12/08/04 22:54:21.18
まぁ湿気のある暑さに慣れてたワンジルには途轍もないアドバンテージがあったわけだな
おまけに厳寒にも仙台で慣れちまってたし
799:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/04 22:59:22.27
アフリカ人みんなが全日本8区爆走したモグスみたいじゃないってことか
800:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/04 23:05:40.72
いよいよか
801:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:08:48.37
佐藤悠基が佐藤悠基である事を証明してみせる
彼はそう言った。
802:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:13:12.25
長距離選手にとって一番の褒め言葉は何だと思う?
803:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:18:56.05
レース前に一言
悠基「時は来た!」
非常に気合が入ってる模様です
804:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:19:40.27
悠基 「レース前から身体が重かった。次こそリベンジしたい」
805:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:21:57.74
>>802
「(頭が)輝いている」
806:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:25:56.65
>>802
なんですか?知りたい
807:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:35:03.07
長距離選手頑張って欲しいので、お金100億円あげるね、まじで。
これでしょ
808:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:48:30.17
闘魂 佐藤悠基
809:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 00:57:24.32
28分34かな
810:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 01:05:03.20
>>809
この手の舞台で日本人がそのタイム出せたら充分過ぎるな
29分は切ってほしいし切れると思うが、松宮と竹澤がやらかしたからなあ・・・
811:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 01:19:18.44
ハイジ「俺はセコいだと思う」
812:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 01:29:13.01
周回遅れしなかったら感動する
813:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 01:40:08.44
まぁ悔しいですけど、まぁ前を向いてまた頑張りまぁす
814:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 01:43:53.43
>>810
やらかした?
815:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 01:44:34.46
言い訳番長
816:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 01:45:31.32
禿げてないよ!
817:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 01:49:03.88
>>814
北京だったかで大コケしたでしょ
29分30秒位だった気がする
818:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 02:23:23.18
とろろ汁おいしゅうございました
819:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 02:25:53.56
5000で松宮がシューズ脱げて片足裸足だったろ
820:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 03:13:38.21
北京五輪男子10000
01ケネニサ・ベケレエチオピア27:01.17
02シレシ・シヒネエチオピア27:02.77
03ミカー・ゴゴケニア27:04.11
04モーゼス・マサイケニア27:04.11
05ゼルセナイ・タデッセエリトリア27:05.11
06ハイレ・ゲブレセラシェエチオピア27:06.68
07マーティン・マサシケニア27:08.25
08アハマド・ハッサン・アブドラカタール27:23.75
09Fabiano Joseph Naasiタンザニア27:25.33
10Boniface Kiprop Toroitichウガンダ27:27.28
11Selim Bayrakトルコ27:29.33
12キダネ・タデッセエリトリア27:36.11
13ゲーレン・ラップアメリカ合衆国27:36.99
14Dickson Marwaタンザニア27:48.03
15アブディ・アブディラマンアメリカ合衆国27:52.53
16Abdellah Falilモロッコ27:53.14
17Juan Carlos de la Ossaスペイン27:54.20
18ハサン・マハブーブバーレーン27:55.14
19デュードンネ・ディシルワンダ27:56.74
20イサ・イスマイル・ラシドカタール27:58.67
28竹澤健介日本28:23.28
31松宮隆行日本28:39.77
821:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 04:27:47.95
ロンドンは春で涼しい
822:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 04:35:16.71
28分48秒だな
823:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 04:35:52.56
単に涼しい夏なだけで
ロンドンがなんで春になるんだよ
お前の頭が春なんだろうw
824:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 04:40:35.86
涼しい厨の死亡のときが近づいてきたな…
気候どうこのレベルじゃない、圧倒的なフィジカル・メンタルの弱さの証明時間が
825:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 04:42:34.71
涼しかったらタイムは出るよ
三津谷も27分台出したし
826:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 04:45:11.36
テレビ放送あるの?
番組表見ると男子10000mって書いてないけど
827:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 04:46:14.91
生放送だろが
828:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:27:11.55
糞スローでも何かするでもなく
真ん中くらいで流れに身を任せ・・・・
829:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:29:52.88
ロンドンはジョギング旅行で行ってるわけ!?
830:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:30:11.69
仕方ない前に出ても撃沈するだけ
831:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:31:44.72
悠基らしいというかなんというか
832:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:33:08.28
クレバーに集団のドンケツ走ってます
「棄権しないためには最善の方法でした」
833:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:34:20.97
こりゃ29分かかるな
834:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:34:31.95
相手になってないな
835:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:35:54.18
糞過ぎるわ。切腹しろ佐藤
836:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:37:28.37
いや、日本人なら誰が走ってもこうだろ
837:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:38:22.97
アメリカのラップには何としても勝って欲しい!
838:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:39:24.74
63あたりのlapはレベル高ぇ
839:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:39:50.95
こうなったらカロキ応援しよう
840:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:39:56.25
28分50切れば上出来だな
841:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:42:17.73
誰が走ってもこうだっていうならさぁ、もっと若い選手が行くべきだった。
こんな既に上がり目の無いクズは派遣するだけ無駄
842:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:42:59.72
>>841
だまれ消えろしねクズ
843:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:43:21.57
気持ちが切れてんじゃん
市民ランナーかよ、おい、ハゲ佐藤
844:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:44:14.13
悠基行けええええーー!!!!!
845:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:44:37.98
>>841
佐藤でクズなら選考会で佐藤に負けたやつらはもっと無駄だろ
846:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:48:27.54
意外とタイムマシだな
847:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:48:27.22
28分43
悪くないな
848:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:48:55.02
お、29分かからなかったw
すごいじゃんw
849:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:49:09.48
28分40秒台か?佐藤頑張ったなーオメデトウ!!
850:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:49:10.03
>>846
涼しいから
851:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:49:32.50
ついていってたら30分かかったかもな
852:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:49:41.00
ハゲ引退しろ糞うんこ悠基
言い訳大将が
853:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:51:34.56
予定通り周回遅れ
854:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:52:21.98
揺さぶりレースならこんなもん
悠基おつかれさん
855:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:53:05.36
現状の力は発揮してる件
お疲れっ
856:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:53:30.56
またおざなりの台詞
ありがとうございました
857:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:53:32.55
パニック状態ですか
858:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:54:05.72
>>852
お前が代わりに出ればよかったな
1周持たんだろうが
859:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:54:22.06
暗記していたコメントを忘れちゃったのかねw
860:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:54:32.23
おもしろいインタビューでしたな
861:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:55:07.66
一応しゃべってたけど顔は引きつってた
862:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:55:10.99
ナイスラン
863:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:55:23.62
自国のオリンピックならともかく、わざわざロンドンまで行かせるような選手じゃなかったんじゃない?
864:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:57:05.32
10000走った直後にインタビューする方がナンセンス
865:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:57:25.50
>>863
そういう佐藤に負けた他の雑魚はどうなるんだよ
866:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 05:57:58.04
>>858
一応センゴで日本選手権行ってるから一周は我慢出来ると思うわ
867:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:00:23.65
>>863
もうそんな不毛な議論やめないか
868:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:00:26.24
>>865
大雑魚
869:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:01:32.99
>>866
そういう経歴があるのに、汚い書き込みをする君は残念な人だな
870:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:01:51.89
>>865
論外だろw
871:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:03:14.28
うん。だから派遣ゼロで良いってこと。
872:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:04:04.30
>>866
うんこすぎワロタ
873:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:04:43.41
悠基、予定通りの結果だよ
ほとんど先頭に絡むことなく撃沈だったな
日本でもケニアの選手に全くついていけないから当然の結果
874:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:05:27.85
2000までなら俺でもついてけたぜ
875:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:06:01.99
派遣ゼロはまずいだろ
この種目がどんどん廃れる
レベル低下だけは避けなければならない
876:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:07:34.95
良くわからんが、「健闘」するための戦術も戦略も立てられず
それでも五輪代表になりたがるというのは
どんな気持ちなんだろうな
877:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:08:26.84
>>876
じゃあお前の戦術戦略をどうぞ
878:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:10:16.82
この人は東海大より山梨学院行くべきだった
879:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:10:38.12
まあ、お疲れ様でした
5000mも頑張れ
880:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:11:33.11
箱根ランナーは偉大である<`~´>
881:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:13:55.05
>>877
2ちゃんねらーは一生五輪代表になる力も意欲もないから
そんなことに心を悩ませないでいいんだよ
882:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:14:07.79
>>876
五輪代表になることってすごく誇らしいことだと思うけど違うの?w
陸上長距離の専門家たちが頭かかえて悩んでも答えが出ない世界との差に一体どうしろと?
883:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:14:38.42
ただ意外と謙虚にインタビューに応えていて、少し可哀想にもなった
「修正して臨む」と自分で言った以上は10000と同じ展開は避けて欲しいわ
他の選手無視して64秒のペーランやるしかないな
884:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:14:50.33
相変わらず、お前が厨がいるんだな
885:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:16:05.93
ツッコまれたら答えられないことを吠え続ける、そんな中身のない奴が暴れているようだ
馬鹿ほど騒ぐ、は真理
886:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:17:11.96
ポンコツ
887:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:18:04.47
22位 佐藤悠基 28:44.06
888:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:19:48.26
ねらーに「じゃあ自分で・・・」は無意味なレスだな
889:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:20:51.14
悠基「力不足ということで 解説者になっちゃった
890:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:21:28.20
仮にも「日本代表」なんだから
凡走しても批判されないっていう方が不自然だわ
891:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:21:58.07
>>888
本人は論破した気になってるんだけどね
892:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:23:52.83
5000で期待
893:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:25:46.15
10000だと差が目立つんだよね
もちろん5000も同じように差はあるんだけど、見た目的に
894:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:27:28.82
悠基は力出してくれたよ。5000mもがんばってほしい
ただ最初の2kは勿体無かった。日本人があのペース変化に対応できるとは思えんし、
他国無視して自分のペースで押したほうがよかったんでは。まあ結果論だけど。
女子みたいな集団走ができたらいいんだけど、今後も代表は1人だよな。。
895:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:28:09.31
お、やってくれちゃったねww
言い訳が楽しみだww
896:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:30:02.71
世界選手権のリベンジ、やってくれたね!
おめでとう悠基
悠基なら絶対にできると信じてた
897:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:30:47.87
後ろから5番目でリベンジ?
898:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:32:46.77
>>894
他国無視して自分のペースで押したらもっと撃沈してたよ
そういうもん
899:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:33:46.69
>>236
昨年のテグ世界選手権でふがいない走りをしているので,ロンドンでリベンジしたいと思う。
昨年のテグ世界選手権でふがいない走りをしているので,ロンドンでリベンジしたいと思う。
昨年のテグ世界選手権でふがいない走りをしているので,ロンドンでリベンジしたいと思う。
昨年のテグ世界選手権でふがいない走りをしているので,ロンドンでリベンジしたいと思う。
昨年のテグ世界選手権でふがいない走りをしているので,ロンドンでリベンジしたいと思う。
900:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:33:49.40
エントリー選手の持ちタイム見たら22位でも仕方ないかな
901:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:35:01.56
最初の2000mが5’59だっけ、次の3000mが8’10あたり
最低PB27’20くらいじゃないと対応できないだろう
902:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:35:47.61
01 26分18秒 BEKELE Kenenisa
02 26分37秒 TADESE Zersenay
03 26分47秒 FARAH Mohamed
04 26分48秒 RUPP Galen
05 26分49秒 MASAI Moses Ndiema
06 26分52秒 GEBREMARIAM Gebregziabher
07 27分02秒 KIPROP Wilson
08 27分03秒 BEKELE Tariku
09 27分04秒 KIPSIRO Moses Ndiema
10 27分06秒 MUCHIRI Bedan Karoki
11 27分17秒 MEDHIN Teklemariam
12 27分21秒 MAHBOOB Ali Hasan
13 27分22秒 RITZENHEIN Dathan
14 27分25秒 ST LAWRENCE Ben
15 27分27秒 THOMPSON Christopher
16 27分28秒 LEVINS Cameron
17 27分28秒 TESFALDET Nguse
18 27分28秒 TEGENKAMP Matthew
19 27分32秒 AL-OUTAIBI Moukheld
20 27分33秒 PIEDRA Bayron
21 27分33秒 MEUCCI Daniele
22 27分33秒 ESTRADA Diego
23 27分35秒 AHMED Mohammed
24 27分38秒 SATO Yuki
25 27分43秒 AYEKO Thomas
26 27分46秒 LAMDASSEM Ayad
27 27分56秒 ARIKAN Polat Kemboi
28 28分03秒 KAJUGA Robert
29 28分05秒 LABOVSKYY Mykola
903:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:36:21.25
一昨年のテグ世界選手権と、昨年のロンドンでとふがいない走りをしているので,
モスクワ世界選手権でリベンジしたいと思う。
以下リベンジの積み重なり…
904:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:39:43.73
センゴ日本選手権に出場した程度のショボランナーが
言い訳大将なりうんこなりワーワー吠えてたのかと思うとほほえましい(笑)
905:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:40:04.27
>>898
そういうもんか…
海外の記録会で好走した悠基の動画見たから、イーブン気味なら
そこそこやれるんじゃないかと期待してしまう
906:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:41:46.37
>>905
アホなこと言うな
907:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:42:33.51
テグとロンドンで佐藤の順番は終了
次も選ばれたら逆に可哀想じゃん
908:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:44:27.21
>>904 1500m日本選手権出場者をバカにするな!
909:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:45:01.01
>>902
とても順当だね
どうしようもないわ
910:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:47:15.75
>>905
男子と女子との違いが大きい、男子で日本女子の真似をしてもアソコまで前を走らせて貰えない。
911:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:49:34.56
>>901
PBもさることながら何時でも出せる様SBでソコまで走れないとダメっぽい
912:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:50:48.52
>>907
心配しなくても来年あたりからマラソン転向すると思う
913:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:51:36.44
>>911
10000mは年間何度も走るものじゃないからSBはどうでもいい
ラップだって27分半ばだったろたしか
914:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:52:42.21
通用しない→ハイ終わり は、人前で「僕は思考できない単細胞です」と言ってるようなもの
915:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:52:51.63
22位最高です。おめでとうございます。
916:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:56:28.00
竹澤が万全なら普通に27分切れる。ラップなんか問題にしないはずだ。
917:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 06:58:41.54
頑張った頑張ったw
心の中には悠基色のメダルが輝いて見えるぜ
918:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:00:03.86
>>916
寝言は寝て言え
919:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:02:39.93
ラップ程度に負けるようじゃ悠基も大したことないな。
リオはやっぱりラップより才能がある竹澤に頼んだぜー。
920:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:02:54.43
そりゃ大迫待望論が出るのも仕方ないな
921:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:05:00.23
>>721
>28分46秒と予想
922:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:08:13.58
終わったことはしょうがない。佐藤が得意な5000mを精いっぱい応援しよう。
923:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:08:18.46
>>914
じゃあどうやったら通用するかお前の考えをどうぞ
924:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:10:37.21
2年連続出場の世界規模のレースで
同じ結果を見せられると「あ~~ぁ~」って気分になる
925:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:12:41.93
20位以下のPBと結果
20位27分25秒 ST LAWRENCE Ben28:32.67
21位27分33秒 ESTRADA Diego 28:36.19
22位27分38秒 SATO Yuki 28:44.06
23位27分43秒 AYEKO Thomas28:49.85
24位27分33秒 MEUCCI Daniele28:57.46
25位27分27秒 THOMPSON Christopher29:06.14
26位28分05秒 LABOVSKYY Mykola 29:32.12
926:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:14:45.79
>>925
他の選手の結果を見ると日本記録27:35出せる力はあると思うが
927:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:16:24.61
まずマラソンやれ、そしてだめだったら引退しろ。それだけ。
928:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:19:18.74
>>925
見事に実力通りだなw
929:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:24:22.70
かなり頑張った。ビリから5位は大健闘といえる。ふつう逆トップ3には入るからな。
930:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:28:16.54
突然変異的な天才ランナーが出てくるの期待するしかないんだろうなぁ
日本全体のレベルが世界に追い付くことは無いと思うけど、その天才だけは世界で戦えるっていう
高岡をバージョンアップしたような人が出てこないかな
931:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:28:45.30
佐藤は今回の出場者中22位だったけど、
他の国で代表になれなかった選手を合わせたら世界で何位なんだろう
932:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:29:33.20
>>916
27分切れるの意味わかって言ってるか
933:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:34:25.88
上位5人のPBと結果
1位26分47秒 FARAH Mohamed27:30.42
2位26分48秒 RUPP Galen27:30.90
3位27分03秒 BEKELE Tariku27:31.43
4位26分18秒 BEKELE Kenenisa27:32.44
5位27分06秒 MUCHIRI Bedan Karoki27:32.94
934:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:38:04.17
>>925
持ちタイム上の二人に勝ち下の二人に負けてないから頑張った方かもな?
935:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:38:21.56
カロキはケネニサの次か。日本育ちのケニアナンバーワンには誇らしい気持ちだわ。
936:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:39:21.38
カロキは伸び盛りだね
937:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:41:03.19
カロキ記録会なら26:30~26:40台は出そうだ
938:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:41:44.64
日本のスポーツ界で偉そうに幅をきかせる糞連盟は
代表選手を派遣しないことにはメンツが保てないからな
939:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:47:56.48
カロキは失敗しても後先考えず何度も最初からブッ飛ばすレースしてたなあ。
940:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:49:18.17
>>937
そんな出ねえよwww
良くて26分40秒台
941:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:52:51.98
結局こいつはエリートづらしたウンコだった。
ウンコを五輪に出すな!
942:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:53:56.18
うんこが言ってどうする
943:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 07:55:13.58
>>930
今のところ存在するやつでその可能性があるのは今中学生の池田親のみ
944:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 08:00:06.25
3000 8:21:22
945:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 08:01:35.06
まだ中学生w
どっちに転ぶかもわからないよな
946:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 08:01:40.43
>>940 早く出しやがれこの便秘野郎!
947:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 08:01:59.22
森田歩希 竜ヶ崎一1年
948:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 08:05:20.23
5000m中学歴代10傑
14分38秒99 森田歩希 守谷市立御所ヶ丘中学校 2011年
14分49秒75 永山博基 湧水町立栗野中学校 2012年
14分49秒76 山元育 水口町立水口中学校 1988年
14分51秒29 前田了二 武雄市立川登中学校 1988年
14分54秒70 行天康平 石井町立高浦中学校 1999年
14分55秒00 北川敬大 つるぎ町立貞光中学校 1996年
14分55秒50 西池和人 豊中市立第十一中学校 2007年
14分59秒20 岡山光男 明石市立大蔵中学校 1987年
15分01秒50 増田陽一 京丹後市立宇川中学校 1991年
15分02秒20 梅木蔵雄 光市立浅江中学校 1990年
949:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 08:58:14.45
大迫が日清に入ってイジメられて欲しい
950:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 09:05:45.85
>>949
大迫が日清に入って大迫にイジメられて欲しいだった
その前に既に邪険にされてるか
951:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 09:08:08.26
また叩かれるのかなあと思ったけど、
>>902みると順当過ぎてどうしようもないわ…。
むしろ頑張った方
952:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 09:18:00.95
悠基は、頑張ったな
戦前は二周遅れもあり得るって予想だったしな
持ってる力は出したよ
953:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 09:56:25.96
レース後のインタビュー
あんな苦しそうで辛そうな悠基は初めてかも
お疲れ 5000がんばれ
954:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 10:03:13.20
国内で悠基と勝負できるような選手に出てきてもらわないとな。
955:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 10:04:01.59
2000のlapが5分59
このスローペースなら自重して良かったのか?
956:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 10:18:26.77
A標準突破者を出すという選考方法の議論の余地はあると思う。
悠基も3年前、歴代3位の記録出しながら日本選手権で8位で
ベルリン逃した。SBトップの選手のほうがいい気がする。
957:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 10:19:37.27
インタビューの受け答えは陸上選手の中では一番謙虚で誠実だった。
江里口とか金丸とか、負けて不貞腐れて心象悪かったけど。
958:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 10:50:21.87
22位というのは
ビリから数えると何番目になるの?
959:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 10:58:13.43
>>925
960:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 11:04:58.26
悠基も秀和も清治も、佐藤はみんな早熟だね
961:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 11:05:22.87
ビリから5番目か。
うれしいのかな?
962:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 11:06:12.07
佐藤に圧勝できる奴なんて国内に他にいないし、どうせーっちゅーねんw 相応の結果だよこれ
963:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 11:16:01.20
ジェイランは何で出なかったの?
964:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 11:59:12.31
夜なのにサングラス?そんなやつは世界で一人だけだったぞw
バカか?
965:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 12:00:06.91
悠基は世界で22位だ
966:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 12:16:23.74
昔からあんなに目が落ち窪んでいたっけ?
967:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 12:21:42.92
国内の高校生よりスローなペースなのに
先頭を引っ張らない腑抜けはいらんわ
ずるずるついていって全力を出し切れず28分44秒とか恥ずかしくて日本に戻ってこれんわ
ほんと日本男子は進歩がないわ。
いつも同じパターン。
持ちタイム通りの結果にしたければ先頭に出るしかないんだよ。
968:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 12:22:51.05
>>964
日本選手の恥ずかしい部分だな
意味のないサングラス
ガタガタの歯並び
この2つはほんとうに見てて恥ずかしいから直してほしい。
969:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 12:26:44.08
ラップと悠基、どこで差がついたのか…
970:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 12:30:58.96
悠基はどんな作戦考えてたのだろう
まともにやればこの結果は明らかだし、だったら上野作戦で飛び出すしかないだろうに
971:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 12:33:54.50
ラップでもあれくらいやれるのに日本長距離男子は本当にダメだな。
972:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 13:46:23.17
いや「ラップでも」というか・・・・
単にアフリカンでないという共通点だけで、悠基とは天と地ほどの差が・・・
973:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:11:42.17
ナベカズが好調のままシーズンインしてればなあ・・ラップ程度の走りはしてたかもね
974:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:18:20.22
世陸12位程度の実績の男と
DLその他の国際試合で超一流コーチに鍛えられたラップ様を同列に扱うとは
975:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:24:25.82
大迫27分45秒
宮脇27分58秒
宇賀地28分02秒
村澤28分15秒
悠基以外の人が走ってたらこれくらいは出せただろう。
976:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:25:48.87
もうちょっと走れる人だと思ってたけど、こんなもんなんだね。
やっぱり箱根を廃止するしかないな。
977:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:32:04.80
大迫ならカロキと互角に戦ってたな。
978:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:32:19.63
誰が出ても五十歩百歩
979:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:34:13.86
俺が出てたらもっと目立てた
980:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:39:37.66
才能あるランナーなのに、陸連がちゃんと育てないからいけないんだよ
もっともっと国際試合出してやれよ
一流の練習パートナー付けてやれよ
日本の孤高のエースじゃ可哀想だ
頼むから潰さないでくれ
981:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:43:03.52
誰が出ても悠基以上の結果は出なかったのは明白
982:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:44:32.38
大迫のスピード志向は正しそうだ
983:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:45:29.72
だよね
だからあんまり叩かないでほしい
5000応援しようよ
984:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:50:02.17
犬迫ヲタどっかいけ悠基先輩に失礼だろ5000mは意外に日本新で面目保つよ。
985:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:50:50.05
何で国際大会でこんなに弱いのか・・・
986:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:53:14.98
たった一人で頑張ったのに、なに陸ヲタのこの冷たい態度
>>984
そうだ!5000はやってくれるはずだ
987:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:57:17.35
おそらく14分台で予選落ち
988:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:58:25.53
大迫が出たら28分10秒では走ってたな
989:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 14:59:48.09
日本の女性を見習うべきだと思う
自己ベストを狙うことが最高順位につながることを考えるべきだ
レースのペースに引っ張り回されて遅れて28分台など何を目標にレースしてたのかと聞きたくなる
女性のように先頭付近で自分でペースをつくりハイペースでねばりにく
ついていってラストで勝負できると思ってるのかな
990:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:01:55.87
典型的な駄目人間
991:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:03:06.78
競歩の誰かみたいに序盤から飛び出せばよかったのに
何でいつも気のないレースに終始してしまうのか
992:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:03:23.01
>>989
現実的な難しさを完全にスルーして理想を語るのはアホな証拠。
993:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:04:40.76
帰国後は駅伝番長(笑)で国内無双(爆笑)か
994:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:05:20.92
今は嫁に慰めてもらってるんだろうな。上も下も…ウッ
995:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:07:35.01
国内でもコバンしかしないからこんなしょっぱいレースしかできない
996:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:17:52.75
ニューイヤーに調子合わせないと
997:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:18:49.90
現状の力では、女子みたいに前を引っ張ってマイペースで走ること自体無理だからね
戦術以前の、現状の力自体を上げるしかないわけだが
簡単な筈がない
998:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:25:55.93
力が足りないのではなく勇気が足りない
999:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:25:56.13
>>992
理想などではない
日本選手権、本番と福士らは二度やったじゃないか
先頭に立つ勇気がないことの積み重ねが男性は世界と大きな差をつくってしまった
サッカーだって戦術がかわり自信がもてれば結果はでてくる
1000:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/05 15:29:05.41
1000なら5000で入賞
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。