12/01/04 21:51:49.15
宇佐美さんはお怒り?
751:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 21:52:30.54
新居暗黒期でもたまに確変があったんだよ。
去年みたいな4位みたいなのが。
あれがなかったらとっくに交代してたはずなんだが
752:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 21:52:42.81
>>745
激しく同意
753:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 21:55:55.98
新居があんなに酷かったのに何であそこまで監督できたんだろう。
大崎のときは選手からクーデターが起きたんだよな?
新居のときは弱かったがよっぽど選手からしたらやりやすかったのかね。
754:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 21:56:58.05
努力じゃどうにもならんよ。スカウトスカウト
755:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:03:35.89
スカウトだってそんな酷いわけではないだろ
怪我とか伸びない選手が多すぎる
756:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:04:12.59
両角みたいにただ厳しい監督には大学生はついてこない
酒井監督みたいに選手一人ひとりの状態を判断し、的確に指導しないとな
757:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:04:49.82
いっとうが、東海の箱根の歴史は新居さんの歴史だからな。
40年連続出場できてるのも新居さんのおかげだ。
758:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:06:16.03
誰かツイッターのアドレス教えて~
759:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:07:45.12
各人の競技への意識が高い状態なら両角監督も選手の自主性に任せられるんだろうけど
今の東海はそういう状態じゃ無いんだろ。
箱根を走るレベルにはほど遠い同好会的選手が沢山いて
監督みてなきゃ練習手を抜く、ツイッターでくだらない事発信する奴がいる。
こんな状態から選手の競技意識を高める手法は2通りしかないと思うが如何か?
760:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:08:49.17
>>756
Aチーム限定でね
761:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:09:46.66
>>756
酒井さん今は素晴らしい、的に持ち上げられてるけど
結構ドライな人と聞いたがな。
あそこは分業が上手く行ってるんだよ。
762:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:10:43.52
栄○のツイッターはマジできもい
強くなろうとかそういうの全く感じない
763:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:11:12.85
両角、大学の厳しさ思い知っただろうな。高校駅伝のように甘くないんだよ。
高校駅伝なんて所詮、お遊び。大学はセミプロなんだよ。
そんな両角が村澤の指導、早川の指導なんて10年早い。
まずは他大学の練習をしっかり学んでいくことをオススメする
764:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:14:24.68
>>756の元ネタかな?
箱根駅伝残酷物語
~優勝請負人がやってきた東海大がまさかの惨敗~
(前略)
東海大の某OBは、両角監督就任後のチームの変化をこう明かした。
「故障者や不調の選手がいてもお構いなし。とにかく累積(走行)距離を
増やす練習メニューをつくっていた。ある選手が『ケガの選手は別でやる
べき。メニューを見直してほしい』と提案すると、『そんな甘いことを言って
いたら優勝できない』と却下された。走り込みや追い込むことは必要だろう
けど、故障した人間も同じというのは・・・・・・。もうついていけないと思った
選手たちは、6時から始まる早朝練習をボイコットするという事態にまで
発展した」
(後略)
765:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:16:05.17
真一年生の入部条件を、現部員にも適用しろよ。
遊びながら強くなるなんて、そんな事出来る訳無い
766:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:16:09.87
・・・チームもまとまらなかったのか
はぁ
767:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:16:12.42
>>764
おぉ、もぅ・・
768:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:18:07.26
大した練習でもないのに怪我した、糞みたいな選手なんて、
どうでもいいわ
769:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:19:15.55
じゃあ村澤もどうでもいいんですね
770:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:22:20.68
入部条件に監督に逆らう選手は強制退部も追加しとけ
771:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:23:07.91
両角さんは今は悪い方(壊し屋)が全面的に出ているな。
772:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:23:36.74
栄ちゃんって所詮須磨なんだから元々意識は低い
創部が浅いが須磨の男子でまともに伸びてるやついないし
773:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:24:46.67
建て直すには、一回ぶっ壊すのも必要かな
774:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:25:37.76
ただ別に去年めちゃくちゃ酷かったわけでもないんけどな
775:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:26:08.30
>>772
大江「…」
776:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:28:35.26
>>774
去年は4年が今まで酷かった箱根を何とかして後輩に繋げたいという気持ちになったからだと。
今年の4年が比較的崩れが少ないのも同じ理由。
普段から、1年時から、なぜそういう風に思えないのか。
777:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:32:50.83
すきなようにやらせろよ。
778:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:35:07.23
4年が頑張ったところは自然といい成績を残す。
去年の早稲田はそうだったしな。
逆に今年は三田がわけわからんこと言い出すし八木さんは欠場だし。
去年の東海も4年頑張ったしな。
今年もまあ4年頑張ったがそれ以上に他が酷かったな
779:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:37:47.46
「カスどもはうちの駿ちゃんを見習え。」
780:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:37:55.28
最低でも栄養士の考えたメニューを選手が作るようにするべきだと思うな。
体育学部があるんだからもっと有効に使えば良いし、テキトーな栄養関係の学問をやってるところ
と提携組めばいいじゃん。
781:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:38:11.07
>>776
箱根近づくにつれて色々こみあげてきたからなー。4年の時は特に。走れなかったけど
782:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:38:26.31
高校と同じに 学年があがれば 自然と主力になれると思ってるのでは?
で、下級生に追い越されて、それは監督が悪いという
783:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:40:44.64
今年を見る限り、悠基卒業後のどん底東海を3年次から主将として
引っ張った金子は偉いよ。円形脱毛になる理由もわかるよ。
784:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:42:13.27
金子はほんと駅伝の成績はよくはないが
ああいう主将がいるチームは強くなるわなあ。
主将はほんと大事だよ。
松谷さんなんかには無理
785:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:44:30.81
しばらくは柔道部と提携しよう
そうすれば強くなるよ
786:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:44:52.16
ここって、部員も書き込んで監督の悪口書き込んでそうだなw
787:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:45:48.84
佐久長聖卒業の選手がこれだけ箱根を走って実績を残しているのは高校時代に両角氏に指導されたということだろ。
両角氏の指導法はたくさんの実力のある選手を厳しい練習で追いこんで
私生活や競技に対してもストイックになれる選手を選抜するという、まさにアスリートの考え方をする選手を作るという事だ。
だからこそ悠基や村澤は前監督の時代でも自分に課した課題をこなし自分で伸びていった。
いま両角氏は東海大学の監督だ。大学生だからある程度自主性は認めるだろうが、基本同じ指導法だろう。
自分に甘い選手はスパルタな練習で本人に気付いてもらうしか方法が無い。
それに付いていけない選手はいらない、と監督だけでなく、実質、大学もそう思ってるという事だ。
788:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:46:59.80
ツィッターを境にスレの流れが変わったな
789:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:47:16.64
どこの世界でも上の人間には不満持つでしょ。
特に年齢重ねるごとに。
ここでいいなら思いっきり悪口書いて発散すりゃいいさ。
ただツィッターやフェイスブックにだけは書くのはやめろっていう話だわな
790:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:49:58.96
ゲンダイのゴシップ記事を鵜呑みにするのは如何なものか。
火のないところに煙は立たないけど。
男の嫉妬か?嘆かわしい。
791:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:50:18.88
>>788
モロさんメシウマ展開になってるな
792:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:50:55.08
>>778
では来年以降も過剰な期待はできないな
793:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:52:06.37
どこがメシウマなのか
794:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:52:21.02
日体大のエースもツイで監督批判して叩かれてたな、2ちゃんでやれよとw
なんかTwitterが流行りだしてからどこのスレも流れがおかしくなったな
毎日つぶやきを貼り付けたりする選手ストーカースレもあるし
795:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:53:21.13
馬鹿発見機と呼ばれる所以だな。
796:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:54:36.33
佐久が弱くなって困る人たちもイチャモン付けに着てるし
797:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:54:56.44
ここはとりあえず犯罪予告さえしなければ匿名だからな
ツイッターのような馬鹿発見器にはかかるなよ
798:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:55:44.27
>>794
駒澤スレ?
窪田とか湯地、後藤田が可哀想だった
799:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:56:34.41
高校の名将が大学の愚将になるのを見るのは忍びない
早く佐久に戻って村澤のような選手を供給してくれ
800:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:58:24.07
>>799
うちの大学はだれ呼んで来るのさ。
大崎でも呼ぶか? こんなぬるま湯だとだれ来ても結局一緒だっての。
801:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:59:18.93
そういえば大崎さんも部員に反乱起こされてたな。
あれもやっぱ練習きつすぎたから?
802:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 22:59:52.25
仮に両角やめたら新居になるんだが
その方がいいの
803:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:01:39.55
山下学部長が頭下げて迎い入れた監督だから
何があろうと5年は辞めないから、嫌なら他校応援すると良いよ
804:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:01:42.96
スパルタ練習で強くなるのは高校生まで
両角って名将なの?
ただスカウトに恵まれただけじゃない
悠基は中学から強かったし
レジェンド世代も1年の時にはもう強かった
805:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:01:50.38
>>802
勘弁して下さい。
806:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:02:08.26
ココ見てるえいどーんの知り合いははやく本人につぶやくの辞めるよう伝えろ。
さもなきゃ、両角に連絡を入れる。マジで関係者だからな。
807:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:03:35.70
>>804
ずいぶん我慢したけど東海のようなスパルタとは無縁な練習方式でもダメみたいだぜ。
808:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:03:55.04
もしかして松谷が主将か?
それはダメだよ。
809:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:05:00.51
東洋のコーチを引き抜こうぜ
810:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:06:01.68
>>809
東洋の連中が手放すような人なら東海に来ても凡庸だろ。
811:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:06:55.07
>>808
松谷しかいないだろ
812:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:08:00.43
>>810
両角を佐久に返して、東洋の優秀なコーチを監督待遇で迎えたら絶対に来るよ
813:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:11:08.84
両角は中学で陸上やってた奴より他の競技やってた奴を伸ばすのが上手いんだよな。
でもレジェンド世代もそうだがお互いが切磋琢磨するような環境を部員が作らないことには始まらんだろ。
箱根への意気込みが他校より劣ってるのは明らかだろ。
814:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:11:33.81
今の1年以外の学年はすでに腐ったミカンに毒されてるから
血の入れ替えが完全に終わらないと両角ismは浸透しないだろう
815:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:12:35.54
>>811
マジで言ってるのか?昨日の成績で?
誰も付いていかないよ。尊敬できない。
816:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:13:02.32
松谷主将って誰得なんだw
晒し物じゃねえかw
817:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:14:18.53
>>812
んで東海の選手層の薄さと一部の選手の意識の低さに唖然とすると。
818:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:14:37.96
金子はよくやってたよね
この環境であのキャプテンはスゴイわ
819:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:15:48.51
>>806
関係者なら自分で注意すればー?
820:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:16:37.33
4年がだらしねえから3年から主将やったからな。
3年時成績酷かったから土下座までして。
そりゃ選手もついてこざるをえないだろ
821:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:19:47.78
>>804
スカウトに恵まれた?
厳しい戦いを勝ち抜いて自ら掴んだんだろうが
お前はスカウト合戦の厳しさをまるで理解していない
ここで何度も言われてるが両角監督はスカウトで8割は決まると言ってる
レジェンド世代が最初から強かったり村澤のように磨けば光るダイヤの原石だったのは当然だろ
間違っても「レジェンド世代は俺がゼロから育て上げたぜイヤッホーゥ」とか言ってねえからw
822:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:20:33.28
去年の箱根のCMに両さん出てて「ウチに来ねえかなぁ」
→監督就任発表「最高の大補強だ!」からの手のひら返しがはええよ
あと、今の一年の入学前評価ってドラ1が中川でドラ2は誰だっけ
823:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:23:01.72
>>822
石川
30切り二人ってのは異常だったね
824:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:23:37.32
>>821
今の東海じゃスカウトで勝てないから
そこそこの選手を鍛えて強くする監督が必要
825:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:25:43.52
今年のスカウトは良いよ、しかも両角監督の下でやりたい選手ばかり
826:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:25:59.35
>>786
書き込んでるよ
誰が書き込んでいるかもわかっている
827:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:26:12.35
高校関係者に両角信仰があるからスカウトに本腰入れれば
駒澤クラスにはなれるよ
828:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:26:58.55
ドラ1のジュニアは怪我で終わってるぽい
829:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:27:25.57
>>820
いや、金子について行かない奴も結構いただろうなーと想像したら
金子の事を改めてスゴイと思った
830:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:28:35.49
以外と野中とか主将いけそうじゃない?顔的に。
831:15年以上前のOB
12/01/04 23:29:34.65
>>753
新居があんなに酷かったのに何であそこまで監督できたんだろう。
大崎のときは選手からクーデターが起きたんだよな?
新居のときは弱かったがよっぽど選手からしたらやりやすかったのかね。
実際あの時代は適度に遊び、適度に練習してシード取れたらいいなという雰囲気で
本気で優勝したいなどと思っている人間はいなかった。だから新居体制は居心地良かった。
大崎先輩がきて実業団の厳しさが入ってきて本気でやりたいやつだけが残り、成果がでた。
俺はあまり頑張っていない時代のOBなので大きなことは言えないが、両角先輩に任せて
体質を変えて強豪校になってもらいたい。
あと毎年5,000円のOB会費を払っている人間は100人いないそうだ。
短距離・跳躍・投躑・中長で毎年100人 ×30年で3000人はOBいるだろ。
832:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:29:55.52
>>814
それをなるべくはやく実現するために
強制退部も必要だと思うがね
833:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:30:04.62
>>816
役が人を成長させるのだよ
834:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:32:04.29
強制退部なんかしたら、出身高校から二度と選手が来なくなる
835:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:32:09.33
>>819
栄土さっさと寝ろw
836:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:32:24.36
高校の指導者は元々ライバルだから
内心俺の指導力の方が上だと思ってるよ
佐久は中学トップクラスを集めただけ
837:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:32:51.78
ツイッターで誰がつぶやいたの??
838:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:34:05.90
>>831
素晴らしい意見だと思います
陸上部と縁もゆかりもない医学部OBですが、寄付を受け付けてもらえるのでしょうか?
839:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:34:49.61
あと佐久は退部者を出してるから
不調になったら切り捨てられるイメージ
840:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:35:22.52
>>824
今年のスカウト状況についてはまったく知らないのか?
841:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:35:26.90
>>796
両角さん抜けたら、栄光の影も形も無くなるし
青天の霹靂、とんだ迷惑なんだよ
そんな両角監督の指導法にケチ付けるんなら
本当にとっとと返して欲しいわ
チャラチャラして、ついていけない奴が悪いんだろうが
何が自由な気風だよ
842:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:35:34.82
来年の先生候補は誰だろ?
松谷?
歴史は繰り返す、やらかしをなくすためにも
先生候補の選手は人一倍練習しなきゃダメだぞ
今年だってやらかしがなければシードは楽ちん
だったんだから
モロさんのスパルタン指導に期待!
843:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:36:36.60
>>840
誰が確定
844:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:39:29.64
>>842 陸上部、お前らの大学での存在価値は
勝つことのみだ、練習しない奴は退部して結構。
そんなぬるい世界ではない
845:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:40:25.72
両角は完全に崩れたピラミッドを土台からしっかりと造り直している最中
たった一年でピラミッドを完成させることは無理
長い目で見守るべき
846:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:41:10.12
先生とは地力があるのにやらかしちゃう選手に与えられる名称
元々力のない選手には与えられない
847:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:41:55.42
>>834
そんな事頭に置いた上で選手の指導なんかしていたらまたどこかで落とし穴にはまる
指導者のやり方についていけない人間は容赦なく切り捨てるのも一つの手だよ
もうなりふりかまっていられない
848:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:43:45.82
>>831
おぉ。
なんか普通に当事者のレスだな。
大崎先輩、両角先輩って言ってるから
その近くの下の世代っぽいが
そういう内容のあるレスは参考になります。
849:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:44:21.40
なんか日大コースに行きそう
850:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:44:23.79
>>831
やはりOBの声というのは真実味と説得力があるな
大崎にクーデターを仕掛けたのは新居のぬるま湯にどっぷり浸かった弱小部員だったのは間違いないし
村澤がモロさんにこぼした「このままじゃ勝てない。」という切実な叫びの理由が痛いほどわかるレスだわ
851:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:44:25.26
早川翼君はめちゃめちゃ生活良さそうだ。好感もてる。
852:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:46:47.54
性格だった
853:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:48:20.85
>>831 年間5000円の会費払えない人がそんなに多いの?
うちの大学で出ても先行き不安だな。
854:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:48:30.32
テレビで村澤ゴボウ抜きってよく言ってた
ただたんに一区がカスなだけだよな。
855:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:48:31.00
>>850
そう考えると、監督叩いてるのが、
ますます部員の気がしてくるわw
856:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:49:59.24
>>853
そういう考えに至る頭のお前が不安だわ
857:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:51:48.33
>>850
大崎クーデター仕掛けたやつが
新居のぬるま湯にどっぷり浸った弱小部員っていうけど
大崎って5年ぐらいやらなかったか?
858:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:52:02.52
選手と信頼関係の築けない監督じゃ絶対に強くならない
859:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:53:34.61
糞選手との信頼関係なんぞ要らんよ
860:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:54:50.22
じゃあその強制退部させられたやつの人生はどうなんの?その家族は?その選手を育てた高校の先生の気持ちは?実業団じゃないんだよ?大学だって教育の場だよ?走れないやつ、監督の好き嫌いとかでバンバン選手切ってたらもう選手送ろうとする先生なんていなくなるよ
861:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:57:56.64
退部にはさせないだろ。練習厳しくしてついてけない人は辞めるし
862:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:58:34.00
部員に先生なんて要らないんだよ!
863:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/04 23:59:33.81
腐ったミカンが叩いてるんだろ
腐ってるから他人にだけ最高のことを要求するばかり
自分に対して甘く出来ないことは他人のせいにする
さっさと辞めて同好会にでも行けよ
用無しだから
864:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:00:05.93
実業団じゃないが、選手達には沢山の金が掛かっているんじゃないの?
865:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:00:47.32
選手のやる気を引き出さないと練習厳しくしても
反発するだけ
866:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:01:20.21
高校時代ここより遥かに楽な練習で
死にそうになってた俺は
あんまり人のこと言えないんだよなー
867:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:01:28.70
お前ら知ってるか?
会社でも何でも用無しだけ全て追い払って
優良なやつだけ会社運営しようと思ったら
逆に崩壊してしまったと。
組織運営するのにも駄目なやつも何人かいないと運営できないんだよ。
868:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:02:21.80
主将は村澤でいいだろ
明治だって鎧坂主将で3位に躍進したし
同レベルの実力を持つ村澤を主将にすれば3位にはなれるということだ
869:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:02:22.18
中大三年時の上野が故障とかで合宿の練習について来れない上級生に
「足が痛いとかで適当にやるくらいなら士気が下がって迷惑だから帰ってくれ」
みたいな事TVで言ってたよね?
今思うとそれこそが両角イズムの一端なのかもね
870:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:02:23.30
>>854
刀祢さんをカス呼ばわりするのはいただけないぜ
まあ去年までは先生だったけど
871:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:02:46.61
>>867
ハタラキバチ的なやつかな?
優秀な奴だけ残しても
その中からサボる奴が出てくる
872:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:03:45.83
>>865
そのとおりだけど、馬鹿ってマジで馬鹿だからね
監督もなかなか大変だと思うよ
どこの組織にも馬鹿は存在するしね
873:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:03:47.22
>>867
うん、知ってるよ。
優良な奴だけ集めても、その中からまた用無しが発生しちゃうんだろ。
それは仕方がないが、東海は用無しが多すぎるので、
少し減らすだけでいいんだ。
874:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:04:14.53
社会に出てたら解りそうなものだけど
簡単にリストラしろって言ってるやつはニート?
875:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:04:46.45
刀祢は根性もやる気も結構あるぜ
876:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:05:23.16
>>869
上野が言うな
877:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:05:54.14
自分の考えに合わないなら無理して続けなくても良いのでは?
お互いにとってメリットないだろ
878:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:06:29.55
上野スゲーな
879:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:07:20.20
>>874
お前の会社が温いんじゃないか?
880:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:07:22.28
イカメソが正直言ってもねえ・・
881:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:07:36.84
そもそも会社と部活は違うがな…
東海の駅伝に何がしたくて入ったかでは???
882:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:07:49.62
その時期の中大の成績は?
883:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:09:04.95
いつもと変わらない中大クォリティだろw
884:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:09:13.30
>>879
お前が働いてないのはわかった
885:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:09:52.24
使えないやつ多すぎたらそら会社が傾くだろうなぁ
886:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:10:17.36
>>884
すげえエスパー現るw
887:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:10:25.20
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
監督に就任した04年は予選会でも惨敗。「チームは腐りかけてた」なかで支えとなったのは、当時の桧山主将の存在だった。
「俺たちは弱いんだから私生活から立て直そう。監督を信じていけばいいんだ」と声をかけ、部員をまとめた。「いまだに感謝し
ている」と原監督が振り返ったその時から積み上げてきた芽が一気に花開いた。
来年はさらなる上積みも期待できる。3月にはクロスカントリーコースを備えた400メートルトラックが完成し、学校近くの競技
場を転々とする必要はなくなる。高校駅伝で活躍する久保田和真(九州学院)ら有望選手も加入。「来年は総合優勝を目指す!」
とゲキを飛ばす原監督と同じように、エースの出岐も「箱根で総合優勝を目標にやってきた」と最後の箱根を見据える。4年生
部員は4人だけの若いチーム。伸びしろはまだ十二分にある。
東海の桧山主将は誰だ?
腐ってばかりじゃ人生無駄にするぞ。
888:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:11:58.66
>>884
会社と部活を同じにしてるアホww
889:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:12:49.95
正直青山や明治みたいなのが過去
箱根全然駄目だったのがおかしいんだよ。
明治は大昔強かったていうのは置いておいて。
そりゃ誘われたら青山、明治に行きたいのは当たり前の話なんだから
890:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:12:56.28
在学中の友達に短距離の練習生(記録が足りないから部員ではない)がいて、
長距離の雰囲気は「軍隊みたい」だと言ってた。ちょうど大崎が入った頃。
短距離やフィールドは割と和気あいあいだったから違いに驚いてたよ
891:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:14:35.32
東海大駅伝部って強化部だし
活躍することが前提だし結果が出なければ練習量やらが足りないに至るわけで
892:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:15:01.55
>>879
お前の会社は部下が悪いんで業績上がりませんって通用するの?
リストラして会社を小さくするのは負け犬がすること
893:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:15:27.17
やっぱりこれだけ部員がいると向かっている方向、目指すレベルが違うんだろうなぁ
多少は違っても良いが、チームの士気やまとまりって駅伝で一番大切なんだと思う
今すべきこと、大切にすべきことを自分たちなりに考えて行動しないと本当に無駄な
4年間になってしまうよ
894:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:15:50.60
なんか進んでる方向おかしいよ。
895:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:16:23.32
リストラうんぬんより人事部に責任が…
896:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:17:15.74
>>892
じゃあ、遊び呆けてる部員を今のままにしておけと?
シード落ちした翌日に、何も無かったかのように、馬鹿発信してるんだぜ。
約一年間経ってこれなんだけど
897:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:17:44.00
2・6・2の法則をしらないのかな?
優秀な奴だけを残しても優秀な奴の中から何もできない奴がでてくるんだよ
898:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:19:30.50
『優秀な人が2割 、普通の人が6割、パッとしない人が2割』
東海はパッとしない人が6割だろwww
899:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:19:58.08
なんかくやしいけど言い返せない・・・
900:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:20:26.39
雑魚なやつが多すぎってことだろ?
ここのやつがいいたいのは。
タイムトライアルやて
松谷さんに負けたやつは切り捨てでいいんちゃうw
さすがに7区区間最下位のやつに負けたら諦めるだろw
901:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:20:44.11
2・6・2ならいいけど2・3・20くらいだろ
902:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:21:57.55
>>900
どの距離でやるのか知らんが
ハーフなら野中石川も切り捨て
903:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:22:12.14
>>896
会社た部活を一緒にして語るからおかしな方向いってんだよ
904:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:22:32.33
>>901
あほ丸出し発言
905:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:23:34.11
で、さっきまでここにいた部員はパッとしない人のうちの一人ですね
906:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:23:57.49
>>892
ウチの会社の事を言ってるのかと思ったw
907:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:24:23.16
>>857
調べたら丸6年やってた
6年目の選手の一度のクーデターですんなり辞めるとも思えないから就任直後にもあったんじゃないかね
やっぱり監督交代時が一番不満が出やすいんだろう
今みたいにねw
908:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:25:03.23
やっぱり5年はかかるね
909:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:25:48.84
>>897
本当に優秀な奴を集めたら優秀だけの集団になるでしょ
腐ってる時点で優秀じゃない
優秀の判断基準が甘すぎるよそれ
910:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:26:43.33
大崎時代の失敗は、Cチーム辺りの選手を見てやる
コーチが居なかったって事でOK?
911:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:28:12.16
そもそもリストラになるような奴は仕事の邪魔するような奴だろ。優秀な奴から出来ない奴が出てもリストラされた奴ほど落ちないだろ。
どんな奴にも限界があるから自分の要領を越えるなら辞めろ。成績が悪いなりにもついていける奴が欲しい。
912:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:28:20.56
もうFチームくらいまで作って
その辺は勝手にやらせとけば良いんじゃない?
913:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:29:56.04
なんかおかしな方向にいってるな。
取り敢えず箱根に出たいって奴と、優勝したいって奴がいて、前者に合わせてたら
優勝は出来ないって話だろ、そして東海大は後者を目指すために両角を呼んだ。
意識が変われば前者の中で伸びる奴も出るだろうし、ついていけない奴も出るだろう
ステップアップするためにはどうしても必要だと思うけどね。
会社と比べても前提が違うから意味がない。
914:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:30:09.57
本当は監督交代時が1番変えるチャンス
初めからやる気のないやつは大学で陸上部に入らないよ
915:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:32:20.83
結果が悪かったらなんか馬鹿がよく出てくるな
國學院スレをみてこい
916:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:32:52.71
やはり駅伝部の入部条件が甘かったせいかもね。
917:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:37:15.27
正直去年往路3位に入ったじゃん。
しかもそんな1位、2位と差がなかったわけで。
そんで今年もその往路のメンバーほとんど同じなわけで。
平山→飛鳥になったぐらいで。
そりゃ俺としても往路はそれと同等かそれ以上期待するわけで。
これっておかしいことか?
918:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:38:31.01
もうイヤッホー事件は風化したの?
919:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:39:41.29
>>917
エース快走ありきのチームじゃ勝てないってことだよ
明治のようにエースがいなくても3~4位にもってくる地力が必要だと思う
920:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:41:53.74
>>918 基地外参上、みんな無視ね
921:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:43:33.56
両角自体がもうやる前からシードぎりぎりって思ってたんだろう。
口では調子上がってますよみたいなこと言ってたが
配置区間みたら全然不十分なのは当然。
往路終わった時点で4区まではタイム通りって言ってたのが全てだと思う。
そんで不調の早川に一気に重圧がのしかかってあのイヤッホーになったわけで。
922:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:46:24.23
取り敢えず、青学に出来た事がうちに出来ない訳は無いと思いたい
今年の青学は波に乗った所もあるだろうけど、エース以外もいい走りしてたし
923:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:48:15.94
青学が力入れたら強くなるに決まってる。
青学と東海同時に誘われたら
どっちに行くかって話だ
924:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:48:56.48
村澤早川を擁しての圏外、荻野寺田を擁してのシード
なぜ差がついたのかね~
925:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:51:10.38
近年のリクルートじゃ青学の足元にも及ばないからね
926:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:54:05.07
てか金子にコーチできてもらえりゃいいんじゃね。
主将だからよかっただけでコーチになったら微妙かな?
927:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:59:22.29
イヤッホーはもういいよ、両角が直接言ったわけじゃないし
、でも内心イヤッホーって思ってたのならちょっと嬉しい。誰だってあの状況で入りの5キロが柏原と同じなら、もしかしてって思うよ。一瞬でもいい夢みたよ
928:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 00:59:49.10
どうでもいが東海落ちたときはもう
やけくそで学連選抜応援してたんだが
気がついたら一気に酷い順位になってたんだが。
途中まで東海より上でシード圏内だと思ったんだが。
どうしてこうなった
929:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:04:03.66
>>928
気持ちをつなぐことができなかったんだろ
930:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:05:19.89
とりあえず新年早々気分悪いわー
931:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:05:57.45
うめ
932:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:06:53.07
梅るなハゲ
933:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:07:45.89
はげ
934:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:14:06.54
>>926
東海って前からチームの為に働ける選手が少ないよな。
金太郎は数少ないうちの1人だと思う。
村澤あたりがリーダーシップ取ってくれないと来期も厳しいだろうよ。
935:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:22:41.64
ここの監督さん駅伝なめてんじゃないの?
936:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:27:24.61
本当に主将は松谷?
937:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:28:46.74
栗原って主将っていう存在感がなかったなぁ
938:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:32:29.79
結局、ず~っとエース頼り
939:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 01:47:11.11
まあぬるま湯につかったウミを出し切らないとダメだな。
今の1年が4年になる頃に勝負できればいい。
もっと言うなら今年いいスカウトできたからジュニアの代が4年の年かな?
本当は早川、村沢のいる来年がよかったが。
940:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 02:23:57.99
【神奈川大学 8区 区間9位 山中 健太 4年(久里浜高校)】
10000M 30.18.20
20K 1.03.03
有名高校出身でもなく、持ちタイムがこれくらいでも
実力以上の結果出せる選手が東海に欲しいわな。
1人2人いればかなり安定するのだが・・・
941:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 02:28:22.29
3年生で好成績を残せる選手が少ない気がする
体調もあるんだろうけど
中井→3年出走せず
伊達→2年のブレーキ以外は好走
悠基→2年>1年>4年>3年
村澤→2年>1年>3年
早川→2年>1年>3年
942:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 02:29:53.96
まあ最近では4年頑張ってはいるんだけどさ。
基本伸びないよな東海って。
943:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 02:40:00.19
故障でも走れ。
故障明けでも突っ込め。
失速するお前らが悪い。
全駅伝シード落ちしたのはお前らのせい。
来年はウチの息子が来るからカスは駅伝でれないよ。
by両角
944:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 06:33:55.81
故障や長期離脱した選手はほとんど在学中に完全復活できず卒業している
945:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 07:56:00.56
ツイッター部員の話が上がってから、「○角死ね」という書き込みが
ほとんど無くなったな
946:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 07:57:51.12
食い物がよくねえんじゃねえか?
早稲田や東洋みたいに栄養士に全部やらせなよ。
朝飯とてレシピもらって一年が作るんじゃなくてさ。
947:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 08:15:51.65
松谷 これからも走れんのかな?
ダメージ相当だろ
948:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 08:16:45.33
>>945
こんな所に常駐しないで、練習すればいいのにな
949:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 08:33:24.98
予選会突破してくれ!
950:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 08:57:42.69
現4年は、スパルタやらされてる感が凄かったな
変わり目の不幸な世代と言える
951:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 08:59:12.20
>>940
去年までいた赤染とかはそんな選手だったな
952:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:02:43.82
Twitterになんて書いてあったの?
953:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:03:17.33
1~3月の冬季3か月をどう過ごすか?いい練習を継続して続ければ
4月からのトラックシーズンで成果が出てくる。期待しよう!
954:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:05:26.13
両角は自主性を重んじるからな。
955:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:17:52.28
>>950
むしろ2年から上はだいたいそんな感じだろ
956:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:20:57.92
>>954
むしろ軍隊的スパルタだろ
良くも悪くも上からガンガン鍛える
その上で自主的に練習できる選手はそれだけでかなりの資質の持ち主
957:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:38:06.67
>>952
Twitterは一般の人でも見れます。自分で見ましょう
958:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:40:13.96
ツイッターみたら両角が悪いってより、意識の低さが際だったからな。
村澤早川元村当たりは上目指してるけど他の選手は上目指して練習しとりとは到底おもえないもんな
959:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:43:40.97
練習しりとりってなんだろうと思ったじゃねえか!
960:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:44:45.63
>>958
意識が低いのはあの会話に参加していた奴らだけだと思いたい
大半の部員があの感じだと厳しいよ
961:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:48:14.52
日体大と東海大落ちてくんなよ!
by中央学院
962:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:52:31.71
両角が監督になって村澤、早川を始め弱くなったな。
歯車が合っていない感じ。
963:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 09:54:22.70
陸上部は金がないのか学食でもパンとか持ち込んで貧相な感じ。野球部は特別ランチみたいなのを全員食べてる。
964:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:00:55.85
予選会は村澤、早川は知らんが元村あたりがペースメーカーでがっちり集団走になるのか?
965:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:02:23.13
自己管理してるんだよ
966:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:05:17.65
東海は城西や上武と違って集団で走ってもすぐに脱落する奴がいるからね
967:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:15:37.94
両角厨は選手を非難する
選手は監督を非難する
968:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:16:50.42
お、誰か次スレ立てたな
969:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:18:17.39
次スレ
東海大学陸上部中長距離ブロック応援スレpart156
スレリンク(athletics板)
すいませんスレ番号を全角で入れてしまいました
次のスレ立てる人がいたら気を付けて下さい
970:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:22:05.93
>>960
寝坊の常習もいることもお忘れなく
971:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:22:46.43
単独走の弱さどうにかならんの
972:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:25:05.61
>>969
おつ!!
973:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:41:59.07
twitterでおまいらのことマネが怒ってるぞ
974:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:44:39.62
今年の新人が予選会突破の原動力となるかな?
975:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:49:55.81
おまえらに呆れた
976:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:50:02.16
>>973
正論だと思うよ
977:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 10:50:13.85
野中早川松谷村澤上原小泉
末永元村石川吉川中川松本
予選会はこの12人から何人かが1年と交替かな
978:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:02:47.62
大崎さんで
979:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:08:57.99
村澤主将の下で、新チームはもう練習始めているんだろうな。
980:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:13:30.37
>>977
余裕で突破できそうだな
今年箱根を走ったメンバーで貯金できそうだし
981:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:22:56.09
吉川ー村澤ー中川ー石川ー松本
野中ー末永(松谷)ー小泉(上原)ー早川ー元村
本戦はこの中から何人かが1年と交替かな
現実的にシード確保が第一だろうから
粘れる吉川中川は往路で
一人でも走れる早川元村は復路でシード確保
982:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:22:57.93
末永と小泉は早く復活しろ
現2年の戦力が元村だけって恥ずかしくないのか
983:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:25:33.50
ねぇ なんで末永ってモヒカンになったの?
984:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:31:56.31
松谷mixiほどほどにな!
985:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:40:19.57
>>869
それ徳本さんじゃない?言われたのが大村たちの代でさ
986:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:52:39.29
>>973
どこのそのツイートある?
吉○元のところにはないみたいだけど
987:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:53:39.87
>>986
あげていいのか知らんから
マネのツイ全部見てみて
988:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 11:54:07.18
>>983
そら栗原にあこがれてるからだろうに
989:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:07:02.59
twitterやmixiですかぁ~両角監督の監視が届かない所で情けないことばっかして
監督の前じゃいい子ぶってて
退部して欲しい
990:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:08:09.69
>>987
私もマネージャーが一番アホと思う!!!!!
991:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:09:15.15
上野は集団から遅れそうになった後輩の背中を押しながら走ったりもする。
992:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:13:35.14
今年一年間で来年の戦力は今年より良くなるよな。
993:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:13:43.61
>>990
おい、俺はマネージャーがアホとか言ってないぞw
994:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:14:38.92
>>991
上野コーチに呼ぶ?
995:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:17:47.00
995GET
996:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:18:43.48
>>992
良くならなければおそらく来年以降も厳しい事は間違いない
997:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:19:31.06
うめ
998:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:20:51.80
うめ
999:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:20:51.90
1000ゲット
1000:ゼッケン774さん@ラストコール
12/01/05 12:21:19.57
1000なら
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。