宇宙戦艦ヤマト復活篇 第49番惑星at ANIMOVIE
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第49番惑星 - 暇つぶし2ch2:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/12 15:07:47.09 04PwXyeg
テンプレ不備の重複スレです。
下記に移動願います。
スレリンク(animovie板)

3:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/12 17:53:26.46 uua3VzVf
復活篇公式HP      URLリンク(www.yamato2009.jp)
コミュニティHP       URLリンク(www.yamatocrew.jp)
東宝WEB SITE        URLリンク(www.toho.co.jp)

DC版 BD&DVD 2012年3月23日発売予定
ヤマトクルーサイトにおいてトレーラー2種公開中
URLリンク(yamatocrew.jp)

4:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/12 21:07:54.69 uua3VzVf
過去スレ
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第47番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第46番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第45番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第44番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第43番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第42番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第41番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第40番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第39番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第38番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第37番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第36番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第35番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第34番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第33番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第32番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第31番惑星
スレリンク(animovie板)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第30番惑星
スレリンク(animovie板)


5:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/12 21:09:49.87 uua3VzVf
あえて酷評するなら、冒頭の「さながら突如、人間に好奇心を抱いたライオン」(雄)
および、ラスト近くの「滅びゆく地球に残されることに、
悲鳴をあげるサバンナの野生動物たちのシーン。

十数年前、西Pが『復活編』では、ブラックホールに呑み込まれる地球の運命に恐れおののき、
サバンナを疾走するライオン群れのシーンについて言及し、「このシーンだけでもやらせてほしい」
というアニメーターがいた…ということだったそうですが…

「ツルの群れ」や「鯨の母仔」シーン、および「ミ-君」は上手く出来ていただけに、
あの場面だけが、妙に作品世界から浮いた感じがして、大変残念でした。

まあ、動物をアニメーションでリアルに描くのは、昔から難しいことでしたからね。
(「動物農場」しかり、「ウォーターシップダウンのうさぎ達」しかり)。

サバンナの本物の野生動物には、日本人には馴染みがないから、
「バンビ」「ジャングル大帝」調でもない、もちろん「ライオンキング」風でもない、
『ヤマト』ワールドにふさわしいサバンナの描写は、無理なのかも・・・



6:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/12 21:10:24.20 uua3VzVf
何だよ、あのボスメカのシンクロナイズドスイミングはw
エネルギー源だかの人工太陽破壊したりビーム砲のバリヤ破壊したら
何でボスメカまで崩れてんだよ
意味不明のあの水の描写は何なんだよw

敵メカなんてセイレーンをイジったヤツはいるしミサイルまでセイレーンじゃねぇか
ヤマトは無敵すぎるし、そもそも最後の自爆まで艦体は無傷
あれだけ集中放火を間近で受け続けても主砲ひとつ破壊されていないどころか
レーダーすら原型のままで艦体にいたってはダメージすらない

古代の新ヤマト初対面は描写が軽いし親子のやり取りも軽すぎ
発進シーンはこれまた軽い歌をバックにして感動もヘッタクレもない

唐突に信濃の特効も意味不明だが、あの場所でいいならヤマトから破壊できただろ
ゴルイも意味不明の特効して自爆するも完璧なまでの無駄死

ボスメカのビーム砲で手軽な護衛艦全滅描写
ボスキャラの横向きガッツポーズで親切丁寧真心込めたネタバレ
あの巨大なカスケードBHの内部に侵入してるにもかかわらず
第三艦橋が接触して破壊されるとはどんなコースなのか
ど真ん中にある装置とやらを破壊するために進んでいたのではないのか
6連波動砲でビーム砲を破壊するのはいいが、あれだけ離れて点在してる目標なのに
ヤマトが方向を変えることなく連射をして破壊できたのはなぜなのか


7:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/12 21:11:15.92 uua3VzVf
「ぬう、あれは可巣計度暗黒穴」
「知っているのか、雷電(為五郎)」

「可巣計度暗黒穴(かすけいどぶらっくほーる)、中国春秋戦国時代
南越の我留満の出巣裸亜総統は恐るべき虐殺法を開発した。
進軍方向に巨大な穴をほり、敵部隊を中に落として全滅させるのである。
それを可巣計度暗黒穴という。現在発見される暗黒穴を
可巣計度暗黒穴と呼ぶのはこれが起源である。民明書房刊「我留満の虐殺史」より

ヤマトは男塾と似たようなものと思って見るのがよろしかろう



8:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 02:55:35.22 nNBwjFVi
もう西崎P死んじゃったから復活編の続編は作られないだろうけど
雪が冒頭で真っ裸にされて行方不明にされたまま放置プレイはちょっと酷いよね


9:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 05:15:24.35 rMMovLdF
だあ~れも作る気にはならないでしょ。
ストーリーがひどすぎて…

それでも続編が作られたら、見に行くんだろうなぁ。

DC版もとりあえず気になる…

10:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 06:19:02.20 X4GJPwaH
>>4
泥棒野郎死ね

11:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 06:19:31.90 X4GJPwaH
テンプレ不備の重複スレです。
下記に移動願います。
スレリンク(animovie板)


12:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 10:54:58.06 nNBwjFVi
どっちが本スレなのよw


13: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/03/13 12:18:07.63 bdTp0ByC
別に思い切ってスマイルプリキュアVSメッツラー総督の映画も開発しろよ。

14:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 20:41:54.64 JyWz4rbJ
こちらが先に立ってるから本スレです

というか、次スレが立って2日たってもまだ旧スレが1000行かない
どれだけ過疎っているのやらw

15:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 21:00:54.13 V4FGtXS6
>>14
あ、まだ埋まってないんだァー。

16:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 21:24:49.64 X4GJPwaH
>>12
テンプレが住人を無視して勝手に改変されているので、次スレとは認められないというのが
約1名を除いて前スレでの統一見解です。
本スレ
スレリンク(animovie板)


17:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 21:44:33.16 JyWz4rbJ
>前スレでの統一見解です。

どこを見てもないですね、そんなもの
というより、ここを残しておけばアンチよけになるのではw
お前もわざわざここに来ることはないのにごくろうさん

18:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 21:48:28.33 JyWz4rbJ
突っ込みどころ満載すぎです。
ストーリーも状況も映像ではなくセリフですべて説明します。それでも説明不足だし、ストーリーは破綻しまくりです。

古代も伊武雅刀(声)も、現場の一指揮官が国民すべてを危険に晒す決断を簡単にしちゃう無責任さは恐ろしかったです。

SUSの支配からの開放って、第二次大戦中の日本の行為になぞらえてるんでしょう。それはそれで思想が感じられて興味深かったです。
しかし、ヤマト乗組員が上官の命令聞かず各々勝手な行動をとるという指揮系統の乱れや能力の低さは何を表現したかったのでしょうか。
特定思想のプロパガンダ映画なんだけど、その思想さえも監督さんの中で整合性がとれて居ないのが見て取れます。

復活篇の世界には「話し合い」という言葉はありません。

演出面もSF設定もキャラクターの性格も映像のカットの仕方も、まともなところを探す方が難しいという楽しい映画です。

そんなだから疑問はたくさんありすぎるし、それを聞くのも不毛すぎるのは分かっているのですが、詳しい方にこれは聞きたい
SUSってなんの略なんですか?
原案石原慎太郎って、どの部分まで「原案」を出しているのですか?

19:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 21:51:16.10 JyWz4rbJ
相手も相手だよな
宣戦布告をした時点で、クソして寝ろって言うべきなんだが
この世界には外交とか無いのかね
みんな幼稚園児状態なんだな
1艦長は、一生謁見叶わないでしょ

20:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 21:53:09.44 JyWz4rbJ
自分は子供時代に毎週テレビの前で(ビデオなんて無かった)最初のシリーズ放送を
見ていた世代なんだが、テレビシリーズでの古代はガミラスの流星爆弾によって骨も
残さずに両親を殺されたり、最後の肉親である兄を対ガミラス戦争で戦死させたりさせ
られながら(実は生きていたが)成長して戦士となり地球の運命を背負ってヤマトの乗員
となってイスカンダルへの航海の中で戦いながら人間として大きく成長していった。

物語の中では捕虜にしたガミラス戦士が自決しようとしたのを止めて命を粗末にするな!
と怒ってみせたり、最後のガミラス本星での決戦で海底火山脈の中心に波動砲を打ち込んで
ガミラス本星に壊滅的被害を与えて勝利した後に自分自身の行いを後悔して他の方法は
無かったのか?と嘆いたりしていた。

この映画は少年期の体験により人一倍、戦争を憎み、人の命を大事に思いながら戦士となった
若者が20年位経って嫁と子供を持つ、中年の親父になったら頭のイカレタ戦争中毒患者と
なって「余所の星の人間の命なんか汚物は消毒だ!戦争マンセー!」というような
救いようのない人間になってしまう事があるのだと世の中に訴えてるのかもしれない

21:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 22:00:07.35 JyWz4rbJ
ヤマトが発進して波動砲撃ってワープして

アバターのリメイクを何度もやってるような状態
見る方も育ってるんだからさー作る方も進歩しようぜ
プロトタイプ何度も見せられてもしょーも無いんだよ

22:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 22:01:13.59 X4GJPwaH
あらあら・・・気が触れてるのですね。触ってごめんなさい。
暫く来ないからどっちのスレも好きにしてください。
気が済んだらどっか行って下さいね^^


23:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/13 23:18:18.91 wYp80MpE
ヤマトファンの復活編に対する気持ちは、こっちスレだと思うw
2部作るなら、1部を最初から作り直し+1時間程度の新編足す形で2部として欲しい。

24: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】
12/03/14 06:49:40.55 CXxoAUXc
SUS=スペースユナイテッドステーツ。

25:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 15:24:06.91 FOQXzP5H
宇宙公用語は、日本語と和製英語の不思議

26:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 20:49:46.60 sReqT5z6
・ ワープに重力の影響しない空間が必要って旧作設定は無視か?
・ 異次元人のデザインが子供騙しでイメージ貧困。 ・ 発進シーンの主題歌は最低な改悪だ。
・ ヤマト主砲の威力は旧作より低下。 ・ 地球護衛艦とヤマトの装甲強度差に説得力なし。
・ ヤマトに「人の息吹」を感じない。まるで自動操縦艦のようだ。
・ アマールが連合決議に反する移民受け入れを選択した根拠は?
・ 「ヤマト復活は全人類の願い」は虚偽。真田による極秘計画のはず。
・ クラッシック音楽で、見せ場が台無し。 ・ 敵要塞デザインは見るに堪えない。
・ 何あのシンクロナイズドスイミング要塞。馬鹿なの?死ぬの?
・ 何故、星間連合は先制で太陽系に進軍しなかった?
・ 何故、3ヶ月の猶予があるのに敵国不明でも移民を強行するのか?
・ 艦運動が軽すぎて説得力が皆無。これ全編通して言える。
・ 敵艦デザインで海戦コンセプト崩壊、「宇宙は海」の言葉が虚しい。
・ 何故、敵国追跡できるタイムレーダー(ヤマト2で使用)を使わない?
・ 自然を大切に云々は、とって付けた脈絡の無い台詞。
・ ラスト真帆横顔と星々が被るシーン何を伝えたいの?意味わからん。
・ ヤマトの戦死者は何名? 特攻を除きみんな生還って印象で白ける。
・ 美雪だけ収容して、生存者を確認せず帰艦する古代ってどうなの?
・ 何故、要塞シールド攻略で波動砲の分割撃ちを使わない?特攻不要
・ 母星粉砕って時に「さよぉなら~」とか言うバカ居無ぇって。
・ 医者と操舵手が揃って艦外で飛び廻るとか、正気とは思えない(失笑
・ 地球戦史が歪曲されても、敵国が超光速航法技術国なのだから情報を精査できねば不自然。




27:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:13:40.87 sReqT5z6
417 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 00:25:58.71 ID:QojTwyPc [2/9]
  >>415
  復活編とキムタクヤマトは避けた
  しかし2199は避け損ねた。なぜだ!

418 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2012/03/14(水) 00:29:24.35 ID:OTWA/yMf [1/3]
  復活編よりかはまだキムタクヤマトのほうがマシそうだな
  俺も二つは島の天才的操舵のごとく回避したがこいつは無理っぽい

28:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:17:48.66 sReqT5z6
1作目で正当防衛とはいえ、ガミラス星を滅ぼし「愛し合うことだったんだ」
って身に染みたはずなのにねえ。
さらばでも正体不明の通信に即着火。冷静に考えれば連邦軍司令部の判断が
正しいと思う。何より、自分の思う方向でなければ堕落した地球って…
古代は、俺とヤマトが守った地球っていう意識が過剰すぎる。
本来なら、ガミラス戦役の功労者として、平時から地球防衛軍を指導していく
立場に立たなければならないと思うが。
いつも戦いの中に身を置かなければ光らないキャラで描かれる古代は不憫で
ならない。

29:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:19:12.62 sReqT5z6
取り敢えず、どこぞのアンケート結果。

『復活篇』観ました報告!

~10代 11票 5.6%

20代 16票 8.1%

30代 45票 22.7%

40代 120票 60.6%

50代 6票 3%

60代以上 0票 0%


やっぱ、TVシリーズ1作目からの人間しか見に行って無いと云う事実。

30:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:19:45.26 sReqT5z6
髪ツンツンの双子が出た時点で劇場出ようかとおもったけど最後まで見た。


行かなきゃ良かった。

31:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:21:19.68 sReqT5z6
ファーストヤマトだけが本物のヤマト
さらば以降は蛇足だった

32:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:23:04.12 sReqT5z6
移動性ブラックホールって火のついた空飛ぶチクワだろそれ
説明的なシーンが多過ぎるな・・・
スイングバイするブラックホールが排水口みたいで分かりやすすぎ!
娘探しに行く古代職場放棄だろ。感心するのおかしいだろ部下!
美雪以外は全員死亡かよ!古代せめて探せよ!
簡単に敵に敬意を表して寝返る将軍 重みなさすぎ・・・。
入口から300kmって東京名古屋間かよ いきなりスケールダウンだな
さんざんいたアンドロメダもどきは全滅したのか?
第三艦橋が破損する理由が解りません。

33:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:25:06.00 sReqT5z6
おい敵の化け物、わざわざ古代にヒント与えるなよ
あと冥王星は小さいだろ
アマール民衆、そこは「ヤマト帰れ!巻き添えはたくさんだ」が普通だろ
信濃って漢字で書いてあるのかよ とほほ
副艦長、それじゃ「さらば」のパクリのインディペンデンスデイだろ
 (逆にパクってどうする)
敵がデカイのに、あんまり怖くない
おい敵、ヤマト挟んだんだからそこは蚊を叩く要領で一発だろ

34:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:41:07.06 sReqT5z6
471 名前:ななし製作委員会[???] 投稿日:2012/03/14(水) 01:50:17.07 ID:qnjuzTcR
  オリジナル・ギリギリ本放送世代ですが・・・  
  動画観たけど凄くいい!
  遊星爆弾のシーン、艦隊戦など鳥肌もんだ
  古代や雪、オリジナルの面影を残しつつ今風やし
  復活編、キムタク編よりずっといい!
  期待しています!
  早くみたい!

35:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 21:57:08.07 sReqT5z6
敵要塞が顔出してヤマトいじめるのが「どこでもドア」みたいで軽い
古代は移民の代表なの?開戦決定の大統領的権限があるのか?
無限に広がる大宇宙・・・もういいから、わかったよ!
ワープ先でブラックホールの50mくらい脇を平然と飛ぶヤマト
この映画を・・の中に松本零士の名があればもっと笑えたのに


36:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 22:05:23.49 sReqT5z6
           〃´⌒ヽ
     ., -―  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのブルーレイをてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/|´  ブルー `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /

::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  ブルー   / l::::::::::::::::
      l    人  /  ノア    /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ  in    /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )復活編 /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

37:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/14 22:27:29.60 SxMuc+em
住人の意志を確認することなしに勝手にテンプレを改変してスレ立ては荒らし以外の何ものでもない。

38:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/15 01:32:36.50 4sBHMWtM
第一次、第二次が全滅して、虎の子の第三次艦隊を率いて、古代も意思確認せずに勝手に参戦。
しかも、大事な輸送船団もほぼ丸腰で帰路につかせた。
普通なら敵に全滅して第四次はなかったと考えて良いだろう。
第四次につける戦力も古代が使ってしまったw
良いも悪いもヤマト復活編を象徴しているスレ重複に思えている。
ただ、コピペ連投で俺のレスが流れるのは寂しい。
せっかく、こっちに書いているのだから、せめてツッコミ入れてから流してくれよw

39: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
12/03/15 03:24:59.29 s6gsiNh4
松本人志が宇宙戦艦ヤマト復活編を制作したら全てがギャグ要素で解決したよ。

40:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/15 10:01:15.32 4sBHMWtM
古代の家に帰りたくない病も、もっと上手く描いたかもしれないね。
雪との仮面夫婦関係、娘にお父さんのパンツと一緒に洗わないでと言われる古代の苦悩、過去の栄光と上司と部下の立場を巧みに使った真帆との不倫など深く掘り下げられたのに勿体無い。
古代娘は両親の冷めた関係を見て育ち、しかも、父親は家に帰らず不倫しているなど家庭環境が悪しぎる。
娘が変な遊びに走ってしまうのも仕方がない話だ。
そういったこと上手く描いてほしかった。

41:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/15 21:09:09.74 kW7ck+kP
新しい登場人物、どいつもこいつもキャラが弱いね。
真帆&美雪だけはさすがに印象に残ったが、今までに比べると格段に弱い。
美晴なんて、もっとイジリ甲斐があるだろうに。
双子は、ただひたすらウザイだけ。
あとは劇場から出たら、名前と顔が一致しなくなった。




42:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/15 22:24:09.77 kW7ck+kP
機関室の男マナカナがハモってウザい。
小林って古代に褒められて「と~ぜんですよ!」
このガキ表へ出ろと思ったのは自分だけか。




43:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/15 22:25:10.27 kW7ck+kP
制作がジイサンばっかりだから至る所に昭和の
残り香がみえるのがヤマトの特徴。
いい方向に残ってればまだしも、ひたすら時代錯誤になってるのがなんとも。

44:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 00:21:48.16 CfRiNYwP
地球艦隊が拡散波動砲2門装備する超高性能艦なのに、ゴミみたいに弱いところがヤマト親キャラが表している。

どんなに優秀な兵器揃えても、指揮系統、上下関係、指揮官敬い、モチベーションがない軍隊が屁にもならいこと歴史が証明している。

撃ちたいだけの戦闘班長、戦闘機飛ばしたいから兼任どころか職場放棄する操舵士と軍医。
プラモデル感覚でヤマトを組み立て、整備の基本をしらないうざい双子。
戦争に勝ち負け以前で勝負ありw

45:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 00:28:20.31 CfRiNYwP
大戦中に出番回ってこなかったけど、戦艦大和の訓練と規律の厳しさは有名。
大和みたいに象徴ではない駆逐艦すら、大戦末期生き残りの古株艦になると、旧式であっても艦に対する敬意を持ち乗れることが栄誉で規律が厳しかった。

新キャラは、ヤマトに乗れる栄誉もなけば、自分が組み立てたおもちゃみたいな扱い。
俺たちのヤマトを侮辱するにもほどがある制作陣に涙した。
ヤマトファンなら、悔しいよな。

46:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 20:41:44.94 UF0f2MiM
DVD売る前に完成品ではなかった映画を見た人に金を返すのが先だろ?
未完で内容不備でラストも試したら良くなかったので変えますでは、映画は詐欺みたいなもんだ。
ヤマトは好きだけど、2部があるなら詐欺商法再びみたいな嫌な気持ちになりたくなから映画館に行かずDVD買わず、レンタルで済ますことにする。

47:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 20:42:12.89 UF0f2MiM
好きな作品が程度低い作品になってしまったとき、大きくわけると3パターンだと思う。

まず、良い思い出にしたいから、ショックが大きすぎて何も語りたくなど違いがあれど、脳内記憶消去で2度と作品みることなく消える人

負けるとわかっていても戦って次も見てしまい傷口に塩を塗り込まれてしまう人

最後が自暴自棄から2ちゃんで荒らしたり、テロ行為になど実力行使に出る人

3つすべて重複している人もいるけどw
悪意で取ると劇場版とDVDは、完璧版売るために欠陥品にしたとも取れる。
本編良いとか手放しで喜べるのは、利権ある人くらいでは?
悪意があってもなくても悪質で酷い商売方法だと思う。

48:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 20:42:38.73 UF0f2MiM
>>47
もう1パターンあるような。
世間一般が「程度がひくくなった」と言っていても、そう思わずに作品を楽しめる楽天的な人も。

49: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
12/03/16 21:19:25.37 Byu9ahfR
宇宙戦艦ヤマト復活編は松本人志が制作して宇宙戦艦ゴモラが登場してプリキュアオールスターズが登場した方が楽しい内容に為るよ。

50:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 22:30:08.90 UF0f2MiM
移動性ブラックホールって火のついた空飛ぶチクワだろそれ
説明的なシーンが多過ぎるな・・・
スイングバイするブラックホールが排水口みたいで分かりやすすぎ!
娘探しに行く古代職場放棄だろ。感心するのおかしいだろ部下!
美雪以外は全員死亡かよ!古代せめて探せよ!
簡単に敵に敬意を表して寝返る将軍 重みなさすぎ・・・。
入口から300kmって東京名古屋間かよ いきなりスケールダウンだな
さんざんいたアンドロメダもどきは全滅したのか?
第三艦橋が破損する理由が解りません。




51:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 22:32:51.22 UF0f2MiM
ツッコミ所満載
支離滅裂厨二病脚本
過去作設定無視頻発
完結編のBGMばっか流用
ヤマトの映画は全部劇場で見てきたけど、これが今までで最低の作品でした

湖川の大センセーがその昔、大冒険って単発雑誌で描いた宗教臭い糞漫画
みたいなシーンまで出てくるし…

ああ、見なければ良かった
「金と時間を返せ」と思った映画を見た経験は多々あれど
「金払うから見た記憶を消去してくれ」と思わされた映画は初めてだよ




52:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 22:33:56.86 UF0f2MiM
クソでも何でも新作見れたことに感謝…できねぇ。
よりによって湖川氏起用だよ。
あの人の絵って「さらば…」を見たときキャラでがっかりしたのが強烈な印象に。
好き嫌いもあるだろうが、それ以前にデッサンが歪んでると思う。
とくにリアオリが好きなようだがアレがいちばんひどいと思う。

53:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 22:34:28.84 UF0f2MiM
リピータになんかならない。
推薦どころか、観に行った事すら周囲に言ってない。
TVで放送しても観ない。
もちろんBD、DVD買わない。
それほどに、酷かったよ、復活篇。

54:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 22:35:24.93 UF0f2MiM
なんか3本の別々のアニメを無理矢理1本にまとめたような感じで違和感満載でした。
後は音楽が屑過ぎてヤマもオチも無いという・・・

過去のヤマトはどれもストーリー的には破綻していても画面にあった音楽で
終わるとそれなりに思えてしまえるのに今回だけは何ともなりませんでした><

55:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/16 22:36:25.45 AyxbQZl3
【韓国戦重傷者リスト 】

三浦知良 尾てい骨骨折 全治6ヶ月
城彰二   前歯4本破折
中村北斗 右ひざ前十字靱帯損傷 全治6ヶ月
中村憲剛 下顎骨骨折 全治6~8週間 (ACL)
大久保嘉人 左ひざ靱帯損傷 全治6週間
駒野友一 右上腕部骨折 全治3ヶ月
香川真司 右第5中足骨骨折 全治6ヶ月
熊谷紗希 頭部裂傷流血
キムボギョン 顔面骨折全治2ヶ月
近賀ゆかり 鼻骨骨折(NEW!)

2010

・2月 韓国戦 東ア 大久保靭帯損傷
・5月 韓国戦(H)
・10月 韓国戦(A)駒野骨折

2011

・1月 韓国戦(N)香川骨折

・6月 韓国戦(H)なでしこ熊谷頭部裂傷流血

・9月 全北現代戦(A)キムボギョン顔面骨折(ACL)

2012
・3月 高陽大教戦(H)近賀ゆかり鼻骨骨折



56:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 09:10:06.71 ZRiYV9a0
DC版だとラスト変わっちゃたらしいけど
マジで続編作るつもりなのかな?
真帆生存、地球行方不明のままって聞いたけど・・


57: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/03/17 09:19:36.00 lVhmf2uq
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部は松本人志監督作品で依頼するよ。

58:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 11:56:26.82 tJM0AhUk
古代はヤマトで美雪ちゃんと一緒に嫁さん探しか!?
贅沢だなあw
付き合わされる乗組員達に同情するよw




59:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 12:40:19.05 tJM0AhUk
《原案 石原慎太郎》のテロップの下に大きく

外国人参政権断固反対!!

とやったら口コミで幾らか観客増えたかもw
TBS、Yahooにイオンだもんなww


60:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 12:46:14.66 tJM0AhUk
いくら払えばいいんだあ、教えてくれ!
1979年以降のヤマトの記憶は全部消したい。

冗談でもそゆこというから
制作が間違ってウケたと思っちゃうんだよ

往年のファンだったと誰にも知られたくなくなるような
珍新作はやめて下さいお願いします

って往年のファン以外見てないからいいかw

61:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 12:49:18.19 tJM0AhUk
毒舌御免!映画秘宝が選ぶ2009年トホホな映画はこれ!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

トホホ10は以下のとおり。
第1位『DRAGONBALL EVOLUTION』
第2位『ターミネーター4』
第3位『2012』
第4位『宇宙戦艦ヤマト 復活篇』
第5位『しんぼる』
第6位『カムイ外伝』
第7位『13日の金曜日』
第8位『HACHI 約束の犬』
第9位『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』
第10位『20世紀少年』シリーズ


邦画では悪名高き『しんぼる』を抑え一位w


62:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 12:54:56.61 tJM0AhUk
ミハル姉さん、飛行帽被ったままメット被ってた。
ありえねえと思わんのか?脚本や絵コンテ担当!
松本御大の懐古主義は今回一掃か、と期待したが
お約束的にあんな小道具出してきた。

地球に帰還しても沖田の銅像に報告に行かなかったり
政治的判断で静観中の艦長室で沖田に問いかけしなかったあたりは
古代が一人前になったことを表現したいんだなと思ったね。
しか~し
若造が拙攻で波動砲ぶっぱなそうとしたら殴って制止するは
T波動砲六発一斉射の時は射手を代わってみたり・・・・・・
あ~あ、ぜんぜん成長してない、てか
これって西P自信のことじゃね?と苦笑いしたよ。
CG使って絵柄は良くなったけどストーリーはワンパ。
もういいよ。
第二部がどんな形で発表されても見ないし買わない。



63:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 13:01:22.14 tJM0AhUk
違うのはキャラデザとCGだけで
良くも悪くも従来のヤマトそのまんまですw
相変わらずツッコミどころ満載だし、あまり現代的なアニメとはいえないw




64: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/03/17 13:02:05.73 lVhmf2uq
宇宙戦艦ヤマト復活編を見た後でプリキュアシリーズを映画を鑑賞するとお得だよ。

65:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 13:02:09.33 +WlsaI36
DC版ってのは西崎が生前、できればいいなと思って進めていた企画。
生きてたら出来なかった可能性大だし今の内容とかなり違う筈。
ラストの変更のみ、しかも西崎がDC版で用意していた絵コンテは結局使われず
小林羽原で改変された。小林が自分の画集やモデルを売る為に
ムサシやアンドロメダなどを出したのは周知だろう。
効果音や音楽の改変は羽原のアイディア。
たぶん西崎はOKしなかったはず。


66:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 14:15:08.40 QxrMpS5v
>>56
その後、ヤマトの姿を見た者は誰もいない...【完】

67:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 14:21:27.11 tJM0AhUk
というか、湖川の絵柄はもう古いんだよ。
ああいうのは、今の若い連中に受け入れられないと思う。

68:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 15:37:26.86 tJM0AhUk
届く日がいよいよ迫ってきてドキドキしてる。
作品自体も楽しみだけど
遠いとこ新幹線に乗ってったことや
上映後に拍手が起きたことや
いろいろ思い出して感慨がもう。

69:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 16:36:24.68 2T/LFQqS
DC版観た感想は これはいったい誰のディレクター版

70:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 18:51:23.98 tJM0AhUk
そのリアルタイムで見てた40代のおっさんだけどさ、
中途半端に劇画みたいな顔でかなり醒めたクチだよ。
もうちょっとなんとかなったんじゃないの?
とスクリーン見てて感じたもんだ。




71:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 19:23:21.04 tJM0AhUk
ガッチャマンやイデオン見ても宗教色なんて感じないよキャラに愛嬌あるからね
時代に合わせて無害に無害に創ると自然ああなるんだ芸術職人の”意志”が欠如すると
ああなるホント胡散臭い幸福の科学wの絵だ

つーかだなもうそれ以前に西崎とか石原とか土台の部分が腐りにクサって誰一人
「宇宙船艦ヤマトの物語」を新しく創ろうなんて意志がまるでないのは公開前も
公開後もハッキリわかっていたにも関わらず、よくぞここまでヤマトレイプする連中
を醜く擁護できるものだな・・『ヤマト』のファンじゃないのかよ?まったく・・

信者は盲目だと開き直ってるのかな?なるほど確かに宗教だw幸福の科学だwオウム真理狂だw
もみ上げがラリってサリンの変わりに地下鉄でグレネード乱射してもオレんちの子供が平気なら関係ねぇってかw

というワケで今回の絵は実は作品に非常にマッチした最適な絵だという事がわかりましたw(※ただし信者に限る)
それにしても湖川さんの徳間で出てたリュウ連載?のマンガはひどかったな~買ったけどw

72:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 20:35:32.87 tJM0AhUk
今の西崎に貞本を評価できるセンスは無いだろ
また、西崎が死んでもヤマトを引き継げるスタッフは育ってない
実写版を最後にこのままフェードアウトしてくれたほうがありがたい


73:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 20:49:00.98 tJM0AhUk
どう見ても、大失敗だよなあ。
上映館数がヤマトよりはるかに少なかった、エヴァ破やサマウォに大差で負けているし。
プリキュアにも負けている。
つーか、マクロスFにさえ勝てるかどうか怪しい・・・・ヤマトのブランドでマクロスごときに負けたら、それこそ大恥だ。

74: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/03/17 21:00:41.42 lVhmf2uq
ワールドメイトの映画は楽しいですよ。
ヤマトファンは宇宙戦艦ヤマトが退屈なのに過剰に褒めるのがセガファンとそっくりだよ。
宇宙戦艦ヤマト復活編は敗北して負ける事によってマクロスFの肥料に為るのだ。
宇宙戦艦ヤマトシリーズ制作者は旧話題の大昔の古臭い題材を使用するので無用だよ。

75:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/17 21:18:51.41 +WlsaI36
リアルタイムで劇場に並んだクチ。俺は同窓会的なノリで受け入れたな。
中学の同窓会行って好きだった子がオバさんになってたのを見てガッカリはするけど
まあ、それは仕方のない事だとある種諦めはあるけど、やはり懐かしさが先に立って
最終的には会って良かったなぁとなるのと同じ感じ。

元気だった?お互い歳食ったね~みたいな懐かしさがあったわ。

76: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
12/03/17 23:29:05.13 lVhmf2uq
宇宙戦艦ヤマトシリーズは底辺の駄作の癖に頂点の名作を侮辱するなよ。

77:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/18 11:19:15.70 CNCzAeox
あんなの、ヤマトの絵を数枚枚書いて、バック(黒)の上を一こまづつ動かす。
その映像の使い回し。
3次元の世界なんだけど、船だから縦横にしか動かない見せ方も拙劣。
人間のように、宇宙空間動きまわるロボットの方がよく動くし視覚的にも面白い。


78: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】
12/03/18 12:02:11.29 R6CGLBUP
宇宙戦艦ヤマトシリーズは必要が無いよ!?♪。

79:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/18 15:53:53.57 73wPELV9
そもそも、オッサンどもをターゲットにしたのが間違い。
オッサンで、アニメを観に行く奴などほとんどいないことくらい、西崎はわからなかったのか?
大多数の人間は、大人になったらアニメは卒業するんだよ。
まあ、子供と一緒に行くというのもあるが・・・・その場合、観に行くのはヤマトじゃなく、ジブリとかポケモンとかプリキュアとか、そこら辺だ。

80:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/18 19:37:11.06 UUEbG/ld
大多数でも大人になってもアニメを見てる人多いが、映画館までは
時間がないから行けないので、ソフトをレンタルや購入して見る人が
おおい

81:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/18 20:25:05.00 /aTOju9D
しかし、ステマなのか制作者降臨なのかわけわからんレス多いね。
脚本だめだけど、絵が良いとか、CGが良いとか自画自賛だとしたら恥ずかしくないのかね?
CGの絵が全く駄目のは好みだから置いておいても、プロと呼べないCGだった。
CGにする意味がわからないで作っているよね。
プロであっても素人以下の良い例で教材になるw
それより、これはプロの制作に言いたい。
仕事辞めたら?
センスないのはどうでも良いけど、良い意味での手抜きではなく、終始雑な作りの駄目手抜きばかり。
プロのプライドが感じられないCGに苦笑した。
学生の卒業制作見ているようで悲しくなったよ。

82:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/18 20:50:50.92 73wPELV9
鉄オタもSUS=ステンレスですがw

83: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
12/03/18 21:48:15.51 FjTPa+XN
別にポケモンよりもデジモンシリーズのアニメーションの映画が楽しいですよ。

84:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/18 22:12:45.10 73wPELV9
さらばがよかったのは個人的には英雄扱いだったヤマトが
時代遅れ廃艦扱いと逆の展開で始まったのが新鮮だった。
つかこの復活篇のヤマトって無敵の強さだがこんなに強くしたのって
この平成にヤマトの復活とか今更ヤマトなんかの風潮に
負けないというつもりだったのだろうか。。。

85:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/19 02:21:50.84 ziVdDO6T
>>81
がどれだけすごい学校を卒業しているのか興味がある


86: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
12/03/19 06:45:31.52 3XHY7uJt
宇宙戦艦ヤマトシリーズは未来のクリエイターにチャンスを与えろよ。

87:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/19 19:47:14.67 Kr7QWRxP
信者は、復活篇の続編が制作されることを疑ってないようだな

88:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/19 19:48:24.45 Kr7QWRxP
これ上映した時に、20数年前に一緒にヤマト見てた友達を何人か
誘ったんだけど、みんな「アニメはもういいよ」とか「休日も忙しくて」っていう
理由で断られた。結局行ったの俺だけ。
息子を無理に連れ出した見返りにワンピース見させられたりしたけどね。

89:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/19 19:54:41.65 +xo4ZV3O
とてもコピペっぽい

90:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/19 21:26:05.48 Kr7QWRxP
PS、パチの大ヤマトがそこそこ利益が出ていたからな。
大ヤマトなんか本家ヤマトと同じだと思っていた連中もかなりいたらしいが
どうであれゲームやパチンコ、復刻やポピニカ魂などのモデルも売れた。
だから実写で映画化の話が出て西崎出所後に許可をもらう代わりに
西崎の復活篇の条件を承諾した。
でもアニメではヒットしないだろうということで低予算しかなかったわけだが
これぐらいは収益あるだろうと思っていた額よりも結果は遥か彼方下の興行収入。
要は、復活篇ってのは西崎一人が意気込んでただけ。
世間知らずで10数年過ごせば仕方ないのだろうが。

91: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
12/03/19 22:34:09.75 3XHY7uJt
別に宇宙戦艦ヤマト信者からプリキュアファンに転換しろよ。

92:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/19 23:25:27.70 Kr7QWRxP
>>91
したら何かいいことあるのか?答えてくれ

93: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】
12/03/20 03:56:09.71 ECmsN8yV
毎日がプリキュアの話題で御花畑に為るよ。

94:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/20 12:01:11.12 Jz/IrIJc
>>93
それはお断りだ

95: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
12/03/20 14:36:58.25 ECmsN8yV
宇宙戦艦ヤマトシリーズのテレビゲームにはUPLの宇宙戦艦ゴモラも有るよ。

96:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/20 16:33:24.43 Jz/IrIJc
プリキュアよ、お前は何が楽しくてここに来るのだ?

97:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/20 17:35:50.93 4gdInqjN
「くすくす 玲くんたら本当に女の子の格好が似合うのね」
「やめてよ雪お姉さま、ぼ、ぼくは加藤先輩に負けない、男らしい男の子になるって決めたんだ!」
「でも、興奮しちゃっているんでしょ?」

98:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/20 20:12:18.47 Jz/IrIJc
>>33
>アマール民衆、そこは「ヤマト帰れ!巻き添えはたくさんだ」が普通だろ

完全同意。
「勝手に戦争を始める権利などヤマトと古代にあってたまるか!」が正解だよ。

99: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
12/03/21 06:27:02.37 NV4+g76e
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部は東宝では無くプロダクションIGだったら大成功ですよ。

100:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/21 20:05:17.71 OSrJFxZa
復活編は、ストーリーがダメ。自由で、勝手で、短絡で、無責任。
地球艦隊全滅って、何が「命を粗末にするな」だよ。
子供に進めたら、親が馬鹿にされる。

101:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 12:46:54.86 aN4RXwB7
一般試写で 公開された物と DC版は 映像的にかなり違うのかな DCは小林の本のままで 拍子抜けしたから ぜひ観て見たい

102: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
12/03/22 13:02:01.02 V1oeuhzh
子供達に勧めるのはUPLの宇宙戦艦ゴモラだろ。

103:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 16:02:22.11 8fMi95Jh
何回も出ている話題だけどキャラの制格付けが無理矢理で、それまでの人生を感じられないんだよね。
古代を例に取ってみれば、ヤマトが沈む壮絶な戦いの中で生き残り、結婚して子供を作り、古代と雪と子供、家族円満の約束と願いながら死んでいった。
それなのに子供が出来た責任と家庭放棄して家に帰りたくない欝になり、家に何年も帰らないで小さい貨物船の船長。
それほどになるなら、とてつもない事情があるはずだ。
それなのに簡単に家に戻れば、数年会ってない成長期の娘と対面しても1週間くらいの出張帰りみたいなリアクションw
軍属辞めて貨物船の船長を長くやっていたのに、地球のピンチでいきなり大艦隊司令の大任、ありえない大出世を簡単に引き受ける。
地球のピンチは、やっぱり俺しか救えないみたいな驕りと慢心を感じたw
終始こんな感じが続く映画だったから、うんざりだったよ。
まだ、部下の不倫シーンが入っている方が人間臭さ、人生を感じただろう。
古代を底辺から復活した聖人君子スーパーヒーローにしたかったのかもしれないけど、ヒューマンドラマがまったくない気持ち悪いキャラに思えた。

104:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 18:58:58.73 3a2Bw8GE
ネタを過積載して回収できなかったんだよ
初めは3部作だったんだから

105:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 19:02:41.27 wSD/WdAR
DCの氷塊からのヤマト発進のBGMって
PV(トレーラー)のアルフィー歌無しの音がパッパラパーの軽いまま?
あれあんまりいいと思えないが。エンディングや他もろもろはオリジナルより良さそうだから迷ってる。

106:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 19:17:12.93 lSjZLfxb
はっきり言って、公開版で満足出来てる人は絶対見ちゃダメ。

107:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 19:28:47.15 fcSNOoyO
ちょうぶんくん、自演して、たのしいの?

108:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 20:12:04.82 jzjK2YGD
長文はID変えられないだろ

109:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 21:30:54.70 oi7ti0U3
アマールの群衆がなぜヤマトに肩入れするのか違和感。
異星人に簡単に感情移入してしまう浅はかなアマール人ってことになる。
そこに到達するまでに紆余曲折があったはずなのが
話を端折りすぎた感あり。

110:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 21:32:33.55 oi7ti0U3
ちなみに復活編は、その松本作品史上最低と言われた999エタファン以下の興収です。
奇しくも主題歌は同じアルフィーでしたが、
これまた奇しくも、別ジャケ三種同時発売商法を採用し、
結果、これまたヤマトの主題歌も、
10万枚を超えた999ブレイブラブの3分の1以下の売り上げで、轟沈しています。

111:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 21:36:50.25 oi7ti0U3
某海賊アニメ映画が超満員のとなりで閑古鳥だった復活篇

112:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 22:10:58.95 pIx5Hu5X
今見終わった。まさかまさかの、ムサシ登場…。


113:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 23:50:14.66 Uyjt7sii
>>112
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ…ムサシかよ
アンドロメダとかも出てんの?
これは買うしかねぇよな

よっしやああああああ
明日買ってくるわい



114:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/22 23:52:00.86 oi7ti0U3
高橋選手の銅メダルに対し 石原都知事
「金メダルじゃないんだろ。別に否定しませんよ。しかしそれはそんなに快挙かね。」

こんな発言する人が原案の映画だからねぇw

115:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:04:59.81 djaq2a8A
細かい点でも突っ込みどころ満載だけど、大筋でも良くわからんところが多い。誰かわかります?
謎1.SUSはなぜ地球を星間国家連合に入れようとしないで攻撃するのか?
謎2.SUSが別次元の宇宙に地球を飲み込もうとしているなら、なぜ星間国家連合の星は見逃されているのか?
謎3.なぜ地球は移住先にアマールを選んだのか?また、なぜアマールは地球を受け入れたのか?
謎4.星間国家連合が地球移民船団を攻撃することをアマールは知っていたはずなのに、なぜ地球に伝えなかったのか?

116:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:06:14.21 djaq2a8A
復活編。
 何がどう復活したのかわかりません。どなたか教えてください。
 そして、製作に携わった方々。どうかヤマトを愚弄しないでいただきたい。
 ヤマトのテーマは「愛」だったはず。「人を幸せにしたとき、自分も幸せになれる」。
 都知事さん。自分の思想は自分のオリジナル作品でやってください。
 無理やり生き返らせられたヤマトがあまりに不憫です。

117:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:07:39.94 djaq2a8A
ヤマトファンです。

見なければよかったくらいです。
艦の中に規律も節度もなく、
乗組員には資質も使命感もありません。
この「古代くん」には、それをまとめる能力はありません。
こんな艦に、地球の未来や宇宙の平和は守れない。

そして、ヤマトに政治を持ち込まないでほしい。
現実でなんとかすればいいでしょ。
政治家なんだから、石原さん。



118:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:09:16.82 djaq2a8A
全てが荒すぎる。
エトスやアマールの行動も説得力がない。
かっこいいはずなのに。

CGがんばったんだね、けっこうがんばったんだねとは思うが、それだけ。

他の人も指摘しているように、ヤマトの新乗員も酷すぎる。
明らかに艦長の格好をしている古代に突然殴りかかり、仲間を根拠なく侮辱してケンカを売り、
あげくの果てに戦闘中にヤマトの操縦を放棄して戦闘機で戦う奴。
同じく治療を放棄して戦闘機で出撃する軍医長。
その他バカばっかり。
唯一折原はかわいかった。そんだけ。

119:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:14:07.15 djaq2a8A
残念である。

私は、年少の頃からヤマトを愛し続けてきた少なくともポッと出のファンではない。

しかし、今までの作品を愚弄するかのような、中途半端な作りに怒りさえ込み上げてきた。

あの手書きのセル画のアニメという世界での「リアル」さ………それを全て捨て去ると言ってもよいほどの全く無機質なCG
……それも10年前くらいのレベルとしか言いようがない稚拙なもの
人物描写の手抜き(もちろん仕切直しで新キャラを落とし込むには尺が足らないのは仕方ないが)

あとストーリー構成の杜撰さ……

どう観ても、制作者側の集金作品としか言いようがない。

私は、この作品を敢えて購入してほしい。自分の目で耳で体感してほしい。そして、いかに以前の作品には、
作品に対して少なくとも「愛」は注がれていたかを思い出してほしい。

駄作である。

120:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:26:52.51 djaq2a8A
1作目の帰還した地球を目前にした沖田艦長の名シーンを台無しにした「完結篇」の出来が大いに不満だったので、この度の「復活篇」には少しばかりだけ期待して鑑賞しましたが見事に裏切られました。
CGを使用したメカニックの描写や戦闘シーンは現代風にアップデートされ、それなりに見応えはありました。
古代や真田さん、佐渡先生などのキャラクターのデザインも違和感がありつつも懐かしさを感じました。
しかしキャラクターを描くドラマが不十分で、敵キャラクターやヤマトの新クルーに魅力が感じられません。
地球を救うのがヤマトでなくてはならない必然性もいまいち伝わってこない。
どうせなら2クールぐらいかけてじっくりストーリーを進めるテレビシリーズにすればよかったのにと感じてしまいました。
もったいないですね。

公開初日に観に行ったのですが、劇場内(人口100万人の政令指定都市にある劇場です)はがら空きで40代以上とおぼしき男性客がチラホラで、淋しさを感じました。
エンドロールで監督の名がデカデカとスクリーンに映し出された時、劇場内ドン引きでした。

121:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:28:28.00 djaq2a8A
あんなの、ヤマトぢゃねぇ!
確かに、冒頭の一部は旧ヤマトを彷彿とさせるし、ニヤリとなれる設定もあった(宇宙空母ブルーノアとか)。
しかし、カットされたシーンが多すぎてストーリーが破綻してる。過去のエピソードで出てくるのは、完結編のみ。それ以前のエピソード(イスカンダル、白色彗星帝国)がなかったことになってる。当然、デスラーが出てこない。
旧乗組員で出てくるのは、雪(冒頭十分で行方不明)、真田、徳川、佐渡先生、アナライザー、みーくんだけで、ヤマトに乗り組んでいるのは古代と徳川のみ。
だいたい、石原慎太郎って、何?ハッキリ言って、娯楽メディアに政治家の名前は出すべきではないと思う。

122:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:33:34.91 djaq2a8A
絵は奇麗だけど設定とストーリーがなっていないですね。
多くは既に語られていますが、特にヤマトが移民船団の旗艦である以上、艦隊司令部があってしかるべきなのに通常スタッフしか乗り組んでいないとか、護衛任務しか下命されていない司令官が勝手に宣戦布告したり・・・・・まるで関東軍。
基本的なことを理解していない原案作成者が国軍創設とか言ってほしくないなぁ。
メカ的にもヤマトで一番脆弱な第三艦橋に重要な解析システムを設置するって、何考えているんだろう。メカ担当も素人丸出し。
ヤマトの世界観もぶち壊し。

123:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:34:59.97 djaq2a8A
今更ながら観ました、既に皆さんが言われているので内容をトヤカク言いませんが『ヤマトが余りにも不憫で無残』という一言ですね。

特に原案、アニメも漫画も見た事が無いのに有害規制と豪語した人間が何故ヤマトに名前を載せてんだって話。
公約破り、責任転嫁は政治屋の十八番とは言え、ここまで尻の軽い日和見主義には心底呆れた、そのうち艦長やらせろとか言い出しそう&そうなったらきっと誰も止められないだろうねぇ。(--;イヤダナァ・・・
ウルト○銀河伝説でも○泉(つか自○党?)が出張ってましたが、政治宣伝や党力誇示に特撮やアニメの名作を利用するのは辞めて頂きたい、オーム○理教と同じレベルで便乗されるのは、作品を楽しみにしているファンへの侮辱です。

最後に個人的な感想
1:古代が何故妻(森雪)と娘を置いて辺境で三年間燻っていたのか?敵である星間連合(あのラスボスは無しとして)内部での派閥争い、各星系の立場、各自の考えや心理描写等々、もっと深く掘り下げてくれたらもう少し評価も変わったと思います。

2:『第一部 完』とありますが、『今のままの作風』で二部、三部とやるならヤマトの栄光が更に汚泥に塗れるだけなので辞めて欲しいです。

124:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 00:35:56.73 zL4TKh6G
>>117
石原都知事はこんな駄作しか思いつかない。芥川賞受賞者って本当?
こんな駄作を作らせておいて、他人の作品にはケチをつける。この大馬鹿者がっァァァ!
復活篇第一部こそが、本当の意味での完結編だァ!120%つづきはない。2520と同じ運命だァ!

125:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 12:27:27.80 q04qb3ir
復活篇以降、様々なサイトを見て驚いた事。
ヤマトを汚した元犯罪者・西崎氏を
教祖のごとく崇め奉る信者が多くいる事。

世間の感覚とズレた元犯罪者が作った作品は
やはりファンが待ち望んでいた内容ともずれていた。
(あのデカ文字を恥ずかしげもなく出す神経は理解できない)
当然旧来からのファン以外には全く支持されず、
関係者試写会の結果、TBSと東宝はプロモーションの
縮小を決め、それが「S.B.ヤマト」にも影響したとか。
(2010年を「ヤマトイヤー」とするプロモーションが
 実際には公開直前のみの活動であったり、
 ムック本やプラモ他のグッズの発売をほとんど
 見合わせるなど)

たしか「~2199」も復活篇不振の影響で2年遅れじゃなかったっけ。

旧パート1の初回放送は散々だったけど、作品が良かったから
後にファンが付き評価もされヒットしブームメントを巻き起こした。
しかし復活篇は…当然の結果ですな。

126:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 12:28:17.36 q04qb3ir
地球が未像の危機で、すでに地球上の人類は移民で大騒ぎ。
それなのに古代達は何も知らず途中の補給基地でも情報を得られず
雪は呑気なメッセージを古代に送ってるとか。箝口令がしかれてるわけでもなく。
もしSUSが移民船団を攻撃しなかったら、古代が貨物船で地球に戻ってくると、
そこにはもう地球はなく人類がどうなったか全くわかんないってオチ。
そんな話なんてあり得ないでしょ?

127:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 19:32:35.12 zSXerxDh
未象って新しいなwww

128:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/23 20:28:04.20 jQT8LebQ
このスレ立てたの、オズマスレ荒らしてるのと同じ奴だろ?
西崎と松本大嫌いなw


129:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 07:23:30.07 CmQbKrKs
>>127
それは↓のコピペだな。直せばいいのにねぇ・・・
スレリンク(animovie板:48番)

130:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 07:24:50.34 CmQbKrKs
スレリンク(animovie板:158番)
だったスマソ


131:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 08:27:16.61 vJruJNSJ
まだ出てきてないツッコミする。
それよりも、軍艦艦長や民間船船長の資格がないレーダー手兼ナース兼秘書の派遣社員みたいな雪が移民大船団率いて、旗艦の艦長やっては駄目だろw
艦長ではなくても、元派遣社員みたいな肩書きくらいの人を艦橋や戦闘指揮所にいては駄目だろ!
復活編は話ありきのいきあたりばったり内容だから、糞なんだよ。

2部やるなら小林含めて全員首で良いよ。
社会経験豊富で社会マナーと常識あって、ちゃんと軍事や規律を勉強する仕事熱心なヤマト好きでないと修正きかないと思う。
DC見てないけど、スレ評価や小林って人の讃辞みると、ヤマト好きで見る人が拘るところはスルーで、どうでも良いところの讃辞ばかりだ。
ヤマトわかってないけど、ヤマト好き装ってステマか自作自演かポスト西崎利権狙いか?
大事だから、もう1度言う。
今のスタッフは、全て入れ替えるか、終了にしてくれ。
修正して出す茶濁しのことが努力と才能と思っているようなスタッフが、再びヤマトを作っても良いもの作れない。
仕事能力、労力惜しまず知識を勉強する、ヤマトを愛しているなどないと修正出来ない。
糞ヤマト再びなんて耐えきれない。

132:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 10:08:57.66 aQNIXtDk
地球消滅って、今までのヤマトの物語を全部否定されちゃったようなもんだな。
劇場版の一番キモだった古代の一言
「守るべきはヤマトではない、地球だ」
これがなくなっちゃった時点でもうヤマトじゃないわな。
効果音の変更や、BMGの変更ははっきり言って意味がないでしょう。
BGMはちょっとは期待したけど、逆に作品のインパクト薄くなってるよ。
宮川、羽田以上のスコアをヤマトで書ける人はいないって西Pが判断した上で
クラシックを使ったんだからやっぱその通りになったね。
過去の没曲を使うなんて聞いたら天国から怒られると思うよ。
新作カットもとってつけたようなオマケ感しかないし。
敵側の効果音変える必要あったの?ガミラス艦の音じゃないかw
まあ、あくまでもDC版はファン向けって感じだね。
というわけで、どう言われようが劇場版の方に一票。

133:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 14:54:56.91 dU6i0cDN
ステマぽいのが多いから、あえて言おう!
映画を見て糞だと思ったから、買わなかった。
買いたい人は買えば良いけど、まともな消費心理なら買わないだろう。
デスラー機雷を抜け出すヤマトのようにソフトがバカ売れで乾杯になるか、爆発して完敗になるか。
諸君の幸運を祈る。


134:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 14:55:27.24 dU6i0cDN
絶賛している人と続編言っている人は、映画見に行かなかったのか?
金払って映画を見た人なら良くなっていても素直に喜べないはず。
それなのに気持ち悪いくらい大絶賛。

それとも未だこの先ヤマトにすがって金儲けしたいと考えているステマか?


135:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 16:28:47.21 X5pSl2a4
>>132
>過去の没曲を使うなんて聞いたら天国から怒られると思うよ。

劇場版の時点で没曲5曲ほど使ってるよ

136:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 22:36:09.32 ejl+RlRC
>>132
BMGの変更ってなーにー
今はSMEになった話なのー

137:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 22:49:13.47 9YCis5vw
製作者は、多くのヤマトファンがそっぽを向いていることに
気づかないのでしょうか。
過去の偉大な大作を踏みにじるのはいい加減に止めにしましょう。

138:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/24 23:14:22.13 FwLd/jQL
復活篇のシナリオを書いたのは誰?これやっぱりおかしいよなって思ったでしょ。


139:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 01:24:27.34 pbtK4vTs
いつものくそアンチがIDを変えて忙しいことで

140:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 03:03:38.64 OIPv/ufi
>>138
西Pって、何を決めるのも会議会議の会議魔だったらしい。その割に結局は
全て西Pが最終決定権を握ってて、誰の意見も反映されていないというオチ。
さらば以降、脚本の骨格は皆同じ。
強大な敵襲来→ヤマト一隻奮闘→乗組員戦死→地球無事→ヤマトマンセー
スタッフ内で復活篇がヒットするなんて1人も思ってなかったんじゃない?

141:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 08:54:31.58 b31CITDE
よく槍玉に上がる石原某先生はカスケードブラックホールの案を出したくらいなんだってな

142:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 09:16:16.52 /vfPiiRX
この49番惑星のスレなんで2つある、どっちか50にして

143:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 09:46:55.05 Cruk7cTX
とにかく良いも悪いも見てみなくては判断できんのだが
DC版はレンタル無いのだろうか?

144:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 09:50:43.25 AyIktZyx
テンプレ不備のこっちを先に消化した方がいいだろう。
で、向うに移動して正常化で如何?

145:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 14:14:42.55 WtQiVP14
>>144
異常化の間違いだな
復活編が傑作だという奴は感性が狂っている

146:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 15:43:17.96 AyIktZyx
じゃあこっちはアンチスレって事で次はアンチスレと明記な。
本スレは向うで決着でOK?


147:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 16:59:45.36 05leyNZx
>>146
こっち、正常判断が出来るヤマトが大好きなファン本スレ
あっち、痛い網膜信者スレで良いんじゃないか?


148:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 17:53:38.66 WtQiVP14
豊田有恒と藤川桂介はオフィスアカデミーやズイヨーから1973年4月に金銭を貰ってないの?(ププッ

どーして復活篇DVDは、㈱エナジオ発売ぢゃないの? 資金繰りコゲたの?(ギャハハハハッ


        __ / ̄ ̄ヽ _
       /  `/ヽ ∧_(::::::::ヽ _
      __}   l> ´ ̄     `ヽノ ヽ
    /   | >´      _    \ <
    >―‐/         `    ' _)
.    |:::::::::|   /     ●     l     手塚先生ハメた罪が廻って無権代理の  西 P 原 作 権  消滅だねw(クス
    ゝ―|   l  ● ・    @   |
    ヽ_l        、_, -'     /      復活篇絶版に今からガクブルなんだね?(アハハハハ
     ヽ_ヽ   @         /
         丶       _ . '
         ` ーァ、フ_ハメ ̄ ̄K
          、__/_/ ○  ヽ‐′
             ' 厶__,....、___r′
         `== ヽ__人__ノ
               ー'  ー`


149:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 18:11:45.08 FZNGi7SG
>>148

発売元は製作員会の幹事会社(一番出資しているところ)がなる





150:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/25 19:12:22.33 AyIktZyx
亡くなってるのも知らんとか

151:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 01:08:08.99 OioOtWRJ
>>148
よくも今更顔を出せたもんだな、このキチガイ鶏
50歳も近くなって一円も稼げない己の情けなさに向き合ってみろ
この恥知らずが

152:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 14:06:15.46 qJ4UBVR4
小林はブラックタイガーの加藤に憧れていた、ヤマトの戦闘班長になりたかったとの事だが、
なおさら古代の事を知らずオッサン呼ばわりはありえないでしょう。
追加シーンがさらに突っ込みどころを増やしている。

153:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 14:21:38.64 GQbNTAfX
古代がコンドルのジョーみたいに面変わりしていた所為で、小林は気付かなかったんだよ

154:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 16:34:21.99 UeeN9XpB
DC見たけど上条の顔の書き込みが細かくなった?
あと無いんだろうけど続編が見たくなる終わり方だったなあ


155:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 20:18:33.57 nNmwz7KW
西崎版復活編が みんな嫌いだったんだから ディレクター版のスレを作るのか正しいと思う 二部に関してだが ディレクター版を買って絶賛している人達て製作費がペイ出来る範囲で作ればいいだけ 西崎版の続きなら観たいけど

156: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】
12/03/26 21:00:06.32 XMc9vm6H
別に宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部を映画館で劇場公開して欲しい願望ですよ。

157:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 21:13:39.71 duZWhAXg
おれのツレが

「この映画ヤマトは人気だったから2部の制作がもう決まったよ」

とかぬかしてたのだが・・・そんな話どこにも出てないよな。

158:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 21:24:20.26 Uhis3Jnt
宇宙戦艦ヤマト2199はここのスレでいいのかな?

159:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 21:26:42.16 duZWhAXg
>>158
こちらへどうぞ

宇宙戦艦ヤマト2199 第18話
スレリンク(anime3板)

160:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 22:37:15.80 duZWhAXg
古代のDQNぶりにはワロタ、作者は2ちゃんねらーに違いない




161:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 22:38:25.33 duZWhAXg
DCの特典映像で小林監督代行が言っていたが、
復活篇におけるヤマトの異様な硬さは西Pが「ヤマトが傷つくの見たくない」とか「ヤマトがかわいそう」とか
訳のわからんことを言ったせいだって言ってたな。


162:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/26 23:11:41.09 JnwjXfc7
西崎のその心境は、完結編の沖田艦長の心境に似ているかもね。
ワシには、もうヤマトしか残されていない。居場所がなく死に場所であるヤマトしかない。
西崎は良いも悪いも派手に生きたけど、老いてふと見てみれば残されているのはヤマトしかない。
周りにいる人もヤマト関係者で、自分の存在理由もヤマトだけ。
ヤマトに特別な想いを持ってしまったのかもね。
ちょっとだけ同情する部分だ。
失敗作になったけど、死ぬ前にヤマトに関われてよかったと思える。

163:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/27 21:37:38.48 iLFSk6Kw
>>162
悪いな、それは単なる過保護だ

164:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/27 23:03:21.96 dUVwK8ue
>>159
ありがとう

165:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/28 08:13:33.74 tVvtfTHa
「あの」復活編をヤマトファンが修正したらこうなりましたって感じのDC版だった
まあいいんじゃね?続きはいらんけど

166: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】
12/03/28 09:07:40.75 wpg+RP3Y
別に宇宙戦艦ヤマト復活編DC版の続きが欲しいですよ。

167:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/28 10:16:30.34 GbrF8Ruq
続きが 観たいのは わからないでもないが ネタバレしている物を 今更やってもね パッケージの2012年劇場公開作品表示 事実だけ 過去の公開状態しる者としては 情けない 映倫通してないのは 配給してくれる所が 無かったからだろ

168:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/28 10:38:54.42 cD+n4tIb
それはないよ
全興連に入ってる劇場にかけるなら映画倫理委員会の審査が必要になる用件
レイティング自体は別
映像コンテンツ倫理連絡会議のならDVDの販売がある相応の団体から審査受ける筈

169:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/29 21:13:08.60 izMoTinj
一般公開を考えれば 映倫通すだろ 西崎の一周忌には なんらかのメドも立てたかったろうし ファンにも早くお披露目したかったろうし part1の時みたいに金もないだろうから 最近思うんだが 西崎は本当にDC版作る気あったのか マグロ船買う金あったら こっちが先だろう

170:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/29 22:38:19.35 jBCUEqer
そうだね。
要するに、イージス艦の垂直発射装置に搭載されているハープーンのようなもので、
決して古臭いもんじゃないということでいいんじゃない?
核については、日本の艦には搭載されていないということでいいんだろうな。

171:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/29 22:39:18.81 jBCUEqer
>>170
誤爆

172:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/29 23:55:10.49 fJ2Cm5sv
>>169
配給クロックワークスだけど
おそらくあくまで劇場使用のイベント余興って扱いだろ

173:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/03/31 18:06:35.93 LDQFjQNr
レイト上映は デジタルだったの DC版はプリントする予算あったと思えないし秋葉原上映の時 お姉ちゃん雇う金あるんなら 本編に金使えと思った

174: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/03/31 18:47:26.37 DvkxgnWA
宇宙戦艦ヤマト復活編の第二部と第三部も創造しろよ。

175:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/01 06:55:17.68 qgbaHij3

冒頭10分みられる。最初からこういうの作れよ(´・_・`)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)


176:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/01 08:55:23.27 MGoxN6cV
10分みたけど ユニコーンには勝ててない

177: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/01 10:24:00.70 gcllJSKs
良い加減宇宙戦艦ヤマト復活編の第2部と第3部を出せよ。

178:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/01 11:42:41.40 mcDIrpEW
なるほどユニコーンを意識していたのか
どうしても詰めが甘いのがヤマトクオリティ

179:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/04 21:12:57.47 NcE0V/sk
どうやらリアルな銀河で宇宙戦艦乗りになれる時代が来たようだ。

URLリンク(eveonline.nexon.co.jp)

180: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/04/05 00:17:50.74 yVvekRaX
UPLの宇宙戦艦ゴモラのオンラインゲームを発売しろよ。

181:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/11 23:26:29.91 S2MZ/0JQ
こちらも忘れるな♪

182:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/12 00:42:46.59 awPeNBpL
青野武さんのご冥福をお祈り致します。
ありがとうございました。
真田さんは助演男優賞級だったと思います。

183:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/13 00:47:41.09 NKsbQOJm
DC版をレンタルしてきた。
が、通常版がどういうエンディングだったか
すっかり忘れてた事に気が付いたww

回想シーンの完結編の使いまわしがどうなったのかだけが
気になったのだが、結局あのまんまかい。

184:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/13 01:22:00.50 4foNrEl8
かなり尺は削られていたけどね

185: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/04/13 03:28:56.29 nOPhpiUH
寧ろ絶対に宇宙戦艦ヤマト復活篇の第二部と第三部を出せよ。

186:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/14 16:13:35.37 ZVcIziSx
あははは、まだ言ってるよ「第二部ガー」って
3年たっても何のアナウンスもないのにさ

187:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/22 15:20:50.10 tWJ1qXNN
DC版をBDで見たけど、公開版よりもっと改悪されてる(ラストとか)
こんな駄作で続編に流す様な終わり方してどうするの、あそこで地球救われました完でいいじゃない。

しかし言い尽くされてるだろうけど、なんで護衛艦隊はあれだけ波動砲搭載艦がいながら
優勢な敵に波動砲を使わないの?(劇中、第一次移民船団での1発だけだったかと)
アマールも星間国家連合に属してるなら、あの国連みたいな会合にも代表送ってるよね?
なんでそこでの議決内容を地球は知らないの?、アマールが連合決議を地球へ伝えなかったら、これって
敵対行為だよね。
全然未知の敵じゃない、仮にも移住する先の星も加わっている星間国家連合なんだから、外交とか
下調べとか一切しなかったの?


188:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/23 19:06:14.55 /k5LSP6f
移民船団を襲おう星間国家連合を「謎の敵」ではなく既知の相手で
移民についての障害だった・・とした方が話しに矛盾が無かったと思う。

189:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/24 10:03:38.78 0nSbyVYv
アマール移民の話はストーリーの骨幹なんだから、話しの整合性とかって
作品作る前に考えないのかな。自分はこんな流れにすれば不自然さは無くなる。


・地球が3年でカスBHに呑み込まれる事が判明、地球連邦政府は回避策を検討
    ↓
・地球放棄・銀河系移民に決定、探査船で移民先捜す
    ↓
・アマールと接触、月への移民交渉開始
    ↓
・アマール政府は移民に基本合意、同国家が属する星間国家連合への同意も求められる
    ↓
・地球連邦、アマールへの移民承認を星間国家連合に求める。
    ↓
・リーダ国のSUSが猛反発(移民は口実で真の目的は星間国家連合への侵略であると)
    ↓
・地球のアマール移民について星間国家連合の承認は得られず。
    ↓
・タイムスケジュールからアマールへの移民開始時期迫る。
    ↓
・窮地に立った地球政府、アマール女王へ泣きつく。アマール女王は人道的見地から
 地球の移住開始を単独で認める、アマール軍部は(SUSとの関係から)懸念を表明
    ↓
・地球から第一次移民船団出発、本格移民開始
    ↓
・星間国家連合、地球のアマール移民強硬を自勢力圏への侵略行為として非難決議
    ↓
  (本編へ)


190:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/24 12:10:28.33 sZpePUZP
>>189
俺もこんな話かと思って見てみたら違った…

191:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/24 23:19:12.84 rcsdvlAc
しかし、あれだけの波動砲艦があれば、どう考えても地球側の方が武力的には上だよな。


192:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/25 06:20:22.03 LLG2nLev
設定だけあって1発しか撃たないのはなんだかなぁ
2199の陽電子衝撃砲よりはマシか…

193:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/25 07:51:14.69 wOC5186x
>>189
それだとヤマト復活いらないんでは?

194:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/25 14:33:59.77 RCfIG7DF
>>193
いやヤマトはいるっしょ。

人類の存亡をかけて星間国家連合と全面戦争になって、地球艦隊はヤマトを先頭に波動砲の
大威力で連戦連勝、敵連合艦隊を壊滅させて、遂に地球大勝利。
そして崩壊したSUSの首都ワシントン・シティを眺めて、古代艦長の決め台詞

「我々は、戦うべきじゃなかった、愛し合うべきだった」

で、第一部完

195: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/25 15:35:36.41 imyf3NLo
大ウルップ星間国家連合=SUS連合って別の銀河系の出身で未知の中の未知の様な雰囲気の印象のの感じだよ。

196:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/25 16:10:34.46 RCfIG7DF
>>195
大ウルップ星間国家連合は(Wikiの受け売りだけど)、設定上は
「銀河系中央部でのガルマン・ガミラスとボラー連邦の長きに渡る戦乱の終結後、戦乱で衰退した
 双方に取って代わる形でSUSを中心として誕生した星間国家連合。」
らしいから、例えアマールと接触しなくても、かつてガルマン・ガミラスやボラー連邦の侵略を受けた
地球側としは、存在ぐらいは知らないといけない気も。

ただまあ、公式サイトのストーリー解説にある「しかし、アマールも謎の艦隊を構成する1国である事
が判明する」って体たらくだから、地球連邦の対外情報収集能力は今の日本並みに危機的に悪い
のかも。

197: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/25 17:43:25.43 imyf3NLo
YAMATO2520のその後はモノポール文明をも遥かに超えるスーパーブラディオン文明が誕生する訳だよ。

198:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/25 22:38:37.59 oiBfMfth
すると、第二部は生き残ったデスラー艦隊が連合から逃避しているところから始まったりするんですね。

199:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/25 22:42:40.56 aJXVP2YQ
そもそも波動エンジンってイスカンダルからのもらい物の筈なのに、いつのまにか地球だけの専売特許になってる

200: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/26 02:37:22.96 rEBzlthT
宇宙戦艦ヤマト復活篇のメッツラー総督はプリキュアシリーズの映画に悪役で参加しろよ!?♪。

201:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/26 10:14:43.69 W6C0krih
他の星系国家からすれば、侵略して来た敵をことごとく武力で退けて来た地球が
波動砲搭載の戦艦数百隻を引き連れて自分達の勢力圏へ丸ごと移住して来る
のってかなりの脅威だと思う。

例えるなら北米大陸が沈没するからアメリカが土地が余っているアジアの国の一部
へ核を含む全軍事力を持って移住してくるようなもんだ。
幾ら平和的な移住です、ご迷惑おかけしませんって言われても、向かえる方から
すれば、じゃあせめて核武装の解除ぐらいはしろよ・・と言いたくなるだろう。

202:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/26 12:42:36.37 KwStslvq
しかもどう見てもきちんと根回ししないで移住しようとしてるしな。
疑われて当然。

203: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/26 13:43:28.09 1/baYfhN
宇宙戦艦ヤマト復活篇のメッツラー総督は先祖にプリキュアシリーズの悪役が居るのか?。

204:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/26 15:31:03.50 W6C0krih
地球にちょっかい出す相手は返す刀でことごとく殲滅しちゃってるからな
「あいつら、なんでも波動砲ぶっ放せば事が済むと思ってる」「地球って関わると怖えええ・・」
ってイメージを銀河全体に持たれても当然だと思う。



205: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/04/26 17:09:42.44 1/baYfhN
その波動砲をも無効化する存在が登場する可能性の確率も有るよ。

206:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/26 23:19:02.54 yvEZdMSS
既に空間磁力メッキがあるが

207:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/27 00:11:41.77 MEgy0ql7
ヒント:黒歴史

208:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/27 00:15:06.96 OWtY0+KP
今回の2199はバンダイがしっかりスポンサーとしてサポートしてる感じなんだけど
復活篇はどうだったんすか?

209:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/27 01:12:14.69 mggeKWUu
>>208
しっかりと石原都知事がスポンサーとしてサポートしました・・・・・・・・そのせいであんな変なストーリーになりました(エヘン

210:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/27 01:19:30.66 MEgy0ql7
>>208
>>125


211: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
12/04/27 01:22:21.50 TsLsuwhv
プラズモンエンジンを使用するプラズモン文明を出して欲しいですよ。

212:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/27 22:21:06.51 mggeKWUu
DC版で地球はカスBHに呑み込まれたが、なんて地球だけ崩れもせずに綺麗に呑み込まれたんだろう?

あ・・・続編の都合かw

213:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/28 08:42:08.85 f7oYZzgp
劇中ではカットされた第一次移民船団壊滅時のブルーノアでの会話

司令「しかし、スーパーアンドロメダ級の動きが目立たないのはどういう訳だ?、上条」
上条 「ハッ、学、学徒動員の乗組員が多いようですから」
司令 「学生か」
上条 「しかし、養成は万全でありました」
司令 「…話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ」
上条 「申し訳ありません。しかし、彼らの救国の志は…」
司令「連邦政府がろくに調査もせずに移民など強行するからだ」
   「敵を引き込め、波動砲の各個射撃で虱潰しにしろ。残った敵の数、・・・・決して多くはない」
(ドカーン、バリバリバリ)(被弾音)

214:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/28 11:12:20.10 mpVOfUlx
>>212
惑星リンボスを粉々にしてしまったことへの贖罪です

215:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/28 21:51:34.87 ObUOVW5U
今更ながらブルーレイのDC版借りてきて見た
やっぱりDVD版に比べると絵が綺麗だなあ・・・何度も見たのに
また見入ってしまったw
エンディングも劇場で見たのを思い出して感無量・・・
メタ糞言われてる復活篇、キムタク版の方が良いとまで言われてるけど
やっぱり俺は復活篇の方が良いわ
とりあえずブルーレイ版のDC版、購入決定

216: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/04/28 22:07:39.89 glHvKVDQ
宇宙戦艦ヤマト復活篇にセーラームーンがゲスト出演して欲しいですよ。

217:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/28 22:26:45.50 MsqSJLRn
「復活編はヤマトじゃない」というのなら「復活編」というアニメがあるのは認めてもいい
ヤマトだと言い張るのなら、魂を失った脳死ヤマトだとだけ言わせて貰う

218: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/04/29 01:35:18.93 leB2+vA2
宇宙戦艦ヤマト復活篇はプリキュアオールスターズが登場すると永遠の名作に為ったよ!?♪。

219:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/29 14:34:33.83 rpZQyIlh
西崎養子、復活編第2部に着手。ね
いまからストーリー考えるんだ。素人焼き鳥屋の考えたヤマトの方が
シャブ中の復活編より面白かったりしてな(笑)

220:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/30 02:52:38.94 CocQwZur
カッコイイ兵器の画像貼ってけ
スレリンク(animovie板)

221:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/30 14:46:48.02 oXUMfGgR
折原真帆が助かっただけでも、DC版のほうが格段に良かった。
劇場版よりもますます、続編を匂わす終わり方になっていたけどw

222:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/30 16:43:08.24 TkUgq644
第2部の製作が始まったらしいが
1部はなかったことにして作ってくれないものか

223:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/30 17:18:11.21 PREuIfV/
始まった、って、誰が出資するか見物だな

224:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/30 21:57:37.61 dBZ0aUz0
DC版の続きになるのか?

225:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/30 22:07:46.43 oXUMfGgR
DC版の続きにしてほしいな。
というか、DC版のほうが続きを作りやすかったから、DC版を出したと予想している。

しかし、真田さんの声優はどうするんだろ…
どうせブラックホールに吸い込まれちゃったから、当分は出番なしか。
第3部の最後にセリフなしで笑顔で登場させれば、声優なしでいけるな。

226:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/30 22:14:41.64 hGiEvWiS
キャラデザを少し変えてもらいたいわ
湖川さんでいいんだけど、タッチを少しさらば風に修正してもらいたい

227:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/04/30 23:57:44.01 ilZdjPPY
>>225
青野さん無しではなぁ
仕方無いので実写版で唯一光ったギバちゃんに
ワンポイントリリーフを依頼するとか。

228:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/01 00:46:06.80 gj13rTJc
そんな予算ないです(/_;)

229:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/01 00:54:50.63 5WCQEJmn
ギバちゃんなら男気を見せて車代だけで駆けつけてくれると思う。、

230:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/01 01:35:08.16 uT8ujr+c
ギバちゃん、たまたま職業が役者なだけで、
俺らと同じヤマトヲタだと信じたい…

231: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
12/05/01 06:35:42.54 bhJR/f0B
範馬勇次郎だったら鬼のオーラでカスケード移動性ブラックホール位破壊出来るよ。

232:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/01 09:55:51.66 y7HD/AXc
>>230
 同じかどうか知らんが結構なオタらしい
 実写版撮影時熱く語ったとか

233:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/01 10:42:05.20 FCbf41rL
一体異次元宇宙軍はどんな戦艦や艦隊を率いているんだろう
自分の宇宙の命運をかけた軍だから
今までの星間侵略国家とは桁違いな規模になりそう

234:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/01 13:04:24.36 fvUTFCqn
キムタク版最悪だったぞ
cgだけでdc版だせや

235:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/01 19:35:26.09 NCgTNSu/
真面目に第二部つくるらしいな。暴走する人がいなくなったから少しはマトモなモノになるかな?

236:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/01 20:02:19.21 tpzqCpIm
また湖川さんになるんだろな キャラクターが死んでるのは本当にツラい

237:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 03:05:06.59 gW7WxaQl
キャラデ及び人物設定は松本&増永に変更
メカデザイン及びSF考証も松本&ぬえに変更
メッツラーはメタノイドに設定変更

これなら期待できる


238:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 05:12:18.98 Rc8j4zz5
>>237
「こちらの世界はおまいらにくれてやる」って言って退場したから
もうメッツラーちゃんは登場しないんじゃないのか

239:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 06:21:29.22 nOinaO13
宇宙戦艦ヤマト 復活篇 第二部が仮にも作られたら ○○篇になるんだろ 2009アニメージュの西Pの記事でタイトル考えてあるって書いてあったような

240:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 07:40:39.58 e3zAn9a+
2199の売上が復活篇第二部制作に充てられると思うとゾッとする


241:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 08:54:57.06 wRFGNJcQ
>>240
同意
背に腹は変えられないにしても
あの改悪リメイクの売り上げを充てられるのはどうしても不快だ。

242:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 09:29:24.87 e3zAn9a+
>>241
自分は逆の意味で言ったんだが
OVAでひっそりと発売して終わらせてくれ

243:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 17:07:19.76 2lzupAyI
メッツラーは復活編の汚点だと思う
異種な存在なんていらない、純粋に多星系連合軍 VS 地球の対決で良かった

244:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 17:15:27.75 JRGgi2oR
ヤマトクルーで 限定販売したディレクター版を 購入してくれた人達だけを 対象に作れば 作れるだろブルーレイ版ケース完全手抜きで ホントにセコい商売すると思った

245:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 17:23:38.37 TsANOxst
>>237
構成/脚本もゲームの中の人に変更も追加

…ってまほろばまんまやなと自己つっこみ

246:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 17:26:55.09 cZRe322Z
>>245
まほろばのデザインをヤマトと変更 の方が手っ取り早そうだ

247:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 18:15:50.51 nOinaO13
宇宙戦艦ヤマト 沈没篇

248:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 18:29:31.25 wRFGNJcQ
なんだ。
いつものアンチか。


249:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 21:14:23.95 XBymRDhk
ハズレ
アンチは俺だ

というか、俺を含めて5、6人はいますが何か?

250:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 22:57:37.46 Q/YmoOhz
>>238
地球はメッツラーさんのところに逝っちゃったんじゃないのか

251:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/02 23:28:33.86 OCsYSSbs
243も言ってるけど、敵が異次元人だとワクワク感が小さいな…
ヤマトの醍醐味は、敵もこっちと何も変わらない人間で、
それなりの事情とか、価値観とかをもって、動いていることだと思う。
(純粋な意味で「侵略」だったのは白色彗星だけかな?)

続編ではメッツラーは出しゃばらずに、星間国家がメインでやってほしい。

252:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/03 01:38:54.99 aAh5QCu7
生身で普通にヤマトに入ってこれるようなやつじゃ万能敵すぎるしな
SBのガミラスはすぐ死んじゃったけど
復活篇ヤマトの無敵っぷりでトントンになるのかしら

253:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/03 01:41:58.52 9a0J6bMs
敵の母星へ行って・・
永遠にみたいな展開になるんかいな?

254: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
12/05/03 03:59:20.03 tUQ9aaA9
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコと宇宙戦艦ヤマトのコラボレーションと宇宙戦艦ヤマトにプリキュアオールスターズを乗せてプリキュアオールスターズVSメッツラー総督の対決が始まる訳ですよ。

255:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/03 14:55:42.40 jjWay0kM
なあ、お前らが復活編第2部が見たい理由教えてくれない?

① ストーリーが面白いから
② キャラクターが魅力的だから
③ 人間性の奥深さが語られるテーマだから
④ 作画監督の絵柄が好きだから

⑤ うるせー馬鹿、ヤマトが発進してワープして波動砲撃てばあとはどうでもいいんだ!

256:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/03 17:00:35.53 8AGc4aD+
アンケ厨うざ

257:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/03 17:05:10.02 ePvzSSQ1
>>255

回答します。
① ストーリーが面白くなるかも?
② キャラクターの魅力がUPするかも?
③ 人間性の奥深さが語られるテーマになるかも?
④ 作画監督の絵柄が良くなるかも?
⑤ うるせー馬鹿、ヤマトが発進してワープして波動砲撃てばあとはどうでもいいんだ!

最後まで希望を捨てないのがヤマトファン。


258:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/03 21:32:57.58 jjWay0kM
>>257
ヤマトファンって、あれだけ手ひどい裏切られ方をしてもまだついていく苦行僧なんだな
一般人には理解できん世界だ(笑)

259:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/04 00:26:44.32 vIHGG4Sw
黒歴史なんでOVAでひっそり終了してくれ。

260:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/04 01:29:31.44 2KuIcJ+e
タイワンタイワンタイワンタイワン

261:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/07 09:09:08.97 nrokSJwG
DC版を劇場へ足を運んでもなければ、円盤を買ってもないやつが何をいってもね

262:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/09 18:27:38.12 Z9C9Faq8
ネタ切れか

263: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
12/05/11 16:07:27.38 pN3/Fpxo
宇宙戦艦ヤマト復活篇のスーパーアンドロメダ級の宇宙艦隊は全部ブラックホールに落ちて300年後の未来に行ったと思いますですよ。

264:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/11 18:48:11.24 3ZWiDvtm
>>132
あなたの言う通り
おれもそのままな感想
酒でも飲もうぜ

265:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/11 20:54:19.87 RUM+sBUG
自演キモ

266:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/12 09:54:52.27 Dt9IFZwG
自分は異次元軍がどんな規模と超兵器で攻めてくるかに期待している

相手は異次元宇宙の命運をかけた、宇宙全ての勢力が結集した
軍隊のようだし(確か以前、異次元宇宙は物資がこちらの宇宙に
くらべて乏しく滅亡に近いと聞いたことが)
それに完結編で出た赤い銀河も、どうも異次元宇宙軍が出した
もののようだからどれほどの超兵器が出てくるか

267:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/12 11:42:08.66 awgNiJd1
>>266
「こちらの世界はお前達にくれてやろう」
って言ってたからもう出てこないんじゃね?
実際あれ以上異次元人とか絡んでくると話つくりづらくなると思う。


268:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/14 22:12:21.65 15PRijS3
専ら地球探しの話にするのか
新地球建設と並行して描くのか
その辺で異世界異次元の設定も変わってくると思う

269:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/15 05:46:06.13 DgoqrrC+
第二章やめて全然違う話になったりして

270:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/15 15:58:16.99 z64kjUHO
ガンダムUC方式で展開するのが良いだろう
どこまでもお布施してあげるよ

271:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/15 19:15:34.99 DgoqrrC+
だな

無理してロードショーに拘る必要はない

272: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
12/05/15 20:19:26.25 7JvFfcqx
劇場版映画宇宙戦艦ヤマト復活篇の第二部と第三部をロードショーして欲しいですよ。

273:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/15 23:03:20.76 gZwguSWe
個人的には新地球建設を積極的に描いて欲しいんだよな
過去のヤマトに無かった世界観の拡がりを獲得できれば
17代ヤマトに至る多種多様なサイドストーリーも構築し易い
ぶっちゃけヤマトしか売る物が無いエナジオの未来もそこにある

274:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/16 07:09:39.95 z8hcZ2VX
DC版、レンタルしてるとこありますか?


275:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/16 07:51:29.05 p8EAAxBl
>>274
買えよw

276:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/16 08:03:00.18 gIIgjPH5
>>274
レンタルはBDだけ。DVDなし。
置いてない店が結構ある。

277:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/16 09:23:03.31 3L7H23co
ブラックホールに消えた地球には真田さんが残っているのが最後の希望
真田さんなら異次元人を向こうに回してもきっと何とかしてくれる

278:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/16 16:45:54.71 jZv86RIp
異次元に行ったショックで声が変わった真田さんはパワー20%減。

279:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/16 18:12:14.67 z8hcZ2VX
>>276
ありがとう
この時期、店頭に並んでなかったら諦めた方がいいのかも

>>278
真田さん…
収録は無理をされてたのかな?
他の旧乗組員でかわらないのは、佐渡先生、アナライザー、太助か
佐渡先生の声は地に近いか演技かが謎
アナライザーは…ロボットにも余生があるのだろうか
太助は背が伸びてスリムになってよかったな

残念なのが島の弟
兄より雰囲気ありそうなのにあの声では駄目だ


280:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/16 22:18:22.10 XeUj7JZZ
・自分一人ででかくなった気でいる奴はでかくなる資格は無い。
・自分が正しいと思うことでは、前には進めない。


281:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 06:28:32.75 uq/RgPxs
敵を破壊するシーンが少ないよな。主砲で敵戦艦を貫通して爆発みたいな爽快感ないし
艦首ミサイル発射して遠くで爆発が起こってますみたいな表現だとポカーンってなる

282:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 20:09:29.31 Gludom0f
3k要塞の大きさがどうこう以前言われたがそれよりも個人的には
今回兵器らしい兵器がハイパーニュートロン砲しか無いのはどうなん

283:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 20:17:41.45 PGeHM1LY
予算の都合でそれしか用意できなかったんだよ
SUSの台所も苦しいんだ

284:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 20:43:45.46 oU9SPI3p
ハイパーニュートロン砲って
なぜ凄いのか原理的な説明が無かったのが残念
ただ映像だけ見せられてもなあ
「波動砲みたいなもんか、で?」としか

285:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 20:50:05.96 v6QxetLf
その点今回真田さんが乗艦してなかったのが痛いな。一目見るなり叫んだだろう。

286:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 21:53:38.94 HC53QB53
なんかこう、のっぺりした山場も谷間もない作品だった
淡々と人が死んでいく(無駄に殺されていく)だけだった

287:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 23:03:12.79 oU9SPI3p
>>285
そうそう、それが無かったのが残念w


288:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 23:03:26.44 hwRvxV4C
しかし、古代はあれだけ拡散波動砲装備の艦艇従えてるのに一発も撃たせないってどうなんだろ・・・

289:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/17 23:22:39.79 nnCrJ0Vv
都市衛星ウルクのニュートリノビームをすぐに連想>ハイパーニュートロン砲
ブルーノアだっけあれの何とか砲を実際に撃つシーンが見たかった


290:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 01:16:28.82 ApHtf0jo
反陽子砲?撃ったよ?

291:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 07:32:00.07 CRU3LUlz
>>286
ホントにそうですね
最近、レンタルで一回だけ見て充分でした(気に入るともう一回みる)
マホの活躍と最後に死んじゃったのが、1番印象に残ったという…orz

真田さんが乗ってたら、あの化け物がブラックホールのネタばれをする
ってマヌケな展開はなかっただろうな

ところで、島次郎には双子の兄弟がいるのか?
対策会議壇上中央は真田さんだったが、両端は島次郎に見えたけど?
しかし、膜を一枚貼ったような声だったなorz
あと、兄の意志を継がない設定なのが解せない


292:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 09:43:58.46 dbIEEvxx
あの矢印じゃない制服ならしまじろうがヤマトに乗らなくていい

293:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 09:49:26.33 feUYmMpZ
>>274=>>291
なんでsageないの?
ageてまでディスりたいの?
変わった人だね

294:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 11:17:38.93 ApHtf0jo
>>291
あとを継いだら確実にコロされるだろ?
そういうことだ。

295:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 11:58:46.58 vtnbPdPU
ブラックホール手前の戦闘は奇襲に近い攻撃を受けたけど
アマールを発進した後の戦闘は、両軍真正面からの艦隊戦力のぶつかり合いになったもんな
地球艦隊伝家の宝刀「拡散波動砲一斉射撃による先制攻撃」の絶好のチャンスだったのに
なんで普通に大砲の撃ち合いやっちゃうのかね、古代艦長

296:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 12:19:31.23 t35X327b
是戦布告してからの正面対決だと、意外と波動砲は使いにくいかも?
ロングレンジからの拡散波動砲はワープでかわされ、中距離だと充填中や発射直後をに狙い撃ち。
近距離は論外。

でも、工夫して見せてもらいたかったきはする。

パスカル死亡→他の星の艦隊逃亡
→その隙に拡散波動砲一斉掃射で反撃→要塞だけが磁場で生き残る→要塞の反撃→地球艦隊半壊→地球艦隊反撃の糸口をつかめずジリ貧…みたいな流れだったら、大村さんの決死の特攻も俄然意味が出てくる。

297:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 13:03:01.58 zZVRGX2U
拡散波動砲一斉射撃は黒歴史(無かった設定)にした方がいいんだろうけど
でもまあ人気あるし実際に映画冒頭で使っちゃってるしなあ
>>296の様な戦術的な制限を劇中でハッキリ明示して使うべきだろうね

298:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 15:45:22.18 vtnbPdPU
冒頭での戦闘で、拡散波動砲でSUS艦隊がまとめて撃破されるシーンは
復活篇屈指の名場面だと俺は思っている
そのシーンだけ何回リピートして観たかわかんないや

299:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 21:06:21.33 szjPQqK3
まぁ古代も中年になって判断遅れが出てたんだろう。ファーストヤマトの七色星団決戦で沖田艦長が命令を出せずだんまりだったように。

300:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/18 23:00:38.00 wumaloxC
まああれだ、シナリオも演出も練り込みが足りない。
第一稿をそのまま映像化した感じ。

301:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/19 06:56:16.51 RBZcCbaG
>>292
加藤四郎とちがって、兄の意志を継ぐ気概がなかったから。
比べられるプレッシャーに耐える自信がないから。


302:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/19 08:08:07.67 P+qq379d
異次元宇宙軍との戦いになった場合

敵の得意戦術は転送系か重力系の攻撃になりそう
異次元人だからある程度自由に侵入できるし

完結編であらわれた赤い銀河も異次元人の仕業っぽいから
惑星くらいは転送して障害物として配置することも可能だろうし

303:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/19 10:43:52.66 0RVbIie1
たぶんヤマトに次々とベロクロンとかバキシムとかの超獣を差し向けて
攻撃してくると見た

304:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/19 12:05:45.20 luXYW344
>>303
上条か小林が虫歯になって、歯医者に化けたメッツラーが
幻覚を見るカプセルを虫歯にかぶせるんですねw

305:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/19 17:47:19.51 443ijo2O
もはやマンセースレの体をなしていないほどめちゃくちゃですね
いっそのことアンチスレに転向したら?

306:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/19 19:55:52.64 0JNLLvMA
突然どうした?
病気か?

307:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/19 23:28:51.34 rya59J2I
小林だろ

308:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/20 16:45:52.51 pZtLc+JP
>>291
>あと、兄の意志を継がない設定なのが解せない

人には適材適所という物がある。
次郎は前線で艦に乗るより司令部向きだという事じゃないかな。


309:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/20 18:19:34.82 JneY2wDn
デスラー何処へ?(;´Д`)

310:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/21 11:07:36.25 iwPiSTiL
もう銀河系が嫌になって大マゼラン雲に帰っちゃったんだよ、きっと

311:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/21 14:48:11.26 jQHnlet0
ディレクター版で ブラックホールに 地球が消えて行く時 月は何処にいったんだと 反対側にあるとかではなく 作り手は気にもしてないだろうが

312:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/21 15:45:46.44 T1rTL7lC
機関室の双子が古代に6連波動砲は月をも吹き飛ばせるって説明してたけどまさか・・・

313:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/21 15:52:15.08 S0TcJr/y
>>312
そうか、既に「確認」済みだったのか…

314:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/21 16:33:12.38 n45X+QXX
昔、ズォーダーたんが笑いながら削ってた気が・・・

って、アレより威力がある設定なのか!?

315:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/22 11:45:12.52 zEWEpunA
>>312
直属の上官が月面基地司令やってたってのに…
軍人としての規律以前の問題だな

「トウの」「ゼン!」

316:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/22 13:33:14.13 2Ig14t+9
真田さんなら、チェック無しにいきなり実戦投入なんだがなw

317:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/22 15:41:42.32 WzmDZr4c
いやほんとに六連波動砲一斉発射は、テスト無しのぶっつけ本番だっただろ
DC版では出番無くなったけど 第二部に期待か?

318:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/22 20:24:23.68 NSePlunG
2199が途中で転けなければな
いつ「中止のお知らせとお詫び」がでるか、戦々恐々だわ

319:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/22 21:45:30.10 FhfsAo+e
月がなくなったら 地球を元にもどしても 人類は地球に住めなくなるから ちゃんと対で描いてほしかった

320:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/22 22:10:06.03 2Ig14t+9
真田「こんなこともあろうかと、密かに開発しておいた月復元装置が役に立ったよ」
古代「真田さん・・・声変わりました?」
真田「五台だって変わってじゃないか」

321: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
12/05/22 22:39:12.34 phrCqa1k
宇宙戦艦ヤマト復活篇のメッツラー総督はプリキュア世界に攻撃してプリキュアオールスターズ相手を前にメッツラー総督は敗北して負けました。

322:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/23 02:57:49.21 rEuB6V1S
真田さんは波動砲に関してだけは慎重派

323: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
12/05/23 03:16:54.33 Ek1kSJZ+
波動砲とか波動エンジンとか波動エネルギーって物理学と関係有りそうですよ。

324:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/23 09:46:17.15 FDJBhzJp
慎重派なら六連発一気撃ちなんて危ない代物を
乗組員にも内緒で作ったりしない

325:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/23 12:15:21.02 y7/CBocD
>>324
慎重派と反対派とは違うんじゃね?

326:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/25 00:13:21.50 lnte4gbK
2199ヤマトのデスラーは山ちゃんです

327:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/25 05:50:07.17 /9Q3vMse
2199スレはまた賑わってきてるというのにこっちときたら……

328:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/25 05:58:21.61 DoxdSvGI
天文学者:地球の4倍の大きさの惑星Xが太陽系の縁に存在か?
URLリンク(snipurl.com)

329:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/25 07:18:19.63 pFLDLpD8
>>328
アクエリアスかプロメテか、
はたまたラーメタル?

330:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/28 22:45:30.17 CU3aovSp
話をぶった切って悪いんだが、心当たりがあったら教えて頂けるとありがたい。

昨日、復活篇DC版のBD(新品)を買ってきたんだがウチの東芝RD-X10だと再生ができませなんだ・・・orz
円盤を読み込んだ後「このディスクは再生できません」とメッセージが出てそれ以降ウンともスンとも言わず。
ちなみに他の円盤の再生ではまったく問題なし。
不良品なのか、単にウチの機械との相性が悪いだけなのかなんとも釈然としない状況です。

バンダイビジュアルんとこにもそれらしい情報は見当たらないし、今まで買ったBDでこういう経験って
なかったもんだから先方に問い合わせる前にそれに類する経験をした人がいれば参考になるかなと思った次第。

ちなみに「ヤマト 復活篇 ディレクターズカット 不具合」でくぐってもそれらしきものは引っかかりませなんだ。

331:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/28 23:08:11.15 oKJ4XCsc
結局、第2部ってどんなストーリーになるの?


332:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/29 00:07:30.96 Om9gVTF0
>>330
ブルーレイレコーダー側で ソフトバージョンアップ設定はしていませんか?。
確認して下さい。
電波か  ケーブルTVならケーブルを通してUPデート出来るはずですが。


333:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/29 16:38:11.05 AkkKXYHc
>>331
たぶん、あなたが生きているうちには完成しないと思う・・・

334:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/29 19:00:11.62 40VZ0Uwg
BDって持ってないんだがうpデートするんだ
なんかめんどくさいな

335:330
12/05/29 19:31:58.65 dpu0CYaz
>>332
>>334
アドバイスありがとうございます。
円盤側の問題ではなく、再生機側の問題の可能性が高いわけですか。

ファームの確認をしたところ、「放送からの自動ダウンロード」は「する」で
ソフトウエアのバージョンは現在最新の「20」でした。

そうそう、バンダイビジュアルに問い合わせのメールを送ったところ、
盤面の埃とか再生機のレンズをクリーニングしろとか知り合いや
他の機械で再生を試せとか再生機側のファームの確認等々・・・
通り一遍のことは色々とありましたがあまり参考になりそうなことは
書いてありませんでした。


となると、やはり東芝に問い合わせですかねぇ・・・


336:見ろ!名無しがゴミのようだ!
12/05/29 21:19:37.10 eeTYaw0v
>>335
うちはパイオニアのプレーヤーやPS3はじめ、複数台ブルーレイプレイヤー
(レコーダー)あるけど全部でほぼ同じ場所でフリーズもしくは次のチャプター
に飛ぶという症状がでた。
バンダイビジュアルにそのこと「電話で」言ったら、「検証するので着払いで
送ってくれ」と言われた。

友達の持ってるヤツとか他のプレーヤーで試すことできないの?

ってか、ググったら似たような症状のヒトのがヒットしたけど…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch