12/03/14 15:20:33.59
サークルからしたらそのステータスとやらもわかるけど(審査が厳しい等)
買い手からしたら兄に卸してるかどうかで多少なりとも見る目変わったりするのかね
982:スペースNo.な-74
12/03/14 15:20:56.70
それもあるだろうけど兄は出てたとこは他の書店と数が段違いだったろうから
数ががくっと減るとなると地味にでかいんじゃない?
最初からしょぼいとこは期待はずれ程度ですむだろうけど
983:スペースNo.な-74
12/03/14 15:22:26.38
サイト至上主義だった頃は兄委託で箔やステータスも演出出来たけど
今は支部のサンプルのとこに兄委託ありとか一言書くくらいだからなぁ
しかも支部見てる若い層は兄委託が難しい狭き門ってこと知らなくて
誰でも委託出来るものだと思ってるし、もうステータスも糞もなさそう
984:スペースNo.な-74
12/03/14 15:23:45.92
>>981
書店の種類による価値は分からんが預けてる書店が多いと「おお…」とはなる
自分の感想ってだけだが回線時代はそう思ってたなー
985:スペースNo.な-74
12/03/14 15:25:45.07
サークル者が分かってるだけでもいんじゃね?<兄価値
ドヤァな気持ち()には浸れるっしょwww
986:スペースNo.な-74
12/03/14 15:51:55.23
>>983
自演なのかもしれないけど、エロランカーのタグに兄に卸して下さいの文字を
何度も見かけた時はびっくりした
987:スペースNo.な-74
12/03/14 16:26:41.62
スレ立て行ってきますー
988:987
12/03/14 16:39:42.97
立ちました
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ86■
スレリンク(2chbook板)
989:スペースNo.な-74
12/03/14 17:22:43.26
>>988乙
女王は自分が見てる時だけwebに通販ページあげてるんじゃないだろうな
驚くほど出ない
990:スペースNo.な-74
12/03/14 17:47:03.02
>>988
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
卸す書店は多ければ多い方が買い手には「おお…」と思われて
ハクwがつくなら試してみようかな
とら、女王、兄、名記、だらけ…あとどっかあったっけ(有は除外)
991:スペースNo.な-74
12/03/14 17:54:21.92
卸してる書店が多ければ
こんなに沢山の所に取り扱ってもらってるなんてさぞ良い本出してるんだろうなー
つー気持ちにはなるかもしれんね
審査あるくらいは海戦だって分かってるだろし
992:スペースNo.な-74
12/03/14 18:02:17.96
>>985
まあ回線だけが買手ってわけでもないしな
993:スペースNo.な-74
12/03/14 19:48:14.01
とらに委託申請したらどう考えても余る数いわれたから半分にして返信
その時専売から併売に切り替えた(間違えて入力してた)んだけど
そしたら専売でその数検討して、て返事きた
併売・数少なめじゃとらないってこと?
こーゆうのってOKしなきゃ切られる?
994:スペースNo.な-74
12/03/14 20:02:00.66
そこまで詳しく書いたらここ読んでる担当さんが困っちゃうのではw
995:スペースNo.な-74
12/03/14 20:02:39.36
>>993
出した事前が通ってあっちから発注が来たならその取引は切られることはないよ
ただ虎からしたら"専売だから発注を出した"かもしれないわけで
当たり前だけど心象良くはない
996:スペースNo.な-74
12/03/14 20:10:57.67
併売は間違えただけなんだったら普通に専売で返事すればいいんじゃないの
997:スペースNo.な-74
12/03/14 20:13:24.18
併売のつもりだったのを最初間違えて専売にしたから発注数の返事の時に併売に切り替えたんじゃないの?
998:スペースNo.な-74
12/03/14 20:26:05.58
ああ、専売で入力したのが間違ってたのかw
999:スペースNo.な-74
12/03/14 20:33:51.61
>>993
部数次第だけど少部数で専売なら取る併売なら切るぐらいの当落線上にいるなら切られるかも
1000:スペースNo.な-74
12/03/14 20:48:35.61
ぶっちゃけ具体的な数がわからんうえではなんとも
専売100発注きて50併売で返事とかなら別に切られないと思うけど
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。