感想もらえるよう頑張るスレ7at 2CHBOOK
感想もらえるよう頑張るスレ7 - 暇つぶし2ch283:スペースNo.な-74
11/10/23 19:33:41.84
拍手置いててもまったくレスがないサイトは
どういうコメに対しどう返すか前例がないのでそこそこ好き程度じゃ送りにくいってのがあると思う
叩いても反応のないヒキサイト(でもなぜか拍手は置いてるイミフさん)的な

でもたとえば「ああこの人ここ褒められたかったんだろうなあ」ってのが続いて
それに「そこわかってくれましたか!」系レスを嬉々として返してたり
インタビューズみたいに誰からも相手にされなさそうな感じの人が
沢山の「聞かれたかったんだろうなあ」って質問に嬉々として答えてたりすると
パネェ自演臭により一気に触らないでおく人扱いになると思う

そうならない自信があるなら、確実にバレない形でなら
呼び水になることもあると思う

284:スペースNo.な-74
11/10/24 01:06:18.22
>>283
>でもたとえば「ああこの人ここ褒められたかったんだろうなあ」ってのが続いて
どういうの?
この作品は○○をがんばったんですよね!っていうのを何度も書くとか?


285:スペースNo.な-74
11/10/24 01:15:04.06
「Aが○○しているイラストが~の人」とレスしているの見て
あの絵って、○○していたんだ!!あの絵を見てよくそうだと分かったなぁ、
このコメントした人………本人じゃねぇの?と思ったことはあるw

286:スペースNo.な-74
11/10/24 08:41:18.06
>>282です。なるほど。
不器用な自分には無理そうなので
地道にがんばるよ。
ありがとう!

287:スペースNo.な-74
11/10/24 12:33:06.59
ある時期急に感想がもらえなくなって、思いつめた末に自演レスした事ある
結果は惨敗で何にもならなかったw
それからしばらくして、また感想が来るようになった
これはもう単純に更新内容の違いなんだろうなぁ…
とは思うんだけど、自分ではその違いが分からないし
似たようなしょうもないギャグ漫画にコメントが来たり来なかったりで
コメが来るように頑張るのはなかなか難しい

288:スペースNo.な-74
11/10/25 15:44:25.05
昔、コメが一人からしか来なくて
レスページに一人だけだと悲しいから自演で水増ししたことならある
その後、パチは増えたけど、コメは来なくなって現在に至る

289:スペースNo.な-74
11/10/25 16:25:59.98
それってその人
「他の人からも来るようになったみたいだしもういいか」
ってなったんじゃ…

290:スペースNo.な-74
11/10/25 20:21:11.81
>>289
いや、水増ししてた間は来てたよ
でもいつの間にか間隔が開いていなくなったんだよ
でもそう考えると289の言う通りかも知れんなー

291:スペースNo.な-74
11/10/27 13:02:39.22
拍手ありがとう!って更新の度(週2回ほど)に書くと
ウザくて拍手やコメント減るかな?


292:スペースNo.な-74
11/10/27 13:38:58.44
コメは大して増えない
拍手推してくれる人は書かないより増えると思う

コメはコメレスの雰囲気かな、やっぱ

293:スペースNo.な-74
11/10/27 18:03:57.70
拍手嬉しいって書くと拍手増える

上でコメレス雰囲気が出てるので、後は読者のニーズだろうか
うちは王道ネタで長すぎず短すぎず軽すぎず重すぎずみたいなのがコメ来やすい
たまにそういうの書いてコメント誘い受けすると新規の人がくれるから、定期的に書いたりする

毎日それなりに他人を意識した日記書いて通ってもらう率上げたらコメ増えた気がするな

294:スペースNo.な-74
11/10/27 19:22:26.47
>>291だけど、ありがとう!
拍手もコメントも殆ど貰えないから
貰ったらすごく嬉しくて毎回書きたくなって
今度からは気にせずに書くよ
どちらも増えればいいなあ

295:スペースNo.な-74
11/10/28 22:01:33.44
二次の二ジャンル取扱い文字サイト
サイト初めて早7年
一昨年くらいまでは月一でコメもらえてたけど最近は2か月に一回あればいい方で拍手も月一ペース
このままじゃいかんと思って一つのジャンルの原作に大きな動きがあったのに併せてリクエスト募集してみた
そしたらコメが月に2つもきたよ…!こんなの久々で緊張するwww
リクエストと一緒に作品の感想もつけてくれたし本当嬉しい
これから頑張って書いてくる
リクエスト来なかったらどうしようって思ってたけど思い切りが肝心だな
みんなも頑張って!

296:スペースNo.な-74
11/10/29 00:20:49.32
リクエストか…
厨リクが来たらどうしようと考えると踏み出せない

297:スペースNo.な-74
11/10/29 02:50:14.48
具体的なあらすじつけた「読みたい話アンケ」と「リクのある方はしてくれたら書きます」を
同時に2週間程受け付けたら、リクは華麗にスルーされたwwマジで一件も来なかったwww

アンケの方は回答100↑、一言コメ複数、アンケ一位の話の感想もいつもより多めにもらえた
それはすごく嬉しかったけど…
リクだけしていたら心が折れてたと思う

やるならアンケの方が敷居が低いし参加してもらえる率も高いんじゃないかなー
厨リクの心配も多分ないし
ジャンルにもよるんだろうけど…

298:スペースNo.な-74
11/10/31 20:31:08.65
読みたい話アンケか…
今すぐやるとネラバレするからしばらくたってからがんばってみる

299:スペースNo.な-74
11/11/01 08:22:08.28
>今すぐやるとネラバレ
あるあるあるあるw
それ気になっていいと思ったものすぐに参考に出来ないw

300:スペースNo.な-74
11/11/01 11:56:40.22
今アンケとっただけで、「この人ねらーだな」って思う人がいたら
そっちの方が痛いだろ
たかがこんな板のこんなスレで話題になってるだけなのに

301:スペースNo.な-74
11/11/01 12:12:23.72
それ分かる人もねらーじゃないかw

302:スペースNo.な-74
11/11/01 12:17:18.31
てかねらーってバレたからってなんだってんだよ

303:スペースNo.な-74
11/11/01 12:17:58.09
かっこいいなw

304:スペースNo.な-74
11/11/01 12:27:10.34
日記で「w」使ってるだけでねらーに見えるし今更

305:スペースNo.な-74
11/11/01 13:10:41.00
>>304
今の時代それはねーよ
ねらーでもニコ厨でもにわかオタでも、何でもない人だって使ってるぞ

306:スペースNo.な-74
11/11/01 14:50:01.06
とりあえず今アンケ始めたサイトはお前らだと思って熱い感想送ればいいんだろ?

307:スペースNo.な-74
11/11/01 15:43:41.66
このスレ内容すぐに実行したらネラバレとか考えたこともなかったw

同人サイトは星の数ほどあるのにその管理人と閲覧者の両方が
このスレ読んでる可能性ってそんなに高くないと思うんだがw

308:スペースNo.な-74
11/11/01 16:03:37.09
今現在アンケやってるけど
必須でコメ欄作ってある

「サイトのどの作品が好きか」とまで具体的に聞いてるのに
アンケ結果楽しみです。
だけとか、中々切ない
それすらなくて、キャラの名前だけとか

参加してくれてるだけでも嬉しいけど、どうしてもコメはできない。って人がやっぱ一定数はいるんだな

309:スペースNo.な-74
11/11/02 00:23:29.64
頼みの綱だったキリリクがスルーされてしまった。
かなりショック。
しかも前回に続き二回目。

前回はどうしていいか分からず、「お任せ頂けたと判断させて頂きます」
と断って作品UPしたんだけど・・・。
そのせいでキリリクしなくても作品はUPされると思われちゃったのかな。

キリリクをスルーされてしまった場合、どう対応してる?

310:スペースNo.な-74
11/11/02 02:02:59.62
キリリクをスルーって、キリ番踏んだ人から音沙汰なしってこと?
私なら放っておくけど、どうしても嫌なら自演すればいいじゃない
っつーか、大抵の人はそんなキリ番意識してサイト見てないでしょ

311:スペースNo.な-74
11/11/02 02:26:20.83
リクなければブログでありがとうとか言っておわりだな

312:スペースNo.な-74
11/11/02 07:25:38.79
キリリクはさすがにスルーされるのが普通だろ…
カウンターちゃんと見てない、気づいてない、最近カウンターないサイト増えて意識してない、読み込み終わる前にページ飛ぶと可能性は多々あるし
そもそも踏んでも報告しねーわ
感想と種類違いすぎ

313:スペースNo.な-74
11/11/02 08:01:16.00
カウンターってわざわざ見るものじゃないもんね
コンテンツへの入り口でもないし更新履歴でもない
サイト訪問した時に欲しい情報じゃない
キリ番で感想に繋げたいなら、キリ番迎えましたありがとうフリリク募ります!
くらいしないと無理じゃない?
まぁリク作品だからって必ず感想が来るわけでもないみたいだけど

314:スペースNo.な-74
11/11/02 08:33:19.19
初訪問で、中身見る前に「キリ番です。おめでとうリクしてね!」と案内が出たことがある

B総受としか書いてなかったサイトで
内容読んでないので自分の好きなAB(マイナー)がちゃんとあるかどうかも判らないし
あっても、ほのぼのなのかドエロなのかも判らないし

なんかごめんね?
と思いつつ中身も見ることなくバック、それきりそこは見に行くのやめた

315:スペースNo.な-74
11/11/02 09:19:11.11
トップに「先日10,000を踏んだ人はリク絵を描くから今からでも遅くないから出てきて!」と書けば
3人くらい名乗りをあげるんじゃない?
自信はないけど

316:スペースNo.な-74
11/11/02 10:36:27.05
キリ番なんてもう廃れきってるからなぁ

キリ番全盛期は好きサイトのカウンターは結構真剣に見てたが
(どうでもいいサイトは最初の1、2回だけ見てすぐ面倒くさくなってやめた)
キリ番が廃れた今、カウンターなんてどんな好きサイトでも
無意識に視界の外に出しちゃってるよ
キリ番なんて踏んでも絶対気付かない自信があるw

317:スペースNo.な-74
11/11/02 12:34:09.25
管理人さんのネタやらセンスが素敵だから通ってるのに私のリクなんか…とか思うな

318:スペースNo.な-74
11/11/02 12:37:46.98
何日何時頃キリ番踏み逃げされたってキレてる管理人をみてドン引きした記憶が蘇った
当時ネット始めたばっかりだったから、向こう側から監視されてるみたいで怖かったな
キリ番踏んだからってリクすることを要求されるのを負担に感じる人は多いと思うし
そっとしとくのが一番いいと思うけどな

319:スペースNo.な-74
11/11/02 15:55:27.21
昔みたいに、トップページの中央にでかでかとカウンター置いて
その下に「キリ番は○○○○○です。踏んだ方のリク受け付けます!」
みたいなことが書いてあるサイトなんてもう久しく見てないし

320: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/11/02 17:02:39.50
>>307です、ありがとう。目から鱗が100枚くらい落ちた。
今まで付き合ってくれてたのね・・・。
キリリクやらなくていいしスルーも普通と言われて凄く気が楽になった。
ブログにお礼をいって(カウンタが回るのは嬉しいので)あとはそっとしておく!
ありがとう。

321:スペースNo.な-74
11/11/02 22:50:44.94
ここ見てパチの下に「一言コメント歓迎」って入れてみた。
どうかどうかコメントが来ますように!

322:スペースNo.な-74
11/11/05 17:54:17.79
>>319
数日前にそんなサイト発見した
中身は…想像に任せる

323:スペースNo.な-74
11/11/05 18:28:07.90
>>322
自分が先日みつけたいにしえなジャンルの神サイトもまさにそんな感じだったぞ
まあ最終更新日が2000年だったけど
日記ノットファウンド、メールダエモン、掲示板企業レスで埋まってるけど
いつか感想伝えられたらいいと思ってる

この気持ちをうちの閲にも持ってもらえるだけの何かがいるんだよなああああああ
道は険しいぜがんばるけど

324:感想
11/11/06 00:57:56.28
二次文字ブログ。約一周年。
開設してからずっと週に3、4回程度更新しているけど、訪問とパチはあれど※が来ない。
更新頻度が高すぎるのも※率下げる原因のひとつになり得ると、なんとなく思い始めてきた。
それとサイトに萌え語りが有ると、人柄や萌え傾向が解ってコメント貰いやすくなるかも…
今は語りは手軽にTwitterとかで済ます人も多いけどね。
もう少しのんびり運営にしてみようかな。




325:感想
11/11/06 09:49:47.21
二次のBLサイトで逆CPの人から感想をもらった
日常話がメインだから読めたのだと思う

逆CPの方がメジャーなので、そっちにアピールするのも手段の一つかもしれないけど
そこまでしたくはないんだよなー

326:スペースNo.な-74
11/11/06 10:15:11.28
自分では書かないけれど読むのは逆もOKな人じゃないの?

