【ニッポンのお正月】箱根駅伝 30スレ目の継走at ATHLETICS
【ニッポンのお正月】箱根駅伝 30スレ目の継走 - 暇つぶし2ch2:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:09:34.03
>>1



3:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:09:47.06
>>1
ありがとうございます!!

4:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:10:40.27
かか

5:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:11:40.28
迫信の引退決定
プロに二言はない

6:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:11:41.35
~過去スレ~
1 スレリンク(athletics板)
2 スレリンク(athletics板)
3 スレリンク(athletics板)
4 スレリンク(athletics板)
5 スレリンク(athletics板)
6 スレリンク(athletics板)
7 スレリンク(athletics板)
8 スレリンク(athletics板)
9 スレリンク(athletics板)
10スレリンク(athletics板)
11スレリンク(athletics板)
12スレリンク(athletics板)
13スレリンク(athletics板)
14スレリンク(athletics板)
15スレリンク(athletics板)
16スレリンク(athletics板)
17スレリンク(athletics板)
18スレリンク(athletics板)
19スレリンク(athletics板)
20スレリンク(athletics板)
21スレリンク(athletics板)
22スレリンク(athletics板)
23スレリンク(athletics板)
24スレリンク(athletics板)
25スレリンク(athletics板)
26スレリンク(athletics板)
27スレリンク(athletics板)
28スレリンク(athletics板)

7:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:12:23.27
~過去スレ~
1 スレリンク(athletics板)
2 スレリンク(athletics板)
3 スレリンク(athletics板)
4 スレリンク(athletics板)
5 スレリンク(athletics板)
6 スレリンク(athletics板)
7 スレリンク(athletics板)
8 スレリンク(athletics板)
9 スレリンク(athletics板)
10スレリンク(athletics板)
11スレリンク(athletics板)
12スレリンク(athletics板)
13スレリンク(athletics板)
14スレリンク(athletics板)
15スレリンク(athletics板)
16スレリンク(athletics板)
17スレリンク(athletics板)
18スレリンク(athletics板)
19スレリンク(athletics板)
20スレリンク(athletics板)
21スレリンク(athletics板)
22スレリンク(athletics板)
23スレリンク(athletics板)
24スレリンク(athletics板)
25スレリンク(athletics板)
26スレリンク(athletics板)
27スレリンク(athletics板)
28スレリンク(athletics板)
29スレリンク(athletics板)

これね。

8:乙女
13/12/31 22:12:37.82
>>1乙かれ様です。
誰かLINEやTwitterやってませんか?
みんなで盛り上がりたいです。

9:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:13:11.45
第90回箱根駅伝出場校

日本体育大学
東洋大学
駒澤大学
帝京大学
早稲田大学
順天堂大学
明治大学
青山学院大学
法政大学
中央学院大学
東京農業大学
山梨学院大学
東海大学
神奈川大学
國學院大學
大東文化大学
専修大学
日本大学
拓殖大学
城西大学
上武大学
中央大学
国士舘大学

以上、全23校

10:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:21:26.80
迫信の予想
1区はスローペース
大迫、中村は1区起用はあり得ない
なお、あり得ない予想をした奴には謝罪を強要した模様

11:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:22:21.02
中村は5区と力強く断言
啓太5区なら悠太2区と力強く断言
2区区間賞はキトニーと力強く断言

12:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:22:42.26
今年の有力選手はどこの実業団いくの?

13:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:25:47.16
往路順位
1位日体 山中→本田→勝亦→坂本→服部
2位東洋 田口→勇馬→悠太→今井→啓太
3位駒澤 中村→村山→油布→中谷→馬場
4位山梨 田代→オム→兼子→上村→井上
5位日大 荻野→森谷→竹ノ内→石川→キトニー
6位明治 文元→大六野→八木沢→前野→横手
7位法政 田井→佐野→西池→黒山→関口
8位早稲田 大迫→高田→武田→平→臼田
9位中学 潰滝→岡本→塩谷→村上→及川
10位大東 宏→孝→植木→池田→片川

こんな感じだろう
馬場は82分台で区間13位ぐらい
服部と啓太にあっさり抜かれる
総合優勝は日体大だ

14:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:27:24.23
これだけ歪んだ予想をしなければならないということは
それだけ駒澤が強いということだな。

中谷・馬場の凡走がなければ、つけいる隙が生まれないということだ

15:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:29:12.68
>>1 乙 紅白見ない
長時間テレビを見続けると自己嫌悪に陥るし、だれるので、
箱根駅伝限定にする

16:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:31:11.27
歪んだ予想じゃないだろ
駒澤以外を優勝予想したら荒らしになるのか?
出雲と全日本のイメージに囚われすぎ
服部は馬場なら4分までなら逆転可能

17:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:33:55.35
妄想は心の中で留めておけ

18:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:34:44.99
エリッヒ・フロムが
ナルシストとは世界を見たいように見る人間である と言った。

物事をフェアにみようと努力せず、都合の悪いものは見ようとせず
見たいようにみている人間はナルシストだ。

19:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:40:12.66
区間変更で最終区間エントリーでたぶん予想してない
ことが何かしらあるだろうな。

20:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:40:32.83
まあ3区終了時点で駒澤優勝確定みたいな流れになるよ

21:乙女
13/12/31 22:42:20.26
まあ俺はどこが優勝するか知ってるよ。

22:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 22:57:45.66
ジード権がどこかも全部知ってるよ

23:乙女
13/12/31 22:58:50.39
私は全順位分かっているんですよ?

24:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:04:47.20
迫信予想ハイライト
インカレはオムワンバが優勝
インカレは大迫が優勝
出雲は大迫がダニエルの記録に肉薄して区間賞獲得
出雲の1区に西池は来ない
箱根予選会は山梨がダントツでトップ通過
全日本の1区はスローペース確実
中村は1区に来ない
馬場は6区8位
森井、阿部、オムワンバの三連続区間賞
箱根1区はスローペース確実
1区に大迫、中村は来ない

25:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:05:11.64
富士通には油布と田井がくるのか
山上りと下りの神がいるのになかなか勝てんなあ

26:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:06:41.99
>>24
2区はキトニー区間賞
中村は5区、平地なら3区
東洋の5区啓太なら悠太が2区、1区は勇馬
1区本田

27:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:08:31.62
>>24
あり得ない予想をした場合、謝罪を強要するが、自らの予想を外した時は別人と言い張る

28:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:09:27.36
宇賀地と川内ってしゃべったことある?
おれ両者の先輩なんだけどさどうなんだろ

29:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:14:07.52
>>24 追加

箱根
1区高田3区大迫5区山本
1区油布3区中村

30:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:14:58.94
わっはっは

31:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:16:02.31
今昔物語も、東京五輪に係わる内容があるのかな。

32:乙女
13/12/31 23:26:27.25
1区山中に10秒負け
2区本田に30秒リード
3区植木60秒リードへ
4区池田1分30秒リード
5区片川30秒服部から逃げて応援優勝

大東文化は強い

33:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:27:06.94
今やっている笑ってはいけないの企画に大八木を使えばいいのに

34:乙女
13/12/31 23:30:13.46
そもそも駒澤なんか最初から優勝候補でもなんでもないしな

35:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:31:13.99


36:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:33:47.37
出雲と全日本を見て、駒沢って言ってるとしたらニワカもいいとこ。
去年の日体大以上の走りができるのかってとこだろ

37:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:33:59.92
>>34
迫信乙

38:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:35:50.79
チョイと質問。松村兄は1区?7区?

39:新聞不買
13/12/31 23:36:42.49
新聞購読を止めて、月3000~4000円、年間36000~48000円の節約

その上日本を貶め、国民を虐げる売国新聞の世論工作の影響力が減って一石二鳥

これはもう新聞購読を止めるしかない

40:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:39:27.07
さっきから全然釣れないじゃん

41:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:39:31.24
>>32

俺、先日ある夢を見たんだ。
4区までは駒澤がトップだったが、5区で大東の坊主が駒澤の馬場を抜いてトップに立つ夢を。
で、大東の5区にエントリーされた片川って奴の顔が分からなかったから、箱根本で調べたら…坊主になってて、俺が夢で見た大東の5区にそっくりだった。

ちなみに早稲田は髪モジャモジャの長身の選手が大ブレーキ起こして15位あたりを走っていた。
エントリーと箱根本の写真見て辻褄があったよ。
あれは高橋弘夢だった。
正夢になりそうで怖いお

42:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:41:28.35
今回は三色旗がないから気分良く見られそうだ

43:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:52:52.98
早稲田が1区に大迫もってきたことで、駒沢中村がコバンできるようになった。
駒沢に利するだけなのに、早稲田も謎な配置するな。東洋と日体からすりゃいい迷惑だな。
徳本もその点は指摘してたよな

44:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:56:06.37
もうふたつ寝ると箱根駅伝~♪

45:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:56:37.44
早稲田の配置は、単に駒の援護射撃してるだけじゃん

46:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:57:38.78
その通りだと思われます

47:ゼッケン774さん@ラストコール
13/12/31 23:58:12.60
これで中村がオーバーペースで潰れたらギャグだな

48:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:01:56.47
日体の服部が着いていったときみたいに、ペース確認してうまくやるでしょ。監督も指示出せるし。そこまで馬鹿でないよ。

49:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:02:45.23
あけおめ

50:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:02:47.71
この時間帯に書き込めたら、駒澤優勝!

51:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:05:10.89
お前ら御贔屓のとこが優勝できるようにお参りに行け

52:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:05:53.63
中央や亜細亜が制した時のハチャメチャレースはさすがにないか・・・・・

53: 【大吉】 【653円】
14/01/01 00:06:30.98
さあ応援する大学の運勢はこれだ!

54: 【大吉】 【839円】
14/01/01 00:07:39.42
俺の母校が優勝しますように。

55:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:09:35.76
狛犬です。いつもボッチなので相手してください。

56:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:13:09.64
ところで古田さんの記録はまた防衛ですかね?
可能性あるのは有村?

57:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:17:19.53
古田はいだい

58:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:19:10.28
往路の予報が出てるね
9時 8度 西北西5m(横浜)
12時 12度 南南西3m(小田原) 
向かい風だけど、去年ほどでないね

59:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:19:34.93
有村では無理
そもそも万全なら8区に来ないし
全日本の走りを見ても、調子はそんなに良くないだろうな
区間上位には必ず来ると思うけど

60:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:20:56.47
いや有村は万全でも普通に8区ありえるだろ
それぐらい信頼感ないしなw

61:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:21:05.34
>>58
好タイムはあまり望めないってことか・・・

62:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:21:53.54
みなさんあけましておめでとうございます。
いよいよ明日ですね。

63:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:24:15.42
前回よりは全然マシだよ
普通の範囲

64:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:28:26.03
箱根の距離になると若干の向かい風ってだけでも影響出るからな
とりあえず駒澤の村山、油布あたりが心配

65:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:29:44.72
今日のニューイヤーは宮脇出るし楽しみだね

66:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:30:01.69
確かに87回大会は東から風吹いてるんだな
やっぱ風って関係あるな

67:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:30:19.44
油布がやらかしそう

68:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:32:37.72
あけおめ!
楽しみがもう少しですな。

69:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:35:09.71
さぁて、箱根に備えてつまみとビールを買いに行くか…

70:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:37:32.23
古田の記録は超絶の追い風だぜ

71:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:39:54.48
また奥田の方が凄かったって話かよ・・・・・

72:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:44:04.48
>>52
中央大が優勝した72回は呪われた大会だった
気がする。何となく全てがおかしかった。

73:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:44:28.28
主力発熱。

74:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:54:04.42
東洋オタを煽りすぎだな
これは東洋が勝てなくても駒沢が転けたらまた面倒なことになるぞ
駒オタも調子にのるのはいいけどほどほどにしとかないと

75:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 00:58:17.58
普段から早稲田山梨日大中央とか煽られてるのに何を今さら

76:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:02:08.27


77:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:07:39.49
前スレ>>998
やっぱりな、チームを引っ張るなんて考えは大迫の辞書には無いか

78:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:09:12.50
毎年設楽ってガセネタのターゲットにされるよな

79:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:09:58.57
睡眠障害の方は出る可能性ありますか?

80:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:12:14.74
佐久出身の選手は癖のある性格の奴が多いな
佐藤、村澤、大迫と扱いづらいのばかり
そして一様にリーダーシップに欠けている

81:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:19:02.29
出雲と全日本の駒澤は一旦忘れた方がいいな
上手く行きすぎた
中村もハーフなら大したことないしな

82:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:22:24.09
>>81
ユニバーシアード銅メダリストが大したことないか…

83:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:24:27.08
中村ハーフでも強いじゃねーか
中村匠吾 3位 64分21秒
設楽悠太 20位 68分25秒

84:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:25:03.60
中村がエースになれるかの分かれ目だろうな
ここで証明できれば実業団でも重要区間を任されるだろう

85:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:26:43.88
中村ってどこの実業団行くのかな
jfeかな

86:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:26:49.17
ちなみに村山もハーフ強い
丸亀ハーフ
2位オムワンバ 61分15秒
3位村山謙太  61分19秒
4位ベンジャミン61分21秒

87:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:27:12.08
まあ勝手に忘れればいいんじゃね?
そんな鳥みたいな頭だから1区はスローとかいうお花畑予想しかできないんだけどな

88:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:28:10.18
早稲田と駒沢は仲が良いから協定を結んだのかもな。
大迫と中村で交互に引っ張り日台、東洋、明治、青学などを潰す。
駒沢は優勝で早稲田もめでたく3位以内を狙う。

89:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:28:17.81
中村はトヨタだろ、普通にいけば

90:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:29:36.51
有望な奴は1~2年で進路決まってますわ

91:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:29:59.57
今朝のニューイヤー特番では
今、日本で一番強いのが宇賀地だって各監督が口を揃えてた
富士通でも星がエース区間走るし
中村だって引っ張りだこだろうよ
伊賀だとトヨタかな

92:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:30:38.56
>>89
トヨタも取りすぎだしな
違うと思うよ

93:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:31:17.94
中村は窪田と一緒に合宿か何か参加してたろ

94:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:31:26.06
西澤ー西池ー窪田ー其田ー大塚

95:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:31:32.76
星は3区だよ

96:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:34:59.54
中村は上野工から駒澤なんだから高林井上と同じくトヨタじゃないの

97:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:36:57.19
駒がやらかしてくれないと盛り上がらない

98:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:37:22.08
1区で無敵だった田口が雑魚キャラ扱いされるとはな

99:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:37:23.04
うがちは練習しすぎ
常識じゃつぶれる

100:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 01:42:14.45
>>99
宋さんが、宇賀地は日本一の練習を日本一余裕を持ってこなす選手って言ってた

101:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 02:09:27.29
二年連続区間賞なのにね
前哨戦でも、大ブレーキではないのに

市田、文元より下の評価のイメージ

102:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 02:10:04.05
>>101
田口、ね

103:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 02:15:12.71
その辺となら大差ない評価ぐらいはされてる

104:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 03:31:48.68
宇賀地が故障しないのは、練習以外の時間の使い方
先日窪田と大迫が焼肉食べてるような映像があったけど、
宇賀地は遠征以外、栄養士管理のもとで食事するし、外食なんてまずしない。
また、休日はフラフラと遊びに行くことはなく、体を休める
その代り脳みそは使う、理論とか陸上の記録、トレーニング方法を勉強してる。
余暇は引退してからいくらでも取れると公言してる

105:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 04:13:08.00
外食が駄目という考え方はどうかと思うけどな
大迫と窪田も故障してないからな
2人ともしっかりしてるよ

106:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 05:11:09.46
大迫や窪田は学生の中では突出して意識レベルが高いのは事実だな、それは結果も示してるし
しかも時期によるが焼肉は筋肉のために良質な動物性タンパク質の摂取にはプラスな場面もあるからね
宇賀地はさらに1ランク上の意識レベルだと思うけど、大迫や窪田はそれほど意識レベルが低いとは個人的には思わないかと

107:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 05:17:23.55
宇賀地は作新模試で6位入賞だぞ
一般で慶応医行けたけど蹴って駒大

108:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 05:23:16.49
ボンボンの道楽だしな

109:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 05:23:57.29
>>107
だからあの時周囲はひっくり返るくらいびっくりしたんだよ。
駒澤は同じく高林が早稲田から土壇場で変更で2度びっくりな年だった

110:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 06:37:08.88
>>78
ワロタ 双子だと双子のどちらかが調子悪いらしいっていう曖昧さでも
通用するからなw 
どこかで設楽兄弟はフォークシンガーみたいな風貌だっていうのがあったな
設楽強、設楽弱とかあったけど、いまじゃふたりとも27分台
インタビューもうまくなったんだろうか

111:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 06:38:50.80
宇賀地も双子らしいな

112:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 06:50:11.61
>>38
年またぎになったが兄貴は一区。んで応援するなら今日出発しろ。

113:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 06:52:49.07
>>104
宇賀地かっけーな
昔の藤田もそういう考え方だったよな
祝勝会の時も食事節制してた

114:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 07:06:18.37
>>72
と言うことは次の大荒れは2年後の92回か?
72回→日大大ブレーキに始まり山学神奈川棄権の大荒れで結局中央
82回→日大ブレーキに始まり二転三転難波さん、結局駒までやらかしまさかの亜細亜

2年後はキトニー大ブレーキから始まってカオス大会になる?

115:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 07:32:29.19
>窪田と大迫が焼肉食べてるような映像

大迫が窪田に親しくしてもらっているかのように捏造したやらせ映像ですよ
昨年はディーンでしたが

116:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 07:49:51.09
山中は大迫を尊敬してるそうだ

117:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 07:58:48.74
>>114
山学と神奈川の棄権は、今でいうなら駒澤と東洋
同時棄権、位のインパクトかも。

中央川波の、優勝決定後マスコミ達を蹴散らし
ながらの暴言ぶりも、ある意味「大荒れ」
だったな。
ありゃ放送事故レベルだった。

118:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 08:07:11.80
>>117
中央の暴言って何?

119:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 08:11:18.40
>>118
おらおらー

120:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 08:14:24.20
あぶねーんだよ!どけよオラ!

121:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 08:15:42.21
URLリンク(www.youtube.com)

122:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 08:15:48.96
>>115
確かに、「今度○○君と焼肉行くんで撮影に来ませんか」なんて普通言わないよなw

123:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 08:40:39.59
>>121
おおみんなありがとう
すごいなまあ言いたくなる気持ちはわかったけど
ところでこの動画に入ってたシード争いなあ
これがなかったら日体の連続出場は途絶えてたよなあ間違いなく
神奈川・山梨が予選会行きで6枠しかなかった時代だし

124:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 09:08:34.99
駅伝とラグビー大好きな日本の偉い人。こりゃブラック企業もはびこるわな。

というわけでがんばれ農大!

125:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 09:32:15.48
>>117
インパクトは多分それ以上。優勝はその2つ以外あり得ないくらいの完全な二強だったし。
翌年も予選会で1位2位、本戦も1位2位だったな。

126:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 10:15:48.43
ニューイヤーも箱根OB会みたいになったなあ

127:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 10:17:18.54
TBSもそれで煽らないと数字取れないから
箱根の実績を連呼する

128:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 10:23:20.30
村沢は去年は完全に捨てて今年のニューイヤーに合わせてたのか

129:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 10:24:26.89
1.駒澤 (完全優勝)

2.日体

3.東洋

4.明治

130:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 10:26:44.63
早稲田、帝京は明日はラグビーもあるし忙しいな~

131:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 10:37:58.60
>>128
今年も戻ってはいないぞ

132:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 10:43:13.72
鎧坂はエグザイルみたいだな

133:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 10:58:55.54
渡辺が早稲田の監督解任されるまで、あと2日

134:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:02:42.97
ラグビー駅伝共にコケるのか早稲田・・・

135:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:12:42.71
ラグビーは予想通り

136:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:16:45.90
コニカミノルタと駒澤がコケるのでは??

平賀は相変らずイケメンだな。一般入試で早稲田理工に入ったんだっけ?

137:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:23:49.95
宮脇は大迫以上なん?

138:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:25:56.73
やっぱり剛力より松たか子のがいいな。

139:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:27:11.49
剛力っていいランナーになりそうなケツしてるね

140:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:27:57.75
>>136
平賀は一般じゃないけど学業は優秀でしょ
スポ科と違って実験とかで時間割かれるからな
田中はガチ法学部だからまじで尊敬する

141:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:28:52.32
佐久長聖高校の「佐久」の発音がみんな間違ってるのが気になるな。

142:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:30:34.38
>>136
コケるのはこのパターンだと日体大

143:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:31:07.48
宇賀地はイケメンだな

144:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 11:34:13.15
日体大は熱田でこけたよな。
職場の日体OBがやかましいから負けてくれ

145:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 12:15:01.60
糞監督の系譜
瀬古ー渡辺

146:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 12:22:45.69
平賀は指定校推薦で入学だよ。部活やりながら勉強もしっかりやってたんだから大したもんだよ

147:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 12:28:06.46
平賀って理系なくせに黒すぎるよね

148:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 12:29:04.66
田中は一般入試で法学部
陸上の成績も4年生で格段にアップして三井物産就職内定
それでいて、今回怪我で箱根欠場だもん悔やみきれないよね

149:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 12:30:09.72
瀬古は長嶋茂雄と同じでアレなひとだろ
野球みたいな感性の部分が少ないから出番ないよ

150:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 12:30:56.85
>>147
理系関係ないww

151:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 12:34:57.37
平賀は文武両道だったのね。
けど就職先富士通ってどうなんだろ?先行きが・・・・

152:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:04:23.19
平賀は大学時代AV男優っぽいって言われまくってたなあ

153:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:11:45.44
>>132
鎧坂に失礼w

154:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:35:37.26
>>148
田中も指定校推薦。一般は商学部現役合格の井戸くんだな。ちなみに大阪大の法学部?だかも現役合格だからめちゃくちゃすごいよ。

155:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:46:04.39
明日両方コケるのは帝京だったりして・・・

156:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:51:08.68
帝京は4区でダメなら死亡

157:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:52:39.04
帝京は赤はなかなかかっこいいのよね。
しかし国士舘のウンコ色の襷はまずいでしょ。

158:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:55:18.74
かつては個の力を補う組織の強さで勝つのがかっこよかった
早稲田も、今年は陸上・ラグビーともに個人技勝負だよね。
 ・陸上=大迫選手(佐久長聖)、志方選手(西脇工)
 ・ラグビー=藤田選手、布巻選手、垣永選手(東福岡)
しかも例年以上にやんちゃな高校の出身者が多い。

159:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:57:53.77
佐久長聖も上のほうの生徒の進学実績でごまかしてはいるが、
基本的にはやんちゃな学校だからな。

160:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 13:59:02.09
@sato_sensyu 12月29日

箱根のオーダーが出て、ファンたちが当日のオーダーや展開を議論しててイイネ!ファン歴が長いという自負があるのか、多少競技をかじっている(いた)せいなのかわからないけれど、大抵が的外れな推測でそれもまた微笑ましい('∀`)


佐藤くんからのありがたいお言葉

161:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:16:54.60
誰や?

162:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:28:32.70
専修大学に佐藤とかいう選手がいるのかと思ったら
日大にいた佐藤佑輔かよ

163:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:29:17.02
あの3区の快走は忘れないよ

164:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:30:00.13
日大主将として箱根に出場して3区区間20位というベンジャミンの貯金を全て吐き出す見事なレースを見せてくれたけいおんオタの佐藤くんか

165:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:32:01.06
ちなみに佐藤は今日富士通のアンカーで出て
区間16位だった模様

166:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:33:15.81
16位なら上出来じゃんw

167:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:34:20.76
確かに

168:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:35:31.30
当たり前の指摘に過剰反応しすぎだろ

169:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:39:04.58
さあて、ニューイヤーも終わったしいよいよ箱根へ待ったなし

170:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:39:05.53
そういえばダニエルいなかったな

171:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:39:38.81
今は柏原の子分の佐藤か
コイツ色々と舌禍歴あるよなwww

172:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:40:59.01
専門家っぽい人だって、各校のオーダーなんて完全に推測出来ないしレースの展開なんてもっとわからんだろ
偉そうに何言っているんだろうww

173:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:41:04.20
>>165
出岐にブチ抜かれていたな

174:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:41:49.86
大学時代はキャプテンとして嫌われ役に徹した結果、自身は区間最下位で成功したのはアニメキャラとの結婚だけ
いつも通り目立ったのは留学生のみでチームは惨敗した日大の佐藤くんはアンカーで区間16位か
今回は頑張ったな!おめでとう!

175:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:41:59.48
2チャンネルを念頭に置いているんだったら煽ってなんぼの掲示板で的外れな書き込みなどいくらでもあるだがなw
仮にも大学出てるんならどういうところが的外れなのかを指摘すべき

176:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:42:27.76
なんだこの必死な流れは

177:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:43:10.86
自分は的外れなことを言ってないぞアピール

178:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:43:24.16
>>175
ツイッターでの話じゃないの?

179:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:44:26.07
明日の天気は?

180:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:44:36.51
>>178
ツイッターなんか
じゃあ尚更的外れとか当たり前じゃんただの独り言なんだしww

181:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:44:44.47
佐藤くんはなにか勘違いしてるだけだよ
みんな予想が当たってるなんて思ってないのに・・・

182:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:46:00.39
何だかんだツイッターの反応を気にしてる佐藤くんがまた微笑ましいじゃん
いいってことよ

183:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:46:03.12
>>181
迫信とか見てるとそうは思えんけどな
自分の予想は絶対あたってると思いながら予想してる奴
結構いるだろこのスレにも

184:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:46:37.72
他大学のエントリーを見てから区間配置を決めるとか何人もぬかすからだろうよ
佐藤でなくとも、酷いと思うわ

185:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:46:42.29
よく見たら別に批判してる訳じゃないじゃん
なんで過剰反応してんのかね

186:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:49:55.86
馬鹿発見器の威力は絶大だなww

187:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:50:18.61
>>185
自分の予想が間違ってるはずがないと思いながらした予想が外れてた奴らが
自分のこと批判されたと思って発狂し始めたんじゃね

188:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:50:51.57
今日(1/1)箱根駅伝の往路だったら昨年と同じような南風で大変だっただろうな
なにせ強風で内房線や東海道線で運転見合わせをしているくらいなんだから、、、

明日は前線通過後の北西風で少なくとも1~3区は追い風で好タイムが期待できそう
4区と5区は横風や一時的な向かい風に悩まされる?また、快晴なので陽射しが強くて
ちょっと心配かな

189:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:51:11.48
素人の特徴
一つの結果に一喜一憂する
昨年同区間で失敗した選手は今年も失敗すると考える
昨年同区間で失敗した選手はその区間に適性がないと見なす
他大学のエントリーを見てから区間配置を決めると主張する
お前の思い通りにはならないとぬかす

190:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:54:42.46
まあ明日はいいコンディションになりそうだな
気温が高くなりそうなのが気になるが

191:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:55:33.36
荒れたら日体大がきそうと思ったが

192:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:55:48.08
>>173
ただ、もっとズルズル下がるかと思ったけど意外にも
最後まで争ってたな

193:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:56:29.76
コンディションが良いと東洋とか農大が強そう

194:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 14:57:02.96
もう、ここまできたら駅伝自体を「楽しもう」ぜ。

3日のレース終了まではいがみ合い禁止や

195:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:01:23.83
>>185
批判というより、小馬鹿にした感じがいらっとくるんじゃね?

196:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:03:52.64
前日だし、シード圏内予想
1駒澤
2日体
3明治
4東洋
5東農
6山学
7法政
8早稲田
9青山
10中学
ツッコミ、批判もどうぞ

197:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:07:36.37
農大が5位はないかな

198:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:08:06.57
>>196
大東in 早稲田out

199:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:09:12.34
入れ替わるとしたら、法政・中学と大東・東海ぐらいかな?

200:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:10:17.65
地味に青学が危険な予感
1区は基本こけるし、5区も去年以外はぱっとしない

201:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:11:23.16
予想書き込んでる人、ほとんど7位法政じゃない?
優勝校はじめ、他は色々なのになぜ?

202:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:12:24.36
早稲田はシードヤバいぞ

大迫に人望なくてチームはちゃめちゃ

203:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:14:00.03
>>200
1区は一色ならそれなりにやってくれそう
そこからは知らんが

204:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:15:18.00
>>200
青山が危険なのは地味にじゃないでしょ
久保田が最初からいないし去年の大谷っぽい選手もいないし

205:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:15:36.06
>>201
上位は無理だけど、山がしっかり走れそうでシードは取れそうだからじゃない?
西池無理なら結構キツイと思うけどね

206:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:17:36.64
中村からしたら設楽弟が来てくれたほうが良かったかな
全日本で対戦してるし
大迫に置いて行かれて2位独走になったら3位以下とはそれほど差が付かないと思う

207:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:19:42.57
関口はコンディション良いと凡走しそう

208:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:21:44.79
>>207
安定感だったら学生屈指だと思うぞ?>関口

209:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:23:18.41
大八木さんは中村にどう走らせるのかねえ
大西堂本作戦でいくのかどうか

210:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:26:39.07
今年は井上が山の王になる!(ちょっと控えめ)

211:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:28:01.44
>>209
は?
俺の大迫は1区独走が内定している
中村は箱根の洗礼を浴びることは確実だろう
大八木の指示なんてレースには関係ないしな
そんな不毛な予想はやめようぜ
人生は一度きりなんだから

212:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:31:16.05
>>202
ヤバイのは監督であって大迫と田中はチームをまとめてる

213:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:33:47.09
>>209
着いて行くしか無いだろ
何の為の中村1区なんだよ

214:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:35:50.71
中村は上り調子、大迫は全盛期を過ぎた選手
大迫は中村に従いていけるかが見どころ

215:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:40:46.68
シード圏内再予想
①駒澤
②日体
③明治
④東洋
⑤山学
⑥中学
⑦大東
⑧早稲田
⑨東農
⑩法政
6位以降はほとんど団子かな?

216:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:43:26.70
設楽が3と5区に入る模様

217:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:45:55.46
瀬古は明日の箱根の解説か
テンションおちてくれてるとありがたい

218:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 15:51:40.87
大迫は明日で引退

219:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:04:34.70
>>218
ロードからは引退かもな、良いんじゃねーのそれで?
駅伝絶対主義みたいな日本長距離の風潮に流されない選手が
何人かいても良いと思うが

220:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:05:48.89
都道府県は走んないのか

221:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:06:19.52
馬鹿の監督と馬鹿の集団だよ。
優勝は無理だな、駒澤は3位が限界だよ。
駒澤は掲示板荒らしているほど力がない。

222:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:12:47.03
>>217
帝京がシード入り、早稲田がシード落ちすれば失神するんじゃねw

223:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:13:36.63
>>218-219
主将なんかやんなきゃスジ通ってるんだけどな

224:乙女
14/01/01 16:15:17.60
まあマジシャンというのは手の内を見せないから
普通ジョーカーのカードは最後まで切らないのが普通

225:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:16:57.03
瀬古さんは今日の惨敗の責任を辞退してくれればいいのに 

226:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:17:25.25
瀬古氏は明日機嫌悪いんじゃないか?

227:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:17:28.99
○責任をとって

228:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:21:00.34
初出場で優勝なんて狙ってないだろう

229:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:26:39.19
明日は向かい風なん?

230:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:26:52.67
早稲田OBもロクな走りしなかったしな

231:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:28:03.00
箱根駅伝のツボでは瀬古が駒澤の優勝ですねと言った
これはもう決まったな

232:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:30:06.02
>>230
ハホさんは快走したよ

233:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:31:19.90
>>230
八木は2区の日本人記録更新してて復活してるぞ
マジでびびった

234:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:33:05.57
>>223
てか今更だけど何で主将やらせてるんだか

235:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:34:01.55
今日の瀬古は1区から沈黙だったけど
明日の瀬古は1区だけは夢見れるからいいだろ

236:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:34:22.51
>>231
ナイス逆フラグですね、わかります

237:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:34:31.74
外野はいろいろ言うが大迫と田中でチームまとめているよ

238:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:43:46.13
玄人のみなさんから見て、早稲田は何位ぐらいでしょうか?

239:乙女
14/01/01 16:46:05.73
>>238
早稲田は往路8位、復路12位の総合10位くらい。
さすがにシードは取ると思うが、田中、山本が出れないんじゃ仕方ない

240:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:47:26.57
>>238
4位
推薦組より地道に力をつけた一般組が走る時の方が、派手さはなくとも堅実に走り切ると考える

241:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:48:31.27
なんだかんだ、1年のうちで今ぐらいが一番楽しみな時間なんだよな

242:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 16:49:50.73
そうなんですか。近年だとえらく下になりましたね。
仮にベストメンバーで、みんな万全だったならどれくらいですかー

243:乙女
14/01/01 17:04:14.31
去年の早稲田はお見事だった。
前田が17位と出遅れたが、平賀で12位、大迫で3位、山本で一時1位までにもなった。
1区であそこまで遅れた大学が往路でトップ争いを展開できるなんて素直に驚いた。
だけど今年の箱根では平賀も田中も山本もいない。
大迫が1区抜け出して高田が波に乗れば分からんが。。

244:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:07:03.82
明日って風強いの?

245:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:07:55.85
高温強風とか言われてるな

246:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:08:29.80
明日はたいしたことないが明後日は強い追い風
8区区間記録更新あるかも

247:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:12:54.54
昨年見たいな向かい風だけは勘弁してほしいな
個人記録の点では全く楽しめない

248:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:15:17.75
>>246
8だけじゃなく7以外は可能性高い
6は廣瀬、9は窪田、10は大津
ちなみにタイムは廣瀬58秒くらい、窪田67分45、大津68分30かな

249:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:15:48.98
細かい天気予報気にしている人多いのかな?
それにしても箱根駅伝が開催される時って晴れの日が多いなあ
というか最後に大会当日に雨や雪が降ったのっていつだっけ?

250:乙女
14/01/01 17:17:10.59
駒澤の10区は大津じゃないの?

251:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:17:33.81
往路は序盤向かい風だがだんだん追い風になる模様
ただ直射日光と13度という予想気温が未知の要素だな

252:乙女
14/01/01 17:18:21.00
ミスです。
駒澤の10区は窪田じゃないの?

253:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:18:29.39
>>249
第79回大会復路
圧雪の6区
雪舞う中で横浜駅前で逆転劇島村

254:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:18:46.17
>>249
06年の82回往路が、雨の箱根駅伝は最後だな

255:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:19:03.07
雪は一昨年88回の津野だけが走ってる時、雨はコースが変わった82回

256:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:19:51.78
>>247
確かに
走っている選手も大変だし

257:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:20:45.68
最近だと3年前の6区は凍結してたな

258:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:22:12.54
>>252
根拠は?

259:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:24:17.58
レース中ずっと雨や雪が降り続いた大会って最近あったっけ?

260:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:25:19.68
>>259
上にある79回の復路は6区から10区まで降り続いていたな

261:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:26:33.33
82回は雨の中サイモンが死んだ覚えが

262:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:27:10.37
各区間メンバータイム比較

1区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
早稲田|大迫    傑 ④ 佐久長聖    | 3区②  | 6区③  | 2区①  | 27:38.31   |61:47
駒澤大|中村  匠吾 ③ 上野工      | 3区③  | 1区①  | 1区①  | 28:05.79   |62:41
東洋大|田口  雅也 ③ 日章学園    | 1区①  | 1区⑥  | 4区④  | 28:37.37   |63:00
中学大|潰滝  大記 ② 笠田        | 1区⑧  | 1区⑤  | 2区⑫  | 28:38.43   |63:27
山学大|田代  一馬 ② 市立船橋    |        |----|補    欠| 28:38.81   |64:43  /60:41(49位)
上武大|山岸  宏貴 ④ 高田北城    | 3区⑮  |----|----| 28:40.50   |62:51  /60:27(32位)
国士舘|浪岡  健吾 ③ 秋田工      |----|----|----| 28:43.44   |61:28★/61:28(103位)
中央大|新庄  翔太 ③ 西脇工      | 2区⑳  |        |----| 28:44.00   |63:14  /60:31(37位)
順天堂|松村  優樹 ③ 浜松日体    | 9区⑦  | 3区④  | 1区⑦  | 28:44.29   |62:44
明治大|文元    慧 ③ 洛南        | 1区②  | 6区⑥  | 1区④  | 28:47.54   |63:56
城西大|山口  浩勢 ④ 惟信        | 9区変更|----|----| 28:48.13   |60:18★/60:18(24位)
日本大|荻野眞乃介 ② 浜松日体    | 1区⑬  |----| 2区⑩  | 28:50.97   |60:26★/60:26(30位)
大東大|市田    宏 ③ 鹿児島実    | 1区⑤  |----| 2区⑦  | 28:53.98   |63:19  /59:39(9位)
法政大|田井慎一郎 ④ 八千代松陰  | 3区⑬  | 3区⑨  | 1区⑯  | 28:55.77   |62:54

263:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:27:09.39
その中で快走できた島村は凄い

264:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:27:34.84
>>243
1区は順位よりもタイム差。
ビリでも1分位なら許容範囲。

265:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:27:46.10
青学大|遠藤  正人 ④ 仙台三      | 1区⑱  |        |        | 29:02.17   |63:44
東海大|白吉    凌 ② 埼玉栄      |----|----|----| 29:07.88   |64:06  /59:59(18位)
國學院|柿沼  昂太 ④ 柏日体      | 3区⑭  |----|----| 29:13.85   |64:25  /60:22(26位)
東農大|佐藤  達也 ④ 一関学院    | 7区⑩  |----|----| 29:26.46   |63:47  /60:40(48位)
専修大|濱野  優太 ① 荏田        |----|----|----| 29:33.96   |60:40★/60:40(47位)
日体大|周防  俊也 ② 東農大二    |        |        |        | 29:34.32   |64:31
帝京大|瀬戸口文弥 ① 鹿児島商    |----|最終外れ|        | 29:39.79   |64:38
神奈川|小泉  和也 ③ 鳥取中央育英| 3区⑩  |----|----| 29:48.91   |60:42★/60:42(52位)
拓殖大|早川  和樹 ③ 倉敷        |----|----|----| 30:12.20   |64:14  /62:00(140位)

266:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:28:22.26
2区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
拓殖大|モゼ      ~④ ガル      . _ |----|----|----| 27:53.00   |62:37  /59:57(17位)
駒澤大|村山  謙太 ③ 明成        | 5区⑧  | 3区①新| 4区①新| 28:14.27   |61:19
山学大|オムワンバ ゚② ナイクル    ~| 2区②  |----| 8区②  | 28:15.80   |61:15  /57:57(1位)
東洋大|服部  勇馬 ② 仙台育英    | 9区③  | 5区①新| 2区④  | 28:22.43   |
上武大|倉田  翔平 ③ 熊本国府    | 1区変更|----|----| 28:35.00   |59:49★/59:49(12位)
明治大|大六野秀畝 ③ 鹿児島城西  | 2区⑫  | 3区⑫  | 8区④  | 28:40.88   |62:19
青学大|神野  大地 ② 中京大中京  |        | 6区④  | 2区⑥  | 28:41.48   |65:58
中学大|岡本  雄大 ④ 岡山工      | 6区⑥  | 4区①新| 1区⑨  | 28:42.29   |65:54
大東大|市田    孝 ③ 鹿児島実    | 3区⑪  |----| 1区⑤  | 28:43.93   |62:36  /59:37(8位)
帝京大|小山    司 ④ 武蔵越生    | 5区⑤  | 3区⑬  | 2区⑲  | 28:45.24   |63:28
城西大|村山  紘太 ③ 明成        | 2区⑮  |----|----| 28:45.66   |59:17★/59:17(4位)
神奈川|我那覇和真 ② 東京実      | 7区①  |----|----| 28:46.08   |59:29★/59:29(7位)
日体大|本田    匠 ④ 九州学院    | 2区④  |        |        | 28:46.38   |62:37
國學院|寺田  夏生 ④ 諫早        | 2区⑮  |----|----| 28:48.90   |62:37  /59:53(13位)
日本大|森谷  修平 ④ 東海大山形  |補    欠|----| 6区⑩  | 28:52.09   |61:27★/61:27(102位)
東農大|津野  浩大 ④ 高知農      |補    欠|----|----| 28:52.16   |65:35  /59:43(11位)
国士舘|菊池  貴文 ④ 黒磯南      |----|----|----| 28:54.17   |64:19  /60:39(46位)
順天堂|小澤  一真 ④ 滋賀学園    | 2区⑬  | 5区⑤  |補    欠| 28:54.92   |66:05

267:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:29:04.93
>>261
留学生がやらかしても強かった日大
今の日大は留学生が快走しても弱い・・・

268:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:29:17.48
早稲田|高田  康暉 ② 鹿児島実    |補    欠| 2区④  | 6区③  | 29:04.47   |62:38
東海大|元村  大地 ④ 九州学院    |----|----|----| 29:04.91   |63:14  /61:00(72位)
中央大|相場  祐人 ④ 國學院久我山| 9区⑲参|        |----| 29:22.08   |62:56  /59:55(16位)
専修大|吉良  充人 ③ 佐久長聖    |----|----|----| 29.39.89   |63:45  /60:28(33位)
法政大|佐野  拓馬 ③ 須磨学園    | 9区変更|        |        | 29:58.18   |62:58

269:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:29:50.87
3区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
駒澤大|油布  郁人 ④ 大分東明    | 1区④  | 4区②  | 3区①  | 28:02.46   |62:46
青学大|石田  駿介 ④ 鯖江        |        |補    欠| 3区③  | 28:48.62   |64:28
東農大|戸田  雅稀 ② 東農大二    | 4区⑳  |----|----| 28:54.74   |64:37  /59:42(10位)
中学大|塩谷  桂大 ② 那須拓陽    | 3区⑱  | 3区⑩  | 3区④  | 28:59.55   |63:19
国士舘|武藤  健太 ② 田村        |----|----|----| 29.00.67   |65:52  /61:19(89位)
早稲田|武田凜太郎 ① 早稲田実    |----| 4区⑤  | 5区④  | 29:04.20   |63:28
山学大|兼子  侑大 ③ 仙台育英    |        |----| 4区⑤  | 29:11.74   |63:51  /60:51(59位)
帝京大|難波  幸貴 ④ 東京学館新潟| 7区⑥  | 2区⑭  | 4区⑩  | 29:12.10   |60:49★
國學院|沖守    怜 ③ 大塚        | 1区⑲  |----|----| 29:16.12   |64:34  /60:57(71位)
東海大|土屋  貴幸 ① 豊川        |----|----|----| 29:16.88   |64:10  /61:01(73位)
城西大|高橋  一生 ① 大曲工      |----|----|----| 29:17.16   |  :    /
日本大|竹ノ内佳樹_ ③ 関大一      |10区⑩  |----| 4区⑪  | 29:22.26   |60:30★/60:30(35位)

270:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:30:37.64
神奈川|西山  凌平 ② 伊賀白鳳    | 2区⑪  |----|----| 29:23.09   |60:08★/60:08(20位)
拓殖大|金森  寛人 ② 関根学園    |----|----|----| 29:29.32   |63:46  /60:55(65位)
中央大|藤井  寛之 ② 浜松日体    |補    欠|        |----| 29:38.47   |65:42  /補欠
大東大|植木  章文 ③ 松山        |10区⑫  |----| 8区⑧  | 29:38.57   |64:34  /60:33(39位)
順天堂|稲田  翔威 ② 水城        | 4区変更|補    欠| 5区⑦  | 29:43.71   |66:17
専修大|後藤  竜也 ④ 室蘭大谷    |----|----|----| 29:49.58   |65:37  /61:51(121位)
東洋大|齋藤  真也 ③ 山形中央    |        |補    欠|補    欠| 29:52.91   |65:35
日体大|滝沢  優也 ③ 篠ノ井       |        |        |        | 29:55.40   |64:18
法政大|岩崎    瑛 ③ 鳥栖工      |        |補    欠|        | 30:24.10   |64:35
上武大|末永    允 ③ 九州国際大附|        |----|----| 30:26.36   |66:19  /
明治大|八木沢元樹 ③ 那須拓陽    | 4区⑦  | 2区①  | 2区⑪  | 13:28.79 ★|

271:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:35:42.34
早稲田はイマイチのようだが、最近はスポーツ推薦の入学を抑えているのか?
一時は他スポーツも含め凄かったが。
あまりスポーツが強いと早稲田のブランド力を下げると気付いたんだろうかね?

272:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:41:46.29
明日1,2区が向かい風で3区以降が追い風みたいな予報だな
これって1,2区にスピードランナー配置のチームは涙目だな
大迫かわいそう

273:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:43:56.16
去年の3区みたいな身体が一瞬浮くような爆風はないだろ

274:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:47:09.93
大迫にキャプテンやらせたのは間違いだな

275:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:48:09.67
>>272
何処の予報だよw

276:乙女
14/01/01 17:50:10.06
12年
10区鎧坂

13年
10区出岐

14年
10区窪田

最近はアンカーに強い選手をリザーブから投入するケースが増えている
駒澤の場合、往路優勝なら10区窪田、往路2位以下だったら9区窪田

277:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:50:31.58
>>272
気象庁の時系列予報
URLリンク(www.jma.go.jp)

278:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:51:43.48
鎧の10区は怪我による苦肉の策だろ

279:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:51:46.76
>>271
スポーツ科学部まで作ったのに
推薦抑えるんじゃ何がしたいのか分からないな

280:乙女
14/01/01 17:52:58.77
苦肉だけど走れる程度だったろ。
結局早稲田を軽々抜いてトップ3の立役者になった

281:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:54:09.93
>>276
釣りか??

282:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:55:21.88
何故か鎧が早稲田を抜いた決定的瞬間の映像がない

283:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 17:55:40.34
>>281
釣りだろ
でなければ迫信

284:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:01:12.60
素人です。ここで書かれてる迫信って何ですか?

285:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:02:32.16
>>284
>>24

286:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:13:01.01
>>271>>279
でも早稲田の場合学力があれば入りたいと思っている人は潜在的にたくさん
いると思う
それにしても最近スポーツや体育系の学部が多くなったのは一体・・・

287:乙女
14/01/01 18:26:46.18
窪田は勝っていれば10区だろ
最終学年のフィナーレを飾るんだから

288:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:27:18.01
大迫一区ぶっちぎり
異次元のスピードで走りまーす

289:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:29:18.81
>>287
迫信乙

290:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:31:16.43
沿道のアメダス・気象台のデータを確認すると、南西風は少しずつ弱くなってるな
北風に変わるのは予想より早いかもしれない

291:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:40:56.18
うひょー いよいよ明日だぜ

一応、ビールとお菓子は買ったが、いざ始まると
終わるにつれて寂しくなるな

292:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:41:38.00
コンディション悪いのか
大迫は完敗の理由が出来て良かったねw

293:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:42:25.60
4区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
明治大|北    魁道 ④ 世羅        |10区⑰  |最終外れ|補    欠| 28:42.92   |63:50
東海大|石橋  安孝 ① 美方        |----|----|----| 28:52.64   |64:53  /60:13(23位)
東洋大|今井  憲久 ③ 学法石川    | 4区変更|        |補    欠| 28:54.77   |63:59
拓殖大|佐護  啓輔 ③ 西彼杵      |----|----|----| 28:55.71   |62:51  /60:30(36位)
駒澤大|中谷  圭佑 ① 西脇工      |----| 2区②  | 5区①  | 28:58.80   |64:46
早稲田|平    和真 ① 豊川工      |----|最終外れ| 3区⑦  | 29:11.26   |64:01
帝京大|早川  昇平 ③ 東北        | 4区②  | 6区⑩  |補    欠| 29:12.82   |64:21
東農大|佐野  雅治 ② 東農大二    |補    欠|----|----| 29:15.04   |66:41  /補欠
国士舘|中山  祐介 ④ 大牟田      |----|----|----| 29:20.01   |65:37  /補欠
山学大|上村  純也 ① 白鴎大足利  |----|----| 3区⑬  | 29:22.03   |  :    /
法政大|中村    涼 ② 京都外大西  | 3区変更|最終外れ| 7区⑨  | 29:22.27   |65:28
日本大|石川  颯真 ① 佐野日大    |----|----| 3区⑪  | 29:23.41   |62:12★/62:12(157位)
日体大|坂本    新 ① 九州学院    |----|        |        | 29:27.25   |63:43

294:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:43:22.77
今年1/4が仕事初めのところってどこがあるんだろう・・・

295:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:43:27.21
城西大|松村陣之助 ① 西京        |----|----|----| 29:31.12   |  :    /
青学大|三野  貴史 ③ 専大松戸    |        |        |        | 29:31.22   |63:55
専修大|駒井  滉平 ③ 専大松戸    |----|----|----| 29:32.46   |65:51  /
中学大|村上  優輝 ① 西脇工      |----|補    欠| 5区⑯  | 29:36.40   |66:42
中央大|三宅  一輝 ② 利府        |        |        |----| 29:39.28   |64:49  /60:55(67位)
大東大|池田  紀保 ③ 明成        | 4区⑪  |----| 6区⑧  | 29:42.39   |64:16  /60:42(51位)
國學院|牛山  雄平 ④ 諏訪二葉    | 7区変更|----|----| 29:55.63   |65:08  /60:55(68位)
神奈川|井上  雄介 ③ 九州学院    |10区⑫  |----|----| 30:11.62   |61:05★/61:05(78位)
順天堂|小野  栄太 ④ 作新学院    | 9区変更|        |        | 30:12.66   |69:06
上武大|東    森拓 ② 日本文理大附|        |----|----| 30:13.16   |66:56  /

296:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:45:58.71
大東は往路何位で後続と何分差があればシード行けるかなあ。復路は全チームで最低レベルだから興味ある

297:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:46:19.01
5区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
日体大|服部  翔大 ④ 埼玉栄      | 5区①  | 1区②  | 4区②  | 28:22.79   |63:54
神奈川|柿原  聖哉 ③ 関大北陽    | 1区変更|----|----| 28:33.50   |59:25★/59:25(6位)
東農大|三輪晋大朗 ④ 島田        | 6区⑬  |----|----| 28:38.12   |64:12  /60:28(34位)
山学大|井上  大仁 ③ 鎮西学院    | 3区⑦  |----| 2区①  | 28:39.08   |62:58  /59:25(5位)
大東大|片川  準二 ④ 島田        | 2区⑭  |----| 4区⑧  | 28:44.81   |63:04  /60:21(25位)
法政大|関口  頌悟 ③ 高崎        | 5区②  |        | 6区⑪  | 28:49.23   |62:57
専修大|斉藤  翔太 ③ 一関学院    |----|----|----| 29.03.14   |64:21  /60:11(22位)
城西大|黒川    遼 ③ 青森山田    |補    欠|----|----| 29:13.08   |60:36★/60:36(42位)
中学大|及川  佑太 ③ 利府        | 8区⑧  | 2区③  | 4区⑨  | 29:20.13   |65:28
順天堂|西郷  貴之 ③ 小林        | 5区⑤  | 6区⑦  |補    欠| 29:23.54   |
帝京大|竹本  紘希 ② 一関学院    |補    欠|補    欠| 8区⑫  | 29:25.64   |63:59
明治大|山田    稜 ② 九州国際大附|補    欠|        |        | 29:26.14   |64:58

298:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:51:06.82
見学場所は

どこが






いい?







小湧園は目立つけど









混み過ぎ



























教えて~


299:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:52:36.89
>>294
ウチはそうだぜ畜生……orz

300:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:55:28.67
青学大|高橋  宗司 ③ 利府        | 8区①  |補    欠| 8区⑩  | 29:36.84   |64:25
國學院|大下  稔樹 ③ 光星学院    | 5区⑪  |----|----| 29:37.16   |64:19  /61:26(99位)
上武大|松元    航 ③ 米沢中央    | 8区⑰  |----|----| 29:48.38   |64:22  /60:44(54位)
東洋大|成瀬  雅俊 ① 豊川工      |----|        |        | 29:51.95   |64:58
国士舘|杉沢    諒 ④ 秋田工      |----|----|----| 29:52.40   |66:12  /
拓殖大|尾上慎太郎 ③ 松浦        |----|----|----| 29:54.55   |64:56  /62:03(146位)
早稲田|高橋  広夢 ③ 東大附属    |        |        |        | 30:15.07   |64:09
東海大|松本  佳久 ③ 西脇工      |----|----|----| 30:39.03   |66:03  /
日本大|畔柳    揮 ① 藤沢翔陵    |----|----|        | 31:15.70   |65:42  /
駒澤大|馬場  翔大 ② 倉敷        |        |        | 6区①  | 14:15.30 ★|64:45
中央大|小谷  政宏 ② 日本文理大附|        |        |----| 14:16.02 ★|64:56  /補欠

301:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:56:06.43
6区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
東洋大|日下  佳祐 ④ 小高工      |補    欠|        | 6区②  | 29:01.05   |63:44
日体大|鈴木  悠介 ④ 藤沢翔陵    | 6区⑦  |補    欠| 3区⑤  | 29:01.80   |63:55
法政大|田子  祐輝 ④ いわき総合  .|        | 2区⑥  | 4区⑭  | 29:07.66   |64:22
専修大|中山  賢太 ③ 県西宮      |----|----|----| 29:19.44   |67:22  /61:41(114位)
駒澤大|西澤  佳洋 ③ 西武台千葉  |        |補    欠|補    欠| 29:27.81   |64:27
中央大|代田  修平 ④ 佐久長聖    | 6区③参|        |----| 29:34.69   |64:02  /62:07(150位)
東海大|福村  拳太 ① 遊学館      |----|----|----| 29:39.00   |61:21★/61:21(94位)
帝京大|千葉  一慶 ④ 川越南      | 6区③  |最終外れ|        | 29.39.57   |60:40★
早稲田|三浦  雅裕 ② 西脇工      | 1区変更|        |最終外れ| 29:42.50   |63:31
東農大|土井久理夫 ③ 上野工      |        |----|----| 29:44.80   |65:11  /60:24(28位)
国士舘|池上  聖史 ④ 小林        |----|----|----| 29:44.89   |65:16  /63:56(253位)
城西大|菊地  聡之 ① 岩倉        |----|----|----| 29:47.88   |  :    /
日本大|渡部  良太 ③ 埼玉栄      |        |----| 7区⑯  | 29:58.78   |64:54  /補欠
國學院|湯川  智史 ③ 和歌山北    |        |----|----| 29:59.51   |65:07  /62:09(154位)

302:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 18:57:18.47
大東大|徳原宗一郎 ③ 狭山ヶ丘゙    |        |----|最終外れ| 30:07.89   |62:20★/62:20(166位)
拓殖大|大島  千幸 ③ 人吉        |----|----|----| 30.12.08   |65:14  /補欠
山学大|桃澤  大祐 ③ 上伊那農    | 6区⑱  |----|        | 30:15.59   |66:16  /
上武大|横内佑太朗 ③ 報徳学園    | 6区⑰  |----|----| 30:25.93   |65:18  /62:02(145位)
順天堂|林      優 ④ 関西        |        |        |        | 30:28.49   |66:06
中学大|海老澤  剛 ① 水城        |----|        |        | 30:43.43   |65:50
青学大|村井    駿 ② 西武台千葉  |        |        |        | 31:12.33   |66:49
明治大|廣瀨  大貴 ④ 洛南        | 6区②  | 1区⑫  | 6区④  | 13:50.00 ★|63:44
神奈川|東    瑞基 ① 愛知        |----|----|----| 14:34.53 ★|61:03★/61:03(77位)

303:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:11:49.99
>>298
1区のどこか、戸塚・小田原中継所で観戦っていうのはどうかな?
これだと全選手観戦も可能だし
あと移動のことを考えると1区の場合はスタート地点か品川駅がいいと思う

304:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:13:08.30
URLリンク(www.youtube.com)

305:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:15:23.04
1区担当の選手はそろそろ就寝だな、午前2時~3時に起床のはず

306:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:23:10.18
往路は1区→戸塚→小田原、復路は小田原→戸塚→ゴールがベスト観戦コース
って感じがする
これだと時間に余裕を持って移動できるし

307:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:27:00.05
今どきの若者はツイで何区走ります。とか情報簡単に漏らすんだなw
目立ちたがり屋さんだな

308:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:27:44.07
山梨は四区の阿部が絶好調
井上も服部を利用すれば往路タイム差なしの2位でいける

309:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:29:54.16
>>308
彼4区なの?
確かに山梨4区は変更の可能性あるが

310:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:33:02.51
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

瀬古さん大分しょんぼりしてるけど明日の解説大丈夫かな

311:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:33:55.94
>>307
箱根を遊びだと勘違いしてるんだろうな
1年間の努力が軽いw

312:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:34:03.20
>>310
同世代の大塚さんと教え子の武井がいるから多分平気w

313:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:35:47.51
瀬古は1号車だから先頭争いに早稲田がいなけりゃ大人しくしてるさ

314:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:37:29.95
>>311
むしろその方がいいんだけどね
というか別に遊びでもいいんだけど
プロじゃないんだし俺らが言う事じゃないw

315:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:37:36.64
駒澤の青写真は84の再現
往路で1分30差で復路に
西澤ー西山ー窪田ー其田ー大塚で
8区逆転を狙ってる

西澤でキープまたは30秒離れても
西山で50秒、窪田で2分縮めて逆転
其田は区間3位以内の実力者
大塚はロードの申し子

往路終了で2分30秒以内なら駒大の優勝
2分50以上あれば日体大、東洋、早稲田の優勝

316:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:41:58.48
>>313
でもトイレっていつするのだろうか…
まさか最後までトイレ休憩なしで中継をするのかな?

317:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:43:46.47
瀬古が出た高校って陸上強いの?

318:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:44:34.51
大迫が15~18kmで先頭集団からこぼれて(このあたりで瀬古停止)
早稲田はそこから悪い流れが続く
往路終了時点で15位くらいで瀬古が全く何も喋れないような展開になる気がする

319:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:47:13.25
>>307
明らかに2chに向けて発信してる奴もいるからなw
でもああいうのはキモいわww

320:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:48:28.92
何で駒大や東洋大に選手が集まるの?
あと東洋大は今年どういう結果になるかで今後選手が集まるかどうかが
変わってくると思う

321:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:49:37.12
スターを気取ってるんだろ 察してやれw

322:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:52:41.23
東洋大学は育成の王者だから心配なし

323:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:53:44.78
東洋のオリンピック選手☆ 萩野、桐生(予定)、山口、西塔(長距離選 手)、村田、内田等

エリートややる気のある選手は育成とオリン ピックの東洋大学へ★
私立トップの慶應を蹴ってまでスポーツエリー ト校の東洋大学に来た桐生くん達と一緒にオリ ンピックへ行きましょう!!

324:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 19:55:02.77
桐生って早稲田とか筑波行けなかったのか?

325:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:01:23.00
桐生は群馬の桐生で、空っ風を浴びながら練習したから、
明日の箱根は大丈夫だろう。

326:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:03:11.57
東洋には行きたくないって

327:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:14:23.48
駒澤って一度もオリンピック行ったことなんだっけ?w

328:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:15:35.82
だって駒澤だもん

329:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:17:48.69
普通の親だったら慶應と東洋受かってどっちに行かせたい?

330:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:18:22.51
慶應一択

331:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:18:33.27
>>320
大八木の面倒見のよさ

332:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:21:30.11
ブランド的な価値を除いても
慶應は短距離強くなかったっけ

333:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:21:47.38
学費生活費全部タダなら慶応じゃなくて東洋でもいいかな・・・・
いややっぱり慶応のがいいな。

334:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:22:49.35
大八木で一番感心するのは、大八木の奥さんが三食寮の食事を作ってること
大八木が駒澤で指導した94年頃からだろう
その頃奥さんは、自分の子育ても忙しかっただろうに

合宿所に一緒に住み、その上食事作りまでやってくれる奥さんはなかなかいないぞ

335:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:23:35.54
学費生活費全部タダ+支度金500万奨学金年200万もらえたら東洋

336:乙女
14/01/01 20:24:18.42
トランプというカードゲームには必ずJORKERという何にでも変えられる魔法のカードが存在する。
田口がA、服部勇がK、大津がQ、服部弾がJ
すると設楽兄弟がどちらもJORKERのカードに値する
何事にも歴史があるように、このJORKERのカードをどこで切るかによる。

9区でも8区でも6区でも5区でも4区でも3区でも7区でも。
場合によっては10区や1、2区が設楽兄弟なんてこともあり得るんだ。
それがJURKARのカード。

337:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:26:09.83
>>336
スペルミスワロタw

338:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:26:59.68
明日は湯本からちょっと歩いて塔ノ沢越えて人の少ないとこで23人ガッツリ応援して湯本戻るんだけど、テレビ見せてくれる土産屋さんとかありますかね?

339:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:27:26.35
慶応と東洋じゃ都市部で就職したとして、生涯給与相当違うんじゃねえか?
田舎で暮らすなら東洋でもいいのかもな。

340:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:28:47.35
慶応なんて行ったって意味無いだろ

341:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:31:17.98
東洋って実質は埼玉県朝霞市なの?
白山で練習してるの?

342:乙女
14/01/01 20:34:42.64
まあ設楽をJORKARはどこにでも使えるからな。
駒澤みたいに窪田というJORKAR1枚だったり
早稲田みたいにJORKARが0のところは
そうだなあ^^;弱いなあ^^;

343:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:36:18.18
339:就職したら慶応でも東洋でも給料は同じ、高卒・大卒で給料が出る。
仕事の中身・仕事の出来高で決まる。そこの会社に入ればスタートは同じ
である。

344:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:37:00.21
慶応じゃないと一流企業に入れる可能性がないだろ

345:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:37:22.51
完全卒業保障の東洋と
2年時にして4年卒業断念の
原さんのとこでは段違い。

346:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:38:38.88
>>343
は?
東洋卒では同じ就職先に内定できない
スタートからして違うことは確実だろう
全ての現象には必ず理由がある
お前の思い通りにはならない

347:乙女
14/01/01 20:38:50.00
てか駒澤の優勝はまずない

348:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:39:11.64
>>334
寮に一緒に住むって大八木との夜の営みはどうしてたんだ?

349:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:39:19.50
でもスポーツに強くない人の場合MARCH以上の大学に行くべきだと思う
あと箱根駅伝に出ると就職に有利って話本当?

350:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:40:22.55
>>349
神奈川大学のアンカー中里の逸話を調べてから来なさい

351:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:40:46.62
よくわからないサークルリーダーとかよりは有利だろ

352:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:41:35.64
慶応でも就職できない奴いっぱいいる

353:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:41:50.72
というか東洋に行く場合はスポーツで頑張れることが条件の一つだと思う

354:乙女
14/01/01 20:42:56.99
駒澤のKは駒澤、Qは村山、Jは中村、Aは油布

JAKERは

355:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:43:49.59
>>354
黒ちゃん

356:乙女
14/01/01 20:45:08.56
>>355
そうかな?
俺はJAKERは馬場だと思うけど!

357:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:45:17.18
ジョーカーのスペルは、JOKERだぞ。
東洋大学さん、偏差値上がってきてるのに
頼みますよ。

358:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:47:31.60
おい、おまえら啓太が鶴見に行くらしいぜ

359:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:49:16.45
7区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
帝京大|蛯名  聡勝 ④ 光星学院    | 2区⑧  |        |最終外れ| 28:42.90   |62:23
日本大|田村  優宝 ④ 青森山田    | 9区⑪  |----|補    欠| 28:48.54   |60:21★/62:35(179位)
城西大|松村  元輝 ③ 西京        | 3区⑨  |----|----| 28:49.29   |63:50  /61:55(130位)
東農大|岩渕  慎矢 ③ 一関学院    | 8区⑯  |----|----| 29:16.25   |64:19  /60:26(31位)
明治大|松井  智靖 ③ 世羅        | 9区⑱  |補    欠| 5区②  | 29:18.75   |63:34
早稲田|田中  鴻佑 ④ 洛南        | 9区⑫  |補    欠| 8区⑥  | 29:28.20   |62:53
順天堂|松村  和樹 ③ 浜松日体    | 7区変更|最終外れ| 7区⑥  | 29:28.41   |63:50
山学大|松山雄太朗 ④ 自由ヶ丘   ゙|補    欠|----|        | 29:32.06   |64:10
東海大|上原  将平 ④ 小林        |----|----|----| 29:33.09   |64:32  /60:56(70位)
國學院|中嶋    大 ① 和歌山北    |----|----|----| 29:34.97   |  :    /
拓殖大|櫻井  一樹 ③ 前橋育英    |----|----|----| 29:42.29   |64:43  /63:38(240位)
神奈川|中神  恒也 ① 九州学院    |----|----|----| 29:43.41   |61:56★/61:56(134位)
大東大|吉澤  匡一 ④ 松山        |        |----|        | 29:45.59   |67:31  /補欠
専修大|渡邉  哲也 ③ 東海大山形  |----|----|----| 29:56.42   |67:10  /
青学大|鈴木  優人 ④ 日大東北    |        | 5区⑦  |        | 29:56.49   |63:56

360:乙女
14/01/01 20:49:51.25
JARKERじゃないの?

361:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:49:57.41
中学大|吉岡  大輝 ① 愛工大名電  |----|        |        | 30:01.44   |68:12
国士舘|玉木  章吾 ④ 原町        |----|----|----| 30:03.90   |65:01  /61:50(120位)
法政大|森永  貴幸 ③ 西京        |補    欠|最終外れ|最終外れ| 30:05.44   |64:09
東洋大|服部  弾馬 ① 豊川        |----| 2区⑥  |補    欠| 30:07.79   |62:54
上武大|高津戸将太 ④ 烏山        |補    欠|----|----| 30:10.69   |65:13  /61:32(107位)
日体大|山本  航平 ① 八幡浜      |----|        |補    欠| 30:14.35   |64:05
中央大|鈴木  修平 ① 花巻北      |----| 4区⑨  |----| 30:48.41   |64:49  /
駒澤大|西山  雄介 ① 伊賀白鳳    |----| 5区②  | 2区⑨  | 14:02.34 ★|62:54

362:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:50:31.46
8区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
明治大|有村  優樹 ③ 鹿児島実    | 7区③  |        | 4区⑥  | 28:41.97   |63:18
東洋大|高久    龍 ③ 那須拓陽    | 7区④  |        |        | 28:42.78   |63:20
駒澤大|郡司  貴大 ④ 那須拓陽    | 8区⑪  |        |        | 29:07.37   |63:25
帝京大|猪狩  大樹 ④ 日立工      | 8区③  |        |        | 29:17.58   |64:46
日体大|奥野  翔弥 ② 豊川工      | 9区変更|最終外れ|        | 29:21.13   |63:40
順天堂|松枝  博輝 ② 相洋        | 3区⑯  | 1区⑪  | 2区⑧  | 29:24.00   |64:05
日本大|村越  直希 ③ 田村        | 9区変更|----|最終外れ| 29:35.76   |65:21  /64:06(261位)
青学大|井上  尚樹 ④ 九州学院    |        |        |        | 29:39.49   |64:06
専修大|木内  勇貴 ④ 銚子商      |----|----|----| 29:45.18   |69:40  /
法政大|藤井  孝之 ② 倉敷        | 8区⑫  | 6区⑬  |補    欠| 29:46.98   |64:46
國學院|蜂須賀  源 ① 柏日体      |----|----|----| 29:53.56   |61:03★/61:03(76位)
城西大|河名真貴志 ② 世羅        |        |----|----| 29:57.86   |61:30  /61:30(106位)
中学大|山本  拓巳 ② 高岡向陵    |        |        |        | 29:58.10   |68:31
東農大|山浦  大輔 ② 佐久長聖    |        |----|----| 29:58.25   |62:15★/62:15(163位)

363:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:52:02.14
東海大|今井  拓実 ② 洛南        |----|----|----| 30:02.22   |64:35  /60:53(61位)
神奈川|石橋    健 ① 光星学院    |----|----|----| 30:07.74   |62:34★/62:34(177位)
国士舘|小田部大樹 ③ 下妻一      |----|----|----| 30:09.72   |67:51  /
大東大|平塚  祐三 ③ 山梨学院大附| 8区変更|----|補    欠| 30:12.84   |64:14  /60:43(53位)
中央大|渥美  良明 ① 島田        |----|        |----| 30:27.24   |62:00★/62:00(141位)
早稲田|山田  侑矢 ③ 伊勢        |        |        |        | 30:33.04   |64:23
上武大|根岸  成光 ③ 九州学院    |        |----|----| 30:38.46   |61:57★/61:57(136位)
山学大|磯野  裕矢 ② 飾磨工      |        |----|        | 30:38.69   |64:46  /61:14(86位)
拓殖大|蛯沢    奎 ③ 光星学院    |----|----|----|   :  .  _  |65:54  /

364:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:53:45.45
東農大って何で周りを住宅地に囲まれた世田谷にキャンパスがあるんだろう・・・
正直農大だから郊外の広いところに移転してもいいと思うのだが

365:乙女
14/01/01 20:54:34.23
とりあえず東洋は2枚ジョーカーを持っているから強い
まさに最強なんだよ

366:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:54:37.67
何で迫信は乙女とかいう意味分からん名前で
連投してるの?

367:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:55:05.17
9区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
青学大|藤川  拓也 ③ 世羅        | 6区⑭  | 2区⑥  |        | 28:35.72   |64:09
東洋大|上村  和生 ② 美馬商      |        |        |        | 28:44.81   |64:00
山学大|佐藤  孝哉 ① 出雲工      |        |----| 1区⑪  | 28:46.02   |67:09  /60:42(50位)
日体大|矢野  圭吾 ④ 佐久長聖    | 9区②  | 6区⑤  | 8区⑱  | 28:47.79   |62:38
東農大|竹内  竜真 ③ 東海大山形  | 2区⑲  |----|----| 28:51.16   |64:24  /60:00(19位)
専修大|宮坂  俊輔 ④ 佐久長聖    |----|----|----| 29:02.59   |64:05  /
明治大|山田  速人 ③ 西脇工      |        |最終外れ|補    欠| 29:10.29   |64:17
東海大|石川  裕之 ③ 岡崎城西    |----|----|----| 29:11.12   |63:58  /60:53(62位)
城西大|寺田  博英 ③ 福岡大大濠  | 7区⑪参|----|----| 29:14.07   |63:56  /
早稲田|田口  大貴 ③ 秋田        |10区④  |        |        | 29:14.42   |62:53
日本大|林    慎吾 ③ 諫早        | 8区⑤  |----| 1区⑭  | 29:28.06   |60:38★/60:38(45位)
中央大|多田    要 ③ 倉敷        | 4区⑭  |        |----| 29:31.12   |63:05  /61:54(127位)
拓殖大|奥谷  裕一 ④ 鳴門        |----|----|----| 29:32.05   |64:17  /61:42(116位)
中学大|松下  弘大 ③ 銚子商      |補    欠|        | 7区⑪  | 29:42.20   |65:14
国士舘|岡崎  友哉 ④ 小出        |----|----|----| 29:45.04   |65:05  /61:36(110位)
國學院|畑中  大輝 ① 日高        |----|----|----| 29:50.57   |60:48★/補欠
帝京大|嶺井  雄宇 ③ コザ         |        |        |        | 29:56.66   |64:13

368:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:55:19.04
拓殖大や上武大って箱根駅伝がなかったら知らないという人いそうな予感がする

369:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:55:57.88
上武大|大西  淳貴 ③ 飾磨工      |10区⑮  |----|----| 30:11.20   |64:47  /61:44(118位)
大東大|本間  有純 ③ 北海道栄    |        |----|補    欠| 30:14.20   |  :    /
法政大|脇坂  暁史 ④ 北見北斗    |        |        |        | 30:18.71   |65:40
順天堂|三宅  隆友 ③ 福岡大大濠  |        |        |最終外れ| 30:28.90   |65:42
神奈川|菅原  涼介 ③ 秋田工      |        |----|----| 30:45.03   |61:54★/61:54(128位)
駒澤大|染谷  滉二 ④ 西武台千葉  | 6区変更|        |        | 14:14.68 ★|64:35

370:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:57:18.99
10区
大学名|選  手  名 年 出身校      |13箱根  |13出雲  |13全日  |一万★五千|ハーフ(★20km)/13予選会
早稲田|志方  文典 ④ 西脇工      | 7区⑪  |        |        | 28:38:46   |63:20
東洋大|大津  顕杜 ④ 千原台      | 8区⑦  |最終外れ| 5区③  | 28:39.54   |62:43
青学大|竹内  一輝 ④ 世羅        |        | 4区⑦  |        | 28:42.71   |63:25
帝京大|田中  健人 ④ 佐賀北      | 1区⑭  |        |        | 28:45.03   |62:00★
東海大|吉川  修司 ③ 福島        |----|----|----| 28:55.26   |65:48  /60:37(43位)
中央大|須河  宏紀 ④ 富山商      | 3区⑫  |        |----| 28:56.40   |63:43  /59:53(14位)
明治大|石間    涼 ④ 浜松日体    |補    欠|        |        | 29:11.51   |63:36
専修大|上野  大空 ④ 新栄        |----|----|----| 29.15.40   |64:25  /61:40(113位)
駒澤大|猪浦    舜 ③ 飯能南      |        |        |        | 29:17.44   |63:49
日体大|甲斐  翔太 ④ 大牟田      |補    欠| 5区④  | 6区⑤  | 29:24.79   |63:31
東農大|山本  和樹 ④ 中京        |補    欠|----|----| 29:25.42   |63:34  /
中学大|山田  侑紀 ③ 飾磨工      |10区⑥  |        |        | 29:34.31   |63:49
大東大|大西    亮 ④ 小松島西    | 7区⑧  |----| 3区⑧  | 29:36.62   |65:18  /61:53(123位)
順天堂|狩野  良太 ④ 國學院久我山| 3区変更|補    欠| 4区⑯  | 29:39.76   |63:52
拓殖大|木寺  良太 ④ 松浦        |----|----|----| 29:42.77   |63:51  /62:26(172位)
城西大|杵島  凌太 ③ 大牟田      | 7区変更|----|----| 29:45.40   |62:26★/補欠
國學院|川副  智洋 ③ 佐賀北      |        |----|----| 29:54.04   |60:54★/補欠
法政大|高梨  寛隆 ④ 法政二      |10区⑯  |        |        | 29:56.08   |64:06

371:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 20:57:55.08
日本大|柴田  真樹 ③ 柳川        |補    欠|----|        | 30:03.84   |66:04  /
山学大|山本    新 ② 青森山田    |        |----|最終外れ| 30:05.50   |65:51  /62:11(156位)
上武大|金子  大樹 ④ 諏訪清陵    |        |----|----| 30:23.33   |65:53  /
国士舘|飯野    彬 ③ 坂戸西      |----|----|----| 30:35.61   |66:51  /61:29(104位)
神奈川|宮永  雄大 ④ 藤代        |        |----|----| 14:54.57 ★|62:00★/

372:乙女
14/01/01 21:00:07.68
俺は追伸じゃないけど?

てゆうか俺は明日大東文化の往路優勝見るためにワクワクしてる

373:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:00:30.65
おいおい慶應を蹴った東洋大学の桐生君 以下の馬鹿どもが嫉妬に狂って みっともないぞ、
桐生君に人生で勝てないんだからもっと服従しろよ

374:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:01:16.03
公務員最強伝説
残業代もきっちり全てつく
土日祝休み
年収1000万
仕事も楽

東洋でスポーツエリートになってモテモテになって公務員になる
のが勝ち組の頭がいい生き方

375:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:01:35.40
>>370
順位予想はいかほど?

376:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:02:10.47
上武は野球で優勝したよね。
同じく桐蔭横浜も陸上やりゃいいのに。

377:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:02:22.85
東洋のオリンピック選手☆ 萩野、桐生(予定)、山口、西塔(長距離選 手)、村田、内田等

エリートややる気のある選手は育成とオリン ピックの東洋大学へ★
私立トップの慶應や筑波を蹴ってまでスポーツエリー ト校の東洋大学に来た桐生くん達と一緒にオリ ンピックへ行きましょう!!

378:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:03:19.10
不思議と公務員は結構早死にするんだよな

379:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:04:08.96
>>374
年収1000万も稼げる公務員が土日祝休みで仕事楽なわけねえだろ
楽したかったら定年時点で600万ぐらいで我慢しとけ

380:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:05:43.37
箱根駅伝は2区は萌ちゃんが5区は悠ちゃんが区間新をだす

381:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:06:13.87
あと、残業代も上限あるから全部でない
地方役場とかでもどんどん削減対象だ

楽をしたきゃ金はあきらめるんだな。ローン組むのはすげえ楽だけど

382:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:12:41.05
>>378
消防団だの青年団だのに入らされて酒ばっか飲んでる奴はそうなるな

383:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:17:30.79
時々この時間に
「明日走るけど眠れません」とか書き込みあるんだよな。

まあ今はTwitterが多いかな。

384:乙女
14/01/01 21:17:32.79
お前らモテキみないの?

385:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:18:17.78
眠れないのは分かるけどそこでツイッターに走るのは眠る気が感じられんw

386:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:19:18.00
これから見る

387:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:21:38.75
手取り600万で楽なら十分だろ、私企業なんて残業ばかりで600以下なんてざら

388:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:22:29.73
箱根は4日からか、とりあえず今日からTV禁止して楽しみ倍増させるのが今の流行とか

389:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:22:31.65
正直、1月1日と2日箱根やってほしいと毎年思う
ま、警備の警察の都合もあるんだろうけどな

390:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:22:49.43
>消防団だの青年団だのに入らされて酒ばっか飲んでる奴
それは言えるな。
趣味のマラソンでも頑張りたいと思うなら消防団、青年団、だんじりの義務がないところに住むべきだな。

391:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:26:11.49
>>343
お前の勤めている会社は中小零細企業か?

392:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:28:22.21
>>390
どこに住んでも、マラソンを優先させればいいだろ 大迫を見習え
あとは川内を見習ってうまくアピールして、
あいつはマラソンやってるから仕方ないってまわりを変えていく

393:乙女
14/01/01 21:30:03.79
大東文化が箱根シード取れなきゃ仕事辞める

394:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:30:37.77
みんな箱根駅伝は幼少期に見たことあるとおもうけど、どう思った?

俺は、この人達はお正月に半袖、半ズボンでなにやってんだろー…

中継所で倒れ込んでバスタオルでくるまれたりして 一体なんなんだ?

その頃、順天堂が強くて、TVで連呼されていて順天堂順天堂うるせー!
任天堂の仲間か?
とか思った。

395:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:33:11.29
外資も結果さえ残せば休みは多いし楽だよ

396:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:33:30.93
わっはっは

397:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:34:38.60
さすがに、FIFAワールドカップの日本戦と箱根駅伝を
ぶつけても視聴率はとれないだろうね

398:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:37:49.41
関東学連がいろいろ改革しているのが人気の秘密かな
学連選抜作ったりとか。
5区の区間伸ばしたら、今井と柏原が登場するとか運もある。

399:乙女
14/01/01 21:38:05.64
任天堂に似てるから順天堂が好きだった

これはあるあるやなw
あと子供は無意味に外人好むから山梨と日大も好きだったw
大東亜学園というのがパワプロであったから大東文化大学という謎の長文名の大学も好きだった。

正直に、明治とか早稲田とか伝統伝統騒ぐところは当時弱かったし嫌いだった。
明治も地味で柏原くるまでは嫌いだった。
中央は好きだった

400:乙女
14/01/01 21:39:18.09
明治じゃなくて東洋だった

401:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:39:44.98
>>350
kwsk

402:乙女
14/01/01 21:39:58.25
まあ今年は大東文化が往路優勝だろう

403:乙女
14/01/01 21:41:12.79
俺も大東文化がシード取れなかったら公務員辞めるから

それくらい覚悟してる

404:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:43:59.62
明日の放送から「早稲田大学OB、現在DENA陸上部総監督の瀬古さん」だな。
すごい宣伝効果だろ。

ヱスビーの決断自体は正しいと思うけど、結構思い切った判断だよな。
今まであれだけヱスビーは陸上に投資してきたのに。

405:乙女
14/01/01 21:44:24.68
まあ瀬古は凄いよ

406:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:44:39.97
俺大当分かがシード取れなかったら
三日間オナキンするよ。

407:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:45:37.00
陸上部があったからカレー粉はエスビーにしてたのに…
これからはハウスだな。

408:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:46:20.21
ファミコン世代はだいたいは順天堂と任天堂ダブらせるよw
しかもテレビ始まった時は順天堂全盛時代で、その頃の小中学生は
任天堂はゲーム界の王様扱いだったから。
順天堂ってなんやねん!ふざけてるのかよって思った人多いんじゃない?

409:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:48:07.17
順天堂大学と津村順天堂を混同した奴結構いたな

410:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:49:03.67
麗澤は外人使えば箱根出れるかな?

411:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:50:11.77
>>410
無理
流経だったらなんとか出れたかもしれないけど

412:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:50:29.01
>>404
駅伝にでないなんてことやってたんだから
そりゃ無理だわな

413:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:52:33.83
関東学連を語るスレ
スレリンク(athletics板)

414:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:57:03.57
>>404
ヱスビーは宣伝効果の高い駅伝にも出ないし
マラソンにも廃部の前の数年はほとんど出てなかった
でトラックでもロンドン五輪を逃してるし、何がしたいかわからなかった

415:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:57:51.03
>>412
だな。自分はヱスビーと無関係だから瀬古アホワロスとか笑ってたが、
瀬古はエスビー食品スポーツ局長という名前もらって
駅伝にも出ずに暢気に教育委員だの講演だのアルバイトばかりやってたからな。
会社の人だったら、いらっとくるわ。

でも瀬古は皇室のひげの殿下という人とも親しいみたいだし、
それなりの名士だから、会社も切るのは大変だっただろうな。
ま、瀬古を直接切ったわけではないけど。

416:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 21:59:11.72
選手は欲しいがスタッフはいらない

417:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 22:00:11.91
瀬古がいなけりゃ拾われてないよ
あのちゃらんぽらんのおっさんはなぜかお茶の間の人気はあるんで
だから駅伝で負けても明日別の形で宣伝できるんじゃないか

418:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 22:03:36.53
来年は東京国際大が初出場するからな

419:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 22:03:43.68
エスビーって練習拠点どこにあったの?

420:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 22:03:48.91
>>417
監督や解説として花田と瀬古なら、間違いなく花田の方が優秀だよ。
でも、世間の人気じゃ瀬古が圧倒的。
瀬古の選手時代の実績がすごかったからこそだけどな。

紅白で綾瀬はるかがミスしてもかわいいって許されてたが、
綾瀬が一応本業の女優はしっかりできるから、まあ天然で通用する。
瀬古もそういう天然だよな。

421:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 22:07:40.63
竹澤だって、DENAには行きませんという中途半端な決着になったら
落ち着いた先は今の会社。
練習場所が早稲田?とか聞くし、よくわからん体制。
瀬古が持ってる信用に、竹澤だってはるかに及ばないんだよ。

422:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 22:09:06.70
大学で練習するのは珍しくないよ
駒沢だって宇賀地や藤田が練習してたりするし
ましてや住友電工みたいな新興チームなら拠点もないし早稲田でするしかない

423:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 22:10:51.07
今思うとヱスビー廃部は当然だったのかもね
全てが中途半端だったし

424:ゼッケン774さん@ラストコール
14/01/01 22:11:07.54
>>401
優勝時のアンカー
実況で就職先がないと紹介され、優勝のゴールテープ後に大手百貨店人事担当者から連絡があったとか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch