なぜスポーツカーは人気が衰退したのか Part5at AUTO
なぜスポーツカーは人気が衰退したのか Part5 - 暇つぶし2ch617:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/06/26 07:16:27.72 s5VnOV+mP
>>611
確かにビートの楽しさは異常
NSXのトランクは意図したものじゃなく副産物ね
実はエンジンは、ほぼNSX専用パーツで占められレジェンドとの共用パーツはない
V6横置でトランスミッション側方配置のどこが中途半端?
君の言う速さ楽しさも、横置きだから実現できた(縦置きも試作したが楽しくなかった)

あと快適で乗りやすいから、こんなのスーパースポーツではないと批判されたね
そうした人にとっては、フェラーリポルシェがそうなったことには悪い影響に写るだろうね
快楽の代償として我慢を強いられるのは、スーパースポーツの証という時代だった
でもフェラーリもポルシェも乗りやすくなって販売数も伸びたし、良い影響だったのでは
誰でもフェランボを運転できるようになった
ああいう外車スポーツの(濃い)味を、誰もが味わえるのは良いことだ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch