アクア納車待ち専用スレ 1at AUTO
アクア納車待ち専用スレ 1 - 暇つぶし2ch1:アクメ王
12/02/21 23:43:54.97 Oz25j5bq0
奥さんもう我慢できない ハァハァ



いい加減にしてくれまとっぷ


2:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/21 23:44:31.73 fVVqsa1D0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

3:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/21 23:46:21.39 T7Ktpq25O
なんかスレが荒れそうな悪寒w

4:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/21 23:50:04.58 Oz25j5bq0
当方のスペックです

9月予約
12月上旬契約

スマエン
LED
アドバンストディスプレイ
ナビレディ
ビューティー
寒冷地
15インチアルミ

当初2月下旬から3月頭と言われていたのに、先日試乗に行ったら
3月中も無理との話。具体的は期日は聞けませんでした。
放置プレイ中><

5:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 07:21:56.52 nhiGjG5i0
>>4

>15インチアルミ
コレを選択していると4月以降納車だよ。

6:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 22:08:04.34 2GjVvNk40
2/11契約

スマエン、シートヒーター+排熱回収器

アルミの件はDでも言われたので選択せず
6月中旬~下旬との話。何とか早くならんものか
嫁の出産時期とかぶってまう…

7:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 23:08:40.51 e2ecUhMJ0
ご愁傷様。
試乗もしないでよくも契約したもんだ。
納車のときガッカリしないことを願う。

8:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 23:13:50.62 ckLSv+f4P
情弱専用車

9:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 23:15:03.45 P8fcenuCO
俺の場合2年待ちだお

10:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 23:17:02.19 C0K6BTSq0
どこに試乗してないと書いてある?

11:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 23:18:16.39 +Ye0HGyBO
>>6
2月1日のメーカーからのお知らせで、納期7月以降でしたので、それは早い方ではないですかね。


私は12月中旬契約でS、
MOPはスマエン、シートヒーター&排熱回収で5月初旬と言われたまま音沙汰なし…

2月中旬にDの行列待ちが終わり、トヨタ本社に発注されたようですが、いまだ完成日とか納車日の連絡もなし。

排熱回収がネックなのかもです(>_<)

12:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 23:18:29.54 2GjVvNk40
試乗済の上で契約した
後悔はしないと思うが、とりあえず納期が早まる事を祈る

>>7
妄想前提の書込乙

13:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/22 23:39:08.56 GVIIK07D0
買わなきゃよかったYO;;

何この殿様商売><

14:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/23 22:48:39.87 mf4pvnvg0
2月初旬に契約
ブルメタのSクラス
OPは
*スマエン・・〇
*LED・・・〇
*ADV・・〇
*ビューティ・・×
*ツーリング・・〇
*ナビレディ・・〇
*エアバック・・・×
*スペアタイヤ・・・〇
*廃熱回収とシートヒーター・・・〇
*寒冷地・・・〇

納期は7月予定


15:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/23 23:54:06.11 ceKMIM0B0
12月初契約
Sの銀メタ
・スマエン
・LED
・ナビレディ
・寒冷地+シートヒーター
・MOPアルミ
納期は3月吉日w連絡はまだ無い。


16:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 07:34:30.65 KLZYkt/s0
昨晩工場が震度2程度揺れたみたいだが、ライン無事だろうな。
オレのが組立中のハズなんだがちょっと心配。

17:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 10:41:23.00 kirFF/ex0
昨日試乗した時に同乗してくれたお姉さんの話だと排気熱回収器が不足しているらしい

18:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 11:59:47.40 4pHyol1O0
排気熱回収機なんてもういいから排気ガスをホースで車内に
入れてくれればそれでいい><
ヨタ車なんて買うんじゃなかった

19:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 16:14:47.82 KLZYkt/s0
>13
>18
今すぐ売って来い。ヤフオフ可。
「半年待つ位なら」と結構良い値がつくかもよ。
まあ、Y13シーマみたく新車より高いってのは無いだろうが
この先5年7年と後悔する位なら新鮮なうちに。

20:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/24 20:04:46.85 vEPouawv0
1~2年後には捨て売りされてるだろうしな
値引き10万とかないわぁ

21:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 07:31:40.93 Ap3RXFyYP
俺、納車直前でキャンセル
先行予約組でシートヒータ付きで二月中旬工場出荷だった。
お前ら、考えなおせ。
アクアは高いぞ
年度末のせいか、ポロと乗り出し価格かわらないぞ



22:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 09:49:22.35 65s+WHhcO
>>21のおかげで、即納車で乗れた奴がいるわけだw


23:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/25 20:33:43.60 Ar7mEvDN0
静かな車が示す、思いやり。

車を購入する際は、静かな車を購入しましょう。

胃がんも多い、幹線道路沿い--->URLリンク(www.h-tanabe.net)
胃がんが多い原因は、車の騒音によるストレスです。

24:夜遊びデー ◆/Pbzx9FKd2
12/02/26 07:12:20.93 ib7ZNBYL0
トヨタアクアLを現金で買いたいのですが
私のような貧乏人の少ない貯金で買えますかね?

私の通帳画像を御覧下さいませ…
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)

付箋のトリップの文字が汚くて
セロテープに猫の毛が1本挟まっている
これがキチガイクオリティ(*^o^*)

上記画像の通帳はメインバンクの通帳です
サブバンクの通帳やゆうちょ銀行の通帳や
投資信託や国債の証券はメインバンクの
貸し金庫に預けてあるので
後日必ずアップしますのでお楽しみ(*^o^*)

25:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 08:50:00.59 7P9sO84K0
>>21
ポロってそんないいん?

高速とかよく乗るならともかく
待乗りならアクアの方がいいでしょ

26:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 10:00:24.10 NcHY7O3s0
1月上旬契約
G、スマキー、ビューティー、排気熱回収、アドバンストディスプレイ、オレンジ

3月下旬納車ほぼ決定。詳細日は不明。

これでも先行予約のキャンセルに俺の契約を上書きしてこの納期。
ちなみにネッツ店だけど、隣のカローラ店では1月に普通に契約で2月に納車されるようだ。

なんでもネッツ店の取り扱い車種の金額と、カローラ店の取り扱い車種の金額で売れ方が違うようです。
ヴィッツを購入する層は迷わずアクアを契約するけど、パッソからの買い替え組みはアクアの値段は高いので見送るとか。
割り当て台数の関係もありカローラ店で購入した組は短納期のようです。でも長年のお付き合いがあるしね。
冷徹に値引きだけで考える今後のお付き合い一切無視な人は関係ないけどさ。

27:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 10:43:45.85 E6VxxfJE0
発売日に契約
S、排熱回収、15アルミ、サイドSRS、スマエン
3/6に工場出荷とのこと。納期がかかると噂のOPを含んでいたから心配だったけど、
3月納車は余裕そうだ。

>>26
長年のお付き合いがあるのに、納期が長くて値引きも負けるとなると、
お付き合いのメリットってなにがあるのかちょっと気になるな。
自分は初トヨタでお店の雰囲気が一番良かったところにしたけれど・・・
値引きは同一地域だとあまり変わらなそうだったから。



28:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 11:16:37.53 NcHY7O3s0
>>27
確かにね。でも、長年同じところで買ってるメリットとしては、
値引きとか以外に色々と融通を利かせてくれるところかな。。。。
その先行予約キャンセルに俺の予約上書きも長いお付き合いからだからあんまり馬鹿に出来ないよ。
代車も2ヶ月借りっぱなしだよ。しかも納車まで使って良いよって話しだし。
こういうところが贔屓にしていて良かったって思うところかな?


29:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 11:29:04.44 PQgBEnS00
オプション付け過ぎたか・・・
1月始めにDで3月下旬に絶対納車しますって言うから
ハンコまで押したのに。
今日電話したら、納期未定だとか言うし。
今の車の4月車検に間に合わなかったら、車検代は出させよう。

30:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 11:57:20.69 /sPRnsj/0
10月に予約して来月だぜ…
おまいら我慢しろ

31:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/26 23:40:58.58 E6VxxfJE0
今日書類の用事でDに夕方寄ったら、人がいっぱいだった。
出してるカタログを見てると、アクア、プリウス、86の商談で
大盛況みたいだ。
納車日楽しみ・・・実用品とは言え、やはり新車は心が踊ります。

32:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/27 00:09:28.24 5D6mrv4f0
この土日も放置プレイだったよ><


33:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/27 08:29:16.66 Tgy+NCnV0
9年振りの新車が来るまであと1ヶ月。
楽しみでしょうがないw

34:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/27 20:19:17.93 aL1pamVB0
2月中旬契約で7~8月納車予定
3月からの増産大丈夫だろうか
月産2万5千台は作ってほしい
何がネックで見通しはどうか、待ってる人が多いからオープンにすべ

35:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/27 21:34:42.82 EecDb0QM0
>>34
3月4月は2万5千台は難しいかな。
5月もGWの稼働率次第かな。
(独自情報による予測ですが・・・)

私も遅くても4月中には納車しますと言われつつ
今のところ梨の礫です。

ハンコ押したら電話の一つも来やしない(怒)

36:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/27 22:23:00.21 aL1pamVB0
>>35
現在、2ライン、残業1時間で日産800台前後みたい
部品が間に合わなくて増産出来ないようだよ
4月から第2ラインは9割アクア生産するらしいが台数どこまで伸びるかなー
1月のアクア生産台数は13,485台だからまだまだ足りないね

37:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/27 22:36:34.16 gc9LRq6PO
俺の車、十月車検だけど今から契約したら間に合うかな?下取り査定など、どうなるの今現在の価格で取って貰えるのかな?

38:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/27 23:08:13.22 +/yuvCJ90
>>37
見積とって、査定もして貰えばいい。そうすりゃわかる。
仮に車検すぎるようなら代車出すのを前提で特記に明記して貰い、
契約すればいい。いまから10月ならなんとかなるだろ。


39:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 04:19:19.66 N7U5vJPG0
2/10契約
G ライムホワイト
スマエン、ビューティー&排熱回収、AVD、LED
契約 7月予定と言われたが、はっきり見通しが立たないと言われた。
それまでここの住人に…


40:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 06:23:22.58 fMSVENcq0
1/16にて神奈川トヨタにて契約

*スマエン・・〇
*LED・・・×
*ADV・・〇
*ビューティ・・×
*ツーリング・・×
*ナビレディ・・〇

メーカーオプションは、アルミを含め多数

営業マン曰く、「まったく未定!月1回確認して連絡する」って事で放置

しかも、こっちから買うって言った訳では無く
「買って下さい」って言われて、見もしないで即ハンコしてやったのに
この有様・・・
*エアバック・・・×
*スペアタイヤ・・・〇
*廃熱回収とシートヒーター・・・〇
*寒冷地・・・〇



41:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 08:42:01.04 Rkyj192p0
アルミ、シートヒーター、排気熱回収器の3連コンボかぁ...
でもアルミは3月から入るって聞いたし、そうなればアナウンスされてる
月産3万台の増産体制だろうし、以外と早く動くかも...


42:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 18:01:20.37 xI2GvVXq0
実際の燃費は頑張れば25km以上らしい。
価格ドットコムの掲示板に写真付きで書いてあったよ。
そんだけ走れば御の字だよな。

43:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/28 21:38:52.47 GYeclVGX0
>>40
>「買って下さい」って言われて、見もしないで即ハンコ
まあそれと納期が関係あるわけないよね。
納期を確約しなきゃキャンセルするとでも言ってみればどうかな。

それにしてもそんだけつけてエアバッグはつけないのか・・・


44:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 06:23:55.02 jX0x58Rb0
2月の生産台数と発注数、今後の予定を教えてくださいトヨタさん

45:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 07:14:49.96 XV6bj8jx0
3月は電池も増産だから、もうちょっとがんばれるよ

46:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 13:04:21.94 pitBWWq10
さっき見積もり出してもらったら8月納車って言われた

47:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 22:49:06.63 tW/w/MkB0
50Hzの東日本と60Hzの西日本では燃費が違うのか?
それなら「重力は東日本より西日本の方が小さいので西日本の方が燃費が良い」
の方が説得力あるな
<解説>①重力は地球の中心からの距離の2乗に反比例し、赤道が地球の中心から最も遠い
    ②遠心力(重力の逆)は赤道が最も大きく、北極、南極は0
    以上、①②より西日本の方が重力が小さく燃費が良い

48:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 23:00:56.35 tW/w/MkB0
47です。
ごめんスレ間違えた。


49:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 04:40:09.58 i6xG4tMG0
納期8月以降。だけのアナウンスだけじゃ待てないんですが…

50:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 07:44:47.67 gu6btchwO
>>49
今の車が車検切れをむかえるんじゃなければ、長い間wktk出来ると思えばいいじゃんw

51:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 08:57:00.29 CRIgAoC7i
スカイルーフとかつけれるんけ?
つけたら大台300万突破しそうだが
プリウスPHVも見えてくる?

52:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 09:32:29.14 mj9jZyX00
>>51
レクサス版AQUAとヤリスHVには設定あるんだよな。
来年あたりのMCで設定されるかも。
狭い後席に開放感が出てイイと思うのだが。

53:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 19:27:28.19 6lXjRrsV0
うちの子、60000番のフレームナンバーだった。
頑張って作ってるんだな~工場の人、お疲れさまですm(_ _)m

54:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 19:28:08.97 IMC03uhn0
     ,..-─- 、
   /. : : : : : : : : ::\
  /.: : : : : : : : : : : : : :ヽ  URLリンク(response.jp) 
 .,!::: : : :,-…-…-…ミ: :',   2月17日現在、e燃費/カーライフナビの実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。
 {:: : : : i∴(・)∴∴(・) i: :}    カタログ燃費達成率は49.81%であることがわかった
 {:: : : : | ∵ /●\ |: :} 
 .{ : : : :|∵/三 | 三| |: ;!       
 ..ヾ: :: :i∵| トェェェイ |::ノ    クソ車を掴まされた残念な人達の地獄の納車待ちスレッドがあると聞いて飛んできました
   ゞイ.∴| \ニン  |/      納車待ちの間にどんどん熱が冷めてきて後悔で夜も眠れなくなるかもね
  /. \|___/\      今年はどんどん他社の本物のエコカーが出てきますよー
                      納車日の頃にはすっかりアクアは営業車のイメージが定着しているでしょう

                         200万の残念なお買い物、納車は裏口でお願いします、表はPHVプリウス用だからな

55:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 22:24:43.41 0GQeBrN+0
>>54
60,000番ってもしかして60,000台作ったってことかな?
だとしたら2月中に6万台とハイペースでありうれしい
某スレでは部品がなくて4月からは残業も出来ず、全く増産も出来ないとのことだが

56:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 23:19:04.06 6lXjRrsV0
>>55
11月から作ってただろうから月の生産台数は1.5~2万台くらいじゃないかな?

57:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 00:00:29.92 nBpQA9u+0
2月までに12万台発注っつう話もありましたが…。

58:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 00:06:37.52 za70w3CJ0
>>57
発注自体は14万位いってるだろうね。
だから押して押して押して今注文すると8月納車とか言われるんじゃないかな。

59:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 00:10:16.93 OoScIVEvO
>>56
11月~12月には1000台弱しか作ってないよ。

60:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 00:35:08.01 FgrCb7PQ0
アンチの正体はなんだろう?
①日本を代表するダメ自動車メーカーホンダと闇契約したステマ業者
②IMAのHVを安さに釣られて買ってしまった情弱(情弱だから間違いにも気づいてない)
③これ以上売れ行きが減ると困るホンダ販売店のチンピラ営業マン



61:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 02:14:41.10 5B1yCqdf0
ホンダじゃなくてヒュンダイか起亜あたりだろ。毎回韓国車を薦めてくるし

62:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 07:40:05.66 RSBQAfyO0
来週工場生産出荷予定なんだが、いまだにADVディスプレイつけたほうが
良かったのかだけ迷っている自分がいる。

まぁ今から付けたら納期のびのびになりそうだが...


63:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 08:07:44.29 /q0X/ciB0
結局はドライバーのスキルが燃費を大きく左右するから
THSを理解してないなら付けといた方がいい

64:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 08:17:20.28 RSBQAfyO0
ドライブインフォメーションの情報が何気によいかなぁと...
EV走行比率はADV付けないとわからないんですよね?
でもまぁ所詮わかったところで...(引き続き悩む)

65:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 08:19:47.74 1RF98+Fh0
>>55
車体番号が0から始まってるとは限らないからね
小変更で万単位繰り上げたりするから、生産台数=とはならないよ


66:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 08:42:03.33 dZXQCVFV0
うちのは先月前半完成で6011***でした。

67:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 08:47:58.05 iR/LLeuh0
>>66
     ,..-─- 、
   /. : : : : : : : : ::\
  /.: : : : : : : : : : : : : :ヽ  URLリンク(response.jp)
 .,!::: : : :,-…-…-…ミ: :',   2月17日現在、e燃費/カーライフナビの実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。
 {:: : : : i∴(・)∴∴(・) i: :}    カタログ燃費達成率は49.81%であることがわかった
 {:: : : : | ∵ /●\ |: :} 
 .{ : : : :|∵/三 | 三| |: ;!       
 ..ヾ: :: :i∵| トェェェイ |::ノ    
   ゞイ.∴| \ニン  |/    まるで 残念な人に割り振られた番号だね 残念な人番号だよそれ
  /. \|___/\   
                    

                     

68:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 11:50:42.26 W3wffniHO
1/9にGを注文したのにまだDから納車の連絡がありません。納車は、いつになるんだろう。

69:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 12:22:13.30 12Qg5H2pO
1月契約なら納車は6月~8月だな。
あらまあ可哀想に。
因みに俺は来週木曜日か金曜日の好きな日にちに納車。
凄く楽しみですよ!

70:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 12:56:32.10 iR/LLeuh0
>>69
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   邪魔だから遠慮して端っこ走れよ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

71:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 13:47:22.71 za70w3CJ0
>>65
車体番号変えるくらいの小変更ならデラの人も情報もってるはずだからね~
草一さんの話からECUの小変更は考えられなくはないけど…

発表前先行予約が3万台とか言われてたけど法人契約分が間にいっぱい入ってる
んじゃないかな。

72:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 15:22:46.13 12Qg5H2pO
皆に朗報!

アクアは納期我慢してまで買う必要はない車でした!

73:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 15:24:55.64 xHcEiI0+0
>>72
そうだろう

74:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 15:35:44.02 zLGE9CU6P
>>72

75:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 15:46:00.80 Cwfi9C7x0
>>72
アクアはお金がない人は買えないよ
我慢して無理して買う車ではない


76:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 18:10:51.86 pe94wbM00
部品不足で象さん出来ない
月産2万がいっぱい。
残業手当てないよ。
とりあえず4月までな。

77:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 18:14:04.46 cXzdiML60
ご苦労様ですm(__)m
頭が下がります。供給安定したらまたバックオーダーで
大変そうですね( ^^A;


78:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 19:21:10.96 MLwd2cR/0
納車されて2Wくらいになるが、
コンビニに停めて、店内で買い物して、レジでふと自分のアクアを見たら
自分の前に会計を済ませて店を出た若い兄ちゃん2人組が、アクアの前で立ち止まってた。

会計を済ませた自分が、コンビニのドアを出てアクアの横に立つと、兄ちゃんが
「これ、アクアっすよね~…かなり背ェ低くて、カッケェっすね~」って話しかけてきた。
もう一人が「実物、初めてみた…」…おいおい、販売店に試乗車あるぞ?

5人乗りファミリーカーとしてはお薦めできんが、若い世代にはちょうどよいサイズかもな。
さすがに無職じゃ買えない車だけどね。

79:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 19:26:40.58 4jNyB+Ni0
俺はオレンジアクアを買っちまったから超目立つなあ・・・
嫌だなそういうの。
でも最近、相当数のアクアを見かけるようになった。
1月契約で6月納車って言われてた人たちが実は2月に納車になったって話を聞いた。
マジかよ。俺は無理矢理先行予約のキャンセルに上書きしてもらっても3月下旬だぞ。

80:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 20:06:57.21 12Qg5H2pO
生産台数が多い車は、作り手も納期を間に合わせるノルマ地獄に追われて、いいかげんに組み立ててるだろうから初期不良多そうだね
納車したらボルトのチェックやナビやETCの配線の確認はしとけよ

81:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 20:25:50.01 byI0pgub0
3月の生産ラインに乗るって連絡があった
来週に印鑑証明だから4月納車決定だ


82:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 20:28:04.96 pe94wbM00
>>80
失礼な事言わんでくれ
ボルト1本 グロメ1個まで
管理されとるわ。

83:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 21:06:22.76 4jNyB+Ni0
>>80
生産ラインを知らない人はそういうもんなんだろうな。
多品種少量生産が当たり前だから、納期なんて関係ないよ。

84:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 21:07:07.89 4jNyB+Ni0
ノルマ地獄なんて製造ラインには皆無。
元々地獄だからね。

85:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 21:18:21.24 3aP5crH10
納期は、販社の力と営業の力と顧客リストのランクで全然変わってくるからなぁ。
1月上旬契約で2月納車は相当コネがなければ厳しいと思うが。
そんな自分は3月下旬納車→納期未定。
ハンコ押したら態度豹変かよ。
営業としたら契約取ったら勝ちだもんなぁ。

86:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 21:40:42.03 Jq4UZWte0
今日D行って、今から契約したら納期いつになるか聞いたら、
9月になるとのこと

なげー

87:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 23:04:58.19 ko7hU/Br0
>>79
県に一台しか無い車色乗りの俺に謝れw

88:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 23:40:37.00 wFh29DfI0
>>86
おれ、先週契約して、納車7月

なげー

89:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/03 23:46:29.61 5OLWcSbl0
>>79
Dの試乗車が1月クールソーダ、2月グレメタで、今日いったらオレンジに変わってたんだが、
本当に目立つね。試乗車は道路沿いに置いてあったが、遠くからでもすぐ分かった。

90:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 00:22:19.15 n+Yv8GuE0
>>85
トヨタ店発注者から他チャンネルより納期が遅いと書いてあったな。

91:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 00:32:14.39 bhjcbl7e0
俺はDが親戚だから1月末に契約した時に4ヶ月待ちと言われたのに納車が早まったのかなぁ

92:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 00:34:00.59 n+Yv8GuE0
キャンセルは結構出てるし、アルミ選んでないGは納車早まってる(4月予定→3月ギリギリ)と聞いたよ。
まぁ今後はどうなるかは知らんが…

93:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 01:41:59.88 YB0pmlw60
納車されたらリアランプのメッキ部分をLEDパッケのように黒く塗り分けたい

94:21
12/03/04 02:24:26.36 c0CXpNkcP
>>85
正に、俺だわ
ムカついたから店長呼んで説教
登録間際に解約してやった
手数料無く金を取り返したよ

95:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 03:02:00.68 DcX44yfj0
アルミだっけ
タイなんかで作ってんなよ

96:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 03:54:12.10 eeTFvpFt0
かなりの人がエコカー補助金締め切りまでに納車間に合わないからキャンセルとか出そうだね。

97:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 04:14:21.84 GGmgrRl80
アクア見てきましたがやっぱり小さいですね
価格で見ればプリウスの方にお得感を感じました

98:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 05:00:52.54 tZHzJJG30
軽を買う層が見栄を張って買う車
でも他の人から見れば軽と同類
低価格と燃費だけが売りの貧乏車



99:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 05:39:44.46 skLrFu0Q0
こんなくそ車に二百万以上出すくらいなら借金してでもカムリ買え
ヨタユーザーは車音痴しかいないから売れるんだろうな


100:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 09:26:58.59 szOsmFev0
セカンドカーなんだからカムリとかプリウスとかそもそも比較対象外だろう。

101:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 09:53:57.20 YB0pmlw60
納車待ちスレなのに納車待ちしてない人の書き込みはあぼーんで

102:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 11:04:24.40 fCmF4WST0
納車日は縁を担ぎますか?

自分は大安に納車を合わせようと思います。

103:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 11:56:36.58 Co5G1ulY0
>>102
担ぎたいが、近々の土日祭日の大安。
3/20(祭)、3/24(土)、4/29(日)、5/5(土)
しかない。

104:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 12:12:50.69 37tRP1Lu0
>>102
一刻も早く乗りたいので、そんなの気にしません。
納車後に神社に御祓いにも行きません。

105:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 12:25:44.59 Xa9fUwgW0
11月中旬先行予約
12月中旬正式契約
S クールソーダ
スマエン、ナビレディ、その他メーカーオプション
一度、2/28納車予定と連絡きたが、取り消しとなり現在連絡待ち。
できの悪い営業に頭が痛い。

106:21
12/03/04 14:01:36.54 c0CXpNkcP
>>105
キャンセル盾にワガママ言ってやれ
店長に

107:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 14:06:36.06 U4f0gETe0
先行組みだけど店長さん(以下)がすごい頑張ってくれて近日納車
となりました。頭が上がらないです。試乗とか行ってプレッシャー
掛けてしまったみたいで申し訳ない;;


108:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 16:43:40.48 Xa9fUwgW0
>106
ワガママ考えてたらさっき連絡あり。
今週いけるとのことで、納車日水曜にしようかな~と考え中。

109:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 16:56:28.91 w0if15rl0
今日D行ったら8月納車で補助金間に合うか分からんと言われた

とりあえず手付金払って予約だけしてきた

110:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 17:01:47.91 L/H1KeFE0
>>79
僕は1月9日契約で2月25日の大安納車。2月23日納車も可能だった。
契約時、6月20日以降の納車と言われたが1月末に2月23日納車可能
です!だった。燃費は街乗りで3㎞以上走行すれば25㎞/l普通。37㎞/l
1~2㎞走行だと20行かない。

111:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 17:04:01.88 L/H1KeFE0
110です。37㎞/lは今までの最高値。
これから暖かくなればもっと伸びると思う。

112:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 17:34:42.68 NQDB5DON0
>>110
参考にしたいので、
良かったら
①地域
②グレード
③MOP
などなど教えていただけませんか?

113:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 17:40:21.42 WkCayTDKO
まあ一般人がいくら早く契約しても、後からのんびり契約したコネのある奴に先に納車するからな
「今月中に納車出来そうです!」
と言いながら車が上がってくると、コネのある奴に先にまわし
「納車未定になりました!アクアは生産が追いつかなくて・・」
と、なんぼでも言い訳はたつ
つまり、納車日を決めておきながら未定にするディーラーからは車を買うなってこった

心当たりあるやつは、ある程度ヤカラ言って納車早めたほうがいいぜ?

114:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 17:42:00.95 WkCayTDKO
続き

ああ、つまり>>110みたいな奴ね
コイツがどうか知らんけど

115:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 18:26:04.83 o1ziHgi9i
キャンセル続出なら意外と補助金間に合ったりするかもよ
増産でキャンセル減ることもあるからギャンブルマチガイナシだけど

補助金延長の線はないの?

116:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 18:34:05.93 lYuBEnSn0
排熱回収器に6ヶ月とかってありえんだろう。
管理されてる生産ラインなら、契約者にのみでも良いから、
ライブカメラで見せるべきだな。
しかも徐々に出廻ってくるんならわかるが、7月頃に一斉なんて
どうなってんだか。

117:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 19:09:26.88 L/H1KeFE0
>>112
①:愛知県
②:くるくる窓のLです。ほとんど一人乗り。たまに助手席に古女房。
③:ありません。スマエン付けたがったがLは対象外。後付できる所が
長野県松本市にある。

DOP:インテリアトレイ、AM/FMラジオ、フロアマット、ベーシック
カワマキステアリング、ナンバーフレーム、リヤスポイラー、14インチ
アルミセット。
値引きは店長決済で7万円。ここの店長さんとは初対面。

めったに高速乗らない1か月に1回あるかないか。なのでETC無し。
ナビ必要な所めったに無い。必要であれば最新グーグル地図のスマホで充分
@もうすぐ還暦爺。色はアクアなのでクールソーダ。

118:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 19:16:01.14 L/H1KeFE0
117です。ラジオもスマホのラジコ、ラジルでもいいかなと思った。

119:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 19:32:17.98 U4f0gETe0
お、アクアスレのクールソーダのおっちゃんだw
冬場で37km/lはすごい...


120: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
12/03/04 19:37:04.90 W1sMpMbT0
やっぱLだとより燃費いいのかな?

121:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 20:39:40.25 NQDB5DON0
>>117
112です。
ありがとうございます。
やっぱりLだと納車は早いんでしょうね。
うちのDの担当も急ぐならLと言ってました。

私のアクアは早ければ3月と言われてますが、
昨日担当に電話したら、まだ目処が立たないようです。
まぁ皆さんも条件は似たり寄ったりでしょうから
自分の分だけ早くとも言えず、じっと待ってる次第です。

122:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 20:44:11.98 fCmF4WST0
みんな今乗ってる車は下取りしてもらうんですか?それとも買い取り?
いつも悩むがどっちが得ですか?

123:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 21:00:45.95 L/H1KeFE0
>>119
そうです!感激!還暦前のクールソウダの爺です。かっこいいですね。
アクア、」普通に走ったら30、普通です。
どこやらは19の燃費。
走行1キロから2キロの寒い所でしょうか。





124:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 22:07:36.17 n+Yv8GuE0
9月契約、本日納車。
ガングレなのに塗装状態酷いわ…スクラッチだらけ。

同じ日にデラに到着したアクアはボンネット、ルーフ白フィルムばり。ダンロップ。
うちのはそのまんま…タイヤはブリジストン。

125:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/04 23:38:24.70 V5iZVx250
>>124
普通にクレームでしょ。酷いとか言ってる場合じゃない。


126:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 00:45:19.02 YNvsQ9UJ0
>>122

うちはおかんが大破したので俺の車がおかん行きになった


127:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 09:51:41.50 g23guvxX0
>>125
蛍光灯の下で斜めから見なきゃ解らないもの…

128:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 10:55:08.51 eAh5p5aiO
今日は太平洋側は凄い雨やね
待ち焦がれたアクアオーナーならそれでも納車するだろうけどwww
実は俺、別の車で今日実家で納車だったんだけど雨が嫌で週末に延ばしたわw

129:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 14:35:11.37 Lrh9V2sqO
>>127
それでもクレームださなきゃ駄目だよ。蛍光灯を使って透かしで見てるところを見ると、自動車関連の人なんでしょ?

130:127
12/03/05 17:38:41.25 g23guvxX0
>>129
素人です。
ただA型ですがw

131:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 20:43:01.21 FwguRAuV0
>>129-130

ワロタwwww

132:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 20:57:40.73 w3fcZKJx0
>>120
Lはタイヤ幅が165ミリ設置面積が少ないしブリジストンでプリウスと
同じタイプだった。転がり抵抗少ない?
今日は仕事で片道2.5Kなんです。朝は18キロ、帰りは20キロ。
休みの日は軽く30以上でます。
燃費20前後の方はアクセルペダルを床まで踏み続けて気温がかなり0度
の人だと思います。
普通に3キロ以上走行したら燃費は20以上です。
僕は30ですが。
これから暖かくなったら40行きます。
みんカラ等の燃費、アクセル全開だと思います。
僕から言わせるとスポーツカー買ったら!です。
カタログデータ35.4よく超えます。


133:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 21:57:59.57 BTxCLByo0
納車された方にお聞きします。
ナンバーフレーム付けましたか?
リアは納車後取付け出来ないので悩み中です。

134:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 22:03:52.04 w3fcZKJx0
>>133
ナンバーフレーム納車時、営業さんがつけてくれました。
フロントリヤもデラックス。2000円くらい。映えますよ!

135:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 22:09:15.96 BTxCLByo0
>>134
ありがとうございます。
私もデラックス付けます。

136:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 22:22:14.66 zqfqy6I20
>>132
みんカラ等不正の匂いがプンプンしますなw


和歌山の女子2人が東京往復で無給油1000km超え。
アクア、脅威のリッター36km。

ハイブリット大戦略①(トヨタ・アクア(AQUA) 女性二人で東京へ)
URLリンク(www.youtube.com)
ハイブリット大戦略②(トヨタ・アクア(AQUA) 女性二人で東京へ)
URLリンク(www.youtube.com)
ハイブリット大戦略③(トヨタ・アクア(AQUA) 女性二人で東京へ)
URLリンク(www.youtube.com)


137:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 22:24:22.24 2aoNuDej0
>>133
納車後でも出来ますよ。
陸運局に行ってわずかばかりのお金はらえばOK
100円もしなかったような気がします・・・
間違ってたらゴメン

138:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/05 22:51:11.38 g23guvxX0
>>133
>>137さんが言うように封印代が発生するだけです。
あと再封印後、検査官が確認します。

139:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 03:11:11.49 C75AmSzM0
これ以上の値引きは無理ですって言われたら、じゃあ何かサービスで
付けてって言えばナンバーフレームぐらいはサービスしてくれると思う
アクアなら特に値引きが渋いわけだし

140:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 05:59:00.40 ajJ5O3NQ0
無理だったよw

141:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 09:04:25.08 21lmZi9z0
>>132
>>63
>>110
>>123
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ~イ アクア厨みてる~  メルヘンな現実逃避やめて おまえらもがんばれよ~
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    URLリンク(response.jp)
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/       2月17日現在、e燃費/カーライフナビの実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"         カタログ燃費達成率は49.81%であることがわかった
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
                                    “燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 米
                                      URLリンク(www.news24.jp)


142:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 14:16:03.71 p5hvd/jF0
>>140
本当にこれ以上無理な値引きをしてもらったんだろうね
俺は適当に値引きお願いしてこれ以上無理だからあとは何かつけるぐらいって
言われたのでナンバーフレームとドアエッジプロテクターを付けてもらった

143:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 17:53:40.61 ajJ5O3NQ0
>>142
値引きは500円くらいだったかなw
塗装は酷いし、納車は遅れたし、踏んだり蹴ったりだよ。

次はCX-5だな。

144:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 21:58:59.53 RYNWf+3l0
2月末の時点で、実際のアクア注文数(累計)って何台だろう?
おそらく14~15万台くらいなのかな?
しかし、内訳的には一般人6割5分、
トヨタ関連企業の法人(レンタカーやディーラー)
3割5分ってのが私の予想だ。

2月に2万台、3月4月は3万台に
生産能力をアップさせるとニュースになっていたが、
実際にはその7割弱しか生産できていない模様

本来なら、この状況では納期延期問題が表面化して
そろそろ大騒ぎとなる時期だと思うのだが、
実際は一部の部品不足による納期遅れがあるだけで、
他はそれほどの大騒ぎにはなっていない。
むしろ、納期が早まったと喜んでいる輩もちらほらいるくらいだ。

1月2月の新車登録台数も伸び悩んでいる。
私の推論では実際の有効注文数は7万台前後と考えるが、
導き出される結論として、1月末に注文した私のアクアは
4月中旬頃に納車されるのではないだろうか?

という、脳内お花畑的な私の予想が当たる確率は何%くらいでしょうか?


145:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 22:14:55.27 0E052GxO0
>>144
トヨタの公式発表は、
3月1日時点「8月以降の工場出荷となります」
3月6日時点「9月以降の工場出荷となります」
5日で1カ月延びた。
納車は輸送期間とDのOP取り付けもありもっと遅くなる。
今週末契約の人はエコカー補助金危ないな


146:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 22:26:35.93 d+/fSQq40
>>144

計算したら37%だ!

147:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 22:38:30.58 RYNWf+3l0
>>146
ありがとう。
私は30%くらいだと思ってた。

って、本音は別の所に絡んで欲しかったのですが・・・
文才がないですね(泣

小学生レベルから勉強し直します。

148:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 22:46:25.06 OE6LI8bR0
5日で1ヶ月分の受注が入ったわけじゃないと思う。毎月1日に
見通しを掲載してきたから更新したが、見通しが甘かった(3月に
は解消されると思っていた部品供給が改善されない)ため急遽
再更新したのだと思う。4月の生産は先行予約で保留になっている
オーダー(2万弱)をさばくとのことなので、1月以降の注文は
5月以降というのが実際だと思う。


149:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 23:08:59.03 MaANj71c0
>>148
1月末に商談して決めたけど3月の生産ラインに乗ったって連絡があったよ

150:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 23:23:27.19 R0yoEvBx0
>>144
俺の場合は1月中旬に契約してでらから4月前半に納車って連絡があった
各販売店への割り振り台数次第だな
上手くいけば4末に納車じゃね?

151:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/06 23:28:41.45 0E052GxO0
>>149
それは誰かのキャンセルが回ってきたのでしょう。
私の知っている人は、
1/14契約5/25納車予定、1/25契約7/20納車予定、2/26日契約8月予定になっていた。

152:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 06:47:35.00 5vtrFaDh0
>>145
何悠長な事言ってんの?
7月以降納車の場合は補助金出るか解りませんよって話が出てたじゃないか。

153:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 09:23:30.55 o2ZItm5aO
補助金に間に合わなかったら補助金分値引きして下さい!出来ないなら買いません!は通用しないの?

154:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 10:08:58.95 Ekx/IQwc0
>>144
生産能力3万台全てが国内向けと思っている?

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 12:51:06.16 Luv37Wbn0
>>153
よほど営業成績が悪くて必死な営業マンならあるかもしれないが、普通はない。
上得意様ならあるかも。

156:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 13:54:19.20 PD+JVBmF0
ツーリングパッケージで、ひかかっているとか聞いた。
ホイールが出来ないとか。
で、3月末→4~5月納期になった。
同じ境遇の人いる?

157:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 14:28:24.70 5vtrFaDh0
>>153
無理

158:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 16:16:27.41 8wzJit310
明日の契約で補助金間に合うと思う?

159:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 16:56:52.97 q8G0DHgw0
アクア最強伝説

160:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 17:16:56.21 oe7yABGk0
最強はぷり臼だろ

161:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 18:01:58.49 lRqi6FMI0
>>150
俺は1月末に契約したが3月末か4月上旬の納期になった
不足していた部品の供給に問題が無くなって一気に前倒しになってるみたいだよ
おおむね1ヶ月以上の前倒しらしい

162:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 18:32:23.54 6OH0JMn90
>>161
もともとこんなチープな車はそんなに時間かからずに納品できるんだよ
バカをあせらせて釣る為のセールストークだって気付けよ
各販売店に余裕で展示車、l試乗車あるだろ


163:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 18:57:12.14 ydj3wmBm0
>>158
9月末が補助金のデッドラインと予想してます。

責任は持てないが、よほどオプション付けなければ
6月末くらいには納車されるんじゃないかな?
LグレードならGW前後かも?

ここのスレとか価格.comとかのスレから予想してるんで
信憑性も確証もない無責任な意見で申し訳ない。

ちなみに私のGも納車が早まるかも?という一報あり

164:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 19:29:17.05 H8IhSTJE0
殆ど全てが車外品で応用効くしオプションは全部いらねーんじゃないかと
思ったり

165:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 19:36:41.42 lRqi6FMI0
>>162
キャンセルされた車が試乗車や展示車になるんだよ

166:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 19:48:43.98 M9FOU/NqO
俺の商談中のDは、補助金打ち切りでも今月中の契約ならDで出すと言ってた!土曜日行く予定だが、まだMOPが決まらない。付けて後悔した物 良かった物などあれば教えて下さい。

167:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 19:56:49.33 oe7yABGk0
>>166
アクアはお飾り程度のオプつけても200万円超えるよ
本格的にあれもこれもつけて金額はじいたら「プリウスいけるかも?」
という錯覚に陥る恐れがある
プリウスでアクアの計算すると「SAIいけるかも?」
という罠に・・・

168:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 20:07:31.91 thEukA7Q0
今日納車だった
激しく後悔している
今まで新車8台乗り継いできて1回も試乗とかしたことなかったが、これならヴィッツにしておけば良かった
アクアで満足している連中って今まで軽自動車にしか乗ったことない童貞ばかりだろ

169:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 20:08:30.58 thEukA7Q0
土曜日にマツダ行ってCX-5に乗り換えるつもり

170:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 20:12:05.47 8Okt1YTf0
>>166
雪国じゃないならLEDPKGはいらない。あとでHIDにすればOK。
ツーリングPKGは回転半径が大きくなる。
排気熱回収機&シートヒーターはお得だと思う。

171:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 20:18:08.85 YblMZ8Nr0
>>168
釣れませんね

172:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 20:36:19.76 SP8KFC7e0
>>170
LEDの黒いライトはインナー塗装を板金塗装屋に頼めば格段に安くすむしな

173:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 20:37:28.14 M9FOU/NqO
170 ありがとうございます LEDは高すぎだと思っています。アルミのみのOPだと、回転半径は、変わりませんか? 遊び心で、アドバンス…も考えてます。不要かな?

174:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 20:42:52.77 SP8KFC7e0
アルミで納期延びてるみたいだし社外でオッケー
燃費の善し悪しは運転手の力量によるんでADVはあるといいと思う

175:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 21:46:25.89 Hcp3ESvI0
エコジャッジが欲しいかどうか、エネルギーモニターを使うかどうか。
そのために42kは正直高いと思うけど、どうしても必要なら。
遊び心とか言うほど面白いものではないと思う。

176:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 21:55:48.15 8Okt1YTf0
>>175
ハイブリッドに乗ってる感じがするから俺は付けた。
そこは個人的好みかも。

177:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 23:02:44.72 QYPngV0o0
システムオンの時の立ち上がりの画面がカッコいいなあとは思った。

178:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/07 23:51:00.55 5vtrFaDh0
>>166
まずアクアを買う事を考え直せ。

【あった方が良いもの】
ナビレディ(バックモニターが欲しい人)
シートヒーター
寒冷地、廃熱回収(雪国の人)

【要らないもの】
ナノイー
LED(後付けHIDで十分)
アルミホイール(社外品で十分)

【THSの欠点】
素人にはエンジンルームが洗えない

179:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 00:42:30.13 QGSmXh+10
>>178
エンジンルームって洗うものなんか?洗ったことないぞ。

180:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 00:43:57.35 HJXnZMgwP
ツーリングパッケージのアルミ抜きとか頼めるの?

181:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 00:50:01.19 8ladW1kj0
トヨタのHP、2月1日付けで、納車は7月以降って言ってるんだから、
前倒し納車なんて妄想はあきらめろ。
あと良い車かも知れないが、高く付くぞ、なんでもかんでもオプションだから。
予備タイヤまでオプション、もしくはタイヤ応急補修キット。





182:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 01:01:52.27 EKyB5ghY0
俺は2月1日に契約した時に4ヶ月待ちと言われたけど4月納車って連絡があったぞ

183:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 02:19:26.48 mbAtvkIx0
なんでもかんでもOPというが、人によって必要な装備は違うのだし、問題ない。
スペアタイヤもいらないのに強制装着されるよりは、修理キットでいいじゃない。

184:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 02:28:47.91 KAofwkgd0
>>183
空気圧ヤバい時に修理キットあるといいよね。

スペアタイヤ積んだら、荷物が・・・

185:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 08:54:08.95 Kvoe+Fw40
クルマの完成が3/10なのに納車が最短で3/25との連絡。
なんかDのOP取付工場がてんてこ舞いしてるらしいな。
これだと完成が3月下旬の連中は月内納車無理だろ。

186:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 10:22:33.96 xFu8dSrXO
>>185
俺は24日出荷で納車まで最大10日間。
それぞれのDで事情が異なるだろうけど、今月末にラッシュが
きそうですねぇ。

187:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 11:55:25.33 Gnq5Bq5J0
>>178
フィット厨キメエな
こんな最高な車他にねえよ

188:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 12:58:13.02 JObwk22K0
>>187
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ   最高のメーカーメシ旨車、釣られて買っちゃった情弱見てる~
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     なんでホンダ攻撃すんの~ 目糞鼻糞だろ~
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    URLリンク(response.jp)
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/       2月17日現在、e燃費/カーライフナビの実燃費ランキングによると、アクアの実燃費は19.92km/リットル。  
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"         カタログ燃費達成率は49.81%であることがわかった
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
                                    “燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 米
                                      URLリンク(www.news24.jp)

189:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 15:13:24.64 EKyB5ghY0
トヨタが商魂たくましければ自動車税が下がる人のアクアは意地でも3月納車だろうね

190:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 16:10:03.06 xFu8dSrXO
極端な話、車体番号さえ確定すれば登録できるので、
工場出荷となったら、とっとと登録作業に入ればいい。
・・ので俺のアクアは今月登録となる。
納車は4月になるかもしれないが。


191:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 21:18:41.08 byoFtFxL0
アクアのタイヤパンク時の格納の所に予備タイヤの所がスペース狭い。
三角表示が入らない。
燃費すごいよ。普通に走ったら30以上。燃費ね。

192:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 21:41:22.80 hJ+B9W9G0
◎スマートエントリー
◎LEDヘッドランプ
△ツーリング
△ビューティー
○ナビレディ
○AD
△オーディオ

△スペアタイヤ
△アルミ
◎シート&廃熱
◎SRSサイドエアバッグ
◎寒冷地仕様

オススメ◎
人により○
お好みで△

個人的には、こんな感じ。
SRSサイドを着けとけばなぁと後悔しております。


193:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/08 22:18:58.61 y1RKE8Pk0
翻訳サイトで翻訳を行った日本語は
やっぱり読みにくいですね。

194:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/09 16:01:52.27 3gYRBLH30
ソニックデザイン、「アクア」専用スピーカーセット
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

195:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/09 17:02:53.58 Eul6jOT80
トヨタが「アクア」の生産を拡大 5月から月産3万5000台
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

196:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/09 18:20:03.09 52ZS3vYa0
>>188
皆が仕事で汗を流している時間に、ご苦労な事だな
お前のような穀潰しは日本には不要
という訳で、明日にはハロワ行けよ

197:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/09 22:33:29.87 CUH9FLlW0
せっかくクルクルハンドルで脱出出来る機会を得たのにSRSサイドエアバッグに邪魔されるかもしれない^^;

198:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 07:09:23.93 edRYhbRb0
待ちに待ったいよいよ本日納車日!

199:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 07:28:15.65 Y4VAjnth0
7月納車予定だった俺の納期早くなるかな…教えて中の人

200:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 08:00:32.53 0V1R9anRO
昨日DからTELあって3/24納車決定しました!!
あらためて注文書の日付見たら11/30なんね
長かった

201:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 08:07:40.27 unGgBzOiO
>>198
納車後事故スレで待ってるよ^^

202:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 09:24:17.38 fR3SjxVH0
大雨の中Dに引き取りに行きまつ。
1月の初売り契約です。
長かったー(^_^)v

初マイカーなんで親と行きます
っーか、まだ仮免ですた。

203:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 10:18:01.24 Kj5Flngx0
>>200
大安だし納車ラッシュだろうな。
担当Dでも24日だけで十数台納車するって話だし。
ウチは「大安納車もう無理」と言われ仏滅に納車予定。

204:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 16:09:03.48 Dk81NRP20
今日注文したら、8月っていわれましたー♪

205:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 16:30:19.57 HTGIg+z20
よしゃー納車されたぁー
2時間ばっかし走ったけどADVの燃費の5分履歴グラフみてると
市内だと25km前後で、郊外だと30~40kmでる感じだ

206:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 18:19:23.03 oN/CeAQH0
>>205

色は?

207:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 18:24:27.28 edRYhbRb0
>>206
ブルメタでいった

208:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 18:48:23.68 a/zk1+JH0
この車を試乗もせずに購入して納車待ちの輩って激しく哀れだな。
200万をドブに捨てたことを後悔してもし切れないくらいに落ち込むだろうな。

209:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 18:59:47.47 s7jq+M/R0
落ち込むくらいなら車を売ればいいだけ。
バカで貧乏なんて…哀れだね。

210:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 19:14:10.46 BuwBUGbQ0
>>208
ドブに捨てない人は何を買えばいいの?

211:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 19:38:36.29 ZHYQK4UuO
早くこのスレの住人になりたいが、C店とN店で迷っている。下取り査定アップも子だしに上げて来てるし…もう少し待つかな?十月の車検まで納車してもらえば、いいや。ちなみに九年落ちのエスティマ

212:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 19:50:39.92 VityQnX90
>>211
>十月の車検まで納車してもらえば、いいや

今注文してもギリギリじゃねーの?

213:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 21:09:18.58 rUnl/pyGO
今日、アクアをキャンセルしたらDの営業マンが悲しそうな顔をした。けど、その後ノアを契約したら地獄から天国に這い上がったように喜んでた。値引きも40万してもらって納期も3月25日予定で大満足

214:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 21:25:30.56 MofCvNBd0
>>202

地域どこですかあー?
こちらは埼玉で、同じ初売りなのに、未だに未定。うーん
展示車に同じ色があるのでうちのはそれじゃないかと思ってしまう程待ち焦がれてますわ

215:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 09:22:13.12 jxPPOwxs0
やっと今月末に納車。
HIDとオーディオ、ETC渡して取り付けて納車してもらう。

しかし250万も掛かっちゃったorz

216:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 13:23:11.18 VBOTnd0G0
納車のみなさま、おめでとうございます。

217:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 14:17:03.23 eGrptzgC0
アクアって春の季節に似合うな~

218:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 16:07:53.37 lNToxX4I0
>>215
アクアに250万ってお前アホ?
違う車の選択肢は山ほどあっただろ?

219:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 16:24:40.01 jxPPOwxs0
全部込みだけどね。
車両だけだと220万位じゃないかな?

220:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 16:52:57.93 I2hUugoK0
とりあえず予約だけしてきたけどちょっと高いかなぁ…

アクアS ブルーメタリック

本体 1,790,000
オプション 205,800
付属品 19,300
計 2,015,100

諸経費 151,398
消費税 97,833

総額 2,166,498

オプションはスペアタイヤ・ツーリングパッケ・スマートエントリー・Aディスプレイパッケ
付属品はCPCペイント・フロアマット・サイドバイザ・ナンバーフレームFR

値引きは5万のみ

221:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 17:10:19.96 /oLhMUpe0
みなさん大体どれぐらいの金額ですか?
ちなみにおれは約240万(下取り省く、コーティング込)です。

222:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 17:18:37.40 afipHePI0
下取り100万で120万

223:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 17:34:24.02 /E6S1u160
下取り無し、諸経費込み250万。
社外ナビを付けて270万。
他、諸々で280万ぐらいに為りそうだな。


224:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 18:02:18.60 Aoqbm0qS0
>>220
消費税?なんで?

225:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 18:13:57.18 Znf3qbfj0
>>224
イミフ

226:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 18:51:33.25 y7aPJ4kZO
俺も、消費税解らん! 騙されたな。

227:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 19:31:04.82 Gazkj8iF0
プリウスは大き過ぎてって人ならアクアもありでしょ。後はトヨタ版イース買えばいいし。

228:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 20:47:06.51 I2hUugoK0
>>224
消費税は本体とオプションの分です

229:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 20:53:27.43 /oLhMUpe0
>>224
本体価格は消費税込の値段だから2重取りでは?オプションのみかも。

230:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 21:03:07.99 XWS80hqE0
お前ら…
もう少し金積めばこれ買えるぞw
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


231:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 22:33:02.00 NgjKngX30
維持費も考えずにベンツとか。
頑張ってください。


232:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 22:53:12.20 a0VYNBZi0
ただのガソリン車でいいならそんなブランドだけのAクラスなんて買わん
国産ならインプとか、外車ならA1とかミニクーペとかにする
Aクラスより1シリーズのほうがカッコいいと思うし

233:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 00:02:19.64 x6Hv7eT40
半年待ってれば100万くらい稼げる。
ガソリン代も相当使う。
ともすればプリウスが余裕で買えるね。

234:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 18:01:58.55 LpLsxpUyO
近所のオバチャン(独身で顔は普通、40後半)が銀色のステージアから水色のアクアに乗り換えたけど、水色ってなんか安っぽいな
まあ、オバチャンが乗るからいいんだけどな
まさか男なのに色選んじゃう変態はいないだろうな!?

235:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 18:34:18.97 uroP5Dvc0
>>234
呼んだか?

236:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 18:55:07.46 TdaJ726j0
>>234
呼んだか?

237:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 19:31:15.92 oy631HBm0
>>234
呼んだか?

238:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 19:50:27.89 oxH/f54g0
>>234
呼んだか?

239:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 20:08:38.39 hPBHQktp0
>>234
呼んだか?

240:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 20:19:55.83 QR6gmaE80
>>234
呼んだか?

241:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 20:28:35.64 h9LC+xD+0
うわwwwww
こんなにも変態がいるwwwwwwww

242:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 20:29:33.57 +OwJ620J0
>>234
呼んだか?

243:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 21:39:08.61 ccbUcuFB0
待ち時間が長いので、あのオプションつけとけばよかった、って思ったりするけど、
インテリア、パッケージオプション、ボディカラーは、
注文したら、あとで追加はできないんだよね…。

244:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 21:47:16.48 sdkl+QzM0
車は通勤用としか思ってないおれには
最高の車だな

今日注文してきた
9月納車予定
買ったの忘れそうだ


245:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 21:48:14.05 Wyqmm0BV0
>>243
+MYSTYLEのカタログのものなら後からでも納車後も追加できる
ナビレディやオーディオパッケ辺りの物は後からでもパーツ買えばいける
LEDパッケのブラック加飾はあとからから割りして塗ればいい

致命的なのはADVとビューティーパッケくらいじゃないだろうか
廃熱回収はなくてもシートヒーターは神装備だからつけとけ

246:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 21:53:21.20 Gnv6VbmB0
アクアはオーリスと価格変わらんのだな。
オーリス買った人可哀そうw

247:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:08:19.61 cmmjzBq70
>>234
呼んだか?


248:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:13:38.00 svLpqiUn0
>>244
9月納車だとエコカー補助金10万円はどう言われた?


249:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:22:23.45 tVYth9Zt0
Sグレード発売日注文で今月25日納車。
15アルミ&排熱回収の遅延要素があったが、なんとか3月間に合った。
納車後のそのまま神社でお祓いしようっと。

250:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:23:20.70 ccbUcuFB0
>>245 そうですかー。
お金ないのでADVとビューティーパッケも省いたんですが。
追加間に合えば、ビューティーパッケはつけとくかなぁ。
どうもありがとう。

251:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:27:21.92 tVYth9Zt0
排熱回収&シートヒーターはビューティーの半額です。

252:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:29:22.46 Hg+b/eQa0
オーリスHVが出てたらアクアより多少燃費が落ちても買ってたのにな
やっぱ3ナンバー車は安定感があるし室内にゆとりがあるし
何よりハッタリが効く

253:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:33:03.86 ccbUcuFB0
>>251そうですか。参考になりました!

254:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 23:49:42.42 /9rufenV0
>>249
いいなあ。
俺は注文は発表前なのに、アルミのせいで未定ですとしか言われないよ。
実はまだDの順番待ちに並んでいたりして。

255:249
12/03/13 01:13:40.90 wMunB/NZ0
>>254
生産は早い者順というわけではなく、ロット毎に各販社別に、
割り当て台数が決まってる?ぽい。たぶんだけどね。
自分の場合はそれでも県下最大の寺で買ったから、
まだマシなほうなのかもしれない。


256:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 08:04:54.02 6GvKaENH0
17日に納車予定だが彼岸だからやめたらって言われた・・・
さらに一週間なんて待てないよ

257:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 12:02:55.25 AdsqxxMj0
納車待ちのあなた方に捧げます。
ここにあなたの車が?

URLリンク(ozcircle.net)
URLリンク(ozcircle.net)

258:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 17:41:06.05 0eIwfxaF0
>>257 サンキュー

俺のハーケン

これは何処のストック場?

259:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 19:26:50.97 ivxdQ85Q0
>>248
補助金はなくなれば終了なのは
知ってると思うけど
時期的には微妙らしい
まぁもらえたらラッキーぐらいに
思ってるよ

260:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 21:23:28.94 iPFjvVIw0

仙台港のトヨタ輸送だろ

261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 21:29:09.04 sSM45UCYO
>>256
私も3/18納車可能なのですが、彼岸ということで家族の猛反対を受け、3/24納車ということにになりました(泣)


私自身はそういうのあまり気にしないんですけどね・・・

ガソリン価格が上がってきていますので、出来れば早く欲しいのですけど(>_<)

262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 21:42:27.13 iPFjvVIw0
岩手で作って、融雪剤まみれの東北道を通って、いったん仙台港までくるのかな?だとしら、新車がいきなり塩カルまみれになってるじゃん。キャリアカーってむき出しだし。なんか…嫌じゃないか…しかたないけど…

263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 21:58:36.51 HNitjwP30
今は塩カルなんかまかない、Naclだ

264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 22:07:18.42 sSM45UCYO
>>263
お相撲さんでつか?

265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 22:22:57.46 ENFWt+2RO
一ヶ月35000台出荷で、積載車が平均7.5台積めるとして、積み込み時間40分位で、計算すると 一度に60台の積載車が積み込み出来る体制整えないと無理…そんな工場無ありえない

266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 23:06:20.00 TPatQq5u0
現在時点での注文数と出荷台数の詳細が知りたい
誰か情報持ってない?もう我慢できない(;´Д`)ハァハァ

267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 23:31:27.43 f6sUzHN30
もうすぐ納車
今まで楽だから車通勤していたけど、納車まで電車通勤
あと半月だ!

268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 23:37:15.14 KNAYxxZn0
お前ら、ほんまにマゾやな。
先日プリウス納車の俺が通るぜ。


269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 05:55:26.98 zLjbIOv90
>>265
なんでそうなるの?
現状1日当たり1000台位を金ヶ崎から仙台港に運んでるようだ
稼働10時間と仮定、時間当たり100台だ、積載車15台くらい
延べ150台で1日3往復で約50台あれば良い計算、あくまでも仮定ね
全然無理じゃない

270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 07:48:44.19 G1njH/Ak0
契約して音沙汰無いのは…どうなの…

271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 09:27:40.58 HZQ9CMVM0
>>270
これから買う客のほうが大事だからです

272:257
12/03/14 10:18:11.05 V5Mlz3Nk0
>>260
正解です、よく分かりましたね。
たまたま仙台に用があり、丁度震災1年だったので、
どれくらい復興してるのかを見るために沿岸部を走っていました。

そしたらアクアが軽く1000台以上はありました。
もちろんパッソとか他の車種もありましたが、アクアの多いこと、多いこと。

思った以上に青は多かった印象です。

これだけの数が少なくともあなた方のところへ来るのを待ってます。
もう少々お待ちください、きちんと順番にお届けしています。

273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 15:04:23.31 9UMYbXiP0
>>270
契約を取ってハンコもらうまでが新車販売営業の仕事だから

274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 16:42:24.19 /iOCvGC80
>>270
文句言わない「おとなしい客」と思われてるな。
営業マンもAQUAだけで一人20~30人以上担当してる上に、毎週
毎週大安のたびに一日で数台の納車の段取りするから、「契約」
済みで納車数ヶ月先の客にアクションする余裕は無いよな。
 自分はメールでやり取りしてるよ。
 OP変更見積とか納車日の交渉とか。

275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 22:18:03.41 VJ6RIiB+0
報道ステにアクアいっぱいw

仙台港からいっぱい出ていくんだな。俺のアクアもあるのかな?

276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 22:26:11.74 inLq/nYRO
>>275
生産工場の場面で、ほとんどアクアだったなw他の車種あまり作ってないのかな?

277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 23:41:16.10 0CdztwIz0
お前達、よくみろよ、アクアは一列目だけ、
後ろは全部プリウスだった。

工場ラインは間違いなくアクアだが、どうみても3~5ヶ月は、
かかりそうな進捗状況じゃね?


278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/14 23:45:24.32 kOxVGYQu0
おうよ!だから夏~秋に納車予定なぁのさ!

279:270
12/03/15 07:29:04.94 yWQmHLy30
言って納車が早くなるなら言うんだけどね…言わないと遅くなるかな…

280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/15 07:43:20.02 GuyZIt1r0
>>279
言って早くなることはないが、言わなきゃ後回しになるだろうな

281:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/15 14:46:45.13 9WzbWp6X0
アルミ不足は解消されたのかなー

282:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/15 15:13:54.84 J13CGYFk0
>>279
言葉にしないと伝わらないモノってあるよね。w

つか、他の客の中には「車検切れるギリギリまで」とか
「引越しのタイミングで」とかの諸事情で、注文時期は
早くても納車時期まで早いと困る人もいるので、言って
おけば注文順を入換えてもらう事が出来る場合もある。
自分もそれで半月繰り上がったよ。

283:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/15 16:10:53.04 7TiRXWVlO
>>281
それどころか社外アルミもエコカー向きは軒並み品薄状態。
昨日のDとの打ち合わせで確認したらまだ注文してなかったらしく、納車ギリギリに何とか間に合う
感じになった。危なかった。
優秀な担当者なんだけどその点だけ残念な結果に。
納車待ちの人はパーツ諸々の納期をきっちり打ち合わせて詰めておかないと
間に合わない物出てくるから注意すべし。
とにかく最近の車関連物の売れ方は異常。

284:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/15 19:50:11.29 EFKy55Gy0
1週間に1回はコミュニケーションとらなあかんわ。
土日の度に、Dいって試乗するとか、電話でオプション追加とか、
止めようかなとか言ったら、Dもかなわんだろうから、納車早くなるんでね?
あと店長の前で担当営業をほめちぎる。

285:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/15 20:03:54.46 ZwU6IQsS0
>>284
鬱陶しい客だからDもかなわんと思った。すまん。

286:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/16 05:38:46.63 fBltEBsz0
Sを1月後半契約。Lなら3月に間に合うって言われてすぐ承諾。
ディーラーで社外品タダ付けてくれると言われサイバーナビ通販で購入。
Lって2スピーカーだったような・・。

287:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/16 06:54:22.09 X5ZGAx8I0
>>285
いやDにとっては正直、鬱陶しいだろう。
ただ罪のない子供のような鬱陶しさと
ダダこねて無い物ねだりのガキの鬱陶しさは違う。

>>286
社外品4SPでOK?


288:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/16 09:56:26.72 kL6GLKoY0


289: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/16 12:29:05.94 /PENJ/gW0
>>286
みんカラでカロッツェリアのサテライトスピーカー付けた(買った)人がいたような・・・

290:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 17:07:14.29 1f8L4II9O
二日前に契約完了!八月下旬くらいだって。ガソリンも高くなった来たので、早く欲しいよ~

291:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 19:26:37.60 NP07K2FR0
来週納車組だけど
今日、市内だけでアクア3台みかけた。
シルバー2台、ガンメタ1台だったけど、シルバーはかなり地味。
ガンメタはメチャクチャカッコ良かった。スポーティーなイメージで乗りたいなら
迷わず勧める色だな。俺はクールソーダ・・嫁用だから仕方ない。
シルバーの地味加減がかなりだったからこれから購入予定の奴には目立つ色を勧める。

292:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 20:28:27.68 1f8L4II9O
俺はグレーを選んだ!青、赤、 橙系て、展示車を見てる分ならいいが、毎日見てると飽きないか? 早めに乗り変えるならOKかも!中古車市場も色物は、安めでは?

293:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 20:42:53.31 rMaRZt+a0
今日、三台のアクアが積車に載ってたよ。
ナンバー無しだったから港からの移動だったんだろうね。

294:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 20:43:43.51 eYW3m9gzO
地味なのがシルバーの良さだろう…断トツで傷や汚れ目立たないぜ!

295:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 21:04:38.14 NP07K2FR0
今乗ってる車(ヴィッツ)がシルバーだから汚れ目立たないとかその色の
よさも分かってるんだが、アクアはぱっと見が派手じゃないから
色は目立つほうがいいかなって考えてた。俺個人の好みだから気に触った奴はスルーしてくれ。
去年、暗い話題が多かったから車くらい明るく乗ろうって事で女房が
クールソーダに決めたんだ。カタログだけで決めたからちょっと不安だったけど
実車見てこれはこれでかなり気に入った。

あと、中古市場とかは考えてなかったな。気に入った車買う時にその車売る時のことまで
頭回らなかったよw

296:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 21:10:15.08 MQc4pgl/0
>>295
長く乗ってやるなら
アクアもきっと応えてくれる

そんな車

297:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 21:36:32.95 4JlWoUus0
ガソリン代気にしなくていいな
うらやましす
        ヴィッツ乗り

298:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 21:55:37.24 fOsXemxE0
今日2台観た。
1台は、カタログ+MY STYLEの08Pそのものだった。
イエローのやつ。
存在感あるな。

299:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/17 23:46:57.51 ecOWXriYP
月初めに予約入れた時は8月頃と言ってたD
先週9月頃になるかもと言ってたんだが…

今日納増産で期早くなるかもと電話かかってきた


結局どっちなんだ

300:270
12/03/18 05:21:15.87 UrRoVwcz0
結局Dにはどの位の情報が入ってくるの?教えて中の人

301:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 05:44:41.94 bYXg5xwF0
>>299
今、受注数が17万だ、納車済みが5万位だろ、増産しても国内向けは
2.5万/月位だろうから、12/2.5で5ヵ月はかかる、遠い話しさ
俺は10万位で発注だから、あと2ヵ月位かな、販社の割当と受注数で
ズレは生じるみたいだけど

302:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 05:56:42.25 1+PFjax90
予定より一ヶ月か二ヶ月ほど遅くなるって連絡あったらおまえらどういう対応する?
普通にはぁ、そうですかって感じ?

303:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 06:18:11.01 bhwQBaHn0
>>302
まさに自分の状況
車検に間に合わなくなるので代車を用意させるのと移設パーツの無料化
を条件に加えたが

304:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 06:25:09.56 Z8tekXwz0
17万受注ってすごいな。
巨大都市の大人から赤ちゃんまで全員アクア乗ってるみたいなもんだね。
すごい

305:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 09:23:32.46 TQ8/QGg30
>>304
そのうち1万台くらいしか出回ってないところがさらに凄いな。
16万人もマゾ体質がいるってことだし。
6万人くらいは、あと2ヶ月まって盆明けくらいにはとか言われて、
気が付いたら、紅葉の季節になってそう。


306:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 10:34:27.89 GtZjnW+E0
>>305みたいな嘘ついて買わないようにさせようとしても無駄。
工場から毎月どんどん出てくるのに・・・
ホンダ買って欲しいなら、まずいい車作ることから始めたら?
馬鹿みたい。

307:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 10:48:38.42 sLkYW2tz0
そろそろホンダもハイブリッド車作れば良いのにねw

308:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 13:08:02.84 FDb59Nm30
>>301
10万位で発注と言うことは、1月22日頃か?

309:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 13:31:21.15 /4rfXREK0
ちなみに今調べたら、

全国に787の市があるんだが、17万人の市は139位(神奈川秦野市)
だった。つまり全国の市の648の市が全てアクア受注(発売たったの2か月)
数に負けてしまったことになる。これは脅威だ。これにプリウス足したら
もう本当にすごすぎる。


310:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 16:01:54.85 REK3Utqi0
>>306
誰がホンダのボロ車買うかよ。
あまりにも納車報告ないからさ、このスレ。

311:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 16:43:00.39 Mk3XotQe0
>>308
正解、1月20日

312:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 16:51:46.26 tU7N17q70
ホンダもMCして燃費向上したFitハイブリッド出せばいいのに

313:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 18:15:58.07 SDsbB8fM0
ホンダはスーパーカブを作っていればいいよ

314:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 21:37:47.19 0oPp07u+0
本日納車!クールソーダです。
今日だけでシルバー2台、ソーダ1台、オレンジ1台、レッド1台見ました。
先週辺りから急にあちこちで見かけるようになった。

ディーラ出てからとりあえず燃料満タンにしてトリップリセットして7キロほど街中走行。
家に戻ったら19.7km/lだった。エコ運転とか何も考えずに走行してこの数値なら大満足。
低速からの加速がトルク感あって力強いのにびっくり!
これは面白い。ホントに街中スイスイ走れるな。

315:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 21:40:47.49 rRpUdoAX0
ひきこもってるわけじゃないけど、まったく見かけないよーー。

316:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 21:54:43.65 1etbzt5N0
俺は人のアクアはよく見るけど、自分のアクアは全く見かけないよ…

317:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 22:12:36.87 nVad9s3q0
3月頭でアクア10台くらい見たな
オレンジ目立ちすぎワロタ

318:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 22:54:00.35 482AEX7SI
漏れも人のアクアは見かけるけど、
自分のアクアはまだ…(´Д` )
納車組ウラヤマシス

319:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/18 23:11:16.56 2s1cBtyH0
今日モスでぼんやりしてたら、
西条柿みたいなオレンジアクアが通り抜けてって
コーヒー吹きそうになった。

いやでも、オレンジかっけーわ

320:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 00:02:51.32 qnPlesv/0
オレンジのアクアは黒目だと締まって見えるね。
標準ライトだといまいち・・・

321:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 01:08:47.82 5tSV8QyI0
1月末契約で、4月3日の工場完成と今日Dから連絡。
さて、納車はどれくらいだろう??
工場完成からD入庫・納車までの期間、どれくらいだった?
↑納車済みの人


322:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 01:38:05.43 YglzpW6L0
>>314

なんで納車直後にGS行くん?

323:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 02:25:40.19 utXQZXOG0
満タン法での燃費算出のためだろ

324:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 03:05:00.91 m8NCp8Z60
>>322-323
きっと、普通ならガソリン満タンをDに条件付けしてるっていいたんじゃないの?

325:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 05:31:47.74 +IeWw9q30
今どき納車時に満タンしてくれるディーラーなんぞ無い

326:314
12/03/19 07:30:09.92 12ajLh+O0
>>321
自分のDは契約してから暫くして3月17日納車ですって言われただけ。
工場完成とかそういう途中経過は何も説明無かった。
で、17日は仕事だったから18日にしてもらった。

>>322
他の人も言ってるけどDでは半分くらいまでしか入れてくれて無いから自分で足して
トリップもリセットした。


2chでネガキャン色々みて来たが乗った事無い奴らのでたらめだって言うのが良く判ったぞ。
加速良いし、ハンドリングも悪くない。後ろも狭くないし、うるさくも無い。
前の車と比較して小物入れが少し減ったのが気になったくらいだよ。

327:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 19:13:54.22 3vb45P3I0
小物入れが少ない これは問題だ
フィットのほうが良い

328:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 19:50:05.30 v8Sm+rA+O
補助金が300億円で、1台当たり、10万だったら、30万台分しか出ない! アクアの受注が、17万台… 半数は、アクア?今月契約の俺は、ダメだな!計算間違えてたらゴメン

329:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 20:10:26.98 8Dl1FbQX0
>>328
予算は3000億だからな。

330:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 20:11:28.49 LyNvi/rR0
エコカー補助金予算は3000億円

331:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 20:15:19.05 XWLrmLaT0
>>328
8月頃には終了と予想、どっちにしろ間に合わないから安心しろ

332:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 20:49:12.92 qYvagGDT0
>>328
普通車10万円、軽7万円、トラック等?
予算3,000億円だから、平均9万円で333万台となるよ

333:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 20:58:29.32 FEdtncIC0
>>332
トラック・バスは20/40/90万の補助金が出るぞ
おそらく復興関係でトラック・バスの需要はあると思われるから
300万台いくかいかないかろうね。

334:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 20:59:22.53 v8Sm+rA+O
328です。やはり間違えてましたか、失礼!

335:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 22:23:30.51 bWdMtIAn0
>>326
後ろは絶対狭い、もしくは運転手のお前とカミさんが短足。
これだけは譲れない!

336:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/19 22:27:18.55 l5su3FnvO
>>321
納車はまだなのですが参考になれば(>_<)

私のアクアは、
3月5日メーカー完成
(DOP取付け工場到着日は不明)
3月15日登録、同日Dに運搬
3月17日以降納車可能
3月24日納車予定(自己都合)
もう実車は見られる状況です・・・

DOPにもよるでしょうが、完成から10日ちょいで手元に来るんじゃないでしょうか。

今代車生活なのでガソリンも高騰してきましたし早く乗りたいです(>_<)



337:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 01:41:05.04 1Wvg2x+H0
>>335ってなにと戦ってるの?
もし間違ってアクアを買ってしまったなら売ればいい。
損はするだろうが、欲しい人はいるから高く売れるだろう。
フィットより広いとでも思ったか?それとも上のクラスからの
乗り換えですか?このクラスじゃこんなもん。むしろ広い。


338:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 05:28:19.34 gW0GJRWq0
フィットより
アクアより

ラクティスをよく見かけるようになった。
中古市場が潤っているのか?

339:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 06:31:32.19 w9eRhs0n0
おまいら何からの乗り換え?

340:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 06:47:28.51 25niZ2m20
個人乗りでLグレード買った人おますか?

341:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 07:42:01.04 kFWUhv5A0
>>339
H13年式ヴィッツ1000ccc
まだ納車されてないが・・・

342:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 07:47:42.19 SxYn3GAI0
15年式ファンカーゴ1300Xから
まだまだ納車されないけど

343:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 08:44:01.40 zTB/4/uxI
>>339
13年式デミオから
事故で廃車になったから半年代車生活…

344:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 09:27:29.73 bgZllCQT0
トヨタ アクア ツーリングP専用スレ Part1

スレリンク(auto板)

345:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 09:47:11.80 dnzR2g+RO
17年式 ポルテ15r 先月車検終えたばかり

346:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 10:31:54.04 l6V76Ze/0
18年ランクスSからです。納車はもう少しお待ちくださいといわれてはや2ヶ月…
来年車検だからそれまで待とうかと思ったけど、
補助金復活ということで前倒しました。

347:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 12:24:23.84 oBQCCf4w0
スクラッチ傷
再塗装痕
劣化HVバッテリー

皆さんも気をつけてくださいね。。。

348:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 12:39:17.84 ggwY4y4gO
11年式ギャラン
リッター8くらいしか走らないのでもて余してた

349:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 13:35:32.09 EVvi3lPM0
12年式オデッセイからの乗り換え。
4月納車と言われていたが、ギリギリ3月31日に納車ケテーイ。
自動車税、取得税の11万位が差し引かれた。
その分いいナビでも付けるかの。

350:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 13:52:09.64 UwZFNoa20
軽からの乗り換えです。
車幅が大きく変わるので狭い道走るとき緊張するだろうなぁ。
車庫入れも。
未納車だけど、いまからイメージトレーニングしとかねばw

351:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 14:17:53.65 87504swg0
11年式キューブ
車幅が10センチぐらい太くなって、ホイールベースが長く
なったので、内外輪差で家の前の路地でこすりそう(汗
でも小回りすごい効きます。(2車線の右折レーンからの
Uターン余裕)



352:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 15:20:50.55 KCDk3jK20
H9年式ラウムからの乗り換え
初夏に車検があるのでそれ前に納車出来ればOK。…なんだが
先週からラウムの燃料計がおかしくなったり
シフトインジケーターのランプが死んじゃったり
信号待ちからの発進の際、5割の確率でエンストする様になって
ラウムぶっ壊れそうです\(^O^)/早う納車されたし。

353:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 15:36:52.93 GvpsphT90
既に納車された人達はショップに出してカスタム始めてる人もいるね

354:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 16:23:12.93 hymjqvuO0
納期遅すぎだ!みんな海外に流しているんじゃないか


355:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 16:46:16.09 71CqV2wG0
こんな状況で海外に流してる場合じゃねえよな

356:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 17:15:50.42 aPbPP+Zf0
>>339
平成19年式セルシオから乗り換え

あんな糞車もう未練はない

357:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 18:06:29.78 IuZXicMJ0
H12年式ワゴンRからの乗り換え
1月終わりに契約したけどその時点で6月くらいって話だったから
待ち遠しくてたまらんです。

358:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 18:18:27.20 NNseVbXr0
H18フィット1.5からの乗り換えです。
最近、調子が悪くてね
もうホンダは買わない!

359:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 19:04:13.25 kfMN98PB0
H18で調子悪いのかよ・・・・
H10年のスターレットでもまだ大丈夫なのに。

360:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 19:05:27.49 jng1XsIu0
さっき夕方のニュースで、
ガソリンの高騰は秋まで続くって言ってた。
これはアクアにとっては追い風?

361:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 21:24:57.14 LkZZI9CwO
下取り、査定でいくらで契約したの?俺は九年落ちのS手間、28万 C店、N店同じだった!

362:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 23:07:09.12 YtARY2iL0
>360
アクアにとっては逆風の情報です。

エコカー補助金 7月予算切れ不安納車待ち見越し 契約前倒し急増
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

363:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/20 23:26:20.07 mUytEZOV0
納期4月以降確定orz

補助金が間に合わない
ヴィッツの車検が迫っている

予定外の出費になりそう


364:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 03:06:12.14 gu8VUeCK0
補助金延長決定!


夢を見た

365:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 08:46:20.47 XI9orS2b0
前回の時の補助金枯渇時にはちゃんと補助金分の値引きなりオプションなり
各ディーラーで対応してくれたじゃないか、今回もそうなるんじゃないの?

366:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 18:09:23.74 scEzH5MgI
ディーラー以外で買った人いる?
オートバックスやお世話になってる車屋とか。

367:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 21:36:49.56 KOtYphXRO
俺は、Dの所長を紹介してもらった!ガッツリいじめて、ほかのDより10万以上安くさせた。俺も元Dの社員だったので、裏の事情は知っていたので、こちらから、この方法でヤレと半分脅して、めでたく契約☆してやったり(^O^)

368:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 22:00:59.38 d0IRJMK+0
納車になった方は、契約日を教えていただきたいです
大体の納車の目安が知りたいので…。

369:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 22:19:58.44 1An3JDMcO
>>368
納車待ちスレなので納車済みの方は少ないかも…

私の場合、
12/12契約(Dで50番目とか言われ先行予約枠には遠く及ばず、納車予定はこの時点で5月初旬(>_<))
1月下旬ひたすら試乗しまくって…
2/10 MOP最終決定
2/14 メーカー発注
3/5 車体完成
3/15 登録及び地元Dまで搬送

3/17 以降納車可能
3/24 納車予定(自己都合で1週延期)

こんな感じでした。
参考になれば。

370:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 23:12:49.44 pMuslA6S0
>>369
MOP変えたら後回しになって、変えた日が契約日になるんじゃない?
私の場合、5月予定が7月下旬にされてしまった

371:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 23:31:53.13 3IuU4ndd0
メーカー発注するまでは問題ないところが多いらしいよ。

372:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/21 23:37:28.21 1An3JDMcO
>>370
D本社からトヨタ本社への発注前ならMOP変更は自由でした。
(順番待ち順位は変わらず。アルミ追加は欠品なので影響するとか)


先行予約枠の方は12/12にトヨタ本社に発注がいってしまってるので、今回のようなアルミ(ツーリングP含む)で後回しになってるような…
もちろん発注後なのでMOP変更は後回しになるかも…


373:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 00:13:07.76 b8lNXORSO
契約後MOPを考えるなら助言。

メーカー発注日をいかに把握するか。
それはD担当との付き合い次第かも。

放置してると発注かかった後完成予定の「仮」フラグ点いたところで連絡がきちゃいますよ。

もっとひどいと納車予定日の連絡だけとか…


374:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 00:17:48.08 APXHEHjUO
次の日曜にオレンジ納車だ!
通勤で毎日100キロ以上走るからガソリン高騰でも大丈夫です


375:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 10:34:16.36 5v533eQzO
>>368
1月末契約、4月初納車。

376:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 11:16:34.50 zY0cHVEz0
>>368
1/22 契約
早くて3月末、遅くてもGW前と言われて契約したが
未だに電話の1本もなし。


377:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 13:22:25.85 Nwr8Ep3q0
>>369
あなたは俺と一緒の諸事情な気がする

俺は結局16日に納車にしましたよ

378:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 17:21:53.38 j0CRap8E0
1月17日契約 納車日未定

(仮)も表示しないらしい@神奈川トヨタ

379:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 18:11:06.68 b8lNXORSO
369
>>377
おそらく同じです。

年寄りが居るもので…
私も16日納車を担当に打診したのですが、残念ながら間に合わず(泣)

380:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 18:36:50.72 yQxPbrcq0
今日、D行ってきた

車庫に駐車してあった納車分(3/31)は11月の先行予約の方の分、と
本来は4月納車予定だったが、若干納期は早まっているな印象だと
アルミは相変わらず欠品中、増産分は国内優先で手配されている

本日仕入れられた情報こんなとこ
当方2/11契約、納車全くの未定

381:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 18:38:29.79 yQxPbrcq0
Oh…

早まってるな印象 ×
早まってる印象 ○

追記:Dの印象です

382:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 21:01:50.22 SwsG7VZH0
>>376
自分も1/22契約@東京トヨペットだけど、すべてが未定。
注文書には6/30あたりみたいなこと書いてあったけど、Dの反応見るに全く期待できない気がする。
何も知らずに15アルミと排熱回収の遅延セットつけちゃったし、7月中に来ればいい方なんじゃないかな。

383:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 21:14:41.87 eHBjsjN+0
>>366
あ おれだ
近くの車屋で未登録車購入

何の問題もないな今のところ
ディーラー保証もあるし

車検の関係で9月までは待てなかった


384:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 21:15:45.50 X/FaAAUs0
>>368
まだ納車されてないが。

1/15 契約@トヨタ店
ツリパケ・寒冷地仕様で
注文書に書かれた納車予定日は5/26

最近音沙汰なしなので、こっちから連絡してみるか…。

385:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 23:01:01.64 KlrTsVBD0
1/22(日)契約@ネッツ店
注文書には納車希望日が4月30日
10日ほど前デラから納期が4月頭に前倒しになったとの連絡有り
現在ローンや保険について最終打ち合わせ中

386:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/22 23:23:59.88 KlrTsVBD0
年末から1月初旬にかけてトヨタディーラーを回ったが
ネッツ店だけアクア全力売りみたいな感じだったな
もしかしたら早く買えるかも知れんと思ってネッツ店で契約したが
その判断が正しかったのか思ったより早く納車される


387:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 00:20:53.34 3b7VdDe70
1/11契約。4月納車予定で1ヶ月前に連絡するから、その後、印鑑証明を…と云われたが未だ連絡なし。

388:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 00:27:40.38 GCMtRqTGI
>>383
問題ナシか!ありがとう!
ディーラー以外で買った奴は
のちのち(修理等で)ディーラー行ったら
冷たくあしらわれると思ってたから(^^;;

389:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/23 01:57:32.47 fusGN2pw0
↓のサイトいいよね。
URLリンク(toyota.jp)
既出であるが、だいぶ前なので

390:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 11:24:49.73 EU+ZgPgO0
>>388
タイマーついてるから5年間は簡単には壊れないと思うよ。

デラ以外で買う欠点はパッケージが選べない。
メンテパックに入れない事。

位だな^^

391:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/24 11:27:32.73 EU+ZgPgO0
納車前にMCされたりしてw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch