【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.93【DEMIO】at AUTO
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.93【DEMIO】 - 暇つぶし2ch874:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 10:00:06.10 0dNb9m8M0
CO2排出量が燃費と比例すると考えてるとアンチとみなされるみたい。


758 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 03:02:01.34 ID:52eSUr8S0
>>747
俺はこう言ってる。

852 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/03/08(木) 00:05:52.96 ID:GUppCUWq0
>>848
燃費とCO2排出量は比例的な関係ではあるが、必ずしも燃費=CO2排出量にはならない・・・に一票。

軽油は燃焼よってCO2以外の炭素化合物も生成されるし、触媒など後処理装置を使えば炭素化合物の量も違ってくる。
燃料もメーカーのよって添加剤などの配合が変われば排出される炭素化合物も影響するだろう。
マフラーからはCO2以外にもH2Oが出てくるが、このH20にはCO2は混ざってしまう。それらのことから
シャシダイ上でマフラーから排出されるCO2をセンサーで測ってもそれは燃費とは「≒」であっても「=」にはないだろ言ってるのだが・・・
それがバカアンチ共は理解できないようだw




875:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 10:08:07.91 7Uzq4akJ0
自分が買う車で、どれが良いか人に相談するような奴にはこう勧めている。
「あなたにはシニアカーが似合うのでは。?」

876:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 10:20:41.33 Zlbfc33L0
広島でも、デミオだけは必ずみるな



877:803
12/03/10 10:33:20.52 1R0fsH1X0
>>804
>>809
レスありがと。たまにの高速では、まわしてはいるんだ。
今月デラにオイル交換で行く時もう一度言ってみるわ。
カスの添加材980円で売っていたからついでに買ってきた。

878:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 10:40:49.83 qj4fWAs30
>>869
「ちょっと予算オーバーかも知れないけど、エリーゼってのがあるんだよ」って

879:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 11:34:27.96 g5A/92ZP0
>>874
軽油とガソリンを1L燃やすと生成されるCO2は軽油の方が1割多い。

880:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 11:48:25.38 2OeA+BEM0
>>879
772 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:39:25.09 ID:52eSUr8S0
>>771
いや、だから俺もCO2と燃費の比例関係は否定してない。
が、CO2排出量=燃費にはならないだろうと言ってる。

排出されるCO2なんかで燃費を決めるからこんなことになるんじゃないかな?

URLリンク(jp.autoblog.com)

現実的の車の走行における燃費にはシャーシダイナモ上とは違った様々な抵抗(気象条件や機械的ロスなど)が存在するから
CO2の排出量だけで燃費を決めるのは眉唾だと俺は思うぞ。車メーカーにとっては都合がいいかも知れないがな。




881:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 11:53:28.02 GbfhbSYj0
次期デミオはいつ出るの?

882:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 13:02:27.59 AYymqiSF0
>>868
粋なアスカw

883:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 13:30:09.17 LO/aeDK00
アスカとかナツカシスw

884:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 17:42:36.15 swHgQ5SB0
本田いすゞ でしたっけ。いすゞ純正もあったように記憶。街の遊撃手;ジェミニ は欲しかった。

885:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 17:47:42.19 5Qe43BSZ0
>>884
本田いすゞって何だよ

886:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 17:50:28.00 BicWB+LF0
アスカはホンダのOEMだったって言いたいんだろ

887:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 18:12:42.52 swHgQ5SB0
↑ 代弁、ありがとう。

888:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 18:20:47.49 I94aozdC0
初めまして。
明日,スカイデミオ納車です。
楽しみです。

889:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 18:49:06.03 IjC1i+uq0
>>869
それをすすめる時点で君に意見を求めた意味も消滅。
次からは聞かれないよ。

890:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 19:07:10.50 /5O49Cnc0
>>879
軽油はガソリンより熱量が1割多くCO2も1割多い、エンジン効率が良い分を
加味するとディーゼルの方がCO2排出量はずっと少ない
さらに原油から精製する時の排出量は軽油はガソリンの6割程度
トータルでディーゼル車のCO2排出はガソリンHV車より若干少なくなる

891:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 19:40:33.72 6ZcypDph0
軽油のほうが~~うんぬん言ってる奴はゆとりにもほどがある

892:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 20:07:33.26 V5cCTzGC0
2個リモコン登録した
物の10秒位しかかからんのに関東マツダは3000円って

893:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 20:55:42.31 wSno+qKyi
買取査定したらば15マソか('A`)
9マソ㌔目前だから仕方ないけど

894:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 21:32:32.72 5Qe43BSZ0
>>886
NAVI5の初代アスカはいすゞ製だろ。
トンチンカンな助け船だな。

895:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 21:35:14.48 mQAsiVZ10
昔の交通安全ビデオではフローリアンとアスカが使われてたな

896:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 21:35:48.73 am8VpU9Y0
スポルト検討中
決算で車両価格140万でお買い得だと思ったがCVTだった
MTでこの値段にしてもらえないかな…

897:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 21:58:59.15 6hf6vy4i0
>>896

最初、CVTで見積り貰ったが5MTに変えても同じ価格にしてもらった。



898:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 22:05:37.71 EIdgp8C/0
レス見てて思ったんだがNAVI5さえわからないんだな。

まあ時代の流れなんだろうけど。

899:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 22:09:10.07 beMFJBWg0
ホンダ製アスカってホンダ名ドマーニだろ?
あれってホンダでも微妙なのにいすゞで売るなんて勇気がありすぎるw

900:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 22:16:02.77 oiJP53XU0
レガシィもアスカで売ってたことあったな。

901:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 22:17:09.71 C34iG5Ff0
>>898
いつの話だと思ってんだ
このスレ年寄りばかりじゃないんだ

902:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 22:26:47.86 qN+0/YCV0
>>899
ドマーニOEMはジェミニだよ

903:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 22:27:24.13 EIdgp8C/0
>>899
それはドマーニじゃなくてアコードだな。

アスカで売ってたのは
・初代→いすゞ製
・2代目→レガシィOEM
・3代目→アコードOEM

だな。
シビック系OEMはローバーが有名。

904:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/10 22:36:00.64 beMFJBWg0
>>902-903
そうだっけ?w
なんか微妙な車を売ってんなぁというおぼろげな記憶で書きました。
(ToT)ゞ スンマセン


905:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 00:21:40.28 5LVjgfvN0
15cのcvtに乗ってるんですが
信号待ち等のアイドリング時に
車体が小刻みに揺れます。
具体的には回転数が微妙に上下してるみたいで
500位まで下がった時にシート周辺が小刻みに揺れるみたいです。
これって異常ですかね?

906:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 00:24:47.19 9APgFr2J0
>>905
ポルターガイスト現象ですね

907:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 00:25:11.67 AxF3cR5P0
揺れるのが異常でなくて、アイドルが低いのが異常

908:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 01:48:01.11 9QEEqARi0
>>905
13c海苔だが同じ症状出てた
原因はエアコンだった模様
無料で調整してもらって直ったよ

909:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 09:08:16.13 1clgjlIv0
去年11月から13Cに乗ってるが、
最近エアコンがカビ臭い…内気循環?モードにしたら特に臭い。
そんなガッツリ乗ってないし、エアコンもガンガンかけてるわけじゃなかったんだが…
もしかして、それがまずかったのか…
新車だったのにな。

910:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 09:10:46.12 bKt60SEr0
>>909
カビが生えるのは乗らないからだよ。


911:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 09:12:48.82 1clgjlIv0
>>910

そうだったのか…乗らないのがいけなかったのか。
ありがとう。

912:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 12:04:15.61 5LVjgfvN0
>>906
>>907
>>908

なるほど
親切にありがとうございます。
とりあえずディーラーに預けてきました。
またなにかあったら報告しますね。

913:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 12:32:32.36 nmPhxTE80
>>909
一回温度、風量最大にしてしばらくエアコン回すと良くなるかも。

914:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 13:02:55.46 0aEqB7lN0
エアコン洗浄ならディーラーでやってくれるようだよ

915:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 13:23:07.97 nZWstR3DP
>>909
フィルター変えたらいいやん

916:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 14:27:19.28 yB/6NY3u0
エアクリ交換しろよ。

917:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 15:08:11.39 7/1Y1sxq0
>>909
去年の11月から、ってことは冷房は使ってないのかな?
一般的には、冷房停止と車停止がほとんど同じだと車内部のエアコンの一部が冷えたままになってそこが結露してカビが生えやすくなる
だから車を止める前に5分ぐらいエアコン切って送風のみにするとカビが生えにくくなる・・・のだがお前さんのケースは違いそうだな

918:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 15:20:52.06 MdCqbMii0
>>909
普段からエアコンを使わない人ほど臭くなる傾向にある。
エバポレータにカビが発生してるからね。
エアコンフィルターを変えてもほとんど変わらないと思うが。

夏場のエアコン使用後に暖房でエバポ内の結露を取り除くといいのだが、
そこまでやってるような人はほとんどいない。
唯一できそうなことは「外気導入」にしておくことくらいかな。
内気循環だと湿気がたまりやすくてカビが生えやすい。

919:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 15:29:45.83 wO3m1Tl40
>>912
いや>>906に礼は要らないからw

920:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 16:22:26.66 o7rwFGng0
みんなSKYのサービスキャンペーン行ったん?

921:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 16:38:18.41 lBdDAUdG0
>>920
リプログラミングのみだったので40分ほどで終わったよ~。
バッテリーが消耗している場合は充電に時間がかかるらしいけど。

922:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 17:10:16.10 44RTEY0H0
案内も来てないな。どうなってんだ。

923:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 18:14:26.62 G6SPhG7z0
次期デミオ早く欲しい

924: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/03/11 21:53:55.00 m0LNJ/pl0
>>922
全数じゃないよ。対象製造期間があったはず。

925:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 22:13:32.47 YY8hsYzA0
サービスキャンペーン、1時間くらいで終わった。
i-stopの動作回数は高くなったように感じる。
一度エンジンかかって再度i-stop可になるタイミングが、今まで以上に早い。
エンジン冷えてる時にi-stop可になるまでの時間がどうなったかは不明。
明日は寒いらしいので、すぐに確認できるだろう。

926:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/11 22:48:27.09 PIwCY5RIO
さて明日は休みだしスポメタルスライム号洗ってブラックレーベルでツルンツルンにすっぺ~

927:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 00:14:21.13 80zCIl0i0
新車で買う気満々だったけど、やる気ない営業で嫌気さして見送ったわ
数年後に中古で狙うから、15CかスポルトのMTみんな買ってくれ

928:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 10:20:47.37 rkOh5MEI0
追突から退院して一週間、今度は飛び石を食らってしまった。
保険会社は車対車は使えないとか言うし。
フロントガラス交換費10万高杉…

929:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 10:38:11.09 6KDPg4qh0
13cvのスマートエディションって純正ツイーターの配線は来てるのかな?
マイチェン前の13cスマートエディションは無かった

930:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 10:49:01.33 Wt52WywH0
>>928
俺は20年以上車両保険を切らしたこと無いけど
毎年石が飛んでくるわけでもないし自損する
わけでもないから、保険料を払ったと思えば
10万くらい安いものだよ。

車両保険は盗難やもらい事故の過失割合で元が取れては
いるし、毎日の安心感に役立つが保険料はそれなりに掛かるからな


931:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 11:06:59.35 KGJx7bz20
>>928
Dラーは高いな
ガラス専門店なら少しは安いぞ
車検対応の輸入品なら工賃含めて安い所だと4万前後だぞ

932:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 11:18:50.32 WaJTzPhBi
フロントガラス交換してもらうなら、スカイの防音ガラスって他グレードにも付けられないのかな?

933:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 11:22:56.47 rkOh5MEI0
>>931
専門店でも見積もったんだが、オートライト・ワイパー装備なので
純正ガラスしか使えず、寺と同じ金額になったわ。

934: 【東電 80.4 %】
12/03/12 12:16:07.00 RcyjDOal0
>>882
俺はレイかリツコさんがいいな

935: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/03/12 12:44:47.15 pC/yUg2F0
家のスカイ何かおかしいのかな?
特に低速走行時に顕著なのですが、ハンドルを切ると物凄く減速する。
もしくはハンドルの位置で走行抵抗が大きく急変すると言うか?
他の人で、右左折で違和感を感じている方いませんか?

936:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 13:08:57.67 QYBaqM3e0
スカイのトラブル報告多いな
ろくに詰めてないのに見切り発車したんじゃねえの?

937:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 13:19:21.03 KGJx7bz20
>>933
前に載ってたマーク2でフロントガラス交換した時
に専門店で純正に交換した事有るけど3万位安かった

そこの専門店 寺と同じって高いよ

938:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 14:22:36.17 gkaNRgojP
どこにトラブル報告なんてあるのか…

939:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 15:58:31.05 cdJBbkf30
フロントガラスに関してはその辺のガラス屋でも純正がいいように思う。
俺も別の車で以前車検対応の輸入品したことあるけどボカシが欲しくて・・・
色が微妙だったり斜めとかから覗くと像が微妙に歪んでたりいい思いはない!
隅っこにメーカーロゴが無いのもセコいイメージがあるww

940:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 15:58:48.19 QYBaqM3e0
>>938
そもそもサービスキャンペーンを短期間に2回もやっておいて「どこにトラブル報告(ry」って言うか?
このスレでも結構な書き込みあったぞ

941:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 16:01:35.54 dEap6VR/0
すいません、サービスキャンペーンて金かかるんですかね?てかもう四ヶ月だけど一ヶ月点検も行ってないや

942:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 16:12:43.80 8JlJlzJ70
>>935
DE乗りじゃないのでわからないけど、
エコタイヤは直進時と車線変更時でフィーリングが激しく変わるからあまり関心しない、
みたいなレビューをあちこちで見たなあ
それを感じたんじゃないだろうか?

943:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 17:22:29.51 7NZCKG/wO
デミオは初代から乗ってるが、前期が何かとトラブルが多いんだよな。後期になると煮詰まってるから、トラブル少ないと思う。
だから今回は後期スポ買った。最高やね。

944:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 18:00:30.42 Ml+hBtuB0
>>941
サービスキャンペーンは無料でやってくれる
ただ、時間は結構かかるから予約しておくと良い

945:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 18:03:29.82 Nk11VwyR0
俺の前期スポルトのアドバンストキーの誤作動が多すぎて困る

946:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 18:28:30.12 gkaNRgojP
>>924
今回はほぼ全数

947:935
12/03/12 19:19:38.43 pC/yUg2F0
>>942
ありがとうございます。確かにエコタイヤは初めてです。
エコタイヤかぁ。なるほど、タイヤが減ったらもう少し違うタイヤに変えるのが楽しみになりました。


948:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 19:27:22.70 EeSrjRI+0
エコカー補助金の手続き案内きた~~~
10万戻ってくるってなんか嬉しいね。

949:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 21:25:20.74 6mgr/T2X0
>>935
FF車ならハンドル切ったら抵抗が大きいのは当たり前。

950:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 21:28:02.01 WOkzl0oX0
>>940
このスレにも(ryって書いてるけど実際は1つか2つじゃんか。

さも不具合ありまくりみたいに書くのは止したほうが良いのではないか?

951:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:16:23.39 1Ctuzwxh0
13CVのホイールを15インチに変更するのにどのくらい費用がかかるかな

952:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:51:19.41 NUygVoI20
>>936
ソース出してからにしてね。

953:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 22:52:30.92 NUygVoI20
>>940
サービスキャンペーンはトラブルを未然に防ぐためのサービス。
頭大丈夫か?

954:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/12 23:15:49.25 rEjJ/f330
>>951
ヤフオクで1万ぐらいだろ

955:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 01:57:34.61 IIxTSQk90
iDMもうじき4thだったのに
嫁が運転しだして2点。。。

956:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 02:55:52.80 mGKI+MFjO
スカイデミオ、納車後7ヶ月でようやく一万キロ走行達成!
小さな事だけど、この間色んな事あったと感慨に浸っている。

957:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 07:51:14.69 U/Wwqg560
BLアクセラからスカイアクティブデミオに乗り換えたけど、
長距離でもそんなに疲れない気がする。

馬力は半分だけど、街中は思った以上にすんなり加速するね。

追い越しとか坂道はやはりパワー不足は否めないけど、
まあいいやと思ってしまう自分がいるw

958:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 10:48:34.01 YWJcRCEE0
デミオって、グリーンカラーが一番売れてるんだっけ?


959:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 10:55:04.43 PFsD5lcJ0
いや、シルバー

960:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 11:12:17.67 yHcqA85B0
どの色もいいんだけどね
でもやっぱオレのメトロポリタングレーマイカが一番美しいよ

961:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 12:40:43.46 nnuLGLlk0
晴れの日にラディアントエボニーが紫に見えるのが良い

962:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 13:06:23.75 OAR6MmNT0
ピカピカのバーガンディ・スポルト裏山

963:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 13:11:21.96 xN2mXSMV0
え、もしかしてトゥルーレッドって俺だけ?

964:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/13 13:44:39.92 fuEbkE9u0
うちのパッションオレンジたんもカワユス、そして汚れ目立たない
ゴールデンレッドあればそっち選んだかも


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch