12/02/29 19:04:13.59 GQEskGYYO
取り扱い品で適合するものがないって言われたのよね。
DOPは半値になっても高いし。
年に一度使うかどうかなので、オクで調達しようかと。
982:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 20:23:02.64 k8Y39oV20
プレステージ大変だな~と思ってたら
現行20Sの16インチもクリアランス不足で社外品のチェーンつかないじゃん・・・
どなたか社外品のチェーン使っていますか?
983:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 21:30:19.86 ZgqbGoDj0
次スレ
【MAZDA】マツダ・プレマシー Vol.52【PREMACY】
スレリンク(auto板)
984:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 21:35:25.16 zIW+YTRU0
もうさ、雪の日は乗らないでおこうよ
985:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/02/29 22:27:10.22 sTKnal5o0
>>982
昨年12月納車の現行20Sだが、車外品のゴム製チェーン
だが、簡単に装着できるよ。今日の雪でも、3分で装着して
約60㎞走行したよ。
986:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/01 00:09:39.76 Kbax4HWl0
インチアップでタイヤの外径って変わるんだっけ?
メーターに誤差が出来るような気がするんだけど。
987:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/01 08:24:02.99 AMt9T0RC0
タイヤの外径が変わらない、サイズを選べば大丈夫。
988:982
12/03/01 11:35:29.18 i77pjtDs0
>>985
レスありがとうございます。納車時期も一緒ですね。
16インチの純正ホイール+純正タイヤですよね?
よかったらチェーンのメーカー名と商品名を教えてください。
989:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/01 11:41:40.57 q13oAjko0
16インチタイヤのグレードは、20CSエアロスタイルじゃない?
990:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/01 13:46:58.38 NvYSalGJ0
16インチタイヤのグレードは20Sだけ
20CSエアロスタイルは15インチアルミホイール
991:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/01 15:19:30.97 md4kSDxj0
20CSに16インチはいけるの?
992:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/01 19:01:11.72 15bcnVLT0
カタログ嫁
993:富士観音
12/03/01 23:08:09.83 ObUc8Bh80
>>978
チェーンNGの2001年式フォーカスにkonigの9mm着けたら大丈夫だった。
994:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/01 23:27:31.94 j58O+/Ke0
アメリカのコンシューマーレポートのワゴン部門でベストカーに選ばれとるね
2年前にもFamily hauler部門だかでベストカーになってたっけ
米プレは2.5Lだから乗り味とかは大分違うだろうけど
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
995:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 01:08:21.08 jRRUOo7r0
いいねえ
996:978
12/03/02 02:20:53.27 CJpzFC680
>>993
情報ありがとう。一度試してみるかなー
DOPがPEWAG SERVOってことはわかったんだけど、どこにも売ってない・・・
997:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 19:52:15.83 Z3XC/+K70
うめ
998:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 20:01:27.80 AIqG83Ks0
うめうめ
999:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 21:21:08.70 wiUb2LmX0
1000なら明日フルスカイプレ発表
1000:名無しさん@そうだドライブへ行こう
12/03/02 21:34:38.54 QGzsn1oN0
スカイ晴れ!
1001:1001
Over 1000 Thread
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'