12/07/26 04:14:25.39
かなりタイトなスケジュールなんだね
176:ゼッケン774さん@ラストコール
12/07/29 12:35:57.55
ロンドンで東京五輪アピール…アメリカ記者「東京はマドリードに比べて国民の支持が高くないです」
スレリンク(newsplus板)
177:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/19 22:09:12.37
>>173
そんなに金かかるのか。
178:ゼッケン774さん@ラストコール
12/08/26 05:51:15.56
>>1
新国立は2019年3月完成を目標にしてるらしい。
新スタの設計デザインを現在公募中で選定結果は今年11月発表予定。
>観客席が広がるため、敷地面積も拡張。現在の約7万2000m2から
>約11万3000m2に増やす。競技場の南側に隣接する日本青年館を取り壊すほか、
>南側と西側に広がる都立明治公園も新競技場の敷地に充てる。
>総工事費は解体費を除いて1300億円程度を見込む。
>ラグビーやサッカーではピッチに近い場所に観客席をつくり、(中略)
>大会やイベントを開催していないときでも来場者が楽しめるように、
>商業や文化施設を備えた競技場を目指す。
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
URLリンク(www.nikkei.com)
敷地図とかをpdfで見たい人は↓
URLリンク(www.jpnsport.com)
179:ゼッケン774さん@ラストコール
12/09/01 01:03:08.47
【陸上】エスビー食品、陸上競技部を廃部へ…瀬古ら輩出
スレリンク(mnewsplus板)
180:ゼッケン774さん@ラストコール
12/09/04 09:07:42.86
toto:秋の臨時国会に改正案提出へ スポーツ議連…国立競技場の改修費の財源確保が目的
URLリンク(mainichi.jp)
181:ゼッケン774さん@ラストコール
12/09/06 03:53:50.40
文部科学省 国立競技場改築、基本設計に13億円要求・・・2013年度予算の概算
URLリンク(www.sanspo.com)
文科省関係者は「基本設計からいよいよ本格的に動きだす。2年後に実施計画、3年後には改修工事に入る計画だ」と話した。
182:ゼッケン774さん@ラストコール
12/09/21 10:52:53.14
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
183:ゼッケン774さん@ラストコール
12/09/21 13:44:16.65
発情しとるな
184:ゼッケン774さん@ラストコール
12/09/21 16:50:18.40
国立は全中が始まった当時は、中学生にとっては、憧れの聖地だった。全国持ち回りもいいけど、聖地はあってもいいな。
185:ゼッケン774さん@ラストコール
12/09/21 17:00:14.65
同じ年代でしょうか、全く同意見です。第一回全中優勝者は現在、指導者がいっぱいいますね。
186:ゼッケン774さん@ラストコール
12/09/21 17:04:44.69
本田陽、尾方貢
187:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/04 04:41:12.62
▼陸上競技場が、いかにスタンド席とピッチとの間に
無駄なスペースがあるかがよく分かる画像。
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(www.k-mil.net)
URLリンク(www.k-mil.net)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(www.dieguito-web.com)
URLリンク(pds2.exblog.jp)
URLリンク(www.jsgoal.jp)
メインスタンドを改修するために、仮設の放送ブースなどが入る建て物が出来た町田市立陸上競技場です。
こんな立派な建物が出来ても、陸上トラックはそのまま残っていることに驚き。
町田のメインスタンド改修予想イメージ図
URLリンク(images.keizai.biz)
URLリンク(www.k-mil.net)
2013年に開催される東京国体のサッカー会場として使われる予定。
陸上競技場なのにサッカー会場wwww
188:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/04 10:40:36.47
サッカーくじ「toto」の範囲拡大を検討へ…W杯や海外リーグも対象に
国立改築計画(1300億円に上る改築予算)の財源の一つとして売り上げ増を狙う。
スレリンク(poverty板)
189:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/04 23:27:52.45
新国立競技場の改修デザイン案、国内外から46作品が応募 11月中旬に最優秀作発表
日本スポーツ振興センターは4日、改築を目指す国立競技場のデザインを
国際公募した結果、海外からの34点を含む46点の応募があったと発表した。
建築家の安藤忠雄氏が委員長を務める審査委員会で
最優秀作品を選定し、11月中旬に結果を発表する予定。
同競技場は2019年のラグビー・ワールドカップ(W杯)や
東京都が招致する20年夏季五輪で主会場に予定されており、
8万人収容で開閉式の屋根を付けることなどがデザインの条件だった。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(www.jiji.com)
190:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/05 13:12:53.41
>>187
サッカーは「やらせてもらう」立場だからね。仕方ない
191:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/09 16:04:27.45
>>190
totoの金はビタ一文使わんでくれマジで陸連の糞ども
192:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/09 17:11:14.59
震災復興支援金も使えることだし、ばーんと贅沢なものにしようぜ。
死んじまった東北民なんかより俺らアスリートが優先だろ。
193:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/09 20:05:01.52
>>191
陸上板でそんなこと言われても…
まあ、totoは「スポーツ振興くじ」だから、あらゆる競技に使うのが大前提ですから。
194:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/10 09:41:01.78
ここが何板だからとか、関係なくネ?
195:ゼッケン774さん@ラストコール
12/10/10 17:24:21.12
関係有るだろ