13/06/25 13:34:49.90
内容のお悩みでもいいですか?
原作でも捜査物で犯人捜索があるのですが、女性向け同人誌の内容でもそういったエピソードを入れようとしているお話を考えてます。
その場合、犯人はどうしても既存キャラでは成り立たなくて、オリジナルキャラにしようと思うのですが、二次創作の場合、オリキャラはNGと聞くことが多いので悩んでます。
あくまで犯人扱いで絡みがあるとか、原作キャラの関係性に絡む・干渉することはないのですが、大丈夫でしょうか?
ページ数も100ページくらいのネームになったので、このまま没にしようかどうか。
内容は漫画です。
創作キャラになるので外見も最後の最後まで出さないようにしてます。
それよりも原作でフォローがされてない設定を自己解釈で入れてしまっているのも、まずいのかもと思ってます。
こういう内容はオンでコツコツ更新してWEB漫画にしたほうがいいでしょうか?