えたから普通に速い
800万(3L)の方はエキマニで20馬力損失してる 交換すると8000まで一気に回る
速くするには過給車の方が手っ取り早いが 280馬力を開放した上で
元々良いエンジンレスポンスをさらに上げたNSXも速い
軽いクルマはチューニングの効果が高い しかし費用も高いww
ていうか速さを求める人はRを買うけど
696:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 04:16:36.57 5rUpPqgE0
NSXごときが速いとかww 速いクルマ乗ったことねぇ証拠ww
と言われそうだからはじめに言っとくけど
ノーマルのNSXは今の同クラス車に比べたら大した速さはない 特に過給車比は
NSXは沢山の種類があり速さが全然違う 特にATとMT
NAのトルクだからインチUPで太いタイヤで 外径が増した途端に加速が落ちる
19インチ履いたNSXは遅い 純正の16インチが一番速いかも
697:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 06:16:52.31 z0i0Bc2kO
で…よ…NSX(クーペ)はオレが叩かなくても遅いのはわかったからFDより運動性がよくて軽くて、使い切れる十分なパワーある車まだ?
山ほどあるんじゃなかった?
698:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 06:35:45.54 LM6FNX/E0
NSXはもういいよ。
2000GTと同じく後は思い出補整がかかるだけ。
後継が出ない限り評価は変わらないから
ある意味ホンダはもうスポーツカーに手を出さない方が賢明。
699:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 06:45:34.55 Kd8eF2700
FF大衆車ベースの下品な羽根つけた改造車を某雑誌やDVDなんかでピュアスポーツカーともてはやすもんだから
街中でそういう車が増えていった
スペックやタイム、値段といった数字ばかりを並べて優劣を競うようになって
数字に表れない要素は排除された
そんな車みてもかっこいいとも乗ってみたいとも思わないんだが
700:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 07:00:31.20 ZkAsHtCt0
>>696
実際、同時代の2リッターターボの吸排気+過給up程度の簡単チューン仕様に
トルクもパワーも極低回転以外はほぼ全域で負けるってのが悲しい。
私的には、S2Kくらいの価格や車格に相応しいエンジンかなと。
701:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 07:48:22.50 5rUpPqgE0
>>700
2Lとは言え過給トルクで3L-NA車と比較?ノーマルでNSX以上のトルク数値だろ 数字上はね
実際に加速勝負してみると一速で離せるが 彼らは怒涛のトルクでぐいぐい追いついてくる
こちらは8000まで回し加速は伸びるがいい勝負かな 車重の違いにもよる
最高速は有利かな
2Lの4発8000回転エンジンだったらS2クラスだよ 3Lの6発8000だよ?高コストだ
チタンコンロッド使ったり当時は難易度が高かった これも売価UP寄与の一因
702:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 08:17:49.94 4zyhS7fx0
>>700
メーカーの品質保証って難しいのよ。
同時代の2リッターターボって物にも依るだろうけど1.5~2気圧位は過給してたでしょ。3リッターNAでそれ同等以上をノーマルで出せていたことは評価出来るんじゃない?
703:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 08:53:26.00 eVf68GHD0
>>693
1000億近く予算かかったから
回収するって。。
アルミじゃなかったらどの程度の
価格設定が妥当なんだ?
逆に200kgのプラスになったら
鉄屑になりかねない
704:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 09:11:01.68 z0i0Bc2kO
FDの方が100キロ軽いしマスも集中してるんだからNSXはもう話しなくていいから山ほどある車の一例を教えろ
705:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 09:13:18.52 4zyhS7fx0
>>697
パワーウエイトレシオで見れば国産だとエボやインプの方が上。
事実、サーキットタイムはFDよりは良いだろう。
スタイリングは好みだしシラネ。
ただ言えるのはFD好きは際物好きのチビが多い。
706:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 09:20:03.45 z0i0Bc2kO
ラップタイムじゃなくて運動性って言ってるだろ糞
スリリングなハンドリングって事だよバーカ
ランエボとか速いのは知ってるがレイアウトからくるピュアな運動性をくしした速さじゃねーたろ
前後左右にマスを集中低重心で軽量で美しいスポーツカーって言ってるだろ
謝んないとNSXの痛い秘密みんなにばらすぞWWWW
707:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 09:29:08.38 YHYLJ4GnO
>>706
謝らないからばらせw
708:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 09:38:33.71 EOT1vj4J0
>>706
ラップタイムに影響しないスリリングなハンドリングって運動性能が低いって言ってるようなもんじゃねーかw
とっちらかってるのをやれシャープだとかキレだとか評価するのはただのバカ。
どうぞばらしてくれ
709:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 09:48:17.88 EOT1vj4J0
マツダの車は悪くはないと思うが、ロードスター然りRX7しかりトラクションの掛かりが非常に悪い。
そりゃスリリングだろう。
俺はあのセッティングは意図してバカにシャープと思わせるための演出としか思えない。
どこがピュアなんだ?
710:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 11:09:44.58 sLsPX4NW0
>>705
>パワーウエイトレシオで見れば国産だとエボやインプの方が上。
それはFDの方が上だろ?1260Kg/280PSだもん
これにパワーウェイトレシオで勝てるのは国産ではR35GT-Rくらいのもんだろ
ま、トルクウェイトレシオってんならまだしも・・・
>ただ言えるのはFD好きは際物好きのチビが多い。
それってシビックタイプR乗りにもいえるね。際物好きのチビでデブが多い。
711:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 11:23:07.15 4zyhS7fx0
>>710
いや、GC8のRAなら1220キロだよ。
エボも6のRSなら1260キロ。モデルによってはそれ以下もある。
まあ、R35には勝てないけど。
どのみちFDが280馬力車最軽量で無いことは事実。
712:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 11:28:17.34 s9p9PQCN0
すぐ車の話題から逸れて
容姿(チビだのデブだのハゲだの)の話題出すやつ(笑)
お前みたいなのは語る資格なし
713:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 11:32:02.94 eJASZC8e0
>>712
車の話題ど真ん中だぞ。
714:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 11:48:53.20 Zc9Lns540
こういう争い見てると、DQN車扱いで衰退したのも仕方ないかな、とは…
715:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 12:08:36.94 SKaM3KdW0
>>714
一理あるが、スポーツカーはスケールが違えどこう言った争いのなかで発展してきた存在。
716:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 12:10:01.50 eVf68GHD0
newNSXに期待できない
717:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 12:21:43.45 eVf68GHD0
ンダヲタの性能な車も人間もダメ
アルミじゃなかったらGTO並って事でFAだと思われ
718:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 12:35:33.59 dtQIJ4ud0
なぜ衰退したかはスポーツカー自体が原因というより
ミニバンの進化が原因じゃない?
レジャー用の車としてジャンル分けすれば
ミニバンのほうが魅力あるからね。
スポーツカーブームを起こしたいんだったら
全国に格安サーキットを作りまくるしかないと思う。
719:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 12:45:26.48 sLsPX4NW0
>>711
いやいや調べてみたら1190Kgの280psインプなんてものもあったね
インプは好きな車だから嬉しい驚きだ
ただ、280ps表示FDの実馬力はR34GT-R同様300psオーバーだったのは有名な話。
720:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 12:52:12.42 YHYLJ4GnO
>>718
スポーツカーを買う人はサーキットで走る為に買うのか?
少なくともフェラーリってのはスポーツカーだと思うが、
あの車を一番良く買ってるアメリカ人はサーキットで走る為に買うのか?