327:スペースNo.な-74
11/11/06 14:29:05.06
逆CPにアピールして元CP者が離れ気味になり逆CP者も釣れなかったら悲惨だ

328:感想
11/11/06 15:26:55.12
そうなったら泣くに泣けないから、逆CPアピールはやめとくよ

329:スペースNo.な-74
11/11/06 17:28:10.12
1日平均300hitの拍手も米もなかなか来ない字サイト
ランキングではそこそこの位置にいるからド底辺ではないと思いたいんだがなぁ…
やっぱりTwitterも日記も掲示板もしてないコミュ力の無さも関わってるのかな

330:スペースNo.な-74
11/11/06 18:17:14.52
日記のないサイトに感想を送るのは、
ウォーズマンに握手を求めるくらい勇気がいる

331:スペースNo.な-74
11/11/06 18:29:27.50
>>330
ウォーズマンぐぐってきて、とりあえずかなり勇気のいることとお見受けいたしたw
道理で数少ない米がどれもえらくかしこまった文章な筈だわ
日記を付けるようにしても元がコミュ障根暗だから逆に引かれそうかも

332:スペースNo.な-74
11/11/06 18:45:20.06
でも日記書くことないんだよなぁ…

333:スペースNo.な-74
11/11/06 18:55:21.52
>>333
わかる。ぶっちゃけリアルではそのジャンルについて語れなかったり萌を吐き出す為にサイト作ったのに、なんで日記でリアルの話をサイトでする必要があるのかわからん
一人日記で萌を語るだけなら小説更新すればいい話だし
やっぱTwitterか?でも自分には東京タワーより敷居が高いよ…

334:憩い
11/11/06 18:59:55.25
>>331
日記が難しいなら、更新お知らせと一緒に二、三行の文章書くようにしてみたらどうかな
更新作品に関することなら書き易いし、
そこにたまに軽く日常の出来事をひと言入れてみたり萌えを語ってみたり

○○更新しました。今回は~な話です
こういうシチュ大好きなんです!萌える!
季節ネタです。最近本格的に寒くなってきましたね~

なんかこんな感じの。うまく書けなくてごめん
これにプラス魔法の言葉「無記名ひと言大歓迎!」も拍手に書く
あとはレスページを作ってフレンドリーに解答、必要なら自演もやってみる、とか

335:スペースNo.な-74
11/11/06 19:01:31.73
>>334
うわああ名前欄ごめん

336:スペースNo.な-74
11/11/06 19:17:27.66
自分のサイトが>>334のパターンだ
作品に後書き付けてないから、更新したものの後書きっぽいやつとか書いてる
あとこのスレ見て「どこを頑張ったか、褒めて欲しいポイントをさりげにアピール」も時々してみてる
日常話は全然書かない
ごくまれに「今日○○な人を見掛けたけど、Aが○○してたら可愛いな」みたいなネタは書く

萌え語りも漫画やSSに出来そうなものはしないけど、原作で舞台になってる土地・場所の話とか
作品にしない・出来ないようなものを選んで日記で書いてる

んで、そういう更新と直接関係ない話をちょこちょこしてる間は、コメントが来やすい
多分管理人のリアル生活に時間的・気力的な余裕がある=コメント送っても負担にならなそうに見えるのかなと

337:スペースNo.な-74
11/11/06 19:42:10.30
ほぼ毎日日記書いてるけど
萌え語りオンリーがずーっと続いてた時よりも
日常のあれこれを入れた時の方が作品や語りへの感想はなんでか多い
萌えって日記で語るより作品で語った方が自サイト閲的にはよいようだ

ジャンル柄日記やついったでしつこく萌え萌え愛愛叫んでる管理人って
作品にはしない人がほとんどなんだよね
多分日記とかで萌えー!つって満足しちゃうんだろうけど
自カプはそういう人が大半なのでそれも結構でかいかも
あと萌え語りも日常日記も334の例みたく語りかけるようなのじゃなく
怒涛のようにばーっと一人でくっちゃべるって感じの文章なんで
共感できるような日常が取っ掛かりになるのかなーとも思ってる

338:スペースNo.な-74
11/11/06 20:00:27.48
作者の人柄が見えてこないとやっぱり感想は送りにくいよね
自分も日記は苦手だが、更新報告にプラスアルファ萌語りみたいな感じでたまに書いてる
あと「拍手やコメント嬉しいです」ってのを時々コメントするようにしてるよ
地味だけどやっぱり感想ウェルカムな空気を漂わせておくことは大事だな

リアル生活は無理に書かなくてもいいと思うし
無理に頻度を上げなくてもとりあえず日記がボチボチ動いてるってだけで
管理人の気配を感じてもらえればいいかなって思ってる

339:スペースNo.な-74
11/11/06 20:52:44.50
>>334>>336>>338
330、333だけど凄く参考になった
ありがとう

340:スペースNo.な-74
11/11/06 20:55:19.49
>>339
×330、333
○331、333

341:スペースNo.な-74
11/11/07 08:08:18.12
作品更新だけされてるサイトって何か事務的で機械的
「人」の気配が感じられないと、感想書こうなんて気は起こらないと思う

342:スペースNo.な-74
11/11/07 08:19:28.31
逆にヒキ系のサイトなんかはわざとコンテンツを最小限にして
機械的に作品だけを上げていくことで
感想お断りな雰囲気を言外に作り出していたりするしな
管理人の気配がないと本当にただ新聞や雑誌を読んでるのと変わらない感じだ
そういう運営も自分は嫌いじゃないがやっぱり感想もらおうと思うと難しいタイプだね

343:スペースNo.な-74
11/11/07 20:36:10.94
中高生からの感想がやたら多い
もちろん好きです素敵ですとか言ってもらえんのは嬉しいけどやっぱり若すぎる子はちょっと…
よかったらあたしのブログも見てください!ってあなた学校の出来事しか書いてないじゃない
アメブロなんて久しぶりに見た

感想もらえるようにテンション高めの文章書いてるのが裏目にでてるのかな?
大人のお姉さんからの感想欲しい

344:スペースNo.な-74
11/11/07 20:49:20.00
類友という言葉があってね

345:スペースNo.な-74
11/11/07 21:06:05.98
うん、なんかお仲間と思われてそう
その年代って仲間意識強そうだし

346:スペースNo.な-74
11/11/07 21:14:34.47
単に作風がリア受けするタイプって可能性もありそう

347:スペースNo.な-74
11/11/07 21:26:19.92
テンションの高い低いに年齢はあんまり関係ないけど
343のいう「テンション高めの文章」が楽しそうな高さというよりは
悪い意味でリアっぽい、ないしリアそのものの感じなんじゃないかな
だから一人二人じゃなくやたら多くのリアが同類として寄るみたいな

小中学生の口調や言動で25歳が喋ってたら、その相手をどう思う?みたいな
まず大人のお姉さんと呼ばれるような種類の人なら笑顔でそっと遠ざかるだろう

348:スペースNo.な-74
11/11/07 21:31:04.05
二次ならジャンルの年齢層も関係あると思うよ
もし年齢層高いようなジャンルだったら類友なんだろうけど
中高生が多いジャンルならその世代から多く来るのは仕方ないと割り切った方がいい

349:スペースNo.な-74
11/11/09 02:07:17.21
普段からアク解見て閲さんの目的CPが分析できるレベルにひとこなかんこなぱちこなの二次BL小説サイト
あんまり気にしてないのだけどもちょっと寂しくなったので、2つほど新しいことをやってみた
・サイト初のエロ小説をうp、但し内容はマニアック気味
・ぱちにお礼小ネタおみくじ+当たりリクが仕込んであることが明確に分かるようにした
まぁそもそもメインCPがぶっちぎりでマイナー、サブも準王道以下ぐらいだから期待はしないけどw
明日から楽しみだなー

350:スペースNo.な-74
11/11/09 10:32:23.08
拍手のお礼がおみくじならまだいいけど、

以前拍手ボタンそのものが「おみくじ」って紛らわしい名前になってるサイトがあって
「おみくじ」ってなんだろう? と思い押したら拍手でした、ってことがあってムカついたから
もう二度とそのサイトには行かないと決めたのをふと思い出した

まぁこういうのは特殊なケースだろうけど、こういう輩もいた、ってことで参考程度に思い出話を投下してみた
>>349のケースには当てはまらないとは思うが、一応ね
(> ・ぱちにお礼小ネタおみくじ+当たりリクが仕込んであることが明確に分かるようにした、って書いてあるし

>>349のサイトに拍手や感想が来ればいいね


351:スペースNo.な-74
11/11/09 14:08:20.03
自分も初見のサイトで
「妹に描いてもらいました!」ってリンクがあったからクリックしたら拍手だった(しかもお礼絵が妹の落書き)
二度と行かねーって思ったね

352:スペースNo.な-74
11/11/09 16:01:28.08
その当たりリクに当たらなかった人はスカ
嫌なら当たるまで押せ。その日に当たりがでなければ次の日も連打しろ

本当にすまんが、拍手ランダムってだけでも「拍手乞食」って思う
その拍手の数にはまったく意味なんかない。リンク押したってだけ
バカウンターつけて「はわわ○HIT><」と言ってるのと一緒

ランダムおみくじ拍手やってる人いたけど、
サイトメインが楽しかったです、と拍手押したら「小吉」とか、いらっとさせられた
さすがに凶はなかったと思うけど、
なんでそこで、たかが拍手のランダムごときに占われなきゃならいのか、放っといてくれ

353:スペースNo.な-74
11/11/09 16:05:10.47
毎日のように拍手お礼変えて「変えました!」って日記に書いてる人いるけど
そんなパチに意味なんかねーよと思う

354:スペースNo.な-74
11/11/09 17:37:30.79
そもそも拍手ランダムが意味の分からない機能だよな
なんかイライラさせない有効活用ができたらおもしろそうなんだけどw

ところで拍手にお礼の作品をつけること自体はどうなんだろう?
自分は「無いよりはある方がいいかな」程度に考えてSSSを何本か置いてるんだけど
やっぱり拍手乞食って思われてるのかな

355:スペースNo.な-74
11/11/09 17:44:07.60
一つのジャンル・一つのCPでやってるサイトだったらお礼がランダムでも気にならなさそう
何度押しても好きなカプが出てくるwwwwww

と思ったがひとつでも(閲覧者にとって)地雷シチュが混じってたら
もう来ない! みたいな事態になりそう
なかなか難しいな、ランダムの有効活用法

例えばお題サイトから『キスで5題』みたいなお題をお借りして
キスシチュ限定でランダムお礼ならいけるか……?
あ、もちろんお礼については明記ありで

356:スペースNo.な-74
11/11/09 17:46:39.39
>>354
自分は、自分でそう思ってしまったのでお礼SSは取っ払った。
当然拍手は減ったけど、連打もらったときの嬉しさハンパねえ。
逆に更新しても拍手ないときの凹み度合いもハンパねえw
でも正直な気持ちがわかりやすくて、自分としてはスッキリしてる。
入れ替えを気にする必要もないし。

357:スペースNo.な-74
11/11/09 17:50:02.24
正月におみくじとして活用したことはあるw>ランダム機能

単体でキャラ描いてお礼とかなら、ランダムでも別にいいんじゃないかなぁ

358:スペースNo.な-74
11/11/09 18:22:58.40
ゲームジャンルの字サイトだけど、拍手のランダム機能使ってる
キャラが「ありがとう」と言ってる自作のドット絵が数種
まあ小さなドット絵くらいなら嫌いなキャラでも気にならないかなぁ、と
「ドット絵かわいいですね」と感想もらったこともある
でもその一言だけだサイトの作品への言及はなかったけどねw

359:スペースNo.な-74
11/11/09 19:24:53.52
>>356わかる
この拍手は純粋な拍手だね、サンキュー!とすっきり思う

360:スペースNo.な-74
11/11/09 19:58:03.09
拍手に優劣つけてたら誰も見に来なくなる

361:スペースNo.な-74
11/11/09 20:01:02.51
拍手って名のリンクですよね分かります

362:スペースNo.な-74
11/11/09 20:35:21.68
拍手を拍手として置いてるけど、中に入ってるのは漫画や小説だったり
作品がランダムで出てきたりするのなら、閲としちゃ作品コンテンツとして押すけど
たとえば>>349みたいな設置法だと
「拍手スクリプトを使った、応援ツールではなくコメントを送れるお遊びツール」
な訳で、349はちゃんと書いてるって言ってるから端から応援ツールとしては置いてないんだろうし
仕様が明確にされてるんなら利用者もそのままお遊びツールとして使う、でいいんじゃないだろうか
おみくじなのに日記とかで「拍手ありがとうございます!」とかなるとそりゃ微妙だろうけど
邪魔じゃないとこにブログペットとかみたいになってたら可愛いかも知れん
まさにおみくじツールとして置いてるサイトも知ってるし(拍手としての活用ではない、コメ欄もない)
ランダムでお礼になってる画像(写真)の花の種類が変わってるサイトもあるから
拍手外としての使用や、ランダムという形自体はそう悪いもんでもないと思うんだよね

363:スペースNo.な-74
11/11/10 04:08:02.67
サイトに置いてる作品とは傾向の違うもの(サイトはシリアス路線多めで拍手お礼は甘くてキャラも原作より)を置いてみた
そしたら今までになくコメントも拍手も増えた
レスページで拍手お礼の内容について書いたら、見てみようって人が増えた気がする
最近は毎日コメントを貰えるようになってきた
開設して2ヶ月、一日50hit前後、字サイト、斜陽ジャンルの王道の逆カプ、更新はほぼ毎日(日記は萌え語りとSSのみで3日に一度更新)
幸上げは登録時のみ、レスは毎日、どんなコメントに対しても同じ分量で明るく、日記にも拍手嬉しいですの記載
サイトデザインもここを参考にシンプルで画像少なめ、季節に合わせてICONだけ変化にしてみた
拍手に置いたようなものをもっとサイトに置けばいいんだろうけど、
萌えに任せて書いてるのでそうもいかない

364:スペースNo.な-74
11/11/10 07:59:44.96
拍手のお礼だから気軽にいつもと違うのが書ける、ってあるよね
で、いつもと違うから新鮮なんだろう、反応良かったりw

365:スペースNo.な-74
11/11/10 10:58:19.76
複数作品を取り扱ってるサイトなんだが
ずっと更新が途絶えている話に熱いコメントがきた
そのCPでコメントもらったの初めてだったから嬉しいんだが
いかんせん、新作を書く情熱も時間もない
でも書いたらきっとこの人喜んでくれるだろうなと思うと
なんとか萌えを再燃させて時間作って更新したくなってきた

366:スペースNo.な-74
11/11/10 12:43:15.11
ここは嬉しい感想報告系スレじゃないから
時間作って感想もらえるよう頑張って更新してねとしか

367:スペースNo.な-74
11/11/10 13:58:59.30
字サイトに途中から絵を置き始めるのはこのスレ的にアウトだろうか

368:スペースNo.な-74
11/11/10 14:02:55.24
>>367
めちゃくちゃ萌える絵ならもしかすると感想もらえるかもしれないが
萌えない・普通・それなりに萌える程度なら多分感想もらえないと思うし
感想増やしたいならもっと別の手段選んだほうがいいと思う
絵置きたいならそれ自体は好きにすりゃいいけどさ

369:スペースNo.な-74
11/11/10 16:24:07.15
字神は絵神でもあったのか!という書き込みもあれば
字は神なんだから絵はやめといたらいいのに…ていう書き込みもよくあるw
感想が来るかどうかは絵のレベルと内容によるとしか言えん

370:スペースNo.な-74
11/11/10 16:37:05.33
絵は支部あたりに上げて様子見てからにしたら?

371:スペースNo.な-74
11/11/10 16:38:50.59
初めから置いてあるならまだいいんだけど
(というかそういうサイトは字サイトというより両刀サイトとして見る)
普通字サイトは脳内で原作絵や自分の
好みの絵を想像しながら読むからなぁ…

例えプロ級の神絵でも理想(脳内のキャラ達)と
少しでもずれを感じたら「うっ」となってしまうから
置く場合ドドーンと置くんじゃなく文字でリンクを貼って
見たい人だけが見れるようにしてほしい

372:スペースNo.な-74
11/11/10 16:39:27.90
>>367
自分はそれやった
ジャンル的に絵や漫画の方が圧倒的に需要があったから
絵は学校の授業くらいしか描いたことないヘタレだったんで
あげ始めても全く感想こなかったけど
描き続けて支部でランクインするようになって
ようやく感想もらえるようになった

373:スペースNo.な-74
11/11/10 16:39:45.91
絵のレベルが高ければ、字専より絵がある方が集客力はあるかもね
既に字専として閲覧者掴んでいて絵のレベルがいまいちならば・・・
でもmy字神がたまに描く日記絵は好き
上手くはないけど好感持てる絵でネタが面白いから感想よく送る

374:スペースNo.な-74
11/11/10 16:42:17.94
本当にプロ級なら371一人にだけ配慮しなくても
ドドーンと置こうが挿絵にしようがたちまち大人気だ

挿絵は文字が読みにくくなるから嫌いだけど

375:スペースNo.な-74
11/11/10 16:45:30.04
上手くなくても、味のある面白い絵なら見たいかなあ

376:スペースNo.な-74
11/11/10 16:56:22.25
急に人増えたなw夕方だからかな?

絵載せて感想増えるかどうかは別だけど、自分のサイトだし好きにすればいいと思う
読むほうはブラウザで画像非表示にしたり
本の表紙や挿絵に紙・ガムテ貼ったりいくらでも自衛できるからね

もちろん好みのイラストだったら文と合わせて楽しむし

377:スペースNo.な-74
11/11/10 16:56:30.31
日記絵で描く程度なら結構下手でもいいな
挿し絵なら相当上手くても多分イヤだ
トップ絵は上手くて合っていればいいかな

378:スペースNo.な-74
11/11/10 16:59:51.40
本にしてしまうなら挿絵は1P使ってあるだろうし
すぐ飛ばせるので入っててもいいんだけど
WEBで

文章
文章

 挿絵

文章
文章

となってるとスクロールしないと飛ばせないから面倒

379:スペースNo.な-74
11/11/11 21:13:55.93
367です
やるなら日記で落書きにしようと思ってたからまずは文字リンク貼ってみる
レスありがとう

380:スペースNo.な-74
11/11/16 00:44:31.81
丁寧語ハイテンションで日記を書くようになってから拍手とコメ増えたよ!
丁寧語ベースに、時々口調を崩して「!」や「笑」を使うようにした。
顔文字やwwwは一切使わない。

あと、日常に絡めて「こんなことがありました~○○ならこういう時~」みたいに
キャラ萌えを語ったりした。
気をつけたのはネガティブな発言、何かをsageる発言は絶対しないこと。

好きなものを好き、かわいいと思ったものをかわいいとストレートに言っていたから
それに好感を持ってもらえたのかもしれない。
実際自分が、好き好き言っているだけでちょっとテンションあがった

381:スペースNo.な-74
11/11/16 04:41:43.42
日記を設置した途端、リンク貼ってもらえた
感想はまだもらえないけど、第一歩かな?

382:スペースNo.な-74
11/11/17 17:33:45.90
オンマウスうざいって話題出てたけど、ライトボックスはどうなん?
かっこいいとおもって導入したけどもしかして閲はいやだったろうか
サムネ画像だけで説明はオンマウスなんだ。

383:スペースNo.な-74
11/11/17 17:47:35.82
同人板閲管スレなんかだといつもフルボッコだよ>ライトボックス

384:スペースNo.な-74
11/11/17 17:49:20.50
えっまじか・・・好きな神がそれしててすごい憧れで殺っ導入したんだが…

・・・・・・・・まじか・・・

385:スペースNo.な-74
11/11/17 17:57:45.34
ごめん、自分もライトボックスのサイトは回れ右するわ
あれはとにかくストレスたまる

386:382
11/11/17 18:05:05.73
そうか…苦労したが近いうちに辞めるわ・・・
じゃあ逐一別窓はどうですか
やっぱりフレームがいいのかなぁ

387:スペースNo.な-74
11/11/17 18:13:20.04
超ものすごい神・企業サイト並みのクオリティなら
ライトボックスでうにょーんと出てくるのを待ってもいい
という意見が大多数だったな

388:スペースNo.な-74
11/11/17 18:23:38.73
基本的にオンマウスもライトボックスもうざいただし神は除くだよ
別窓もフルボッコだったような
別窓でじっくり見たいときは自分で開けば良いわけだから
デフォで勝手に開くと消すのめんどい

389:スペースNo.な-74
11/11/17 18:54:50.12
基本ヘタレは何やってもうざい
上手けりゃなんでもオッケー

390:スペースNo.な-74
11/11/17 21:45:32.08
ライトボックスは神でもうざいよ…見るけど
あの仕様につりあう絵描くだけでも大変じゃね?
あと別窓もなかなかのうざさです

391:スペースNo.な-74
11/11/17 22:11:20.80
ライトボックスかなり増えてきたように思うんだけど嫌われてるのか
あとWordPressとかでブログ形式にしてるところも多いように思う
フレームは廃れてきてるのかな

392:スペースNo.な-74
11/11/17 22:32:57.43
>>391
フレームはリア・オヴァの多いジャンルではまだまだ現役だよ
大学生~20半ばが多いジャンルではかなり廃れてきてるかな

393:スペースNo.な-74
11/11/18 01:31:45.50
ブログ形式結構増えてると思うよ
ただブログ形式でサイトというのが多いジャンルは
閲側ものめり込む感じではなくブームだから好き系も多いので
幸からサイトに飛んでってよりもシブとかで間に合わせる
なのでサイト側がジャンル規模に比べ人が来ない→速攻放置ってのがやたら多いので
閲は余計にサイト巡りをしなくなる、その間にも速攻放置のブログサイトはもりもり増える的な

394:スペースNo.な-74
11/11/18 09:55:14.80
>>392
フレーム使わないとどういう展示方法になるの?
別窓とか、いちいちメニュー画面に戻るとか?

395:スペースNo.な-74
11/11/18 12:06:23.78
作品数多いとやっぱりフレームが便利だよな
とくに1ページ辺りの表示時間があまり長くはならない絵とか短い文だと

396:スペースNo.な-74
11/11/18 12:22:08.25
色々方法はあるけど、誰でもできて一番簡単なのは、
外部Javascriptファイルにメニュー項目をdocument.writeで記述して、
HTMLファイルからJavascriptファイルを呼び出すことかなぁ
そうすれば、全ページで共通のメニューを呼び出せる
ただ、Javascriptを切ってる環境だとアウトだけど

私はヘッダー、フッター、メニューは別PHPパーツにして合体させてる

397:スペースNo.な-74
11/11/18 12:37:09.51
サイトの作り手である自分が大抵javaきってるから無理w

398:スペースNo.な-74
11/11/18 12:39:19.05
>>396の方法でもいいと思うけど
見栄えと使い勝手はフレームと変わらん
メリット何なの?


399:スペースNo.な-74
11/11/18 12:56:20.77
>>398
勿論、Javascriptにもあるけど、フレームにもデメリットがあるから、その解消かな
でも、趣味のサイトだし、自分の好きな方法(管理が楽な方法)で構築すればいいかもね

ユーザビリティとかアクセシビリティにこだわりたい人は、
PHPかSSIでメニューをインクルードすればいいと思う

400:スペースNo.な-74
11/11/18 13:27:57.18
とりあえず>>399のサイトは作品<<<<構成だというのはわかった
(テンプレ配布サイトだったらごめん)

401:スペースNo.な-74
11/11/18 14:41:25.27
それでなぜ作戦<<<構成という結論になるのかが分からない
作品に力を入れた上でいかに使いやすいサイトを目指すかってのはいかんの?

402:スペースNo.な-74
11/11/18 15:17:05.76
>>401
>>400じゃないけど
横文字ウゼェって言いたいんじゃないの?
バイトだけどサイトデザインやってるんだけど、
一連のは気取った書き込みだなぁと思った

403:スペースNo.な-74
11/11/18 15:52:58.15
サイトの作りやデザインはちょっとあか抜けない雰囲気あるくらいの方が
感想送りやすい気がする

404:スペースNo.な-74
11/11/18 16:02:32.67
フレームサイト見るとまず「更新停止してる(昔作ったまま止まってる)のかな?」と
思って、更新してると分かったら「こだわり強い人なんだなぁ」と思うな

自分は特にこだわりないから廃止になったタグはもう使わないけど
こだわり強いのはオタクにとって長所なんだから全然問題ないと思うけどね
主要ブラウザでフレーム表示されなくなるなんてまだまだ先のことだと思うし

405:スペースNo.な-74
11/11/18 16:06:38.09
さすがにフレーム=古いってのは同人サイトに限っては当てはまらないと思うんだが…
うちのジャンルはフレームが九割くらいだわ

ずっと前からサイトやってきてて、新しいタグとか勉強する機会も必要性もなかったから
いまだにテーブルとフレーム使ってる
動作確認はちゃんとしてるけどね

406:スペースNo.な-74
11/11/18 17:46:13.72
むしろフレーム使ってないサイトの方が自分はこだわってるイメージだった
自分ところもいろいろ試したけど更新の簡易さやジャバスクなどの関係から
結局フレームに戻ってきてしまったよ 使えるうちはこれでいいって感じ
完全廃止になったら、移行できるように一応考えてはいるけど

407:スペースNo.な-74
11/11/18 18:08:16.09
そもそもフレームタグ廃止なんて普通の人は知らないっつか興味ない気がする
だから一回レイアウト組んだらそのままだろうし、参考にしたサイトがフレームならフレームだろうし

406に同意
自分はこだわりあるからフレーム使わないだけでフレームだから古いとは思わないな

ちょっと野暮ったいくらいのデザインの方が感想書きやすいのも分かる
たまに検索で引っかかる昔のジオサイト嫌いじゃないw

408:スペースNo.な-74
11/11/18 19:13:56.70
イラストサイトはフレームが見やすいし数も多いかも。
自分は小説だからフレーム使わずヘッダーフッターのデザイン合わせたテンプレを一個用意してそれを元に中身だけ変えてどんどんページ増やしたりして体裁整えてる。
ただ、ヘッダーに配置したメニューを一つ増やしたいと思ったら全ページ変更だからしんどいがwww
でも閲が見やすくなったと言ってくれたよ。感想もサイト構成をこれ(加えて配色も明るく見やすく)に変えてから感想が凄く増えた。

あと、一番感想が集中したのは原補完ストーリーだった。
拍手コメも『原作に忠実で凄く良かった!』みたいなのが一番多かった。
二次創作設定に毒されてる感じはやっぱりいくら同人といえどありきたりすぎるから感想には繋がらないと思う。
中には、キャラの性格が二次創作設定だから原作未読やエアプレイじゃねーのとか勘繰られるらしい。
だから作品は原作への愛情がだだ漏れしてるようなやつがいいんじゃないだろうか。
上手い下手は別にして、原作雰囲気壊さず本当にこんな展開が本編でありそうでなさそう…みたいな雰囲気の。

感想欲しいが為に半年以上かけて試行錯誤した自分なりの結論がこんな感じ。
長々とスマン。

409:スペースNo.な-74
11/11/18 20:05:31.01
>>408
>ただ、ヘッダーに配置したメニューを一つ増やしたいと思ったら全ページ変更だからしんどいがwww
ちょっと上で396が言ってるけど、そういう時こそincludeを使うと楽になるよ
「フレームの代わりにPHPを使う」っていう記事が分かりやすくておすすめ

410:スペースNo.な-74
11/11/18 20:15:09.54
トップ・アバウト・作品・日記程度の全体メニューなら非フレームでも見やすく作れるけど
ずらっと絵や漫画のタイトルが並んだ作品メニューだと、フレーム以上に見やすい代替案って
なかなか難しい気がする



411:スペースNo.な-74
11/11/18 20:36:59.56
同人印刷所のサイトもフレーム使ってるところがあるし
オサレ系のテンプレ配布サイトでもまだまだ顕在だからなぁ
作品数少なきゃフレームナシでもいいんだけど


412:スペースNo.な-74
11/11/18 21:05:18.17
作品が少ないか、ひとつひとつの作品を見るのに時間がかかる(小説とか)
なら別にいいんだけどね
多くのものを、ぱっぱっと次から次へ表示するにはやっぱりフレーム便利

このスレ的には、常にフレームで拍手表示させるのがいいって人もいたね

413:スペースNo.な-74
11/11/19 11:50:43.67
原作のマニアックなネタをさらっと仕込ませた話書くと
そこ拾った感想をもらえやすい

414:スペースNo.な-74
11/11/19 13:24:58.15
サイトをミニマム系の素っ気ないデザインにしたら一気にコメ来なくなったw
でもその分拍手は倍増した
やっぱり話しかけやすい雰囲気って大事なんだなと思った

415:スペースNo.な-74
11/11/19 13:47:03.75
すっきりシンプルなサイトデザインで冷たい気が自分でもするから、
ちょいダサめで暖かい系の壁紙でもあった方が
取っつきやすくなるだろう気はしているんだけれど、それやるほど思い切れない

416:スペースNo.な-74
11/11/19 14:05:11.16
WEBデザインにおける「フレームを使うな!」はフレーム内のメイン記事ページだけが
検索ヒットしたりして、フレーム枠部分に記載されている企業情報等にアクセスされない
ってのが大きかったと思うけど、検索避けデフォの二次同人サイトに
「なるべく多数のネットユーザーを集客する」って考えはないんだよな

作品数多い小説サイトなので、フレームデザイン変更とCSS変更で改装しやすいフレームサイトの方が現状便利
もう少し情勢変わってきたらPHP辺り考える

417:スペースNo.な-74
11/11/19 20:16:50.70
小説サイトなら小説本文以外の情報が見えると気が散るから
フレームじゃないほうがいいっていう意見も聞くけどね

418:スペースNo.な-74
11/11/19 21:08:04.00
自分も小説はフレームじゃない方が良い派だけれど
短くて軽い話ばかりで数が多いサイトならフレームの方がいい
でも、フレームかそうでないかで感想書くかどうかは多分変わらないw
作品から拍手まで戻るのが面倒くさくなければ

419:スペースNo.な-74
11/11/20 07:51:45.97
ギャグとかほのぼのした話なら、脇にメニュー並んでてもそう気にならなそうだけど
シリアスやエロ読んでる時にずっと横にメニューが付いてくると
ちょっと嫌かもw

420:スペースNo.な-74
11/11/20 11:48:40.99
自分は小説サイトこそフレームの方が好きな方だな
通ってる大好きな字サイトさんがのきなみ常時メニューフレーム表示で
見やすいのも好みの形成上大きいと思う

逆に絵サイトでフレームがあって見やすいなーと思ったのはあんまりないから
自分のサイトはフレームなしで前後のリンク表示にしてる

421:スペースNo.な-74
11/11/20 16:41:56.57
絵も字も作品が10個~あればフレームにして欲しい

422:スペースNo.な-74
11/11/20 17:48:31.30
色々問題もあるんだろうが、見てる側で言うとシンプルにフレーム構造が一番読みやすい。

別の話。
今までずっと小説サイトでやってきたんだが
最近練習して描き始めた漫画もちょこっとUPし出したら一気に反応増えた。
レベルとしては小説>>>漫画だと思うんだけど、やっぱり漫画の方が反応しやすいのかもな。

423:スペースNo.な-74
11/11/20 19:33:53.33
単純に小説は面白くなく、漫画は絵がアレでも一場面的なネタとしてはよかったのかも
小ネタ的にはいいけど話の本筋的なものがない小説って結構あるし
自分がこうだと思ってる小説のレベルが他人から見てもそうである可能性の方が低いんでない

424:スペースNo.な-74
11/11/21 01:05:26.80
422のネタの出し方が漫画向きなのかもしれない
漫画でより輝く的な
あと文章がシリアスとかしっとり系なら、漫画のほうが
感想言いやすかったりするかな
ちゃんとした文章にはちゃんとした感想を書かないと、
そう思ってる間に、感想を送り逃したりするし
逆に漫画は短い感想とかひと言感想でもOK、
みたいな送りやすさがあるよ

425:スペースNo.な-74
11/11/21 08:53:49.05
漫画の方が読んでもらいやすいのもあると思うよ
あと、たまに違うことをやるとそれに反応は来やすい
ずっとやり続けてきたことには、その刺激に閲覧者は慣れて鈍くなってしまう

426:スペースNo.な-74
11/11/21 10:45:42.23
>ずっとやり続けてきたことには、その刺激に閲覧者は慣れて鈍くなってしまう

これはあるよね~
例えば日記に落書きをよく載せてて、いいと思ったら拍手や米してるんだけど
それが続くと何か日記絵見るのがただの習慣ぽくなって
反応するの忘れやすくなる

427:スペースNo.な-74
11/11/21 11:13:33.58
拍手にお礼文載せると感想やコメって書きにくいかな?

428:スペースNo.な-74
11/11/21 11:20:18.51
しにくい、って事はないんじゃない?
拍手ではなく米欄のある作品置き場になるとは思うけど

429:スペースNo.な-74
11/11/21 14:35:50.33
よく聞くのがコメント送ろうとして、拍手お礼に長い小説が出てきたら
それ読んでるうちにコメント忘れちゃうってことだね
2回目以降は大丈夫かも知んないけど

430:スペースNo.な-74
11/11/21 14:43:18.23
コメント送ろうとして拍手押したら出てきたお礼小説(当たり障りない系の話)を読んだら
コメ送くろうと盛り上がってたテンションが落ちついてしまってコメ送らずブラウザ閉じたことあるなあ

431:スペースNo.な-74
11/11/21 16:01:24.09
みんなありがとう!
ただでさえ少ないコメだから
お礼文置くのは止めておくよ

432:スペースNo.な-74
11/11/22 17:21:45.75
自分は拍手に作品置いているのを公言してないけど、
閲さんは分かっていて、キリ番が過ぎたり扱いキャラの誕生日が
きたりすると大体覗いてくれるみたい。
拍手作品の感想も含めて、メインコンテンツの感想も一緒にくるよー。

433:スペースNo.な-74
11/11/22 19:51:06.54
>>432
しかし、それは拍手に置かなくてメインコンテンツに置いてあっても
同じなんでは…

434:スペースNo.な-74
11/11/22 20:22:21.45
拍手に置かなくてメインコンテンツの方が読む人が多い分
感想来る可能性あがるんじゃないかという気もする

435:スペースNo.な-74
11/11/22 20:36:50.72
拍手お礼文を載せると、拍手が増えることはあるかもしれないけど
メインコンテンツの感想が増えることはない気がする

拍手ボタン押してSSが出てきたので、そちらの作品にも触れないと
悪いような気がして億劫になって、コメやめたことがあるなあ
あと、拍手お礼への感想って書きにくい
いくつかに分けるぐらいの長文だったりすると、前のほうを読み返せないし

436:スペースNo.な-74
11/11/22 21:08:40.95
文字が小さかったり、配色が目に痛い小説サイトさんだと
私はエディターにコピペして読むんだけれど
コピペした時にブラウザ閉じてしまうからそうしたサイトさんには感想送ることは少ない
そうなると、読みやすい配色行間文字サイズであるのは感想もらうには有効か?

437:スペースNo.な-74
11/11/22 21:19:05.71
拍手は拍手への挨拶(ありがとう、みたいなもの)
その下にお礼文へのリンクを表示させてる。


438:スペースNo.な-74
11/11/22 21:34:27.50
SSはどんなに短くてもお礼じゃなく作品って感じしかしないんだよなあ
絵だとキャラがありがとうとか言ってたりすると和む
本気絵だとかなりびびる

439:スペースNo.な-74
11/11/23 02:34:10.92
自分絵描きで
サイトに置くほどではない落書きとかを拍手に置いてるだけなんだが
ちゃんとありがとう的な文字書いた方が和んで(?)拍手送りやすいとか有るんだろうか?

440:スペースNo.な-74
11/11/23 14:33:53.33
まあ少なくとも
押したら作品やラクガキが出てくるボタンではなく
押したら応援したことになるボタンになりはするだろうね

441:スペースNo.な-74
11/11/24 08:02:40.43
>閲さんは分かっていて
お礼を見ようと思って押してるって事だよねそれ

442:スペースNo.な-74
11/11/27 14:06:32.66
1ジャンル1カプオンリーの字だけサイト
載せているのもSSばかりだし、あらすじ書くほどでもないかと
今までタイトルだけ羅列していたんだが
SSの数も三桁近くなってきたし、ここを見て簡単なあらすじを書いた方が
良いかと思うようになったんだ

そこであらすじの書き方(内容の説明の仕方)について質問なんだけど
「学校/恋人未満/A視点」というように状況を連ねる書き方と
「君は俺だけを見ていればいい」というように感情を一言表現する書き方と
「弱気なAと、想いを自覚するBの話」と文章で説明する書き方
どんなあらすじの書き方が一番読み手の興味をひくかな?

一緒にサイト自体も改装しようと思うから
あらすじの字数は多くなっても少なくなっても対応できる
SSの雰囲気にもよるとは思うけど、少しでも良い書き方があれば
参考にさせてもらいたいんだ

443:スペースNo.な-74
11/11/27 14:49:01.44
>>442
自分は「学校/恋人未満/A視点」が一番好き
これに「ノート」「学食」などキーワードがついてるとさらによし
(他の「学校/恋人未満/A視点」SSと区別するため)

「君は俺だけを見ていればいい」
これ系はクオリティがコピー>文なことが多いからスルーしがち
この決め台詞のフォントが本文で大きくなってたりすると目もあてられない
コピー<文だったらそれこそもったいない

「弱気なAと、想いを自覚するBの話」
長い話ならいいんだけど、SSでこれやられると中身読まなくてもいい気がする

444:スペースNo.な-74
11/11/27 14:51:30.45
>>442
感情系説明はよほど上手く書かないとポエム乙だし、
必要な情報が全然わからなかったりするので困る

読み手の興味を引くということなら、自分は文章で説明が一番
説明しすぎない程度に分かりやすいあらすじを考えるのは難しいけど、
逆にここが上手い人って本文もたいてい外れなしなんでそういう意味での目安にもなる

あと、明るい系暗い系さまざまな話を書くタイプの人ならどういう傾向の話かが
簡単に分かるようにしてほしいな
(人を選ぶ系の話があるなら特にそうして欲しいアンハッピーエンドとか死にネタとか)
例えば同じ「想いを自覚話」だとしても
暗い結末、病み系、明るいハッピーエンド、どっちつかずの曖昧など
作品の雰囲気で内容は結構変わると思うので自分はそこが知りたい

445:スペースNo.な-74
11/11/27 15:12:31.98
>>442
ひとつ目とみっつ目の複合かな。ふたつ目だけはないな
幸で「ずっと、君だけ。」みたいなポエム紹介文のサイトに飛ばないのと似た理由で
例文で言うなら
気弱なAと想いを自覚するBの話・恋人未満、くらいかなあ
上の幸の例でいうと、一番上の例はカテだけ選択で説明文なし
三番目は「SSが三桁近くになりました。1カプオンリーです」だけでキャラやカプのカテ選択なしみたいな感じ
どっちもあった方が参考になるし興味も湧きやすく回避もしやすい
無闇にカテ選択し過ぎてたり内容のない説明がダラダラあっても飛ばない事が多いんじゃないかな
同じように説明は長すぎても多過ぎてもアレなんだと思う

説明って言っても、一行くらいで済ませてる奴が個人的に一番好きだ
○視点、と銘打ってるのって実際……なのが多いのでそういうの多いと避けちゃうかも
後は444と一緒で、アンハッピーエンドや死にネタ、別れネタや浮気ネタ、出来れば大まかな雰囲気など
説明つけるならそういうのはあって欲しいなーと思う
(なければ何の為の説明かわからん)

446:スペースNo.な-74
11/11/27 15:37:24.73
>>443>>444>>445
ありがとう!参考になる!
そうか……やっぱり感情系は避けて具体的な説明の方がいいね

短い話が多いから、>>443の言う通りあんまり具体的に書くと
説明だけでいいってことにもなりかねないし、
あまり長くならないように状況の説明をしつつ
SSの長さや内容に応じて簡潔な文章で具体的なあらすじを添えてみるよ。

>どういう傾向の話かが 簡単に分かるように
> 大まかな雰囲気など 説明つけるならそういうのはあって欲しい
実はこれちょっとびっくりした!言われてみればその通りだよね。
ネタばれにならないよう、死ネタとかよほどのとき以外核心に触れる内容は
書かない方が良いとずっと思いこんでいたけど、別れとか浮気とかアンハッピーとか
嫌いな人は絶対読みたくないってくらい嫌いだもんなー。
長編の説明にその辺り書き加えてくる!

447:スペースNo.な-74
11/11/27 15:55:55.08
>○視点、と銘打ってるのって実際……なのが多いので

これどういう意味だ?
誰視点か明記してある小説はつまらないのが多いってこと?

448:スペースNo.な-74
11/11/27 15:57:05.73
カプ物で、第三者から見た話とか?

