阿倍野区総合スレッド part6at OSAKA
阿倍野区総合スレッド part6 - 暇つぶし2ch2:ななしやねん
15/06/03 10:43:17 u5WYjN/Q
>>1
ありがとうございます

3:ななしやねん
15/06/21 20:42:01 UJdYh2/Q
美章園の甘辛やが改装工事してるね
いつリニューアルオープンするのか常連さん教えて!

4:ななしやねん
15/07/05 22:08:54 zDGmhFDA
>>5
それは阿倍野署でのことなのですか?

5:SABERTIGERφ@大阪
15/07/06 05:36:39 bYMTAXeA
削除GL4(コピー&ペースト)GL7(板と趣旨が違う発言)
 #3 [ om126212006080.11.openmobile.ne.jp ]
 #5 [ softbank126106250213.bbtec.net ]

6:ななしやねん
15/07/25 08:35:58 GBNynb9A
この前、警察官に呼び止められてドッキリしましたが、
「阿倍野署の方?」と問うて、
すかさず「水内さんの件はどうなってますのん?」
って聞いたら、
「ムニャムニャ・・・・」なんか訳分からんことつぶやいて、自転車駆って行っちゃった。

なんやねん?あほんだら、ぴー

7:SABERTIGERφ@大阪
15/08/10 09:29:54 9/1/yY+w
このスレは以下のリンク集に所属しています。
次スレ申請時にテンプレに入れてください。

大阪市南東地域スレッドリンク集
スレリンク(osaka板)

8:SABERTIGERφ@大阪
15/08/19 05:54:56 DGL985KA
 #12,#14 [ p376073-omed01.tokyo.ocn.ne.jp ]
 #16 [ p1975230-omed01.osaka.ocn.ne.jp ]
 その他
  削除GL1(個人情報)GL2(誹謗中傷)GL7(板と趣旨が違う発言)
 omed01.*ocn.ne.jp規制しました。

9:ななしやねん
16/03/20 19:33:39 KhBhfqmA
甘辛屋もソースの味は変わらんけど、味はめっちゃ落ちた。しんとく堂のお菓子屋、美章園温泉横のしょうゆ味たこ焼き、老夫婦のイカ焼き屋、懐かしいわ。

10:ななしやねん
16/03/23 18:19:21 eyKsRyUw
区長変わるねんな。

11:ななしやねん
16/03/27 20:41:25 +qkIlrBg
昨日今日とお天気に恵まれてテン芝はお客さんで賑わいましたな

12:ななしやねん
16/03/27 22:41:23 IAe69+bQ
てんしばは天王寺区やろ
スレチ

13:ななしやねん
16/03/28 23:38:20 ih66bevQ
老夫婦のイカ焼き屋
たまごサブル
超贅沢やったなあ
ふとっちょおっちゃん懐かしい

14:ななしやねん
16/03/30 22:33:32 1mpCwFXw
キューズタウンの松屋行ってきました。
出汁が美味しいですね。
麺はふつうでしたけど。

15:ななしやねん
16/04/02 21:24:14 ZD57EAsQ
うどんはマシ。そばはうーん。

16:ななしやねん
16/04/04 13:59:19 tw+nYDBw
区民センターで何か事件発生?パトカー何台も来て、上空には警察ヘリ

17:ななしやねん
16/04/13 00:52:42 gv0+G0Kg
キューズのところにある吉野家のテレビはなんで映像がカクカクしてて
しかも途切れ途切れの映像になってるんだろう。
あれならテレビを設置しない方が良いような気がする

18:ななしやねん
16/04/13 15:39:27 JVaFaOxQ
>>26
なんで店の人に言わないの?

19:ななしやねん
16/04/19 22:20:15 1lcVTwmQ
たこ焼きやまちゃん2号店の向かいに建設中の建物
ホルモン鍋のお店みたいですね。

20:ななしやねん
16/04/19 22:20:50 scshot3A
そーですねー

21:ななしやねん
16/04/20 09:57:48 e4S5ceyw
>>19
羽東氏から、誰に?

22:ななしやねん
16/04/26 13:07:39 dLsuZDkA
自己解決しました。

広報「あべの」の4月号に新区長のプロフィールが載っています。
新区長は、寶田(ほうだ)啓行(のぶゆき)さんです。
もともとは、神戸のほうの人のようですね。

23:ななしやねん
16/05/01 21:51:33 QIKutgLA
ハルカスって日本一高いビルだと期待して行ったらがっかり
するよね。

24:ななしやねん
16/05/03 14:03:27 um+FOxYw
>>32
どうして?

25:ななしやねん
16/05/03 14:09:39 JKCpv+4Q
金取られた分、損した感じがするの?

26:ななしやねん
16/05/03 21:21:52 0+cIjrsw
遠方から来た友人に見せると
決まってしょぼいと言われる
ちなみにダウンタウンも浜田さんも番組で
はじめてハルカスを見た時に「しょっぼ!」って言ってました

27:ななしやねん
16/05/04 17:48:12 p0tT/Hnw
>>35
それでなんなの?

28:ななしやねん
16/05/17 12:05:24 8LUPl1ag
ヘリコプターが超五月蝿い。
なにやってんの?

29:ななしやねん
16/05/18 22:23:19 i0XBswLw
過疎ってんな
明日、阿倍Qにビックカメラオープンやのに

30:ななしやねん
16/05/19 01:35:04 CRIwsRGQ
>>38
そんなの作ったら天王寺のソフマップ潰れない?同じ系列なのに

31:ななしやねん
16/05/19 01:42:01 whk+P/Fg
>>39
閉店覚悟ちゃうか
もうソフマップに期待してる方がおかしいやろ

32:ななしやねん
16/05/19 04:07:05 bJu2TQRA
ソフマップとか懐かし
ミオ自体あんま行かんなったからなー

33:ななしやねん
16/06/06 23:34:45 t6DnnnJg
たちじゅうってどないなん?
テレビで出てたけど、激コミかな?

34:ななしやねん
16/06/07 19:19:11 z1n/oruA
地下鉄昭和町駅での日曜日の朝の「引きずり」事故 詳細は?

35:ななしやねん
16/06/08 01:54:35 lbj6H8vw


36:ななしやねん
16/06/13 21:44:26 Hl4sGrtA
>>42
平日はそれほどでもない。
味は人それぞれやから、何も言わない。

37:ななしやねん
16/07/26 10:48:50 vTdBMCRQ
新しく着任した阿倍野区長の寶田というひとは、
教育次長もしたけれど、環境局の総務部長もやっていたのですね。
こりゃこりぁビックリですわ。

またか・・・・
阿倍野区民を舐め幕ッ採る!

38:ななしやねん
16/07/26 11:50:00 RxwBG2Lw
日本年金機構のサイトで見たのだけれど、
六十五歳以上の介護保険料は特別徴収(年金から天引き)されるのが一般的なのだが、
えっ!びっくり、六十五歳以上なら、住民税、後期高齢者保険料、国民健康保険料も
特別徴収されるように法律が改正されている。

知ってました?

39:ななしやねん
16/07/26 11:57:08 +tppRF+Q
だからそれまで一生懸命働いて
老後を悠々自適に暮らせるように金をためておけと云う事なんだよ

40:ななしやねん
16/07/26 17:03:34 OMQMyzQw
ち・が・う!

41:ななしやねん
16/07/26 17:11:50 OMQMyzQw
>>48
知っていますか?

公的年金は、差押え禁止財産ということを。
実質的にそおいうことなんですがぁ~

42:ななしやねん
16/08/08 09:01:36 ol3i1ZWw
飲食店は玉出で食材購入したらアカンという条例でもあるんかい

43:ななしやねん
16/08/12 00:39:58 oSOb/t/w
こっちでも暴れとるんか、nuro

44:ななしやねん
16/08/12 11:21:28 9VaZJh/g
飲食店は、仕入れは、大概業務スーパーじゃないの?

45:ななしやねん
16/08/12 11:40:04 XT9XVpag
玉出で仕入れてるなんて良心的なほうじゃないの?

46:ななしやねん
16/08/12 12:48:36 9VaZJh/g
玉出って、なんで悪く言われるぽ?

47:ななしやねん
16/08/12 15:21:33 pATOOqAQ
だよな。

48:ななしやねん
16/08/12 15:23:22 pATOOqAQ
>>55
もうね、そういう反応からしてキモいんよ。
老人丸出し。
もっとフツーなレスしてくれ

49:ななしやねん
16/08/12 16:46:38 HuE+B0bQ
ふ~ん、だれかに雇われたネット監視人が跋扈していますな。
面白い。
あんたさんらのツラを剥いたろか。

50:ななしやねん
16/08/12 17:12:27 pATOOqAQ
剥いでみい。ヘタレ老人がww

51:ななしやねん
16/08/12 22:26:14 dKCsiJhA
もう相手にしなさんな。
この人アドレス変えてはいろんなスレでスレチな発言してアク禁くらってる常連さんだよ。

52:ななしやねん
16/08/13 01:58:39 BRpXm5BA
なんか久々にスレ伸びてると思ったら玉出の話か。
そんなん言い出したら、飲食店なんて全部どこから仕入れてるか分からないんだし、
もしかしたら玉出以上に怪しいルートで仕入れてるかもしれんのだから、
気になるなら外食しないようにするしかない。

53:ななしやねん
16/08/13 07:13:41 VfYwkicw
同じ馬鹿が、東住吉に来て、いいたい放題している。超高齢者ですわ。

54:ななしやねん
16/08/14 02:18:12 zG041mpw
>>65
超高齢者?
あんね、前期高齢者とか、後期高齢者とか、まともな言葉を使ってくれまいか。

あんたはね、バカの股アホ、なにはの子とは夢の股バカ。

55:ななしやねん
16/08/14 09:33:43 ug8No2Mg
老年医学では、65歳から74歳までを「前期高齢者」、75歳から84歳までを「後期高齢者」、85歳以上を「超高齢者」と呼び区別しています。

56:ななしやねん
16/08/14 18:09:02 fTqCIdeg
>>67
ありがとうございます。
てっきり、法律用語かと思っていました。

それと、馬鹿にバカと言われますと、論理学上は「かしこ」となりますけれど、
そのような西洋思想とは別に、秀吉の辞世の歌をモジリアーニしました。

露に落ち露と消えぬる我が身かなナニハのことは夢のまた夢

こんな論理が世にあっても善いと思います。

57:ななしやねん
16/08/15 02:08:57 nVXz3ERA
知らない言葉が出てきたときに、ぐぐることもせずに
脊髄反射で罵倒に走るとは相変わらずのアホっぷり。

58:ななしやねん
16/08/15 06:14:15 xbIbX6cw
この「ぐぐる」が安易過ぎて、馬鹿のまたバカを大量生産している
アホ世界。

59:ななしやねん
16/08/21 03:07:19 PhPyMpQg
いえ、真に恐るべきは、ニコニコしてやさしそうな貌をしているのですが、
ハンニチの心性で正体が判らないように「潜伏」している乳首出のひと、家族たちなんですがぁ~

60:ななしやねん
16/08/21 09:30:02 5Od0zuZg
じいさん、あんたの日記かいな。たいがいにせーよ。

61:ななしやねん
16/08/22 02:31:26 inRajL7A
超高齢者のじいさん・小生は六十年以上生きてきましたが、この六十年以上も
長生きしていて良いことに遭遇することもあったか、超恐ろしい事実を偶然にも
知ってしまうという超不幸を味わわされることもあって、長生きが良いのか善くないのか
判然としない今日この頃で御座います。

六十年以上たって判った超不幸な事実とは、近所の○○家の人たちが乳首出だったということです。
恐ろしいことに、そこの主人(故人)は市役所の民生局の偉いさんだった。

62:ななしやねん
16/08/22 02:38:46 N+c4jWHQ
もう一つの阿倍野区スレは、不思議なことに突然「ホスト規制」が発動され、書き込めません。
そのため、こっちに移動させてもらいました。
あしからず。

63:ななしやねん
16/08/22 11:59:10 JfczDbWA
死に損ないのヨイヨイがまた暴れてんのか。

64:ななしやねん
16/08/22 16:56:40 reoFwHFQ
>>75
あんた、ピンポン,上手でしょ!

死に損ねたので、キッチリされたことに対してチャント報復を遂げてから、
ヨイヨイさせてもらいます。

65:ななしやねん
16/08/22 22:15:01 I4dJcMvg
そんなに乳首出(?)なるものが憎いのですか?
ここでそんなこと書き込んだからって、なんの解決にもなりませんし、
スレ住人を不快にさせるだけですよ。

66:ななしやねん
16/08/23 01:53:29 uX0y8N8Q
nuro爺さん、こっちでも規制されたらいいのに。
この人は他人の不快とか理解できないみたいですね。
乳首出とかもおもしろいと思ってるんですかね?
意味不を通り越えて気持ち悪いだけなのに。

67:ななしやねん
16/08/23 07:11:39 qlEtG6og
いえね、乳首丸出って、気色悪いですよ。

ピンポンは、上手ですね、貴殿は。
ピュージョはよくご存知のはずですが・・・・・?

68:ななしやねん
16/08/27 08:02:29 +TWTeCOg
介護保険法は平成九年に成立した。
同特別措置法は、平成十四年に廃止された。実はもっと早くに廃止される予定だったが、
泣く子と何とかで・・・大部後に遅れた。
カネは、介護保険から特別徴収(年金から天引き)で流されている。

インチキ、ペテンの国の顛末。

69:ななしやねん
16/08/29 14:36:48 OdhnOzGg
何が特別徴収かと言いたいが、
年金からの天引きである特別徴収は、五年ほど前から、
市民税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料でも可能となっています。

皆さん、ご存知でした?
法律改正等には鋭く目を光らせているのですが、まったくマッタク知りませんでした。

70:ななしやねん
16/08/30 11:31:06 uI2F0I9A
【大阪】女子生徒の着替えの直前に何者かが更衣室に侵入、盗撮用ビデオカメラ設置 阿倍野区の市立中学校

71:ななしやねん
16/08/30 19:32:03 PpTWhfKA
大阪府警阿倍野署は30日、この学校に勤める30代の男性教諭の自宅を児童ポルノ禁止法違反
(製造)容疑で家宅捜索

URLリンク(mainichi.jp)

72:ななしやねん
16/08/30 22:58:38 l5v/DvTQ
以前某小学校であった男の子の児童ポルノ教師よりはややましか

73:ななしやねん
16/08/30 23:24:47 p24pX1qw
マシもなにもないだろw

74:ななしやねん
16/08/31 04:41:11 XbpBg7Pw
あべちゅー

75:SABERTIGERφ@大阪
16/08/31 07:14:23 Ei+kEQZQ
 #87 [ mp76f1f972.ap.nuro.jp ]
  削除GL1(個人情報) GL4(コピー&ペースト)
  マルチコピペで規制します。解除予定はありません。

76:ななしやねん
16/09/04 20:56:08 rqvO3xEQ
今日9月4日(日)付けの讀賣新聞朝刊の記事に阿倍野区に住むお年寄りの記事が載ってました
そのお年寄りが行くスーパーはあべのベルタの関西スーパーと分かりましたが
潰れたスーパーがわかりません
阿倍野区民の方教え下さい
※関西スーパーとイトーヨーカ堂のみ阿倍野区行った時に利用

77:ななしやねん
16/09/05 09:35:10 iREwSD6A
>>89
マルシェ内にあった「とよしまや」ですね。

78:ななしやねん
16/09/05 21:00:53 e7dB+cTg
>>90
情報ありがとうございます

79:ななしやねん
16/09/15 17:32:06 H+9pzvvw
一人飲みで良い店ないですかね?
できればカードが使える店がいいです。

80:ななしやねん
16/09/17 23:35:15 CyMI+XBQ
>>92
一人飲みに適してるか分からないけど
最近できたうおはるって居酒屋さん
魚も美味しいし日本酒も豊富で良い店でしたよ。
お勧めします

81:ななしやねん
16/10/17 04:42:05 GRGh0BoA
そこらじゅうで、空家を潰して、新築の建設をやっていますね。
資金は?
誰が主体かなぁ?

82:ななしやねん
16/11/10 16:32:34 pwjTir4Q
>>84
知り合いの子が
小学生の時教わったのがポルノ教師で中学で教わったのは盗撮教師だったって言ってたわ

83:ななしやねん
16/11/10 23:30:36 Ddw8q6Kw
あべのハルカスに最近大物芸能人来てますね
タモリ
笑福亭鶴瓶(さだまさし番組乱入)
さだまさし

84:ななしやねん
16/11/16 14:24:22 YFt2pqzg
さっきからヘリコプターがずっとホバリングしてるけど何かあった?
阿倍野区役所の南あたりかな?

85:ななしやねん
16/12/13 22:06:40 3ARP50vg
大阪市の議員定数が3増6減になるようだが、阿倍野区が1減に含まれたね。
そんなに阿倍野区の人口減ってるのか?

86:ななしやねん
16/12/14 21:04:20 lyRHiiIA
阿倍野区の人口は、昭和35年をピークに減少傾向であったが、近年は横ばい傾向にあります。

昭和50年:129,047人
平成02年:105,666人
平成07年:102,753人
平成22年:106,350人
平成27年:107,750人

87:ななしやねん
16/12/17 18:09:48 bvgoPKig
じゃあ1減する意味は何なの?

88:ななしやねん
17/01/01 22:35:31 5KsXtVBA
調べたらわかるが、他の区が増えてる。
通勤のしやすさからか北とか中央はかなり増えてる。

まー、チン電乗って乗り換えて通勤するより、駅直結の高層マンションに住みたい人が多いんだよ。

89:ななしやねん
17/01/01 22:37:13 5KsXtVBA
シャープも本社移転して今後も人口増えることはないだろし、やむを得んな。

90:ななしやねん
17/01/10 16:49:11 stAs6C0A
シャープなんか人口に何も関係無かったからどうでもよい。さっさとニトリきた方がいいわ。

91:ななしやねん
17/01/10 20:27:38 8PkDs3AQ
人口に影響なくてその他の影響はあっただろ
もっともシャープが絶好調の頃だが

92:ななしやねん
17/01/11 11:35:02 EFmytxHg
やっぱり創業の地というのが思い入れが強い。
死んだじいちゃんが子供の頃にあそこにあった早川製作所の掘っ立て小屋をよく覗きに行ってたって言ってた。
早川さんが手作りでいろいろ作ってたらしいよ。

93:ななしやねん
17/01/11 11:56:35 liv4Q7rg
[シャープのあゆみ(社史)]
1912(大正元)年 創業者・故早川徳次(当時18歳)が徳尾錠(ベルトのバックル)の発明で特許を取り、東京本所松井町で金属加工業を創業(9月15日)。

94:ななしやねん
17/01/14 10:10:55 Tyid0psQ
その金属加工会社は震災で潰れてる
後にシャープと名を変える早川金属工業研究所は大阪創業

95:ななしやねん
17/01/29 22:23:14 Dq4+5szg
あべのベルタ周辺が停電してるらしい

96:ななしやねん
17/01/31 21:50:39 88+YWMKg
関電の停電情報見ると、天王寺、浪速と広範囲やったみたいやね。
安倍の寿司3丁目は長時間やったけど。

97:ななしやねん
17/02/02 21:17:05 q8zE5zTg
キューズタウンのつけ麺屋、他の店になった?
どんなラーメン屋?味はどう?

98:ななしやねん
17/02/02 22:40:34 biM8As/A
激辛担々、カレー坦々、油そば、高井田系しょうゆになった。
天王寺スレによると650円でコスパいいらしい。

99:ななしやねん
17/02/13 17:57:13 hAvvHGqA
北畠のすき焼きよし冨つぶれてしまった
乃上も年末閉店
ボネールもパーキングのまま
両判やも店が小さくなり移転
近所はええことおませんわ
播磨町まで行かないと飯も食えない

100:ななしやねん
17/02/13 21:13:01 caGkFemg
よし冨は更地になってたね
いつか行ってみたかったのに

101:ななしやねん
17/03/07 00:24:54 rf3yCmcA
HOOPの大階段懐かしいなぁ

102:ななしやねん
17/04/29 10:16:04 XGz3BT+A
どっぷり昭和町

103:ななしやねん
17/04/30 00:44:36 VaVyW6KA
昭和町でお勧めのスナックはありますか?

104:ななしやねん
17/05/04 12:24:17 6lP9BHtw
たいしたところは無いです すぐつぶれます

105:ななしやねん
17/06/17 16:32:36 CNLnybjw
過疎ってますな

106:ななしやねん
17/06/18 23:31:30 YX19wg8Q
天王寺・阿部野橋駅周辺のまちBBSの方が盛んですね
こちらはどこまでが範囲か分かりづらく少しでも逸脱すると
スレ違いって言われるし
繁華街は上記のスレで扱われるから過疎っていくんだよね

天王寺芝生広場がいまいち活用されてないのがつまらないですね。

107:ななしやねん
17/06/20 00:41:33 6XQESmmw
天王寺芝生広場は天王寺区な(笑)

阿倍野区って書いてるのに範囲が分かりづらいってどういうことなんでしょね?

108:ななしやねん
17/06/20 09:00:54 TcUPLWsQ
天王寺・阿部野橋駅周辺に該当するのは
旭町、あべの筋1~3丁目、松崎町1~3丁目ぐらいじゃ無い?
繁華街的以外はここでもいいような気がするけど。

109:ななしやねん
17/06/20 10:42:31 ATcYvtZw
阿倍野区★阪南町 西田辺 昭和町 長池町 桃ヶ池町スレもあるしな

110:ななしやねん
17/06/21 18:26:40 gealxY/A
美章園あたりとか、高松小校区な、盛り上がるのかな?

その辺の美味しい店、教えろ下さい。

111:ななしやねん
17/07/08 14:28:14 pcrVCN3Q
三明町のコジマが完全閉店しますね

112:ななしやねん
17/07/18 10:53:24 vgJH5rtg
阿倍野駅より松虫方面で火事あった?駅でた瞬間スゲー臭いして真っ白になってたんだけど

113:ななしやねん
17/07/18 11:18:33 vgJH5rtg
あげ

114:ななしやねん
17/07/18 19:48:14 BtdML7yA
共立通らへんじゃね。

115:ななしやねん
17/07/19 11:52:08 09FMtYfQ
共立通の4軒続きの長屋のうち1軒の2階から出火。
母親は脱出できたが、火元の息子(44歳)が逃げ遅れて死亡。

116:ななしやねん
17/07/19 11:59:33 6AIOhhVg
>>127
>>128
ありがとう

117:ななしやねん
17/08/08 12:18:29 I3PXUUAw
カッターで男女切りつけ逃走
阿倍野区松崎町4丁目の路上
URLリンク(www.asahi.com)

118:ななしやねん
17/08/20 00:01:47 Zp8s+KfA
王子町でひったくり事件があったね。
大金盗られたうえ、えらい大怪我されて気の毒に。

119:ななしやねん
17/08/27 17:01:13 qGTczreg
昨日逮捕されたとニュースでやってたね
住所不定無職の61歳男らしい

120:ななしやねん
17/09/06 11:55:16 d3nmB81A
何やら明浄学園がゴタゴタと揉めてますな

121:ななしやねん
17/09/17 15:07:56 a73Z9HOA
URLリンク(isee-lab.com)
明浄学院高校の経営難に乗じて、神戸山○組と深い関係がある人物など複数人理事に就任(乗っ取りが目的!?)
その理事が主導して大阪市阿倍野区にある現在の学校敷地を売却し、校舎を吹田市に移転させる計画が浮上
敷地面積は13,701.50㎡(約4,152坪)(事業報告書より)
この敷地売却に伴い憶測をよんでいたのが廃校のウワサ
敷地の売却は、教育理念や目的の達成のためというよりも、売却益の獲得が目的
一方で、学校長をはじめとした現場の教員らは、カネ目的の土地売却に反対
これが売却を進めたい学校法人の理事と現場の教師の対立の構図
理事は反社会的な勢力との関わりを背景に、土地売却に反対する教員らに高圧的な言動によって退職に追い込む働きかけを行った
計画に反対する教員らが大量退職したことで、理事は計画を進めやすくなる
一方、大切な娘を高校に送り出す保護者にとっては見過ごせない問題
そこで、今回の文科省への訴えに至る

この中で、特に要注意人物とされているのが、大塚哲也理事です。
大塚理事について調べてみると・・・・元ライブドアの副社長だそうです。
黒い組織との親密な関係が指摘されています。

URLリンク(isee-lab.com)
この売却先とされているのが、マンション開発業者とされています。
気になる売却金額は、50-60億円とのこと。
移転先の場所は、かつて吹田市立北千里小学校があったところです。
売却収入55億円と融資金額80億円の合計で135億円。