違うだろ?
スポーツカーって富の象徴の一つだと思う。
だから、貧乏くさい(良く言えば善良な小市民的)価値観が根付いた日本で流行らないだけ。
721:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 12:55:15.12 YHYLJ4GnO
>>719
へぇ?
昔聞いたのは、いじらないとカタログ馬力が出ないのは普通だが
RX7は半端な改造じゃカタログ馬力さえ出ないって聞いたんだが?
722:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 13:01:00.17 SKaM3KdW0
>>719
それは数少ないサンプルでの結果でしょ?
バラツキの範囲で上ぶれした内の1つかも。
どこの差かと言うとウエストゲートアクチュエータのバラツキでブーストの最大値が多少変化するからだろう。
メーカーが設定(設計)してるのはやはり280馬力だから、ある一例で判断するのはちょっと違う気がする。
723:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 14:01:18.95 z0i0Bc2kO
インプレッサのエアコンレスだすんならオレのエアコンレスにしたFDも1170キロ(他にもたくさん軽量化してるが…)
同じ標準グレードで重さ比べてねカタログ君
724:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 14:11:15.72 AgiwxDkf0
>>723
>>708や>>709にもレスしてやれよ、スリリング君。
725:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 14:15:14.30 SKaM3KdW0
>>721
これも良く言われるが、市場で計測された結果の信頼性なんてどこも保証してないんだから参考にならないよ。
ガソリンエンジンなんて気圧、湿度、気温、燃料温度のパラメーターに影響されるからそう言う条件もハッキリしてないと優劣なんか付けられん
726:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 14:20:22.86 AnROJY2w0
>>723
GC8のバージョン5にはエアコン付きでも1270があったはず。
FDは軽い方ではあるが、所詮それまで。
軽いし重量バランスが良いとされてるくせに異常に太いタイヤを履いてるし、それでいてハンドリングがスリリングならどこかに欠陥があるか下手くそかどちらかじゃね?
727:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 15:18:23.23 5rUpPqgE0
>>703
NSXも35GTRもLFAもかかった金は回収できてないんじゃね?
でもいいんだよ フラグシップはそれ自体広告になるんだから
鉄ボディで重くしたNSXなど世に存在しないわ
だから鉄で重くなったらという仮定の話は無意味だ
何かを得るには何かを失うということだよ
728:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 15:39:33.65 5rUpPqgE0
しかしこのスレは面白いな
当たり前だがスポーツカーに詳しい人が多い
ここで下手なことを書くとすぐ突っ込まれるし
専スレだとマンセーが揃ってるから美点しか知りえない
クルマとは良し悪し総合で判断するべきだしな
729:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 15:44:23.33 z0i0Bc2kO
残念ながらFD前期は軽いんだよな
エアコン付きで1240キロ♪
スリリングなハンドリングはマスの集中と低重心と足廻りの味付け(ややオーバーのニュートラル)からくるもの
アルミ鍛造ダブルウィッシュボーンにピロボールを使った国産で一番金がかかった足廻りだぞ
インプレッサ?インポレンジャ?あんなのミッションの上にエンジンがある高重心車を無理矢理電子制御!速いとは思うが絵の美しさを競う時にデジカメ持って来たみたいなもんだ
もちろん嫌いではないがレーシングカーなら?だがスポーツカーとしてならRX-7が国産最高峰!
今日は暑いからエアコンレスはこたえるぜ(ToT)
730:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 15:49:35.51 2469yTNlO
そんなカートップ脳が想像するほどには金かかってないだろう
開発屋の言い分なんてほとんどがハッタリ
大雑把に見ても
初代31シーマや初代10ソアラの半額以下だね
いずれも相模原や豊橋あたりの鋳造屋や金型屋さんでパーツの素を作ってるから判る
スクープ屋や自称カージャーナリストのキモオタやデブヲタって
そういう根本的な地場産業にツテが全く無いんだよな
731:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 15:56:52.77 A4CBGyZu0
>>729
速さに直結しないスリルなんぞ性能が低いと言う他無い。
インプレッサの電子制御ってDCCDか?
あんなもん大した電子制御じゃないだろ。
それより軽いくてバランス良いのに前後異様に太いタイヤを履いてるにのスリリングなのはなぜ?
誤魔化しにも思えるんだけど
732:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 15:57:47.33 eVf68GHD0
>>727
NSXの開発中止、開発部の人間が散らばった
当時の技術なんてもうないし。
>だから鉄で重くなったらという仮定の話は無意味だ
無意味じゃねえだろ。
アルミじゃなきゃ役に立たないじゃ
仕方ないだろ
物作りしたことないよね?君
733:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 16:16:34.01 fPJrw/R+0
>>732
作った事ないのはお前だろ?
万が一、何かの開発か設計やってんなら干されてないか?
出来上がった製品に「たられば」なんて全く意味ねえよ。
それを言っちゃうのは得てして素人だw
734:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 16:34:03.99 5rUpPqgE0
>>732
アルミ技術は人じゃなくて会社が持つ技術だよ
でも次期NSXはアルミには拘らないと言ってるけどさ
軽くするためにアルミ使ったのになぜアルミを否定するの?
スポーツカーの軽量化を否定するの?コスト高いから?
やるなら鉄で軽量化しろって?
735:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 17:07:08.66 z0i0Bc2kO
サーキットタイムなんてどうでもいいが、それ直線で稼いでるじゃん
それに峠とかサーキットで今までコーナリングでは負けた事ねーぞ
スリリングって言っても280馬力付近で知らないコーナーに突っ込んで応えられる車だぞ
インポレンジャやNSXならアンダーだしてガードレールに刺さるかその場でスピン
ちゃんとしたFDで200キロから突っ込んでみな
テクあればちゃんと応えられる車だから
タイヤが太いのはそれだけパワーやシャーシ性能があるって事だ
ってもオレは純正と同じ17インチのフロント235の後ろ255だぞ?今の水準で太いか?今の車の18とかの225とかの方がよっぽどおかしいタイヤサイズだと思うが…
君は軽トラみたいなのが理想のスポーツカーなのか?
736:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 17:17:08.45 eJASZC8e0
>>735
メチャクチャだぞw
サーキットタイムが速いことを電子制御のせいにしたと思ったら今度は直線が速いだけだと? 電子制御はどこへ行ったんだ?w
コーナ負け無しでインプレッサよりサーキットタイムが遅い。サーキットって高速道路じゃないぞ?w
峠で負け無しってのは相手されていないだけじゃね?
737:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 17:23:27.07 AnROJY2w0
>>735
なんかレス見てると車大好きな中学生とかなんじゃないかと思えてきたw
とても車のイロハを知ってる人間が選ぶ言葉とは思えんw
280馬力でコーナ突っ込むって何事だ?w
738:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 17:48:27.96 ZkAsHtCt0
>>702
その過給圧の数値はどこから持って来たガセネタっすか?滅茶苦茶もいいとこ。
20年前でも、2リッターターボで1.5バール過給したら最低でも400ps級だよ?
当時の具体例だと、小容量タービンだった当時のS13のSR20DETのノーマルが0.6バール前後。
それを1バール弱に上げたあたりがノーマルタービンの限界。で、大体270psあたり。
ノーマルタービンが多少大きめのパルサーGTi-Rだと、1バール強で300ps前後。
(SR20DETには疎いので結構適当でスマンけど)
>>701
まあ、当時の
高コストの件は騙されてるよw NSX程度の出力や回転数ではチタンコンロッドなんて全然必要ないし、
リッター100ps以下程度のエンジンに高い開発費掛けてたらアホでしょ。
739:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 17:49:06.36 cnYn3W3m0
最近の欧州車はアルミ化傾向だけどな。
740:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 17:53:36.99 z0i0Bc2kO
280馬力ぐらいあるエンジンでコーナーにかっ飛んでいける車って意味だ
だいたいFDがサーキットで遅いって本気で言ってるつもりか?
