13/04/26 19:58:49.23 zNz1AoVM
これってUP(金色の部分)だけ材質ちがう?
1段目のUPの手前でボールの動き止まったのに回転方向に引っ張られてガードレールにぴったり→UPをはじくってなっちゃうけど
アウトの手前でボールが止まってもポケットの回転方向に転がされずそのままアウト
954:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:00:54.65 j6d7UKAo
材質も何も入りやすさも幅も違うやん
955:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/27 18:58:27.11 qOjYTdFm
ボールがたまにガードレールに張り付いて止まる時がある
下り坂になってるのにありえん
956:名無しさん@お腹いっぱい。
13/04/29 08:57:13.38 tFLSfgaL
土曜日曜続け初代火山やってきた。ビギナーズラックだと思うけど、2回のJPCで2回ともSJPだったよ。
JPCで穴塞ぎすることってある?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/07 17:24:01.45 9cDwhcSt
他の席に人がいるときはタイミング滅茶苦茶で駄目だな
このゲームなぜか子供に人気があるからなかなか1人にならない('A`)
958:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/08 18:05:23.67 9wl4Jj9f
他の人が来たら5BET連発で暇つぶし&ホールド外し
959:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/12 20:14:37.10 tzr5J/6Y
SJPCで300倍に入ったとき、
「30倍!まだまだー! 30倍!!(たまーに300倍出る?)」
「30倍!もういちど! サアーンビャークバーーーイ!!」
の2パターンだと思ってたんだけど今日はなんか違うセリフが出た。
もっとーー!みたいな発音だった。詳細は不明。30倍だったけどね。
960:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/13 22:14:03.22 ET+nW4PC
5段目行くのはまだいいよ・・・
私は4段目突破がなーんか上手くいかない・・・・一種のスランプ??
やっとこさ、5段目行けてもどういうわけか、15倍ばっかりにはいるし。。。
せめて30倍には入ってくれよ~・・・
961:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 17:45:26.77 WhCma+8U
旧火山では神配置4段目5段目?は最大出るけど
300倍は左ホールド無し以外に出ないって事かねぇ
962:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 10:29:29.95 2jwhdOlC
近所の店、一段目upの次のoutをふさいで出血大サービスとほざいてる
963:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 23:57:42.22 EoBnWIR7
>>959
ゆかりん「もっともっとー!」
964:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 00:02:22.35 EoBnWIR7
昨日はロクに狙わないでやってた一見DQNが二回も短時間で9900枚を出していた・・・・
こっちなんか3,4段目突破するのに悪戦苦闘してたのに・・・・。
悔しいよ。。。。9900枚、一度もないし・・・・。
一応1200枚は勝ったけどさ。。。。
ホント、運だけはとことんなまでにないな・・・。
3段目4段目は運としか言いようがない、ホールドされててもなんか癖が一定ではないし。
4,5段目も発射位置によって狙えるかな??と思って記録取っても、
同じ発射位置の場合でも入る位置が違ったりで・・・
965:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 16:29:40.22 n2mOre32
回数こなせばいずれ確率通り収束してくだろ
俺なんか昨日氷山で、3ホールド黄トーチ2点灯の状態だったから、トーチフルにしようとして最低Betで外して打った球が弾かれてUp→ブリザ→25回転したぞ
ちなみにハイベットでのブリザは計7回すべて3回転以内終了
966:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 21:15:40.86 FdCmstSI
>>964
一見DQNのSJP獲得率は異常
ていうかマジでテキトーに打ちながら3段目まで行き過ぎ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 00:21:23.69 L3EMPGaH
>>966
カップルとかもよく適当にやってるだけでSJP獲ってたりするしなー
ついでにガンマンでも、一見だと鐘や、キメラ・トゥースがBIGにいるときに引いて勝っていたりするんだよな
どっちにせよ、結果がすべてではあるけどねー・・・・
そういってしまったらそこまでだけど。
>>965
うん、ありがとう・・・。
今は数こなしていくしかないね・・・。いつか出せるさ、きっと・・・。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 06:26:27.15 g+/w5+j4
怒HETAAAN!!
969:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 06:06:18.97 z/JLe2bf
2段目の倍率が*1のサテで撃った99BETが3段目で*12
こういうのがあるからやめられない
970:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 00:20:11.37 WU9ucMnw
一段目狙うってよくいうけど、スロープの縁に当たってカクンって気持ちよく入るサテあんまり見かけないよね。
それとも俺の研究不足か?
ここの達人たちは一店舗カザーン4サテ中平均何サテ狙える?
傾きの都合上1~2サテだよね
971:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/16 23:16:09.52 1Xv8Z0Wm
>>970
平均すれば2~3 大体は4サテとも狙えるが安定してと言う意味ではそれくらい
972:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 13:37:08.49 rxBvevys
それってどんな入り方が多い?
低速時にUP、OUT、OUTを6分割して狙ってるんだがこれじゃ少ないんだろうか
973:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/17 21:01:21.22 o2VjhqjI
3店舗掛け持ちしてるが
内2店が傾きの関係でど安定はどちらも1サテだわ
もう1店は客が多くて行ける時間帯じゃ研究すらできずあきらめた
A店はUP左のOUTの左壁をど真ん中に捕らえるぐらいで発射すると
一往復目の帰りにOUTとOUTの壁の真ん中に当たって、その後二往復目も行き帰りとも壁に当たって
三往復目でUP左のOUTの右壁でとまって余裕を持ってUP
ただし入るまでが長いので低速開始直後の発射ポイント逃したらスルーしないと入る直前に加速される
B店は超奥傾斜でOUTとOUTの真ん中をセンターで発射すると一往復目の帰りにUP右のOUT穴に強めに引っかかり大減速して
二往復目にその隣のOUTにもひっかっかってすぐその隣のUPに入る
このタイプは決着が早くて様々な点で有利。