13/04/24 22:49:34.59 X0tGYf/N0
>>630
>ご自慢のiQ様はジムカーナで活躍してるかい?これがあなたの言うキビキビに対する他人の答え
ジムカーナで早いのはパワーがあって軽い年式の古い棺桶車だ。
ジムカーナ車両を普段使い出来るのは、かなり特殊な嗜好だし。
それが楽しいか?っていうと違うわな。そういうこった。いい加減自分の頓珍漢さに気づいたほうがいい。
>サクシードワゴンが楽しいなら、プロボックスをカスタムすりゃいいじゃん。もっと道具感味わえるぜ
好きにすりゃいいさ(笑)
>シエンタの燃費詐欺とか無視ですか?マーケッティング商法に騙された情弱が3万台を支えているのです。
こんなクルマに7人乗ったらまともに走りません。Lクラスミニバンですら8人乗車すると荷物積めないぐらいになるのに、
この車で楽しさなど味わえる訳がないじゃん。
20km/lも7人乗乗りでフツーに走ることも、全て実体験済みだから書いてる クルマの楽しさは奥が深いんだよ、
いろんな切り口がある。まぁそういうことだ。誇大広告でキャッチーな宣伝に騙されている人たちは別のあるメーカー
海苔だと思うぞ彼らはネット上で、ハシリガ-、ハシリガーとうわ言のように書いてるけどな、哀れなもんさね。
>限界が低いのとコントローラブルなのは全く違います。良い足は限界付近の挙動がわりと素直なんです。
本当にスポーツ走行した事あるの?
86はケツの流れのコントロールは非常にしやすいが?運転してみろよ楽しいから。俺なんか、メガウェブで注意された(笑)。
>成り立ちも糞も元がクラウンの廉価版でしょうに。所詮「いつかはクラウン」の前に乗る車。
そこまでしてこの車達を擁護する気がしれんわ
あんたがクルマの価値を何も分かってないからさ。
トヨタの上級FRプラットフォームを使って、クラウンやレクサスと同じV6を積み10年かけて
熟成してきたクルマがマークX、値段は内容から考えればトヨタの良心とも言える正に大バーゲン。
クラウンより100㎏軽く、重心は低いということは、クラウンより極めて優れた動的性能を持ってるってこった。
なにが、いつかはクラウンの前にる車じゃ(笑)