NSXならわかるが…
741:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 17:55:06.57 ZkAsHtCt0
>>701
上のレスで一行消えてたスマン
まあ、当時のS13のライトチューンと競争してそんなもんだろうね。
742:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 17:58:35.19 4zyhS7fx0
>>738
めちゃくちゃはお前。だれがバールなんて単位使ったよ?
2気圧って言ったら絶対圧で約203kPaだ。当然1気圧は大気圧として存在してるわけだからゲージで100kPaならエンジンには2気圧程度掛かってるだろう。
圧力比って言えば良かったか?
揚げ足とりにしてもこのくらい推察できなきゃただのバカ
743:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 18:06:28.97 SiuBVqnJ0
トヨタ BMWとスポーツカー
6月29日 17時59分
「トヨタ自動車」は、提携関係にあるドイツの自動車メーカー「BMW」と
新たにスポーツカーの共同開発に乗り出す方針を固めました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
744:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 18:11:00.94 EOT1vj4J0
>>740
お前のように他車をこき下ろせるほど優れた車だとは到底思えんと言ってるだけで、遅いとも速いとも言っとらんw
745:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:08:40.94 z0i0Bc2kO
Qピュアスポーツカーの定義を教えて下さい
Aまずボディ形状は美しいクーペ。オープンは×。スポーツカーとしてならありだが…。
2シーターでエアコンレスにMRで縦置きエンジンである事(横置きは左右重量配分に問題がある。ホイールベースを短縮したら話は別だが)そしてパワーウェイトレシオ5以下である…わかるか?つまりオレのFD3Sって事だよ!
この条件で勝てる車なんて360ストラダーデかF40でも持って来ないとダメなんだよ(ヤツラは軟弱にエアコンあるのもあるがフェラーリだからな)
マフラーから心地好いサウンドやバックファイヤーを出せる事や8000以上まで綺麗に回るスペシャルなエンジン搭載ってのも必須
インポレンジャやNSブッシュごときでFD様を馬鹿にするなど笑止!
746:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:09:10.38 sqetHaMT0
トヨタ(笑)はル・マンで「ハイブリッド対決に敗れた」のか?
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
ヨタ糞って本当に頭が悪いよね。
747:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:18:05.96 A4CBGyZu0
>>745
さきに突っ込んでやるよ。
バックファイヤーは故障だぞ。
748:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:22:54.01 bG/n6m8rO
バックファイアー→吸気系に爆発が逆流する現象。
アフターファイアーが正しいんだっけ?
個人的にはカッコいいとは思わないけどね…
749:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:26:10.29 z0i0Bc2kO
ロータリーは純正でもなるんだなぁー
まぁーピュアスポーツとは関係ない要素かもしれんが、マフラー変えてもナンね~車乗ってて人生楽しいか?
750:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:26:24.41 xJ3nexH/0
>>748
まあ、そうだね。
ピュアスポーツ乗り()がその程度の知識を違えてるようじゃ正直マフラーがどこについてるかわかってないかもな。
俺のエンジンは10万回転以上回るぜ!→それ走行距離。
みたいなのもあり得るかも知れん
751:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:26:37.35 WYRuHALh0
その280馬力が、日本の道路では持て余すって事じゃないかな?
俺なんかテンロクの165馬力程度でも、イライラするくらいなのに、ランエボやインプなどよく我慢できる(自制出来る)なぁと感心するよマジで。
752:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:30:32.11 LDo+ijcXO
>>745
ならオープンがピュアスポーツじゃないならフルオープンなフォーミュラカーはピュアスポーツカーじゃないのか。
レーシングカーは違うとはいわさんぞ。違うならレーシングカーとピュアスポーツカーとの違いの説明をしてもらおうか。
753:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:31:36.35 2469yTNlO
エンジンオフにしてアクセルで燃料送っていきなりオン→スパーン!!
Lメカやヨタの四気筒なんかよりも
Nコロやレックスみたいな軽二気筒のが派手な音がしたな
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:34:38.75 lK50yElB0
>>753
懐かしいなオイw
年がばれるぞ
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:37:40.55 LDo+ijcXO
>>740遅いよ。
ゲーム(フォルツアー)でいくら魔チューニングしても魔チューニングしたR34GTRには勝てない。魔チューニングダットサンにも勝てない。いずれもR3クラス勝負。
外車には当然勝てないね。いいのは峠攻めるドリフト勝負だけ。
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:38:09.87 lK50yElB0
>>752
本人は答えられんだろうから俺が。。。
レーシング=完全なる競技、限定的な極限性能と高い安全性を追求する
ピュアスポーツ=バカを騙すための都合のよい謳い文句
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:44:18.13 2469yTNlO
今はフルチューンだけどね
やっぱりシャシダイもコンピューターも無かったアナログ時代の方が雑で良かったよ
ほとんど同じレシピでエンジン組んでも
音もフィーリングも昔とぜんぜん違う気がする
だがカーボンやらFRPでかなり身軽になったせいか意外に速い
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:45:31.45 IZHG099z0
>>752
オープンでも、走りに有利な奴とそうでない奴があるな。
ケータハムみたいなのはピュアと言えるな。オープンホイールって言う奴か?
まあ、s2kみたいなのが言われてんだろうけど。
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:49:40.31 z0i0Bc2kO
普通の道を普通に走っても楽しいのがスポーツカーだ
レーシングカーなんて走れないか楽しくないんだろ
それがピュアなのがピュアスポーツ。道を走るのに走りをスポイルするエアコンっていう不純なディバイスは要らんだろ
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:49:47.33 LDo+ijcXO
なるほど…。本人に答えてもらいたかったです。
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 19:52:31.25 bG/n6m8rO
>>750
>俺のエンジンは10万回転以上回るぜ!→それ走行距離。
ワロタW
ところでZはあんまり話題にならんね?
現行型は乗ったことないが普通に速くて面白そうだと思うんだけど。
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:04:16.51 hqLitT7g0
>>756
良い事言うなお前。
競技車両のベース車ってさ、ランエボにしろインプにしろGT-Rにしろ
純粋なスポーツではないよな。
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:32:36.82 h7zLs8E20
一番の問題は「180km/hスピードリミッタ」に有ると思うよ。
86/BRZのスピードメーターが日本国内仕様でも260km/hなのは
画期的。
リミッタ解除も簡単にしているし。
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:34:55.73 lK50yElB0
>>761
Zは悪くないと思うけどね。
ただ日産の売り方がイマイチだね。スポーツ色を出したいのか高級感を出したいのか。。。
ただ、繰り返し言うけど車としては悪くない
765:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:36:30.07 eVf68GHD0
今日もNSX見なかった
今週もか
今月も1回も見てない
今年まだだな
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:38:39.68 lK50yElB0
>>762
ホモロゲを取らなきゃならんと量産した段階で純粋なレーシングでは無いな。
でも、競技ベースと言うと悪くないんじゃない?
ってかそこまで批判したらメーカー以外はモータースポーツ出来んことにもなりかねん
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:41:55.30 2469yTNlO
お、カーグラで中嶋悟がクラシックブガッティ乗ってる
この人ロータリー以外のマニュアルも乗れるんだな
ダブルクラッチしてたよ
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:43:42.74 eVf68GHD0
>>733
干される側の動物
それがお前。
それともリストラにでもあったか?
769:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:55:18.01 oQRBWOa+O
>>763
スピードメーター180を超えてメモられてるのなんて
既に国産でも、沢山あるんだけどな。
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 20:55:23.89 eVf68GHD0
トヨターとニッサン
正直見てどうでもいいと思った
遊びじゃねえんだよ。
すっこんでろって言いたいわ(笑)
ルマンにもう出るな
正直迷惑だし
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 21:03:07.29 YHYLJ4GnO
だろうな
日産なんかが出だすとVWの子会社じゃ負ける可能性がでるもんなw
基地外っぽさからしてアウディヲタだろうけど
有力メーカーが引き上げるのを待ってやっと手に入れた栄冠を手放すのは辛いだろうな
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 21:04:44.82 z0i0Bc2kO
ところでお前らはちゃんとピュアスポーツに乗ってるんだよな?
まさかエンジンの駆動をベルトでロスってる車には乗っていないか?
ちゃんと短いホイールベースでその中にエンジンという重量物が収まってる後輪駆動に乗ってるんだよな?
ちゃんと縦に置かれたレイアウトに乗ってるよな?
横置きはバランスおかしくて運転が下手になるぞ
オレの車(日本人みんなに誇りで愛されてるスポーツカーRX-7)にケチつけるぐらいだからこのスレのみんなはF40乗りなんだよな?
もし違ったらケガしないうちに帰った方がいい
ここはスポーツカー乗りがスポーツカーの衰退を語るスレだからな
まぁオレは衰退してくれて多いに結構
なぜならただでさえピュアなオレのFDが伝説になっていくからなーWWWWW
せいぜい庶民はファミリーカーで走りを語りたまえ
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 21:07:13.73 ZkAsHtCt0
>>742
「絶対圧で1.5気圧掛かる」ことを、「1.5気圧過給する」と言ったら日本語としておかしいし、
絶対圧1.5気圧=過給圧0.5なんてレギュラーガス仕様の低過給エンジンくらいだから、
それを、「1.5~2気圧位 は 過給してた」と表現するのもちょっと変。
まあ、あなたの言う数値が0.5~1.0で(0.5と1.0では別物だが)、仮にその中間で考えたとして、
「同時代の、標準的且つ遥かに安価な2リッターターボに何とか勝てる程度」って評価できるのかな。
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 21:09:01.11 AIa5K35H0
じゃトヨタ邪魔すんなや
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 21:21:36.40 lK50yElB0
>>773
「普通」気圧を絶対圧○○気圧なん言わねえよ。
あんたはゲージで○○気圧とかトンチキな事までいっちゃうのか?
取りきれもしない揚げ足取る前に単位くらい揃えて反論してくれ。
後半何を聞きたいのかさっぱりわからん。
もう少し勉強しろ
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 21:27:59.06 eVf68GHD0
NSXね
パッと見
おおって思うけど(初心者)
よーく見てると荒が出ます。
ガラス廻り= 180SX
リア = プレリュード
サイド = MR2
フロント = GTO
美が無い
オーラも無い
とても残念な仕上がり
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 21:28:22.70 LDo+ijcXO
ピュアスポーツ(笑)
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 21:34:43.56 lK50yElB0
>>772
FDはエンジンの仕事を全てミッションに伝達してるのか?
そりゃスゲーわ。
バックファイアも出るわ車として欠陥があるんじゃねーか?
一度その故障車を点検してもらってこい
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 22:08:44.11 bG/n6m8rO
>>772
時々、レーシングカートに乗ってる。
フロントにブレーキの無い欠陥車でごめんなさい。
あ、屋根もエアコンも無いわ…
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 22:17:22.24 ZkAsHtCt0
>>775
だから、普通は「1.5気圧過給する」などとは表現しないからw
で、結局あなたの言いたかった過給圧は0.5~1.0ってことなんだろ?(範囲広すぎw)
0.5じゃ>>773で書いた通り低すぎてお話にならないし、1.0じゃNSXより速いのも出てくるから、
その中間程度の過給圧の車≒標準的且つ遥かに安価な2リッターターボと比較したんだが?
で、過給圧0.5くらいでパワー的にNSXと比較しうるような当時の2リッタースポーツカーって何?
実際の過給圧なんて知らないくせに適当に言っただけ?なら、「もっと勉強しろ」はあなたに返すよ。
781:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 22:35:24.20 lK50yElB0
>>780
お前の普通なんぞどうでもいいわw
そもそもお前の主張はNSXは2リッターターボのブースとアップと比較するとって事だったよな?
だから俺は改造車とメーカーが出す品質保証がされた状態を比較すんなって事を言ったつもりだ。
さっきから過給圧ばっかり気になるようだがお前が思ってるほど単純じゃねえんだよw
782:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 22:49:25.05 AIa5K35H0
GAZOOレーシングの86とかめちゃくちゃかっこいいな
売り込めばもっと売れると思うんだけどなぁ
783:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 22:57:09.89 ZlqDJbnS0
お前らの居場所は日本には無い 諦めろ
安くて いじれて FR マニュアル
要求ばかりで金は出さない
「子供の遊び」の為にメーカーは車を作らない
国民の税金で造った公道で遊ばせるわけがない
車は移動の手段が基本
お前等のような「いい年した餓鬼」は誰も相手にせん
社会的にも不要 別の国に逝け 人様に迷惑かけるな
784:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 23:00:20.82 AIa5K35H0
>>783
大陸へ帰れ
785:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 23:46:08.60 z0i0Bc2kO
>>776 確かにその通りだ
中々の観察眼ですね
NSXって2流の国産スポーティーカーのデザインを組み合わせてワイド&ローにした安易なデザインで色気ねーな
GTOや180SXやプレリュードの方がむしろデザインいいな
M
786:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/29 23:52:41.73 ZkAsHtCt0
>>781
で、あなたの主張・・・「当時の2リッターターボのノーマルと同等以上なのは評価できるんじゃね?」
対する俺の主張・・・「当時の標準的且つ遥かに安価な2リッターターボと大差ないのに評価できるのか?」
保証?期間中に壊れるほどのチューンなんてしなくてもNSXくらいのパワーは余裕で出るからなあ。
逆に、メーカー保証云々が関わってくる(壊れる可能性が高くなる)ほどの弄り方をしたなら、
悪いけどNSXのノーマルじゃ相手にならないだろ。
787:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 00:07:54.08 yLiFsmm6O
>>779
愛車じゃFDに勝てないから今度はカート持って来たか
お前カートごときがピュアスポーツカーより上とでも言いたいのか?頭大丈夫か?
カートなんて限られた場所で限られた走りしかできない仕事車もしくは遊園地に毛が生えてるようなもんだろ
レーシングカーなら速い方が正義だからいじったランエボの方がカートなんかよりレーシングカーだぞ
ここはスポーツカーの話
普通の道を普通に走って楽しいのがスポーツカーだ
ロードスターの方がよっぽど自慢になるぞ
早くF3000ドライバーにでもなれるといいなぁー
788:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 00:12:43.49 uVxv88Sz0
次期NSX
CR-Zの奴らでしょ・・
789:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 00:18:10.47 qJsfY12A0
15万キロガラクタFDの話しはもういいよ!
790:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 00:42:28.08 UM06J3su0
トヨタ(笑)ヌポーシ(笑)
791:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 01:31:02.53 EU0x5EkCO
>>787
>愛車じゃFDに勝てないから今度はカート持って来たか
そもそも公道で勝ち負けって…珍走って言うんだっけ?せっかく良い車があるんだからサーキット行きなよ。
>遊園地に毛が生えてるようなもんだろ
遊園地に毛は生えんでしょ。
>いじったランエボの方がカートなんかよりレーシングカーだぞ
ちょっと上に書いてたレーシングカーの定義読んだ?文盲?
>普通の道を普通に走って楽しいのがスポーツカーだ
普通の道を普通に走って楽しい車も持ってるけど?ピュアスポーツカー()よりは遅いだろうけど。
>早くF3000ドライバーにでもなれるといいなぁー
レーシングカート乗ってる人が皆プロ目指してるとでも思ってるの?只の趣味で乗ってる人も多いよ。
まあ、いいや。
で>>787に聞きたいんだけど、ピュアスポーツとまで言わないけど、何かお薦めの車(新車)ある?
792:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 03:13:17.75 FGUPY9L20
NSXね パッと見おお!って思う
ついよーく見たくなります
ガラス廻り= これが噂のキャノピーデザインかぁ まるで戦闘機のよう
リア = これが宗一郎さんが独創的と褒めたリアかぁ
サイド = うーん美しい
フロント = なんて低い車高なんだぁ カ、カッコイイ…
美がある オーラもある
とてもよく出来た仕上がり
793:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 06:47:06.97 H1qaY8Ce0
>>786
意味がわからんw
壊れる壊れないの問題じゃねーんだよw
本当に都合良い頭だな。
そりゃ圧力の表現もメチャクチャになるわw
そもそもお前の標準的かつ安価ってなんだ?
3Sとかか?w 同じMRだし。
794:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 06:58:13.53 H1qaY8Ce0
>>786
お前の発言は技術を冒涜する素人発言なんだよw
じゃあ、俺からも一つ質問させてくれ。
当時の標準的な3LのNAでNSX並みの性能を出せた車はNSXより遥かに安価に買えたか?
ターボつけりゃいいじゃんとか、アルミじゃなかったらなんて言うのはただのバカ。
フェラーリにフェラーリじゃなかったら安く済むのにって言ってるようなもんw
795:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 08:07:21.52 jj5xMqj/P
高いには高いなりの理由があるということだな
理由も無くただ高いだけなんて、クルマに限らず存在しない
あとはその価値に同調するかしないかだけだ
どんなスポーツカーでも当然価値はある
だから買う人がいるわけで。。
その人にとって価値があるという事実は否定できないし、
否定してはいけない
ジャパンスポーツは実に多種多様だ
FR、四駆、MR、FF、NAや過給…軽にだってスポーツがある
最近じゃ世界と最速を競えるスポーツカーまで登場した
どんな人の価値観でも対応できるのにな
なぜ衰退してしまったのか…いや答えは解ってるんだけどね…
796:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 08:21:49.27 LaXo79xLO
>>794
×技術を冒涜
○ンダヲタの信仰の主体を冒涜
間違い良くないw
挙げ句、フェラーリを引き合いに出すのもっと良くない。
実際、ホンダもさしあたってスポーツカーでホンダに出来ることが無いから、S2000を最後にしたんだろ?
これからのホンダの考えるスポーツカーはcrzだろw
797:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 08:32:25.40 LaXo79xLO
>>795にとってスポーツカーの定義って何?
その書き方だと、本人がそう思ったら何でもありに見える。
その程度のスポーツカーなら、いまだに日本はスポーツカー天国だろw
ライトバンスタイルのスポーツカー(レガシィ、カローラフィールダー)
ワンボックススタイルのスポーツカー(ホンダのスパイク、トヨタのベルファイア)
他には伝統的な格好したの
スポーツカーを揶揄、冒涜wし続けてきた日本車の姿が消費者にばれて不人気になったのが現在の姿じゃね?
信者の狂信度が高いNSXなんか、軽さによる好燃費とゴルフバッグの積める積載量が自慢のスポーツカーだし。
798:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 08:39:58.37 OSPl7Ol90
>>797
スポーツカーに定義なんてあったか?
799:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 09:49:15.80 uVxv88Sz0
ンダ
ミニバンに技術を注ぐ
低重心ミニバン系のスポーツカーを世に送り出した
800:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 09:59:17.91 jTwxj1aNO
だいたい国内メーカーはドイツやイタリアのメーカーより利益率が低いからな。
日本車で高いのはマジで金かけて作った車だよ
ちなみに日産はメルセデスの2/5程度の利益率らしい
801:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 10:07:17.33 H1qaY8Ce0
>>800
それでも日産の利益率はトヨタ越えてるんだけどなw
ここにはもの作りの玄人が多すぎて困るわw
802:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 10:12:26.47 yLiFsmm6O
>>792
NSXね パッと見ダサく思うよ
ガラス廻り= これが噂のフェラーリに訴えられないために黒くぬった屋根かー
リア = これがウワサの馬鹿でかいゴルフバック2つ入るトランクルームかぁWWWスポーツカーなのにオーバーハングなんて無視した作りだな
サイド =フェラーリいやMR-2のパクりダァーッ。バーフェンもどきが時代を感じる古い
フロント =ガラスがデカすぎて乗用車だなあ
無駄がある オーラがない
死の臭いがしない
とても残念な仕上がり
803:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 10:17:54.39 H1qaY8Ce0
>>797
> スポーツカーを揶揄、冒涜wし続けてきた日本車の姿が消費者にばれて不人気になったのが現在の姿じゃね?
> 信者の狂信度が高いNSXなんか、軽さによる好燃費とゴルフバッグの積める積載量が自慢のスポーツカーだし。
お前は快適じゃないのが好みなのか?
車好きじゃなくてただのマゾだろ
804:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 10:20:44.51 H1qaY8Ce0
FDって死の臭いがするの?w
マツダの客相に聞いたらきっと全力で否定するだろうなw
805:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 10:40:34.68 EU0x5EkCO
yLiFsmm6O…都合の悪い事には答えないんだな。
早くお薦めの車、教えれ。
806:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 11:00:30.90 LaXo79xLO
>>803
燃費が良くて物がいっぱい積めるのを快適とするなら
軽4選べば良いんじゃね?
燃費が悪いのを自慢する必要は無いが
自慢が燃費とゴルフバッグが積めるんじゃ、ワンボックスで良いだろうにw
まあホンダは、そこに気付いてレースで培った技術のエンジンwを搭載した軽バスを売ってるみたいだけどw
807:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 11:01:58.01 H1qaY8Ce0
>>806
そう言うのを的外れって言うんだよバカw
808:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 11:06:36.32 LaXo79xLO
>>807
都合が悪いとバカしか書けない小学生w
809:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 11:09:08.02 LaXo79xLO
>>807
小学生じゃRX7なんか乗ったことないだろうけど
FCだろうがFDだろうが、ペラペラボディに高出力で、確かに死を感じさせる車だよw
810:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 11:09:20.16 H1qaY8Ce0
>>808
快適性が無いのをスポーティーとするのなら手錠でも掛けて猿轡にアイマスクでもして運転したらいんじゃね?
過激なほどスポーティーだぞw
811:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 11:44:00.97 s4HCAXna0
>>794
信者脳だなw 大体、280psを出すのに3リッターのNAである必要がどこにあんの?
貧弱な3リッターNAを積んだのは、流用してコストを下げようとしたメーカーの都合だろ?
なのに「値段が高いのは理由がある!」とか有り難がる人もいるしw 宗教かよw
大体、NSXのリッターあたり93psなんて特に有り難がる程のものではないだろ?
当時のシビックのB16Aはリッター106ps、プレリュードでもリッター91ps出してるのに。
つか、当時のスポーツカーの過給圧を「0.5~」とか言っちゃうメカ音痴のド素人のくせに
偉そうに技術云々とかバカじゃないの?w
812:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 12:03:15.62 H1qaY8Ce0
>>811
最高出力が出てれば何でもいいのか?
お前紳士協定って言葉しってるか?
813:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 12:12:01.84 1RRI94cG0
まぁNSXは3.0Lじゃあまりにも貧弱過ぎて3.2Lに排気量アップしたけどな
814:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 12:22:02.52 s4HCAXna0
>>812
高コストを謳う貧弱な詐欺まがいエンジンよりは、
安価で同程度のパワーを出せてるエンジンを評価するってだけ。
815:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 12:44:46.07 EU0x5EkCO
最高出力なんて回れば出るっしょ。
普通に考えて機械的には小排気量の方が高回転まで回すの楽なんじゃ?
リッター辺り何psとか意味あるんかね?その最高出力を使ってる時間って限られるんだし。
816:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 12:46:20.60 yLiFsmm6O
はっきり言って360以降の牙を抜かれたフェラーリ(チャレストは除く)なんかよりFDの方が死の臭いがするスポーツカーだぞ
エアバック?トラクションコントロール?んなもん最初からついてねーよ
腕でなんとかするから余計な装備はいらねーんだよ
ステアリングのチルトすら出来ない程にこだわったステアリングインフォメーション!
スポーツカーとはつまりそういう物だ
817:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 12:50:26.60 qJsfY12A0
>>802
おまえ!何故それほどNSXを叩く?
おまえのボロクソFDより、目立つからか?本当は乗りたいからなのか?
以外と人の目を気にするんだなw
どう足掻いても、無駄だよ‼
FDは欠陥車。
818:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 13:01:23.92 uVxv88Sz0
NSXね
パッと見
おおって思うけど(初心者)
よーく見てると荒が出ます。
フロント = GTO
サイド = MR2
ガラス廻り= 180SX
リア = プレリュード
美が無い
オーラも無い
とても残念な仕上がり
なんつーか
いい車かもと思えるの5秒位だな
819:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 13:12:05.49 uVxv88Sz0
NSXね
パッと見
おおって思うけど(初心者)
よーく見てると荒が出ます。
フロント = ショートノーズで カッコ悪い
サイド = MR2
ガラス廻り= 180SX
リア = プレリュード
リアサイド = ロングすぎてカコワルイ
内装メーター廻り = 普通のシビックのメーター類
高級感など一切無い
残念ならがスポーティーを感じない
内装全体 = Z32
美が無い
オーラも無い
とても残念な仕上がり
なんつーか
いい車かもと思えるの1秒位だな
820:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 13:21:16.79 s4HCAXna0
>>815
総排気量ではなく、一気筒あたりの排気量(主に行程)が同じなら回す難易度はほぼ同等。
例えば、2L4気筒と3L6気筒では、高回転化、リッター当たりの高出力化の難易度は同等なわけ。
つまり、>>811で挙げた車における回す難易度は、シビック>NSX>プレリュード。(大差なし)
で、実際のリッター当たり馬力もそれと同様に、シビック>NSX>プレリュード。(大差なし)
NSXのエンジンが他の2車種と比べて特にスペシャルなものでないことが分かるだろ?
821:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 13:27:40.06 qJsfY12A0
>>818
NSXネガティブキャンペーンか?
何にしろ、連投ご苦労だな!
822:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 13:27:43.73 s4HCAXna0
スマン書き間違えた。回す難易度やは、シビック<NSX<プレリュード な。
823:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 14:16:10.00 H1qaY8Ce0
>>820
すげー理論だなw
クランク回りの強度確保と軽量化の背反する要素をどうするかなんてのはかなりの技術ノウハウがあるもんだが、シリンダー容積が同じならシリンダー数なんて関係無いときたもんかw
824:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 14:34:19.34 s4HCAXna0
>>823
少なくとも280ps程度じゃクランク回りの強度確保の難易度なんて大差ねーよw
3リッターに2リッター並の回転マスを要求するならともかく。
実際、NSXより遥かに安価な280ps車はゴロゴロあるだろ?
NSXだけが280ps程度を出すのにクランク強度とかで苦しんだとでも言うのか?w
825:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 14:38:57.28 H1qaY8Ce0
>>824
2リッターで100kPa過給すれば、圧損考えなきゃ4000cc付近の流量出てるだろ。それにそれ相応以上の燃料突っ込んで280馬力出ることになんの価値があるんだ?
当たり前って言うかもっとトルク出てなきゃおかしいだろ。
826:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 15:12:07.80 uVxv88Sz0
>>821
NSXに乗らない理由を教えろ。(乗れない)
827:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 15:29:31.39 qJsfY12A0
>>826
気付けよ!
オーナーだよ‼ボケ
828:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 15:32:08.05 s4HCAXna0
>>825
2リッター6500rpm・過給約1kg/cm2のエンジンで大体300ps・最大トルク40kg・m前後だから、
4リッター6500rpmのNAエンジンと比べたら、出力・トルクは同程度じゃね?
(回すならそれに追随して燃料を喰うから、回転数も合わせた比較が妥当かと)
まあ、それでも最大過給が掛かってるときの比較ならターボのほうが燃料喰うけど、
燃料消費を気にするなら、ターボ車には、同程度の最高出力の大排気量車と比べた場合、
軽量なことや、普段は不必要な大排気量を使わずに済むといった燃費的利点があるからね。
829:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 15:36:38.37 uVxv88Sz0
>>827
ふーん、ネタかもな
今までの車暦を教えな。
830:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 15:37:35.27 jj5xMqj/P
>>811
他メーカ全部が過給で280馬力だからNAで280馬力出したかったんじゃね?
コスト上がっても他と同じことはやらないんじゃね?
差別化 これはクルマに限らず必要なことじゃね?
だがそうした個性とは賞賛批判がつきものだ
だからここで叩かれる
NSXの3Lの方のエンジンだけで見るとリッター100馬力だな
でもそうすると300馬力になっちゃうから、エキマニで出力落とした
初期型のエキマニの悲惨さは有名…
君はここのNSX好きとは価値観が違うだけ
価値観は人それぞれだから別にいいんだけどさ
831:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 15:52:43.54 H1qaY8Ce0
>>828
俺、NSXがデビューした時の年代の話ししてんだけど。
2リッターターボでトルク40キロを普通に出せてるのなんて最近の話だろ?
ガソリンを無駄に噴いて冷却するしか能のなかった時代の事を言ってるんだぞ?
832:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 15:59:38.17 H1qaY8Ce0
>>830
俺はそう思うんだけどな。
さすがに他社で半額で同じことをやるんだったらNSXはボッタクリと言えよう。
しかし、そんな事実はないのにやれブーストアップした車の方が安くて速いなんて回転寿司みたいな事言い出すのは技術の冒涜だと言ったんだがな。
833:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 16:30:59.17 GHWXq5kR0
>>829
みんな批判するにしろそれ相応の話をしてるのに、オーラがないだのお前のレスだけ内容が浮いてないか?
834:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 16:35:36.40 FGUPY9L20
未だにゴルフバック言うてる人もそろそろ情報を更新する時期かな
そもそも軽くするためにアルミ化したのに
ゴルフバック用にトランクなどつくらないだろう 本末転倒
そんな目的でトランクつくるなら
そのスペース省略してさらに軽くしてるって
あとトランク内を見ると あ!なるほどって思うよ
835:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 16:36:06.45 4OPwuqcQ0
死んだ子の歳を数えるのに必死だな。
NSXもFDも絶版になって何年たつんだよ。
それでもマツダはいい。
ロータリーは遂に死んだがロードスターが残ってる。
ホンダはやる気ないだろ。大した技術の蓄積も無いままスポーツカーを終わらせてしまった。
GT500に市販してない車で参戦してるが
そのフィードバックはどこにも行く所がない。
雰囲気だけでホンダはスポーツカーメーカーを気取っている。
836:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 17:01:13.40 uVxv88Sz0
低重心ミニバンをスポーティーにしてるんだから
スポーティーカーメーカーとして認めてあげたら?
newNSXだがCR-Zのスポーツ要素を上手く取り込めるかが鍵
837:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 17:04:09.60 tBUvESDR0
なんでずっとNSXが話題の中心なんだろう
838:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 17:06:30.64 s4HCAXna0
>>831
何それ?あなたは>>825で過給1kg/cm2って言ってたけど、NSXのデビュー時には
国産で高回転まで1kg/cm2過給してた市販車は存在していなかったんだよ。
だから最近の4リッターと2リッターターボで比べたんだが?
>ガソリンを無駄に噴いて冷却するしか能のなかった時代
NSXのデビュー時にはそういう概念で語られる出来の悪い国産ターボ車なんてないってw
もしあるなら具体的に言ってくれ。現代と比較して否定してやるから。
>>832
エンジンのコストが高くて(高いということにしてボッタクリ?w)、大した性能ではないのは
事実なんだから仕方ないだろ。感覚的部分においてなら別の評価もあっていいけど。
「エンジン性能も評価できる」とか言い出すから、「あの値段でそれはねーよ」になる。
839:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 17:08:12.81 uVxv88Sz0
まず
NSXのエンジンから説明しようか?
840:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 17:29:04.61 H1qaY8Ce0
>>838
なんかコロコロ変わるなw
一例をあげると当時のBC5のRSのエンジンをそのまま載せたようなインプレッサは1キロ近くまで掛かっていたぞ。
その当時は今のような綿密な燃焼コントロールなんて出来なかったしA/Fセンサーも無かったからな。燃焼温度を下げるために必要以上に気化冷却をやっていた時代の走りだろ。
30年近くも前の技術を現代と比較してなんの意味があるの?
841:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 17:43:16.36 H1qaY8Ce0
>>838
お前に何があったのかは知らんが、今までのお前の主張で唯一変わらないのが「馬力に大して値段が高い」の一点のみだ。
よほどNSXが嫌いなのかは知らんが、技術の先物ってのは何でも高いんだよ。しかも保証された技術はな。
買えない奴の僻みのようにしか思えん。
842:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 17:56:13.73 FwI5xxeOO
なぁ、スポーツとスポーティーの違いは?
トヨタはヌポーシとかぬかす奴みたいな痛くて人間的に恥ずかしい回答はやめてくれよ。
843:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 19:41:12.15 s4HCAXna0
>>840
「燃焼温度を下げるために必要以上に気化冷却をやっていた」のはチューンド限定。
つか当時も今も、市販車で極端な気化冷却が必要なパワーを出してる国産市販車なんて無いから。
あなたが勝手にイメージしてそう思いこんでるだけ。
当時の有名なターボ車で、ちょっと弄るとインジェクターの容量が足りず薄くなる車種があったんだけど
(A/Fセンサーが無くても、O2センサーなどからの信号処理である程度の空燃比は出せるので分かる)
その時点で、あなたが大袈裟に言う程の気化冷却は出来ないしやってないわけよ。物理的に無理でしょ?
まあ、「必要以上の気化冷却」がどの程度のことを指すかにもよるけどね。
ちなみに、初期インプが1kg/cm2以上掛けてたのは中回転以下だけでしょ。
高回転ではソレノイド閉じて過給落としてたので、燃焼温度がヤバくなるような過給はしていない。
いずれにしても「必要以上の気化冷却」とはあまり関係がない車だと思うが。
>>841
NSXが嫌い?エンジン以外は特に文句ないし、フェラーリをリスペクトしたデザインも好きだが?
ただ、あの程度の性能のエンジンを技術の先物とか勘違いして有り難がるのは狂信者の類だよ。
高級楽器のようなものとして、官能的部分を有り難がるなら別にいいと思うけど。
844:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 20:00:05.64 FCV0VJUT0
スポーツカーねえ・・まずスタイリングも極めて重要なのは置いといて、
昔は、大馬力エンジンの数字とある程度リンクした技術革新が付いてて、
なんか今までとは違うんだ!ってな夢(妄想)を見れる余地があったんだよね。
今はさ・・まず超扁平なタイヤがその辺にもゴロゴロ売ってあって、
正直、何百馬力あろうが、さして危険もなく走らせられるし、
すでに公道で出せるような限界はとっくに超えてるんで、
アホみたいな性能のクルマ買っても、数秒とポテンシャル発揮できないのは、
さすがにどんなバカにでも想像ついちゃうしw w
夢を見る前に、現実に戻されてシラケちゃうんだよね^^;
だもんでせいぜいロードスターとか、そこそこのバランスのモデルに終始する訳だが。
たとえば国内のクルマには扁平率45以下は完全規制するとか、ターボは3Lまでとか、
理不尽な規制を設定してた方が、メーカーの競争目的もハッキリして、
まだしも今よりは、新しく出るモデルに、ワクワクできてたかもだ。
845:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 20:01:13.40 kw2p0pOvO
オレンジのLFAニュルブルクリンクパッケージが欲しい。
846:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 21:53:51.47 yLiFsmm6O
スポーツカーってのは速い(R35)、楽しい(NAロードスター)、カッコイイ(テスタロッサ)という3原則を高次元でバランスさせた物である
847:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 22:06:54.65 H1qaY8Ce0
>>843
ソレノイドが閉じて過給を下げる?
ウエストゲートを開く以外どうやって過給を下げるんだ?
そこら辺からしてワケわからん
848:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/30 23:30:09.74 pS6Pm84s0
スポーツカーは専用プラットフォーム
スポーティーカーは兼用プラットフォーム
シビックタイプRやランエボなどはメーカーチューニングカーって感じか
849:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 00:01:11.71 s4HCAXna0
>>847
ウェイストゲートを開くアクチュエーターにはインマニから配管ホースが来てて、アクチュエーターに
ある程度の過給圧(例えば「0.7」とか)が掛かるとウェイストゲートが開くようになってるでしょ?
そのインマニとアクチュエーター間のホースに瞬間的且つ断続的に開くソレノイドバルブを付けて、
ソレノイドが開くとホースからの過給圧が逃げるようにし、その開いてる時間の比率を調整することで
アクチュエーターの動作を制御し、ウェイストゲートの開閉過給圧を調整してるわけ。
もしソレノイドがずっと閉じていたら、上で書いた「0.7」とかで普通にウェイストゲートが開くけど、
タービン風量に余裕のある低~中回転では、ソレノイドを断続的に開いてアクチュエーターへの送圧を下げ、
(「0.7」のときは「0.5」になるとかね)、例えば過給が「1.1」になったときに「0.7」がアクチュエーターへ送られて
ウェイストゲートが開く、など回転数などに応じた過給圧制御が結構自在に出来る。
850:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 00:41:34.23 TNc1CQKKO
専用設計=FD3S
兼用設計=NSX、レジェンド
851:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 00:50:48.34 nrpzgVKX0
NSXが世界最強だろ!!!
空気嫁よボケ!!!!!!!!!
おらこらあああああああああああああああぁああああああああああああ
852:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 00:52:01.90 nrpzgVKX0
NSXの人気NO1 !!!
ランキング少しみろって
853:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 01:19:53.44 aSqUVNpZP
>>843
あのエンジンは格別に素晴らしいというものではないけど、
その逆でもないな
20年前としちゃ頑張った方では?
はじめSOHCで280なかったのをDOHC化したら300出ちゃって、
エキマニで下げたんだっけか
高回転化で馬力しぼりだすのダメ?
V6-3LにしてV8-3.4LのF348と、0-100と最高速がほぼ同じ
まぁ車重の違いはあるけどよ…
少ない気筒数と排気量で世界と戦えるように仕立てたのはダメ?
854:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 01:22:06.39 pb3DiqOs0
スポーツカー乗り独特の上から目線の物言いや振る舞いが周りを不快にさせた結果スポーツカーの求心力は無くなっていった気がする
855:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 02:35:28.27 5pLxrZQb0
デザイン面で言うと、まあ大半のスポーツカーは一応カッコいいんだが、
ホントの意味で、革新性を持った良デザインってのは、そうはなかなか出てこないよな。
ムルシエラゴなんかは、「まだこんな手があったのか!!」ってサプライズがあったし、
デザインてより全体のパッケージ含めて、ロータスエリーゼなんかも、
おおっ!って思わせるモノがあったけど。
ドイツ車の場合は、完成度こそ毎回高いが、出てきても驚きはなかったし、
一部のフェラーリなんかは、「え?・・それってカッコいいの??」
と聞きたくなるような変態系すら多かった。
856:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 06:33:36.90 /CL0Zib+0
>>849
結局ウエストゲート開くしかないじゃん。
857:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 08:18:00.54 wbocDG6T0
>>856
ソレノイドを断続的に開いてブーストを上げるのは常識的な機構。
市販の電気式ブーストコントローラーも基本的にそれを用いている。
そのソレノイド制御を知らない時点で、ターボについては疎い。
>>853
当時のシビックやプレリュードのエンジンと同じくらいは頑張ってるとは思う。
スーパースポーツ車に積んでなきゃ、普通に良いエンジンかと。
「NSXはF348と同等の動力性能」なのも事実だけど、それと同様に、
「NSXは半額程度で買えるGT-Rに動力性能で劣る」とか、
「当時の2Lターボのライトチューンに加速で負ける」のも事実なんだよね。
858:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 08:39:14.00 /CL0Zib+0
>>857
> そのソレノイド制御を知らない時点で、ターボについては疎い。
よく言うよw ソレノイドが直接ブーストを下げる訳じゃないから何で?って聞いたまで。
それにコンプレッサーから直接ウエストゲートアクチュエータにホースを繋いで制御してるエンジンだって有るわけだから。
整備士風情程度の知識で良く偉そうに言えるよなw
859:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 08:47:46.13 hUazGsjsO
>>857
「NSXはF348と同等の動力性能」→
「NSXは半額程度で買えるGT-Rに動力性能で劣る」
じゃあ、348の価格は妥当なの?
結局、その車の価値(ブランドやイメージも含め)って個人によって違うって事だよね?
>「当時の2Lターボのライトチューンに加速で負ける」のも事実なんだよね。
…で、何?って話になるんでは?
動力性能やスタイルやエンジン音、内装、メーカー、その車が持つバックボーンや
その人のライフスタイルを含めて肯定したい人が「好き」って言っているんだからそれでイイっしょ。
あなたのレスは最強の〇〇カーとか他車を貶すだけのスレ見ているみたいだ(笑)
あ…自分は所有した事はないが“一般的”には最高のスポーツカーはマツダの初代ロードスターで決定だと思う。“所有した事はないがね”
860:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 09:14:17.97 b0LL1Kn+O
>>846
速いのならヴェイロンスーパースポーツのが速い。
楽しいのは何を基準にしているのか不明だ。オープンカーで比較ならならスーパーカーであるゾンダのほうが上記も踏襲して楽しいだろ。
かっこいいのがテスタロッサってあんた、化石人類ですかい。上記車含め、アポロとかCCXR等、挙げればキリがないが旧車じゃない現行のスーパーカーは山程あるぞ。
>>848そのプラットフォームなる言葉を日本語に訳したまえ。解らん。
861:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 09:21:15.03 XFd3j47V0
発売されてないNSXより、GT-RとかLFAの話を・・・・
862:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 09:27:51.13 D2re/ZMY0
>>860
確かに楽しいだけでは不明だな。
乗って楽しいは本人の感覚によるものだし実際乗らないと分からないが、乗らなくても雑誌の試乗レポやスペック読んでスポーツカーを楽しんでる人もいるだろうし。
863:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 09:33:13.07 nrpzgVKX0
NSXに乗れないカス達ww
そうとう貧乏人なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 09:40:00.84 p+ZSKItD0
フェラーリは今でもスーパーカーを作り、458や599はトップクラス。
かたや、ホンダは昔NSXはフェラーリより速かった、昔ホンダのエンジン積んだF1カーは速かった、と昔話。
昔一度勝ったことを今でも続いてるかのように話すことで、
フェラーリが努力して築いてるブランドに便乗してるよな。
NSXは、その後出したホンダのFD2にも負ける。
今じゃ、まともなスポーツカーなんて作ってないのに。
865:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 09:46:22.06 nrpzgVKX0
あ?かえもしない貧乏人達が嫉妬してるだけだろ
866:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 09:55:03.69 XC8BmoP60
F1でも史上最弱、ルマンでも壊滅、
トヨタ(笑)ヌポーシは永遠に仏滅です。
867:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 10:04:22.95 wbocDG6T0
>>858
言い訳はいいよ。今やターボの常識でもあるソレノイド制御をあなたは知らなかった。それが事実。
つか、整備士さんでも知らない人いたけど、「知らないくせに偉そう」でなければ全然構わないと思う。
つーかさ、「整備士風情」とか整備士さんに失礼だろ。ま、あなたの本性が出ちゃったね。
>>859
だから、F348もNSXも、好きならそれでいいんじゃないの?そこは他人がどうこう言うことじゃないし。
でも、性能についてF348と比較するなら、他車とも比較されて当然でしょ?
>>「当時の2Lターボのライトチューンに加速で負ける」のも事実なんだよね。
>…で、何?って話になるんでは?
うん、単なる事実提示だからね。数値的なコストパフォーマンスがどうでもいいならその通りでしょ。
868:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 10:06:07.45 XFd3j47V0
なんだよ!NSXの話ばっかりしやがって!!
もう次のスレタイにNSX専用って書いとけ!
869:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/07/01 10:29:40.53 XC8BmoP60
元々、AT免許は身体の不自由な人間向けに作られた制度。
しかしAT限定免許は頭の弱い馬鹿向きにトヨタ(笑)がゴリ押しして作らせた制度。
頭の不自由な連中が公道上に溢れる事になってしまった。