12/05/23 21:34:04.81 baxSH6KJ0
>>749
具体的にお願いします
どんなことがあって、散々だと思ったんですか?
754:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/23 21:57:21.86 d0Md0lK40
無理して買うものではないのだよ、車などというものは。
分をわきまえるのだな。
755:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/23 22:01:12.23 baxSH6KJ0
>>754
そんなこと言ったら、家もそうだよ
庶民は何も買えないよ
756:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/23 22:11:31.42 ssBgWzEn0
ちょっと無理して買うぐらいが楽しいのに。
無理しないで買うと、納車翌週ぐらいからもう次の車の事考えてるし。
757:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/23 22:36:37.46 bAvXqqW40
>>756
それ車が好きなんじゃなく物を買う行為が好きなんじゃね?
758:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/23 23:05:54.46 Xkt/pul70
法人で買う奴は個人でも買える人ほとんどだと思うが。。。
911は4人乗りだし、買いやすいよね
759:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/23 23:09:23.68 fUSGH3+10
991って、なんか色気のない車になっちゃったね。
次期911は、もっとドライバーと車が一体になる、そんな
原点に回帰するものになってほしいね。
760:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 00:02:40.11 d0Md0lK40
原点回帰とは則ち原始的な状態への先祖返りだからな。
進化を否定するプロダクトはありえんのだよ。
761:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 00:09:27.21 3GnBiL5J0 BE:547625726-2BP(270)
sssp://img.2ch.net/ico/buun1.gif
>>667
どうでもいいけどこいつは年商と所得の区別がつかない馬鹿だな、おそらく
右ハンドル乗ってる人っている?
762:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 00:16:30.67 v0Qn8Zpq0
あ
763:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 00:26:24.24 JWtF8mPcO
空冷もまだ走ってるね
学生のころ雑誌で、ポルシェは15年乗れるから5年しか乗れないマークII(当時)よりお買い得であるとかいう記事を見たが本当だったのか
764:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 00:26:35.17 hGUG07sk0
>>761
イヤイヤw
765:667
12/05/24 00:52:46.11 faUNJehr0
>>761
売り上げと所得を混同とかありえんだろ
766:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 06:44:27.07 Zd8ARZyr0
普通のリーマンじゃ東証一部上場の給与ランキングベスト10に入ってる
会社に努めててうまく出世しても40歳で2000万がいいとこ。
しかも平日は乗れないし40以上にならなきゃポルシェ買えないし。
50過ぎで役員になって4000万程度。
この給与から可処分所得考えて余裕もってポルシェ買える訳ない。
せいぜい生活切り詰めた60回払いか中古かそんなもん。
子供も無しとかね。
ディーラーが個人相手にしないってのはバックボーンの無いリーマン
には限界があるから。
都内に多いスーツに昼間っから911はほぼ企業オーナー的な人だけ。
767:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 06:49:52.96 Zd8ARZyr0
911やF乗りは1台持ちほぼいないから最低2台。
足車もそれなりの車でね。
これを停めるスペース(家の広さ)と維持費考えたら
既婚で子持ちでチャイルドシート付けて奥さんに子供のお迎えさせ
てあげられる昼間の991は完全に勝ち組。
リーマンには雲の上の話になるんじゃないかな。
768:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 07:28:35.57 3soSXN5G0
>>766の普通のリーマン像ワロタwww
だからそんなに嫉妬しちゃうんだねwww
769:640
12/05/24 07:36:39.98 MIfd/02p0
>>766-767
書いてて、空しくないか?
さて、今日も働くか
770:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 08:21:57.94 Zd8ARZyr0
>>768 ? 日本語でお願いします
771:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 09:14:35.87 B77eYoc20
>>770
おまえ頭悪いってよく言われるだろ?www
772:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 09:20:12.74 aJjhEMqe0
最近、996・997の水冷エンジンが
よく壊れると、聞くのですが、
どなたか壊れた方いらっしゃいますか?
773:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 10:04:14.97 MhdQvVcC0
991Sカブリオ、いま連絡あって、生産月決定したぞ!やった!
年内には都内でマッタリ流させてもらいます。
やあ、今にして思うと、素と迷ったが、Sにしてよかったよかった。
断然Sのほう、おもしろいよ。
774:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 10:14:29.62 UjCH3V7zO
>>773よかったね。秋から冬にかけて箱根や湘南あたりオープンでドライブしたら最高ですぞ
775:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 12:11:04.99 qG1WMA82O
会社員じゃ経費は使えないがなんで2000万必須になるんだよw
金の使い方は人による
776:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 12:27:15.61 Tf+fJP2V0
>>775
ポルシェ買って砂利の露天駐車場で自分はボロアパート暮しじゃ人間としてどうかと思うよ。
777:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 13:54:26.99 qG1WMA82O
中古ならありうるかもしれないが、ディーラーで新車購入する層にそんな人いないだろ
778:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 14:09:38.34 JRteVYF40
預金が2億あって、無職の自分でも
ディーラーって相手してくれますかね?
779:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 15:18:10.78 Tf+fJP2V0
>>777
年収で2000万くらいがその層なんじゃねーの?
780:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/05/24 15:20:12.17 Tf+fJP2V0
>>778
現金払いなら買うときだけは相手にして貰えるよ。その後は知らない。