449:スペースNo.な-74
11/11/27 15:58:52.85
>>442
説明するにしても、「弱気なAと、想いを自覚するBの話」ほど内容に触れるんじゃなくて、
「想いを伝えようとBを海に呼び出すA」とか、
「恋人未満。学食で2人の関係が少し変わる」とか、
>>443のいうキーワードと組み合わせというのもいいかも
3ケタ近くあるなら、あとから読み返そうとしてもどれがどの話か分かりにくいし
(「学校/恋人未満/A視点」みたいな分け方がしてあっても)
感想も書きにくいと思う
(個人的にはカプのどちらかの視点だったら読むというものでもないので、
視点情報は要らないかなあ)

450:スペースNo.な-74
11/11/27 16:12:02.27
>>442
カプが一つだけなら、
本編に沿った内容のものとパラレルでまず分けて、
さらに長編と短編に分けて、
エロや死にネタ等があるものについては印をつけてもらえれば
個別の説明はいらないなー
まあ長編には説明があったほうがいいか。

451:スペースNo.な-74
11/11/27 16:23:24.68
エロや死ネタを記号で表すのはわかりにくい
注意書きすべきネタが1種類だけなら記号でもいいけど、
2種以上あるなら「エロ」「死にネタ」って言葉で書いた方がいい

452:スペースNo.な-74
11/11/27 16:29:32.88
記号であらわすなら一つの傾向までだなー
自分の見た限りではエロを記号で注意が多いかな
キスまでとか、本番有とかを★記号の数みたいなので注意してた
説明すべきことが多い場合は言葉説明と併用すればいいんじゃないかな
長すぎず短すぎない適度な分量の説明ってなかなか難しいね

453:スペースNo.な-74
11/11/27 16:43:55.05
>>449
ありがとう!
そっか、物語の場所とか状況で具体的な中身の話にまで触れない方が
短編の説明にはいいかもしれないね。
お話のキーになる場所や小道具、関係性程度書いてあれば読み返すときも困らないだろうし。

視点は第三者のときくらいはあっても良いかな?
割と、第三者から見たカップリングって話を書くことが多くて。

454:スペースNo.な-74
11/11/27 16:50:46.44
>>450->>452
エロはあるけど死にネタとか例えば女体とか、そういう特殊なもの置いてないから
今のところ記号はエロ作品にだけつけてるなー。
短編長編、あとパラレルで区分けはしてるけど
短編の数だけでもかなり増えてきちゃったから、文章で説明をした方が
わかりやすいかと思ったんだよね


455:スペースNo.な-74
11/11/28 22:42:29.07
自分のところも数が多いので短編・シリーズ物・パラレルというかんじで分けてある
更新したものは明記するけど週一更新で翌週にはNEWを消してしまうので、
例えば最新1ヶ月分を読もうと思っても見分けがつかないことに気付いた
そこで、更新順にタイトルを並べてリンク張ったページを作ってみた
少しは閲覧しやすくなってればいいんだけど、どうだろう

456:スペースNo.な-74
11/11/28 23:17:28.90
自分は作品ページに日付も一緒に載せちゃってるや
だから過去の更新履歴一覧のページもよくよく考えたらいらないよなこれ、と思って削除してしまった

457:スペースNo.な-74
11/11/29 00:00:52.52
>>456
発表順にずらっと載せてるんじゃなければ、便利なんだよね、更新履歴一覧
「この前見に来たのがO月O日ごろだから、それ以降の新作はどれかな」
と、ぱっとわかるから

自サイトも(よそであると便利なので)作品ページに日付も載せてるけど、
更新履歴も残してある

458:スペースNo.な-74
11/11/29 00:13:32.13
最近気がついたけど、コメントへの返事は3日以上開けて返したほうが
第二波第三波とコメントがくる。
これはうちのサイトだけなのか?

今回更新の後一週間くらいPC放置になってしまったのだけど今までで
一番コメント来た。

一度返事しちゃうと「もうこの作品でのやりとりはおしまい」的になるのかな?

459:スペースNo.な-74
11/11/29 03:19:04.82
毎日日記や作品更新してたりツイートしまくってたりする人がやるなら
完全逆効果だとは思うけど
そもそもネット上に上がること自体が数日置きで返信もその時に、とかだと
ゆったり見てゆったり返事をする余裕のある感じが出るのかもね

作品のヒキと一緒で、うまい人がやれば効果的だが
普通~下手がすればあざとさが臭うという形に落ち着くんだろうな

460:スペースNo.な-74
11/11/30 17:28:42.54
>>458
自分のところもそうだ
感想を送る前に他人宛の返信を読んで満足しちゃうのかも
たしかにそんなに変わった感想をもつ人も多くないだろうし、
返信がだいたい予想できるんだろう

461:スペースNo.な-74
11/11/30 22:07:59.76
自分が疑問に思った事や小ネタが前の人へのレスで触れられてたら
それ以上言及するのも悪い気がするかも
あとレスが早い人だとちょっと前の更新分の感想言いづらい
自分を顧みてこれからしばらくは即レスやめてみる

462:スペースNo.な-74
11/12/02 22:35:32.93
連続で長文コメきた
(関係あるか分からないけどやったこと)
日記の顔文字を可愛らしい丸みのあるものに変更
サイトを明るめのポップな色合いに改装
常に表示される場所に動く拍手アイコンを設置(色は薄めでそこまで主張してないもの)
リンクページに沢山貼っていた同盟アイコンをごっそり削除
更新を毎日から週一に変更
暗めの作品ばかりだったので、明るくて軽い話も混ぜて更新
拍手のお礼を撤去(これまでは5000~7000字の作品を置いていた)
入り口の注意書きを柔らかい表現に
謙遜のつもりの自虐風な自己紹介を削除

斜陽ジャンル・字サイト・マイナーカプ・一日20~30hit・開設2ヶ月
(王道カプ最大手で一日150hitのジャンル)
ここを参考にしたら拍手自体も増えた
特にこのスレの2が参考になった。ありがとう


463:スペースNo.な-74
11/12/03 05:43:23.15
>>310
ちがう
目の中

>>326
基盤じゃないか?
抽出したの上げとく

464:スペースNo.な-74
11/12/03 05:45:19.13
ごめん
ごばくです

465:スペースNo.な-74
11/12/03 12:29:43.60
>>462
オメ!
2ってまとめサイトのことかな
拍手アイコン・更新頻度・明るい話を織り交ぜるのはマネしたい
サイトの雰囲気的に難しいのもあるけどね…

466:スペースNo.な-74
11/12/03 14:14:19.41
自分は純閲の頃からコメントをばんばん送るタイプだったけど、個人的に送りやすいのは

全体に明るい雰囲気で、季節やイベントごとに色で変化を出す
イベントに敏感で、遅れずにイベントネタを更新する
(絵サイトならミニキャラを使った壁紙を作ってくれたら楽しい)
日記でも明るく楽しそうに萌語りしてる
(同人の)身内ネタばかりの日記でない
コメレスで仲間内な感じがない(はわわ◯◯さん来てくれたんですか><みたいなのはちょっと)
レスが即日か二三日以内
その間に日記を書くならコメについて一言触れてくれる
返信不要にもお礼を言うか、たまにどうしてもって書いて短くレスしてる人は喜んでくれるのが分かる
反転はいらないけど、名前はイニシャルで書いてくれる
コメント引用はなしでレスするか言い換える
更新速度高めで幸上げも定期的にしてる
一つのジャンル・カプ数少なめでやってる
自カプの企画やオンリーを応援するためにバナーを貼ってるサイト
管理人紹介かTOPに「楽しんでいって下さいね」「楽しんで下さったら嬉しいです」とか短く書いてる人
カプ関連のアイコンは可愛いのでいいけど関係ない同盟バナーやアイコンはごちゃごちゃして見える

FC2の携帯自動変換がいくつも出てるのだけはやめて欲しい
最近はTwitterの話題を出すのがいいことかを考えてる
自分はサイトにリンクしてないし、やってることも言ってない

467:スペースNo.な-74
11/12/03 14:28:59.44
(´∀`)
これじゃなくてもいいけど、丸みのある顔文字を少し使ってくれると優しそうで安心する
^p^ ^q^ (●ゝωб) ( *´艸`)の日記やレスのサイトには、自分はコメント送りにくい
自分は「初めまして。~と申します」系の長文感想を送るタイプの閲だったので、
ハイテンションコメが欲しい人は^p^とかを使うといいのかも
^^ は気にならないけど、嫌いな人もいるかもしれないとは思う
作品を褒めた時に謙遜ばかりする人や(苦笑)を使う人には二度と送らない

批判ではなく個人的な意見です

468:スペースNo.な-74
11/12/03 14:42:46.18
^p^はやめておいたほうが…

469:スペースNo.な-74
11/12/03 14:54:51.75
^p^は意味知ってたらまともな人は使わない

470:スペースNo.な-74
11/12/03 15:07:11.23
ごめん、自分467なんだけどリアサイトでよく見るんだ…
割りと感想きてるみたいだから好きな人もいるのかと思って

471:スペースNo.な-74
11/12/03 15:09:15.24
日記で私信ばかり書かれると送りにくい

472:スペースNo.な-74
11/12/03 15:19:59.77
>>465
ありがとう!
過去ログの感想もらえるように頑張るスレ2のことです
皆にもコメがきますように

473:スペースNo.な-74
11/12/03 16:26:37.38
顔文字は好む人(というか気にならない人)よりも
好まない人(特定の顔文字に対してでも)を考慮し
むしろ顔文字を一切使わない方向の方が間口は広くなるかも知れない
^^は好きだけど^^;は嫌いとか、(´∀`) は好きだけど(>ω<)は無理とか
立ち位置や年齢、見てきたものとか2脳であるか否かによって違うから

ただし小説作品内に
顔文字・♪・///等が使われているのが普通というジャンルなら
日記でもばんばん使った方が好まれやすいと思う

474:スペースNo.な-74
11/12/03 22:29:54.70
ジャンルにもよるけど幼児化、ミニキャラ化って閲の反応いいよなぁ
支部とか見ると特に

しかしパロディやって全くの無反応だった時の虚しさは異常

475:スペースNo.な-74
11/12/03 22:47:21.76
そして同じ頃に投稿された同ジャンル作品は
ブクマやコメで賑わってたりすると虚しささらに倍倍

476:スペースNo.な-74
11/12/04 00:19:02.36
ジャンルによるは承知の上として

パロディって反応悪かったりするもの?
パロが好きなので作品のほとんどがパロディなんだが……

477:スペースNo.な-74
11/12/04 00:28:56.65
>>476
そのパロディって他ジャンルネタを自ジャンルキャラでさせて見たというWパロのこと?
他人のキャラの二次で他人のネタやる場合のこと?

478:スペースNo.な-74
11/12/04 00:47:30.33
流れ的に現代パロとか学パロかと思った
正確にはパラレルだっけ?何でもいいか

>>476
自分は手風呂だと好評だったが
サイトだと全然だった

479:スペースNo.な-74
11/12/04 01:04:54.07
>>476
承知なことを悪いんだけどほんとにジャンルによる。
読む側としても、あるジャンルではパラレル嫌いだったのに
今のジャンルではパラレル中心に読んでる

480:スペースNo.な-74
11/12/04 01:33:23.10
>>476
美味くツボつく人のっておもしろいし
いつも(原作)と違った感ってのもけっこーウケいいよ

ただ476とこみたいな「ほとんど」がパロディってとこは
反応も悪くなりがちになる可能性はあるかもね
175臭、オリジでやれよ的なものという意味で

481:スペースNo.な-74
11/12/04 04:55:23.37
>>476
自分はキャラだけでなく世界観含めて原作を好きになるタイプだから
パラレルはあまり好きじゃないし感想も送りにくい
なんとなくキャラだけが好きなのであって原作の世界観は好きじゃないように感じるというか
そのキャラが生きてる世界がどんな世界なのか考えることを放棄してるように見えてしまうのかも
普通の話もたくさんある中にパラレルも混ざってる状況でその話が面白ければ感想送るけど
パラレルしかないサイトだとそもそも通わないかな

482:スペースNo.な-74
11/12/04 08:01:13.86
パラレルしかない・ほとんどパラレルのサイトに対して
オリジナルでやれよ、って言われてるレスよく見るよね
基本的に皆原作が好きで同人やってたり見たりしてるんだから
キャラ以外全部原作と違う作品ばっかりだと足が遠のくのは仕方ないと思う
原作補完系とか読み尽くしたりして物足りなくなって
パラレルばっか読みだす人もいるかもしれないけど
パラレルばっか書き出したらジャンルに飽きだした証拠とも言うし

483:スペースNo.な-74
11/12/04 08:13:15.46
パラレルは原作知らなくてもキャラをテンプレに当てはめるだけで書けるからな

484:スペースNo.な-74
11/12/04 08:31:50.47
ダブルパロばっかのサイトはパラレルよりも性質が悪いと思ってる
完全に他人のネタに乗っかってるだけで笑えても感動しても
もとのパロディネタでそう思うだけで好きキャラすらも関係なくなってるからなあ

サイトのおまけでちょこっとあるくらいなら気にしない

485:スペースNo.な-74
11/12/04 09:20:55.11
パラレルは好きな人は好きだよ
年齢層高めのジャンルでしっかり設定したパラレルは反応いい
でもパラレル頻度が上がると離れて行く人も多い
一部の少ない人数向きにコアなもの、で感想率は結構良いものだと思う

ダブルパロばっかのサイトはないなー

486:スペースNo.な-74
11/12/04 09:43:31.82
王道で全く感想来ないならコア狙うのもありかも
感想どころか人こなになる可能性もあるけどw

487:476
11/12/04 11:59:14.53
>>477-486
Wパロじゃなく、学生パロとかの事です。すいません。

やっぱりパロばかりだと反応悪くなる事が多いんだね……
原作の世界観が好きじゃないように感じるって発想はした事無かったので目から鱗。
原作よりの話も書いて見るよ。
ありがとう。

488:スペースNo.な-74
11/12/04 14:11:38.27
感想もらう以前の問題だったけど
ずっと古いパソコンを使ってて、ある日ネカフェで自分のサイト見たら
自分のイラストがやや黒ずんで見えた
解像度の問題かな
新しいパソコンに変えて色合い普通にしたら前より人くるようになった

他のブラウザで見たらサイトデザイン崩れてたって話もたまに聞くし
違う環境でサイト見てみるのも大事だなーと思った

489:スペースNo.な-74
11/12/04 20:58:55.28
字サイトでメインの更新以外にも日記で軽めの小説を書いてる
分量じゃなくて内容が軽め
でもブログ形式だと重いし読みにくのかなと心配
短い萌語りだけにしてブログもやめてサイトと同じ形式で小ネタページを作ろうかな
ここの過去ログを読むと日記がないと人柄が分からないから良くないんだろうけど
皆は日記はブログにしてるのかな

490:スペースNo.な-74
11/12/04 21:46:36.16
エロ描いたら感想来ないって言うけど本当に来ないなw
閲覧数は普段より上がってるんだけど
もうエロ描く時は反応なしと割り切るか、エロ描かないかのどちらかしかないのか

491:スペースNo.な-74
11/12/04 22:29:11.40
そういや自分もエロシーン自体の感想は送ったことないな
エロがある話のエロ以外の部分について感想書くことはある
エロシーンについて熱い感想送りたくなる時も勿論あるんだけど
ハイテンションだとエロ厨乙って思われないか心配だし
だからといって冷静に語るのは恥ずかしいしなあ…w

492:スペースNo.な-74
11/12/05 02:21:33.22
>>489
ブログにしてるよ
重さは感じないけど携帯で見ると、
続きからが丸見えらしくてどうかなと思うことはある

493:スペースNo.な-74
11/12/05 02:42:40.89
>>489
HTMLで書いてる
たまったらファイル名だけ変えて過去ログ送り
ブログは見やすく軽いのって見たことないし
なによりブログを見やすくカスタムする腕と頭が自分にない

自分のような、重さがまずネック、しかも見難い、って理由でブログ見ない層は
「ウチのブログは軽い」「ウチは見やすい」という自負を持ってる人のものだったとしても
そこに作品があろうがなかろうがブログだったら閉じるだけなので
そういう人らのことまで考えなくてもいいんじゃないかなーと思うけどね

494:スペースNo.な-74
11/12/05 07:45:36.66
エロも感想来るよ~
普段から時々熱くエロについて語ってると、だんだん反応来るようになって
拍手だけだったのがコメントも来るようになった
もちろんそこまで詳しいコメントじゃなくて萌えた、とか良かったです!とか
愛が感じられました、とか、ひと言が多いけど、時々シチュについて熱く語ってくれる人もいるw

495:スペースNo.な-74
11/12/05 11:41:37.36
読んでると二次の人がほとんどかなと思うんだけど
最近二次から一次オンリーになって、
二次より一次の方が自由な分、サイト作りが逆に難しいと感じてしまう。
二次の時より更にかんこなだ。
一次の人でこうするといいよって
アドバイスがあったら頂きたいです!

496:スペースNo.な-74
11/12/05 19:07:57.32
二次より一次のほうが人来ないのは当たり前だから気にすんな

497:スペースNo.な-74
11/12/05 20:26:35.61
一次は的確かつ興味をそそらせるサーチでの説明文が重要なイメージ

498:スペースNo.な-74
11/12/05 21:26:07.42
あとどっかで紹介してもらうと一気に人がきそう

499:スペースNo.な-74
11/12/05 21:50:07.65
一次は感想がくるのが
イラストのみ<<単発の小説<単発の漫画≦連載小説<<連載漫画
くらいなイメージ
絵だけだとよほど神でない限り難しいだろうな

500:スペースNo.な-74
11/12/05 22:03:20.78
>>499
一次だけでなく、サイトが数多い人気ジャンルでもそんな感じだよね
よほど神か、マイナー嗜好で一部の人とは萌え合致でなければ

501:スペースNo.な-74
11/12/05 22:19:01.00
絵がそこそこでも漫画が面白いと反応が全然変わってくるよね
イラストのみで人気でるサイトは相当神レベルじゃないと難しい思う

502:スペースNo.な-74
11/12/05 22:21:07.58
ぶっちゃけると
一次は
内容がすべて

見て回ってる限り、サイトのノリによってコメントが変わるという感じではないからなぁ
かなりのイタタ管理人でも交流皆無のヒキでも人がきてる所は来てるしコメントもある

503:スペースNo.な-74
11/12/05 22:43:32.64
うん、ジャンル効果が二次のようにない分、内容が全て
ニッチだろうが一般的だろうが内容がアレなら見向きもされない
逆に内容がよきゃある程度の大口は(事実に即してるなら)スルーして貰える

サイトの形式はある程度見やすくてってのはそりゃ必要だけど
なによりちゃんと更新されて完結する(だろう)と思えるくらい勢いがあるのが大事だと思う
設定厨と高尚の温床でもあるから、内実はどうあれそうじゃない風に見せときゃいんじゃないかな

504:スペースNo.な-74
11/12/05 23:02:53.78
デッサンガタガタでも顔の形が峰倉かずやでも酷いヲバ絵でも
更新が早く中身が面白ければ人が来る
それが一次の世界

505:スペースNo.な-74
11/12/05 23:07:25.46
酷いヲバ絵でもいいけど、コマ割り方が下手で漫画として読みにくいのはアウト


506:スペースNo.な-74
11/12/05 23:11:08.25
「作品としての完成度」の問題なんだろうなあ。
たとえば漫画だったら、絵、構図、話、キャラクター、その他様々なファクターがあるけど
一番ぱっと評価に繋がりやすい絵が「そこそこ」レベルであったとしても
キャラの判別がつく、誰が喋っているのかわかる、表情の選択が出来ている、
等の最低条件をクリアしてれば残りの値の高さによって水増しできる
絵が下手な人でそれをちゃんと自分で理解してる人は
キャラクターの外観をすごく大きく差別化したり丁寧に書いたりして判別を容易にしてるよね
デッサンに自信あるんだろうなって人は乱雑すぎてなに書いてるかわかんないのが多い

507:スペースNo.な-74
11/12/06 00:15:53.29
一次で感想が欲しかったら
少々えげつないなというくらいの設定にして(例・一週間以内に問題を解決しないと主人公は死ぬ)
必ずあざといくらい続きの気になるところで毎度ひっぱり(例・後ろで不審な人影が刃物を構えてる!→続く)
さくさく更新するべし
そうすれば固定客がつくので感想もくれる

ほのぼのとかギャグとかはわからないw

508:スペースNo.な-74
11/12/06 00:16:53.64
>>492
>>493
ありがとう。やっぱり重いから493の方法でやってみる

509:スペースNo.な-74
11/12/07 19:09:06.10
一次だと話が面白いのももちろんなんだけど
完結能力も問われると思う
2ヶ月~3ヶ月で連載完結させるのを、もう3年くらい続けてるから
連載中でもばんばんコメ貰えるようになったけど
最初の半年くらいは「完結するまで待ってました」派も結構いた

連載三つ、とかよりは、完結二つ・連載ひとつ、とかの方が
感想来やすいと思う

510:スペースNo.な-74
11/12/07 19:44:56.93
この人なら必ず完結してくれる、と信頼がもらえれば
安心してコメントできるんだろうな

511:スペースNo.な-74
11/12/09 02:07:24.07
495です。

みんなありがとう!やっぱり一次は能力がすべてか。難しいな……orz
文章も絵も、上達することが必要だ。
まずは完結目指して頑張ってみる!

512:スペースNo.な-74
11/12/09 22:42:44.70
このスレを参考に色んなことをしてみたよ。
サイトの色を暗い色から明るい可愛い感じの色合いに。
拍手は自ジャンルのマスコットキャラのアイコンに変えて目立つ位置に配置。
小説の文字を大きめに、あらすじも全部に追加。
愚痴が多かった日記ブログを萌え語りと小ネタ短文のみに。
この結果、拍手と訪問者数は増えたけど感想は全く来ないままだった。

今、更新ペースは週に2~3回程度なんだけど、更新ペースは週一くらいが良いって
聞いたから今度は更新ペースを落としてみようかと思ってる。
だけどそのせいで折角増えた訪問者数が減ってしまわないかと心配…
更新ペース落とした人、やっぱり効果あった?アクセス数減ったりしなかった?
10年近く前に原作完結してるジャンルの脇キャラ大好きサイトで現在平均20ホト/day。
最初の頃は訪問者数一桁だったから、ようやく僅かながらアクセスが増えたんだ。
これをを落としたくないんだけど、やっぱり感想も欲しいんだよね…

513:スペースNo.な-74
11/12/09 23:20:45.62
>>512
うちはあざとさで更新を落とした訳ではなく
リアルに忙しくなったから週2~3回→週1~10日に1の更新に減ったけど
落としてしばらくの間→それまでよりホトが増える
ある程度時間が立った頃→ガクっとホトが減る
そのまま続く→櫛の歯が欠けるようにホト減ってく
となって、そっから元のペースに戻したがホトは元には戻らなかった

じらし効果的なものや希少価値による増を求めてるんだろうし
512の作品傾向やレベルやジャンルによって成功することももちろんあるだろうけど
マイナーがゆえに動きが少なくなったものは飽きられ忘れ去られる率も高くなると思う
自分のペースでやったことなら結果がどう出ても納得は行くだろうけど
「この方が効果あるだろうから」でやって、逆に作用した場合
他人のせいにする逃げ口上が出来ちゃうんだけど
それでもOKなら自分のペース崩してみてもいいんじゃないかな

514:スペースNo.な-74
11/12/09 23:57:10.58
ふと自分の場合で思ったんだけど、
インデックスページがメイン置き場になってるみたいな、
作品リンクまでがものすごく短いサイトは、コメントを送るのを忘れがちになる気がする

515:スペースNo.な-74
11/12/10 00:27:53.77
>>514
よければ理由も教えてほしい
自サイトはまさにそれ(インデックスが作品置場)だから気になるw

516:スペースNo.な-74
11/12/10 00:39:41.73
>>514
サイトがシンプルだとコメントしにくいのと同じ感覚かな?
ウザいのは論外だけど、多少の遊びがある方がある方がとっつきやすいというか

517:スペースNo.な-74
11/12/10 01:04:41.14
だた作品までのクリック数が多いほど煩わしくなり通ってくれなくなる
というリスクもある
私はトップに作品も拍手も置いてるけど毎週なにかしら感想来るよ

518:スペースNo.な-74
11/12/10 07:22:31.89
>>512
更新ペース落としが効果的なのは
毎日更新くらいの超過密更新をしてる人だと思う
週2~3回は適切で満足度の高いペースだと思うし
拍手数が一定もらえてるなら需要はある訳だから
下手に更新を減らすのはリスクの方が高いように思う

自分もかなり昔に原作完結したジャンルでやってるけど
そういうジャンルって参入してもすぐ人がいなくなるので
更新が定期的にあるサイトは凄く貴重 週2~3回なんてほんと神だよ
でも、サイト数が少ないだけに悪目立しそうで感想送るハードルも高いんだよね…
元々人が少ないジャンルなのだから
相対的に感想もらえる割合が少ないのも仕方ないと思う
今のまま地道に頑張ってたまに日記などで「感想もらえると嬉しい」アピを
うざくない程度にさりげなくするくらいしかないんじゃないかな

519:スペースNo.な-74
11/12/10 13:25:47.75
514です
>>515>>516
あくまでも自分の場合なんだけれど、インデックスにすぐさま作品にリンクできたら、
運営している人がいるってことを忘れそうになるときがあるんだ
そんで、あんまりにもインデックスの作品量が多かったら、日記の存在に気づかないときもある
自分自身も管理人してるから、こないだそれに気づいて反省した

520:スペースNo.な-74
11/12/10 16:45:51.84
昔は返信不要ボックスがあるサイトは
コメントしたら返信ほしいタイプなのでコメントしなかったし
(強制じゃないけど置いてあるとやっぱ不要にチェックしなきゃいけない気になる)
そういう所はコメもらいにくいと思ってた
けど最近は一言二言の感想に返信させるの悪い気して
返信不要ボックスある方が気軽にコメしやすくなった
しかし長文コメを送ることはなくなった

結局どっちがいいのか分からずチェックボックスつけるの未だに迷ってるな
最初から付けてるならともかく途中からだと返信面倒になった?と思われそうだし

521:嫌閲
11/12/10 17:05:13.19
自分もまさに「返信不要」につけるほうが良閲だと思ってもらえそうだと
思って悩んでしまう、でも返信欲しいタイプなので悩む。

よく聞くのは「おまかせ」チェックボックスを設けて
そこにチェックが入っているのがデフォってやり方だけど
それやったらぱったりメール来なくなって元に戻した。

522:スペースNo.な-74
11/12/10 18:11:30.00
管理人の負担になりたくないとか色々考えるタイプの閲は
チェックボックスなくても不要だの任意だのって書くし
特に何も考えてない閲はチェックボックスあってもチェックしない
つまりチェックボックスとは、
色々考えるタイプの閲にもっと色々考えさせるための道具だったのだ…

523:スペースNo.な-74
11/12/10 20:33:41.28
管理人側の腹がきちんと定まってて、実際尻までその通りに行動できる人なら
慣れれば閲にとってもすごい使いやすいんだよね、チェックボックス
でも大抵の管理人さんの場合腹も尻も定まってなさそうなのでよけい色々考えちゃって
結局チェックボックスとかライジオボタン、名欄や複数行コメ欄の拍手は
米せず即閉じ、覚えてれば次回から拍手もしなくなってしまう…
管理人になって自分も拍手やコメが欲しくて何とか改善しようとしてるけど
ふっと気づくとやっぱ避けてる、もう癖みたいになってる

524:スペースNo.な-74
11/12/10 21:15:19.34
自分は返信したいタイプ
返信されたくない場合はそれでも気にしないよということをやんわりと書いてあるので、
返信不要で感想くれる閲覧者も一定数いる(この場合は返信しない)

でも「お忙しいと思いますので返信はお気遣いなく」と貰うと悩む
返信したいけど、好意を無にするのも気が引けるし、でも返信されるのが嫌な人でもなさそうだし
とぐるぐる

525:スペースNo.な-74
11/12/10 21:29:12.05
チェックボックスがあってもなくても※するけどなあ
レスやどう思われるかは基本どうでもいいからかもしれない
自分ちのメルフォにはチェックボックスないけどレス不要て書かれたらレスしない
特に書かれてなかったら気分によって返信したりしなかったり
言いたい事があればどんな機能でも※されるものだと思う

526:スペースNo.な-74
11/12/10 21:45:04.22
拍手にはチェックボックスはつけてない
(自分がコメする時も、チェックボックスがあると迷うから)
基本的にレスしたい派だからなんだけど、たまに来る返事に困るようなコメントを
スルーできる自由もあるし

527:スペースNo.な-74
11/12/11 00:34:58.00
UPしたものについての管理人自身の感想というかコメントというか、
文章なら後書きのようなものって感想が来る来ないに影響する?

528:スペースNo.な-74
11/12/11 00:44:29.00
印象というか自分が送る側として
なし=まず送らない
長文語り=ほぼ送らない

絵でも小説でも2行くらいの置いてるとこが一番送りやすい
「2行コメを置いてるから送る」じゃなくて
そのくらいにしてる人はその他のスタンスも含め
自分にとって色々と丁度よく感じるものが多い感じ
日記、配置、リンクの形式、見やすさ、そんな色んなとこが

529:スペースNo.な-74
11/12/11 00:54:31.36
自分はわりと後書き読むの好きだ。
ただ確かにあんまり詳細に書かれた後書きだと
こちらが感想を言うスペースというか、隙が無いと感じる時はある。

530:スペースNo.な-74
11/12/11 01:00:07.19
2行の後書きって思い付かないな
〇〇に苦労しましたとかそういうの?
見た覚えがない

531:スペースNo.な-74
11/12/11 01:10:21.79
自分は小説本文の後に空白を開けて薄いグレーで2,3行のコメントを書いてある
「原作何話のあのシーンから妄想が止まらなくてこうなりました」
「この話の後、攻めは◯◯すればいいよ」
「こういうオチになったけど、受けが●●するパターンも考えてました」
みたいな、本文に入れられなかった独り言が多い
苦労した点はマイナスな印象がするから書かないな

532:スペースNo.な-74
11/12/11 01:12:38.56
自分が二行後書きだから相手も同じだと感想送りやすいって事か

533:スペースNo.な-74
11/12/11 01:26:04.83
後書き読むの好き派だなあ
絵もそうなんだけど、ちょっとぐらいは管理人の作ったものへの
考え方やスタンスが見えたほうが※や感想が送りやすい

534:スペースNo.な-74
11/12/11 02:15:01.17
>>532
528=531ではないよ

535:スペースNo.な-74
11/12/11 02:30:38.52
後書き自体は大好き。
どんな長文でも必ず読む。

ただ、確かにさらっとした感じの後書きだと感想は書きやすいかも。
自分的にはこのスレでいうと531くらいの分量前後が目安かな。

536:スペースNo.な-74
11/12/11 02:57:06.39
>>533
そういうのはブログやTwitter見れば分かるんじゃないの?

537:スペースNo.な-74
11/12/11 03:34:12.72
感想送りたいと思っても、ツイッター見ないと相手のスタンスが
分からないなら、多分感想を送らないほうを選ぶと思う
ツイッターで記事を見るのが相当面倒に感じる、やらない人間には

ブログはどうかなあ…
萌え語りとか多かったり語り口が面白いと自然に見に行くように
なるけど
ブログで後書きとかしてるなら、本文の後にリンクしておいてくれると、
遅れて嵌まった時とかに追いかけやすくなって嬉しいけど

538:スペースNo.な-74
11/12/11 04:02:12.72
小説の長文後書きはどうしても
それ作品内で言やいいのにってのが多いからなあ…
嫌いじゃないけど好きでもないし
送る要因になるかといわれたら
「後書きが全くないよりは送る気になるかも知れない」が
「中身で説明できないってことだからそもそも送りたくなる作品であることがほぼない」って感じ

でも一話にみっちり入ってて50話以上連載みたいなのの
完結話に長文後書きというのは実は凄い好きだったりする
制作話?みたいな、苦労点みたいな、四方山みたいな奴
頷きすぎて思わずコメ、とかも結構送るな

539:スペースNo.な-74
11/12/11 04:27:50.91
今はオフでも後書きイラネな風潮だからなあ
前書きやトークなんかpgr対象

540:スペースNo.な-74
11/12/11 15:21:28.98
一次か二次かでも結構違うような。

一次の場合は(作品自体が一定量ある事を前提として)「公式」かつ
「作者しか知らない情報」の発信だから、後書き長くてもそれはそれで
コンテンツとして成立するしね。

541:スペースNo.な-74
11/12/11 15:46:04.49
>>539
今そんなんなのか…。前書きとか対談とかあのごちゃごちゃした感じ大好きなのに。
漫画一本だけより全然楽しい

後書きはやっぱりしつこくない程度の制作秘話書いてもらえると
終わった感がひしひし伝わってきて、お疲れ様!って感想言いたくなるね

542:スペースNo.な-74
11/12/11 18:25:22.92
今の本は後書きすらなく最低限の奥付だけってのが多いよ
作家も自分の意見を本文以外で言いたがらないし読者も作家の意見欲してないんだろう

543:スペースNo.な-74
11/12/11 19:21:36.91
締め切りギリギリであとがき入れてる暇がねえ

544:スペースNo.な-74
11/12/11 20:01:06.64
昔はペーパーや後書きくらいしか萌え語りする場所なかったけど
ネットのある今はサイトもブログも2chもツイッターもあるからなあ

545:スペースNo.な-74
11/12/11 20:09:45.08
昔の同人誌ままのノリのトークを今やったらイタタだと思われるし
トーク語りにくいよな

546:スペースNo.な-74
11/12/11 21:43:20.98
トークや対談って何をどんなふうに語ってたのか
昔の同人誌見たことないからよくわからん

547:スペースNo.な-74
11/12/11 21:50:45.60
トークイラネってのは、同人関係ない、今だったらリアル語りツイッターのようなノリのものじゃない?
本当に後書きがいらない人もいるかもしれないけど
作品に対する後書きなら好きな人は多いと思う

548:スペースNo.な-74
11/12/11 22:02:17.16
言いたいことは作品内で言えってのはその通りだよね。
すごい反省した。

無いのも味気ないけど、それでもあとがきはあくまでオマケだし。
あとがきに頼らない作品書こうと思った。

549:スペースNo.な-74
11/12/11 22:13:17.45
原作の感想とか叫びとか

550:スペースNo.な-74
11/12/11 22:24:07.24
>>546
本によりけりだろうけど、だいたい今のツイッターやり取りを
仲間がリアルで集まって手書きでだらだらやってる感じに近いと思う
「A. いや~今回はもう間に合わないかと思ったね~
 B. それでもすごい早さでカワイイ○○を描き上げていくAすごいわ
   ××のシーンの○○かわいすぎるから私にくれ
 A. あんな○○でよければのし付けて進呈」みたいな
内輪やり取りだから外野が見てもハァ?な身内褒めキャッキャ率高し

>>548
そうかな~
自分はむしろ作品は、いろいろ削いで削いで削ぎ落として
いちばんいいところだけ使うものだと思ってるから
力入れた作品、長い作品ほど削ぎ落とした部分の山ができるよ
補足されないと作品の意味が分からないってのは論外だけど
言いたいことはすべて作品の中でってのにもちょっと違和感がある

551:スペースNo.な-74
11/12/11 22:49:13.06
>>550
546ですありがとう
なるほど萌え語りとはちょっと違うのか…
今よりも書き手と読み手の間に壁があったことを考えると
両者ともそれなりに楽しめるものだったのかな

552:スペースNo.な-74
11/12/11 23:08:29.29
>>550
書くべきではないから作品に書かない、てのはありっちゃありだと思うけど
言いたい事が他にもあるから作品じゃなく後書きで、となっちゃったらそれは
単純に「そぎ落とすべきではなかった部分」を削いじゃっただけという気が……。

今のレスの流れってそういう部分を作品外で読者に向かって発信するかどうか
って話なわけだし。

553:スペースNo.な-74
11/12/11 23:23:07.05
>>551
いや真面目な萌え語りもあったよ
絵チャでキャラ観語り合ってるかんじで
本が面白いところは対談の内容も濃くて、
そういう些細なところにも書き手のレベルが出てたな

554:スペースNo.な-74
11/12/12 00:47:43.60
どんな客層がメインなのかによるのかもな
自分は同人誌に後書きがあって当然の時代の人間だから
今の同人誌でも作者のコメントが何かしらあると
ちょっと得した気分になるし、好感が持てると作者自身のファンになる
サイトでも管理人が作品について何かしら触れていると
裏話的な話が聞けたような感じで嬉しくなる
作品で語るべき部分を語るとか、言い訳とか自己陶酔とかはいらんけど

555:スペースNo.な-74
11/12/12 00:50:39.75
読み手がvvsmかリアかでまた感じ方が違うだろうね
ブログやTwitterでの語りを「考察()イラネ」「作品でやれよ」って切り捨ててる人もいるし

556:スペースNo.な-74
11/12/12 01:27:49.06
遅くなってしまったけど512です。
>>513>>518
ありがとう!
あざとさで、って言葉にドキリとしたよ…
確かに感想欲しさに、やってることがあざとくなっていたかも。
そういうのが見てくれている人にも伝わってしまっていたところが
あったのかもしれないと少し反省したよ。

見に来てくれている人もいるし、何より自分が今更新ペース落とすと
萌えの発散が追いつかないような状態だから、
更新ペースは落とさずにさりげなく感想もらえたら嬉しいなってことを
織り込みつつこれからも更新していくことにするよ。

>元々人が少ないジャンルなのだから
そうなんだよね、昔のジャンルって新規さんが入ってきて喜んでも
すぐにいなくなっちゃうし、ジャンル内の人口が絶対的に少ないんだよね…
それでも古参のサイトさんが年に一度程度更新すると米ざくざくだから、
そういうの見ると、何の反応もない自分のサイトが悲しくなってしまって悩んでたんだ。
もらえなくても仕方ない、って気持ちでのんびり構えることにするよ。ありがとう!

557:スペースNo.な-74
11/12/12 02:36:24.61
>>555
それはさすがに文句言いたいだけの奴だろ
同人誌の前書き後書きのことならともかく
同人関係のブログやツイッター覗いておいて
語りイラネとか意味不にもほどがある

558:スペースNo.な-74
11/12/12 02:41:55.24
でもヒミツスレや主張スレで何度か見た

559:スペースNo.な-74
11/12/12 03:30:24.35
設定萌えみたいなのを長々と語られると
作品にすれば? って思う
長々の語りを毎回やられるよりは日常で面白かったこととか見たい
作品の延長で「今回はこう描いたけど別なこんな展開も萌える」みたいにちょっと書いてあるのは好き

560:スペースNo.な-74
11/12/12 07:41:07.27
同人サイトに来て他人の面白い日常話が読みたいとな
今日のランチ写メとか今日買った洋服とか?
むしろそっちのが興味ないわ

561:スペースNo.な-74
11/12/12 08:04:02.47
この話題もループだよね
日記は無いよりあった方が人柄が見えて取っ付きやすくなる
萌え語りは自己完結型にならないように
愚痴やネガティブな話題は書かない
日常日記は好き好き、人による
こんな感じ?

562:スペースNo.な-74
11/12/12 10:23:38.20
長文後書きイラネというよりまともな長文後書きを見たことないやw
墓穴掘るかもしれないと心配だったらいっそない方が安全かもな

自分は裏話やら苦労話されるとねぎらって!乙して!って感じがして足が遠のく
その話の主題や設定について良いよねーっという感じの萌え語り系の方が共感して感想送りやすいかなぁ

563:スペースNo.な-74
11/12/12 10:41:34.01
少々痛め頃の方が落ちついてしまった今より下手だったのに感想多かったから
サイトの日記は少々痛めぐらいの方が感想くるかもね

564:スペースNo.な-74
11/12/12 13:32:18.93
痛さにも「笑える痛さ」と「引く痛さ」てあると思う。

前者なら、言い方悪いけど子供や動物見てるような感覚だから
声かけやすいけど、後者は遠巻きにされる。

565:スペースNo.な-74
11/12/12 13:42:33.96
ノリが良い語りで芸人ぽいレスが貰える痛さだと※したくなる
そんな事ないよ待ちの反省チラッや笑えない自虐レスは※したくなくなる

566:スペースNo.な-74
11/12/12 13:47:54.75
サイトやっててだんだんコメントが少なくなっていくのは
よくあることだから、日記が落ち着いたのが原因かどうかわからないよ

567:スペースNo.な-74
11/12/12 19:30:59.45
日常とか萌え語りとかのべつまくなくしてる人って
むちゃくちゃ楽しいんだけど痛さを感じない人と
必死臭・加齢臭・リア臭等がキツくてどうしようもない人にキッパリ分かれるんだけど
前者となる・そのように見えるにはどうすればいいのかと本当に思う
作品の好き度で割りましてんのかと思うけど
後者に大好きな管理人さんも居るし、前者に空気な作品サイトもある
日記の話題自体は大差ないのに、受ける印象が違いすぎる

568:スペースNo.な-74
11/12/12 19:45:28.71
滲み出る人柄なんだろうな・・・

569:スペースNo.な-74
11/12/12 19:52:07.72
内容をどんなに吟味しても隠しきれない部分は出るって事だろう
人柄云々は小細工ではどうしようもないところだね

570:スペースNo.な-74
11/12/12 20:10:23.84
不細工 に見えてどきっとした…

571:スペースNo.な-74
11/12/13 16:01:24.57
>>560はランチとか服買った話が「面白い」と思うんだ?
毎日書く必要ないから1週間に一度くらいだったら
なんか変わった面白いことあるだろ
それを書いて欲しいということ
ただ、あくまで長々ウザイ萌え語りよりはそちらの方がってだけ

特に小説書きの長いウザい萌え語りはウザくなかったためしがない

572:スペースNo.な-74
11/12/13 16:10:17.08
長くてうざい萌え語りやるのは字書き絵描きでなく古い感性の人
サイトの日記も本の後書きも長文語りをダラダラと手書きでやってる漫画本も見たこと有るし
その末で自己完結されちゃうと、はいそうですか、という感じで感想送るのには繋がらないな

573:スペースNo.な-74
11/12/13 16:15:25.37
カプABがこれこれこうでこんなシチューエーションだったら萌えますよね!

と嬉々として語られても、その「これこれこうでこんなシチューエーション」が寒いとしか思えないことが多いな
語るだけじゃなくて作品になってたら見るしフーンでおわるんだけど
語りでやられると何でこんなにUZAいんだろ

574:スペースNo.な-74
11/12/13 16:19:13.61
>>573
具体的なキャラの言動が伴ってないからとか?
読み手としてはキャラに萌えてるのに、語り手はシチュエーションに興奮してるように見えるし
あと作品にしないことでやる気なく感じる
「誰か描いてー!」とか続くと倍率ドン

575:スペースNo.な-74
11/12/13 16:25:40.81
>>574
>読み手としてはキャラに萌えてるのに、語り手はシチュエーションに興奮してるように見えるし
ああスゲー納得!

576:スペースNo.な-74
11/12/13 16:33:37.52
>>573
それこそ「萌えを主張したいなら作品内でやれ」の典型だな

577:スペースNo.な-74
11/12/13 18:04:28.66
「感想もらえるようにがんばるスレ」なのに、読み手目線の「これうざいよね」
「そうだよね」だけでやりとりしちゃってるのも何だかなと思ったりするけどね。

578:スペースNo.な-74
11/12/13 18:08:49.18
うざいと言われる行為を避ける参考になるじゃん

579:スペースNo.な-74
11/12/13 19:05:00.95
作品のすぐ下に「要するに~~~なんです」系の後書きは付けなくていいと思う
説明や解説は作者本人がやったら無粋だ

580:スペースNo.な-74
11/12/13 19:20:39.99
萌え語りに関しては何度かやってみて反応薄かったら寒がられてると思ったほうがいいな
日記やあとがきに書くことがなくなってしまうというんだったらむしろ無いほうがいい
『これってこうですよね?』と読み手さんに萌えつっこみを入れられたら
そうなんですよ~!!!! と語りだすくらいでいいのかも

581:スペースNo.な-74
11/12/13 19:27:53.26
基本は萌え語りばかりの日記だけど
たまに旅行先や街中にあった面白かったもの写真とか載せると結構反応くる


582:スペースNo.な-74
11/12/13 20:01:53.78
「作品の付属物(後書き)」に書く位なら作中でやればと確かに思うけど
日記雑記の萌ネタや日常話程度で「あれが嫌」「これがダメ」と拘る閲覧者にまで気を
使ってると、もっと肩の力抜いてるその他大勢の閲覧者の方を逃しそうな気もするしな

583:スペースNo.な-74
11/12/13 20:22:37.86
>>580
ネタ+萌え語り系の質問企画を立ち上げて
サンプル兼ねて自分の回答もうpったけど
企画参加者極少+自分の回答にはまったく反応なしだった…
気合い入りまくりな萌え語りが完全スルーされてていたたまれないけど
このまま放置して同ジャンル者に寒がられ続ける方がまだマシなのか
企画ごとこっそり撤去して痛い人認定された方がまだマシなのか…

584:スペースNo.な-74
11/12/13 20:30:18.62
>>583
昔の百の質問を思い出した
実体は分からんが、そういう古くささを感じる
まぁ放置してほとぼりさめてから消したら?

585:スペースNo.な-74
11/12/13 20:33:05.38
拍手機能のついてるブログ使ってるけど
変哲のない日常話は無反応がデフォ
萌え語りしたり更新についてを書くと拍手がくる
たまーに誰かの琴線に触れるようなあるあるネタとか懐かしいネタを書くとブログ拍手にコメもくる時があるw

586:スペースNo.な-74
11/12/13 21:06:30.55
ぎっすぎす

587:スペースNo.な-74
11/12/13 21:16:42.27
「自分はこうやった、多分これが原因でかんこなだったので撤廃した」
とかなら問題ないだろうし実もあるだろうけど
「こういうサイトはきっと閲覧者受けも悪い、イタイ(何故なら私が嫌いだから・私の嫌いな奴がそれをしてるから)」
って他人のサイト指して貶してるだけのやつは
ここじゃない別のスレ行って思うさまほざいとけばいいのにと思うよ

588:スペースNo.な-74
11/12/13 22:05:16.80
100質
そういやバトンとかあったな昔

589:スペースNo.な-74
11/12/13 22:08:18.86
ブログに感想ほしいわけじゃないけど評判はいい
日常語りは一切ない
親しみやすい人とは思ってもらえてないようだ

590:スペースNo.な-74
11/12/13 22:08:55.34
100質とかバトンは
ツイッターやインタビューズ、シブやテブロとかで
名前と形だけ変えて根本まったく変わらず生きてるよ

591:スペースNo.な-74
11/12/13 22:57:30.13
自分から自分のこと喋るんじゃなくて、
「訊かれたからしょうがない、答えちゃうよ」ってのがいいんだろうな。
外国でもあるのかな?こういう文化って

スレチか…

592:スペースNo.な-74
11/12/14 02:14:35.47
書き方にもよるけど、自分は>>573のみたいなシチュ系の萌え語りも
好きだなあ
ちょっとした萌えネタのお裾分けを見る感じで
思いついたネタの全部が描かれるわけではないだろうから、好きな管の
作品にしない部分の萌えネタは見てみたい
作品萌える人は、やっぱりそのネタに萌えることも多いし

593:スペースNo.な-74
11/12/14 08:19:25.86
私も好きだ
そこに被せてこうだったら、ああだったら~とかコメするw
一緒に萌え語りしたいんだよね

594:スペースNo.な-74
11/12/14 10:00:41.77
どんなシチュかによるなぁぶっちゃけ
あと口調
萌えますよねそうですよねと言われると引くしコメ送る前にリターンだが
こんなシチュ思いついた! 程度なら嫌な感じはしないしコメントするかも
あといずれにしても2、3行でアッサリ終わらせてくれてるほうが
読みやすいしコメントもしやすい
あまり長く書かれているとここまでご自分で考えているのに
イチ閲覧者がツッコミ入れるのは無粋かなと思ってしまうので

595:スペースNo.な-74
11/12/14 14:39:14.54
一応ここって「書く側」の人間視点のスレでいいんだよね?
ならそれは、書く側が「どういう感想が欲しいのか」にも寄るんじゃないの。

長文で萌え語りしてくれるような感想が欲しいのに自分が2,3行じゃそりゃ
感想書く方も長々書けないし、いつも長文で(いい意味で)突っ込み所満載
萌え語りしてる人に一言だけって感想は送り難いだろう。

596:スペースNo.な-74
11/12/14 18:45:20.07
萌え語りを長々する奴って設定とか話の枠だけを語って作品つくらない奴と似た傾向だからうざいんだよ
書き手側からするとそんな長々と語る萌えがあったら作品にするしその作品に感想が欲しい

原作の萌え感想だったら読みたいし自分も原作展開ごとに書いてるけど
あくまで原作について語り合いたい(原作のそこ、私も萌えたみたいな共感の感想が欲しい)んであって
自分で考えた設定を長々話すのとは違うし

597:スペースNo.な-74
11/12/14 19:00:31.06
>>568が頭を過る

598:スペースNo.な-74
11/12/14 19:07:34.15
そもそも「長々と萌え語りする人」はそれをうざいと思う人からまで感想
欲しいとは思ってないんじゃないかなぁ……。
老若男女全部に受ける映画とかこの世の全ての女にモテたいとかと同じで
全ての閲覧者に感想をもらえる作品や自分作りなんて土台無理なわけだし。
ある程度ターゲット絞る戦略取らないとにっちもさっちもいかないのは
サイト運営でも同じだろう。

「長々と萌え語りをする管理人」に「それがうざいと思う閲覧者」を組み
合わせれば、そりゃうざいから止めてくれにしかならないけど、実際の
組み合わせってもっとバラエティあるよね。

599:スペースNo.な-74
11/12/14 19:20:24.08
萌え語り=原作から外れたもの なの?
原作萌え感想って萌え語りの代表みたいなものだと思ってたから
>>596の後半読んで混乱したわ

600:スペースNo.な-74
11/12/14 19:23:37.90
萌え語りは原作的にありえないような○○させたい!とかが普通だと思ってた
ファンタジーなのに遊園地デートとか
原作のあそこでこうしてたの萌えたわ~とかは萌え語りじゃなくて感想だし

601:スペースNo.な-74
11/12/14 19:38:37.02
けっきょくは管理人がサイトでどんな作品書きたいか、書いてるか、だよな
パラレル大好き、パラレル作品たくさん書いてます!て人なら日記も
そういう話の方が結果的には反応もらえるだろうし
感想もらうために自分の好み曲げてキャラ作りしてじゃ本末転倒で長続き
しないだろうし

602:スペースNo.な-74
11/12/14 20:05:50.36
>原作のあそこでこうしてたの萌えたわ~とかは萌え語りじゃなくて感想だし

そんな厳密な決まりあんのかよw
萌えたことを語ってるのに萌え語りじゃないとか同人用語マジむずいw

603:スペースNo.な-74
11/12/14 20:17:38.66
感想も萌え語りだけど読み手と共通の「ストーリー」があるから
読み手も感想送りやすいと思う
それを超えて独自の設定がどうのと言われるとかなり気をつけても
ひとりよがりになるし、独りよがりなものに感想は来にくいだろう

604:スペースNo.な-74
11/12/14 21:58:47.77
とゆーかよそのサイトのあそこが気に入らないここがムカつくという
596みたいなのは吐き捨て系の閲スレでも行って来いよ…
よそのサイトに文句つけたり違う嫌い言うスレじゃないだろここ
自分はそれが好きではない、だったら「自分はしない」で終了じゃん
そりゃ感想も来ないよ

605:スペースNo.な-74
11/12/14 23:33:14.38
今の時期ならクリスマス(イブ)と大晦日は更新したら
感想もらえるかな
季節ネタは当日更新なら勢いで感想くれる人多そうなイメージ

606:スペースNo.な-74
11/12/15 04:27:14.94
けっこー貰える。
それがわかってから、
正月、バレンタイン、ホワイトデー、エイプリルフール、ハロウィン、クリスマス等
恋人が何かしそうな時期の更新は前もって用意してでも当日に行うようにしてる
(正月だけは松の内にって感じだけど)
行事ごとを当日に行うと書き出しがラクなのかコメ率が上がるような気がするよ
正月更新のコメントの書き出しが9割「あけましておめでとうございます」ではじまってたりして

607:スペースNo.な-74
11/12/15 09:31:27.95
>>604
日記やブログなどで萌え語りをする=感想に繋がる
と思っていたがやってる割に感想来ないなぁと思っていた自分にはいい流れだったよ

しかし小説書きなのでブログや日記で萌え語りしないとなると何を書いたら感想が来るのか分からない
作品ってそんなに頻繁にUPできないから
日記で興味を引く記事を書いて客寄せにしたいと思ってたのにな
超SSでも上げるべきかな
イラストを描く人は、日記に少しラフ目な絵をUPすると感想って来るもの?


608:スペースNo.な-74
11/12/15 11:16:29.81
ラフで、萌えどころのある絵や軽い漫画描くと直後にドバッと感想来る。
ただの立ち絵とかではあまり反応なし。
シリアスガチ絵は、UP後すぐはそうでもないけど
ずーっとじわじわ感想が来続ける

>>607
今回UPした小説はこういう視点で書いてみました~
○○(キャラ名、カプ、シチュ等)っていい!好き!
みたいなのを軽く書いてくれるといいかも。
感想文のポイントがわかるような感じのw
「○○いいですよねすごく萌えました~」って書けるじゃない。

超SSとか○○wordsとかは個人的にはあんまり好きじゃない(興味が無い)
なんか、本数増やすために書いたって感じで
書き手もノってないのがわかるんだよね
まさに絵で言う「ただの立ち絵」なんじゃないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch