13/08/30 NY:AN:NY.AN
エレメンツ10のパッケージを紛失してしまいました
今のところ問題なく使えてるんだけど
万が一再インストールになった場合はどうしたらいいんでしょうか
ユーザー登録はしていたのでシリアルナンバーはわかります
ヘルプを見るとアップグレードをお勧めされるそうですが
10のままで11にはしたくないのです
新たに10を買いなおして~とか無いでしょうか?
フォトショ総合スレの方がいいかな?
333:スペースNo.な-74
13/08/30 NY:AN:NY.AN
>>332
ちょっと古い回答かもしれないけど
気になるならadobeに直接聞いてみたら
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
334:スペースNo.な-74
13/08/31 NY:AN:NY.AN
エレメンツ11がすげぇウンコちゃんなんだけど、12ってどうなるの?
335:スペースNo.な-74
13/09/01 03:20:37.13
PSEは毎年10月発売だから一カ月もすれば12体験版上がると思う
336:スペースNo.な-74
13/09/01 09:23:16.28
11のクソ化はヤバイよな
UI場所取り過ぎ
337:スペースNo.な-74
13/09/01 14:15:57.81
ひどい乱発だな
338:スペースNo.な-74
13/09/03 14:06:55.91
>>334
スマホからの移行が主たるユーザーと見据えたとしか思えないUIだから、旧来からのPCユーザー的には劣化してくと思う
スマホみたくエフェクト等で遊ぶのがエレ、RAW現像は値段も同等になってるLR、絵を描く等はCC
11がペンタブのオマケになるのも近いだろけど、あれでどーすんの?的な疑問は残るけど
339:スペースNo.な-74
13/09/04 05:27:35.00
>>338
スマホは無いでしょ そもそもスマホで動かないし
2560x1600のモニタ使ってるからUIは気にならない
今後は64bit化・メニーコア対応・GPUの対応をしてほしい
機能的には毎回アップしてるわけだし
340:スペースNo.な-74
13/09/04 06:05:53.27
RAW現像はエレメンツでもできたような
341:スペースNo.な-74
13/09/04 16:17:58.20
>>340
エレで出来るけど機能簡略版
342:手先
13/09/19 22:26:52.16
Macユーザーです。
趣味でエレメンツ講座を書いています。
エレメンツ11のWindowsでの、アクションファイルを入れる場所がわかりません。
ヘルプに有る「プリセットマネージャを使う」方法ではなく
プリセットフォルダのアクションフォルダに、直接入れたいのです。
わかる方、教えてくださると、ありがたいです。
アクションパネルのメニューの『アクションの読み込み』で、
初期設定で出てくる場所が、該当フォルダです。
Macでは、ユーザフォルダ/ライブラリ/Application Support/Adobe/
Photoshop Elements11 /Presets/Actions…です。
343:スペースNo.な-74
13/09/24 08:16:55.92
win8 64bit
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Adobe\Photoshop Elements\11.0\Presets\Actions
344:スペースNo.な-74
13/09/25 01:21:03.39
アドビ、個人向け画像/動画編集ソフト「Elements 12」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
345:スペースNo.な-74
13/09/25 01:24:15.96
9月24日 発売
Adobe Photoshop Elements 12の無償体験版ダウンロード
URLリンク(www.adobe.com)
346:スペースNo.な-74
13/09/25 12:18:40.57
うちは去年11にしたので見送り~
ていうか64ネイティブにならない限りもう更新はしないかな
347:スペースNo.な-74
13/09/25 17:16:27.23
今回Macのみ64bitサポート
348:スペースNo.な-74
13/09/25 18:41:28.07
いいかげんフォルダくらい対応しろよ
349:手先
13/09/26 00:07:32.14
>>343
ありがとうございます。
350:スペースNo.な-74
13/09/28 15:38:31.32
>>347
マックのみ対応ってなんだよ!!!
351:スペースNo.な-74
13/09/30 15:17:52.24
>350
逆に考えるんだ
Mac版は64bit対応しか目玉機能がないと考えるんだ
352:スペースNo.な-74
13/09/30 15:49:06.32
大した機能追加もなく話題にもならなくなった
353:スペースNo.な-74
13/09/30 17:06:36.12
11のUIからしてスマホユーザーのステップアップに振ったと思ってたが、12もモバイル連携くらいでしょ?
PCユーザー的には話題にする内容がなくレビュー記事とかも書きにくいんでないの?
354:スペースNo.な-74
13/09/30 17:31:40.71
レビューしてもUI変わってから使いにくくなったよねくらいしか書けない
355:スペースNo.な-74
13/10/01 02:45:57.83
いまだにエレメンツ2を使ってるぜ
64bitどころか空き容量が1TBを越えるHDDに保存できないぜ
356:スペースNo.な-74
13/10/01 07:11:46.39
決め台詞を忘れてるぜ。
「ワイルドだろ~?」
357:スペースNo.な-74
13/10/05 08:40:51.14
【IT】Adobeがハックされる―290万人のユーザー情報とAcrobatのソースコードが漏洩
スレリンク(newsplus板)
358:スペースNo.な-74
13/10/07 17:30:33.19
あげ
359:スペースNo.な-74
13/10/15 13:30:54.44
今のエプソンとかのスキャナやプリンターに、今でもフォトショエレって付いてるんですか?
もし付いていたら、どのくらいの機能なんですかね。
ちなみに、10年前程のエプのプリンターに付いていたエレは今のOSXでは使えませんでした。
360:スペースNo.な-74
13/10/15 17:38:26.90
どちらもホームページ見れば分かりますで
361:スペースNo.な-74
13/10/16 12:40:37.84
Mac App Store池
Elements Editorという名前で6900円で売ってる
それと巣から出てくんな
Macユーザーが同人やるって 6台目
kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1339746697/
362:スペースNo.な-74
13/10/16 18:45:22.28
>>361
まだ売ってるのかな?2011年だから検索したけどないみたい。
363:スペースNo.な-74
13/10/16 22:43:18.40
>362
itunes.apple.com/jp/app/adobe-photoshop-elements-11/id571583293?mt=12
>リリース: 2013年3月13日 バージョン: 11
>この特別版には、Elements Organizerは含まれていません。また、大文字/小文字を区別するHFSボリュームには対応していません。
もう帰ってくるなよ
364:スペースNo.な-74
13/10/17 00:28:49.02
何でもかんでも人に聞くな
365:スペースNo.な-74
13/10/23 19:17:26.04
教えてください。
Photoshop Elements 9を使用しています。
1000枚の写真を一括で
「スマート補正」したいのですが出来ません。
新しいバージョンであれば可能でしょうか?
ちなみに、バッチ処理で「自動レベル補正」「自動コントラスト補正」
「自動カラー補正」は出来ます。
よろしくです。
366:スペースNo.な-74
13/10/23 19:23:08.43
>>365
Lightroom買えよ
367:スペースNo.な-74
13/10/24 11:12:58.73
Lightroom体験版をD.Lし、
上手くいきました。
ありがとう。
368:スペースNo.な-74
13/11/09 18:16:10.99
おまんこ
369:スペースNo.な-74
13/11/10 17:22:04.42
まんまん
370:スペースNo.な-74
13/11/10 17:27:05.81
その書き込みを親に見せられるのか
371:スペースNo.な-74
13/11/11 17:32:26.50
親に見せられない本作ってる人間が板住民の大半ですが何か
372:スペースNo.な-74
13/11/11 17:41:15.58
お前のオカンはお前が何作ってるか知ってるでぇー
373:スペースNo.な-74
13/11/11 20:30:27.90
何で同人活動してる前提なんだよ
374:スペースNo.な-74
13/11/12 19:12:50.56
この板を何だと思ってるんだろう
375:スペースNo.な-74
13/11/12 19:50:32.70
同人=二次だか同人=BLだかの歯槽に染まったいつものアレだから触るな
376:スペースNo.な-74
13/11/12 21:06:36.27
エレメンツスレが他にないから実質ここがエレメンツの本スレになってるだろ
377:スペースNo.な-74
13/11/14 01:25:10.98
そんなことは知ったことじゃない
378:スペースNo.な-74
13/11/14 04:02:26.97
知らなくてもそういう人が気ちゃう場所なことには変わりないので
379:スペースNo.な-74
13/11/17 05:58:32.70
フォントやブラシのモードのドロップダウンメニューにスクロールバーが出ない
少なくともフォント選ぶ時は出てた気がすんだけどどうしたら出るんじゃ
矢印で選べるけど若干ストレスなん
エレメンツ10 Win7_64bit/Intel Core i3-2100/8GB
380:スペースNo.な-74
13/11/17 10:12:14.82
EL10 Win764HP corei5 8GB
フォントもブラシもスクロールバー出る
選択エリアに右端の上端下端に△▽は出てる?スクロール不要な数の場合でもブラックアウトして出てる
それすら無いなら壊れたって事で再インストかなぁ??
381:スペースNo.な-74
13/11/17 10:39:33.43
URLリンク(www.dotup.org)
フォント選ぶときこうなのバーないの
環境設定のサンプル文字サイズとかは変えたけど関係なかったわ
再インストか…ぐぬぬ
382:スペースNo.な-74
13/11/17 12:33:59.95
URLリンク(helpx.adobe.com)
383:スペースNo.な-74
13/11/17 12:44:28.60
視覚効果!そんなとこ!
真面目にぐぐらんくてすんませんっしたありがとう!
384:スペースNo.な-74
13/11/17 13:07:23.43
7の頃にも確認されてる不具合なのに10でも修正されないって…
ホント客舐めてるなアドビ
385:スペースNo.な-74
13/11/19 20:19:24.79
当方、mac os10.8 です。
os10.8 でエレメンツ10を使っている人がいた情報があったもので、
エレメンツ10を手に入れインストールしようとしたのですが、
インストーラーがうまく起動しません。
こういう時どうすればインストール出来ますか?
386:スペースNo.な-74
13/11/19 20:23:23.15
「初期化できませんでした」ってエラーがでます
387:スペースNo.な-74
13/11/19 20:40:15.20
未対応OSへのインストールはご自身にて行なってください
388:スペースNo.な-74
13/11/21 07:01:05.11
>>378
遅レスだが「来ようが来るまいが知ったことじゃない」と言ってる
邪険にされても気にしないならいくらでも来ればいいが
文句言うのはお門が違うってだけ
389:スペースNo.な-74
13/11/21 16:17:22.76
蒸し返すな
390:スペースNo.な-74
13/11/21 22:36:24.07
メニュー選んでるつもりがタイトルバークリックなっちゃってウインドウサイズがっ
っていうのが一番多くて腹立たしいこのソフト
391:スペースNo.な-74
13/11/22 01:57:03.79
そんなのなったことないわ
392:スペースNo.な-74
13/11/22 21:29:48.16
まじで?ぜんぜん?裏山
393:スペースNo.な-74
13/11/23 00:39:32.78
善善
394:スペースNo.な-74
13/11/23 09:01:25.82
毎年最新版買ってるんだけど、使っていると開発者の嫌がらせ(あえて使い難くしてる、機能のダウングレード)
をひしひしと感じて不愉快だから通常版に乗り換えたわ。それがadobeの意図。
395:スペースNo.な-74
13/11/23 18:07:42.80
CCに移行させたいんだろうな
396:スペースNo.な-74
13/11/26 16:28:58.31
>>395 廉価版使ってないでとっとと課金しやがれ的な
397:スペースNo.な-74
13/11/26 16:29:15.06
カラーピッカーから色を選択して塗り潰そうとすると
勝手にWebセーフカラーに変換された色で塗られてしまいます
ピッカーの「Webセーフカラー」にチェックは入れてません
何か設定が間違ってるのでしょうか
398:スペースNo.な-74
13/11/26 21:01:42.32
何か間違ってるんでしょうね
そんな情報だけではエスパーできませんので自分で調べてどうぞ
399:397
13/11/26 22:21:20.81
Win7、64bit、エレメンツ8です
URLリンク(upup.bz)
URLリンク(upup.bz)
画像はガイド線より左側を描画色、ガイド線より右側を背景色で塗ってるけど
左右全く同じ色になってます。
1枚目の画像は背景色のカラーピッカーでR-0 G-109 B-255 です
2枚目はの画像は描画色のカラーピッカーですが、各値は同じです
ただしツールパレットの色選択部分の表示は、カラーピッカー右小窓に出るWebセーフカラーに変換されちゃってます。
(背景色側のカラーピッカーでWebセーフアイコンを押すと、G102になりますが、描画すると「描画色」と同じ色表示です)
今ツールパレットに表示されてる背景色と実際に描画された色を揃えるにはどうしたいいのでしょう?
URLリンク(upup.bz)
↑は保存画面を立ち上げたときの画像です。
このまま画像保存すれば、フォトショ以外の全ての画像ソフトでは
保存画面に表示されてる色で閲覧出来ます。
400:スペースNo.な-74
13/11/26 23:17:47.85
うん
エレメンツ10年使ってる自分でも
何言ってるのかわからんね
やり直し
401:400
13/11/26 23:29:27.72
あ、もしかしてこれかも
背景色と描画色
塗りつぶしなどは全部描画色で塗られる
URLリンク(helpx.adobe.com)
402:スペースNo.な-74
13/11/27 00:05:25.28
これクリックし忘れか
←┐
↓
403:スペースNo.な-74
13/11/27 00:32:09.30
>>401
すいませんちょっと違うみたいです。
念のため確認したいのですが、上の画像で
左側のツールパレットに表示されている「背景色」と「描画色」は
別の色に見えてますか?
背景色は濃い青で、描画色はちょっと薄い青になってるのですが
404:スペースNo.な-74
13/11/27 04:54:34.80
なってるに決まってるやろ
お前のモニタで違う色になってるならそれをキャプったものが同じになるわけなかろう
405:397
13/11/27 14:07:10.61
どうも文章では上手く伝えられないみたいなので動画にしてみました
1分程の動画です。よろしくお願いします。
URLリンク(dai.ly)
406:スペースNo.な-74
13/11/27 19:01:36.45
>>405
Win7x64 EL10だと、そんな状態にはならないし、設定も探した範囲では見つからない
EL8はもう消してしまったが、そんな状態は記憶にない
元々は正常で、ある時から壊れたなら再インストすべきだろう
いれた当初からなら、PC環境を疑う?EL8のバグ?
とりあえずEL12とかお試し版で正常に動くか確認してPC側かソフトか切り分け
407:397
13/11/27 20:25:46.30
>>406
今まで何年も写真のレタッチにしか使ってなかったので
いつからこんな不具合になってたのかは不明です。
とりあえず、設定でどうこうという問題じゃないことがわかったので
切り離して色々試してみます。
ありがとうございました。
408:スペースNo.な-74
13/11/27 21:53:59.00
カラープロファイルの問題ではないよな?
409:スペースNo.な-74
13/11/28 02:41:16.58
いや401だと思う
基本的なことが解ってないだけ
はい次
410:スペースNo.な-74
13/11/28 02:57:01.13
動画見る限り401の内容ではないだろ
つーか、401は特に特別なことでもなく説明するまでもない内容だ
お前の方が基本的なこと分かってないわボケ
411:397
13/11/29 17:04:42.39
その後、とりあえず結果報告
最新のお試し版では正常に動作しました
EL8は再インスコしても駄目でした
412:スペースNo.な-74
13/11/29 19:43:17.03
未対応OSにインストールしたのが原因ってことで終了で
413:スペースNo.な-74
13/11/29 20:26:18.14
>>409,412
同じ奴か?
あまり自分の馬鹿さ加減を晒さない方がいい
414:スペースNo.な-74
13/11/29 20:30:25.02
EL8はWin7正式対応。Win7PC購入でEL6のテキスト入力でバグり致し方なく7対応のEL8を買ったから。
但し、EL8の7対応はメモリ使用量の指定可能上限が少なく、やっつけ的な感じも受けたなぁ…
マスクボタンも無いEL8では写真調整が主で描画色に注意した事はなかったが、絵を描く人には大問題でしょ?
その割にはEL8にそんなバグがあるって書き込みは記憶に無い、不思議な事態ですね。
415:スペースNo.な-74
13/11/29 20:55:27.33
>>411
再インスト=完全初期化には疑問もあって、EL8をアンインストしてもEL8用のフォルダが残ってる
設定関連を再インスト時に引き継ぐ?というか、引き継がないなら残す意味が不明
再インスト前にEL8用フォルダも消去してから試す方が確実かと
ちょいっと見ただけで、
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Adobe\Photoshop Elements\8.0
に新規ドキュメントサイズとかある
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Adobe\Elements Organizer\8.0
はオーガナイザ系で関係ないとは思うが、なんか設定が保存されてそう
416:415
13/11/29 20:57:24.41
って、もしかしたらアンインスト時に残す/残さない選択が出来たのかも?
昔の事で失念してます
設定を残さないアンインストして再インストでダメなら…EL8のバグ??
417:スペースNo.な-74
13/11/29 21:31:00.22
設定初期化起動してみたら?
418:スペースNo.な-74
13/12/01 04:10:12.12
Webブラウザを見ながら作業したいのですが、作業画面を狭めることってできませんか?
ウインドウの端という端にカーソルあててもそれらしいコマンドは見つかりません
バージョン6です、ご存知の方いらっしゃったらどうか……
419:スペースNo.な-74
13/12/01 05:40:00.16
普通に縮みますけども
420:スペースNo.な-74
13/12/01 06:10:15.21
右下
421:スペースNo.な-74
13/12/01 06:35:23.63
>>418
端っこにマウスポインタ合わせればサイズ変更のポインタに代わると思うけど。
あとは右上の ウインドウ表示と全画面表示の切り替えのところクリックしてみるとか。
「常に最大化で開く」とかになってるんじゃね?
Elementsのアイコンのショートカットを右クリックしてプロパティ開いて
ショートカットのタブの「実行時の大きさ」を通常のウインドウに変更。
422:スペースNo.な-74
13/12/05 13:58:44.08
12で作ったカタログを10で読むことってできます?
423:スペースNo.な-74
13/12/11 12:39:45.53
オクでバージョン11が安く出ているので
12を買うか迷っています。まぁ、値段にすると3000円くらいの差額なんですが・・・
11はフォントを使うとフリーズしやすいとネットで書かれていて、あ~それじゃあ12にするかな、って
感じなんですが、そこのところはどうなんでしょうか?
424:スペースNo.な-74
13/12/11 13:17:56.37
別に
425:スペースNo.な-74
14/01/02 19:44:41.81
ペンタブにエレメンツ11がついてるから買ったんだけど、同人誌制作には不向きなのか?
表紙制作だけでもあまり役に立たない?
426:スペースNo.な-74
14/01/02 20:11:41.11
>>425
ペン入れには不向きだけど、それ以外はそこそこ。
表紙には役立つ。
本文用には、トーンを用意した方が良い。
アクションが、使える。でも、作れない。
427:スペースNo.な-74
14/01/02 20:18:11.31
加工用だな
428:スペースNo.な-74
14/01/10 13:30:18.37
今まではペンタブに付属していた8を使っていたんだけれど
12の体験版を落として試しに使ってみたらインターフェイスが変わり過ぎていて驚いた
初めての人にはこっちの方が使いやすかったりはするのかな
429:スペースNo.な-74
14/01/10 16:46:06.25
UIだけじゃなく機能も削ってどんどん劣化していくからな
430:スペースNo.な-74
14/01/10 18:57:33.73
4で止まってるんだけど最新バージョンもモノクロトーンに加工する機能は削ったまま?
アミとティントだけでいいからグレスケをトーンに出来たらなー
431:スペースNo.な-74
14/01/13 01:01:26.67
>>430
11と12なら、フォトショップ用のアミ化アクションを使える。
機能を削っているのではなく使えないように隠してある状態のようで、
アクションだと使えるものが色々。
アクションだけは11からまともになっている。
10までは酷かった。無い方がましなくらい。
Windowsなら、フリーのプラグインソフトがなかったっけ?
ねこさかなさんの所。
バージョン4で使えるはず。
432:スペースNo.な-74
14/01/13 06:58:35.16
コマンドデーター書き出しが完了できません。
プログラムエラーです。
って表示されて、Web用に保存ができなくなりました
psdの上書き保存はできますが、jpgなどでの保存ができない状態です
直し方を知ってる方いたら教えて下さい
433:スペースNo.な-74
14/01/14 22:35:27.32
再インストールはした?
434:スペースNo.な-74
14/01/20 20:30:36.63
こんばんは、間違えて他スレに書いてしまいましたが取り下げて改めてこちらでお尋ねします。
ワコムのペンタブをエレメンツ11目当てで買いたいのですがバンドル版も二台までインストール可能でしょうか。
また、過去に販売されていたエレメンツ11単品に比べて機能制限とかあるのでしょうか。
435:スペースNo.な-74
14/01/21 20:59:25.05
機能制限は無い
436:スペースNo.な-74
14/01/21 22:21:04.25
ライセンスについてはアドビに聞いた方がいい
ここでソースもない情報を聞いても仕方ない
437:スペースNo.な-74
14/01/22 00:05:13.42
>>435-436
お二方ともありがとうございます。
機能制限については安心しました。
たしかにAdobeに聞けば確実ですね。
438:スペースNo.な-74
14/02/01 07:10:58.63
おはようございます。
elements11の切り抜きについて質問なのですが、
画像の一部を切り抜き(イメージ→切り抜き)するときに、
縦横比を固定したまま切り抜く方法ってないでしょうか。
ぐぐったらありました。
それではごきげんよう。
439:スペースNo.な-74
14/02/01 13:55:09.24
それ書き込む必要あったのか
440:スペースNo.な-74
14/02/01 17:23:49.39
書き込みボタンを押す前に「ひょっとしてぐぐったらあるんちゃうか」でぐぐったらあった
441:スペースNo.な-74
14/02/01 17:30:33.76
何かワロタw
コピペかよw
442:スペースNo.な-74
14/02/11 14:50:01.02
アンドゥするとレイヤー戻っちゃ仕様、CSだと回避策あるみたいだけど
エレメンツでもなんとかできますか エレメンツ10
443:スペースNo.な-74
14/02/11 16:14:11.33
あなたにだけ分かる説明は質問には不適切です
エレメンツの前に日本語を勉強して下さい
444:スペースNo.な-74
14/02/11 16:23:50.13
そんなに分りづれえかな
エレメンツ10、64ビットWin7 corei5
ctrl+Zで戻るとレイヤーも前の作業レイヤーにフォーカス移っちゃうんだけど
移動しないようにできませんか
445:スペースNo.な-74
14/02/11 17:20:48.11
相手に分からん言われた以上分かりにくいんだよ
通じる通じないはお前の決めることではない
態度が気に食わないので回答はしません
446:スペースNo.な-74
14/02/13 13:36:09.71
>>87
専門学生などはかなり格安で御本家様を入手できると聞いていたが、そういった習いごと要素でも安く手に入るのか
まだここにいるか分からないけど良かったら教えていただけないだろうか…
447:スペースNo.な-74
14/02/13 14:38:59.28
探せばいくらでも出てくるじゃん
448:スペースNo.な-74
14/03/13 19:23:25.98
Elements 9使ってるんだけど、これの64bit版ってないよね?
インターフェース変わるの嫌で避けてたんだけど、10以降ならいいのかな
449:スペースNo.な-74
14/03/13 19:41:08.23
エレメンツに64bit版なんて存在しない
32bit版が64bitOS上で動くだけ
450: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8)
14/03/13 19:45:38.26
寧ろ逆に優秀だろ
他に別に優良だろ
当然正反対に優等生だろ
451:スペースNo.な-74
14/03/13 19:48:29.02
>>448
自分が持ってる10は32bitだし11以降も32bitと思うよ、64bitにするとプラグインの互換×って問題もある
10だと機能は9とほぼ同じ、11以降はUIが変わり個人的には好まない
従来UIで高機能を求めるならCS6かレンタル我慢して980円/月でCC、CS6の64bit使ってるが機能以外にも10と比べ起動や描画も高速
URLリンク(creative.adobe.com)
452:スペースNo.な-74
14/03/13 21:45:22.07
Mac版はもう64bitじゃなかったっけ?
453:スペースNo.な-74
14/03/13 22:26:37.86
Macも32bitだよ