一方、吹田市の旧北千里小学校の土地取得費と校舎の建設費の合計は72億円。
すると、63億円(135億円-72億円)が手元に残る計算となります。


・・大阪の名門高校が変な総会屋に乗っ取られて金儲けの道具に!
いろいろと大阪の社会が終わっていくことを実感する一件。

122:ななしやねん
17/09/17 15:26:41 a73Z9HOA
大阪府第二の森友学園? 明浄学院「転売」に自民党国会議員と地元市議
URLリンク(blog.livedoor.jp)

これまで日本タイムズが徹底追及してきた、大阪市の私立明浄学院高校の乗っ取り問題。

「黒幕」に神戸山口組最高幹部の池田組の企業舎弟である大山武夫氏と、その配下の元ライブドア副社長で、暴力団組員とのツーショット5f39写真が大きく報道された大塚哲也氏が学校経営に関与し、現在大阪市阿倍野区にある学校の敷地転売をもくろんでいることを書いてきた。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

学校移転、転売が確定しているような状況であることが明らかになった。
それどころか、安倍政権を揺るがす、森友学園とそっくりの図式であることがわかってきた。

明浄学院の内部資料から、複数の国会議員や地方議員に「口利き」を依頼しているのではないのかと思わせる内部文書が存在しているのだ。
大橋氏が作成したとみられる、この文書。
九州選出、自民党の閣僚経験者の兄だというH氏、吹田市議で議長経験者のO氏という2人の名前が書かれ「相談している」と記されている。
そして、大橋氏作成の文書では 〈落札確度は、ここまでですと80%と考えています。 (今回の動きの情報が漏れない限り100%)〉 さも、落札が決まったような文言がならんでいる。

大橋氏は自らの思い通りにならないと思ったのか、メールで吹田市の池田氏に「脅し」ともとられかねない内容を送りつけていた。
昨年11月18日のメール。吹田市が大阪府私学課に相談するという意向を示すと
〈私学課にいかれるとか、当方で確認しておりますこと以外に何の目的でいかれますか? 新規校ではありませんので、許可申請の必要はありません〉
と強い調子で不満を述べている。
〈(大阪府)私学課に知れた以上この話をこちらも公にいたします〉 〈9日午後13時に共産党系議員さんとマスコミをお呼びして今までの誠意ない市の対応について語らなければならない〉と共産党の議員から「圧力」をかけますよと「宣戦布告」するようなメール。

与野党問わず、議員の名前をあげるやり口は森友学園の籠池氏が国会の証人喚問で話したこととそっくり。
吹田市に対して、持ち上げて、都合が悪いと「脅し」をかけるメールはまさにヤクザの手法そのもの。

明浄学院の関係者によれば
「本当は随意契約で買うのがベストと黒幕の大山氏以下は考えているようだ。だが、公募となった場合も、こちらが買えるようにウラで動いてもらおうと、議員の名前をあげるなど、工作をしているようです。
吹田市への移転は断固反対。阿倍野区で建て替えるべき。このまま移転すれば阿倍野区や吹田市に暴力団の組事務所ができかねない」と話す。

123:ななしやねん
17/09/17 20:41:21 X6835g9Q
観光大学なんて流行らないものを熊取に作ってしまったのが、
終わりの始まり。熊取つながりで浪商に助けてもらうのがよろし。

124:ななしやねん
17/10/06 16:58:49 IqVJ3u9A
役所隣の源ぺいって潰れてたんだな
後にできたのが似たような店だから気付かんかった

125:ななしやねん
17/10/06 19:29:25 mhVcaqEA
>>137
丸安水軍だったかな?
行ってきたけど、店内はまるごと居抜き。
味は源平とあまり変わらないけど、ドリンクが安いので、源平よりは行く回数が増えそう。
座席が広くてゆったりしてるからね

126:ななしやねん
17/10/06 20:16:24 o0act/rg
娘が母親を刺したマンションってどこ?

127:ななしやねん
17/10/06 22:25:40 hcuWetJQ
>>137-138
つぶれたんじゃなくて、フレンドリーの中での業態変更のようですが。

128:ななしやねん
17/10/09 14:36:33 /VUvH8Zw
はじめまして。15年ほど前の河堀口スレに書き込んでいた人が
いましたが、もうその人はいないかなあ。
もう36年以上前になる? 河堀口駅の線路のすぐそばのビル火災で
沢山の方がなくなった。工事の火花がウレタンかゴムに燃え移った?
パートの女性や社長が亡くなったと思う。
社長、火災直前に近くの喫茶店でコーヒーを飲んていたらしい。
その喫茶店主、相当なショックのようだった。新聞に載っていた。
当時はその沿線の近鉄によく乗っていたから、その焼け落ちたビルを見るのが
辛かった。目をつぶっていた。焼けたイスが残っていた。そんなに大きなビルでもないのに
あれだけの犠牲者が出たのは、炎よりも煙でだろうか。
それから跡地は駐車場になった? 慰霊碑あるんだろうか。
ご冥福を・・・  
長文勘弁してください。

129:ななしやねん
17/10/09 18:41:01 nqa7k27A
その火事の時は、中学生だったので、かなりショックを受けましたね。
地上走っていた近鉄の境界柵に使われていた古い枕木が焦げていたのを覚えてます。

130:ななしやねん
17/10/27 10:13:47 Dzwdgn9g
マンションベランダに人骨 布にくるまれ、死体遺棄か 大阪府警捜査
URLリンク(www.sankei.com)

131:ななしやねん
17/10/27 12:40:47 /SoSY0RQ
人骨のマンションどこ?

132:ななしやねん
17/10/27 12:46:37 AtAQSrzQ
大島てるに載ってた情報によると
駅前ライフ向かいのエスポワール昭和町ってマンションみたい。

133:ななしやねん
17/10/30 16:14:44 bgWhE7vQ
>>144
昭和町のライフの駐車場の隣のマンション

134:ななしやねん
17/11/01 22:39:27 s7sqLN9Q
>>141-142
それって、河堀口の近鉄線路沿道のどのあたりですか?

135:ななしやねん
17/11/02 04:10:57 E/xPmakg
近鉄とJRの交差より西側1本めの道路の付近だったと思う。
どっち側だったかは、忘れた。

136:ななしやねん
17/11/02 09:46:52 66vEI7uw
神奈川で9体もの遺体が見つかってから、阿倍野の白骨マンションの話題は一切しなくなったね
規模が違うしな

137:ななしやねん
17/11/15 20:32:24 xISbgSnA
>>147
阿倍野橋駅から進行方向に向かって右側しかわかりません。

この火事を知っているのも中年以降の人になってるんだろうなあ。

138:ななしやねん
17/11/16 11:54:52 Yu9CLfkw
ベランダ白骨事件逮捕されたね
URLリンク(www.sankei.com)

139:ななしやねん
17/12/21 12:37:59 V9X3n1mw
中条あやみって阿倍野区のどの辺出身なんやろ

140:ななしやねん
17/12/22 05:55:36 H1v0QBUA
阪中

141:ななしやねん
17/12/22 11:31:06 G1crCSiw
阪中か
じゃあ北畠・帝塚山地区出身やろな

142:ななしやねん
18/01/25 11:34:00 hWwZvOfw
シャープはセレッソのスポンサーできるくらい、復調したのか

143:ななしやねん
18/02/08 13:59:51 d7Knmp/g
阪急オアシス晴明通店は2月23日18時で閉店
3年続かずか

144:ななしやねん
18/02/08 14:47:13 s1G8rjmw
>>148>>150
ありがとうございます。
ということは、現在位置的には歩道になっているあたりでしょうか。
高架化工事が始まったとき、バイパス道路と先に立体交差させるため
終点に向かって左側に仮設の登坂線が先ず出来ましたよね。
完成した現在の高架線は、地平時代の線路位置に戻ってますので

145:ななしやねん
18/02/09 10:18:58 TYvTIftw
>>156
またオアシス閉店か‥
なんで南部なんかに進出してきたんだろ?
阿倍野区でも続かないなんて、場所変な入りこんだとことかに出すからか?

146:ななしやねん
18/02/09 12:24:20 zBe9gMEw
阪急オアシス新規出店と
一部で阪急オアシスからイズミヤ化進めている
まあ閉店した店舗も結構あるが

147:ななしやねん
18/02/09 18:34:20 STvrPHGg
阪急オアシス西田辺店は頑張ってるね

148:ななしやねん
18/02/09 21:13:35 zMMmRDiQ
金持ってる住民の所でちょっと成功したノリを下町でそのままやるからすぐダメになる
平野しかり住吉しかり昭和町しかり

149:ななしやねん
18/02/10 12:44:27 rsszeroQ
残った建物とかどーすんねんと

150:ななしやねん
18/02/11 17:28:06 fYIZ2ZbA
昭和町のオアシスはドラッグストアに変わった
ココカラファインかな
すぐ近所にスギ薬局あるのに

151:ななしやねん
18/04/02 17:12:21 W8M0904w
アベノセイメイゆかりの地

152:ななしやねん
18/04/11 18:46:38 HAwwaeXw
>>162
市大病院の裏に美味しいピザ屋あるってホンマ?

153:ななしやねん
18/05/08 22:52:53 9QlsGY1A
>>165
マルシェにピザ窯がある店がある。
混んでいるので予約必要だった。

154:ななしやねん
18/05/09 06:04:10 dbaYIMVA
マルシェなんてベルタより何もないと思ってたのに。

155:ななしやねん
18/05/09 10:46:11 95+NWx1w
マルシェはキューズと飛田の連絡道

156:ななしやねん
18/05/16 00:40:19 KXuJ27CQ
ごぶごぶて文の里やってるやん

157:ななしやねん
18/05/17 06:47:27 ZpVV0KUA
>>169
区役所からスタートやってんや。

158:ななしやねん
18/05/19 11:57:29 F7qMbb7w
久々に覗きにきたけど、これ全然話題になってないな
URLリンク(mainichi.jp)

159:ななしやねん
18/05/19 17:49:07 7zlyQ6rQ
>>171
話題にして何の意味があるの?
そんなの

160:ななしやねん
18/05/22 11:42:41 JxkYW9vg
「大阪市立デザイン教育研究所」3年連続定員割れなら閉校検討へ
URLリンク(www.sankei.com)

161:たこやん
18/05/23 13:11:33 hm+wYHlA
三明町にあるカラオケコンシェルジュ、リニューアルの為、一時閉店してるって。夏頃オープン予定かも?って書いてあるけど、実際のところ、どーなん?
安くてパーキングも近くにあるから便利やし、無くなったらショックなんですけど~。 いつオープンするん? ご存知の方、いますか?

162:ななしやねん
18/05/26 14:15:02 Lu804F1g
>>174
見てきたけど全然工事してる気配ないし数ヶ月前から同じ状態なんで、あれは夜逃げじゃないか
リニューアル工事にこんな時間かかるわけないし、店閉じてる期間長ければ利益でないんだから普通は短期間でやるはず

163:ななしやねん
18/06/24 05:38:40 dgrs2efg
今時カラオケ行く奴もおらんだろ

164:ななしやねん
18/07/01 21:02:06 FJ9x7jkg
定期会員券があるから毎日行っとるで

165:ななしやねん
18/09/11 18:37:17 keUQ7+2g
阿倍野区の西側は交通が意外と不便で街の老朽化が進んでいる
阪堺線を廃止して阿倍野筋に地下鉄を通して谷町線と直通させれば、
沿線にタワーマンションと商業開発が進んで大阪市で一番のセレブタウンに発展すると予想します。

166:ななしやねん
18/09/12 21:11:35 XyDo3eLQ
松長神社はこじんまりしてていいね

167:ななしやねん
18/09/13 23:53:47 50WAQrvg
>>202
全くその通り
丸山通に引越してきたけど何もないわ
阿倍野駅も地味に遠いし上町線いらんから地下鉄通してほしかった
昭和町寄りにしてたら便利だったのにな

168:ななしやねん
18/09/14 02:58:51 LTpSiA0w
>>タワマンなんかいらん。

169:ななしやねん
18/09/23 11:18:10 kAknfDOg
近鉄百貨店のイベントは東京のラーメン屋も出店しているのか
スイーツばかり紹介しているが

170:ななしやねん
18/09/24 22:46:32 Mg4f2kog
文の里のまはりがランチ辞めたね
あそこのクリームコロッケやカレーライス大好きだったのに残念
洋食屋のはずがいつの間にかイタリアンに変わってるし

171:ななしやねん
18/10/12 08:20:30 w+4tywIQ
王子商店街のアーケードの一部が撤去って
人の行き来がもっとする無くなるかもorz

172:ななしやねん
18/10/14 11:42:39 DAsAwb+w
今はアーケードがなくて明るく青空が広い方が若い人に人気ですよ。
どんどん撤去しましょう。

173:ななしやねん
18/10/14 11:47:15 412X0HXw
アーケード撤去により、今のままでは商売ができなくなり、何にしても莫大な費用と商売の転換を求められています。
正直それだけの体力はなく最悪のケースを含め検討しています。
頭が痛い話です。

174:ななしやねん
18/10/23 20:23:32 THvQQO1w
>>208
誰がトランペット吹くねん

175:ななしやねん
18/10/24 18:17:15 dU72Uy2w
それは桑マン

176:ななしやねん
18/10/24 18:38:03 ZQsWdtGA
そこはマーシーやろ!

177:ななしやねん
18/11/06 00:02:06 zSbtLm6Q
最新レス50表示で12レスしか表示されない矛盾(笑)

変なのが棲みつくとかなわんな。

178:ななしやねん
18/11/21 06:05:04 jNhMl/jQ
王子商店街のシャッターはがし、なんか、こわ~い感じ。
人間の世界が怖いという意味です。

179:ななしやねん
18/12/11 07:08:49 eKyXibHw
2019年から始まるとされている、ゆうちょ銀行の「口座貸越サービス」に
詳しい方、おられましたら具体的に条件とかを説明、お願いします。

180:ななしやねん
18/12/14 20:45:16 DIJ1iKFQ
こざき眼科とまえさこ医院の前のファミマなくなってなよ。

181:ななしやねん
18/12/16 06:52:29 UZkNseRw
仰る通り。
セリアへ行く時、確認しました。
看板とかを外す工事をやっていました。

王子商店街のアーケードはがしの気味悪さと、同じような不気味さを感じます。

182:ななしやねん
18/12/16 09:34:47 UZkNseRw
関係がないが、


   新しい元号は、  明徳


でしょう・・・・・。

183:ななしやねん
18/12/16 09:46:24 G6qeTUmg
明徳、、、甲子園で出てくるような高校の名前に似てるよな

184:ななしやねん
18/12/16 12:15:10 V+kKfvKA
停電した?

185:ななしやねん
18/12/16 17:08:47 UZkNseRw
してません。
もし、していたら、LED照明時計(マルマン製)の時間表示がむちゃむちゃになっているはず。

186:ななしやねん
18/12/16 19:03:15 EJR/HAKA
停電情報出てるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch