早稲田大学競走部vol.239at ATHLETICS
早稲田大学競走部vol.239 - 暇つぶし2ch784:テルマ♂
12/12/03 11:54:13.30
>>780 荒らしてほしいか?
なあ?これが「断る住民」なのか?

785:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 11:56:47.48
俺も、当初は1区大迫は絶対ないと思ってたけど
ここにきて、ありえるんじゃないかと思い始めてる
優勝するためには、1区から流れに乗って逃げ切るしか可能性はない
全日本の結果から柳は無理、過去の駅伝の区間起用から1区前田の可能性もないと思う
そうなると、大迫しかいないんでは
大迫ー平賀ー前田ー高田ー山本
相原ー佐々木ー市川ー志方ー田中

786:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 12:00:15.91
>>783
何の捏造か知らんが平と林が区間賞だろ
走っている区間が違う

787:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 12:01:40.10
田中は10区で問題なくいけそうだな
大舞台でのアンカー経験もあるし距離が伸びて強くなりそうなのもいい

市川がさっぱりで10区は悩ましかったがいい選手が出てきたもんだ

8区は田口、臼田、市川、高田などいる奴で調子のいいやつ出せばいい

いい感じになってきたね

788:テルマ♂
12/12/03 12:02:11.00
…スルースキル高っ(笑)。ムシサレテル♪
失礼しました。ありがとう。

789:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 12:07:53.45
柳が1区ではさすがに苦しいからな
駒・東洋は戦力では頭一つ抜けてるし追う展開になると辛い

前田か大迫の2択となると別に大迫でもおかしくはない
前田もラストあるし1区いけるとは思うけど。

790:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 12:19:03.09
流れを掴むために大迫、平賀、前田を順番はともかく1~3につぎ込むだろうな
この後、志方が急に調子を上げて前田ぐらいにならん限り9区に主力を残しておく余裕なんてない

791:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 12:35:10.08
でも、前田が箱根で1区を走る可能性があったなら
出雲か全日本で試してると思うんだよね
入学してから一度も1区走ったことないんだし
ここ1年の前田の起用法みてても
3区、9区の可能性はあっても1区はないだろ

792:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 12:37:15.33
前田ー大迫ー平賀
大迫ー平賀ー前田
前田ー平賀ー大迫

さてさて・・・。

ほぼ確実にある程度差をつけてトップに立てる大迫1区は確かに魅力。
前田1区だと普通に30秒負けてタスキリレーとかもあるだけに逃げる展開に持ち込めない。

793:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 12:40:46.43
消去法で大迫1区か。しかし悪くない。
3区で区間賞争い出来る前田を1区でしかも負けさせてはもったいない

794:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 12:46:23.44
今の柳は4区あたりが一番いいだろうな
後ろに山本が控えてる安心感もあるだろうし
距離も長いよりは短めの方がいい
ここを柳が走るなら区間賞争いも期待できそうだし
いい形で山につなげられそうだけどな

795:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 13:25:16.55
2区は大迫
ナベさんの記録突が論点だ
それ以外はなるようになる

796:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 13:40:32.37
三代や村澤でも2区66分台で走れるんだから
大迫でもいけるとは思うが
一方ダニエルやベンジャミンが無理だと考えると微妙

797:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 14:15:03.49
スタミナ自慢タイプじゃないからな大迫は
大迫の一番の長所であるスピード持久力が生かせるコースはフラットで涼しい1区

798:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 14:24:40.74
>>784
キミも荒らし予備軍ということだね
住人に荒らして欲しいか?という脅し
これ問題と思じゃね?
これはこれで★に問題提議するべきだと思うが
代行人が住人脅すとかびっくりしたわ

799:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 14:24:49.98
デキや村澤や平賀が好走してるという点からトラックタイプにはあまり向かないね

800:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 14:26:12.05
>>785
あんたは正しいと思うが高田よりは柳使うんじゃね?

市川は何だかんだ言っても8区ぐらいで出てきそうだけど。

801:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 14:29:02.75
1~3区 大迫、平賀、前田
4区 柳、田口、高田
5区 山本、臼田
6区 相原、三浦、西城、中村、神内
7区 佐々木、志方、田口
8区 田口、市川、臼田
9区 志方、佐々木、田中
10区 田中、市川

こんなとこか。佐々木、志方次第でギリギリ優勝狙えるとこまで来たんじゃない?

802:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 14:43:31.10
>>798
>>780は住人じゃないしお前が荒らしになってんだよ

803:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 14:47:03.33
次スレからスレタイに【代行NG】
入れるようにすればいいんじゃね

804:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 14:56:45.89
そうだな スレタイに代行NGって入れて>>1のテンプレにもその旨書けば良いと思う

805:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 16:35:37.68
>>797
それなら3区だな
1区だと力を出し切れないし、宝の持ち腐れになる

806:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 16:38:26.82
箱根本見る限り大迫2区は確定っぽいな
大迫と山本は間違いなく計算が立つと書いてある
少なくとも大迫1区という最悪の事態は避けられそうだ

807:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 16:41:18.98
>>806
だね
しかも4区までは5区で逆転できる位置で繋げばいいと言ってる
1区大迫説は事実上無くなったと見ていいね
柳1区も可能性はある

808:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 16:54:37.69
箱根本って全日本以前のインタビューぽいけどね

809:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:01:16.90
もともと前回にしても大迫自身は2区か3区と思ってた中で
けど本気で勝ちに行くってことで矢澤あたりでなく大迫が1区なったんでしょ
実際それは予想通りな作戦の1つではあった 今回もまったく一緒
みなが万全で、大迫「個人」のエース的立場をも思えば2区3区が有効だがチーム状況次第では他もありえる
結局は区間配置ってのは全員の状況次第でガラッと変わるもの、正しいも糞もねぇ

810:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:02:19.18
少なくとも大迫1区は絶対ないだろうなw

811:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:06:44.29
「絶対」って言葉の使い方が感情的すぎるのよ
区間予想ごときで余計な争いしなくていい

812:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:06:45.51
>>810
問題は大迫を2区か3区にするか
でもかなりの確率で2区だろう

柳ー大迫ー平賀ー田口ー山本
相原ー佐々木ー志方ー前田ー田中

813:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:10:01.79
大迫2区をかなりの確率と言いたがる一方で、柳1区はどの程度の確率なんだよ
誰かがある区間を走るということは他の誰かが他の区間を走るということ

区間予想は全区間同程度の確率で考えろよ、じゃないなら確率だ絶対だ語るな
ただの願望だわ

814:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:11:48.21
>>813
6割ぐらいの確率かな?
あと4割は前田
山で逆転を考えているみたいだから1区から無理に先行しなくていい
2区大迫3区平賀(前田)で追い上げて5区で勝負って感じだろう

815:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:18:39.36
その4割、6割に根拠が薄いから白紙

816:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:19:54.26
でも大迫は1区を走らない
それだけは決まっている

817:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:24:42.00
無理に先行どころか展開次第じゃ1区だけで1分半以上離される可能性だってある(根拠は全日本、上尾)
そういうリスクを「それでもいいよ」と判断して1区にそういう選手を置いたことはない

柳1区は相当集中練習で仕上がってないと配置できねーよ
1区はどんな展開にも対応できる選手じゃないといけないからね

818:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:28:23.50
>>817
それなら前田で問題ないね
経験豊富だし、ラスト勝負でも全然行ける

819:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:31:07.05
>>818
なにがそれならだよ
最初から全区間トータルで同程度の確率で予想しろ

820:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:31:13.44
1区は63分ジャストじゃないときつい
トップは62分台だろう

821:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:32:45.02
>>820
全日本6区で区間新を出した前田なら63分で走れる

822:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:35:10.12
オタクら、まだ迫信とチャットしてんの?

823:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:35:52.98
1区 柳、前田
2区 大迫
3区 平賀、前田
4区 田口、高田、柳、佐々木
5区 山本
6区 相原、三浦、西城
7区 佐々木、志方、田口
8区 志方、市川、田口
9区 前田、佐々木、志方、平賀
10区 田中、市川

こんな感じか

824:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:38:29.48
前田-大迫-佐々木-柳-山本
6区-田中-志方-平賀-市川

全体的な走力としてもう一人ハーフ3分台半ばあたりがほしい、一人ほど足りない
それを補うためにはやはり6区は田口 市川 田中 高田から一人選んだ方がいい気もするんだがなぁ
抜群の適性があるならともかく…

825:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:38:38.33
>>823
2区大迫と5区山本が計算できるのがでかいね
往路を勝てばかなり優位に立てるな

826:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:42:33.76
大迫2区山本5区前田9区平賀10区
この四人が主軸で後の配置は志方、佐々木次第かなあ

827:テルマ♂
12/12/03 17:42:51.52
度々失礼します。
私はもう二度と代行はしません。
ここにも現れません。
ですので、代行スレを荒らしている方が、万が一ですがここにいらっしゃるなら、
代行スレを荒らすのだけはやめてください。
お願いします。ごめんなさい。

大変失礼な書き込みであることを承知で書かせていただきました。
申し訳ありません。よろしくお願いします。

テルマ♂

828:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:46:44.84
大迫2区。。

829:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:47:12.29
>>826
それなら平賀9区、前田10区だろう
なんで後半勝負したがってる区間配置でラストある前田を10区にしないのよ

830:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 17:50:55.55
1区佐々木ならかなり確実に62分後半で走る

831:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:09:31.11
柳ー平賀ー大迫ー高田ー臼田
山本ー佐々木ー志方ー前田ー田中

832:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:10:21.28
佐々木や志方が3区で区間賞レベルで走れるなら
前田か平賀を復路に回すこともできるかもしれないけど
今の状況では無理でしょ
それに、1回も試さなかった1区前田の起用もないと思う
ナベ考えや早稲田の伝統から、復路に主力選手を取っとくなんてことないよ
往路から攻めていく、選手層が薄い今期は特に

833:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:21:47.50
前田1区なら62分20前後で後続を離さないと意味ない
でも田口はついてきそうな感じする
多分田口は前田より強いだろ

834:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:21:51.20
>>832
はっきり言えよ
1区は大迫がいいですって
残念ながらその願いは監督に受け入れられることは無いだろうけどな

835:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:24:47.47
>>833
そうなると柳で1区を踏ん張るしかないね
2区は大迫がいるから何とかなるだろう

836:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:26:54.87
6220前後ならなおさら柳はダメじゃん

837:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:27:58.92
平賀は東京マラソン走るだろうから
3区で調整走り

838:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:30:20.55
1区は飛び出す必要もないし、トップにこだわる必要もない
トップ付近で前田が行けるなら前田がいい
ただどうしても前田が1区意外と言うのなら消去法で柳1区しかない

839:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:33:54.66
>>838
ナベはもう1区は柳か前田のどちらかに絞ってると思う
おそらく柳
優勝を狙うなら柳1区しかない
柳は全日本では決してブレーキしてないからな

840:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:36:30.52
1区に柳が使えない場合はこんな区間配置になりそう
ただ柳は単独走に不安があるし、本当は1区がいいけどね

前田ー大迫ー平賀ー柳ー山本
相原ー志方ー田口ー佐々木ー田中

841:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:38:23.33
前田と柳じゃ、消去法もなにも、全然ちがう戦い方になる

842:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:39:05.63
>>839
全日本も上尾もブレーキしないであの結果だからこそ、不安なんだろと

843:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:40:07.48
1区柳だと東洋酒井がニヤケ笑む

844:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:42:04.36
前田ー大迫スタートなら、3区佐々木9区平賀でしょう
あと志方と田口も逆だろ、アップダウンない方を志方にして意味がない

845:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:52:23.26
東洋は早稲田より青学を警戒してるんでは?

846:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 18:58:55.13
>>845
そんなもん関係ない

847:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 19:29:32.94
東洋は駒澤しか意識してないっしょ
田口だろうと市川だろうと10kまでは飛び出すことはない
駒澤は東洋に1区でリード奪うために油布あたりで攻めるかも
油布にしてもラスト5キロくらいでスパートだろうし柳で大丈夫だろう
西池はみんなスルーするし

ただ青学は1区久保田で区間記録狙って序盤から飛び出すかもな

848:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 19:34:48.68
>>847
青学の1区はほぼ確実に小椋だよ
久保田は3区
柳は遅れるにしても18キロの六郷橋あたりだろうから、そこまで差は開かない
やはり1区は柳だな

849:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 19:39:58.82
予想されてる通り1区は柳か
確かに単独走に不安がある柳を使うなら1区しかない

柳ー大迫ー平賀ー田口ー山本
相原ー佐々木ー志方ー前田ー田中

850:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 20:06:14.22
単独走に不安があるから仕方なく1区にする
なんて決め方しねーからw

851:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 20:08:44.81
1区柳なら2区の大迫が遅れを取り戻そうと突っ込んで失速のパターンもありえる。
1区で1分以上遅れたら、終戦だよ。
いくら大迫でもベン、オム、窪田、設楽、出岐相手に1分以上の遅れを取り戻そうとすれば、失速は十分ありえる。

852:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 20:14:59.16
単独走に不安があるから1区ってーのは、立派な理由じゃねーの?
「仕方なく」なんて付け加えて否定するほどのことでもねーだろ。

853:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 20:16:43.52
1区なめんなw

854:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 20:39:09.89
1区大物来たらどうすんねん

855:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 20:42:48.39
大迫はどのみち突っ込むでしょ
自分のキャパシティーを見誤りさえしなければオーバーペースにはならない

856:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 20:46:44.23
>>704
柏原と大江はクロカン弱いぞ
西城はクロカン強いけどなw
>>747
関口は男祭り番長だからな。
今年も男祭りは1着なんじゃね?
あと1年しかないことを考えると
つらいところだね。
>>760
今年はAチームは故障がほとんどなかったようだね。
多少ブラフが入ってる可能性はあるけど。
(去年故障者がいないと言っていて、八木が故障していた)
田中は2年までは故障多かった。(Bチーム時代)
伊藤、湯浅、大串、神内、神田、関口、岡田、藤岡、前野
結構犠牲者多いかも。
ナベの本で、相楽が練習をたくさんやらせてるって書いてあったのも
気になる所以だろうね。
>>785
あんまり過去の区間起用はあてにならないよ。
ナベはサプライズもやるしね。
去年は大迫1区自体がサプライズだったし。
猪俣5区とか、去年の山本5区。
しかし、柳と田口を外すとは…

857:704
12/12/03 20:57:19.60
1区柳はないね。
29分そこそこを出しているが、1年生で記録会でやっとでは
信頼に足る力じゃない。同じ記録なら上級生がまさる。
猪俣や北爪が好走したのも何年間も鍛えたからこそ。
1区は28分台がズラリだろう。山が落ちる分東洋も
前半から来るだろう。設楽投入もあり得る。設楽と撹上に
競られたら柳などはるか後方に置いていかれて終戦だ。

858:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 21:17:34.40
外野の言う「信頼」は上尾までの柳
結局は集中練習でどれだけ柳が仕上げられるか次第
直前での柳を見て、ナベが「信頼」して1区にしたのなら、信頼して応援するものだ
レース後、結果論からナベを批判する気もない 結局は直前の柳を外野が知ることはできないんだし

859:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 21:39:36.77
主力をこぞって往路に持ってきたら復路がスッカスカになるぞ
優勝狙うには駒が2枚足りないからな

860:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 21:46:29.46
1区は難しい
大迫使ってももう稼げない
かと言って他に適任者がいるか?と言えばいない
柳は1区走るにはまだまだ力不足だし単独走強い前田は使いたくない…
佐々木が調子上がってれば佐々木も有るか
もったいないとも言ってられないのも事実だから渡辺は難しい選択をしなきゃならない

861:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:22:31.05
現状、これだけは受け入れないと
1、正直駒澤東洋相手に分が悪い
2、優勝狙う上で復路に駒を残すほどの余裕はない
3、全日本上尾ハーフの結果から、1区柳は荷が重い
あと、ナベがサプライズ起用してるのは(5区猪俣山本)
本来走るべき選手が走れなくて、仕方なく起用した側面がある

862:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:26:35.37
>>861
今年の5区山本は、最初に決めたってナベが言ってたよ。

863:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:27:13.40
それを受け入れている/受け入れていないとか糞どうでもいい
駒澤東洋は5区がまったく計算できていない時点で、余裕だ分がなんだ、考える必要自体がない

864:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:29:41.78
上尾にしても内容自体は15kmまで戦えてたわけだから、
志方よりも内容はいいのよ(志方本人もそこは反省してたが)

だからこそ、柳は集中練習の仕上がり次第でまだわからない

865:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:38:03.99
期待を賭けたくなるのは分かるけど
いい加減、柳への過剰な評価はやめようぜ
優勝狙うからこその、1区大迫2区平賀3区前田(変わるかもしれんが)だろ
1区柳のギャンブル起用は出来ないよ
5区に計算できる山本がいるからこそ、1区から攻めていくべき
山本で逆転するとかじゃなく、山本で差をひろげる作戦を立てたほうが優勝の可能性あがる
先行逃げ切りが駅伝の鉄則

866:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:46:18.72
過剰な評価はまったくしていない
そもそも大迫平賀前田ーはギャンブルじゃないとでも言いたいのだろうかw

867:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:50:20.22
ギリギリ20分切ったぐらいの山本を切札的に考えすぎじゃないのか
と、最近不安に駆られる
1時間8分30秒ぐらいまで伸ばせるのかね
ここを欲目で見すぎると根本から戦略が崩壊するかも知れん

868:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:50:31.12
大迫平賀前田(順番は別にして)を並べるのが一番シンプルな作戦だろ
4区に1年の柳か高田を起用して、5区が山本
復路の7区以降は、上級生を起用すればいい

869:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:52:18.62
西脇出身の三浦は何をしてるんだ?
1年後浅川もダメだったら西脇の選手は考えないといけないな

870:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:54:31.78
1区早川かも
学連に負けるかも

871:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 22:56:06.38
シンプルってなにw

872:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:00:09.73
学連は走力からいって早川2区だよ

873:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:09:17.83
高橋和も冬に29分台半ばからの6区起用って例もあったし、
三浦も山適性と距離適性と集中練習次第では6区あたりありえるかもしれないよ
まぁ結局は情報は少ないんだ なんとでも言えるのが区間予想
なんとでも言えることをいつまでも言い合ってる、本当に無駄なことしてるのが陸上板
無駄なことって本当に無駄なことなんだってことを早めに気付いた方がいいけど気付かないのがアホ

874:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:13:37.38
語尾「W」は荒らしです
相手にしてはいけません
イチャモン専門のチンピラです

875:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:14:04.70
佐々木ー大迫ー前田ー高田ー山本
西城ー志方ー柳ー平賀ーからあげ


異論は認めまくる

876:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:16:15.07
>>865
残念ながら4区までにトップには立たなくていいと書いてあった
お前の発言が説得力無さ過ぎて笑えてきた

877:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:17:54.75
語尾wなんて普通 自由に書けばいい

878:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:18:19.53
>>857
それなら1区は前田しかいないね
前田ならハイペースでも上位にくるだろう
あと悠太は1区タイプではないからな
東洋の1区は服部か田口

879:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:20:24.42
>>860
そうだな
1区に前田を使うという難しい選択肢をしなくちゃいけないね
それでもトップと秒差で来れば前田を使った意味があると言えるだろう
2区の大迫も安心して走れる

880:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:23:21.90
1区で1分差なんてナベさん自身耐えられないだろう
柳は考えにくい

881:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:26:03.36
>>876
やっぱりまともな人はそう思うよな
1区柳がギャンブルだとしたら、大迫1区なんてもう箱根駅伝史上最大の珍采配だなw
切り札である大迫が1区など走るわけがない
そもそも前回までは5区がいることを考えたオーダー
今回は4区終わった後に5区で逆転できる位置にいればいいってナベが言っていた
平賀を復路に残すことも考えられる

882:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:29:10.74
>>881
そう
5区柏原がいたから1区大迫になった
大迫は去年の全日本2区よりも1分近くタイムが良いし、前回の箱根の時とはもう力が全く違うからな
大迫が2区走るのはおそらく確定と言っていい

883:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:31:07.92
箱根本が発売になって微妙に板全体が活気付いてきた感じ

884:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:37:28.32
もし前田や柳が1区走らないとしても1区は別の人を使ってくるだろうな
例えば上尾ハーフで64分7秒を出した田中とかね
まあ普通に柳か前田のどちらかに決まるだろうけどな
全日本2区で区間記録を大幅更新した大迫を1区で今年ぐらいの差を付けるために使うのは、
もったいないなんてレベルじゃない
ナベもさすがにそこまで馬鹿じゃないから大迫は2区に使うと思うよ

885:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:43:28.90
柳ー大迫ー前田ー佐々木ー山本
相原ー田口ー志方ー平賀ー田中

何となく9区は平賀で行きそう
1区は苦しいけど、頑張ってもらうしかない

886:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:47:49.37
志方は5、6、8区は嫌だとさ

887:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:51:52.99
>>886
志方はワガママだな
これはもう1区走ってもらうしかない
1区2区は志方と大迫の3年生リレーだな

888:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:56:47.05
少なくとも大迫1区は無くなった

889:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:58:56.39
平賀、前田を9区に据えたい考えの方は
どういう展開をイメージしてるのか知りたいね

890:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/03 23:59:24.91
>>888
うん。それは間違いないね
未だに大迫1区とか言ってる奴がいて驚きだよ
全日本のあの走りを見たら大迫1区なんてありえるわけがないのにな
あと、柳の調子がかなりいいと聞いている
柳1区の可能性が高くなってきたね

891:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:03:21.75
結局駒澤東洋に対して2、3枚足りない中でのやりくりだからなあ
往路で行けるとこまで行けるオーダー組んで本命対抗のヤラかし待ちって感じだよね

892:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:06:24.64
2区が駒澤窪田、東洋設楽、青山出岐と想定するとむしろ大迫2区しか選択肢が無いんじゃないの

893:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:10:12.69
>>892
そりゃそうだろ
大迫2区山本5区は規定路線
大迫な2区で日本人にはまず負けないからね

894:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:12:24.31
>>892
そりゃそうだろ
大迫2区山本5区は規定路線
大迫は2区で日本人にはまず負けないからね

895:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:13:25.85
大迫が2区でそこら辺に1分以上のアドバンテージ取らないと終戦な雰囲気だけどな

896:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:17:09.03
>>890
柳の調子上がってきたか
柳は1区候補の筆頭だから怪我だけには注意してもらいたい
本番では2区は大迫がいるから、伸び伸びと1区走ってほしいね

897:704
12/12/04 00:21:29.24
早稲田競技会とか関カレをYouTubeで見てみると良い。
大迫の走りはどちらかと言うと1500m系のフォーム。
いいフォームだがやや後ろの蹴りが大きい。
その分前への振り出しが遅い。
こういうフォームは登りではロスが大きく疲労する。
山本は好対照で前の振り出しが小刻みで素速い。
大迫は権太坂はなんとかこなせても最後の3kmで
足が上がらなくなると予想する。
平賀に走ってもらった方がはるかに確実。

898:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:23:37.94
>>897
平賀に2区は無理
窪田や啓太に大差を付けられる
大迫はアップダウン苦手ならクロカンで優勝なんてできない
何の問題もなく大迫2区だろうな

899:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:26:50.33
>>897
そうなんだよね
早稲田で一番2区向きなのは山本かも
本人も3年は平地を走りたいと言ってるし

900:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:29:17.32
山本が大迫を差し置いて2区を走れるわけがないだろ
実は下りが得意だから再来年は2区大迫3区山本だな

901:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:31:57.00
>>900
山本は5区走るのはこれが最後のつもりと言っているね
少なくとも大迫がいるうちは5区走ってもらうことになるだろうな
山本4年時は山本2区、臼田5区かな

902:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:33:10.26
下りが得意なら再来年は6区に起用した方がアドバンテージ大きいな

903:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:36:18.06
だがしかしナベは山本の四年連続5区起用を仄めかしているのである
監督自身に拭いきれない柏原恐怖症が染み付いてしまって山を意識し過ぎな傾向が見られる

904:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:40:21.22
なー区間予想とかもいいけど

箱根本に佐久長聖の臼田が早稲田確定になってたらしいんだが
お前らは興味なしなのか?井戸は関東の大学進学予定になってた

ここ最近さ同じ奴がずっとずっと1人で連投してるみたいな文面
並んでるけど発表とかあった時ぐらいは興味示そうぜ

905:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:41:57.04
箱根の予想とかも書くななんて言わないが
どう見ても1人の延々の自演ぽい書き込みが目に余るんだよな
だから自分が興味ない事は無視で延々連投

906:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:44:20.57
大迫1区連呼と大迫2区連呼は同じ奴だしな

907:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:46:04.98
これだけ連投してるから連投規制かかって代行レス頼む
解けたら延々連投

コイツ何なんだろう

908:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:46:34.48
>>904
俺は前から臼田早稲田という情報は知っていたので

ただ井戸が早稲田だとは思わない方がよいかと
自己推薦落ちたら青学というパターンの可能性あり
愛知高の木下は名前がない所を見るとやはり競技引退なのかな

909:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:47:25.38
知ってたのと確定は違うじゃん?

910:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:47:32.08
佐久3年の臼田は勉強できそうな顔だな

911:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:48:21.06
大迫を1区と予想とする変わり者がいなくなれば平和になりそうだけどな
あの走りを見て1区とか大迫のアンチ以外の何者でもないでしょう

912:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:49:42.40
自演連投野郎はすぐ見分けがつく
大迫大迫しか言わないから

つまり早稲田ヲタでもない大迫しか興味ない

913:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:50:32.74
>>912
ただの佐久アンチだよそいつは
マラソンスレで川内も持ち上げてる

914:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:50:51.03
>>911
大迫1区厨はキチガイだから仕方ない
何かと理由付けて1区にしたいだけなんだろうな
大迫は2区。それ以外の選択肢は無いよ

915:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:52:05.68
自分にアンカーするのやめろよwww

916:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:52:44.45
早稲田は最強だな
駒澤は雑魚だな

917:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:52:54.10
>>914
何区であろうと事情や作戦で変わる
何でお前ごときが勝手に2区しかないとか決め付けてるのか意味不明

918:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:53:34.45
バレバレなのが笑える
真性のキチガイ相手にしてもしょうもないべ
スルーだスルー

919:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:56:11.44
全日本は日大優勝って連投してたキチガイだよなコイツ

920:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:56:39.29
>>918
だな
大迫を無理やり1区にしようとする大迫1区厨はスルーした方がいいね

921:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:57:04.86
区間予想連呼で荒らすのは辞めろボケ

922:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 00:59:16.79
>>917
作戦で変わるのはわかってるよ
2区が有力だと思うけど、3区の可能性もあると思ってる

923:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:00:02.62
>>920
マジに聞くけど一体何がしたいの? 区間なんてその時選手の調子とか
予定区間選手にアクシデントとかで流動してしまう
何区以外はとか監督でもない限り言い切れないし結局他のヲタの区間予想に
ケチつける為だけに決め付けてる風にしか見えないんだが 愉快犯すか?

924:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:03:54.91
>>922
大迫は2区9割、3区1割って感じか
もし3区大迫になったら平賀は大迫を押しのけて2区走るわけだから、当然67分台で走れるだろう
そうなったら優勝も期待できるね

925:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:06:32.56
~にしたいとかそもそも意味不明だしな
予想をしてるだけでそれが現実になるわけでもない

結局自由な議論をさせない為にそうやって大迫を1区予想の書き込みに
粘着したり2区以外は予想させないと執拗だったりとか自分中心に何でも
物事考えすぎなんだよま、アンチの荒らしの可能性一番高いがな

926:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:09:31.09
素人が指導者ぶりたいだけ

927:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:09:32.69
大迫は距離は走れるがタフな選手じゃないからナベの起用法からすると
3区辺りも2区以上に可能性あるような気がする平賀が調子良いからな

928:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:12:20.46
>>927
2区は平賀で耐えて、3区大迫でぶっちぎるって作戦か
大迫は3区だと格が違うからかなり差を付けられそうだな
とりあえず大迫は2区と3区どちらも可能性あると思う
それはナベが決めることだから、どの区間配置になっても応援するだけだな

929:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:14:48.76
でもやっぱり大迫は2区で見たいよな

930:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:17:46.64
>>929
それは当たり前
大迫が2区走ってほしいのは早稲田ファンなら全員が思っていること
でも、もし2区回避して3区になってもそれはチームのための区間配置だから仕方ないよ
再来年は間違いなく2区だからそこまでお預けだな

931:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:17:56.15
2区だろうが3区だろうが大迫がどっち走ろうが優勝は限りなく薄い訳で
往路優勝目指しているなら別だけどな
大迫が走りたい方を走ればいい

932:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:19:22.73
>>930
再来年こそ優勝とかプレッシャーなくなるし
区間記録目指して3区でぶっちぎって走れと思う

933:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:20:36.04
>>932
再来年は大迫が故障でもしない限り2区は確定

934:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:23:20.70
まあチーム戦略とか関係なくなるだろうから
再来年は2区でいいな

935:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:29:33.22
山本が5区18分前半で走れるようなら来年も再来年も優勝候補だよ
09、10の東洋みたいなもんだ

936:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:32:17.94
18分前半で登れても層が違いすぐる

937:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 01:46:05.95
高野みたいなのが6区にいれば随分助かるんだが・・・

938:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 02:00:41.47
確定

平 和真(豊川工) 13.55.64
武田凛太郎(早実) 14.11.23
浅川倖生(西脇工) 14.13.58
臼田康一郎(佐久) 14.16.16
鈴木洋平(新居浜西)14.27.73
箱田幸寛(世羅)  14.30.90 

早稲田かも?(関東大学進学予定)
井戸浩貴(龍野)  14.30.73
射場雄一郎(明星) 14.31.74

939:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 02:04:15.12
早稲田に入るにはどうすれば

940:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 02:20:43.92
強い佐々木の学年が抜けるから
1年で即埋まる訳じゃない

でもここ数年では最高の補強になるな
井戸が獲れれば100点

941:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 02:52:23.35
井戸は可能性低いと思うがな

942:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 06:26:19.11
2区は差つかないんだよデータでも。
3区は意外と差つく
3区大迫88パーだ

943:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 07:05:05.76
山野ってもう辞めたの?

944:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 08:09:32.84
>>942
どう見ても2区が差が付いてるね
3区は差が付かない
大迫は90%2区
残り10%3区って感じだろうな

945:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 08:12:20.58
>>944
2区95%3区5%じゃないか?
大迫が2区から外れて3区走るとしたら、故障などのアクシデント以外考えられない思う

946:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 08:14:36.71
現実的に考えて大迫は2区だな
どんな走りをするか楽しみ

947:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 08:57:53.01
>90%だ >95%じゃないか?

こいつら寒い

948:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 09:02:00.54
こいつら×
こいつ○
中の人は一人なんだぜ

949:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 10:25:43.84
普段来ない人が増えるだろうから代行キチガイに釣られるだろうなぁ

950:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 10:26:49.33
優勝狙う上で、どう考えても
あと一枚駒が足りないんだよな
1区を5位ぐらいで走れる選手がいればね

951:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 10:42:12.32
大迫しか言わない奴は100%代行クソ野郎
早稲田ヲタじゃない

流れに乗って往路を獲るなら1区前田が無難だろうな

952:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 11:23:01.99
短距離の者だが、駅伝やマラソンも観ていたら楽しいな
大学駅伝ではいつも早稲田を応援しているので、早稲田の結果で一喜一憂してしまう
箱根ではぜひ優勝してほしい

953:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 11:44:56.49
>>951
おまえも1区前田しか言わねーじゃないかよ

954:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 12:18:22.24
これ確実に当たってるから
大迫ー平賀ー前田ー高田ー山本
相原ー佐々木ー柳ー志方ー田中

955:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 13:09:32.59
>>954
大迫1区はもういいから
ウケねらいにしても酷すぎる
現実的に考えると大迫はやはり2区だな
67分20切りは堅い

956:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 13:20:44.63
来年の推薦名簿
1国体3000m
安井、藤原、光延、堀、栃木、高森、貞永、広瀬
2ユース3000m
吉永、安井、竹内、藤原、吉田、堀、中村(大阪桐蔭)
ベスト
安井、吉田、竹内の3人

957:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 13:33:17.82
大迫は90%3区

958:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 13:57:01.79
67分20程度だと窪田や出岐に20秒、設楽に40秒ぐらいしか勝てないな

959:テルマ♂
12/12/04 14:06:19.23
代行中
スレリンク(entrance2板:124番)

960:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 14:07:09.84
平賀2年の時は67分台だし
今回2区走って67分20秒とか出せないかな

そしたら大迫ぶっちぎり3区使える

正直まだわからんだろ

961:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 14:14:38.54
>>960
平賀の7分台って追い風の時だろ

962:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 15:00:31.85
追い風だろうが出岐と同タイムで村山設楽には完勝
これなら2区以外ないというレベル
本当にこれまで戻っているならな

963:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 15:42:18.80
>>959
貼らなくていいよ
お前のもうこのスレには関わらなくていいから

964:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 15:45:12.97
2区は大迫で確定かと思ってたが平賀の可能性も2割ぐらい出てきたってところだろう
大迫が2区の最有力なのは変わらない

965:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 15:48:44.75
>>955
頭がおかしい大迫1区厨はスルーでいいよ
構うだけ時間の無駄だから
大迫が2区でどんな走りをするか楽しみだな

966:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 15:53:15.44
>>964
せやな
でも大迫はこのまま行けば何の問題もなく2区だろう
2区は大迫9割、平賀1割って感じだね
平賀は2区よりも3区や9区の方が良さそう

967:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 16:44:34.23
今更だけど何で今年の箱根では大迫ー平賀にしたの?
普通に矢澤ー大迫ー平賀で良かったよな

968:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 16:47:06.49
>>967
平賀は調子悪かったけど前回の箱根では67分50で走ってるから何とかなるだろって考えだろうな
案の定後半大失速して啓太に抜かれた
まあ明らかな采配ミスだし、来年の箱根では間違いなく大迫を2区にするでしょう

969:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 17:16:08.90
前田ー大迫ー平賀ー柳ー山本
相原ー佐々木ー田口ー志方ー田中

970:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 17:36:17.13
次スレ

【代行NG】早稲田大学競走部vol.240
スレリンク(athletics板)

971:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 18:37:58.73
平賀今年腹痛なければどのくらいだったかな

972:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 19:29:36.79
代行レスよりも代行レスをいちいち意識してる奴がうざい

973:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 19:39:24.84
柳ー佐々木ー前田ー大迫ー山本
相原ー田口ー志方ー平賀ー田中

974:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 20:59:47.03
女子部員はセパレートを着て駅伝とクロスカントリーとマラソンで走る姿が無い。

975:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 21:12:31.48
大迫ー平賀ー前田ー柳ー山本
相原ー佐々木ー田口ー志方ー田中

976:975
12/12/04 21:21:54.80
すまん、寝ぼけて1区と3区逆にしてたわ
やはり1区は前田だよな

前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
相原ー佐々木ー田口ー志方ー田中

977:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 21:24:38.59
>>976
2区で計算できる大迫をあえて3区にするのか
まあ平賀が2年時並に走れるならそれでもいいけどな
大迫に関しては2区と3区どっちも可能性あると思う

978:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 21:25:43.31
山野ってもう辞めたの?

979:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 21:29:41.74
>>976
毎度くだらねーから、あっち池

980:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 21:33:41.32
山野は辞めた 高校時から苦しんでたしもともと持ってる素質でなんとかなるかと思ったが仕方ない

981:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 21:40:49.79
976 :975:2012/12/04(火) 21:21:54.80
すまん、寝ぼけて1区と3区逆にしてたわ
やはり1区は前田だよな

前田ー平賀ー大迫ー柳ー山本
相原ー佐々木ー田口ー志方ー田中


977 :ゼッケン774さん@ラストコール:2012/12/04(火) 21:24:38.59
>>976
2区で計算できる大迫をあえて3区にするのか
まあ平賀が2年時並に走れるならそれでもいいけどな
大迫に関しては2区と3区どっちも可能性あると思う


毎度毎度このくだらない自演はすごいなw

982:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 21:50:04.37
いちいち拾ってこんなことでワラワラしてるお前自身がくだらない

983:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:01:24.13
集中練習はとりあえずいい感じのようだな
ただ柳は相当疲労が溜まってるだろうな

984:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:03:06.83
平、武田・・即戦力。前田、平賀の穴を埋めて1区や3区を走って欲しい。
鈴木・・箱根までには今の柳以上になっていて欲しい。
浅川、臼田・・メンバー争いに絡んで欲しい。

985:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:06:01.79
武田ー大迫ー平ー鈴木ー山本
三浦ー柳ー田口ー志方ー田中

スポ推3名をうまく育てれば結構いいかも知れない。
三浦、柳、田口、田中は今年からさらに一歩上のレベルに行けば面白い。

986:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:08:03.75
平・・平賀
武田・・前田
鈴木・・佐々木

これぐらいの穴は埋めてもらわないとな。
潜在能力では全く劣っていない。

これに柳、三浦、田口、田中、田口らはまだ少し伸びそうだから面白いよ

987:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:11:40.75
鈴木はまだまだ力不足だ いちいち比較しなくていい

988:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:14:04.90
鈴木はトラックタイムとロードの力は全く別物だな
本人が記録会苦手と言ってたが、向こうにはいい記録会もないし、
大学入って日体大とか出たら一気にタイム出す可能性は高い
彼は練習も完全に自己流でやってるようだな。

989:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:15:43.49
田中が力付けてきたのは大きいな
たたき上げとはいえ都大路のアンカーまで経験してる選手だし
市川では怖いと10区に困っていたのが一気に解消された

990:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:17:25.09
柳は進学校&サッカー歴>>陸上歴ということで将来的には
大迫以上のサクセスを収めるかもしれない

991:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:18:15.61
武田、鈴木は入学して平のタイムに近づくと思う。
平も今のタイム出した時は条件よくなかったからまだ出せる。
3人ともロード歓迎で長い距離もいけそうだから頼もしい。

浅川、臼田も即戦力とは言わなくてもいきなりAチームでもやれそう

992:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:20:42.90
柳は本当はもっとじっくり育てたかったがチーム事情もあっていきなり箱根走りそうだな
箱根が終わったらしっかり疲労を抜いて、13分台、28分台のエースクラスを目指して欲しい。

大迫、山本、志方、柳、平、武田で28分台6枚揃えば再来年も勝負できる。
鈴木も28分台狙える力はあるし。

993:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 22:33:38.19
鈴木を過剰に持ち上げすぎ
いくら適性を語ってもトラックで14分半ばってのは、根本的に走力がまだまだということ
佐々木並みだとか28分台とか持ち上げんな

994:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 23:32:47.42
重複
誘導スレ
次スレ

【代行NG】早稲田大学競走部vol.240
スレリンク(athletics板)


削除スレ依頼スミ

995:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 23:33:48.90
ずっと自演
自演スレスレに
どうぞお使いください

996:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 23:37:59.27
代行NGなんじゃなくて、代行をいちいち意識してる奴がうざいの
内容と関係ないところを必死に意識してワラワラしてるだけだからね
それに釣られる必要はない

997:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 23:43:59.16
排除すべきだ

998:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 23:51:55.77
スルースキル身につけろ 排除排除言ってる愚かさに気付け

999:ゼッケン774さん@ラストコール
12/12/04 23:55:20.24
・6区要員なんとか59分台走れる状態になってくれ
・いま停滞気味の高田が期待だなんだに振り回されずハーフ3分台並みの状態になってくれ
・柳、1区走れるくらいの余裕を持てた状態に仕上がってくれ

1000:やりい
12/12/05 00:00:43.81
センゲッと

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch