1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人44at 2CHBOOK
1日6hitだけれどアクセス解析入れました@同人44 - 暇つぶし2ch519:スペースNo.な-74
12/04/14 02:27:15.22
こんな人こなサイトにぶっこぬきソフト走らせてくる馬鹿もいるしな
毎回即アク禁してるけど

520:スペースNo.な-74
12/04/14 09:13:57.37
一次ならいいけど
二次作品は保存してほしくない
保存するなら一声かけて許可とってほしい

原作者も二次創作者本人も知らないところで二次絵や二次小説が保存されるって
なんかいやな気がする
ましてそれがエロ絵やアヘ絵だったらいたたまれない

521:スペースNo.な-74
12/04/14 10:24:38.67
2ちゃんで何言ってんだ

522:スペースNo.な-74
12/04/14 10:45:10.38
2ちゃんでとかイミフ

523:スペースNo.な-74
12/04/14 13:01:24.91
公開してる以上勝手に保存されるのは仕方ないべ
ただそれを「保存しました^^」言うなよって話
嫌な人はたくさんいる
勝手にやってる分には分からないんだから勝手にやってろ
バレると>>519になるがなw

524:スペースNo.な-74
12/04/14 13:47:08.05
>>520
原作者を利用して自分の意見を正当化させようとすんなよw
本当に原作者の気持ちを考えてるなら二次やめろ

525:スペースNo.な-74
12/04/14 14:04:39.59
>>524原作者様ごめんなさいw

526:スペースNo.な-74
12/04/14 15:45:58.57
キャラのエロやアヘやグロ描いてゴメンなしww

527:スペースNo.な-74
12/04/14 17:57:20.76
自分で全世界どこからでも見れるようにサイト公開しといて保存されるの嫌とかないわー
ないわー

528:スペースNo.な-74
12/04/14 18:02:16.39
だから、保存しました^^報告が嫌なんだっつってんだろwww

529:スペースNo.な-74
12/04/14 18:12:02.05
最近は2chの書き込みも報告と取られるのね

530:スペースNo.な-74
12/04/14 18:20:05.61
某オサレ先生思い出したw>webにアップしたのをダウンロードされんのが嫌

私も好きな絵や小説はまめに保存する方だけどいちいちサイト主に報告なんてしないなぁ
嫌って思う人多いんだね。昔の絵を転載された過去があったりするのかな。

531:スペースNo.な-74
12/04/14 18:29:36.60
>>529
報告が気に入らないなら言葉にするなでもいいよ

532:スペースNo.な-74
12/04/14 18:54:51.93
「保存しました^^」※が自サイトに来たら嫌だわ
多分「保存したくなるくらい素敵」って言いたいんだろうけどさ。大体が
賞賛※のついでのように来るし>保存しました^^報告

533:スペースNo.な-74
12/04/14 18:58:31.60
513だけどなんかごめん
勿論保存はひとりで楽しむためだけにやってるし書き手に伝えたりもしてないです
自分は悪用されない限りは保存されたりプリントアウトされたりしても(報告受けたこともある)
照れくささはあるけど嫌とは思わない方なので勉強になった
不快な思いをさせてすまんかった

534:スペースNo.な-74
12/04/14 19:13:23.56
>>533
あんまり深刻にとらえなくてもいいよ
まさに人それぞれ

535:スペースNo.な-74
12/04/14 22:21:12.75
こっちは処分したいのに昔の作品を保存されてるのってマジで気持ち悪い
例えるなら昔付き合った人にいつまでも当時の写真を保存されてるような気持ち悪さ
好きで撮ったんでしょと言われればそれまでだし
そんなに自分のこと好きだったのね~と思える人もいるかもしれんが

536:スペースNo.な-74
12/04/14 22:32:50.06
まあここで保存が不快だって言ってるヤツのほとんどは自意識過剰だから心配すんな

537:スペースNo.な-74
12/04/14 22:48:18.45
>>536
>>519

538:スペースNo.な-74
12/04/14 23:22:14.92
なんか人こなすぎて荒んでる人が多いみたいだね

539:スペースNo.な-74
12/04/14 23:27:18.37
>>535
あなたの場合、誰が見てるとも分からない場所に作品を公開するという行為について
一度よく考えた方がいいんじゃないだろうか
厳密に言えばサイト見た時点で閲覧者全員のPCに保存されるのに…

540:スペースNo.な-74
12/04/14 23:37:32.37
513が反省して〆てるのに続けんないい加減スレ違いだ

4月はほんと人少ないなー
最近ずっと6ホトに届いてないお…

541:スペースNo.な-74
12/04/14 23:46:58.62
>>539
キャッシュを消せば消えるものとわざわざPCに保存するのとでは全然違いますよ?

542:スペースNo.な-74
12/04/15 00:02:01.88
絡むなよ
人すら来ないサイトにそんな需要滅多にないから
安心しろ

543:スペースNo.な-74
12/04/15 00:08:51.24
6ホトスレで感想もめったにこないのにいざ閉鎖するとなったら
根こそぎ持ってく奴がいるからムカつくんだよね~~wwって話だろ
普通にあるあるだわ
人気サイトで感想ザクザクなら閉鎖するのでどうぞ記念に持っていってくださいwwって思うわw

544:スペースNo.な-74
12/04/15 00:18:01.50
6ホトスレ住人の立場で
人気感ザクサイトなら~なんて夢想でしかない仮定は空しすぎる

545:スペースNo.な-74
12/04/15 00:21:17.90
馬鹿か夢くらい見ろよ

546:スペースNo.な-74
12/04/15 00:23:18.03
叶わない夢だからこそ気軽にどうぞと言える

547:スペースNo.な-74
12/04/15 00:30:46.72
このスレには昔は感想ザクザクだったって人もいるだろ
3年くらい前は毎日感想来てたのに今は半年に1回くればいいほうだ
人こな過ぎて人が来てくれるだけで嬉しいんだよねw感想は二の次

548:スペースNo.な-74
12/04/15 05:25:08.01
>491-492も言ってたけど、6ホタだと閲が
感想を伝えようとする人かどうかって偶然で
かんこなかそうでないか決まっちゃうよな
勿論見てもらえるだけで嬉しいんだけど、
うちはドマイナージャンルでこのジャンルの需要なんて
自分だけじゃねとか思いがちなんで感想もらえると
ジャンル好きの同志がいるんだって嬉しくなる

549:スペースNo.な-74
12/04/15 10:21:32.28
うちも感想は二ヶ月に一回くらいだけど、拍手は毎日貰ってる。
やっぱり来る閲次第だね

550:スペースNo.な-74
12/04/15 10:42:38.08
自分はダラダラなにもしないでいると拍手来ない
サイト更新用とか同人誌用の原稿を重い腰上げてやりはじめると来る
神様が見てるとしか思えない

ところで今使ってる解析が5月末で終了してしまうんだがどっかお勧めないかな
バナー嫌いだから有料で3k以下がいいんだけど

551:スペースNo.な-74
12/04/15 13:56:16.21
反応はサイトはじめた時期やもろもろの偶然や来る人次第って本当だよね
2年前にやってたジャンルのサイトでは6ホタなのに毎日そのうちの3分の1からパチ連打あり当然だったし
通常の更新どころか日記更新しただけでも※しょっちゅう送られてきた
現在のジャンルにかわってから※なしパチが半月に1度ぐらい
6ホタサイトで反応あるだけでもありがたいレベルなんでそれでじゅうぶんだけどw

でも今サイトや拍手自体需要なくて稼動頻度減ってるのかな?って思う
サイトやってることは隠して情報収集目的のみでツイッターやってるけど
TL見ると皆そこで更新報告や感想のやりとりしてる

ちょろっとしたらくがきなんかの昔ならサイトの日記にアップされてたものは
今やツイピクであげるだけってのが当たり前だし

552:スペースNo.な-74
12/04/15 14:45:20.96
twitter上手く使えない自分はまだサイトのほうが見てもらいやすい気がする
twitterで上手くいくのは黙っててもフォロワーが増える大手か
一日何十回とつぶやいたりRTしまくる交流大手(創作よりコスプレやオフ会中心)のような…
気疲れしてつぶやけない、リアルタイムで即反応がないとへこむ自分はサイトが合ってるなぁ
6hitでも拍手くる日は3パチくらいくるし


553:スペースNo.な-74
12/04/15 15:05:56.44
交流が苦にならない管閲にとっては
ツイッタの方が反応早いし
こもりたくなる気持ちはわかるよ
そうじゃない人が多いのからこその6ホタスレだと思ってるが

554:スペースNo.な-74
12/04/15 15:25:05.05
生半生以外だとサイト需要がなくなってきているのは事実
営業活動してないからそろそろ1ヒットスレ行きかな…

555:スペースNo.な-74
12/04/15 15:42:16.57
ヤバイ今日まだ0人www


556:スペースNo.な-74
12/04/15 18:08:08.57
0~1hitスレからとうとうこっちに移動してきたぞー!
一時的なアニメ化効果だろうけどこれで固定客つかめたらうれしいな

557:スペースNo.な-74
12/04/15 21:43:24.00
>>556
おめでとう
こっちに居つけるといいねと言うべきか
ここも早く卒業できるといいねと言うべきかw

558:スペースNo.な-74
12/04/15 22:12:39.96
でもここ卒業となると7~100スレだろ?幅が広すぎて…
6ホトは超えたとしていっても10~20そこそこだと微妙に居づらいw
そしてここに定住

559:スペースNo.な-74
12/04/17 12:42:22.98
しばらく休止してて、その間何故か毎日のように20hitくらいあった。
よっしゃ6ホタ卒業ぅぅ!と思って更新再開したら
6hitどころか連日4hitくらいになった…
何なんだお前らそんなに俺が嫌いなのか。

560:スペースNo.な-74
12/04/17 14:04:08.89
今日はもうダメな予感

561:スペースNo.な-74
12/04/17 14:29:39.53
ブログ書くの面倒で取っ払ったら来る人減った
大したこと書いてなかったのに…何故なんだぜ

562:スペースNo.な-74
12/04/17 15:39:52.26
>>561
好きなサイトだったら更新なくても日記に生存確認しに行くことがある
ソースは私

563:スペースNo.な-74
12/04/17 15:50:08.71
大したこと書いてないブログだけど更新すると見てくれる人が数人居るってのは、
ちょっとでも私に興味を持ってくれてるんだと素直に喜ぶべきなんだろうか…

ヲチられてニヤニヤされてる…?とひねくれた考えもしてしまうんだが(´・ω・`)

564:スペースNo.な-74
12/04/17 16:00:48.28
大したことじゃなくても、日常の合間にちょこちょこジャンルネタがあれば気になる。
更新間隔広めだったら余計、何してるのかなーって見に行く。
更新無しで完全に別ジャンルネタオンリーだと多分サイトに行かなくなる。

565:スペースNo.な-74
12/04/17 18:17:08.63
>>561
ブログ書いてたら人来なくなってブログ取っ払ったら人が戻ってきた自分みたいなやつもいるよ
萌え語りくらいしかしてなかったのに…


566:スペースNo.な-74
12/04/17 20:54:31.64
>>565
それぐらいだとおそらく誤差の範囲内かと

567:スペースNo.な-74
12/04/17 22:24:40.79
>>559
更新途絶えてきっと心配してたんだよ
生きてたの!? こんなに心配させて! もう知らない!
みたいな感じかも

ところでこのスレで時々話題になる「7から100hitの人用スレ」が私には見つからない
もしかして7hit超えないと見えない仕様とかそういうアレなんすか


568:スペースNo.な-74
12/04/17 22:26:01.80
同人板にあるよ

569:スペースNo.な-74
12/04/17 22:32:19.92
>>568
567です
この板にあると思い込んでた
私にも見えたよ! ありがとう!!

570:スペースNo.な-74
12/04/18 19:12:47.56
あっちの板はIDが出るからあんまり好かんw
こっちの板に建ってたらいいのに>7-100hitスレ

571:スペースNo.な-74
12/04/18 20:41:25.35
ついに0hitの日が来てしまったようだ…
いまの内にR18絵をアップして恥ずかしくなったら下げてやるぜ

572:スペースNo.な-74
12/04/18 21:05:06.02
>>571
それいいなw自分もやろう

今日はやっと1人来た…

573:スペースNo.な-74
12/04/19 15:47:14.37
燃料投下と幸上げで一時期70hitしたけど、二週間で安定の5、6hit になりましたw

たくさん人が来てもパチ率は変わらないことも学びました。


574:スペースNo.な-74
12/04/19 15:57:12.26
昨日新しく連載始めたら、それまでは平均して10~15hitくらいだったのが
今の時点でいきなり0hitだwww
そうかwみんな内容にドン引きして去っていたのかwもう知らねw好き勝手に書いてやるよ!

575:スペースNo.な-74
12/04/19 16:33:59.48
正式な6ホト住人になれるといいね^^

576:スペースNo.な-74
12/04/19 18:28:51.88
今週ひでーよ何だこれ
みんなどこ消えた

577:スペースNo.な-74
12/04/19 18:42:26.79
最新の更新が1年前、作品は殴り書きや飽きた(^q^)ばかりのサイトが1日最低50ホタ
厳密にいうと趣向が全く違うサイトだから比べたって意味ないんだけど、なんだかなぁ~

578:スペースNo.な-74
12/04/19 20:52:11.51
みんな同ジャンルの他サイト見てるんだね
相互さんと他ジャンルサイトしか見てないや
>>577の謂ってるようなサイトに遭遇して生温い気持ちが芽生えるのが嫌だから…w

579:スペースNo.な-74
12/04/20 18:45:36.94
どうもスパコミの新刊が原因のようだ…。
追い込み時期みたいだぞ。

580:スペースNo.な-74
12/04/20 20:58:46.75
本当に、それだけだと、良いのだが

581:スペースNo.な-74
12/04/21 14:27:11.98
泣きたい。一番人気あるページがリンクとか

泣きたい。

582:スペースNo.な-74
12/04/21 17:15:52.87
>>577
そういうサイトって、落書きだけだったとしても人を引き付ける様な何かがあるんだよな。羨ましい…。

583:スペースNo.な-74
12/04/22 16:45:21.44
あの、今日まだ二人…えっ…なにがあったんです……

584:スペースNo.な-74
12/04/22 16:48:33.28
魔のゴールデンウイーク

585:スペースNo.な-74
12/04/22 20:50:38.12
雨の日曜日だったにもかかわらずこの惨状である

586:スペースNo.な-74
12/04/22 22:42:51.73
大丈夫だ。
まだあわてるような時間じゃない。

587:スペースNo.な-74
12/04/22 23:57:23.51
\(^o^)/

588:スペースNo.な-74
12/04/23 00:45:44.06
………(^ω^)…………。

589:スペースNo.な-74
12/04/24 14:04:37.92
今日ひとこない・・・・・

590:スペースNo.な-74
12/04/24 18:26:17.63
同じく

591:スペースNo.な-74
12/04/24 21:59:22.03
さびしいからサイト作ったのに
サイト作る前よりさびしい

592:スペースNo.な-74
12/04/24 22:42:41.66
>>591
すまん、ちょっとワロタw
本当に人来ないわー
みんな新生活で忙しいんだな。きっとそうだ…

593:スペースNo.な-74
12/04/27 12:09:01.12
おーい、誰かいる?…このスレまで人こなに…

最近ずっと2ホトだ
相互の管理人さんが来て戻っての2…ありがとう!

594:スペースNo.な-74
12/04/27 12:42:06.78
春だからか、今までtwitterや支部のみで活動していたサイトなしランカーが
サイト作って、ますます閑古鳥だわぁ

595:スペースNo.な-74
12/04/27 16:17:01.41


596:スペースNo.な-74
12/04/27 16:29:15.79
客を取られたと言いたいんだろうが
ランカーとピコの閲覧者なんてかぶらねえよ

597:スペースNo.な-74
12/04/27 17:00:37.66
かぶってんよ


598:スペースNo.な-74
12/04/27 17:41:58.07
目が肥えた人はヘタレの絵なんか見ないよ
下手じゃないのに人が来ない理由って何?

599:スペースNo.な-74
12/04/27 18:06:54.47
ランカーがサイト作ったから人が流れて人こな
幸登録してないから人こな
交流してないから人こな
斜陽ジャンルだから人こな
みんな忙しいから人こな
でも本当は自分がヘタレだということを分かってるんだよ
このスレでぐらい逃避させてやれ

600:スペースNo.な-74
12/04/27 18:32:54.79
確かにランカーがサイトを作ったら、そっちで皆満足して
弱小サイトまでは人が回ってこないかもな

と、同カプウマーなサイトが急に増えたから思う

601:スペースNo.な-74
12/04/27 19:49:14.03
オンリーワンサイトでも人気カプサイトでもヘタレだと人こなだわww

602:スペースNo.な-74
12/04/27 19:58:28.43
それは言えてるなw
認めたくはないがwwww

orz

603:スペースNo.な-74
12/04/27 20:11:28.21
それでも通ってくれてる常連さんマジ神

604:スペースNo.な-74
12/04/27 21:24:20.11
bot<呼んだ?

605:スペースNo.な-74
12/04/27 22:58:37.39
やめろ

606:スペースNo.な-74
12/04/27 23:36:56.04
上手に騙してくれるなら
もうこの際botでもいい
metaタグ外そうかな~ ってぐらい ひ と こ ね ー

607:スペースNo.な-74
12/04/28 00:35:59.29
拍手をパチパチしてくれるのが全部botのような気がしてしまう...
解析見ても確かに生身の閲さんなんだけど、なぜか疑ってしまう。

608:スペースNo.な-74
12/04/28 00:39:43.93
そんな風にはなりたくないな

609:スペースNo.な-74
12/04/28 01:39:27.19
自家通販さ~
月末までって期間決めたけど
来ないまま終了だよきっとwww
うぇぇぇwww

何も触れずにひっそり終了と、
「自家通販受付終わりました、次回は~」と
一応ありがとうございましたと
どれがいいかな?


610:スペースNo.な-74
12/04/28 02:47:27.07
>>609
自家通販締め切らせていただきました。
お問い合わせありがとうございます!
只今発送準備中です。GW明けに発送させていただきます。
次回通販につきましては7月を予定してます!よろしくお願いしますー^^


むしろここまで徹底するべき

611:スペースNo.な-74
12/04/28 02:51:05.44
1行目と4行目だけで良くね?

612:スペースNo.な-74
12/04/28 14:58:48.18
うはー今日やばい全然人こないよ

613:スペースNo.な-74
12/04/28 17:30:35.30
携帯絵サイト作ってみた。(PCサイト持ち)
人少ないうえに直帰率高くて泣けた
だめぽ

614:スペースNo.な-74
12/04/28 21:15:23.66
携帯サイトは小説メインだと強いよね

615:スペースNo.な-74
12/04/28 22:10:52.31
幸上げすれば人は来るのだろうか

616:スペースNo.な-74
12/04/28 22:15:34.32
人こねぇぇGW超恐ぇぇぇ

617:スペースNo.な-74
12/04/28 22:21:25.67
小説メインで、+絵日記のサイトなんだが、小説の更新ペース(月1、2)はかわらず
忙しくて絵日記の絵をほとんどうpできなくなったら6ホタも危ういくらい人こなになった
小説より絵のほうがむいてたかな…というかやっぱ落書きでもサイトが毎日動いてたほうがいいってことか

618:スペースNo.な-74
12/04/28 22:51:00.17
世の中リア充ばかりで嫌になるな

619:スペースNo.な-74
12/04/28 22:54:26.94
今日、面白いぐらいに人こないから更新するかーって気分になってるよ。
GW終わった後訪れてくれた閲さんをびっくりさせたい……戻って来てくれるかはわからないけど。

620:スペースNo.な-74
12/04/29 01:20:36.01
みんな!閲はリア充だけじゃないぞ!
昨日は久しぶりに7hitだったよ!
あきらめないで!

621:スペースNo.な-74
12/04/29 01:59:27.04
みんなbotに見える…


622:スペースNo.な-74
12/04/29 02:31:54.27
>>621
それはあなたがbotだからだよ

623:スペースNo.な-74
12/04/29 02:36:41.52
やだ…このスレ、みんなbot…!?

624:スペースNo.な-74
12/04/29 03:22:45.24
皆botで世界平和

625:スペースNo.な-74
12/04/29 03:36:30.57
bot「今日もまたあのサイトを巡回するだけの仕事が始まるお…」

626:スペースNo.な-74
12/04/29 17:15:54.58
なんだこの流れww
ひとこないけど和んだww

627:スペースNo.な-74
12/04/30 02:39:55.04
これはww

628:スペースNo.な-74
12/04/30 10:50:43.76
botたんかわいいよbotたん

629:スペースNo.な-74
12/04/30 12:08:14.71
週一で通ってくれてた常連さんがGWに突入してから毎日3~5回来てるw
自サイトに何か言いたい事でもあるのだろうか?

630:スペースNo.な-74
12/05/01 01:50:30.86
それだけ>>629のサイトが好きってことだろ!
言わせんな恥ずかしい

631:スペースNo.な-74
12/05/01 09:21:29.01
んもう、妬けちゃうわ!



…毎日1桁のアクセス数でちょっと寂しいと思いつつ
逆に毎日3桁のアクセス数だったらそれはそれで落ち着かないんだろうなぁ…
と思うと今のままでも別に良いや

でもよくよく考えたら3桁もアクセスされるような中身じゃなかったw

632:スペースNo.な-74
12/05/01 10:44:10.33
軽い気持ちで7-100ホトスレ覗いてしまった…
…やめときゃ良かった…すっげー別次元

今日も一桁で平常運営

633:スペースNo.な-74
12/05/01 13:18:56.41
平常心を装って運営

634:スペースNo.な-74
12/05/01 13:50:17.06
GWになって人が増えたんだが
これは連休終わったら減るフラグだよな・・・

635:スペースNo.な-74
12/05/01 19:12:40.51
新規固定が付くフラグかもしれんぞ

636:スペースNo.な-74
12/05/02 10:03:51.59
とうとう自家通販申し込みなかった!
サイトは6hitだが支部ではまあまあブクマとかもらって
誘導したが来なかったな!


637:スペースNo.な-74
12/05/02 13:17:31.74
>>636
支部のブクマってどれくらい?
ブクマ数の10倍くらいの部数は捌けるって聞いたことあるんだが
イベでは売れたのか

638:スペースNo.な-74
12/05/02 22:08:01.59
人こない
皆こんな雨の中何やってんの

639:スペースNo.な-74
12/05/02 23:52:46.12
今日やべえ人こねえ

640:スペースNo.な-74
12/05/03 00:13:51.59
昨日全然人来なかった
幸登録したけど幸からの訪問者は毎日1人いるかいないか
他サイトは9割閉鎖か年単位で放置されてるのにまめに更新してるうちには人が来ない
閲覧者は何を求めて幸を訪れてるんだろう


641:スペースNo.な-74
12/05/03 09:11:49.32
私は最近、幸が閉鎖してから人こな…。幸の力って凄いね。支部もやった方がいいのかな…と思ったけど、このスレ見ているとあんまり効果ナシなのかな?やらないだよりやった方がマシですかね?

642:スペースNo.な-74
12/05/03 10:15:11.77
幸から人来るってすごいね
うちは新規幸入って新着ページに載ろうが幸ageしようが人来ないわ

643:スペースNo.な-74
12/05/03 10:22:13.30
人を拒絶したサイト名か説明文なんだろうか

644:スペースNo.な-74
12/05/03 10:33:27.66
幸あげと燃料投下効果で100hitいった時は腰抜かしそうだったわw

二週間で安定の6hitに…

645:スペースNo.な-74
12/05/03 10:42:22.82
支部やったけど、他絵師との評価ブクマの差に愕然として尻尾巻いてやめたw
精神力強くないとやっていけないわ



646:スペースNo.な-74
12/05/03 11:00:39.47
>>643
サイト名は「赤色」みたいな普通のやつだよ
説明文は「絵中心サイトです」みたいなよくある簡単なものだよ
総合幸だから幸自体に人があまり来てないんだと思いたい

647:スペースNo.な-74
12/05/03 12:20:28.45
>>645
こころバキバキに折れるよねw
支部強いからやらないよりましかと一応やっている…

648:スペースNo.な-74
12/05/03 12:24:44.05
支部はたんたんと絵を上げるだけならいいSNSだけど
二次同人@支部のふいんきを習得するまでは色々と面倒だった
常識ないタグが多い一方でこういう絵にはこのタグつけろと暗黙のルールがあったり
結果的に連投になっただけなのにウザがられて☆点爆撃されたり
コメントツールも多すぎてブクマコメだの普通のコメントだのメールだのややこしい
今ではグループなんてのも出来てて一層ややこしい
しかし月にお一人様くらいは支部のリンクから来てくれるので垢消せないヘタレw

649:スペースNo.な-74
12/05/03 12:44:03.61
うちは結構ほぼ毎日支部から来るよ
支部の評価も底辺なんだか…
あと何ヵ月も前のイベントのサークルリストのリンクとかな
それでも6hit

650:スペースNo.な-74
12/05/03 16:07:02.69
支部は割り切って好き勝手使ってるけど楽だよ
二日に一人は支部から来てくれるしかなり重宝してる
でも作品投稿した時よりも色んな絵をブクマ評価した時に人が来るw
ある意味宣伝ツールなんじゃないかと思うわ

651:スペースNo.な-74
12/05/03 17:08:49.13
ピクシブ→サイトへのリンクしてるけど携帯サイトだからPCで来てくれた人には申し訳ないw
サイトに日記的なもの置いてるけどスルーなのはしょうがないよね(´・ω・`)

ピクシブにはサイトより大きめの絵を置けるから携帯厨には便利と言えば便利

652:スペースNo.な-74
12/05/03 19:00:14.23
気合い入れた絵より適当に描いた絵の方が見てもらえるのは何でなんだぜ?
閲覧者が何を求めてるのか本気でわからん

653:スペースNo.な-74
12/05/03 19:38:17.15
こねー
GW終わったら人戻ってきてくれるといいんだけど・・・

654:スペースNo.な-74
12/05/03 22:26:43.90
多分みんな超都市行ってるんだよ

655:スペースNo.な-74
12/05/04 14:21:27.28
超都市で再燃した人が来てくれますように・・・

656:スペースNo.な-74
12/05/04 18:21:48.98
>>629
休みだから思う存分サイト巡りを満喫してるんだと思う
そんな閲覧者に恵まれた629がうらやましい

657:スペースNo.な-74
12/05/04 19:04:36.84
今日発行されたアンソロの効果か10ホト超えた
けど書店に卸してる自分の本は全然減ってないし
数日経てばまた安定の6ホト↓に戻るんだろうな

658:スペースNo.な-74
12/05/04 22:57:03.15
常連がいてくれると嬉しい
だがたまにこんなサイトに何を求めてんだとも思う
閲覧者は米も拍手も一切しないしヲチられてんのか?とも思う
まあヲチる程のサイトでもないけどw
来てくれるだけで嬉しいんだけどさあ・・・そう思うことってない??

659:スペースNo.な-74
12/05/04 23:31:38.01
ヲチってるよ。

あんたの作品をな!

660:スペースNo.な-74
12/05/04 23:35:26.74
うちには常連が二人いる
ほぼ毎日来てくれるリアル友人と合わせて3人が常連
基本この3人しか来ない この3人で回ってる自サイト
でもこの常連二人アク解で見たら二人とも自分や友人とプロバイダと地域が一緒だったんだ
ocn.kanagawa.ne.jpみたいな
だから最初は自分が誤爆か友人が別PCで見てると思ってた
でも明らかに自分がPC使ってない時間に来てたり
よくみたら画面サイズ違うし使ってるブラウザも違うし
友人も他PCでは一切見ていないと言っていてやっぱ別人なのかと
でも恐いじゃないですか だってたった二人しかいない常連が
二人ともプロバイダと地域が自分と一緒なんだよ なんの偶然なんだよと
もしかしたら学生時代とか昔のリアル知り合いなのか?とgkbr
だがリアル知り合いは今サイトに来ている友人以外もう10年近く会ってない人しかいないし
PNも変えてるし移転を繰り返したり何度もヒキりまくってるので見つけられるはずがない…
これが普通に別の地域の人とかだったら素直に常連さんだ!って喜べたのに
同じプロバイダと地域のせいで嬉しいんだけど喜べない
偶然に偶然が重なったと思いたい でもやはり恐い

661:スペースNo.な-74
12/05/05 06:24:04.86
ビビりすぎ
ひとこなすぎて拗れたのか

662:スペースNo.な-74
12/05/05 07:25:30.77
友やめ(やめられ?)物件に発展するかもな
疑い疑われながらの交友なんて無理だろ

663:スペースNo.な-74
12/05/05 07:28:56.98
喜ぶ前に怖がるんじゃいっそ解析外せよw
このスレの趣旨には合わんけど
解析っていうのは人を疑心暗鬼にさせる諸刃のヤイバだなまったく

664:スペースNo.な-74
12/05/05 07:51:20.54
6ホトなのに思い切って独自ドメイン取ったぜヒャッホー
サイトアドレスが「自分のサイト名.com」ってなんかテンション上がるね

665:スペースNo.な-74
12/05/05 10:20:18.39
>友やめに発展
なんでそういう解釈に?意味が分からない
別に疑ってないけど
今現在付き合いのある友人1人は親友だし
学生時代の友人は10年近くあってない人しかいないから
その人たちが来てたら恐いなってことだったんだけど

ひとこなこじらせすぎたってのはあるけど
プロバイダや地域が完全に被るってよくあることなのか
県だけじゃなくて都市まで被ってるんだが

666:スペースNo.な-74
12/05/05 11:45:16.98
うちのサイトにも閲さんにプロバイダ自分と同じ人がいるよ
都市、区まで同じっぽい
けど動きが明らかに自分とは違うし、気にしてない

667:スペースNo.な-74
12/05/05 11:47:45.68
サイトじゃなくて交換ノートにしろよ

668:スペースNo.な-74
12/05/05 11:49:41.07
誰に言ってんの?

669:スペースNo.な-74
12/05/05 11:58:53.19
>友やめに発展

その親友が他の地元友2人にサイトを教えてて
その人らが閲覧してる、という意味で発覚の後喧嘩→友やめ
という事かと思った

コワイコワイ偶然ありえないヒキりまくってるから自力で見つけるとかアリエナイ
なら、その親友から繋がってるのが一番普通にありえるパターンじゃね

670:スペースNo.な-74
12/05/05 12:28:55.07
プロバイダや地域同じってあるんだね

>>669
もう友やめの話題はいいよ…
今も付き合いのある親友は中学の時の友達で
サイト作ったのは高校の時
要するに高校の時のオタ友がサイトを知ってる
だから親友とその昔の知り合い(高校のオタ友)ってのは全然関わりがないから
親友が私のリア友に教えてるとかは有り得ないんだよ
高校卒業後はリアル同人友達一人も作ってないし
でそれから10年近く経って移転繰り返しPN変えでヒキサイトなので
高校の時のオタ友が来ているとしたら恐いなって話だ
絵柄や描いてるジャンルは高校時から同じなのでもしかしたら見つらけれるのかもしれないなと

でもとりあえず有り得ないだろうから
プロバイダや地域が被るってこともあるみたいだし
その二人の常連さんは普通の常連さんなんだなって気にしないことにするよ
ひとこなこじらせすぎてこんな考え方しちゃってたんだごめん

671:スペースNo.な-74
12/05/05 12:46:56.69
三行で頼む

672:スペースNo.な-74
12/05/05 12:48:52.39
そんな長くもないだろwww
お前はこれ位の文も読めないのか?国語苦手?

673:スペースNo.な-74
12/05/05 12:51:02.78
そういうこっちゃなくて
「もういいから」って意味だと思う
うんざり

674:スペースNo.な-74
12/05/05 16:47:17.03
>>664が早めに話題変えようとしてたのにお前らという奴は

>>664
おめー
自分も好きなキャラ名かCP名で独ドメ取ろうか迷ってるw

675:スペースNo.な-74
12/05/05 17:45:04.55
>好きなキャラ名かCP名で独ドメ

うっわドン引くわー
キャラ私物化かよって感じでジャンルで総スカンじゃね?

676:スペースNo.な-74
12/05/05 18:10:26.25
オリジやキャラメイク(同じ外見でもそのキャラに
付けた名前がそれぞれ違う)ジャンルの可能性もあるだろうに…

このスレまったりしてて好きだったんだけど
GWで変な人混じってきてるのかな?

677:スペースNo.な-74
12/05/05 18:20:34.51
常駐してるものですがw

678:スペースNo.な-74
12/05/05 18:21:15.18
人こな過ぎて荒んでる人かもしれん

679:スペースNo.な-74
12/05/05 18:21:49.46
この程度の煽りで騒ぐなよ

680:スペースNo.な-74
12/05/05 18:33:09.26
静かな環境に慣れ過ぎて敏感になってるんだよ

681:スペースNo.な-74
12/05/05 19:18:40.81
確かにな
何かの間違いで閲覧者が二桁にのっただけで心臓バクバク

682:スペースNo.な-74
12/05/05 22:00:29.03
人こねえな…

683:スペースNo.な-74
12/05/05 22:51:53.03
>>681
大手サイトさんだと数十アクセスなんて誤差の範囲内なんだろうなと思いつつ
こっちは6hitが12hitになっただけで「何かあった!?」とドキドキしてしまうよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch